JP4926042B2 - 神経筋刺激 - Google Patents
神経筋刺激 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4926042B2 JP4926042B2 JP2007510233A JP2007510233A JP4926042B2 JP 4926042 B2 JP4926042 B2 JP 4926042B2 JP 2007510233 A JP2007510233 A JP 2007510233A JP 2007510233 A JP2007510233 A JP 2007510233A JP 4926042 B2 JP4926042 B2 JP 4926042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nmes
- optionally
- arm
- emg
- sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 title claims description 40
- 230000002232 neuromuscular Effects 0.000 title claims description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 196
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 103
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 claims description 90
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 41
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 8
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000002567 electromyography Methods 0.000 description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 29
- 230000009471 action Effects 0.000 description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 15
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 15
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 11
- 230000003155 kinesthetic effect Effects 0.000 description 8
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 8
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 210000000337 motor cortex Anatomy 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 6
- 230000007383 nerve stimulation Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000012549 training Methods 0.000 description 6
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 5
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 210000001087 myotubule Anatomy 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 210000000852 deltoid muscle Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 210000002161 motor neuron Anatomy 0.000 description 2
- 238000002402 nanowire electron scattering Methods 0.000 description 2
- 230000002853 ongoing effect Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 210000002976 pectoralis muscle Anatomy 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 1
- 206010069689 Spinal column injury Diseases 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000000418 atomic force spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003416 augmentation Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009850 completed effect Effects 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 238000002599 functional magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000003189 isokinetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000004220 muscle function Effects 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 230000007830 nerve conduction Effects 0.000 description 1
- 230000007433 nerve pathway Effects 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/36003—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of motor muscles, e.g. for walking assistance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/389—Electromyography [EMG]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Description
図1は、麻痺のある腕の幾つかの筋肉に、正常な腕の対応する筋肉からのEMG信号によってガイドされたNMESを適用するための装置を示す。麻痺のある腕をもつ患者又は他人のどちらかのものである正常な腕102には、その皮膚にEMG電極が取り付けられている。その腕の持ち主は、特定のパターンで自発的に腕を動かし、その動きが一定の時間に依存するEMG電圧のパターンを筋肉に発生させる。任意選択的に4つのEMGチャンネルがある。1つのチャンネルは4つの筋肉(二頭筋、三頭筋、屈筋、及び伸筋)の各々からのEMG信号を測定する。各チャンネルは3つの電極(筋肉の両端付近からの信号を記録する2つの電極と、中央にある1つの参照電極)を使用する。例えば、電極104は二頭筋を測定し、電極106は三頭筋を測定し、電極108は屈筋を測定し、電極110は伸筋を測定する。本発明の説明から分かるように、例えば、大胸筋や三角筋対など、別の筋対群に対して任意選択的に類似の配列が施される。腕が自発的に動かされるとき、これらの電極は、その腕の動きを引き起こす筋収縮のパターンに対応するEMG信号を、ケーブル束112、114、116及び118を介して、EMG装置120へ送出する。EMG装置、すなわち分離した制御装置は、EMG信号の前処理(例えば、EMG信号の増幅、デジタル化、及び/又は記録)を行う。電極はまた、例えば肩、肘、手首といった複数の関節や、任意選択的に腕や脚などの複数の体肢にも提供される。
図3は、ロボットアーム300に取り付けられた腕302を示す。この腕は、図1における正常な腕であっても麻痺のある腕であってもよい。上腕はホルダ304により把持されており、前腕はホルダ306により把持されている。上腕ホルダ304は、制御可能ボールジョイント310に接続された伸縮可能ロッド308に取り付けられており、同様に前腕ホルダ306は、制御可能ボールジョイント314に接続された伸縮可能ロッド312に取り付けられている。ボールジョイント310および314は、剛性コネクタ316を用いて互いに接続されている。ボールジョイントと伸縮可能ロッドは、この場合、各ボールジョイントに対し自由度が2、および各伸縮可能ロッドに対し自由度が1である、それら全ての自由度のためのアクチュエータとセンサの双方を含んでいる。センサは腕302の肘の曲がり具合を感知可能であり、アクチュエータは肘を曲げるあるいは伸ばす、及び/又は患者による肘の曲げ伸ばしに抵抗する力を加えることができる。任意選択的に、アクチュエータとセンサは、例えばどの筋肉がリハビリ中か等に依存する、より多くの又はより少ない自由度を有しており、また任意選択的に、ロボットアームは、例えば、腕、手、指上の別の位置である、腕302上の追加的な位置に取り付けられる。センサからアクチュエータへの信号は、図3に示されていない、ロボットアーム制御ボックスにより処理される。
リハビリテーションを提供する場合、ロボットアームは様々なタイプの動作をサポートすることができる。任意の動作タイプの間にEMGが測定され、及び/又はNMESが加えられる。この動作には、例えば次の1つ以上が含まれる。
図4は、本発明のその他の例示的な実施形態に記載の配置を示すものであり、麻痺のある腕146のみを用いている。図1と同様に、麻痺のある腕の二頭筋、三頭筋、屈筋、伸筋には、各筋肉に対して3つの電極となるように、EMG電極148,150,152,154をそれぞれ取り付け、ケーブル156,158,160,162に沿ってEMG装置120へEMG信号が伝達され、前処理後、その信号は制御装置124へ伝送される。図1と同様に、制御装置124は、EMG信号を使用して、NMES装置126により送信されるNMES信号の強度とタイミングを決定し、NMES電極138,140,142,144を介して麻痺のある腕146の二頭筋、三頭筋、屈筋、伸筋を刺激する。任意選択的に、上部または腕の筋肉の1つの筋肉において検出されたEMG信号は、別の筋肉/下部の所望の動作(ひいてはNMES)を予想するために使用される。任意選択的に、この情報を含む1つ以上の動作テンプレートが記憶されている。任意選択的に、患者自身の神経信号(EMGのような小さな遅延で感知される)にNMES信号の印加をより良く同期させるために、そのような予測が使用される。そのような同期は、NMES信号の早期の印加、例えば、ある動作で検出されたEMGに基づいて、EMGが感知される前に、後の動作に早期のEMG信号が印加される。任意選択的に、筋肉及び/又は神経の1つ以上の感受性の相対的閾値を下げるために、NMES信号が使用される。任意選択的に、そのようなNMES信号はホワイトノイズタイプ信号であり、任意選択的に副閾値である。
図1および図4に記載の手順の特徴は、リハビリテーションを容易にするために、患者のニーズに合わせて変更可能である。いくつかの実施形態を以下に示す。
要約のために、本発明のいくつかの実施形態において使用可能なリハビリテーション方法のいくつかを以下に記載した。これらのモードの幾つかに対して、厳密にはロボットは必要ではないことに留意すべきである。任意選択的に、ロボットに代えて又は加えて、位置を測定するためにワイヤレス位置センサが使用される。同様に、任意選択的に一部の動作はロボットに介在されるが、その他の動作は介在されない(例えば、ロボットに接続されていなくても、その動作は一日中行われる)。
1) リアルタイムであるか否かにかかわらず(例えば、遅延のある場合には、多くの測定値の組み合わせとして)、正常な腕におけるEMGを記録し、麻痺のある腕に類似のパターンのNMESを加える。任意選択的に、正常な腕から麻痺のある腕に患者が注意を移せるように、例えば1秒ないし10秒未満の遅延が用いられる。
2) 麻痺のある腕におけるEMGで測定されるとおりに、麻痺のある腕における神経刺激を補完するようにNMESの強度を調整する。任意選択的に、刺激された筋肉に所望の緊張を得るために、NMESの振幅が選択される。
3) EMGが弱い場所である麻痺のある腕の部分にNMESの狙いを定める。任意選択的に、複数の電極が埋め込まれていても、弱いEMG領域に対応するものだけに電気が流れる。代替的に又は付加的に、刺激の大きさと、それが副閾値であるか主閾値であるかは、(例えば、正常な腕からのEMGと比較した)EMGの弱さに依存する。
4) 麻痺のある腕の反応時間の低下に合わせてNMESを減速させる。
5) 正常な腕におけるEMGに基づいてNMESを適用しながら、患者に両腕を同時に鏡像で動かしてもらう。
6) 正常な腕におけるEMGに基づいて(ただし修正して)NMESを適用しながら、患者に両腕を同時に鏡像でなく、及び/又は180度の位相差の循環動作で動かしてもらう。
7) 正常な腕による運動の多くの繰返し(例えば、2、3、5、10又はその中間の又はそれより多い繰り返し)にわたる平均の(又は他の処理後の)EMGに基づいてNMESの基礎を形成する。
8) 麻痺のある腕の位置(及び/又はEMG)を検知し、NMESに対して負のフィードバックを用いる、すなわち、任意選択的に、腕の動作不能と意図的な休止とを区別するために麻痺のある腕のEMGを用いる。
9) EMG信号を記録しながら、時間の関数として正常な腕の検出位置を記録し、その後、麻痺のある腕が対応した位置にあるとき、対応するNMESを麻痺のある腕に適用する。任意選択的に、記録は動作タイプ、運動タイプ、スピード、及び/又はロボットとの抵抗/相互作用のタイプによって区分される。
10) ロボットアームを用いて所望のパターンで正常な腕を動作させ、正常な腕において他動的に生成され結果として生じるEMG信号を検出し、そして、対応する動作を実現するために、麻痺のある腕に適用されるNMESの基礎としてそれらを用いる。
11) ロボットアーム及び/又はNMESを用いて麻痺のある腕を動作させ又は動作を支援し、麻痺のある腕を正常な腕の測定された位置にマッチングさせる。任意選択的に、NMES又はロボット装置による支援の選択、及び/又は支援の手厚さは多様である(例えば、運動ごとに無作為に変えられる)。
12) ロボットアームを用いて動作に対する麻痺のある腕の抵抗力を測定し、それによって、動作に対する麻痺のある腕の障害が筋肉の収縮の障害によるものであるか、筋肉の拮抗対間の識別の障害であるのかを決定し、任意選択的に、それに応じてNMESを調整する。
13) 麻痺のある腕の動作を支援するために、NMESを用いて又は用いずにロボットアームを使用し、麻痺のある腕の能力に合わせてロボットアームを減速させる。
14) NMESを用いてまたは用いずに、麻痺のある腕の筋肉に逆らって働くようにロボットアームを用い、場合によっては、力を麻痺のある腕の能力に適合させる。
15) 麻痺のある腕のEMGを用い、患者に麻痺のある腕のより良い制御の仕方を教え、任意選択的に、筋肉の拮抗対間をより良く識別することを含む。
16) 筋肉を強化するために、NMESと機械的作動の組み合わせが用いられる。本発明の1つの例示的な実施形態において、筋肉が使用されていることを確認するためにNMESが使用される。任意選択的に、NMESが作動する筋肉の部分が運動を実行するには不十分となるように運動が選択される。任意選択的に、筋肉活動を評価するために、1つ以上の緊張センサ又はEMGセンサが使用される。任意選択的に、運動中の動きに抵抗力を加えるために、アクチュエータが使用される。任意選択的に、運動中に使用するための付加的なNMES電極が提供される。任意選択的に、日常活動中に使用されるトリガーモードと比較して、NMESは高出力で、及び/又はしばしば運動中に作動される。
図6は、本発明の一つの例示的な実施形態による、患者の改善を決定し、任意選択的に評価するためにロボット・アクチュエータを使用する方法のフローチャート600である。
上で言及したように、電極は、いくつかの構成で、供給することができる。例えば、(a)ロボットと一体化した電極システム。(b)有線あるいは無線の制御装置及び/又はデータロガーを有する埋込型電極のセット。(c)持ち運び可能制御装置を有する面電極のセット。(d)支援装置の部分としての、例えば、部分的あるいは完全な外骨格。(e)支持プラットフォームの部分としての、例えば、ベッドあるいは椅子。(f)神経のプロテーゼの部分としての、例えば、神経伝導の代わりにあるいは加えて、NMES信号を印加する上述のNESS H200。
上に記載されたプロセスは、使用する電極を較正及び/又はセットアップするのに、使用することができる、及び/又は、修正することができる。電極の1つの問題は、組織に対するそれらの実際の効果を事前に確認することが困難であることである。別のあり得る問題は、時として、例えば、線維症、筋肉増強、電極の移動、電極の破損、神経活動の改善(あるいは劣化)、及び/又はマークした位置の移動などによる外部電極配置の困難性、などによって、電極の効果が時間とともに変化し得ることである。
図7は、本発明の1つの例示的な実施形態による、埋込式電極の埋め込み及びプログラミングの方法のフローチャート700である。
いくつかの例では、埋込型電極あるいは外部電極が、痛みをブロック及び/又は和らげるために、使用される。本発明の1つの例示的な実施形態において、ここに記載された方法が、このような電極の電力使用を最適化するために、あるいは減らすために、使用される。ある例では、ロボットのサポートを受けている動作が、いつ痛みが予想されのかを学習するのに、使用される。無線電極は、次に、例えば、向きを感知するために加速度計を用いて、あるいは、これら又は他の電極のNMESシーケンス(あるいはEMG、あるいは神経感知)の期待効果に基づいて、必要なときにのみ活性化するように、プログラムされる。任意選択的に、プログラムは、局所的であって、例えば、各電極は、その局所の感知及び/又は活動に応答するようにプログラムされる。代替的に又は付加的に、1つの電極が、その行為及び/又は他の電極の感知に反応する。
本発明の1つの例示的な実施形態において、NMESを適用する方法は、出願人により提出された他の出願の教示と結合されている。
Claims (28)
- 正常な第2の身体部分(102)の動きに基づいて、該第2の身体部分の鏡像であり、麻痺のある第1の身体部分(146)の筋肉活性化をするための器械であって、
神経筋刺激(NMES)信号を前記第1の身体部分(146)に伝達するのに適した少なくとも1つの電極(138)と、
前記少なくとも1つの電極(138)に、刺激信号のシーケンスからなるNMES信号を供給するのに適した少なくとも1つの制御装置(124)と、
前記第1の身体部分(146)に結合され、前記少なくとも1つの制御装置(124)と動作可能に結合される機械的運動要素(300)と、
前記第2の身体部分(102)に結合された少なくとも一つのEMGセンサ(104)と、を備え、
前記少なくとも1つの制御装置(124)は、前記機械的運動要素(300)と連動して前記NMES信号を制御し、前記少なくとも一つのEMGセンサ(104)から感知されたEMG信号に基づいて前記NMES信号を発生するものであり、
前記少なくとも1つの制御装置(124)は、さらに、前記第1の身体部分(146)の所望の動作に基づいた前記電極についての使用のためのNMESシーケンスを、前記第2の身体部分(124)に前記機械的運動要素(300)およびEMGセンサ(104)を装着して前記所望の動作を行った結果に基づいて生成する、ことを特徴とする器械。 - 前記機械的運動要素(300)は前記第1の身体部分を動かす、ことを特徴とする請求項1に記載の器械。
- 前記機械的運動要素(300)は前記第1の身体部分の動作を測定し、その動作は前記NMESシーケンスに従ったものである、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の器械。
- 前記機械的運動要素(300)は前記第1の身体部分の動作をガイドし、当該動作は前記NMESシーケンスに応じたものである、ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の器械。
- 前記機械的運動要素(300)は前記第2の身体部分の動作をガイドし、当該NMESシーケンスは前記動作に応じて生成される、ことを特徴とする請求項の1ないし4のいずれかに記載の器械。
- 前記電極のための前記NMESシーケンスをプログラムするのに適したプログラム装置を備える、ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の器械。
- 前記プログラム装置は、少なくとも1つの最適化基準に応じて前記NMESシーケンスを修正するシーケンス・オプティマイザを含む、ことを特徴とする請求項6に記載の器械。
- 前記最適化基準は患者の能力を含む、ことを特徴とする請求項7に記載の器械。
- 前記最適化基準は電極の限定を含む、ことを特徴とする請求項7に記載の器械。
- 前記最適化基準は、前記機械的運動要素(300)によって測定される結果品質(QoR)を含む、ことを特徴とする請求項7に記載の器械。
- 他人からEMG信号を測定するために他人の鏡像の身体部分(102)に結合された少なくとも1つのEMGセンサを更に備える、ことを特徴とする請求項1に記載の器械。
- 前記制御装置(124)は、NMESが加えられる部位におけるEMG信号の大きさ及び存在の少なくとも1つに応じてNMES信号を生成する、ことを特徴とする請求項1に記載の器械。
- 前記制御装置(124)は、前記少なくとも1つの電極のうちのどの電極を使用するかの指示を生成するのに適している、ことを特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載の器械。
- 少なくとも1つの日常活動に関する複数のNMESシーケンスをその中に記憶するメモリを備えている、ことを特徴とする請求項1ないし13のいずれかに記載の器械。
- NMESシーケンスを生成するためのユーザ入力を備えている、ことを特徴とする請求項1ないし14のいずれかに記載の器械。
- 前記制御装置(124)は、前記第1の身体部分(146)の所望の動作に基づいた前記電極についての使用のために記憶されたNMESシーケンスを修正するのに適している、ことを特徴とする請求項1ないし15のいずれかに記載の器械。
- 前記制御装置(124)は、NMESシーケンスの実際の効果と前記シーケンスの所望の効果とを比較し、少なくとも1つの遍位を検出するのに適している、ことを特徴とする請求項1ないし16のいずれかに記載の器械。
- 前記機械的運動要素(300)は、前記NMESに応答して前記第1の身体部分(146)によって加えられる力を測定するのに適している、ことを特徴とする請求項1ないし17のいずれかに記載の器械。
- 前記第1の身体部分の動作に関する少なくとも1つのセンサを較正するのに適した較正器を備えている、請求項1ないし18のいずれかに記載の器械。
- 電極NMESプログラミングのための対話式ユーザガイドを備えている、請求項1ないし19のいずれかに記載の器械。
- 前記電極は埋込式である、ことを特徴とする請求項1ないし20のいずれかに記載の器械。
- 前記電極はプロテーゼの一部を形成する、ことを特徴とする請求項1ないし21のいずれかに記載の器械。
- 前記電極は長期にわたって装着するのに適している、ことを特徴とする請求項1ないし22のいずれかに記載の器械。
- 前記電極と、前記少なくとも1つの制御装置(124)の少なくとも1つとは、前記機械的運動要素(300)と独立に作動し、前記運動要素から取り外すのに適している、ことを特徴とする請求項1ないし23のいずれかに記載の器械。
- 前記NMESシーケンスは、少なくとも2つの筋肉への適用のためのシーケンスを含む、ことを特徴とする請求項1ないし24のいずれかに記載の器械。
- 前記NMESシーケンスは少なくとも20秒の長さである、ことを特徴とする請求項1ないし25のいずれかに記載の器械。
- 前記機械的運動要素はアクチュエータを備える、ことを特徴とする請求項1ないし26のいずれかに記載の器械。
- 前記アクチュエータは、動作の少なくとも3自由度を有するロボット・アクチュエータを含む、ことを特徴とする請求項27に記載の器械。
Applications Claiming Priority (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US56607804P | 2004-04-29 | 2004-04-29 | |
US60/566,078 | 2004-04-29 | ||
US60461504P | 2004-08-25 | 2004-08-25 | |
US60/604,615 | 2004-08-25 | ||
ILPCT/IL2005/000139 | 2005-02-04 | ||
ILPCT/IL2005/000135 | 2005-02-04 | ||
PCT/IL2005/000142 WO2005074373A2 (en) | 2004-02-05 | 2005-02-04 | Methods and apparatus for rehabilitation and training |
ILPCT/IL2005/000142 | 2005-02-04 | ||
PCT/IL2005/000139 WO2005075155A2 (en) | 2004-02-05 | 2005-02-04 | Fine motor control rehabilitation |
PCT/IL2005/000135 WO2005087307A2 (en) | 2004-02-05 | 2005-02-04 | Neuromuscular stimulation |
PCT/IL2005/000442 WO2005105203A1 (en) | 2004-02-05 | 2005-04-28 | Neuromuscular stimulation |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007534425A JP2007534425A (ja) | 2007-11-29 |
JP2007534425A5 JP2007534425A5 (ja) | 2008-04-03 |
JP4926042B2 true JP4926042B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=38845012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007510233A Expired - Fee Related JP4926042B2 (ja) | 2004-04-29 | 2005-04-28 | 神経筋刺激 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1827588A1 (ja) |
JP (1) | JP4926042B2 (ja) |
CA (1) | CA2564997A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015164510A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-09-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 筋力サポータおよび筋力サポート方法 |
WO2015190605A1 (ja) * | 2014-06-13 | 2015-12-17 | 国立大学法人鹿児島大学 | 麻痺機能回復訓練装置及び麻痺機能回復訓練方法 |
JP2022187925A (ja) * | 2021-06-08 | 2022-12-20 | 本田技研工業株式会社 | 操作システム、および、操作方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61265151A (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-22 | カ−ル、ジエ−、イルビセイカ− | 患者の衰弱した筋肉群の再訓練を患者が開始する方法 |
WO2002092164A2 (fr) * | 2001-05-16 | 2002-11-21 | Fondation Suisse Pour Les Cybertheses | Dispositif de reeducation et/ou d'entrainement des membres inferieurs d'une personne |
-
2005
- 2005-04-28 CA CA002564997A patent/CA2564997A1/en not_active Abandoned
- 2005-04-28 JP JP2007510233A patent/JP4926042B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-04-28 EP EP05736937A patent/EP1827588A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61265151A (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-22 | カ−ル、ジエ−、イルビセイカ− | 患者の衰弱した筋肉群の再訓練を患者が開始する方法 |
WO2002092164A2 (fr) * | 2001-05-16 | 2002-11-21 | Fondation Suisse Pour Les Cybertheses | Dispositif de reeducation et/ou d'entrainement des membres inferieurs d'une personne |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1827588A1 (en) | 2007-09-05 |
JP2007534425A (ja) | 2007-11-29 |
CA2564997A1 (en) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8112155B2 (en) | Neuromuscular stimulation | |
JP4695605B2 (ja) | 神経筋刺激 | |
Lyu et al. | Development of an EMG-controlled knee exoskeleton to assist home rehabilitation in a game context | |
US10238318B2 (en) | Treadmill training device adapted to provide targeted resistance to leg movement | |
US20190269343A1 (en) | Paretic limb rehabilitation methods and systems | |
Lünenburger et al. | Biofeedback for robotic gait rehabilitation | |
Van Asseldonk et al. | The effects on kinematics and muscle activity of walking in a robotic gait trainer during zero-force control | |
US20210275807A1 (en) | System and method for determining user intention from limb or body motion or trajectory to control neuromuscular stimuation or prosthetic device operation | |
US20140081432A1 (en) | Method and Apparatus for Rehabilitation Using Adapted Video Games | |
US20220054830A1 (en) | Closed loop computer-brain interface device | |
JP4926042B2 (ja) | 神経筋刺激 | |
Yang et al. | Hybrid static-dynamic sensation electrotactile feedback for hand prosthesis tactile and proprioception feedback | |
Cho et al. | Simultaneous Sensory Feedback Strategy for Force and Position of Gripper Based on TENS | |
Peng et al. | Examination of biofeedback to support the use of upper-extremity exoskeletons under proportional myoelectric control | |
KR20190031936A (ko) | 랜덤 에러 신호를 이용한 재활 운동 기구 및 이를 제어하는 제어 방법 | |
Seáñez et al. | Correction to: Spinal cord stimulation to enable leg motor control and walking in people with spinal cord injury | |
Scotto Di Luzio | A bio-cooperative approach for upper limb robot-aided rehabilitation | |
Prochazka | Technology to enhance arm and hand function | |
Arantes | Development and validation of a novel adaptive assist-as-needed controller for robot-assisted rehabilitation of the upper-extremity following stroke | |
SANTI | A graphical user interface for a hybrid FES robotic exoskeleton for walking: design and usability evaluation | |
Devi et al. | Enhancing Neurorehabilitation through Closed-Loop Control of Robotic Exoskeletons and Brain-Computer Interfaces | |
Vargas et al. | Perception of Static Position and Kinesthesia of the Finger using Vibratory Stimulation | |
Maggioni | Robot-Aided Gait Assessment and Rehabilitation: an Assist-as-Needed Approach | |
Lauretti | Patient-tailored bidirectional interfaces for rehabilitation and assistive robots | |
Ambrosini et al. | Sensors for motor neuroprosthetics: current applications and future directions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080215 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080215 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080215 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110426 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111028 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4926042 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |