JP4919063B2 - Cable drawing tool - Google Patents
Cable drawing tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP4919063B2 JP4919063B2 JP2007188974A JP2007188974A JP4919063B2 JP 4919063 B2 JP4919063 B2 JP 4919063B2 JP 2007188974 A JP2007188974 A JP 2007188974A JP 2007188974 A JP2007188974 A JP 2007188974A JP 4919063 B2 JP4919063 B2 JP 4919063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- wire
- main body
- drawing tool
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 claims description 19
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 17
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Cable Installation (AREA)
Description
本発明は、例えば電柱間に延線されるケーブルの延線作業に使用されるケーブル延線工具に関する。 The present invention relates to a cable wire drawing tool used for, for example, wire drawing work of a cable extended between utility poles.
通信伝送路等のケーブルは、電柱間にメッセンジャーワイヤーを張架し、さらにこのメッセンジャーワイヤーの外周を螺旋状に取り巻き、このメッセンジャーワイヤーに吊着したスパイラルハンガー内に延線されている。このようなスパイラルハンガー内にケーブルを延線する工法としては、スパイラルハンガー内に予め延線用のロープを延線し、さらに、このロープの一端にケーブルを固定した状態で、ロープの他端から車軸ウインチを用いて巻き取る方法(「ウインチ工法」と呼ぶ)と、スパイラルハンガー内のケーブルを作業員が直接手で掴んで引っ張ることにより延線する方法(「手引き工法」と呼ぶ)とが知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、ウインチ工法の場合、ケーブルを延線する前にスパイラルハンガー内に延線用のロープを予め延線しなければならず、この作業は手引き工法の作業とほぼ同等の労力が必要であり非効率である。また、車軸ウインチを使用するためには、ウインチ車を設置するスペースが必要であり、例えば交通量の多い道路に沿った電柱に対する作業は難しいという課題がある。また、手引き工法の場合、作業員がケーブルを直接手で掴んでケーブルを引くため、作業員が電柱に昇り、不安定な足場状態でケーブルを引く必要がある。そのため、足場が悪く一人の作業員が大きな力を出すことができず、一度に複数の作業員が電柱に昇ってケーブルを引く作業が必要となり、多くの人手を要する。また、作業自体も不安定な状態で行わなければならないという課題がある。 However, in the case of the winch method, it is necessary to previously draw a rope for drawing in the spiral hanger before extending the cable, and this work requires almost the same labor as the work of the manual method. Efficiency. Moreover, in order to use an axle winch, a space for installing a winch vehicle is required, and there is a problem that it is difficult to work on a power pole along a road with a high traffic volume, for example. In the case of the hand-drawing method, since the operator directly grabs the cable by hand and pulls the cable, the worker has to rise to the utility pole and pull the cable in an unstable scaffolding state. For this reason, the scaffolding is poor and one worker cannot exert a great force, and it is necessary for a plurality of workers to go up to the utility pole and pull the cable at once, which requires a lot of manpower. In addition, there is a problem that the work itself must be performed in an unstable state.
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、足場の悪い電柱上で容易に使用することができ、かつ、作業員がケーブルを引っ張る力を効率良く利用することができるケーブル延線工具を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and can be easily used on a utility pole with a poor footing, and a cable wire that can efficiently use the force with which an operator pulls the cable. The purpose is to provide a tool.
前記課題を解決するために、メッセンジャーワイヤーが張架された電柱間にケーブルを延線するための本発明に係るケーブル延線工具は、メッセンジャーワイヤーに吊着されるワイヤー吊着部と、ワイヤー吊着部の下方に位置し、このワイヤー吊着部に対して揺動可能に取り付けられた本体部と、この本体部に取り付けられ、前後方向に貫通して内部にケーブルが挿通されるケーブル把持孔が形成されたケーブル把持部と、本体部の前部を後方に引っ張り、また、前方に押し出す駆動機構とから構成される。 In order to solve the above problems, a cable wire drawing tool according to the present invention for extending a cable between utility poles on which a messenger wire is stretched includes a wire suspending portion suspended from a messenger wire, a wire suspension A main body portion that is positioned below the landing portion and is swingably attached to the wire suspension portion, and a cable gripping hole that is attached to the main body portion and penetrates in the front-rear direction and is inserted into the cable. And a drive mechanism that pulls the front part of the main body part backward and pushes it forward.
このような本発明に係るケーブル延線工具において、本体部が、前後方向に貫通する貫通孔を有し、駆動機構が、貫通孔内の本体部の前部に取り付けられた滑車と、一端が電柱に着脱可能に構成され、貫通孔の後端部から挿入されて滑車に掛け回され、他端が、本体部の後方で且つ斜め下方に導かれた牽引ワイヤーと、この牽引ワイヤーの他端に取り付けられたハンドルとからなり、このハンドルを後方に引っ張ることにより、牽引ワイヤー及び滑車により本体部を後方に引っ張るように構成されることが好ましい。 In such a cable wire drawing tool according to the present invention, the main body portion has a through hole penetrating in the front-rear direction, the drive mechanism is a pulley attached to the front portion of the main body portion in the through hole, and one end is A pulling wire configured to be detachable from the utility pole, inserted from the rear end of the through-hole and hung around the pulley, the other end being led rearward and obliquely downward, and the other end of the pulling wire It is preferable that the main body portion is pulled backward by a pulling wire and a pulley by pulling the handle backward.
このとき、駆動機構が、牽引ワイヤーの他端とハンドルとの間に、剛性を有する棒状の操作部を有し、この操作部により本体部を前方に押し出すように構成されることが好ましい。 At this time, it is preferable that the drive mechanism has a rigid rod-like operation portion between the other end of the pulling wire and the handle, and the operation portion pushes the main body portion forward.
また、このような本発明に係るケーブル延線工具は、上端がワイヤー吊着部に対して固定され、下端が本体部に対して揺動可能に取り付けられ、当該ワイヤー吊着部及び当該本体部を連結する連結部を有し、ワイヤー吊着部の後部の下部にテーパ部が形成されていることが好ましい。 Further, such a cable wire drawing tool according to the present invention has an upper end fixed to the wire suspension part and a lower end attached so as to be swingable with respect to the main body part, the wire suspension part and the main body part It is preferable that the taper part is formed in the lower part of the rear part of a wire suspension part.
本発明に係るケーブル延線工具を以上のように構成すると、駆動機構により本体部を後方に引っ張ると、この本体部がケーブル吊着部に対して下方に揺動し、ケーブル把持孔に挿通されたケーブルがこのケーブル把持孔の前後端と当接することによりこのケーブルがケーブル把持部に把持される。そのため、さらに駆動機構により本体部を後方に引っ張るとメッセンジャーワイヤーに沿って本体部が後方に移動し、ケーブル把持部に把持されたケーブルを後方に引き寄せることができる。反対に駆動機構により本体部を前方に押し出すとケーブル把持部によるケーブルの把持状態が解除されるため、ケーブル及びメッセンジャーワイヤーに対してこのケーブル延線工具を前方に移動させることができる。すなわち、これらの作業を繰り返すことにより、ケーブルを後方に引き寄せることができる。また、このケーブル延線工具を引っ張る動作及び押し出す動作だけでケーブルを延線することができるため、足場の悪い電柱上でも容易に作業を行うことができる。 When the cable wire drawing tool according to the present invention is configured as described above, when the main body is pulled rearward by the drive mechanism, the main body swings downward with respect to the cable hanging portion and is inserted into the cable gripping hole. The cable is gripped by the cable gripping portion when the cable comes into contact with the front and rear ends of the cable gripping hole. Therefore, when the main body is further pulled rearward by the drive mechanism, the main body moves rearward along the messenger wire, and the cable gripped by the cable gripper can be pulled backward. On the contrary, when the main body portion is pushed forward by the drive mechanism, the cable gripping state by the cable gripping portion is released, so that the cable extending tool can be moved forward with respect to the cable and the messenger wire. That is, by repeating these operations, the cable can be pulled backward. Moreover, since a cable can be extended only by the operation | movement which pulls and this pushing-out cable extension tool, it can work easily also on the utility pole with a bad scaffold.
また、駆動機構を牽引ワイヤーと滑車とにより構成することにより、このケーブル延線工具を引っ張る作業者は、ケーブルを引っ張る力の半分の力で済むためこの作業者の負担を減らすことができる。さらに、駆動機構に操作部を設けることにより、本体部を押し出す操作も簡単に行うことができる。また、牽引ケーブルとハンドルとの間に操作部を設けることにより、メッセンジャーワイヤーから離れた下方からこの本体部を押し出すことができ、ケーブルの延線作業が容易になり、作業者の負担を減らすことができる。 Further, by configuring the drive mechanism with a pulling wire and a pulley, an operator who pulls the cable wire drawing tool needs only half the force of pulling the cable, so the burden on the worker can be reduced. Furthermore, by providing an operation unit in the drive mechanism, an operation of pushing out the main body can be easily performed. In addition, by providing an operation part between the traction cable and the handle, this body part can be pushed out from the lower side away from the messenger wire, making the cable extension work easier and reducing the burden on the operator. Can do.
また、ワイヤー吊着部に対して連結部を介して本体部を揺動可能に取り付け、さらに、ワイヤー吊着部の後部の下部にテーパ面を設けることにより、ワイヤー吊着部に対して本体部が揺動したときの、ワイヤー吊着部と本体部との干渉を防止することができる。 In addition, the main body part is swingably attached to the wire suspension part via the connecting part, and further, the taper surface is provided at the lower part of the rear part of the wire suspension part, thereby the main body part with respect to the wire suspension part. Interference between the wire suspending portion and the main body when the oscillates can be prevented.
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照して説明する。まず、図1を用いて本発明に係るケーブル延線工具1の構成について説明する。なお、以降の説明においては、図1に示す矢印Fの方向を前方とする。このケーブル延線工具1は、ワイヤー吊着部2と、このワイヤー吊着部2の下方に位置し、前後方向に延びる角柱状の本体部3と、上端がワイヤー吊着部2の側面に固定され、下端が本体部3の側面に揺動可能に取り付けられて、これらのワイヤー吊着部2及び本体部3を連結する連結部4と、円筒状に形成され、本体部3の側面に取り付けられたケーブル把持部5と、本体部3を後方に牽引し、また、前方に押し出す駆動機構6とから構成される。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the configuration of the
ワイヤー吊着部2は、前後方向に貫通するワイヤー保持孔2aが形成されると共に、側面に開口するワイヤー挿入口2bが形成されており、このワイヤー挿入口2bは、ワイヤー保持孔2aの下部と連通している。このワイヤー保持孔2aの上部、すなわち、ワイヤー吊着部2の上部2cは、図1(a)に示すように、このワイヤー吊着部2の上部及び左右壁面で囲まれており、ワイヤー挿入口2bから挿入されたメッセンジャーワイヤーWがこの上部2cに保持され、このワイヤー吊着部2がメッセンジャーワイヤーWに吊着するように構成されている。
The
本体部3は、前後方向に貫通する貫通孔3aが形成されており、内部に後述する駆動機構6を形成する滑車6aが前端側に左右方向に延びる回転軸を中心に回動自在に取り付けられ、ガイドローラ6bが後端側に左右方向に延びる回転軸を中心に回動自在に取り付けられている。また、この本体部3の前端側下面には、下方で、かつ、斜め後方に延びるガイド部3bが形成されている。さらに、この本体部3の側面に取り付けられたケーブル把持部5は、前後に貫通して延びるケーブル把持孔5aが形成されている。
The
駆動機構6は、貫通孔3a内に配設された滑車6a及びガイドローラ6bと、一端が電柱に固定され、貫通孔3aの後方から挿入され、ガイドローラ6bの上部を介して滑車6aに掛け回された牽引ワイヤー6cと、この牽引ワイヤー6cの他端(滑車6aにより後方に折り返されている)に取り付けられた剛性を有する棒状の操作部6dと、この操作部6dの端部に取り付けられたハンドル6eとから構成される。なお、滑車6aに掛け回された牽引ワイヤー6cは、上述のガイド部3b内を通って後方かつ斜め下方に導かれるように構成されている。
The
それでは、図2〜図4を用いて以上のように構成されたケーブル延線工具1の使用方法について説明する。まず、図2に示すように、ワイヤー吊着部2によりこのケーブル延線工具1をメッセンジャーワイヤーWに吊着する。また、駆動機構6を構成する牽引ワイヤー6cの一端6fを電柱Pに取り付ける。さらに、電柱間に延線しようとするケーブルCをケーブル把持部5のケーブル把持孔5a内を挿通させる。なお、図2〜図4においては、スパイラルハンガーは省略している。
Then, the usage method of the cable
そして、この状態でハンドル6eを後方で且つ斜め下方に引っ張ると、滑車6aを介して本体部3が下方に引っ張られ、これにより、本体部3が連結部4との枢結点を中心に、この連結部4に対して下方に揺動し、図3に示すように、ワイヤー吊着部2に対して前方で且つ斜め下方に傾斜した状態になる。このとき、ケーブル把持部5も本体部3とともに前方で且つ斜め下方に傾斜するため、ケーブル把持孔5a内に挿通されたケーブルCの前端部C1がケーブル把持孔5aの前端上部と当接し、後端部C2がケーブル把持孔5aの後端下部と当接する。このようなケーブルCはある程度の剛性を有するため、これらの当接部C1,C2において大きく曲げることはできず、当接部C1,C2とケーブル把持孔5aとの摩擦力によりこのケーブルCはケーブル把持部5に把持されることになる。
When the
この状態で、さらにハンドル6eを後方に引っ張ると、メッセンジャーワイヤーWに沿ってワイヤー吊着部2が後方に摺動しながら、このケーブル延線工具1が後方に移動し、ケーブル把持部5に把持されたケーブルCが後方に引き寄せられる。なお、このとき、ハンドル6eを引っ張る力は、駆動機構6を構成する牽引ケーブル6cが滑車6aに巻き掛けられているため、ケーブルCを引っ張る力の半分の力で済む。また、本体部3が前方且つ斜め下方に傾斜しても、この牽引ワイヤー6cはガイドローラ6bの上部と接触するため、本体部3の貫通孔3aとこの牽引ワイヤーとが干渉することはない。また、ワイヤー吊着部2の後端側下部にテーパ部2dを形成しておくことにより、揺動した本体部3がこのワイヤー吊着部2と干渉するのを防止することができる。
In this state, when the
以上のようにしてケーブルCを後方に引き寄せた後、ハンドル6eを前方に戻し、操作部6dで本体部3のガイド部3bを前方に押すと、図4に示すように、この本体部3が上方に揺動し、ケーブル把持部5もメッセンジャーワイヤーWに対して略水平に戻り、このケーブル把持部5によるケーブルCの把持が解除される。そして、さらに、ハンドル6eを前方に押しだし、操作部6により本体部3を前方に押し出すと、ワイヤー吊着部2がメッセンジャーワイヤーW上を摺動しながら、このケーブル延線工具1が前方に移動するが、ケーブル把持部5はケーブルCを把持していないため、ケーブル把持部5はこのケーブルCに対して前方に相対移動する。このように、牽引ケーブル6cとハンドル6eとの間に剛性を有する棒状の操作部6dを設けることにより、メッセンジャーワイヤーWから離れた下方からこの本体部3を押し出すことができ、ケーブルCの延線作業が容易になる。
After pulling the cable C backward as described above, the
以上説明したように、本実施例に係るケーブル延線工具1を用い、このケーブル延線工具1を後方に引き寄せる動作と、前方に押し出す動作とを繰り返すことにより、ケーブルCを電柱P側に引き寄せ、電柱間にこのケーブルCを延線することができる。上述のように、このケーブル延線工具1を構成する駆動機構6は滑車6a及び牽引ケーブル6cによりケーブルCを引っ張る力の半分の力でこのケーブルCを引き寄せることができるため、作業員の負担を軽減することができる。また、駆動機構6のハンドル6aを引っ張る操作と、このハンドル6aを前方に押し出す操作だけでケーブルCを引き寄せることができるため、足場の悪い電柱上でも容易にケーブルCを延線することができる。
As described above, the
1 ケーブル延線工具
2 ワイヤー吊着部
2d テーパ部
3 本体部
3a 貫通孔
4 連結部
5 ケーブル把持部
5a ケーブル把持孔
6 駆動機構
6a 滑車
6c 牽引ワイヤー
6d 操作部
6e ハンドル
W メッセンジャーワイヤー
P 電柱
C ケーブル
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記メッセンジャーワイヤーに吊着されるワイヤー吊着部と、
前記ワイヤー吊着部の下方に位置し、前記ワイヤー吊着部に対して揺動可能に取り付けられた本体部と、
前記本体部に取り付けられ、前後方向に貫通して内部に前記ケーブルが挿通されるケーブル把持孔が形成されたケーブル把持部と、
前記本体部の前部を後方に引っ張り、また、前方に押し出す駆動機構とから構成されるケーブル延線工具。 A cable drawing tool for extending a cable between utility poles with messenger wires
A wire suspension part suspended from the messenger wire;
A main body portion that is located below the wire suspension portion and is swingably attached to the wire suspension portion;
A cable gripping part attached to the main body part and formed with a cable gripping hole through which the cable is inserted through in the front-rear direction;
A cable wire drawing tool comprising a drive mechanism that pulls the front portion of the main body portion backward and pushes it forward.
前記駆動機構が、
前記貫通孔内の前記本体部の前部に取り付けられた滑車と、
一端が前記電柱に着脱可能に構成され、前記貫通孔の後端部から挿入されて前記滑車に掛け回され、他端が、前記本体部の後方で且つ斜め下方に導かれた牽引ワイヤーと、
前記牽引ワイヤーの前記他端に取り付けられたハンドルとからなり、
前記ハンドルを後方に引っ張ることにより、前記牽引ワイヤー及び前記滑車により前記本体部を後方に引っ張るように構成された請求項1に記載のケーブル延線工具。 The main body has a through-hole penetrating in the front-rear direction;
The drive mechanism is
A pulley attached to a front portion of the main body in the through hole;
One end is configured to be attachable to and detachable from the utility pole, inserted from the rear end portion of the through hole and hung around the pulley, and the other end is pulled behind the main body portion and obliquely downward,
A handle attached to the other end of the puller wire;
The cable wire drawing tool according to claim 1, wherein the main body portion is pulled backward by the pulling wire and the pulley by pulling the handle backward.
前記操作部により前記本体部を前方に押し出すように構成された請求項2に記載のケーブル延線工具。 The drive mechanism has a rigid rod-shaped operation portion between the other end of the pulling wire and the handle,
The cable wire drawing tool according to claim 2, wherein the operation unit is configured to push the main body forward.
前記ワイヤー吊着部の後部の下部にテーパ部が形成された請求項1〜3いずれか一項に記載のケーブル延線工具。 An upper end is fixed to the wire suspension part, a lower end is attached so as to be swingable with respect to the main body part, and has a connection part that connects the wire suspension part and the main body part,
The cable wire drawing tool according to any one of claims 1 to 3, wherein a taper portion is formed at a lower portion of a rear portion of the wire hanging portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007188974A JP4919063B2 (en) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | Cable drawing tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007188974A JP4919063B2 (en) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | Cable drawing tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009027845A JP2009027845A (en) | 2009-02-05 |
JP4919063B2 true JP4919063B2 (en) | 2012-04-18 |
Family
ID=40399116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007188974A Expired - Fee Related JP4919063B2 (en) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | Cable drawing tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4919063B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5314311B2 (en) * | 1973-10-01 | 1978-05-16 | ||
JP2789051B2 (en) * | 1990-04-16 | 1998-08-20 | 株式会社日立ホームテック | Room temperature controller for combustor |
JP3138434B2 (en) * | 1997-05-12 | 2001-02-26 | イワブチ株式会社 | Leader for cable drawstring |
-
2007
- 2007-07-20 JP JP2007188974A patent/JP4919063B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009027845A (en) | 2009-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5823197B2 (en) | Wire retention method | |
JP4919063B2 (en) | Cable drawing tool | |
CN210074632U (en) | Multifunctional threading machine | |
US8302935B2 (en) | Universal cable puller | |
JP7053375B2 (en) | Wire tool and wire method | |
JP5555059B2 (en) | Flexible conduit leading tool | |
CN110471150A (en) | A kind of communication engineering optical cable installation end traction device | |
JP4772987B2 (en) | Elevator hoisting machine | |
CN211660981U (en) | Enameled wire wiring device | |
CN211239131U (en) | Power cable pulling clamp | |
JP3169114U (en) | Cable refill tool | |
JP2013115872A (en) | Wiring tool | |
JP3002872B2 (en) | Threading device for helical support for cable suspension | |
CN2141460Y (en) | Block eliminating tube for well measuring | |
JP4584039B2 (en) | Connecting structure for wire rod | |
JP2002017012A (en) | Hanger roller and cable stringing method | |
JP6710382B2 (en) | Cable installation method | |
JP2009095853A (en) | Wire pulling aid for wire drawing | |
CN205666424U (en) | Wire winding device | |
JP4339051B2 (en) | Cable hanger removal tool | |
CN211141117U (en) | Winding device for cable production | |
JPS5811826Y2 (en) | Simple crane device | |
JP4405295B2 (en) | Connecting bracket | |
JP2004032835A (en) | Hanging method for cable or the like using spiral support, and fixture used for the same | |
JP2003348722A (en) | Guide tool for cable stringing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |