JP4915938B2 - Sheet post-processing apparatus and image forming system - Google Patents
Sheet post-processing apparatus and image forming system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4915938B2 JP4915938B2 JP2007116998A JP2007116998A JP4915938B2 JP 4915938 B2 JP4915938 B2 JP 4915938B2 JP 2007116998 A JP2007116998 A JP 2007116998A JP 2007116998 A JP2007116998 A JP 2007116998A JP 4915938 B2 JP4915938 B2 JP 4915938B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- gripping
- discharge
- tray
- post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 title claims description 90
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 40
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 38
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 29
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 19
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 16
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000008275 binding mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007430 reference method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
本発明は、複写機、プリンタ等の画像形成装置から搬出されたシートを集積し、その集積したシート束にステイプリング等の綴じ処理、又はシート束を所定幅毎交互にオフセットする等の処理を行うシート後処理装置及び当該シート後処理装置を備えた画像形成システムに関する。 The present invention collects sheets carried out from an image forming apparatus such as a copying machine and a printer, and performs a binding process such as stapling on the accumulated sheet bundle, or a process such as alternately offsetting a sheet bundle every predetermined width. The present invention relates to a sheet post-processing apparatus to be performed and an image forming system including the sheet post-processing apparatus.
従来から、排紙トレイの上流側に処理トレイを配置して、この処理トレイ上に画像形成装置から搬送されてくるシートを整合して集積し、その集積したシート束にステイプリング等の後処理を行った後、そのシート束を把持手段(グリッパー)で把持し、シート束を排紙トレイに排紙するシート後処理装置が知られている。 Conventionally, a processing tray is disposed on the upstream side of the paper discharge tray, and sheets conveyed from the image forming apparatus are aligned and stacked on the processing tray, and post processing such as stapling is performed on the stacked sheet bundle. There is known a sheet post-processing apparatus that grips the sheet bundle with gripping means (grippers) after discharging the sheet bundle and discharges the sheet bundle to a sheet discharge tray.
このようなシート後処理装置の例として、例えば特許文献1は、排紙トレイ112の上流側に処理トレイに相当するステイプルトレイ121を配置して、このステイプルトレイ121上に画像形成装置である複写機2から搬出されたシートを集積し、その集積したシート束にステイプル装置111によりステイプリング処理を行った後、そのシート束をグリッパーに相当する放出爪110aがそのシート束の後端部を押し出すことにより排紙トレイ上に排紙するシート後処理装置を開示している。 As an example of such a sheet post-processing apparatus, for example, in Patent Document 1, a staple tray 121 corresponding to a processing tray is arranged on the upstream side of a paper discharge tray 112, and a copy as an image forming apparatus is formed on the staple tray 121. After the sheets carried out from the machine 2 are collected and the collected sheet bundle is stapled by the stapling device 111, the discharge claw 110a corresponding to a gripper pushes out the rear end portion of the sheet bundle. Thus, a sheet post-processing apparatus that discharges paper onto a paper discharge tray is disclosed.
さらに、特許文献2は、下板となるブランク材Pがコンベア2から搬出される際、エンドストッパ17の後方で待機している移動体29を、コンベア出口に向かわせ、出口位置で、搬出されるブランク材の前部端をジョー部40により、出入口43から受け入れて支え部44で下側から支え、受け部56がブランク材端で押されるにしたがいロック爪53でブランク材を挟持させ、センサ60によりブランク材の挟持を終えると、移動体をコンベアの搬送速度と同速度で、ジョー部がエンドストッパを通過するように待機位置へ向かわせて、エンドストッパをジョー部が通過する際、ブランク材とエンドストッパとが突き当って、挟持が解除されるように構成された積載装置を開示している。
Further, in Patent Document 2, when the blank P serving as the lower plate is carried out from the conveyor 2, the moving
さらに、特許文献3には、用紙積載板5に収納したシート束を、レール溝3aに沿って循環するグリップ手段21が、用紙積載板5から排紙トレイであるスタッカートレイ4に排紙するシート後処理装置が開示されている。
しかし、このような従来技術においては、シート束を排紙トレイ上に載置する際に載置速度を減速させてソフトに積載させるようにはしておらず、整列性において問題があった。また、シート束を把持してから、排紙トレイ上に排出載置するまでのグリップ(把持手段)の移動速度が一律であることから、整合され集積した束を崩すことなく静かに把持し、高速に集積トレイ上から排紙トレイ側に移動し、排紙トレイ上にシート束の整列性を乱すことなく排紙することは困難であった。 However, in such a conventional technique, when the sheet bundle is placed on the sheet discharge tray, the placement speed is not reduced and the software is not stacked softly, which causes a problem in alignment. In addition, since the moving speed of the grip (gripping means) from the time when the sheet bundle is grasped to the time when it is discharged and placed on the sheet discharge tray is uniform, it is gently grasped without breaking the aligned and bundled bundle, It was difficult to move from the stacking tray to the discharge tray side at high speed and discharge the sheet bundle without disturbing the alignment of the sheet bundle.
すなわち、特許文献1に記載されたシート後処理装置においては、後端フェンス119により後端が整合されたシート束にステイプル装置111を適宜位置に移動してシート束の複数箇所にステイプリング処理をした後に、そのステイプリング処理をしたシート束を放出爪110aを使って押し出して排紙トレイ上に排紙するものの、放出爪110aにより単にシート束を排紙トレイに掛け落すようにしているので、整列性に優れた排紙は難しかった(第1の課題)。 In other words, in the sheet post-processing apparatus described in Patent Document 1, the stapling device 111 is moved to an appropriate position on the sheet bundle whose rear end is aligned by the rear end fence 119, and the stapling process is performed on a plurality of positions of the sheet bundle. After that, although the sheet bundle subjected to the stapling process is pushed out using the discharge claw 110a and discharged onto the paper discharge tray, the sheet claw is simply hung on the paper discharge tray by the discharge claw 110a. It was difficult to discharge paper with excellent alignment (first problem).
また、特許文献2に記載された積載装置では、搬送コンベア2の搬送速度と同じ速度で移動体29を移動させ、ブランク材Pの先端部をエンドストッパ17に当接させ、移動体29からブランク材Pを離し台車11上にブランク材Pを落下させることで、特許文献1に開示する技術と同様に、整列性の良い排紙は困難であった。
Further, in the stacking device described in Patent Document 2, the moving
更に、特許文献3に開示する技術では、用紙積載板5に一時的に収納した数枚の用紙をグリッパー1でグリップして散らさないように安定させてスタッカートレイ4に移送するようにはしているものの、スタッカートレイ4上に数枚の用紙をグリッパー1で整列性を崩さない排紙をする為に、グリッパー1の移送速度を減速させながら用紙のグリップ状態を解いて静かに載置するようにしていない。つまり、引用文献3では、グリッパーにより数枚の用紙グリップ(把持)しつつスタッカートレイ4に移送するので、移送中における用紙の整列性は維持されるものの、数枚の用紙自体をスタッカートレイ4に載置する際に既に載置済みの用紙の整合性を崩し得る不要な力が付与され易く、排出するシートの種類や枚数等の要因を受け整列性を崩し易いと考えられる。 Further, in the technique disclosed in Patent Document 3, several sheets of paper temporarily stored on the sheet stacking plate 5 are stably gripped by the gripper 1 so as not to be scattered and transferred to the stacker tray 4. However, in order to discharge several sheets of paper on the stacker tray 4 with the gripper 1 without disturbing the alignment, the paper grip state is released while the gripper 1 is moved at a low speed so that it is placed gently. Not done. That is, in Cited Document 3, the gripper grips and grips several sheets of paper, and the paper is transferred to the stacker tray 4, so that the alignment of the paper during the transfer is maintained, but several sheets of paper themselves are placed in the stacker tray 4. It is considered that an unnecessary force that can break the alignment of the already loaded paper is easily applied when the paper is placed, and the alignment is easily broken due to factors such as the type and number of sheets to be discharged.
また、この特許文献3で開示されるグリッパー移送技術として、移送ベルト6を使ってグリッパー1を循環移送する構造であるために、移送ベルト6の前後を駆動支持する機構が必要となり、装置の複雑化はもとより、グリッパー1を必要に応じてその用紙グリップ位置から移動させることが困難で、装置のコンパクト化を難しくしている。 Further, since the gripper transfer technique disclosed in Patent Document 3 is a structure in which the gripper 1 is circulated and transferred using the transfer belt 6, a mechanism for driving and supporting the front and rear of the transfer belt 6 is required, which complicates the apparatus. It is difficult to move the gripper 1 from its paper grip position as necessary, and it is difficult to make the apparatus compact.
そこで、本発明は、通常シート束を集積トレイから排出するときは整列性を崩す恐れが無い高速度で制御しつつ、シート束を排紙トレイ上に積載する際には、既に積載済みのシートの整列性を崩すことが無い低速度に減速して載置させるように移動速度を制御する必要性に至り、排紙トレイ上のシート整列性に優れたシート後処理装置の提供を第1の課題としている。 In view of the above, the present invention is designed so that when a sheet bundle is stacked on a sheet discharge tray, it is controlled at a high speed without causing a risk of losing alignment when the sheet bundle is normally discharged from the stacking tray. Therefore, it is necessary to control the moving speed so as to decelerate and place the sheet at a low speed that does not break the alignment of the sheet, and the first provision of a sheet post-processing apparatus having excellent sheet alignment on the sheet discharge tray is provided. It is an issue.
また、本発明は、シート束を排紙トレイ上に整列性良く排出する把持部の速度制御を煩雑なモータの回転速度制御を行うことなく成し得るシート後処理装置の提供を第2の課題としている。 It is a second object of the present invention to provide a sheet post-processing apparatus capable of controlling the speed of a gripper that discharges a bundle of sheets on a sheet discharge tray with good alignment without performing complicated motor rotation speed control. It is said.
このため、本発明は、順次搬送されてくるシートを整合し集積する集積トレイと、前記集積トレイ上に集積されたシート束を把持して排紙トレイ上に排出する把持手段と、を備え、前記把持手段は、前記シート束を把持する把持部を、前記集積トレイ上のシート束を把持する把持位置と、当該シート束を前記排紙トレイ上方に排出する排出位置と、当該排出位置よりも前記排紙トレイ面側に下降した載置位置と、に移動させる移動機構を有し、前記把持部の前記把持位置から前記排出位置への移動平均速度が、前記把持部の前記排出位置から前記排紙トレイ上に載置する載置位置への移動平均速度よりも高速に設定されることを特徴とするシート後処理装置を提供するものである。 For this reason, the present invention comprises a stacking tray for aligning and stacking sequentially conveyed sheets, and gripping means for gripping the sheet bundle stacked on the stacking tray and discharging it onto the discharge tray. said gripping means, the gripping portion for gripping the sheet bundle, the gripping position for gripping the sheet bundle on said stacking tray, and a discharge position for discharging the sheet bundle to the sheet discharge tray upward than the discharge position And a moving mechanism that moves to a placement position that is lowered toward the paper discharge tray surface side, and an average moving speed of the gripper from the gripping position to the discharge position is from the discharge position of the gripper. It is an object of the present invention to provide a sheet post-processing apparatus characterized in that the sheet post-processing apparatus is set at a higher speed than the moving average speed to the mounting position for mounting on the discharge tray.
ここで、前記移動機構により、前記把持部は、前記把持位置から前記排出位置への前記移動速度よりも遅い速度で前記集積トレイ上のシート束を把持するように設定される。そして、前記移動機構は、一方向に回転する回転駆動モータの回転運動を前記把持部の前記往復運動に変換するクランク機構を備え、前記把持手段の移動及び前記移動速度は、前記クランク機構のクランク作用により設定されるのである。 Here, by the moving mechanism, the gripping unit is set to grip the sheet bundle on the stacking tray at a speed slower than the moving speed from the gripping position to the discharge position. The moving mechanism includes a crank mechanism that converts the rotational movement of the rotary drive motor that rotates in one direction into the reciprocating movement of the gripping portion, and the movement and the moving speed of the gripping means are determined by the crank mechanism. It is set by action.
本発明は、また、順次搬送されてくるシートを整合する規制手段を備えた集積トレイと、前記集積トレイ上に集積されたシート束を把持して排出トレイ上に排出する把持手段と、を備え、前記把持手段は、前記シート束を把持する把持部と、前記集積トレイ上に設けられて前記把持部を前記排出方向に往復移動可能にガイドするガイド部と、前記把持部を前記ガイド部に設けられたガイド経路に係合させて移動させるクランク機構と、から成る移動機構を有し、前記移動機構は、前記シート束を把持する把持部を、前記集積トレイ上のシート束を把持する把持位置と、当該シート束を前記排紙トレイ上方に排出する排出位置と、当該排出位置よりも前記排紙トレイ面側に下降した載置位置と、に移動させ、前記把持部の前記把持位置から前記排出位置への移動平均速度が、前記把持部の前記排出位置から前記排紙トレイ上に載置する載置位置への移動平均速度よりも高速に設定されることを特徴とするシート後処理装置を提供するものである。 The present invention also includes a stacking tray that includes a regulating unit that aligns sequentially conveyed sheets, and a gripping unit that grips the sheet bundle stacked on the stacking tray and discharges the sheet bundle onto the discharge tray. The gripping means includes a gripping part for gripping the sheet bundle, a guide part provided on the stacking tray for reciprocally moving the gripping part in the discharge direction, and the gripping part as the guide part. A movement mechanism comprising a crank mechanism that engages and moves with a provided guide path, and the movement mechanism grips a grip portion that grips the sheet bundle and grips the sheet bundle on the stacking tray. A position where the sheet bundle is discharged above the discharge tray, and a placement position where the sheet bundle is lowered to the discharge tray surface side from the discharge position. Above Sheet post-processing apparatus moving average speed to output position, characterized in that it is set faster than the moving average velocity from the discharge position of the grip portion to the mounting position for mounting to the sheet discharge tray Is to provide.
ここで、前記排紙トレイは、シート束の排出方向後端部を規制する立面を備え、前記把持部は、前記移動機構により、前記集積トレイ上に集積したシート束を把持する把持位置と、シート束を排出する前記排紙トレイ上の排出位置と、前記排出位置よりも前記排紙トレイ面側に下降した載置位置と、前記載置位置よりも前記排出方向上流側の把持解除位置と、の各位置に順次ガイドされるのである。 Here, the paper discharge tray includes an elevation surface that regulates a rear end portion in the discharge direction of the sheet bundle, and the gripping portion has a gripping position for gripping the sheet bundle stacked on the stacking tray by the moving mechanism. A discharge position on the discharge tray that discharges the sheet bundle, a placement position that is lowered to the discharge tray surface side from the discharge position, and a grip release position that is upstream of the discharge position in the discharge direction. Are sequentially guided to the respective positions.
前記把持手段は、さらに、前記把持解除位置から前記集積トレイ後方で前記集積トレイ上のシート集積を妨げない待機位置にガイドされ、当該待機位置にて前記ガイド部から離脱可能に連結されているのである。そして、前記ガイド部は、集積トレイ上の複数箇所に配設され、前記把持部は、前記複数箇所に設置された複数のガイド部の何れかにガイドされて前記シート束を前記排紙トレイに排出するようにしている。 The gripping means is further guided from the grip release position to a standby position behind the stacking tray that does not interfere with sheet stacking on the stacking tray, and is detachably connected to the guide portion at the standby position. is there. The guide portions are disposed at a plurality of locations on the stacking tray, and the gripping portion is guided by any of the plurality of guide portions installed at the plurality of locations to transfer the sheet bundle to the discharge tray. It is trying to discharge.
また、前記集積トレイは、当該集積トレイ上に集積されるシートを整合して所定枚数までのシートを受け入れ可能な間口を形成した規制手段を備え、前記把持部は、前記待機位置において、その開口が前記間口を内包して前記シート束を把持可能に配置されると共に、前記シート束の排出方向に対して略直交する方向に移動可能に支持されている。そして、前記集積トレイに沿って前記シートの搬送方向に対して略直交する方向に往復移動可能に支持され、前記集積トレイ上のシート束に対し綴じ処理等の後処理を施す後処理手段を備えるのである。 In addition, the stacking tray includes a regulating unit that forms a front opening that aligns the sheets stacked on the stacking tray and can receive up to a predetermined number of sheets, and the gripper has an opening at the standby position. Is disposed so as to be capable of gripping the sheet bundle while containing the opening, and is supported so as to be movable in a direction substantially orthogonal to the discharge direction of the sheet bundle. And a post-processing unit that is supported so as to be able to reciprocate in a direction substantially perpendicular to the sheet conveyance direction along the stacking tray, and that performs post-processing such as binding processing on the sheet bundle on the stacking tray. It is.
ところで、前記把持手段と前記後処理手段は、共に前記シート束の排出方向に対して略直交する方向に移動可能に支持され、前記把持手段は、前記後処理手段が前記シート束を後処理する際には、前記後処理手段の移動に伴って移動するのである。このため、前記把持手段は、前記後処理手段を支持する支持体に一体的に支持されるようにしている。 By the way, the gripping means and the post-processing means are both supported so as to be movable in a direction substantially perpendicular to the discharge direction of the sheet bundle, and the gripping means post-processes the sheet bundle by the post-processing means. At the same time, it moves with the movement of the post-processing means. Therefore, the gripping means is integrally supported by a support body that supports the post-processing means.
本発明は、さらに、画像形成されたシートを送出する画像形成装置と、上記シート後処理装置と、を備えた画像形成システムを提供するものである。 The present invention further provides an image forming system that includes an image forming apparatus that sends out an image-formed sheet and the sheet post-processing apparatus.
このように、本シート後処理装置においては、前記把持部による前記シート束の前記把持位置から前記排出位置への移動速度が、前記シート束の前記排出位置から前記集積トレイ上に載置する時の速度よりも高速に設定されるので、シート束排紙処理の高速化を達成しつつ、シート束の整列性に優れた排紙処理を可能にしたのである。前記把持部は、前記把持位置から前記排出位置への前記移動速度よりも遅い速度で前記集積トレイ上のシート束を把持するように設定されるので、把持する際にシート束の整列性を乱すことがない。 As described above, in the sheet post-processing apparatus, the moving speed of the sheet bundle from the gripping position to the discharge position by the gripping unit is set on the stacking tray from the discharge position of the sheet bundle. Therefore, it is possible to perform the sheet discharge process excellent in the alignment of the sheet bundle while achieving the high speed of the sheet bundle discharge process. Since the gripping unit is set to grip the sheet bundle on the stacking tray at a speed slower than the moving speed from the gripping position to the discharge position, it disturbs the alignment of the sheet bundle when gripping. There is nothing.
そして、請求項3に記載の発明では、このような把持部の速度制御は、モータの回転速度制御により行うことも可能ではあるが、本発明では、把持部の速度制御が移動機構を構成するクランク機構のクランク作用により設定されるようにしたので、煩雑なモータの回転制御を必要としないのである。 In the invention described in claim 3, such speed control of the gripping part can be performed by controlling the rotational speed of the motor. However, in the present invention, the speed control of the gripping part constitutes the moving mechanism. Since it is set by the crank action of the crank mechanism, complicated rotation control of the motor is not required.
また、請求項4に記載の発明では、集積トレイからシート束を高速度で移動することで後処理装置の処理能力を上げるとともに、シート束を排紙トレイ上に載置する際には低速度でシート束を排紙トレイ上に載置することで、結果的に後処理装置の処理能力を落すこと無く整列性に優れた後処理装置の提供を可能としたのである。 In the invention according to claim 4, the sheet bundle is moved from the stacking tray at a high speed to increase the processing capacity of the post-processing apparatus, and the sheet bundle is placed on the sheet discharge tray at a low speed. Thus, by placing the sheet bundle on the paper discharge tray, it is possible to provide a post-processing apparatus having excellent alignment without lowering the processing capability of the post-processing apparatus.
そして、請求項5に記載の発明では、従来の循環ベルト式においては、集積トレイ側にもベルトを駆動する駆動機構を設けざるを得なかったのに対し、本発明は、集積トレイに把持部材をガイドするガイド部材を設けるだけで把持部材の往復移動をガイド可能となり、把持部材の移動機構と構成を簡単にすることができたのである。 In the invention according to claim 5, in the conventional circulation belt type, a driving mechanism for driving the belt has to be provided also on the stacking tray side. It is possible to guide the reciprocating movement of the gripping member simply by providing a guide member for guiding the movement, and the moving mechanism and configuration of the gripping member can be simplified.
また、請求項6に記載の発明により、往復移動する把持手段を係脱可能な把持部材とガイド部材とで構成することで、把持部材をガイド部材から離脱することで容易に移動可能となり、把持部材を必要に応じその位置から退避させることを可能としたのである。 According to the invention described in claim 6, the reciprocating gripping means is constituted by a detachable gripping member and a guide member, so that it can be easily moved by detaching the gripping member from the guide member. The member can be withdrawn from its position as necessary.
そして、請求項7により、把持部材でシート束を把持してオフセットさせ排出することで、排紙トレイ上にシート束をオフセットさせた位置にシート束を排出することを可能にしたのである。 According to the seventh aspect of the present invention, the sheet bundle can be discharged to a position where the sheet bundle is offset on the sheet discharge tray by gripping the sheet bundle with the gripping member, and discharging the offset sheet.
また、請求項8では、規制手段が整合集積したシート束の集積位置で把持可能に配置され、しかもシート搬送方向に対し略直交する方向に移動自在に支持することで、把持手段の移動に際して規制手段を把持手段の移動奇跡から退避させる必要性を無くし、本装置の構成を簡易にしたのである。 Further, in the present invention, the restricting means is disposed so as to be grippable at the stacking position of the aligned and bundled sheet bundle, and is supported so as to be movable in a direction substantially perpendicular to the sheet conveying direction, thereby restricting the gripping means when moving. This eliminates the need to retract the means from the moving miracle of the gripping means, and simplifies the configuration of the apparatus.
請求項9では、後処理装置が、前記集積トレイに沿って前記シートの搬送方向に対して略直交する方向に往復移動可能に支持され、前記集積トレイ上のシート束に対し綴じ処理等の後処理を施すことを明確にし、請求項10及び11にて、後処理装置と把持手段は、シート束の排出方向に対して略直交する方向に移動可能に支持され、両者は一体的に支持されることにより、移動する機構の簡易化を可能にしたのである。
According to a ninth aspect of the present invention, the post-processing device is supported so as to be reciprocally movable along the stacking tray in a direction substantially perpendicular to the sheet conveyance direction, and after the sheet bundle on the stacking tray, In
以下、図示の好適な実施の態様に基づいて、本発明に係るシート後処理装置及び画像形成システムの詳細を説明する。
図1は、本発明に係る画像形成システムの全体構成を示し、図2は、本シート後処理装置の全体構成の説明図を示し、図3は、本シート後処理装置の一部を拡大した詳細説明図を示し、図4は、本シート後処理装置に組み込まれたシート折り装置の部分を拡大した詳細説明図を示す。また、図21は、図1の画像形成システムに於ける制御構成の説明図である。そして、図1に示す画像形成システムは、画像形成装置Aとシート後処理装置Bで構成され、シート後処理装置Bにはユニットとしてシート折り装置Cが組み込まれている。
The details of the sheet post-processing apparatus and the image forming system according to the present invention will be described below based on the preferred embodiments shown in the drawings.
FIG. 1 shows the overall configuration of an image forming system according to the present invention, FIG. 2 shows an explanatory diagram of the overall configuration of the sheet post-processing apparatus, and FIG. 3 shows an enlarged part of the sheet post-processing apparatus. Detailed explanatory views are shown, and FIG. 4 is an enlarged detailed explanatory view of a portion of the sheet folding apparatus incorporated in the sheet post-processing apparatus. FIG. 21 is an explanatory diagram of a control configuration in the image forming system of FIG. The image forming system shown in FIG. 1 includes an image forming apparatus A and a sheet post-processing apparatus B, and the sheet post-processing apparatus B incorporates a sheet folding apparatus C as a unit.
[画像形成装置の構成]
図1に示す画像形成装置Aは、給紙部1からシートを画像形成部2に送り、画像形成部2でシートに印刷した後、本体排紙口3からシートを搬出する。給紙部1は複数のサイズのシートが給紙カセット1a、1bに収納してあり、指定されたシートを1枚ずつ分離して画像形成部2に給送する。画像形成部2は、例えば静電ドラム4と、その周囲に配置された印字ヘッド(レーザ発光器)5と、現像器6と、転写チャージャ7と定着器8が配置され、静電ドラム4上にレーザ発光器5で静電潜像を形成し、これに現像器6でトナーを付着し、転写チャージャ7でシート上に画像を転写し、定着器8で加熱定着する。このようにして画像形成されたシートは、画像形成装置Aの本体排紙口3から順次搬出される。符合9は循環経路を示し、定着器8から表面側に印刷したシートを、本体スイッチバック搬送路10を介して表裏反転した後、再び画像形成部2に給送してシートの裏面側に印刷する両面印刷の経路である。このように両面印刷されたシートは本体スイッチバック搬送路10で表裏反転された後本体排紙口3から搬出される。
[Configuration of Image Forming Apparatus]
The image forming apparatus A shown in FIG. 1 sends a sheet from the sheet feeding unit 1 to the image forming unit 2, prints the sheet on the image forming unit 2, and then carries the sheet out from the main body discharge port 3. The sheet feeding unit 1 stores sheets of a plurality of sizes in sheet feeding cassettes 1 a and 1 b, and separates designated sheets one by one and feeds them to the image forming unit 2. The image forming unit 2 includes, for example, an electrostatic drum 4, a print head (laser light emitter) 5 disposed around the electrostatic drum 4, a developing device 6, a transfer charger 7, and a
画像読取装置11は、プラテン12上にセットした原稿シートをスキャンユニット13で走査し、図示しない光電変換素子で電気的に読み取る。この画像データは画像処理部で例えばデジタル処理された後、データ記憶部19に転送され、前記レーザ発光器5に画像信号を送る。また、図示15は原稿送り装置であり、スタッカ16に収容した原稿シートをプラテン12に給送するフィーダ装置である。
The
上記構成の画像形成装置Aには、図21に示す制御部(コントローラ)が設けられ、コントロールパネル18から画像形成条件、例えばシートサイズ指定、カラー・モノクロ印刷指定、プリント部数指定、片面・両面印刷指定、拡大・縮小印刷指定などのプリントアウト条件が設定される。一方、画像形成装置Aにはスキャンユニット13で読み取った画像データ或いは外部のネットワークから転送された画像データがデータ貯蔵部17に蓄積され、このデータ貯蔵部17から画像データはデータ記憶部19に転送され、このデータ記憶部19から順次レーザ発光器5にデータ信号が移送されるように構成されている。
The image forming apparatus A configured as described above is provided with a control unit (controller) shown in FIG. 21, and image forming conditions such as sheet size designation, color / monochrome printing designation, print number designation, single-sided / double-sided printing from the
[画像形成順位の説明]
コントロールパネル18において、画像形成条件と同時に後処理条件が入力指定される。この後処理条件とは、例えば「プリントアウトモード」「ステイプリングモード」「シート束折りモード」などを意味する。そして画像形成装置Aは画像形成条件及び後処理条件に応じてシート上に画像形成するのである。
[Description of image formation order]
On the
[シート後処理装置の構成]
次に、画像形成装置Aに連結されたシート後処理装置Bについて説明する。シート後処理装置Bは、画像形成装置Aの本体排紙口3から画像形成されたシートを受け入れ、(1)このシートを第1排紙トレイ21に収納するか(後述の「プリントアウトモード」)(2)本体排紙口3からのシートを束状に部揃えしてステイプリングした後、第1排紙トレイ21に収納するか(後述の「ステイプリングモード」)(3)本体排紙口3からのシートを束状に部揃えした後、冊子状に折り畳んで第2排紙トレイ22に収納(後述の「シート束折りモード」)するように構成されている。
[Configuration of sheet post-processing apparatus]
Next, the sheet post-processing apparatus B connected to the image forming apparatus A will be described. The sheet post-processing apparatus B receives the image-formed sheet from the main body discharge port 3 of the image forming apparatus A, and (1) stores the sheet in the first discharge tray 21 (a “print-out mode” described later). (2) Whether sheets from the main body discharge port 3 are aligned and stapled in a bundle, and then stored in the first discharge tray 21 ("stapling mode" described later). (3) Main body discharge After the sheets from the opening 3 are arranged in a bundle, the sheets are folded into a booklet and stored in the second sheet discharge tray 22 (“sheet bundle folding mode” described later).
このため、シート後処理装置Bは図2に示すようにケーシング20に第1排紙トレイ21と第2排紙トレイ22を備え、本体排紙口3に連なる搬入口23を有するシート搬入経路P1が設けられている。このシート搬入経路P1はケーシング20に略々水平方向の直線経路で構成されている。そしてこのシート搬入経路P1から分岐しシートを反転方向に移送する第1スイッチバック搬送路SP1と第2スイッチバック搬送路SP2が配置されている。この第1スイッチバック搬送路SP1は経路下流側に、第2スイッチバック搬送路SP2は経路上流側に、それぞれシート搬入経路P1から分岐され、両搬送路は互いに距離を隔てた位置に配置されている。
For this reason, the sheet post-processing apparatus B includes a first
そして、第1スイッチバック搬送路SP1の下流側には集積トレイ29が配置され、その下流側に第1排紙トレイ21が連接されている。また第2スイッチバック搬送路SP2の下流側には集積ガイド35が配置され、その下流側に第2排紙トレイ22が連接されている。
A stacking
このような経路構成でシート搬入経路P1には搬送ローラ24と排紙ローラ25が配置され、これらのローラは正逆転可能な駆動モータM1(図示せず)に連結されている。またシート搬入経路P1には第2スイッチバック搬送路SP2にシートを案内する経路切換片27が配置されソレノイドなどの作動手段に連結されている。更にシート搬入経路P1には第2スイッチバック搬送路SP2に至るシートを一時的に滞留保持するバッファガイド26が設けられている。尚搬入口23と搬送ローラ24との間には画像形成装置Aからのシートにスタンプ(捺印手段)、パンチ(穿孔手段)などの後処理を施す後処理ユニット28が設けられている。
With such a path configuration, the
[第1スイッチバック搬送路SP1の構成]
シート搬入経路P1の下流側(装置後端部)に配置された第1スイッチバック搬送路SP1は、次のように構成されている。すなわち、図3に示すように、シート搬入経路P1にはその出口端に排紙ローラ25と排紙口25aが設けられ、この排紙口25aと段差を隔てた下方に集積トレイ29が設けられている。この集積トレイ29は排紙口25aからのシートを積載支持するトレイで構成されている。
[Configuration of the first switchback transport path SP1]
The first switchback transport path SP1 disposed on the downstream side (rear end portion of the apparatus) of the sheet carry-in path P1 is configured as follows. That is, as shown in FIG. 3, the sheet carry-in path P1 is provided with a
この集積トレイ29の上方には正逆転ローラ30がトレイ上のシートと接する位置と離間した待機位置(図3鎖線位置)との間で昇降自在に配置されている。この正逆転ローラ30には、正逆転モータM2が連結され集積トレイ29上にシートが進入する際は、図3において時計方向に回転し、シート後端がトレイ上に進入した後は反時計方向に回転するように制御される。従って集積トレイ29上に第1スイッチバック搬送路SP1が構成されている。図示31は環状ベルトであり、排紙ローラ25と一端プーリ側が圧接され、このプーリ軸31aを中心に先端プーリ側が集積トレイ29に垂下するように揺動自在に軸支持されている。図示30bは正逆転ローラ30と係合する従動ローラであり、集積トレイ29に設けられている。
Above the stacking
以上の構成により、排紙口25aからのシートは集積トレイ29上に進入し正逆転ローラ30で第1排紙トレイ21に向って移送され、シート後端が排紙口25aから集積トレイ29上に進入した後は正逆転ローラ30を逆回転(図示反時計方向)させるとトレイ上のシートは排出方向と逆方向に移送される。このとき環状ベルト31は正逆転ローラ30と協働してシート後端を集積トレイ29に沿ってスイッチバック搬送することとなる。
With the above configuration, the sheet from the
集積トレイ29の排出方向後端部には、シート後端を位置規制する後端規制部材(整合ストッパー)32とステイプル装置ST1が配置されている。図示のステイプル装置ST1は端面綴じステイプラで構成され、トレイ上に集積されたシート束の後端縁の1箇所若しくは複数箇所にステイプリングする。
A rear end regulating member (alignment stopper) 32 for restricting the position of the rear end of the sheet and a stapling device ST1 are disposed at the rear end of the stacking
また、グリッパー手段(把持手段)G10は、集積トレイ29でステイプリングされたシート束を集積トレイ29の下流側に配置された第1排紙トレイ21に搬出するため集積トレイ29に沿って排出方向に往復動自在に構成されている。そして、グリッパー手段G10はシート束を把持するグリッパー部材(把持部)G11を備え、集積トレイ29に形成した後述するガイド溝に沿って図示左右方向に移動可能に構成されている。また図示G20はこのグリッパー部材G11を往復動するグリッパー駆動アームであり、排紙モータM3に連結されている。
Further, the gripper means (grip means) G10 carries out the sheet bundle stapled by the stacking
また、集積トレイ29にはトレイ上に集積されたシートの幅方向を整合するサイド整合板(整合側板)34が設けてあり、このサイド整合板34はセンター基準でシートを整合するように左右(図3前後)一対の整合板で構成され、シート中央に接近及び離反するように構成され図示しない整合モータM4に連結されている。
Further, the stacking
上述のように構成された第1スイッチバック搬送路SP1は、前記した「ステイプリングモード」のときには、排紙口25aからのシートを集積トレイ29上に部揃えし、このシート束を端面綴じ用のステイプル装置ST1で後端縁の1箇所又は複数箇所をステイプリングする。また、前記した「プリントアウトモード」のときには、排紙口25aからのシートをスイッチバック搬送することなく、集積トレイ29に沿って送られたシートを正逆転ローラ30と従動ローラ30bとの間で第1排紙トレイ21に搬出する。このように図示のものはステイプリングするシートを集積トレイ29と第1排紙トレイ21とでブリッジ支持することによって装置をコンパクトに構成することを特徴としている。
The first switchback conveying path SP1 configured as described above aligns the sheets from the
尚、「プリントアウトモード」のときには、シート搬入経路P1の途中に新たな分岐点を設け、その分岐点を使って前記「プリントアウトモード」の時に排出する排紙トレイを第1排紙トレイ21の上方に設け、前記「ステイプリングモード」により排紙されるシートと区別してストックするようにしても良い。
In the “print out mode”, a new branch point is provided in the middle of the sheet carry-in path P1, and the first
[第2スイッチバック搬送路の構成]
前記シート搬入経路P1から分岐された第2スイッチバック搬送路SP2の構成について説明する。この第2スイッチバック搬送路(シート処理経路)SP2には、図4に示すようにケーシング20に略々鉛直方向に配置され、集積ガイド(シート保持手段)35が連設されている。この集積ガイド35は、シート進入路35aと、湾曲ガイド部35bと、スイッチバック進入路35cと、出口ガイド部35dとから構成されている。そしてシート進入路35aは上述の第2スイッチバック搬送路SP2の経路出口部で構成され、この進入路と段差を形成して湾曲ガイド部35bが配置されている。またスイッチバック進入路35cは湾曲ガイド部35bの後端側に連接されている。
[Configuration of second switchback transport path]
The configuration of the second switchback conveyance path SP2 branched from the sheet carry-in path P1 will be described. As shown in FIG. 4, the second switchback conveying path (sheet processing path) SP2 is arranged substantially vertically in the
第2スイッチバック搬送路SP2で構成されているシート進入路35aから湾曲ガイド部35bに送られたシートは、順次上方に集積される。このためガイド部に集積されているシートはシート搬入路35aから送られたシートを湾曲ガイド部35bの最上紙の上に集積するようにその後端をスイッチバック進入路35cに後退させるようになっている。
The sheets sent from the
次に、湾曲ガイド部35b及びこれに配置されている中綴じステイプル装置ST2と折りロール手段45の構成について詳述する。ます、湾曲ガイド部35bは第2スイッチバック搬送路SP2から送られるシートを折り位置Yに集積するように傾斜配置されたシート保持手段で構成され、このシート保持手段に綴じ位置Xと折位置Yが設定されている。この綴じ位置Xには後述するステイプル手段(中綴じステイプル装置)が配置され、折り位置Yには折りロール手段45が配置される。特に、図示の湾曲ガイド部35bは、これに支持されたシート束が折り位置Yで折りロール手段45側に突出して反り返るように湾曲又は屈曲したガイド板で構成されている。従ってシート搬入経路P1からのシートは湾曲ガイド部35bに順次積み上げられるように集積され、このシート束は折りロール側に突出して反り返るように湾曲することとなる。
Next, the configuration of the
湾曲ガイド部35bの折り位置Yには、これと連なるように出口ガイド部35dが連接され、この出口ガイド部35dはシート束を徐々に屈曲させるように狭窄した対向ガイド片で構成されている。つまり湾曲ガイド部35bは最大サイズシートを収納可能な長さ寸法で形成され、搬入口23からのシートを順次上方に積み上げ集積するように構成されている。そしてこの湾曲ガイド部35bは後述する中綴じステイプル装置ST2と折りロール手段45を配置する側に突出するように湾曲又は屈曲した形状に構成されている。また上述のスイッチバック進入路35cはシート進入路35aから送られる搬入(後続)シートの先端と湾曲ガイド部35bに支持されている積載済(先行)シートの後端をオーバラップさせることによって集積するシートのページ順位を確保するためである。また集積ガイド35にはシート先端を規制するシート先端規制手段38がガイド下流側に配置してある。
An exit guide portion 35d is connected to the folding position Y of the
[端綴じ機構の構成]
次に、図5乃至13に基づき、シート束の端部にステイプル装置ST1によりステイプリング処理を施し、ステイプリング処理したシート束をグリッパー手段G10で把持して集積トレイ29より第1排紙トレイ21上に排紙する端綴じ機構構成について説明する。
[Configuration of edge binding mechanism]
Next, based on FIGS. 5 to 13, the end portion of the sheet bundle is stapled by the stapling device ST1, and the stapled sheet bundle is gripped by the gripper means G10 and is collected from the stacking
<全体構成>
最初に、図5に基づき端綴じ機構の全体構成を説明する。集積トレイ29には複写機より搬入されるシートの後端を受け止め整合する後端規制部材32(32a、32b、32c)が固定支持され、また搬入されるシートの両側端を位置決めるためのサイド整合板34(34a、34b)がトレイ中央部位を基準に左右に揺動可能に支持されている。尚、基準の取り方でサイド整合板34は一方が固定で他方が揺動にすることも可能である。
<Overall configuration>
First, the overall configuration of the end binding mechanism will be described with reference to FIG. A rear end regulating member 32 (32a, 32b, 32c) for receiving and aligning the rear end of a sheet carried from the copying machine is fixedly supported on the stacking
また、そのシート束の端部にステイプリング処理を施すステイプル装置ST1とグリッパー手段G10を搭載する支持体G70には、グリッパー手段G10の把持部(G11、G16)(G21、G26)を集積トレイ29のシート集積面に沿ってシート束排出方向に往復動させるために支持体G70を移動自在に支持する装置フレームに取り付けた回転駆動モータ(図示せず)により回動する断面正四角形状の回転軸G2と、支持体G70を集積トレイ29に沿ってシート束排出方向に対し略直交する方向に往復移動するための図示せぬ駆動源により移動する断面歯面形状のタイミングベルトG3が設けられている。
In addition, gripping portions (G11, G16) (G21, G26) of the gripper means G10 are placed on the stacking
<支持体G70の構成>
次に、その支持体G70とグリッパー手段G10の構成について図6及び図7に基づき詳述するに、図6は支持体G70に揺動自在に支持された左右一対の把持部(G11、G16)(G21、G26)の間にステイプル装置ST1を搭載し移動ユニット体を構成した状態を示し、図7はその移動ユニット体からステイプル装置ST1を取り外した状態を示している。そして、図7により説明するに、支持体G70の左右方向にステイプル装置ST1の幅相当分の間隔を隔てステイプル装置ST1を装着する支持フレーム体G80、G90を備え、その支持フレーム体G80、G90のスペース領域を使って把持部(G11、G16)(G21、G26)の移動をガイドする溝部G80a、G90aと、その支持フレーム体G90の外側側面に先に説明した断面正四角形状の回転軸G2が貫通され駆動の伝達を受ける断面正四角形状の軸孔を形成した第1の歯車G96と、この第1の歯車の回転を受ける第2の歯車G95と、この第2の歯車の回転を受け回転揺動する最終段の扇型の歯車G94と、扇型の歯車G94の回転で往復揺動する往復揺動レバーG91を備えている。尚、支持フレーム体G80にも同様な第1の歯車G86と、第2の歯車G85と、扇型の歯車G84と、この扇型の歯車G84の回転中心である回転軸G83を中心に多端に後述する把持部G10の往復揺動軸が嵌合するスリットG82を形成する往復揺動レバーG81を備え、装置のコンパクト化を図っている。
<Configuration of Support G70>
Next, the structure of the support G70 and the gripper means G10 will be described in detail with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 shows a pair of left and right grips (G11, G16) supported by the support G70 in a swingable manner. (G21, G26) shows a state in which the stapling device ST1 is mounted and the moving unit body is configured, and FIG. 7 shows a state in which the stapling device ST1 is removed from the moving unit body. Then, as will be described with reference to FIG. 7, support frame bodies G80 and G90 for mounting the staple device ST1 are provided in the left-right direction of the support body G70 with an interval corresponding to the width of the staple device ST1, and the support frame bodies G80 and G90 are provided. The groove portions G80a and G90a that guide the movement of the gripping portions (G11, G16) (G21, G26) using the space area, and the rotation axis G2 having the square cross section described above on the outer side surface of the support frame body G90 are provided. A first gear G96 having a square hole with a square cross section that is penetrated and receives drive transmission, a second gear G95 that receives the rotation of the first gear, and a rotation that receives the rotation of the second gear. A last-stage fan-shaped gear G94 that swings and a reciprocating rocking lever G91 that reciprocally rocks by the rotation of the fan-shaped gear G94 are provided. The support frame body G80 also has a first gear G86, a second gear G85, a fan-shaped gear G84, and a rotation shaft G83 that is the rotation center of the fan-shaped gear G84. The apparatus is provided with a reciprocating rocking lever G81 that forms a slit G82 into which a reciprocating rocking shaft of a gripping part G10, which will be described later, is fitted.
<ステイプル装置ST1の構成>
次にそのステイプル装置ST1の構成について図8に基づき詳述するに、このステイプル装置ST1は大別してステイプラをシート束に打込むヘッドST11と、シート束に打込まれそのシート束を貫通したステイプラの針先を折り曲げるアンビルST12と、ヘッドST11にステイプラを供給・補充するカートリッジST13と、ヘッドST11とアンビルST12を駆動する駆動モータを内蔵する駆動部ST14とから成る。
<Configuration of stapling device ST1>
Next, the configuration of the stapling device ST1 will be described in detail with reference to FIG. 8. The stapling device ST1 is roughly divided into a head ST11 for driving the stapler into the sheet bundle, and a stapler which is driven into the sheet bundle and penetrates the sheet bundle. It comprises an anvil ST12 that bends the needle tip, a cartridge ST13 that supplies and replenishes the stapler to the head ST11, and a drive unit ST14 that incorporates a drive motor that drives the head ST11 and the anvil ST12.
<グリッパー手段G10の構成>
次にグリッパー手段G10の構成について図9に基づき詳述するに、このグリッパー手段G10は、互いに分離可能な把持部G11乃至G20と、ガイド部G40とから構成され、先の支持体G70が左右に移動する際には把持部G11がガイド部G40から離脱して移動可能に成る。尚、図中K0(K1〜K4)はクランク機構であって、その詳細は後述する。
<Configuration of gripper means G10>
Next, the configuration of the gripper means G10 will be described in detail with reference to FIG. 9. The gripper means G10 is composed of gripping parts G11 to G20 that are separable from each other and a guide part G40, and the previous support G70 is moved to the left and right. When moving, the gripping portion G11 can be moved away from the guide portion G40. In the figure, K0 (K1 to K4) is a crank mechanism, the details of which will be described later.
<把持部G11乃至G20の構成>
把持部G11乃至G20は、シート束を把持する上部把持部G11と、上部把持部G11を揺動可能に支持する揺動軸G12と、上部把持部G11が図示の復帰位置(ホームポジション)でシート束を把持する方向に常時付勢する図示せぬバネ手段の付勢力に打ち勝ち拡開するために復帰位置で図示せぬ係止部材に当接し反時計方向に回動する拡開レバーG13と、シート束を把持した上部把持部G11を排紙トレイ21の排紙部まで移動させるアームレバーG14と、このアームレバーG14が移動する為に先の往復揺動レバーG81のスリットG82に係合する連結軸G15、及び下部把持部G16と、下部把持部G16を揺動可能に支持する揺動軸G17と、下部把持部G16が移動しても集積トレイ29のシート載置面に平行にシート束の下を支えるよう姿勢を保つ様に回転させる揺動軸G17と、下部把持部G16を排紙トレイ21の排紙部まで移動させるアームレバーG18と、このアームレバーG18とアームレバーG14とが下部把持部G16の姿勢を調整する様に揺動軸G12、連結軸G15、及び揺動軸G17に加わってほぼ平行四辺形を形成する位置に配置された揺動軸アームG20と、揺動軸アームG20を中心に把持部G11乃至G20を強制回動する揺動レバーG35とから成る。
<Configuration of gripping portions G11 to G20>
The gripping portions G11 to G20 include an upper gripping portion G11 that grips the sheet bundle, a swing shaft G12 that swingably supports the upper gripping portion G11, and the upper gripping portion G11 at the illustrated return position (home position). An expansion lever G13 that abuts against a locking member (not shown) at the return position and rotates counterclockwise in order to overcome the urging force of a spring means (not shown) that is normally urged in the direction of gripping the bundle; An arm lever G14 that moves the upper gripping portion G11 that grips the sheet bundle to the paper discharge portion of the
また、揺動軸G12の軸上には後述する図17で説明するガイド部G40の傾斜面に係合し復動ガイドG44を介し復帰位置に戻る上部把持部G11をシート束を把持する方向に常時付勢する図示せぬバネ手段の付勢を軽減しニップ力を解除してシート束を離し易くする解除レバーG19を有する。 Further, on the axis of the swinging shaft G12, the upper gripping portion G11 that engages with an inclined surface of a guide portion G40 described later with reference to FIG. 17 and returns to the return position via the backward movement guide G44 in a direction to grip the sheet bundle. There is provided a release lever G19 that reduces the bias of a spring means (not shown) that always biases, releases the nip force, and makes it easy to separate the sheet bundle.
尚、ステイプラ装置ST1のヘッドST11とアンビルST12の拡開状態と同様に、把持部G11乃至G20が図示の復帰位置(ホームポジション)にある時は、後述するガイド部G40との連結状態は解除されるとともに、集積トレイ29(図5参照)に取り付けられたシート後端規制部材32(32a、32b、32c)のシート集積幅より上部把持部G11と下部把持部G16との拡開幅を大きく維持され、ステイプラ装置ST1とともに搭載し支持体G70の移動する際にシート後端規制部材32(32a、32b、32c)が有る無しに拘らず移動可能になっている。 As in the expanded state of the head ST11 and the anvil ST12 of the stapler device ST1, when the gripping portions G11 to G20 are in the illustrated return position (home position), the connection state with the guide portion G40 described later is released. In addition, the widening width of the upper gripping part G11 and the lower gripping part G16 is maintained larger than the sheet stacking width of the sheet trailing edge regulating member 32 (32a, 32b, 32c) attached to the stacking tray 29 (see FIG. 5). In addition, when the support G70 is mounted together with the stapler device ST1, the sheet rear end regulating member 32 (32a, 32b, 32c) can be moved regardless of whether it is present.
<ガイド部G40の構成>
ガイド部G40は、集積トレイ29に適宜間隔で二箇所溝切りされた各溝にそれぞれ設けられ、また多少左右の取り付け位置で形状は異なるものの機能的にはほぼ同じである。ここで、ガイド部G40について説明すると、先に説明した把持部G11乃至G20の往動に伴い揺動軸G12を支え集積トレイ29のシート集積面に沿って集積トレイ29(図5参照)側に移動支持する往動ガイドG41と、集積トレイ29の排紙位置上方にシート束を排出した状態で下方の排紙位置に揺動軸G12を案内する下降ガイドG42と、排紙位置で上部把持部G11のシート束のニップ圧を軽減させる解除レバーG19を揺動するニップ圧軽減のために解除レバーG19と係止機能と揺動軸G12を復動させるために取り込みを容易にする機能を備えた解除ガイドG43と、揺動軸G12を復帰位置に移動ガイドする復動ガイドG44と、後述する一方向規制ガイド板G60とで構成されている。
<Configuration of guide part G40>
The guide portion G40 is provided in each groove formed in the stacking
そして、この一方向規制ガイド板G60は、復動ガイドG44から復帰位置に戻る揺動軸G12を往動ガイドG41の途中復帰可能にすることで装置のコンパクト性を出すために、往動ガイドG41を切り欠かれることで、往動ガイドG41が往動時に下方に落下しないようにガイドし、復動時には容易に往動ガイドG41に復帰可能にしている。 The one-way restricting guide plate G60 allows the swinging shaft G12 that returns from the backward guide G44 to the return position so that the forward guide G41 can be returned halfway, so that the compactness of the device can be obtained. The forward guide G41 is guided so as not to drop downward during forward movement, and can be easily returned to the forward guide G41 during backward movement.
<ガイド部G40、G50の作用>
この様に、ガイド部G40、G50を集積トレイ29に設けることで、把持部G11乃至G20、G21乃至G30が共に復動の際に集積トレイ29の集積面より下方に退避することで、その復動中に画像形成装置Aから排紙されるシートの排紙動作を停止させることが無く集積トレイ29に受け入れるようにしている。
<Operation of guide portions G40 and G50>
In this way, by providing the guide portions G40 and G50 on the stacking
<ガイド部G40と一方向規制ガイド板G60の支持構造>
また、この一方向規制ガイド板G60は、図10で示す様にガイド部G40に取り付けられ、図12で示す様にガイド部G40に支持される支点G62と、揺動軸G12に当接されその移動に伴って変位する当接傾斜面G61と、揺動軸G12の復帰に際し弾性変形して当接傾斜面G61が変位可能なアームG63を樹脂成形にて形成されている。
<Support structure of guide part G40 and unidirectional regulation guide plate G60>
The one-way restricting guide plate G60 is attached to the guide part G40 as shown in FIG. 10, and a fulcrum G62 supported by the guide part G40 as shown in FIG. An abutting inclined surface G61 that is displaced in accordance with the movement and an arm G63 that is elastically deformed when the swinging shaft G12 is restored to displace the abutting inclined surface G61 are formed by resin molding.
<ガイド部G50と一方向規制ガイド板(支持体)G70の支持構造>
また、もう一方の一方向規制ガイド板G70も同様に、図10及び図11にて示されている様にガイド部G50に取り付けられ、図13で示す様にガイド部G50に支持される支点G72と、揺動軸G22(揺動軸G12と同様で左右対象のもう一方の部材に相当する。詳細図面は省略。)に当接されその移動に伴って変位する当接傾斜面G71と、揺動軸G22の復帰に際し弾性変形して当接傾斜面G71が変位可能なアームG73を樹脂成形にて形成されている。
<Support structure of guide part G50 and one-way regulating guide plate (support body) G70>
Similarly, the other unidirectional regulation guide plate G70 is attached to the guide part G50 as shown in FIGS. 10 and 11, and is supported by the guide part G50 as shown in FIG. An abutting inclined surface G71 that abuts on the swinging shaft G22 (similar to the swinging shaft G12 and corresponds to the other member of the left and right object; detailed drawings are omitted) and is displaced along with the movement thereof, An arm G73 that is elastically deformed to displace the contact inclined surface G71 when the moving shaft G22 is restored is formed by resin molding.
<シート束のオフセット排紙>
尚、当該実施例では二箇所設けられているが、シート束を移送する際の把持能力や移送精度等を考慮して一箇所、或いは三箇所以上であっても良く、グリッパー手段(把持手段)を二つ備える場合にはシートバランスの最適な位置で把持可能で、またシート束を把持した状態で三箇所のガイド部との連結位置を選択的に切換えその連結位置に移動させ、排紙トレイにシート束を排出することでシート束を適宜オフセットさせることも出来る。
<Offset delivery of sheet bundle>
In this embodiment, two places are provided. However, the gripper means (grip means) may be one place or three places or more in consideration of the gripping ability and the transport accuracy when the sheet bundle is transported. Can be gripped at the optimum position of the sheet balance, and while the sheet bundle is gripped, the connection position with the three guide portions is selectively switched and moved to the connection position, and the discharge tray The sheet bundle can be appropriately offset by discharging the sheet bundle.
[端綴じ動作の説明]
次に、端綴じ動作の詳細について、図5、図6及び図14を使って説明する。先ず、図5に示す位置にステイプル装置ST1とグリッパー手段G10を搭載した支持体G70が有る場合に、画像形成装置Aの制御パネル18(図1を参照)から「ステイプリングモード」でしかも「端閉じモード」が選択された状態で、且つ図14で示す様にステイプル装置ST1とグリッパー手段G10が共にシート後端規制部材32(32a、32b、32c)の集積幅より拡開した状態で、シートがシート後端規制部材32により整合され集積されたものとする。同時に図5に於いて、このシートの集積工程の間に支持体G70を適宜左右に移動させるタイミングベルトG3が支持体G70をステイプル位置に移動させる。そして、そのステイプル位置でアンビルST12を下降揺動させ、ヘッドST11とアンビルST12とでシート束のステイプル位置箇所をニップする。その状態でヘッドST11がステイプラをシート束に打込み、アンビルST12がシート束に打込まれそのシート束を貫通したステイプラの針先を折り曲げることでステイプリング処理を行う。
[Description of edge binding operation]
Next, details of the end binding operation will be described with reference to FIGS. 5, 6, and 14. First, when there is a support G70 on which the stapling device ST1 and the gripper means G10 are mounted at the position shown in FIG. 5, the control panel 18 (see FIG. 1) of the image forming apparatus A is set to “stapling mode” and “end”. In the state in which the “closed mode” is selected and the stapling device ST1 and the gripper means G10 are both expanded from the accumulated width of the sheet trailing edge regulating member 32 (32a, 32b, 32c) as shown in FIG. Are aligned and accumulated by the sheet trailing
このステイプリング処理はシート束の角隅一箇所、シート幅センターから両側に等間隔離間した二箇所、又は適宜な複数箇所にステイプル装置ST1を移動して行う。 This stapling process is performed by moving the stapling device ST1 to one corner of the sheet bundle, two places spaced at equal intervals from the sheet width center, or a plurality of appropriate places.
[把持動作の説明]
次に把持動作を図5、及び図14乃至図20を使って説明する。まず図5に示す様に集積トレイ29のシート幅センターから両側に等間隔離間した二箇所にガイド部G40、G50を配置した構造のもので説明する。まず先に説明したステイプリング処理が行われステイプル装置ST1とグリッパー手段G10を搭載した支持体G70が図5の状態に位置付けられた状態で、図示せぬ駆動モータにより断面正四角形状の回転軸G2が図14の状態から時計方向に回転する。この回転を受け第1の歯車G86が追従し時計方向に回転する。この第1の歯車G86に歯合する第2の歯車G85が反時計方向に回転し扇型の歯車G84が時計方向に回転する。この扇型の歯車G84と一体の往復揺動レバーG81が時計方向に回転する。
[Description of gripping motion]
Next, the gripping operation will be described with reference to FIGS. 5 and 14 to 20. First, as shown in FIG. 5, a description will be given of a structure in which guide portions G40 and G50 are arranged at two positions spaced apart from each other at equal intervals from the sheet width center of the stacking
この往復揺動レバーG81の時計方向への回転を受け図15で示す様に、往復揺動レバーG81のスリットG82に嵌合した把持部G11乃至G20の連結軸G15が移動し、その連結軸G15の移動に伴い揺動軸G12が支持フレーム体G80の係止溝G80cから離脱することで、上部把持部G11が下部把持部G16とでシート束を把持する。この際に、下部把持部G16の立面でシート束の側端部を押しながら把持することでシート束の最上紙がズレたりせずに綺麗に把持することができる。 As shown in FIG. 15 in response to the clockwise rotation of the reciprocating rocking lever G81, the connecting shaft G15 of the grip portions G11 to G20 fitted in the slit G82 of the reciprocating rocking lever G81 moves, and the connecting shaft G15 When the swing shaft G12 is disengaged from the locking groove G80c of the support frame body G80, the upper gripping portion G11 grips the sheet bundle with the lower gripping portion G16. At this time, the uppermost sheet of the sheet bundle can be gripped neatly without being displaced by holding the side edge of the sheet bundle while pressing it with the vertical surface of the lower gripping portion G16.
更に、図16で示す位置まで往復揺動レバーG81が回転することで、シート束を把持した上部把持部G11と下部把持部G16が排紙トレイ21の排紙口上方に突出した状態でシート束を排紙する。この状態で、把持部G11乃至G20の揺動レバーG35が支持フレーム体G80の側壁に引っ張りバネG87で紙面左下方に常時付勢されスリットG88に沿って移動自在に支持された付勢軸G89に当接し時計方向に強制回動させられることで、把持部G11乃至G20が揺動軸アームG20を中心に時計方向に強制揺動される。
Further, when the reciprocating swing lever G81 rotates to the position shown in FIG. 16, the sheet bundle in a state where the upper gripping portion G11 and the lower gripping portion G16 gripping the sheet bundle protrude above the discharge outlet of the
この強制揺動によって図17に示す様に、把持部G11乃至G20の揺動軸G17がガイド部G40の下降ガイドG42に沿ってシート束を把持した上部把持部G11と下部把持部G16が集積トレイ29の排紙面近傍までシート束を移動し、シート束を載置面に載置する。同時に把持部G11乃至G20の解除レバーG19が解除ガイドG43の端面によって反時計方向に回動されシート束の把持力を軽減する。
As shown in FIG. 17, the upper gripping part G11 and the lower gripping part G16 in which the swinging shaft G17 of the gripping parts G11 to G20 grips the sheet bundle along the descending guide G42 of the guide part G40 as shown in FIG. The sheet bundle is moved to the vicinity of the
この状態において、図18に示すように、断面正四角形状の回転軸G2が図9に示すクランク機構K0によって逆回転することで、往復揺動レバーG81が反時計方向に揺動する。この往復揺動レバーG81の揺動により把持部G11乃至G20の揺動軸G17が解除ガイドG43でガイドされながら復動ガイドG44に取り込まれ復動移動する。同時にシート束を排紙トレイ21の立面に整合状態で載置する。
In this state, as shown in FIG. 18, the reciprocating rocking lever G81 rocks counterclockwise by rotating the rotation shaft G2 having a regular square cross section by the crank mechanism K0 shown in FIG. Due to the swing of the reciprocating swing lever G81, the swing shaft G17 of the gripping portions G11 to G20 is taken in the backward movement guide G44 while being guided by the release guide G43, and moves backward. At the same time, the sheet bundle is placed on the elevation surface of the
更に、図19で示す位置まで往復揺動レバーG81が反時計方向に揺動することで、把持部G11乃至G20の揺動軸G17が一方向規制ガイド板G60の当接傾斜面G61を押し込みながら往動ガイドG41上に復帰する。そして往復揺動レバーG81が初期位置まで戻ることで一連のシート束の排紙動作を完了する。 Further, as the reciprocating swing lever G81 swings counterclockwise to the position shown in FIG. 19, the swing shaft G17 of the gripping portions G11 to G20 pushes the contact inclined surface G61 of the one-way regulating guide plate G60. Return to the forward guide G41. Then, when the reciprocating swing lever G81 returns to the initial position, a series of sheet bundle discharging operation is completed.
尚、図示はしないがガイド部G50と連結する把持部G21乃至G30、及びG36も同期してシート束を把持して排紙トレイ21に排出する。
Although not shown, the gripping portions G21 to G30 and G36 coupled to the guide portion G50 also grip the sheet bundle in synchronization and discharge it to the
また、ガイド部G40、G50の他に例えばシート幅センターにもう一つ第3のガイド部を配置し、把持部でシート束を把持した状態で支持体70を適宜移動して、ガイド部G40と第3のガイド部を使ってシート束を排出する場合と、第3のガイド部とガイド部G50とを使ってシート束を排出する場合とを交互に切換えながらシート束を排出することで、排紙トレイ21上に排紙するシート束を適宜ずらせることでオフセット集積させることができる。
In addition to the guide portions G40 and G50, for example, another third guide portion is disposed at the sheet width center, and the support body 70 is appropriately moved in a state where the sheet bundle is gripped by the gripping portion. By discharging the sheet bundle while alternately switching between discharging the sheet bundle using the third guide portion and discharging the sheet bundle using the third guide portion and the guide portion G50, the discharge is performed. Offset stacking can be performed by appropriately shifting the sheet bundle to be discharged onto the
<クランク機構と把持部の往動移動制御>
次に、図14乃至図20は、後述するクランク機構により往復移動の状態を示すもので、図14は本発明に係わる把持部の待機位置における動作状態を、図15は把持部がシート束を把持する把持位置に至った動作状態を、図16は把持したシート束を集積トレイ29の上方位置に排出した動作状態を、図17はその排出したシート束を集積トレイ29の載置面にソフトランディングした動作状態を、図18はシート束の端部を排紙トレイ21の立面21aに突き当て把持を解除した動作状態を、図19は把持部の復動時の中間動作状態を、図20は把持部の復動時の往路に復帰した動作状態を順次示したものである。
<Forward movement control of crank mechanism and gripping part>
Next, FIGS. 14 to 20 show the state of reciprocation by a crank mechanism which will be described later. FIG. 14 shows the operating state of the gripper according to the present invention at the standby position, and FIG. FIG. 16 shows an operation state in which the gripping position is reached, FIG. 16 shows an operation state in which the gripped sheet bundle is discharged to the upper position of the stacking
動作説明の前に図9を使って把持部G11乃至G20の往動移動制御する上記した往復揺動レバーG81とクランク機構K0との往復移動機構について詳述する。図中、回転駆動モータM0の回転を往復移動に変換するクランク機構K0は、回転駆動モータM0の回転に従動して回転する第1の歯車K1と、この第1の歯車K1の回転を適宜な回転速度に調整する第2の歯車K2と、この第2の歯車K2の回転中心から適宜離間した位置に設けられた支軸に一端が回転自在に支持され他端が往復移動するクランクアームK5と、このクランクアームK5の往復移動する他端を軸支する支軸を備え第2の歯車K2の回転に伴い半回転し往復回動する第3の歯車K3と、この第3の歯車K3の往復回転を先に説明した往復揺動レバーG81、G91(図6参照)の駆動歯車である第1の歯車G86、G96(図6参照)に伝えるように構成している。 Before explaining the operation, the reciprocating mechanism between the reciprocating rocking lever G81 and the crank mechanism K0 for controlling the forward movement of the gripping portions G11 to G20 will be described in detail with reference to FIG. In the figure, a crank mechanism K0 that converts the rotation of the rotation drive motor M0 into a reciprocating movement has a first gear K1 that rotates following the rotation of the rotation drive motor M0, and an appropriate rotation of the first gear K1. A second gear K2 for adjusting the rotational speed, a crank arm K5 whose one end is rotatably supported by a support shaft provided at a position appropriately separated from the center of rotation of the second gear K2, and the other end is reciprocally moved; A third gear K3 having a support shaft that pivotally supports the other end of the crank arm K5 that reciprocates and half-rotating and reciprocating with the rotation of the second gear K2, and reciprocation of the third gear K3. The rotation is transmitted to the first gears G86 and G96 (see FIG. 6) which are the driving gears of the reciprocating rocking levers G81 and G91 (see FIG. 6) described above.
また、クランクアームK5により往復回転する第3の歯車K3の運動速度は、クランク運動となることから三角関数カーブに類似した関数速度と成ることから、往復基点初期段階を把持部G11乃至G20の把持動作に当てることで、把持部G11乃至G20がシート束の束崩れを起こさない程度にゆっくりと把持し、またもう一方の往復基点に至る直前段階でシート束を把持した把持部G11乃至G20の排紙トレイ21の載置面への下降動作に当てることで、把持部G11乃至G20がそのシート束をゆっくり排紙トレイ21の載置面上に載置する様に速度制御するようにしてある。 In addition, since the movement speed of the third gear K3 reciprocally rotated by the crank arm K5 is a crank movement, the movement speed is similar to a trigonometric function curve. By applying to the operation, the gripping portions G11 to G20 grip slowly so that the bundle of sheets does not collapse, and the gripping portions G11 to G20 that grip the sheet bundle just before reaching the other reciprocating base point are discharged. by applying a downward movement of the paper tray 2 one placement surface, the gripping portions G11 to G20 is so as to the speed control so as to place its sheet stack slowly ejection tray 2 1 of the mounting on the surface is there.
すなわち、前記クランク機構K0は往復揺動レバーG81を使って前記把持部G11乃至G20を、上記規制手段がシートを束状に整合集積する集積位置後方でシートの集積を阻害しないよう拡開して待機する第1の待機位置と、前記規制手段が整合集積したシート束を把持する第2の把持位置と、この第2の把持位置でシート束を把持し排紙トレイの載置面上方に移動した第3の排出位置と、この第3の排出位置より前記排紙トレイの載置面上に前記シート束を載置する第4の載置位置と、この第4の載置位置より前記排紙トレイの載置面上に載置した前記シート束を排紙トレイの立面に当接させシート束の把持を外す第5の把持解除位置との間を順次移動した後に、前記第1の待機位置に復帰移動する。 That is, the crank mechanism K0 uses the reciprocating swing lever G81 to expand the gripping portions G11 to G20 so as not to hinder the stacking of the sheets behind the stacking position where the regulating means aligns and stacks the sheets in a bundle. A first standby position for waiting, a second gripping position for gripping the sheet bundle aligned and accumulated by the regulating means, and gripping the sheet bundle at the second gripping position and moving it above the placement surface of the discharge tray third and discharge position of the a fourth mounting position for placing the sheet bundle to the discharge tray of the mounting on the surface than the third discharge position, the exhaust from the fourth mounting position After the sheet bundle placed on the paper tray placement surface is brought into contact with the vertical surface of the paper discharge tray and sequentially moved between a fifth grip release position for releasing the grip of the sheet bundle, the first bundle Return to the standby position .
また、上記した各位置への状態速度の関係は、図9に示す様に上述の第1の待機位置P1から第2の把持位置P2に至る第1の移動平均速度V1と、第2の把持位置P2から第3の排出位置P3に至る第2の移動平均速度V2と、第3の排出位置P3から第4の載置位置P4に至る第3の移動平均速度V3と、第4の載置位置P4から第5の把持解除位置P5に至る第4の移動平均速度V4とした場合に、まず排紙トレイ上の載置シートの整列性を崩さないように排出したシート束を静かに載置させるべく第3の排出位置P3に至る手前から減速を開始させ第2の移動平均速度V2を第3の移動平均速度V3にしている。またシート束を把持する際に束崩れを起こさない様に第2の移動平均速度に到達する前に把持動作を行う様にしてある。 Further, as shown in FIG. 9, the relationship between the state speed to each position described above is the first moving average speed V1 from the first standby position P1 to the second gripping position P2, and the second gripping. The second moving average speed V2 from the position P2 to the third discharge position P3, the third moving average speed V3 from the third discharge position P3 to the fourth placement position P4, and the fourth placement When the fourth moving average speed V4 from the position P4 to the fifth grip release position P5 is set, first, the discharged sheet bundle is gently placed so as not to disturb the alignment of the placed sheets on the delivery tray. In order to achieve this, deceleration is started before reaching the third discharge position P3, and the second moving average speed V2 is set to the third moving average speed V3. In addition, the gripping operation is performed before reaching the second moving average speed so as not to cause bundle collapse when gripping the sheet bundle.
尚、図9の状態で把持部G11乃至G20の揺動軸G17はガイド部G40から離脱状態に有り、この状態では紙面時計方向に回動しないように支持フレーム体G80(図6参照)の図示せぬガイド面に支えられるとともに、ガイド部G40とガイド係合する際に容易に係合可能にガイドされる構造に成っている。この構造が故に把持部G11乃至G20がガイド部G40から離脱しシート束搬出方向に略直交する方向に移動する際にもその姿勢を保ったまま移動可能になっている。 9, the swing shaft G17 of the gripping portions G11 to G20 is in a detached state from the guide portion G40. In this state, the support frame body G80 (see FIG. 6) is shown so as not to rotate clockwise. The structure is supported by a guide surface (not shown) and is guided so as to be easily engageable when engaged with the guide portion G40. Because of this structure, even when the gripping portions G11 to G20 are detached from the guide portion G40 and move in a direction substantially perpendicular to the sheet bundle carrying-out direction, the gripping portions G11 to G20 can move while maintaining the posture.
[制御構成の説明]
上記した画像形成システムの制御構成を図21のブロック図に従って説明する。図1に示す画像形成システムは画像形成装置Aの制御部(以下、「本体制御部」という)50とシート後処理装置Bの制御部(以下、「後処理制御部」という)60を備えている。本体制御部50は画像形成制御部51と給紙制御部52と入力部53を備えている。そしてこの入力部53に設けられたコントロールパネル18から「画像形成モード」「後処理モード」の設定を行う。画像形成モードは前述したように、プリントアウト部数、シートサイズ、カラー・モノクロ印刷、拡大・縮小印刷、両面・片面印刷、その他の画像形成条件を設定する。そして本体制御部50はこの設定された画像形成条件に応じて画像形成制御部51及び給紙制御部52を制御し、所定のシートに画像形成した後本体排紙口3からシートを順次搬出する。
[Description of control configuration]
The control configuration of the above-described image forming system will be described with reference to the block diagram of FIG. The image forming system shown in FIG. 1 includes a control unit (hereinafter referred to as “main body control unit”) 50 of the image forming apparatus A and a control unit (hereinafter referred to as “post-processing control unit”) 60 of the sheet post-processing apparatus B. Yes. The main
これと同時にコントロールパネル18からの入力で後処理モードが設定される。この後処理モードは、例えば「プリントアウトモード」「ステイプリング仕上げモード」「シート束折り仕上げモード」等に設定される。そこで本体制御部50は後処理制御部60に後処理の仕上げモードとシート枚数、部数上方と綴じモード(1箇所止綴じか2箇所以上複数綴じ)情報を転送する。これと同時に本体制御部50は画像形成の終了毎にジョブ終了信号を後処理制御部60に転送する。
At the same time, the post-processing mode is set by input from the
後処理制御部60は、指定された仕上げモードに応じてシート後処理装置Bを動作させる制御CPU61と、動作プログラムを記憶したROM62と、制御データを記憶するRAM63を備えている。このRAM63にはシート処理経路P2に移送するシートのサイズ(搬送方向長さ)に応じて前記シート先端規制手段38のシート係止位置Sh1、Sh2、Sh3の位置データが例えばデータテーブルなどで準備されている。そしてこの制御CPU61は、搬入口23に送られたシートの搬送を実行するシート搬送制御部64aと、シートの集積動作を実行するシート集積動作制御部64bと、シート綴じ処理を実行するシート綴じ処理動作制御部64cと、シートの束折り動作を実行するシート折り動作制御部64dを備えている。
The
シート搬送制御部64aは、前述のシート搬入経路P1の搬送ローラ24、排紙ローラ25の駆動モータM1の制御回路に連結され、またこの経路に配置されたシートセンサS1からの検知信号を受信するように構成されている。また、シート集積動作制御部64bは、第1集積部(集積トレイ)29にシートを集積するために前記正逆転ローラ30の正逆転モータM2、後端規制部材32の排紙モータM3の駆動回路に結線されている。更にシート綴じ処理動作制御部64cは、集積トレイ29の端面綴じステイプル装置ST1と第2集積部(集積ガイド)35の中綴じステイプル装置ST2に内蔵された駆動モータMの駆動回路に結線されている。
The sheet
シート折り動作制御部64dは、折りロール45a、45bを駆動回転するロール駆動モータM6の駆動回路と、前記クラッチ手段45cの制御回路に結線されている。またこのシート折り動作制御部64dは前述のシート進入路35aの搬送ローラ36、37及び集積ガイド35のシート先端規制手段38を所定位置に移動制御するシフト手段MSの制御回路に結線され、これらの経路に配置したシートセンサから検知信号を受信するように結線されている。
The sheet folding operation control unit 64d is connected to a drive circuit of a roll drive motor M6 that drives and rotates the folding rolls 45a and 45b and a control circuit of the clutch means 45c. The sheet folding operation control unit 64d is connected to a control circuit of a shift unit MS that controls the movement of the conveying
上述のように構成された制御部は、シート後処理装置Bに次の処理動作を実行させる。
「プリントアウトモード」
このモードでは画像形成装置Aは一連の文書を例えば第1ページから画像形成し、本体排紙口3から順次フェースダウンで搬出する。そこでシート後処理装置Bはシート搬入経路P1のバッファガイド26を図3上方に退避させ、経路切換片27を図3実線の状態に移動する。これによりシート搬入経路P1に送られたシートは排紙ローラ25に導かれる。そこで排紙口25aでシート先端を検出した信号でシート先端が集積トレイ29の正逆転ローラ30に到達する見込み時間の後、シート搬送制御部64aは正逆転ローラ30を上方待機位置からトレイ上に降下し、この正逆転ローラを図4時計方向に回転する。すると集積トレイ29上に進入したシートはこの正逆転ローラ30で第1排紙トレイ21に向けて搬出され、このトレイ上に収納される。このように順次後続するシートを第1排紙トレイ21に搬出し、このトレイ上に堆積収納する。
The control unit configured as described above causes the sheet post-processing apparatus B to execute the next processing operation.
"Printout mode"
In this mode, the image forming apparatus A forms an image of a series of documents, for example, from the first page, and sequentially carries out face-down from the main body discharge port 3. Therefore, the sheet post-processing apparatus B moves the
従ってこのプリントアウトモードでは画像形成装置Aで画像形成されたシートはシート後処理装置Bのシート搬入経路P1を経て、第1排紙トレイ21に収納され、例えばフェースダウンの姿勢で1ページから順次nページの順に上方に積載収納されることとなる。このモードでは前述の第1スイッチバック搬送路SP1と第2スイッチバック搬送路(シート処理経路)SP2にはシートは導かれない。
Accordingly, in this printout mode, the sheets formed with the image by the image forming apparatus A are stored in the first
「ステイプリング仕上げモード」
このモードでは画像形成装置Aは前述のプリントアウトモードと同様に一連の文書を第1ページからnページの順に画像形成し、フェースダウンの状態で本体排紙口3から搬出する。そこでシート後処理装置Bは先のモードと同様にシート搬入経路P1のバッファガイド26を、図3の上方側に退避させ、経路切換片27を図3実線の状態に移動する。これによりシート搬入経路P1に送られたシートは排紙ローラ25に導かれる。そこで排紙口25aでシート先端を検出した信号でシート先端が集積トレイ29の正逆転ローラ30に到達する見込み時間の後、シート搬送制御部64aは正逆転ローラ30を上方待機位置からトレイ上に降下し、この正逆転ローラを図4時計方向に回転する。次いでシート搬送制御部64aはシート後端が集積トレイ29上に搬入した見込み時間の後、正逆転ローラ30を図3反時計方向に回転駆動する。すると排紙口25aから進入したシートは第1スイッチバック搬送路SP1に沿って集積トレイ29上にスイッチバック搬送される。このシート搬送を繰り返すことによって集積トレイ29に一連のシートがフェースダウンの状態で束状に集積される。
"Stapling finish mode"
In this mode, the image forming apparatus A forms an image of a series of documents in the order from the first page to the nth page as in the above-described printout mode, and carries out from the main body discharge port 3 in a face-down state. Therefore, the sheet post-processing apparatus B retracts the
尚、上述の集積トレイ29上へのシートの集積の都度、制御CPU61はサイド整合板34bを動作させ集積するシートの幅方向位置を整合させる。次いで制御CPU61は画像形成装置Aからのジョブ終了信号で端面綴じステイプル装置ST1を動作させ集積トレイ29上に集積されたシート束の後端縁を綴じ合わせる。このステイプル動作の後、制御CPU61は束搬出手段を兼用する後端規制部材32を図3実線位置から同鎖線位置に移動する。するとステイプリングされたシート束は第1排紙トレイ21上に搬出収納される。これによって画像形成装置Aで画像形成した一連のシートをステイプリングして第1排紙トレイ21に収納することとなる。
Each time the sheets are stacked on the stacking
「シート束折り仕上げモード」
このモードでは、画像形成装置Aは例えば図5に従って説明した順序でシート上に画像形成し、シート後処理装置Bで冊子状に仕上げる。この為シート後処理装置Bはシート搬入経路P1のバッファガイド26を図3上方に退避させ、経路切換片27を図3実線の状態に移動する。これによりシート搬入経路P1に送られたシートは排紙ローラ25に導かれる。そこで制御CPU61はシートセンサS1でシート後端を検出した信号を基準にシート後端が経路切換片27を通過したタイミングで排紙ローラ25を停止し、同時に経路切換片27を図3破線位置に移動する。そして排紙ローラ25を逆転(図3反時計方向)させる。するとシート搬入経路P1に進入したシートは搬送方向を反転され、経路切換片27からシート進入路35aに導かれる。そしてこの経路に配置された搬送ローラ36、37で湾曲ガイド部35bに案内される。
"Sheet fold finish mode"
In this mode, the image forming apparatus A forms an image on a sheet in the order described with reference to FIG. Therefore, the sheet post-processing apparatus B retracts the
シート進入路35aから湾曲ガイド部35bにシートが搬入されるタイミングで制御CPU61はシート先端規制手段38を最下端の位置Sh1に移動する。制御CPU61はこのシート先端規制手段38の位置を画像形成装置Aからのシートサイズ情報(搬送方向長さ)と前記RAM63に記憶された位置データとからシート長さに応じた最適の位置に移動する。するとシートはその全体が集積ガイド35に支持される。この状態で制御CPU61は前述のシート側縁整合手段39を動作させシートを幅寄せ整合する(尚この幅寄せ整合は最初のシートでは動作させなくても良く、またシート進入の都度動作させなくても良い)。
The
次いで制御CPU61はシート先端規制手段38をシート後端が前述のスイッチバック進入路35cに進入する位置Sh3に移動する。図12に示すように、制御CPU61はRAM63に記憶された位置データからシートの後端がスイッチバック進入路35cに進入する位置Sh3にシート先端規制手段38を移動する。すると集積ガイド35に支持されたシート後端はスイッチバック進入路35cに後退する。この状態で後続するシートをシート進入路35aから湾曲ガイド部35b上に送り、先行シートの上に後続シートを積み重ねる。そしてこの後続シートの搬入に合わせてシート先端規制手段38をSh3位置からSh1位置に移動する。
Next, the
次いで、制御CPU61はシート側縁整合手段39を動作させて搬入されたシートと集積ガイド上に支持されたシートを幅寄せ整合する。このような動作を繰り返すことによって画像形成装置Aで画像形成されたシートはシート進入路35aを経て湾曲ガイド部35b上に部揃えされる。
Next, the
次に、制御CPU61はジョブ終了信号を受けるとシート先端規制手段38を前記位置Sh2に移動し、シート中央を綴じ位置Xに位置決めセットする。そして、制御CPU61はシート先端規制手段38をSh2に移動した後、中綴じステイプル装置ST2にステイプル動作実行のコマンド信号を送る。するとステイプル装置はシート中央の1箇所又は複数箇所をステイプリングする。
Next, when receiving a job end signal, the
上記したステイプル動作の完了信号で制御CPU61はシート先端規制手段38を前記位置Sh1に移動し、シート中央を折位置Yに位置決めセットする。そこでシート束に折り処理を施し、このシート束を第2排紙トレイ22に搬出する。
In response to the stapling operation completion signal, the
尚、本発明にあって中綴じステイプル装置ST2は前述の集積ガイド35上の綴じ位置Xに配置する場合を示したが、シートの処理経路を集積ガイド、綴じ位置、折位置の順に配置し、集積ガイド手段、次いでステイプル装置、その下流側にシート折り手段を配置する構成であっても良い。更にこの中綴じステイプル装置ST2で綴じ処理することなくシート束を折り合わせて第2排紙トレイ22に搬出することも可能である。
In the present invention, the saddle stitching stapling device ST2 is arranged at the binding position X on the stacking
本発明は、複写機、プリンタ等の画像形成装置から搬出されたシートを集積し、その集積したシート束にステイプリング等の綴じ処理、又はシート束を所定幅毎交互にオフセットする等の処理を行うシート後処理装置及び当該シート後処理装置を備えた画像形成システムに関するものであり、産業上の利用可能性を有する。 The present invention collects sheets carried out from an image forming apparatus such as a copying machine and a printer, and performs a binding process such as stapling on the accumulated sheet bundle, or a process such as alternately offsetting a sheet bundle every predetermined width. The present invention relates to a sheet post-processing apparatus to be performed and an image forming system including the sheet post-processing apparatus, and has industrial applicability.
A:画像形成装置
B:シート後処理装置
21:第1排紙トレイ
22:第2排紙トレイ
23:搬入口
24:搬送ローラ
25:排紙ローラ
29:集積トレイ
32:後端規制部材(整合ストッパー)
34:サイド整合板(整合側板)
60:後処理制御部
C:シート折り装置
P1:シート搬入経路
MS:シフト手段
SP1:第1スイッチバック搬送路
SP2:第2スイッチバック搬送路(シート処理経路)
ST1:端面綴じステイプル装置
ST2:中綴じステイプル装置
G10:グリッパー手段(把持手段)
G11:グリッパー部材(把持部)
G20:揺動軸アーム
G40:ガイド部
G81:往復揺動レバー(クランク従動機構)
A: Image forming apparatus B: Sheet post-processing apparatus 21: First paper discharge tray 22: Second paper discharge tray 23: Carriage entrance 24: Conveyance roller 25: Paper discharge roller 29: Stack tray 32: Rear end regulating member (alignment) stopper)
34: Side alignment plate (alignment side plate)
60: Post-processing control unit C: Sheet folding device P1: Sheet carry-in path MS: Shift means SP1: First switchback transport path SP2: Second switchback transport path (sheet processing path)
ST1: End face stapling device ST2: Saddle stapling device G10: Gripper means (gripping means)
G11: Gripper member (gripping part)
G20: oscillating shaft arm G40: guide part G81: reciprocating oscillating lever (crank driven mechanism)
Claims (12)
前記集積トレイ上に集積されたシート束を把持して排紙トレイ上に排出する把持手段と、を備え、
前記把持手段は、前記シート束を把持する把持部を、前記集積トレイ上のシート束を把持する把持位置と、当該シート束を前記排紙トレイ上方に排出する排出位置と、当該排出位置よりも前記排紙トレイ面側に下降した載置位置と、に移動させる移動機構を有し、
前記把持部の前記把持位置から前記排出位置への移動平均速度が、前記把持部の前記排出位置から前記排紙トレイ上に載置する載置位置への移動平均速度よりも高速に設定されることを特徴とするシート後処理装置。 A stacking tray for aligning and stacking the sequentially conveyed sheets;
Gripping means for gripping the sheet bundle stacked on the stacking tray and discharging it onto the discharge tray,
Said gripping means, the gripping portion for gripping the sheet bundle, the gripping position for gripping the sheet bundle on said stacking tray, and a discharge position for discharging the sheet bundle to the sheet discharge tray upward than the discharge position And a moving mechanism for moving to a placement position lowered on the sheet discharge tray surface side ,
The moving average speed of the gripper from the gripping position to the discharge position is set to be higher than the moving average speed of the gripper from the discharge position to the placement position on the paper discharge tray. A sheet post-processing apparatus.
前記把持手段の移動及び前記移動平均速度は、前記クランク機構のクランク作用により設定されることを特徴とする請求項1又は2に記載のシート後処理装置。 The moving mechanism includes a crank mechanism that converts a rotary motion of a rotary drive motor that rotates in one direction into the reciprocating motion of the grip portion,
The sheet post-processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the movement of the gripping means and the moving average speed are set by a crank action of the crank mechanism.
前記集積トレイ上に集積されたシート束を把持して排出トレイ上に排出する把持手段と、を備え、
前記把持手段は、
前記シート束を把持する把持部と、
前記集積トレイ上に設けられて前記把持部を前記排出方向に往復移動可能にガイドするガイド部と、前記把持部を前記ガイド部に設けられたガイド経路に係合させて移動させるクランク機構と、から成る移動機構を有し、
前記移動機構は、前記シート束を把持する把持部を、前記集積トレイ上のシート束を把持する把持位置と、当該シート束を前記排紙トレイ上方に排出する排出位置と、当該排出位置よりも前記排紙トレイ面側に下降した載置位置と、に移動させ、
前記把持部の前記把持位置から前記排出位置への移動平均速度が、前記把持部の前記排出位置から前記排紙トレイ上に載置する載置位置への移動平均速度よりも高速に設定されることを特徴とするシート後処理装置。 A stacking tray provided with a regulating means for aligning the sequentially conveyed sheets;
Gripping means for gripping and discharging the sheet bundle collected on the stacking tray onto the discharge tray,
The gripping means is
A gripping part for gripping the sheet bundle;
A guide portion provided on the stacking tray for guiding the grip portion so as to be reciprocally movable in the discharge direction; and a crank mechanism for moving the grip portion by engaging a guide path provided in the guide portion; A moving mechanism consisting of
The moving mechanism includes a gripper for gripping the sheet bundle, the gripping position for gripping the sheet bundle on said stacking tray, and a discharge position for discharging the sheet bundle to the sheet discharge tray upward than the discharge position Moved to the placement position lowered to the sheet discharge tray surface side ,
The moving average speed of the gripper from the gripping position to the discharge position is set to be higher than the moving average speed of the gripper from the discharge position to the placement position on the paper discharge tray. A sheet post-processing apparatus.
前記把持部は、前記移動機構により、
前記集積トレイ上に集積したシート束を把持する把持位置と、
シート束を排出する前記排紙トレイ上の排出位置と、
前記排出位置よりも前記排紙トレイ面側に下降した載置位置と、
前記載置位置よりも前記排出方向上流側の把持解除位置と、
の各位置に順次ガイドされることを特徴とする請求項4に記載のシート後処理装置。 The paper discharge tray has an elevation surface that regulates the rear end of the sheet bundle in the discharge direction,
The grip portion is moved by the moving mechanism.
A gripping position for gripping a bundle of sheets stacked on the stacking tray;
A discharge position on the paper discharge tray for discharging the sheet bundle;
A placement position that is lowered to the paper discharge tray surface side from the discharge position;
A grip release position on the upstream side in the discharge direction with respect to the placement position;
The sheet post-processing apparatus according to claim 4, wherein the sheet post-processing apparatus is sequentially guided to each of the positions.
前記把持部は、前記複数箇所に設置された複数のガイド部の何れかにガイドされて前記シート束を前記排紙トレイに排出することを特徴とする請求項6に記載のシート後処理装置。 The guide portions are disposed at a plurality of locations on the stacking tray,
The sheet post-processing apparatus according to claim 6, wherein the grip portion is guided by any of a plurality of guide portions installed at the plurality of locations and discharges the sheet bundle to the sheet discharge tray.
前記把持部は、
前記待機位置において、その開口が前記間口を内包して前記シート束を把持可能に配置されると共に、前記シート束の排出方向に対して略直交する方向に移動可能に支持されていることを特徴とする請求項6に記載のシート後処理装置。 The stacking tray includes a regulating unit that forms a front opening that can accept sheets up to a predetermined number by aligning sheets stacked on the stacking tray,
The gripping part is
In the standby position, the opening is disposed so as to be able to grip the sheet bundle including the frontage, and is supported so as to be movable in a direction substantially perpendicular to the discharge direction of the sheet bundle. The sheet post-processing apparatus according to claim 6.
前記把持手段は、前記後処理手段が前記シート束を後処理する際には、前記後処理手段の移動に伴って移動することを特徴とする請求項9に記載のシート後処理装置。 The gripping means and the post-processing means are both supported so as to be movable in a direction substantially perpendicular to the discharge direction of the sheet bundle,
10. The sheet post-processing apparatus according to claim 9, wherein the gripping unit moves with the movement of the post-processing unit when the post-processing unit post-processes the sheet bundle.
請求項1乃至11の何れかの項に記載のシート後処理装置と、
を備えた画像形成システム。 An image forming apparatus for sending an image-formed sheet;
The sheet post-processing apparatus according to any one of claims 1 to 11 ,
An image forming system.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007116998A JP4915938B2 (en) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | Sheet post-processing apparatus and image forming system |
CN2008100816122A CN101293607B (en) | 2007-04-26 | 2008-02-25 | Sheet post processing apparatus and image forming system |
US12/073,076 US7832718B2 (en) | 2007-04-26 | 2008-02-29 | Sheet post processing apparatus and image forming system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007116998A JP4915938B2 (en) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | Sheet post-processing apparatus and image forming system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008273659A JP2008273659A (en) | 2008-11-13 |
JP4915938B2 true JP4915938B2 (en) | 2012-04-11 |
Family
ID=40052160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007116998A Active JP4915938B2 (en) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | Sheet post-processing apparatus and image forming system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4915938B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5635865B2 (en) * | 2010-10-15 | 2014-12-03 | キヤノンファインテック株式会社 | Sheet processing apparatus and image forming apparatus |
KR20160043052A (en) * | 2013-08-15 | 2016-04-20 | 그라드코 가부시키가이샤 | Paper post-processing device |
JP6263899B2 (en) * | 2013-08-15 | 2018-01-24 | グラドコジャパン株式会社 | Paper post-processing device |
JP7119852B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | Media ejection device, media processing device, and recording system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5125634A (en) * | 1991-07-16 | 1992-06-30 | Gradco (Japan) Ltd. | Combined sheet collator and stapler |
JPH11180610A (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-06 | Konica Corp | Sheet processing device |
KR100405324B1 (en) * | 2001-07-19 | 2003-11-12 | (주)케이알디씨 | The eject mechanism with grip in finisher |
JP2004099262A (en) * | 2002-09-11 | 2004-04-02 | Kyocera Mita Corp | Sheet discharging mechanism and sheet processing device |
JP4203955B2 (en) * | 2003-10-31 | 2009-01-07 | キヤノンファインテック株式会社 | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same |
-
2007
- 2007-04-26 JP JP2007116998A patent/JP4915938B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008273659A (en) | 2008-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4942543B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming system | |
JP5438914B2 (en) | Sheet post-processing device | |
JP5332694B2 (en) | Sheet processing system, sheet supply control method, and sheet supply control program | |
JP5027726B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system using the same | |
JP2008184325A (en) | Post-processing device and image forming system with the same | |
JP4915938B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming system | |
JP5010526B2 (en) | Sheet processing apparatus, bookbinding apparatus including the same, and image forming system | |
JP5097425B2 (en) | Sheet folding apparatus, post-processing apparatus including the same, and image forming system | |
JP2009292639A (en) | Sheet post-processing device, and image forming device having the same | |
JP5285324B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system provided with the same | |
JP4953940B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming system | |
JP4915937B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming system | |
JP5416806B2 (en) | Sheet processing apparatus, bookbinding apparatus including the same, and image forming system | |
JP5271676B2 (en) | Sheet folding apparatus, post-processing apparatus using the same, and image forming system | |
JP4942544B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming system | |
JP2008247532A (en) | Post-processing system and image forming system with the same | |
JP2007145515A (en) | Sheet collating device, sheet processing device and image forming device | |
JP5073567B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system provided with the same | |
JP2011006196A (en) | Sheet post-processor and image forming system using the same | |
JP2009263029A (en) | Sheet processing device and image forming system using this | |
JP5437708B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming system using the same | |
JP5135043B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system provided with the same | |
JP2012096917A (en) | Sheet post-processing device | |
JP5122354B2 (en) | Sheet stacking apparatus, post-processing apparatus including the same, and image forming system | |
JP2009292638A (en) | Sheet post-processing device, and image forming device having the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120120 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4915938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |