JP4915403B2 - Karaoke equipment, karaoke system, set-top box - Google Patents

Karaoke equipment, karaoke system, set-top box Download PDF

Info

Publication number
JP4915403B2
JP4915403B2 JP2008199038A JP2008199038A JP4915403B2 JP 4915403 B2 JP4915403 B2 JP 4915403B2 JP 2008199038 A JP2008199038 A JP 2008199038A JP 2008199038 A JP2008199038 A JP 2008199038A JP 4915403 B2 JP4915403 B2 JP 4915403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
video
display
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008199038A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010039008A (en
Inventor
正哉 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2008199038A priority Critical patent/JP4915403B2/en
Publication of JP2010039008A publication Critical patent/JP2010039008A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4915403B2 publication Critical patent/JP4915403B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

本発明は、歌唱者の映像を記録することができるカラオケ装置、カラオケシステム、セットトップボックス等に関するものである。   The present invention relates to a karaoke apparatus, a karaoke system, a set top box, and the like that can record a video of a singer.

従来、歌唱者の歌唱内容を記録することができるカラオケ装置が提案されている。例えば、下記特許文献1には、歌唱者の歌声を伴奏音楽と共に記録する点が開示されている。また、伴奏音楽のみを記録することを禁止する点が開示されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a karaoke apparatus that can record a singer's singing content has been proposed. For example, Patent Document 1 below discloses that a singer's singing voice is recorded together with accompaniment music. Further, it is disclosed that recording only accompaniment music is prohibited.

特開2003−167592号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-167582

歌唱内容の記録に関し、歌唱者の歌声のみならず歌唱者の歌唱の様子を撮影し映像として記録することにより、カラオケサービスの多様化、充実化を図ることができる。このようなサービスを提供することは、カラオケ事業者にとっては、集客力の向上という観点から好ましいと考えられる。   Regarding the recording of singing contents, it is possible to diversify and enhance the karaoke service by photographing not only the singing voice of the singer but also the state of the singing of the singer and recording it as a video. Providing such a service is considered preferable for karaoke operators from the viewpoint of improving the ability to attract customers.

通常のカラオケシステムにおいて、歌唱者は、ディスプレイに表示された歌詞テロップを見ながら歌唱を行う。また、楽曲の再生中、所定の背景映像が前記ディスプレイに表示される。ここで、歌唱者の歌唱の様子を撮影する場合、歌唱者とともに前記ディスプレイの内容が撮影・記録されることが想定される。この点、歌詞テロップや背景映像の記録が禁止されているコンテンツを用いてカラオケ歌唱が行われる場合には、当該歌詞テロップや背景映像が記録されないための構成が必要である。   In a normal karaoke system, a singer sings while watching the lyrics telop displayed on the display. In addition, a predetermined background image is displayed on the display during the reproduction of the music. Here, when the state of a singer's singing is image | photographed, it is assumed that the content of the said display is image | photographed and recorded with a singer. In this regard, when karaoke singing is performed using content for which recording of lyrics telop or background video is prohibited, a configuration is required so that the lyrics telop and background video are not recorded.

本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、記録が禁止されているカラオケコンテンツを用いた場合であっても、歌唱者の歌唱の様子を撮影し映像として記録することができるカラオケ装置等を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and even when karaoke content for which recording is prohibited is used, the state of singing a singer can be photographed and recorded as a video. An object is to provide a karaoke device that can be used.

本発明の一側面である請求項1に係る発明は、ディスプレイ、カメラ、記録手段、映像出力制御手段、音声出力手段、画像処理手段、とを備えるカラオケ装置であって、前記音声出力手段は、カラオケデータに含まれる楽音情報に基いて音声信号を出力し、前記記録手段は、前記カメラが撮影した映像信号を記録し、前記画像処理手段は、前記カラオケデータに含まれる映像信号と前記カメラが撮影した映像信号とを比較し、該比較結果を結果信号として出力し、前記カラオケデータには、背景映像及び歌詞テロップが含まれており、前記映像出力制御手段は、前記カラオケデータに含まれる映像信号を前記ディスプレイに出力可能であり、前記カラオケデータに対する制御フラグを取得し、前記結果信号を受信し、前記制御フラグ及び前記結果信号に基いて、前記歌詞テロップ及び/または前記背景映像を前記ディスプレイに出力するか否かを制御することを特徴とする。 The invention according to claim 1, which is an aspect of the present invention, is a karaoke apparatus comprising a display, a camera, a recording unit, a video output control unit, an audio output unit, and an image processing unit, wherein the audio output unit includes: An audio signal is output based on musical tone information included in karaoke data, the recording means records a video signal photographed by the camera, and the image processing means includes a video signal included in the karaoke data and the camera The captured video signal is compared, and the comparison result is output as a result signal. The karaoke data includes a background video and a lyrics telop, and the video output control means includes the video included in the karaoke data. A signal can be output to the display, a control flag for the karaoke data is obtained, the result signal is received, the control flag and the Based on result signal, the lyrics telop and / or the background image and controlling whether to output to the display.

上記カラオケ装置によれば、再生するカラオケデータに対する制御フラグ及び画像処理の結果に応じて、前記カラオケデータに含まれる映像信号をディスプレイに出力するか否かを制御する。これにより、映像の記録が禁止されている場合に、当該映像が記録されることを効率的に防止することができる。   According to the karaoke apparatus, whether to output the video signal included in the karaoke data to the display is controlled according to the control flag for the karaoke data to be reproduced and the result of the image processing. Thereby, when video recording is prohibited, it is possible to efficiently prevent the video from being recorded.

更に、上記カラオケ装置によれば、再生するカラオケデータに対する制御フラグ及び画像処理の結果に応じて、前記カラオケデータに含まれる歌詞テロップや背景映像をディスプレイに出力するか否かを制御する。これにより、歌詞テロップや背景映像の記録が禁止されている場合に、当該歌詞テロップや背景映像が記録されることを効率的に防止することができる。 Further, according to the karaoke apparatus, whether to output the lyrics telop or the background video included in the karaoke data to the display is controlled according to the control flag for the karaoke data to be reproduced and the result of the image processing. Thereby, when the recording of the lyrics telop and the background video is prohibited, it is possible to efficiently prevent the lyrics telop and the background video from being recorded.

本発明の一側面である請求項2に係る発明は、請求項1のカラオケ装置において、前記結果信号は、前記カメラによって撮影された映像信号の中に前記カラオケデータに含まれる映像信号が含まれるか否かを示すものであることを特徴とする。 The invention according to claim 2 which is an aspect of the present invention is the karaoke apparatus according to claim 1 , wherein the result signal includes a video signal included in the karaoke data in a video signal photographed by the camera. It is characterized by indicating whether or not.

上記カラオケ装置によれば、前記カメラによって撮影された映像信号の中に前記カラオケデータに含まれる映像信号が含まれるか否かの情報を利用して、前記カラオケデータに含まれる映像信号をディスプレイに出力するか否かを制御する。これにより、映像の記録が禁止されている場合に、当該映像が記録されることを効率的に防止することができる。   According to the karaoke apparatus, the video signal included in the karaoke data is displayed on the display using the information on whether or not the video signal included in the karaoke data is included in the video signal photographed by the camera. Controls whether to output. Thereby, when video recording is prohibited, it is possible to efficiently prevent the video from being recorded.

本発明の一側面である請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2のカラオケ装置において、前記制御フラグは、前記カラオケデータに含まれる映像信号の記録を許可するか否かを示すものであり、前記映像出力制御手段は、前記制御フラグ及び前記比較信号に基いて、前記カラオケデータに含まれる映像信号が前記カメラによって撮影されており、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しないことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention which is one aspect of the present invention, in the karaoke apparatus according to the first or second aspect, the control flag indicates whether or not recording of a video signal included in the karaoke data is permitted. The video output control means is based on the control flag and the comparison signal, and the video signal included in the karaoke data is captured by the camera, and recording of the video signal is prohibited. When it is determined that there is a video signal, the prohibited video signal is not output to the display.

上記カラオケ装置によれば、制御フラグ及び結果信号に基いて、カラオケデータに含まれる映像信号がカメラによって撮影され、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しない。これにより、記録が禁止されている映像が記録されることを効率的に防止することができる。   According to the karaoke apparatus, the video signal included in the karaoke data is captured by the camera based on the control flag and the result signal, and the video signal is prohibited when recording is determined to be prohibited. The video signal is not output to the display. As a result, it is possible to efficiently prevent the recording of the prohibited video.

本発明の一側面である請求項4に係る発明は、コマンダ及びセットトップボックスからなるカラオケシステムであって、前記セットトップボックスは、カメラに接続され、前記カメラが撮影した映像信号を記憶する記憶手段を有し、前記コマンダは、ディスプレイに接続され、カラオケデータに含まれる映像信号を前記ディスプレイに出力可能であり、前記ディスプレイに出力された映像信号を、前記セットトップボックスに出力し、さらに、前記セットトップボックスは、前記カメラが撮影した映像信号に前記コマンダが出力した映像信号が含まれるか否かを判断し、該判断結果を結果信号として出力し、前記コマンダは、前記結果信号を受信したときに、前記カラオケデータに対する制御フラグを取得し、前記制御フラグ及び前記結果信号に基いて、前記カラオケデータに含まれる映像信号が前記カメラによって撮影されており、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しないことを特徴とする。 The invention according to claim 4 , which is an aspect of the present invention, is a karaoke system including a commander and a set-top box, and the set-top box is connected to a camera and stores a video signal captured by the camera The commander is connected to a display and can output a video signal included in karaoke data to the display, and outputs the video signal output to the display to the set top box; The set top box determines whether the video signal captured by the camera includes the video signal output by the commander, and outputs the determination result as a result signal. The commander receives the result signal. A control flag for the karaoke data is acquired, and the control flag and the result signal are acquired. When the video signal included in the karaoke data is captured by the camera and it is determined that recording of the video signal is prohibited, the prohibited video signal is displayed on the display. It is characterized by not outputting.

上記カラオケシステムによれば、制御フラグ及び結果信号に基いて、カラオケデータに含まれる映像信号がカメラによって撮影され、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しない。これにより、記録が禁止されている映像が記録されることを効率的に防止することができる。さらに、コマンダに対し、セットトップボックスを外部接続することができるため、既存のコマンダを利用することができる。   According to the karaoke system, the video signal included in the karaoke data is captured by the camera based on the control flag and the result signal, and the video signal is prohibited when recording is determined to be prohibited. The video signal is not output to the display. As a result, it is possible to efficiently prevent the recording of the prohibited video. Furthermore, since the set top box can be externally connected to the commander, an existing commander can be used.

本発明の一側面である請求項5に係る発明は、ディスプレイに接続され、カラオケデータに含まれる映像信号を前記ディスプレイに出力可能であり、前記ディスプレイに出力された映像信号を、カラオケシステムを構成するセットトップボックスに出力し、前記セットトップボックスからの結果信号を受信したときに、前記カラオケデータに対する制御フラグを取得し、前記制御フラグ及び前記結果信号に基いて、前記カラオケデータに含まれる映像信号が前記カメラによって撮影されており、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しないように制御するコマンダに接続され、前記カラオケシステムを構成するセットトップボックスにおいて、カメラに接続され、前記カメラが撮影した映像信号を記憶する記憶手段を有し、前記カメラが撮影した映像信号に前記コマンダが出力した映像信号が含まれるか否かを判断し、該判断結果を前記結果信号として前記コマンダに出力する、ことを特徴とする。 The invention according to claim 5 , which is one aspect of the present invention, is connected to a display and can output a video signal included in karaoke data to the display, and the video signal output to the display constitutes a karaoke system. When the result signal from the set top box is received, the control flag for the karaoke data is acquired, and the video included in the karaoke data is obtained based on the control flag and the result signal. When a signal is captured by the camera and it is determined that recording of the video signal is prohibited, it is connected to a commander that controls not to output the prohibited video signal to the display, in the set-top box constituting the karaoke system, it is connected to the camera , Having a storage means for storing a video signal taken by the camera, judging whether the video signal taken by the commander is included in the video signal taken by the camera, and using the judgment result as the result signal It outputs to the said commander, It is characterized by the above-mentioned.

上記セットトップボックスによれば、前記カメラが撮影した映像信号に前記コマンダが出力した映像信号が含まれるか否かを判断し、該判断結果を結果信号として前記コマンダに出力する。これにより、コマンダを介してディスプレイへの映像信号の制御を行うことができる。さらに、コマンダに対し、セットトップボックスを外部接続することができるため、既存のコマンダを利用することができる。   According to the set top box, it is determined whether or not the video signal captured by the camera includes the video signal output by the commander, and the determination result is output to the commander as a result signal. Thereby, the video signal to the display can be controlled via the commander. Furthermore, since the set top box can be externally connected to the commander, an existing commander can be used.

本発明によれば、記録が禁止されているカラオケコンテンツを用いた場合であっても、歌唱者の歌唱の様子を撮影し映像として記録することができるので、カラオケ事業におけるサービスの多様化・充実化を図ることが可能となる。   According to the present invention, even when using karaoke content for which recording is prohibited, it is possible to shoot a singer's state of singing and record it as a video, so the diversification and enhancement of services in the karaoke business Can be achieved.

以下、本発明の一実施形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described.

(システム構成)
図1は、本発明の一実施形態におけるカラオケシステムのネットワーク構成を示した図である。
本実施形態のカラオケシステムは、各地のカラオケ店舗等に設置されたカラオケ装置100と、通信網と、サーバ600と、基本的に構成される。
カラオケ装置100は、カラオケ店舗の客室ごとに設置されている。
カラオケ装置100とサーバ600とは、例えば、カラオケ店舗内に設置されるルータを介して、通信網によって接続される。ここで、通信網としては、有線、無線、併用どのような形態でもよく、また、インターネットを利用したVPN(Virtual Private Network)であってもよい。
(System configuration)
FIG. 1 is a diagram showing a network configuration of a karaoke system in an embodiment of the present invention.
The karaoke system of the present embodiment basically includes a karaoke apparatus 100 installed in karaoke stores and the like in various places, a communication network, and a server 600.
The karaoke apparatus 100 is installed for each guest room of the karaoke store.
The karaoke apparatus 100 and the server 600 are connected by a communication network through a router installed in a karaoke store, for example. Here, the communication network may be wired, wireless, or any combination, or may be a VPN (Virtual Private Network) using the Internet.

(サーバの構成)
まず、サーバ600について説明する。
サーバ600は、カラオケデータベース610、動画データベース620を有している。カラオケデータベース610には、カラオケ楽曲の再生に用いられるカラオケデータが記憶されている。カラオケデータには、カラオケ楽曲の生成起源となる楽音データ、歌詞テロップ、カラオケ楽曲の再生中に表示される背景映像(動画、静止画)の生成起源となる背景データが含まれる。また、カラオケデータベース610に記憶されているカラオケデータは、各カラオケ店舗に配信される。
(Server configuration)
First, the server 600 will be described.
The server 600 has a karaoke database 610 and a moving image database 620. The karaoke database 610 stores karaoke data used for reproducing karaoke music. The karaoke data includes musical sound data that is a generation origin of karaoke music, lyrics telop, and background data that is a generation origin of a background video (moving image, still image) that is displayed during playback of the karaoke music. The karaoke data stored in the karaoke database 610 is distributed to each karaoke store.

動画データベース620には、カラオケ装置100からアップロードされた撮影データ(後述)が記憶されている。また、動画データベース620は、所定の条件によりパソコン等からもアクセスすることができる。   The moving image database 620 stores shooting data (described later) uploaded from the karaoke apparatus 100. The moving image database 620 can also be accessed from a personal computer or the like under predetermined conditions.

(カラオケ装置の構成)
次に、カラオケ装置100について説明する。
カラオケ装置100は、カラオケ店舗の各客室に設置される。
カラオケ装置100は、コマンダ200、STB(セットトップボックス、Set Top Box)300、カメラ410、ディスプレイ421、ディスプレイ422、マイク430、アンプ440、スピーカ450、リモコン500、から構成されている。
(Composition of karaoke equipment)
Next, the karaoke apparatus 100 will be described.
The karaoke apparatus 100 is installed in each guest room of the karaoke store.
The karaoke apparatus 100 includes a commander 200, an STB (Set Top Box) 300, a camera 410, a display 421, a display 422, a microphone 430, an amplifier 440, a speaker 450, and a remote controller 500.

リモコン500は、CPU、ROM、RAM、表示部、操作部、赤外線通信I/F、電波通信I/F、から基本的に構成される。   The remote controller 500 basically includes a CPU, ROM, RAM, display unit, operation unit, infrared communication I / F, and radio wave communication I / F.

リモコン500のCPUは、種々のプログラムを実行する。リモコン500のROMは、種々のデータを記憶する。リモコン500のRAMは、種々のデータを一時的に記憶する。リモコン500の表示部は、種々の情報を表示する。リモコン500の操作部は、表示部の表面にタッチパネルとして実現することができ、ユーザがリモコン500を操作する際に用いられる。リモコン500の赤外線通信I/F及び電波通信I/Fは、コマンダ200との通信の際に用いられる。リモコン500で受け付けた各種操作信号は、コマンダ200に送信される。   The CPU of the remote controller 500 executes various programs. The ROM of the remote controller 500 stores various data. The RAM of the remote controller 500 temporarily stores various data. The display unit of the remote controller 500 displays various information. The operation unit of the remote controller 500 can be realized as a touch panel on the surface of the display unit, and is used when the user operates the remote controller 500. The infrared communication I / F and radio wave communication I / F of the remote controller 500 are used when communicating with the commander 200. Various operation signals received by the remote controller 500 are transmitted to the commander 200.

コマンダ200は、CPU、ROM、RAM、赤外線通信I/F、電波通信I/F、補助記憶手段 映像再生手段、音声再生手段、から基本的に構成される。   The commander 200 basically includes a CPU, a ROM, a RAM, an infrared communication I / F, a radio wave communication I / F, auxiliary storage means, video reproduction means, and audio reproduction means.

コマンダ200のCPUは、種々のプログラムを実行する。コマンダ200のROMは、種々のデータを記憶する。コマンダ200のRAMは、種々のデータを一時的に記憶する。コマンダ200の赤外線通信I/F及び電波通信I/Fは、リモコン500との通信の際に用いられる。また、種々の情報がコマンダ200からリモコン500に送信される。   The CPU of the commander 200 executes various programs. The ROM of the commander 200 stores various data. The RAM of the commander 200 temporarily stores various data. The infrared communication I / F and radio wave communication I / F of the commander 200 are used when communicating with the remote controller 500. Various information is transmitted from the commander 200 to the remote controller 500.

リモコン500及びコマンダ200の赤外線通信I/Fは、赤外線を媒体とする無線通信(以下、「赤外線通信」という。)を行うためのインタフェースである。
リモコン500及びコマンダ200の電波通信I/Fは、電波を媒体とする無線通信(以下、「電波通信」という。)を行うためのインタフェースである。
The infrared communication I / F of the remote controller 500 and the commander 200 is an interface for performing wireless communication using infrared as a medium (hereinafter referred to as “infrared communication”).
The radio communication I / F of the remote controller 500 and the commander 200 is an interface for performing radio communication using radio waves as a medium (hereinafter referred to as “radio wave communication”).

また、リモコン500及びコマンダ200の電波通信I/Fを用いることにより、ホストとの間で種々の情報を送受信することも可能である。
また、リモコン500及びコマンダ200とは、アクセスポイントを介して無線通信を行ってもよい。また、赤外線通信と無線通信とは、送受信される情報の種類等に応じて適宜切り替えて用いることができる。
Further, by using the radio communication I / F of the remote controller 500 and the commander 200, various information can be transmitted and received with the host.
The remote controller 500 and the commander 200 may perform wireless communication via an access point. Infrared communication and wireless communication can be switched appropriately according to the type of information to be transmitted and received.

また、リモコン500及びコマンダ200がイーサネット(登録商標)等で接続されている場合は、それぞれの機器に対して固有のIPアドレスが付されている。また、IPアドレスは、それぞれの機器が有する識別番号及び所定の生成式に基いて算出することができる。   When the remote controller 500 and the commander 200 are connected by Ethernet (registered trademark) or the like, a unique IP address is assigned to each device. Further, the IP address can be calculated based on the identification number of each device and a predetermined generation formula.

なお、複数のリモコン500が、コマンダ200と通信可能となるように構成してもよい。   A plurality of remote controllers 500 may be configured to be communicable with the commander 200.

コマンダ200の補助記憶手段には、例えば、楽曲の再生に必要な音声データ(楽音信号)及び映像データ等が記憶される。また、コマンダ200の補助記憶手段には、ゲーム等のアプリケーションデータが記憶される。これらのデータは、サーバ600のカラオケデータベース610からダウンロードすることができる。また、ダウンロードには、図示しないルータを用いてもよい。   The auxiliary storage means of the commander 200 stores, for example, audio data (musical sound signal) and video data necessary for music reproduction. The auxiliary storage means of the commander 200 stores application data such as games. These data can be downloaded from the karaoke database 610 of the server 600. Further, a router (not shown) may be used for downloading.

コマンダ200の映像音声再生手段は、楽曲の再生及び映像の再生を行う。また、図示しないホストから送信されたデータに基いてストリーミング再生を行うことも可能である。   The video / audio playback means of the commander 200 performs playback of music and playback of video. It is also possible to perform streaming playback based on data transmitted from a host (not shown).

また、リクエストされた楽曲は、リクエスト毎にサーバ600のカラオケデータベース610からダウンロードしてもよく、また、ホストまたはコマンダ200に一時的に記憶しておくように構成してもよい。また、一度ダウンロードした楽曲を所定時間のみ記憶するようにしてもよい。   The requested music may be downloaded from the karaoke database 610 of the server 600 for each request, or may be configured to be temporarily stored in the host or the commander 200. Moreover, the music downloaded once may be stored only for a predetermined time.

マイク430は、コマンダ200に接続されている。歌唱者は、マイク430を用いてカラオケ歌唱を行う。マイク430に入力されたマイク音声信号は、コマンダ200に入力される。なお、マイク430の個数は適宜設定可能である。
コマンダ200は、楽音信号とマイク430からのマイク音声信号を混合し、混合した音声信号(以下、「混合音声信号」という。)を所定の機器に出力することができる。また、マイク430からのマイク音声信号を、所定の機器に出力することができる。
The microphone 430 is connected to the commander 200. The singer performs karaoke singing using the microphone 430. The microphone audio signal input to the microphone 430 is input to the commander 200. The number of microphones 430 can be set as appropriate.
The commander 200 can mix the musical sound signal and the microphone audio signal from the microphone 430 and output the mixed audio signal (hereinafter referred to as “mixed audio signal”) to a predetermined device. Further, the microphone audio signal from the microphone 430 can be output to a predetermined device.

アンプ440は、コマンダ200に接続されている。アンプ440は、コマンダ200から出力された音声信号を増幅する。
スピーカ450は、アンプ440に接続されている。スピーカ450は、アンプ440で増幅された音声信号を出力する。
The amplifier 440 is connected to the commander 200. The amplifier 440 amplifies the audio signal output from the commander 200.
The speaker 450 is connected to the amplifier 440. The speaker 450 outputs the audio signal amplified by the amplifier 440.

ディスプレイ421、422は、コマンダ200に接続されている。コマンダ200が出力した映像信号がディスプレイ421、422に表示される。コマンダ200から出力される映像信号については後述する。   The displays 421 and 422 are connected to the commander 200. The video signal output from the commander 200 is displayed on the displays 421 and 422. The video signal output from the commander 200 will be described later.

STB300は、CPU、エンコーダ310、記憶手段320、画像処理部を有している。STB300のCPUは、STB300全体を制御する。STB300の画像処理部の詳細については後述する。   The STB 300 includes a CPU, an encoder 310, a storage unit 320, and an image processing unit. The CPU of the STB 300 controls the entire STB 300. Details of the image processing unit of the STB 300 will be described later.

STB300は、コマンダ200に接続されている。STB300は、コマンダ200に外部接続装置として機能する。すなわち、既存のコマンダ200に対し、STB300を接続することで本発明を実現することができる。
コマンダ200とSTB300とは、制御線を介して接続されており、種々の制御信号を用いて互いの機器を制御することができる。
The STB 300 is connected to the commander 200. The STB 300 functions as an external connection device for the commander 200. That is, the present invention can be realized by connecting the STB 300 to the existing commander 200.
The commander 200 and the STB 300 are connected via a control line, and can control each other's devices using various control signals.

コマンダ200は、STB300に、マイク音声信号や混合音声信号を出力することができる。   The commander 200 can output a microphone audio signal or a mixed audio signal to the STB 300.

カメラ410は、STB300に接続されている。カメラ410が撮影したカメラ信号は、STB300に入力される。また、STB300とカメラ410とは制御線を介して接続されており、STB300は、カメラ410のON/OFF制御を行うことができる。
また、STB300は、コマンダ200に、カメラ410からのカメラ信号を出力することができる。
The camera 410 is connected to the STB 300. Camera signals captured by the camera 410 are input to the STB 300. The STB 300 and the camera 410 are connected via a control line, and the STB 300 can perform ON / OFF control of the camera 410.
Further, the STB 300 can output the camera signal from the camera 410 to the commander 200.

STB300は、コマンダ200から受信したマイク音声信号や混合音声信号と、カメラ信号とをエンコーダ310によってエンコードすることができる(以下、エンコードされたデータを、「撮影データ」という。)。また、撮影データは、記憶手段320に記憶される。
また、STB300は、コマンダ200に、撮影データを出力することができる。
The STB 300 can encode the microphone audio signal or the mixed audio signal received from the commander 200 and the camera signal by the encoder 310 (hereinafter, the encoded data is referred to as “photographing data”). Further, the photographing data is stored in the storage unit 320.
In addition, the STB 300 can output shooting data to the commander 200.

記憶手段320に記憶された撮影データは、サーバ600の動画データベース620にアップロードされる。また、撮影データのアップロードに用いるルータは、カラオケデータをダウンロードする際に用いるルータと別個に構成してもよい。   The shooting data stored in the storage unit 320 is uploaded to the moving image database 620 of the server 600. The router used for uploading the shooting data may be configured separately from the router used when downloading karaoke data.

(コマンダ、STBの内部構成)
次に、コマンダ200及びSTB300の内部構成(映像信号及び音声信号に係る部分)について説明する。
図2は、コマンダ及びSTBの内部構成(映像信号及び音声信号に関する部分)の模式図である。
なお、図2においては、説明の便宜上、背景映像、歌詞テロップ、楽音信号をコマンダ200内に記憶する構成としているが、これらの一部または全部を、ストリーミング再生するものとして構成してもよい。
(Commander, STB internal structure)
Next, the internal configurations of the commander 200 and the STB 300 (portions relating to video signals and audio signals) will be described.
FIG. 2 is a schematic diagram of the internal configuration of the commander and STB (parts related to video signals and audio signals).
In FIG. 2, for convenience of explanation, the background video, the lyrics telop, and the musical tone signal are stored in the commander 200, but some or all of them may be configured to be streamed.

図2に示すように、コマンダ200は、スイッチ201〜207を有している。   As shown in FIG. 2, the commander 200 has switches 201 to 207.

スイッチ201がONとなると、背景映像がディスプレイ421に出力される。スイッチ202がONとなると、歌詞テロップがディスプレイ421に出力される。スイッチ203がONとなると、STB300から送信されたカメラ信号が出力される。すなわち、スイッチ201〜203を切り換えることにより、ディスプレイ421に表示させる映像信号を制御することができる。また、各スイッチの制御は、図示しないCPUによって行われる。   When the switch 201 is turned on, the background video is output to the display 421. When the switch 202 is turned on, the lyrics telop is output to the display 421. When the switch 203 is turned on, the camera signal transmitted from the STB 300 is output. That is, the video signal displayed on the display 421 can be controlled by switching the switches 201 to 203. Each switch is controlled by a CPU (not shown).

スイッチ204がONとなると、背景映像がディスプレイ422に出力される。スイッチ205がONとなると、歌詞テロップがディスプレイ422に出力される。スイッチ206がONとなると、STB300から送信されたカメラ信号が出力される。すなわち、スイッチ204〜206を切り換えることにより、ディスプレイ421に表示させる映像信号を制御することができる。また、各スイッチの制御は、図示しないCPUによって行われる。   When the switch 204 is turned on, the background video is output to the display 422. When the switch 205 is turned on, the lyrics telop is output to the display 422. When the switch 206 is turned on, the camera signal transmitted from the STB 300 is output. That is, the video signal displayed on the display 421 can be controlled by switching the switches 204 to 206. Each switch is controlled by a CPU (not shown).

スイッチ207がONとなると、マイク音声信号に楽音信号が混合され、混合音声信号が、STB300に出力される。
なお、楽音信号や混合音声信号は、アンプ440にも出力される。
When the switch 207 is turned on, the musical sound signal is mixed with the microphone audio signal, and the mixed audio signal is output to the STB 300.
Note that the musical sound signal and the mixed sound signal are also output to the amplifier 440.

図2に示すように、STB300は、エンコーダ310、記憶手段320を有している。エンコーダ310には、カメラ410からのカメラ信号、及び、コマンダ200からの音声信号(マイク音声信号や混合音声信号)をエンコードし、撮影データを作成する。ここで、撮影データのフォーマットは適宜選択することができ、例えば、AVIフォーマットとすることができる。エンコードされた撮影データは、記憶手段320に記憶される。これにより、カメラ410からのカメラ信号、及び、コマンダ200からの音声信号(マイク音声信号や混合音声信号)は、STB300によってキャプチャされることになる。   As shown in FIG. 2, the STB 300 includes an encoder 310 and a storage unit 320. The encoder 310 encodes a camera signal from the camera 410 and an audio signal (a microphone audio signal or a mixed audio signal) from the commander 200 to create shooting data. Here, the format of the shooting data can be selected as appropriate, for example, the AVI format. The encoded photographing data is stored in the storage unit 320. Thereby, the camera signal from the camera 410 and the audio signal (microphone audio signal or mixed audio signal) from the commander 200 are captured by the STB 300.

記憶手段320に記憶された撮影データは、ネットワークを介してサーバ600の動画データベース620にアップロードされる。また、記憶手段320に記憶された撮影データは、コマンダ200を介してディスプレイ421、422に表示することができる(なお、図2においては、撮影データがディスプレイ421、422に表示されるための経路は省略してある。)。   The shooting data stored in the storage unit 320 is uploaded to the moving image database 620 of the server 600 via the network. In addition, the shooting data stored in the storage unit 320 can be displayed on the displays 421 and 422 via the commander 200 (in FIG. 2, the path for displaying the shooting data on the displays 421 and 422). Is omitted.)

なお、上記内部構成は単なる一例である。また、本発明は、上述した内部構成と均等な内部構成で実現することができることはいうまでもない。   The above internal configuration is merely an example. It goes without saying that the present invention can be realized with an internal configuration equivalent to the internal configuration described above.

(コマンダとSTBの処理の関係)
次に、コマンダ200とSTB300の処理の関係について説明する。図3は、コマンダ200とSTB300の処理の関係を示した説明図である。
(Relationship between Commander and STB processing)
Next, the relationship between the process of the commander 200 and the STB 300 will be described. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the relationship between the process of the commander 200 and the STB 300.

コマンダ200は、ユーザから楽曲再生の指示及び撮影の指示を受けると、STB300に対し、起動指示信号を送信する(1)。
STB300は、上記起動指示信号を受信すると、キャプチャを行うためのアプリケーションの起動を行う(2)。
When the commander 200 receives a music playback instruction and a shooting instruction from the user, the commander 200 transmits an activation instruction signal to the STB 300 (1).
Upon receiving the activation instruction signal, the STB 300 activates an application for capturing (2).

コマンダ200は、上記起動指示信号を送信したあと、オープニング動画再生を行う(3)。ここで、オープニング動画再生とは、今から始まるカメラ撮影の説明映像などの映像再生をいう。
このとき、STB300からカメラ信号が出力される。
The commander 200 performs the opening moving image reproduction after transmitting the activation instruction signal (3). Here, the opening video playback refers to video playback such as an explanation video of camera shooting starting from now.
At this time, a camera signal is output from the STB 300.

コマンダ200は、ディスプレイ421、422に対する出力映像を制御する(4)。具体的には、ユーザによって指定された設定情報(背景映像+歌詞テロップ、歌詞テロップのみ、背景映像のみ、いずれもオフ)に基いて、スイッチ201〜206を制御する。   The commander 200 controls the output video to the displays 421 and 422 (4). Specifically, the switches 201 to 206 are controlled based on setting information designated by the user (background video + lyric telop, only lyrics telop, only background video, all off).

コマンダ200は、STB300に対し、キャプチャ開始指示信号を送信する(5)。
また、コマンダ200は、楽曲再生を開始する。このとき、マイク音声信号及び楽音信号がSTB300に出力される。
The commander 200 transmits a capture start instruction signal to the STB 300 (5).
Further, the commander 200 starts playing the music. At this time, a microphone sound signal and a musical sound signal are output to the STB 300.

STB300は、コマンダ200から出力された音声信号(マイク音声信号及び楽音信号)とカメラ410から出力されたカメラ信号をエンコードして撮影データを作成し、作成した撮影データを記憶手段320に記憶する。すなわち、音声信号及びカメラ信号をキャプチャする(7)。   The STB 300 encodes the audio signal (microphone audio signal and musical tone signal) output from the commander 200 and the camera signal output from the camera 410 to create shooting data, and stores the generated shooting data in the storage unit 320. That is, the audio signal and the camera signal are captured (7).

コマンダ200は、楽曲の再生が終了すると、STB300に対し、キャプチャ終了指示信号を送信する(8)。
コマンダ200は、リモコン500の表示部に、選択画面を表示させる(9)。
図4は、選択画面の表示例を示している。
When the reproduction of the music ends, the commander 200 transmits a capture end instruction signal to the STB 300 (8).
The commander 200 displays a selection screen on the display unit of the remote controller 500 (9).
FIG. 4 shows a display example of the selection screen.

図4に示すように、選択画面上には、撮影(キャプチャ)が終了したことを示すメッセージ、及び、撮影データに対する動作指示のための選択肢(ボタン)が表示される。
コマンダ200は、STB300に対し、選択された選択肢に対応する動作指示信号を送信する(10)。
STB300は、受信した動作指示信号に基いた動作を行う(11)。
As shown in FIG. 4, a message indicating that shooting (capture) has ended and options (buttons) for operating instructions for shooting data are displayed on the selection screen.
The commander 200 transmits an operation instruction signal corresponding to the selected option to the STB 300 (10).
The STB 300 performs an operation based on the received operation instruction signal (11).

図4に示した選択画面において、「再生」が選択されると、コマンダ200は、STB300に対し、「記憶手段320に記憶されている撮影データを要求する信号」を送信する。
これにより、STB300は、コマンダ200に対し、記憶手段320に記憶している撮影データを送信する。送信された撮影データは、ディスプレイ421等に表示される。すなわち、撮影データが、コマンダ200側において再生される。なお、撮影データの再生中において、リモコン500の表示部上において、当該撮影データの再生を停止させるための停止ボタンを表示させてもよい。
When “playback” is selected on the selection screen shown in FIG. 4, the commander 200 transmits a “signal for requesting shooting data stored in the storage unit 320” to the STB 300.
As a result, the STB 300 transmits the shooting data stored in the storage unit 320 to the commander 200. The transmitted shooting data is displayed on the display 421 or the like. That is, the shooting data is reproduced on the commander 200 side. Note that a stop button for stopping the reproduction of the photographic data may be displayed on the display unit of the remote controller 500 during the reproduction of the photographic data.

また、図4に示した選択画面において、「アップロード」が選択されると、コマンダ200は、STB300に対し、「記憶手段320に記憶されている撮影データをサーバ600の動画データベース620にアップロードさせることを要求する信号」を送信する。これにより、STB300は、撮影データを、動画データベース620にアップロードする。
その後、当該撮影データを、記憶手段320から削除する。
When “upload” is selected on the selection screen shown in FIG. 4, the commander 200 causes the STB 300 to “upload the shooting data stored in the storage unit 320 to the moving image database 620 of the server 600. "Signal requesting" is transmitted. Thereby, the STB 300 uploads the shooting data to the moving image database 620.
Thereafter, the image data is deleted from the storage unit 320.

また、図4に示した選択画面において、「消去」が選択されると、コマンダ200は、STB300に対し、「記憶手段320に記憶されている撮影データを削除させることを要求する信号」を送信する。これにより、STB300は、撮影データを、記憶手段320から削除する。   When “Erase” is selected on the selection screen shown in FIG. 4, the commander 200 transmits a “signal for requesting deletion of shooting data stored in the storage unit 320” to the STB 300. To do. As a result, the STB 300 deletes the shooting data from the storage unit 320.

(歌唱態様、及び、表示・記憶される内容)
次に、上述したカラオケ装置100を用いた歌唱態様について説明する。図5は、歌唱態様を示した説明図である。図5に示すように、歌唱者は、ディスプレイ422を見ながらカラオケ歌唱を行う。このとき、ディスプレイ422には、歌詞テロップ及び背景映像が表示される。
(Singing mode and contents displayed / stored)
Next, the singing aspect using the karaoke apparatus 100 mentioned above is demonstrated. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a singing mode. As shown in FIG. 5, the singer performs karaoke singing while viewing the display 422. At this time, the lyrics telop and the background video are displayed on the display 422.

また、カメラ410が、歌唱者を撮影可能な位置に配置されている。なお、カメラ410は自由に移動させることができる。
なお、図5に示したカラオケ装置の外観は単なる一例であり、本発明は、当該外観を有するカラオケ装置に限定されるものではない。また、図5においては、配線の一部を省略してある。なお、図5では、ディスプレイの数を2つとしているが、ディスプレイ422を省略することもできる。
Moreover, the camera 410 is arrange | positioned in the position which can image | photograph a song person. The camera 410 can be moved freely.
The appearance of the karaoke apparatus shown in FIG. 5 is merely an example, and the present invention is not limited to the karaoke apparatus having the appearance. In FIG. 5, a part of the wiring is omitted. In FIG. 5, the number of displays is two, but the display 422 may be omitted.

図6は、背景映像及び歌詞テロップの表示例を示した図である。ディスプレイ421、422には、図6に示した内容を表示させることができる。   FIG. 6 is a diagram showing a display example of background video and lyrics telop. The contents shown in FIG. 6 can be displayed on the displays 421 and 422.

図7は、カメラ410で撮影された映像の一例を示した図である。図5で示した歌唱態様においては、図7に示すように、歌唱者及びディスプレイ421等が撮影される。STB300は、図7に示した内容を記憶することができる。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an image captured by the camera 410. In the singing mode shown in FIG. 5, as shown in FIG. 7, the singer and the display 421 are photographed. The STB 300 can store the contents shown in FIG.

図8は、カメラ410で撮影された映像に歌詞テロップを合成した映像の一例を示した図である。図8に示す映像は、カメラ410で撮影された映像(図7)に歌詞テロップを合成したものである。ディスプレイ421、422には、図8に示した内容を表示させることができる。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a video in which a lyrics telop is combined with a video shot by the camera 410. The video shown in FIG. 8 is a combination of the lyrics telop with the video (FIG. 7) taken by the camera 410. The contents shown in FIG. 8 can be displayed on the displays 421 and 422.

図9は、背景映像及び歌詞テロップに歌唱者映像を合成した映像の一例を示した図である。図9に示す映像は、カメラ410で撮影した映像から歌唱者の部分を抽出し、抽出した映像を、背景映像及び歌詞テロップ上に合成したものである。ディスプレイ421、422には、図9に示した内容を表示させることができる。なお、歌唱者の部分のみを抽出するための画像処理は、STB300またはコマンダ200において実行される。当該画像処理は公知であるので、説明を省略する。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a video in which a singer video is combined with a background video and a lyrics telop. The video shown in FIG. 9 is obtained by extracting the singer's part from the video shot by the camera 410 and synthesizing the extracted video on the background video and the lyrics telop. The contents shown in FIG. 9 can be displayed on the displays 421 and 422. Note that image processing for extracting only the singer's part is executed in the STB 300 or the commander 200. Since the image processing is publicly known, description thereof is omitted.

(背景映像、歌詞テロップに対する記憶の制限)
カラオケデータに含まれる背景映像、歌詞テロップについては、カラオケ歌唱のための「再生」は許可されているが、「記憶」が禁止されているものが存在する。ここで、上述した歌唱態様(図5参照)においては、カメラ410が撮影する映像に、背景映像、歌詞テロップが映ることが想定される(図7参照)。
(Restriction of memory for background video and lyrics telop)
Regarding the background video and lyrics telop included in the karaoke data, “reproduction” for karaoke singing is permitted, but “memory” is prohibited. Here, in the above-described singing mode (see FIG. 5), it is assumed that the background video and the lyrics telop are reflected in the video taken by the camera 410 (see FIG. 7).

カメラ410に、記憶が禁止されている背景映像、歌詞テロップが映っていることを検出した場合には、当該カメラ410に映っているディスプレイへの当該背景映像、歌詞テロップの表示を停止させる必要がある。
本実施形態においては、「カメラ信号」、及び、「背景映像の記憶を許可するか否かを示す情報、歌詞テロップの記憶を許可するか否かを示す情報」に基いて、ディスプレイ421、422への出力映像を制御する。
When it is detected that a background video or lyrics telop that is prohibited from being stored is displayed on the camera 410, the display of the background video or lyrics telop on the display shown on the camera 410 needs to be stopped. is there.
In the present embodiment, the displays 421 and 422 are based on the “camera signal” and “information indicating whether or not to allow storage of background video and information indicating whether or not to store lyrics telop”. Control the output video to.

例えば、
(1)背景映像の記憶が禁止されている、及び、
(2)カメラ信号にカメラ421に出力された背景映像が含まれている、
という2つの条件を満たしていると判断した場合、コマンダ200は、ディスプレイ421への背景映像の出力を停止する。
For example,
(1) Background image storage is prohibited, and
(2) The background image output to the camera 421 is included in the camera signal.
When it is determined that the two conditions are satisfied, the commander 200 stops outputting the background video to the display 421.

また、例えば、
(3)歌詞テロップの記憶が禁止されている、及び、
(4)カメラ信号にカメラ422に出力された歌詞テロップが含まれている、
という2つの条件を満たしていると判断した場合、コマンダ200は、ディスプレイ422への歌詞テロップの出力を停止する。
For example,
(3) Storage of lyrics telop is prohibited, and
(4) The lyrics telop output to the camera 422 is included in the camera signal.
When it is determined that the two conditions are satisfied, the commander 200 stops outputting the lyrics telop to the display 422.

背景映像、歌詞テロップの記憶が許可されているか否かは、制御フラグを調べることで把握することができる。制御フラグは、カラオケデータに付帯させることができる。また、楽曲ごとの制御フラグをテーブルとして定義してもよい。この場合、当該テーブルは、コマンダ200の記憶手段に記憶される。   Whether or not the storage of the background video and the lyrics telop is permitted can be grasped by examining the control flag. The control flag can be attached to the karaoke data. Moreover, you may define the control flag for every music as a table. In this case, the table is stored in the storage unit of the commander 200.

カメラ信号に背景映像・歌詞テロップが含まれているか否かは、画像処理の結果によって把握することができる。STB300は、カメラ信号にコマンダ200から送信された各映像信号(ディスプレイ421に送信可能な背景映像、ディスプレイ421に送信可能な歌詞テロップ、ディスプレイ422に送信可能な背景映像、ディスプレイ422に送信可能な歌詞テロップ)が含まれているか否かを判断する。   Whether or not a background video / lyric telop is included in the camera signal can be grasped from the result of image processing. The STB 300 displays each video signal transmitted from the commander 200 as a camera signal (background video that can be transmitted to the display 421, lyrics telop that can be transmitted to the display 421, background video that can be transmitted to the display 422, and lyrics that can be transmitted to the display 422. Whether or not a telop is included is determined.

このとき、コマンダ200から送信された各映像信号をテンプレートとして、カメラ信号に対しテンプレートマッチングを行うことで、上記画像処理を実現することができる。
また、歌詞テロップの画面上の位置や色が既知である場合は、それらの情報を用いて高速に処理することができる。
At this time, the image processing can be realized by performing template matching on the camera signal using each video signal transmitted from the commander 200 as a template.
Further, when the position and color of the lyrics telop on the screen are known, the information can be used for high-speed processing.

ここで、上記画像処理として、例えば、特開平10−257401号(図3、図5)などに開示された技術(以下、「従来技術」)を用いてもよい。
具体的には、当該従来技術記載の「予約語」が「歌詞テロップ」に相当し、当該従来技術記載の「映像データ」が、カメラからの映像信号(e)のディスプレイ1画面分の「映像信号テンプレート」に相当し、当該従来技術記載(例えば、図3)の「画像メモリ125」が、STB300の画像処理部において前記テンプレート1画面分の画像を一時記憶するメモリ(図示せず。以下、「一時記憶メモリ」という。)に相当する。
Here, as the image processing, for example, a technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-257401 (FIGS. 3 and 5) (hereinafter, “conventional technique”) may be used.
Specifically, the “reserved word” described in the prior art corresponds to “lyric telop”, and the “video data” described in the prior art corresponds to “video” for one screen of the video signal (e) from the camera. The “image memory 125” in the prior art description (for example, FIG. 3) corresponds to a “signal template”, and the image processing unit of the STB 300 temporarily stores an image for one screen of the template (not shown, hereinafter). Equivalent to “temporary storage memory”).

そして、映像信号テンプレートを読み出し、1画面分の文字認識を行うことで前記テンプレートから文字列を抽出する。その後、歌詞テロップからの入力信号(a)と文字比較を行い、一定以上文字が一致している場合は、カメラ信号からの映像信号に歌詞テロップも撮影されているものと判断する処理を1画面毎に行う。   Then, the video signal template is read, and character strings are extracted from the template by performing character recognition for one screen. After that, character comparison is performed with the input signal (a) from the lyrics telop, and if the characters match more than a certain amount, the processing for determining that the lyrics telop is also captured in the video signal from the camera signal is one screen. Do it every time.

なお、上記一例では、画像処理として文字認識で画面の歌詞テロップを特定したが、歌詞テロップからの入力信号(a)の1画面分を歌詞テロップテンプレートとして一時記憶メモリに一時記憶し、映像信号テンプレートと比較して、映像パターンマッチングにより、両テンプレートが一定割合以上にイメージが一致していれば歌詞テロップが含まれていると判断することもできる。   In the above example, the lyric telop of the screen is specified by image recognition as image processing, but one screen of the input signal (a) from the lyric telop is temporarily stored in the temporary storage memory as a lyric telop template, and the video signal template As compared with, it is possible to determine that a lyric telop is included if the images of both templates match at a certain rate or more by video pattern matching.

そして、STB300は、カメラ信号にコマンダ200から送信された映像信号が含まれていると判断した場合に、コマンダ200に対し、「停止指示信号」(結果信号)を送信する。この停止指示信号には、カメラ信号内で検出された映像信号(ディスプレイ421に送信可能な背景映像、ディスプレイ421に送信可能な歌詞テロップ、ディスプレイ422に送信可能な背景映像、ディスプレイ422に送信可能な歌詞テロップ)を示す識別番号が含まれる。また、いずれの映像信号も検出しない場合であっても、その旨を示す結果信号をコマンダ200に送信するように構成してもよい。   If the STB 300 determines that the video signal transmitted from the commander 200 is included in the camera signal, the STB 300 transmits a “stop instruction signal” (result signal) to the commander 200. The stop instruction signal includes a video signal detected in the camera signal (background video that can be transmitted to the display 421, lyrics telop that can be transmitted to the display 421, background video that can be transmitted to the display 422, and transmission to the display 422. An identification number indicating a lyrics telop) is included. Further, even if no video signal is detected, a result signal indicating that may be transmitted to the commander 200.

コマンダ200は、「停止指示信号」を受信し、かつ、背景映像及び/または歌詞テロップの記憶が禁止されている場合に限り、当該「停止指示信号」に含まれている映像信号の出力を停止するよう制御する。   The commander 200 stops outputting the video signal included in the “stop instruction signal” only when the “stop instruction signal” is received and the storage of the background video and / or the lyrics telop is prohibited. Control to do.

(コマンダ、STBの内部構成)
次に、コマンダ200及びSTB300の内部構成(画像処理に関する部分)について説明する。図10では、図2と同じ構成要素については同じ符号を付している。
(Commander, STB internal structure)
Next, the internal configuration (part relating to image processing) of the commander 200 and the STB 300 will be described. In FIG. 10, the same components as those in FIG.

図10に示すように、背景映像がディスプレイ421に出力されているとき(すなわち、スイッチ201がONとなっているとき)は、当該背景映像が、STB300の画像処理部の端子(a)に入力される。また、歌詞テロップがディスプレイ421に出力されているとき(すなわち、スイッチ202がONとなっているとき)は、当該歌詞テロップが、STB300の画像処理部の端子(b)に入力される。また、背景映像がディスプレイ422に出力されているとき(すなわち、スイッチ204がONとなっているとき)は、当該背景映像が、STB300の画像処理部の端子(c)に入力される。また、歌詞テロップがディスプレイ422に出力されているとき(すなわち、スイッチ205がONとなっているとき)は、当該歌詞テロップが、STB300の画像処理部の端子(d)に入力される。これにより、各ディスプレイに映像信号が出力されていないときは、上記端子にも映像信号が出力されない。   As shown in FIG. 10, when the background video is being output to the display 421 (that is, when the switch 201 is ON), the background video is input to the terminal (a) of the image processing unit of the STB 300. Is done. When the lyrics telop is output to the display 421 (that is, when the switch 202 is ON), the lyrics telop is input to the terminal (b) of the image processing unit of the STB 300. Further, when the background video is being output to the display 422 (that is, when the switch 204 is ON), the background video is input to the terminal (c) of the image processing unit of the STB 300. When the lyrics telop is output to the display 422 (that is, when the switch 205 is ON), the lyrics telop is input to the terminal (d) of the image processing unit of the STB 300. Thereby, when the video signal is not output to each display, the video signal is not output to the terminal.

また、カメラ410からのカメラ信号がSTB300の画像処理部の端子(e)に入力される。
画像処理部は、カメラ信号の中に、それぞれの端子に入力された映像信号が含まれているか否かを判断する。そして、画像処理結果に基く結果信号(停止指示信号)を、コマンダ200に出力する。コマンダ200は、結果信号(停止指示信号)に基いて、各ディスプレイ421、422への出力映像を制御する。
Further, the camera signal from the camera 410 is input to the terminal (e) of the image processing unit of the STB 300.
The image processing unit determines whether or not the video signal input to each terminal is included in the camera signal. Then, a result signal (stop instruction signal) based on the image processing result is output to the commander 200. The commander 200 controls the output video to each of the displays 421 and 422 based on the result signal (stop instruction signal).

(STBとコマンダの処理の関係)
次に、STBとコマンダの処理の関係について説明する。図11は、STBとコマンダの処理の関係を示した図である。また、以下においては、ディスプレイ421に対する歌詞テロップの出力制御について説明する。また、以下においては、歌詞テロップの記憶が禁止されているものとする。
(Relationship between STB and commander processing)
Next, the relationship between STB and commander processing will be described. FIG. 11 is a diagram showing the relationship between STB and commander processing. In the following, the lyrics telop output control for the display 421 will be described. In the following, it is assumed that storage of lyrics telop is prohibited.

コマンダ200は、停止指示信号を受信していない間は、歌詞テロップを含む映像信号をディスプレイ421に出力する。これにより、ディスプレイ421には、歌詞テロップが表示されることになる。
その後、STB300が、カメラ信号にディスプレイ421の映像信号に歌詞テロップが含まれていると判断すると、コマンダ200に対し、停止指示信号を送信する。
The commander 200 outputs the video signal including the lyrics telop to the display 421 while not receiving the stop instruction signal. As a result, the lyrics telop is displayed on the display 421.
Thereafter, when the STB 300 determines that the video signal of the display 421 is included in the video signal of the display 421, the STB 300 transmits a stop instruction signal to the commander 200.

コマンダ200は、停止指示信号を受信すると、ディスプレイ421に対する出力映像を切り換える。具体的には、歌詞テロップを表示させないように制御する。これにより、ディスプレイ421には、歌詞テロップが表示されないことになる。   When receiving the stop instruction signal, the commander 200 switches the output video for the display 421. Specifically, control is performed so that the lyrics telop is not displayed. As a result, the lyrics telop is not displayed on the display 421.

その後、コマンダ200は、停止指示信号を受信していないと判断すると、ディスプレイ421に対する出力映像を切り換える。具体的には、歌詞テロップを表示させるように制御する。これにより、ディスプレイ421には、歌詞テロップが表示されることになる。なお、停止指示信号を受信しているか否かの判断タイミングは、適宜決定することができ、例えば、所定時間ごとに上記判断をするように構成することができる。   Thereafter, when the commander 200 determines that the stop instruction signal has not been received, the commander 200 switches the output video to the display 421. Specifically, control is performed to display a lyrics telop. As a result, the lyrics telop is displayed on the display 421. Note that the determination timing as to whether or not the stop instruction signal is received can be determined as appropriate, and for example, the above determination can be made every predetermined time.

なお、歌詞テロップの表示/非表示は、1画面毎に判断してもよいが、操作間違いによる一瞬の歌詞テロップの映り込みも考えられるし、1画面毎に表示と非表示とを繰り返すと故障だと利用者に誤解される場合もある。そこで、表示/非表示を切り換えた後は、一定時間上記判断をしないように構成してもよい。すなわち、表示/非表示の切替が短い時間で繰り返し行われないように構成してもよい。   Note that the display / non-display of the lyrics telop may be determined for each screen, but there may be a momentary reflection of the lyrics telop due to an operation error, and failure occurs when display and non-display are repeated for each screen. This may be misunderstood by the user. Therefore, after switching between display / non-display, the above determination may not be performed for a certain period of time. That is, the display / non-display switching may not be repeated repeatedly in a short time.

なお、背景映像についても、同じように処理することができる。また、背景映像及び歌詞テロップの記憶が禁止されていない(すなわち、許可されている)場合は、上述した処理は実行されない。   The background video can be processed in the same way. In addition, when the storage of the background video and the lyrics telop is not prohibited (that is, permitted), the above-described processing is not executed.

(コマンダ側の処理)
次に、コマンダ側の処理について説明する。図12は、コマンダ側の処理のフローチャートである。
S11において、ユーザから指示を受け付ける。ユーザは、リモコン500を用いて、楽曲再生の指示、及び、撮影の指示を入力することができる。また、各ディスプレイ上の表示態様(背景映像+歌詞テロップ、歌詞テロップのみ、背景映像のみ、いずれもオフ)についても入力することができる。
(Processing on the commander side)
Next, the process on the commander side will be described. FIG. 12 is a flowchart of processing on the commander side.
In S11, an instruction is received from the user. The user can use the remote controller 500 to input a music playback instruction and a shooting instruction. Also, the display mode on each display (background video + lyric telop, only lyrics telop, only background video, all off) can be input.

S12において、STB300に対し、起動指示信号を送信する。これにより、STB300は、キャプチャを開始するためのスタンバイ処理を実行する。スタンバイ処理の詳細については後述する。   In S12, an activation instruction signal is transmitted to STB300. As a result, the STB 300 executes standby processing for starting capture. Details of the standby processing will be described later.

S13において、初期設定処理を実行する。初期設定処理では、歌詞テロップ、背景映像の記録が禁止されているか否かを示す制御フラグを取得する。そして、取得した制御フラグを、例えば、コマンダ200内部のRAMに記憶する。また、オープニング動画を再生する。   In S13, an initial setting process is executed. In the initial setting process, a control flag indicating whether or not recording of lyrics telop and background video is prohibited is acquired. And the acquired control flag is memorize | stored in RAM inside the commander 200, for example. Also, the opening video is played.

S14において、STB300に対し、キャプチャ開始指示信号を送信する。
S15において、楽曲の再生を開始する。このとき、楽音信号とマイク音声信号との混合音声信号が、STB300に出力される。
In S14, a capture start instruction signal is transmitted to the STB 300.
In S15, music playback is started. At this time, a mixed sound signal of a musical sound signal and a microphone sound signal is output to the STB 300.

S16において、出力映像切替処理を実行する。出力映像切替処理では、S11で入力指示された出力態様となるように、出力映像を制御する。また、停止指示信号を受信した場合であって、背景映像、歌詞テロップの記憶が禁止されているときには、当該背景映像及び/または歌詞テロップの出力を停止する。   In S16, an output video switching process is executed. In the output video switching process, the output video is controlled so that the output mode instructed in S11 is obtained. Further, when the stop instruction signal is received and the storage of the background video and the lyrics telop is prohibited, the output of the background video and / or the lyrics telop is stopped.

S17において、楽曲の再生を終了したか否かを判断する。楽曲の再生を終了していないと判断した場合は(S17:NO)、S16に戻る。一方、楽曲の再生を終了したと判断した場合は(S17:YES)、S18に移行する。
S18において、キャプチャ終了指示信号をSTB300に送信する。
S19において、撮影後処理を実行する。
In S17, it is determined whether or not the reproduction of the music has ended. If it is determined that the music has not been played back (S17: NO), the process returns to S16. On the other hand, when it is determined that the reproduction of the music has ended (S17: YES), the process proceeds to S18.
In S18, a capture end instruction signal is transmitted to the STB 300.
In S19, post-shooting processing is executed.

次に、撮影後処理(コマンダ側)について説明する。図13は、撮影後処理(コマンダ側)のフローチャートである。   Next, post-shooting processing (commander side) will be described. FIG. 13 is a flowchart of post-shooting processing (commander side).

S31において、リモコン500の表示部に、選択画面(図4参照)を表示させる。また、各ディスプレイにも当該選択画面を表示させてもよい。
S32において、ユーザの入力を受け付ける。具体的には、図4に示される「再生」、「アップロード」、「消去」の入力を受け付ける。
In S31, a selection screen (see FIG. 4) is displayed on the display unit of remote controller 500. Further, the selection screen may be displayed on each display.
In S32, a user input is accepted. Specifically, the input of “play”, “upload”, and “erase” shown in FIG. 4 is accepted.

S33において、入力された指示内容を判断する。   In step S33, the input instruction content is determined.

入力された指示が「再生」であると判断した場合は、S34に移行する。
S34において、STB300に対し、「記憶手段320に記憶されている撮影データを要求する信号」を送信する。
S35において、受信した撮影データの再生を開始する。このとき、リモコン500の表示部上には、再生中の撮影データの停止を指示するための停止ボタンを表示させる。
If it is determined that the input instruction is “reproduction”, the process proceeds to S34.
In S <b> 34, a “signal for requesting photographing data stored in the storage unit 320” is transmitted to the STB 300.
In S35, reproduction of the received shooting data is started. At this time, a stop button for instructing to stop the shooting data being reproduced is displayed on the display unit of the remote controller 500.

S36において、停止ボタンが押下されたか否かを判断する。停止ボタンが押下されたと判断した場合は(S36:YES)、S31に戻る。一方、停止ボタンが押下されていないと判断した場合は(S36:NO)、S37に移行する。   In S36, it is determined whether or not the stop button has been pressed. If it is determined that the stop button has been pressed (S36: YES), the process returns to S31. On the other hand, if it is determined that the stop button has not been pressed (S36: NO), the process proceeds to S37.

S37において、撮影データの再生が終了したか否かを判断する。撮影データの再生は終了していないと判断した場合は(S37:NO)、S36に戻る。一方、撮影データの再生が終了したと判断した場合は(S37:YES)、S31に戻る。   In S37, it is determined whether or not the reproduction of the photographing data is completed. If it is determined that the reproduction of the shooting data has not ended (S37: NO), the process returns to S36. On the other hand, when it is determined that the reproduction of the photographic data has been completed (S37: YES), the process returns to S31.

一方、S33において、入力された指示が「アップロード」であると判断した場合は、S38に移行する。
S38において、STB300に対し、「記憶手段320に記憶されている撮影データをサーバ600の動画データベース620にアップロードさせることを要求する信号」を送信する。
On the other hand, if it is determined in S33 that the input instruction is “upload”, the process proceeds to S38.
In S <b> 38, “a signal requesting uploading of the shooting data stored in the storage unit 320 to the moving image database 620 of the server 600” is transmitted to the STB 300.

一方、S33において、入力された指示が「消去」であると判断した場合は、S39に移行する。
S39において、STB300に対し、「記憶手段320に記憶されている撮影データを削除させることを要求する信号」を送信する。
On the other hand, if it is determined in S33 that the input instruction is “delete”, the process proceeds to S39.
In S39, a “signal for requesting deletion of shooting data stored in storage means 320” is transmitted to STB 300.

なお、コマンダ200側において、アップロードする撮影データを編集するための機能を有するように構成してもよい。   The commander 200 may be configured to have a function for editing the shooting data to be uploaded.

(STB側の処理)
次に、STB側の処理について説明する。図14は、STB側の処理のフローチャートである。
S51において、コマンダ200から起動指示信号を受信する。
S52において、スタンバイ処理を実行する。スタンバイ処理では、キャプチャを行うためのアプリケーションの起動を行う。また、カメラ410に対しON制御を行う。
(STB side processing)
Next, processing on the STB side will be described. FIG. 14 is a flowchart of processing on the STB side.
In S51, an activation instruction signal is received from the commander 200.
In S52, standby processing is executed. In standby processing, an application for capturing is started. In addition, ON control is performed on the camera 410.

S53において、キャプチャ開始指示信号を受信する。
S54において、キャプチャを開始する。すなわち、カメラ410からのカメラ信号及びコマンダ200からの音声信号が記憶手段320に記憶される。
In S53, a capture start instruction signal is received.
In S54, capture is started. That is, the camera signal from the camera 410 and the audio signal from the commander 200 are stored in the storage unit 320.

S55において、カメラ信号にディスプレイの映像信号(ディスプレイ421に送信可能な背景映像、ディスプレイ421に送信可能な歌詞テロップ、ディスプレイ422に送信可能な背景映像、ディスプレイ422に送信可能な歌詞テロップ)が含まれているか否かを判断する。なお、S55の条件判断は、コマンダ200から出力される映像信号(図10参照)ごとに行われる。
例えば、S55の条件判断の1つは、上述した画像処理部における「映像信号から文字を抽出する機能」を、カメラ信号へディスプレイの映像信号に含まれた歌詞テロップの映り込み判断として作用させるものである。
In S55, the video signal of the display (background video that can be transmitted to the display 421, lyrics telop that can be transmitted to the display 421, background video that can be transmitted to the display 422, and lyrics telop that can be transmitted to the display 422) is included in the camera signal. Judge whether or not. The condition determination in S55 is performed for each video signal (see FIG. 10) output from the commander 200.
For example, one of the condition determinations in S55 is to make the above-described image processing unit “function to extract characters from the video signal” act as a reflection determination of the lyrics telop included in the video signal of the display to the camera signal. It is.

カメラ信号にディスプレイの映像信号は含まれていないと判断した場合は(S55:NO)、S57に移行する。一方、カメラ信号にディスプレイの映像信号が含まれていると判断した場合は(S55:YES)、S56に移行する。
S56において、コマンダ200に対し、停止指示信号を送信する。停止指示信号には、カメラ信号内で検出された映像信号(ディスプレイ421に送信可能な背景映像、ディスプレイ421に送信可能な歌詞テロップ、ディスプレイ422に送信可能な背景映像、ディスプレイ422に送信可能な歌詞テロップ)を示す識別番号が含まれる。
When it is determined that the video signal of the display is not included in the camera signal (S55: NO), the process proceeds to S57. On the other hand, when it is determined that the video signal of the display is included in the camera signal (S55: YES), the process proceeds to S56.
In S56, a stop instruction signal is transmitted to the commander 200. The stop instruction signal includes a video signal detected in the camera signal (background video that can be transmitted to the display 421, lyrics telop that can be transmitted to the display 421, background video that can be transmitted to the display 422, and lyrics that can be transmitted to the display 422. An identification number indicating (telop) is included.

S57において、コマンダ200からキャプチャ終了指示信号を受信したか否かを判断する。
キャプチャ終了指示信号を受信していないと判断した場合は(S57:NO)、S55に戻る。一方、キャプチャ終了指示信号を受信したと判断した場合は(S57:YES)、S58に移行する。
In S57, it is determined whether or not a capture end instruction signal is received from the commander 200.
If it is determined that the capture end instruction signal has not been received (S57: NO), the process returns to S55. On the other hand, if it is determined that the capture end instruction signal has been received (S57: YES), the process proceeds to S58.

S58において、キャプチャを終了する。
S59において、撮影後処理を実行する。
In S58, the capture is terminated.
In S59, post-shooting processing is executed.

次に、撮影後処理(STB側)について説明する。図15は、撮影後処理(STB側)のフローチャートである。   Next, post-shooting processing (STB side) will be described. FIG. 15 is a flowchart of the post-shooting process (STB side).

S71において、指示信号を受信する。
S72において、受信した指示信号が示す指示内容を判断する。
In S71, an instruction signal is received.
In S72, the instruction content indicated by the received instruction signal is determined.

指示内容が「撮影データ送信」であった場合は、S73に移行する。
S73において、コマンダ200に対し、記憶手段320に記憶している撮影データを送信する。
When the instruction content is “shooting data transmission”, the process proceeds to S73.
In S73, the image data stored in the storage unit 320 is transmitted to the commander 200.

指示内容が「アップロード」であった場合は、S74に移行する。
S74において、撮影データを、動画データベース620にアップロードする。
S75において、撮影データを、記憶手段320から削除する。
If the instruction content is “upload”, the process proceeds to S74.
In S74, the shooting data is uploaded to the moving image database 620.
In S75, the shooting data is deleted from the storage means 320.

指示内容が「消去」であった場合は、S76に移行する。
S76において、撮影データを、記憶手段320から削除する。
If the instruction content is “erase”, the process proceeds to S76.
In S76, the shooting data is deleted from the storage means 320.

以上説明したとおり、本発明は、画像処理部を備えたSTB300を有し、STB300は、カメラ410からのカメラ信号に、ディスプレイ421、422の映像信号(背景映像、歌詞テロップ)が含まれているか否かを判断し、カメラ信号に上記映像信号が含まれていると判断した場合に、コマンダ200に対し、停止指示信号を送信する。コマンダ200は、停止指示信号を受信すると、背景映像、歌詞テロップの記憶が禁止されている判断した場合に、当該カメラ信号に含まれている映像信号の出力を停止する。
これにより、記録が禁止されているカラオケコンテンツを用いた場合であっても、歌唱者の歌唱の様子を撮影し映像として記録することができるので、カラオケ事業におけるサービスの多様化・充実化を図ることが可能となる。
As described above, the present invention includes the STB 300 including the image processing unit, and the STB 300 includes the video signals (background video and lyrics telop) of the displays 421 and 422 in the camera signal from the camera 410. If it is determined that the video signal is included in the camera signal, a stop instruction signal is transmitted to the commander 200. When receiving the stop instruction signal, the commander 200 stops the output of the video signal included in the camera signal when determining that the storage of the background video and the lyrics telop is prohibited.
As a result, even when using karaoke content for which recording is prohibited, it is possible to shoot the singer's singing state and record it as a video, so the service in the karaoke business will be diversified and enhanced. It becomes possible.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることはいうまでもない。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

例えば、カラオケ楽曲の再生中に、ユーザが指定した所望のタイミングに所望のテロップをディスプレイ上に表示させてもよい。このとき、ユーザは、テロップの内容及び表示タイミングを、リモコン500を用いて編集することができる。また、ユーザが作成されたテロップは、カメラ410と各ディスプレイ421、422とが向き合う位置関係にあっても、常に表示される。
これにより、ユーザ自身が作成したテロップは、カラオケ楽曲の制御フラグの状態による影響を受けないので、ユーザによって作成されたテロップが常に映し込まれたビデオ映像は、撮影後に、ユーザがビデオメッセージとしてユーザの目的に応じて配布する場合にも有効となる。
For example, during playback of karaoke music, a desired telop may be displayed on the display at a desired timing designated by the user. At this time, the user can edit the contents of the telop and the display timing using the remote controller 500. In addition, the telop created by the user is always displayed even if the camera 410 and the displays 421 and 422 are in a positional relationship facing each other.
Thus, since the telop created by the user is not affected by the state of the control flag of the karaoke music piece, the video image in which the telop created by the user is always reflected is displayed as a video message by the user after shooting. It is also effective when distributing according to the purpose of the.

また、上述した各フローチャートは単なる一例であり、該各フローチャートの処理と同等の結果を得ることできるものであれば、他のフローチャートによって処理を実現してもよい。   Further, each flowchart described above is merely an example, and the processing may be realized by another flowchart as long as a result equivalent to the processing of each flowchart can be obtained.

また、上述したカラオケ装置、カラオケシステム、STBに係る方法、該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、該プログラムを記録した記録媒体等としても本発明は実現可能である。   The present invention can also be realized as a karaoke apparatus, a karaoke system, a method related to STB, a program for causing a computer to execute the method, a recording medium on which the program is recorded, and the like.

カラオケシステムの構成の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the structure of a karaoke system. コマンダ及びSTBの内部構成(映像信号及び音声信号に関する部分)の模式図である。It is a schematic diagram of the internal structure (part regarding a video signal and an audio | voice signal) of a commander and STB. コマンダとSTBの処理の関係を示した図である。It is the figure which showed the relationship between the commander and the process of STB. リモコンの表示部の表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display of the display part of a remote control. 歌唱態様を示した図である。It is the figure which showed the singing aspect. 背景映像及び歌詞テロップの表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display of a background image | video and a lyrics telop. カメラで撮影された映像の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the image | video image | photographed with the camera. カメラで撮影された映像に歌詞テロップを合成した映像の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the image | video which synthesize | combined the lyrics telop with the image | video image | photographed with the camera. 背景映像及び歌詞テロップに歌唱者映像を合成した映像の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the image | video which synthesize | combined the singer image | video with the background image | video and the lyrics telop. コマンダ及びSTBの内部構成(画像処理に関する部分)の模式図である。It is a schematic diagram of the internal configuration (part relating to image processing) of the commander and STB. STBとコマンダの処理の関係を示した図である。It is the figure which showed the relationship between the process of STB and commander. コマンダ側の処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process by the commander side. 撮影後処理(コマンダ側)のフローチャートである。It is a flowchart of a post-shooting process (commander side). STB側の処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process by the side of STB. 撮影後処理(STB側)のフローチャートである。It is a flowchart of the imaging post-processing (STB side).

符号の説明Explanation of symbols

100 カラオケ装置
200 コマンダ
300 STB
410 カメラ
421 ディスプレイ
422 ディスプレイ
430 マイク
440 アンプ
450 スピーカ
500 リモコン
600 サーバ
610 カラオケデータベース
620 動画データベース
100 Karaoke equipment 200 Commander 300 STB
410 Camera 421 Display 422 Display 430 Microphone 440 Amplifier 450 Speaker 500 Remote control 600 Server 610 Karaoke database 620 Movie database

Claims (5)

ディスプレイ、カメラ、記録手段、映像出力制御手段、音声出力手段、画像処理手段、とを備えるカラオケ装置であって、
前記音声出力手段は、カラオケデータに含まれる楽音情報に基いて音声信号を出力し、
前記記録手段は、前記カメラが撮影した映像信号を記録し、
前記画像処理手段は、前記カラオケデータに含まれる映像信号と前記カメラが撮影した映像信号とを比較し、該比較結果を結果信号として出力し、
前記カラオケデータには、背景映像及び歌詞テロップが含まれており、
前記映像出力制御手段は、
前記カラオケデータに含まれる映像信号を前記ディスプレイに出力可能であり、
前記カラオケデータに対する制御フラグを取得し、
前記結果信号を受信し、
前記制御フラグ及び前記結果信号に基いて、前記歌詞テロップ及び/または前記背景映像を前記ディスプレイに出力するか否かを制御する、
ことを特徴とするカラオケ装置。
A karaoke device comprising a display, a camera, recording means, video output control means, audio output means, image processing means,
The voice output means outputs a voice signal based on musical tone information included in karaoke data,
The recording means records a video signal taken by the camera,
The image processing means compares a video signal included in the karaoke data with a video signal taken by the camera, and outputs the comparison result as a result signal,
The karaoke data includes background video and lyrics telop,
The video output control means includes
The video signal included in the karaoke data can be output to the display,
Obtaining a control flag for the karaoke data;
Receiving the result signal;
Control whether to output the lyrics telop and / or the background video to the display based on the control flag and the result signal .
A karaoke apparatus characterized by that.
前記結果信号は、前記カメラによって撮影された映像信号の中に前記カラオケデータに含まれる映像信号が含まれるか否かを示すものである、
ことを特徴とする請求項1のカラオケ装置。
The result signal indicates whether or not a video signal included in the karaoke data is included in a video signal photographed by the camera.
The karaoke apparatus of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
前記制御フラグは、前記カラオケデータに含まれる映像信号の記録を許可するか否かを示すものであり、
前記映像出力制御手段は、前記制御フラグ及び前記比較信号に基いて、前記カラオケデータに含まれる映像信号が前記カメラによって撮影されており、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しない、
ことを特徴とする請求項1または請求項2のカラオケ装置。
The control flag indicates whether to permit recording of a video signal included in the karaoke data,
The video output control means determines, based on the control flag and the comparison signal, that the video signal included in the karaoke data is captured by the camera and that recording of the video signal is prohibited. Sometimes, the prohibited video signal is not output to the display.
The karaoke apparatus according to claim 1 or 2 , characterized by the above.
コマンダ及びセットトップボックスからなるカラオケシステムにおいて、
前記セットトップボックスは、
カメラに接続され、
前記カメラが撮影した映像信号を記憶する記憶手段を有し、
前記コマンダは、
ディスプレイに接続され、
カラオケデータに含まれる映像信号を前記ディスプレイに出力可能であり、
前記ディスプレイに出力された映像信号を、前記セットトップボックスに出力し、
さらに、
前記セットトップボックスは、前記カメラが撮影した映像信号に前記コマンダが出力した映像信号が含まれるか否かを判断し、該判断結果を結果信号として出力し、
前記コマンダは、前記結果信号を受信したときに、
前記カラオケデータに対する制御フラグを取得し、
前記制御フラグ及び前記結果信号に基いて、前記カラオケデータに含まれる映像信号が前記カメラによって撮影されており、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しない、
ことを特徴とするカラオケシステム。
In karaoke system consisting of commander and set top box,
The set top box is
Connected to the camera,
Storage means for storing a video signal captured by the camera;
The commander
Connected to the display,
The video signal included in the karaoke data can be output to the display,
The video signal output to the display is output to the set top box,
further,
The set top box determines whether the video signal output by the commander is included in the video signal captured by the camera, and outputs the determination result as a result signal,
When the commander receives the result signal,
Obtaining a control flag for the karaoke data;
Based on the control flag and the result signal, when the video signal included in the karaoke data is captured by the camera and it is determined that recording of the video signal is prohibited, the video signal is prohibited. Does not output the video signal to the display,
Karaoke system characterized by that.
ディスプレイに接続され、
カラオケデータに含まれる映像信号を前記ディスプレイに出力可能であり、
前記ディスプレイに出力された映像信号を、カラオケシステムを構成するセットトップボックスに出力し、
前記セットトップボックスからの結果信号を受信したときに、
前記カラオケデータに対する制御フラグを取得し、
前記制御フラグ及び前記結果信号に基いて、前記カラオケデータに含まれる映像信号が前記カメラによって撮影されており、かつ、当該映像信号の記録が禁止されていると判断したときに、当該禁止されている映像信号を前記ディスプレイに出力しないように制御するコマンダに接続され、
前記カラオケシステムを構成するセットトップボックスにおいて、
カメラに接続され、
前記カメラが撮影した映像信号を記憶する記憶手段を有し、
前記カメラが撮影した映像信号に前記コマンダが出力した映像信号が含まれるか否かを判断し、該判断結果を前記結果信号として前記コマンダに出力する、
ことを特徴とするセットトップボックス。
Connected to the display,
The video signal included in the karaoke data can be output to the display,
The video signal output to the display is output to a set top box constituting the karaoke system,
When a result signal is received from the set top box,
Obtaining a control flag for the karaoke data;
Based on the control flag and the result signal, when the video signal included in the karaoke data is captured by the camera and it is determined that recording of the video signal is prohibited, the video signal is prohibited. Connected to a commander that controls the video signal not to be output to the display,
In the set top box constituting the karaoke system ,
Connected to the camera,
Storage means for storing a video signal captured by the camera;
Determining whether the video signal output by the commander is included in the video signal captured by the camera, and outputting the determination result to the commander as the result signal;
A set-top box characterized by that.
JP2008199038A 2008-07-31 2008-07-31 Karaoke equipment, karaoke system, set-top box Expired - Fee Related JP4915403B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199038A JP4915403B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Karaoke equipment, karaoke system, set-top box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199038A JP4915403B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Karaoke equipment, karaoke system, set-top box

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010039008A JP2010039008A (en) 2010-02-18
JP4915403B2 true JP4915403B2 (en) 2012-04-11

Family

ID=42011668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008199038A Expired - Fee Related JP4915403B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Karaoke equipment, karaoke system, set-top box

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4915403B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6027205B2 (en) * 2015-10-05 2016-11-16 株式会社エクシング Portable information communication terminal and program

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257401A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Access:Kk Internet television system and url information acquiring method
JPH1152968A (en) * 1997-08-07 1999-02-26 Brother Ind Ltd Video-karaoke device
JP3977916B2 (en) * 1998-02-03 2007-09-19 株式会社エクシング Karaoke video recording system and recording tape
JP2002244675A (en) * 2001-02-19 2002-08-30 Daiichikosho Co Ltd Device and system for karaoke video recording
JP3727573B2 (en) * 2001-11-30 2005-12-14 株式会社第一興商 Karaoke recording device
JP4036051B2 (en) * 2002-07-30 2008-01-23 オムロン株式会社 Face matching device and face matching method
JP4206888B2 (en) * 2003-09-30 2009-01-14 カシオ計算機株式会社 Image processing apparatus and program
JP2005250634A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Nec Corp Automatic monitoring method and device
JP4192944B2 (en) * 2005-12-27 2008-12-10 ブラザー工業株式会社 Karaoke system and set-top box

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010039008A (en) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325492B2 (en) Video game device, video posting device
JP2008286912A (en) Karaoke system
JP2023169373A (en) Information processing device, moving image synthesis method and moving image synthesis program
JP2005026739A (en) Video content producing apparatus and program thereof
JP5293976B2 (en) Karaoke device and communication karaoke system
JP4915403B2 (en) Karaoke equipment, karaoke system, set-top box
JP5739369B2 (en) Karaoke equipment
JP4471640B2 (en) Music player
JP6196839B2 (en) A communication karaoke system characterized by voice switching processing during communication duets
JP2010002732A (en) Karaoke video recording device
JP2014186177A (en) Reproduction device
JP4915404B2 (en) Karaoke equipment
JP6110731B2 (en) Command input recognition system by gesture
JP3743321B2 (en) Data editing method, information processing apparatus, server, data editing program, and recording medium
JP6601615B2 (en) Movie processing system, movie processing program, and portable terminal
JP5803956B2 (en) Karaoke system and karaoke device
JP6544147B2 (en) Singing animation creation device and singing animation creation system
JP6063739B2 (en) Singing video generation system
JP5224508B2 (en) Karaoke recorder
JP4642685B2 (en) Online karaoke system, karaoke device, and method that can play back songs recorded at any time.
JP2010054856A (en) Electronic musical instrument
JP6507793B2 (en) Karaoke system and karaoke apparatus
JP5131291B2 (en) Karaoke equipment, karaoke system, set-top box
KR200486708Y1 (en) Microphone integrated type karaoke device connected to the ip setup box
JP2007199415A (en) Karaoke system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4915403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees