JP4902394B2 - Radio apparatus and radio link selection method - Google Patents
Radio apparatus and radio link selection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4902394B2 JP4902394B2 JP2007051029A JP2007051029A JP4902394B2 JP 4902394 B2 JP4902394 B2 JP 4902394B2 JP 2007051029 A JP2007051029 A JP 2007051029A JP 2007051029 A JP2007051029 A JP 2007051029A JP 4902394 B2 JP4902394 B2 JP 4902394B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radio
- wireless
- communication medium
- multiplicity
- link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 171
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、無線装置及び無線リンク選択方法に関する。 The present invention relates to a radio apparatus and a radio link selection method.
近年、一つの無線局が複数の無線通信メディアを利用して通信を行うコグニティブ無線通信と呼ばれる技術が検討されている。非特許文献1には、別々の場所に設置された複数の無線通信メディア(例えば、セルラーシステムと、無線ローカルエリアネットワーク(無線LAN)システム)に接続して通信を行う場合に、モバイルIP(Internet Protocol)を用いることによりシームレスなメディア切り替えを行う技術が記載されている。非特許文献2には、複数の無線通信メディア(例えば、セルラーシステムと無線LANシステム)に接続して通信を行うITS(Intelligent Transport System)車両にモバイルルータを搭載した場合のIP層での無線通信メディア切り替えを行う技術が記載されている。非特許文献3には、複数の物理回線を集約して一つの論理回線として提供するリンクアグリゲーションについて記載されている。
しかしながら、コグニティブ無線通信において、複数の無線通信メディアの中から、無線局間の利用公平性を確保しつつ安定した通信品質を得ることのできる無線通信メディアを選択する技術が一つの課題となっている。例えば、無線LANシステムにおいて、アクセスポイントの無線局(アクセスポイント局)と端末局がコグニティブ無線通信を行うとすると、アクセスポイント局が複数の端末局と接続する(インフラストラクチャーモード)場合、端末局はアクセスポイント局間でどの無線通信メディアを利用すばよいのかを適切に判断することができない。 However, in cognitive radio communication, a technology for selecting a radio communication medium capable of obtaining stable communication quality while ensuring fair use among radio stations from among a plurality of radio communication media is an issue. Yes. For example, in a wireless LAN system, when a wireless station (access point station) of an access point and a terminal station perform cognitive wireless communication, when the access point station connects to a plurality of terminal stations (infrastructure mode), the terminal station It is not possible to appropriately determine which wireless communication medium should be used between access point stations.
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、複数の無線通信メディアの中から、無線局間の利用公平性を確保しつつ安定した通信品質を得るために適切な無線通信メディアを選択し利用することのできる無線装置及び無線リンク選択方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and its purpose is appropriate to obtain stable communication quality while ensuring fair use among wireless stations from among a plurality of wireless communication media. It is an object of the present invention to provide a radio apparatus and a radio link selection method that can select and use various radio communication media.
上記の課題を解決するために、本発明に係る無線装置は、複数の無線通信メディアを利用し、複数の無線局との間で無線リンクを確立する無線装置において、無線通信メディア毎に通信を監視する無線通信メディア監視手段と、前記無線通信メディア監視手段の監視結果から、無線通信メディア毎に、無線局の多重度を算出する多重度算出手段と、前記無線通信メディア監視手段の監視結果から、無線通信メディア毎に、無線リンク使用率を算出する無線リンク使用率算出手段と、前記多重度算出手段で算出された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記無線リンク使用率算出手段で算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する無線リンク決定手段と、前記無線通信メディア毎に、前記多重度算出手段で算出された無線局の多重度を報知する多重度報知手段とを備えたことを特徴とする。
In order to solve the above-described problems, a wireless device according to the present invention uses a plurality of wireless communication media and communicates for each wireless communication medium in a wireless device that establishes wireless links with a plurality of wireless stations. From the monitoring results of the wireless communication media monitoring means to be monitored, the wireless communication media monitoring means, the multiplicity calculation means for calculating the multiplicity of the wireless station for each wireless communication medium, and the monitoring results of the wireless communication media monitoring means A radio link usage rate calculating unit for calculating a radio link usage rate for each radio communication medium; a multiplicity of radio stations for each radio communication medium calculated by the multiplicity calculating unit; and the radio link usage rate calculating unit. Based on the wireless link usage rate for each wireless communication medium calculated in
本発明に係る無線装置は、複数の無線通信メディアを利用し、一つの無線局との間で無線リンクを確立する無線装置において、無線通信メディア毎に通信を監視する無線通信メディア監視手段と、前記無線通信メディア監視手段の監視結果から、無線通信メディア毎に、無線リンク使用率を算出する無線リンク使用率算出手段と、前記無線通信メディア毎に、報知された無線局の多重度を取得する多重度取得手段と、前記多重度取得手段で取得された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記無線リンク使用率算出手段で算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する無線リンク決定手段とを備えたことを特徴とする。 A wireless device according to the present invention uses a plurality of wireless communication media, and in a wireless device that establishes a wireless link with one wireless station, wireless communication media monitoring means for monitoring communication for each wireless communication medium, From the monitoring result of the wireless communication media monitoring means, the wireless link usage rate calculating means for calculating the wireless link usage rate for each wireless communication medium, and the multiplicity of the notified radio station for each wireless communication medium is acquired. Based on multiplicity acquisition means, multiplicity of radio stations for each radio communication media acquired by the multiplicity acquisition means, and radio link usage rates for each radio communication medium calculated by the radio link usage rate calculation means And a radio link determination means for determining which radio communication medium radio link is used for each radio station of the communication partner.
本発明に係る無線装置においては、前記無線局の多重度は、チャネル使用率が最小である無線チャネルを利用して報知されることを特徴とする。 The radio apparatus according to the present invention is characterized in that the multiplicity of the radio stations is reported using a radio channel having a minimum channel usage rate.
本発明に係る無線装置においては、無線通信メディアにおけるデータリンク層の上位に設けられ、IPパケット又はデータリンク層パケットの単位で使用する無線通信メディアを、前記無線リンク選択制御装置の決定に従って選択するデータリンク層パケットスイッチ手段を備えたことを特徴とする。 In the radio apparatus according to the present invention, the radio communication medium provided in the upper layer of the data link layer in the radio communication medium and used in units of IP packets or data link layer packets is selected according to the determination of the radio link selection control apparatus. Data link layer packet switch means is provided.
本発明に係る無線リンク選択方法は、複数の無線通信メディアを利用し、複数の無線局との間で無線リンクを確立するときの無線リンク選択方法であって、無線通信メディア毎に通信を監視する過程と、前記監視結果から、無線通信メディア毎に、無線局の多重度を算出する過程と、前記監視結果から、無線通信メディア毎に無線リンク使用率を算出する過程と、前記算出された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する過程と、前記無線通信メディア毎に、前記算出された無線局の多重度を報知する過程とを含むことを特徴とする。 A radio link selection method according to the present invention is a radio link selection method for establishing a radio link with a plurality of radio stations using a plurality of radio communication media, and monitoring communication for each radio communication medium. Calculating the radio station multiplicity for each radio communication medium from the monitoring result, calculating the radio link usage rate for each radio communication medium from the monitoring result, and calculating the calculated Based on the multiplicity of radio stations for each radio communication medium and the calculated radio link usage rate for each radio communication medium, the radio link of which radio communication medium is used for each radio station of the communication partner And a step of notifying the calculated multiplicity of the radio station for each of the radio communication media.
本発明に係る無線リンク選択方法は、複数の無線通信メディアを利用し、一つの無線局との間で無線リンクを確立するときの無線リンク選択方法であって、無線通信メディア毎に通信を監視する過程と、前記監視結果から、無線通信メディア毎に、無線リンク使用率を算出する過程と、前記無線通信メディア毎に、報知された無線局の多重度を取得する過程と、前記取得された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する過程とを含むことを特徴とする。 A radio link selection method according to the present invention is a radio link selection method for establishing a radio link with one radio station using a plurality of radio communication media, and monitoring communication for each radio communication medium. A process of calculating a radio link usage rate for each radio communication medium, a process of obtaining the multiplicity of the broadcasted radio station for each radio communication medium, and the acquired Based on the multiplicity of radio stations for each radio communication medium and the calculated radio link usage rate for each radio communication medium, the radio link of which radio communication medium is used for each radio station of the communication partner And a process of performing.
本発明によれば、複数の無線通信メディアの中から、無線局間の利用公平性を確保しつつ安定した通信品質を得るために適切な無線通信メディアを選択し利用することが可能になる。さらに、インフラストラクチャーモードにおいて、端末局はアクセスポイント局間でどの無線通信メディアを利用すばよいのかを適切に判断することができるようになる。 According to the present invention, it is possible to select and use an appropriate wireless communication medium from among a plurality of wireless communication media in order to obtain stable communication quality while ensuring fair use among wireless stations. Further, in the infrastructure mode, the terminal station can appropriately determine which wireless communication medium should be used between the access point stations.
以下、図面を参照し、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る無線装置1の構成を示すブロック図である。本実施形態において無線装置1は、無線LANシステムのアクセスポイント(AP)局と端末局の両方の機能を併せ持つ。また、AP局は複数の端末局と接続するもの(インフラストラクチャーモード)である。インフラストラクチャーモードにおいては、AP局は複数の端末局との間で無線リンクを確立することができる。端末局は一つのAP局との間で無線リンクを確立する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a
図1において、無線装置1は、複数の無線通信メディアの無線モジュール11A,11Bと、パケットスイッチ12と、IP(Internet Protocol)層部13と、制御部14とを備える。無線モジュール11Aは、無線装置1がAP局として無線通信するときに使用される。無線モジュール11Bは、無線装置1が端末局として無線通信するときに使用される。なお、以下の説明において、AP局用か端末局用かを特に区別しないときは「無線モジュール11」と称する。
In FIG. 1, the
各無線モジュール11は、それぞれの無線通信メディアに対応した物理(PHY)層及びデータリンク層の機能を有する。データリンク層の機能としては、例えば、MAC(Medium Access Control)やLLC(Logical Link Control)などが挙げられる。無線モジュール11は、パケットスイッチ12との間で、データリンク層パケットを送受する。また、無線モジュール11は、データリンク層パケットの無線送信及び無線受信を行う。また、無線モジュール11としては、同じ無線通信メディアであっても、それぞれ異なる周波数チャネルのものを備えるようにしてもよい。
Each wireless module 11 has functions of a physical (PHY) layer and a data link layer corresponding to each wireless communication medium. Examples of functions of the data link layer include MAC (Medium Access Control) and LLC (Logical Link Control). The wireless module 11 transmits and receives data link layer packets to and from the
パケットスイッチ12は、データリンク層パケットのスイッチング機能を有する。パケットスイッチ12は、無線モジュール11の各々に対応して設けられるバッファを有し、無線モジュール11との間で送受されるデータリンク層パケットのバッファリングを行う。また、パケットスイッチ12は、データリンク層パケットとIPパケットの相互変換を行う変換機能を有する。パケットスイッチ12は、IP層部13との間で、IPパケットを送受する。
The
制御部14は、パケットスイッチ12を制御する。具体的には、IPパケット単位で、どの無線モジュール11の無線リンクを利用するのかを決定し、パケットスイッチ12に指示する。
The
パケットスイッチ12は、IP層部13から受け取ったIPパケットを変換機能によりデータリンク層パケットに変換し、該データリンク層パケットを制御部14から指定された無線モジュール11に出力する。また、パケットスイッチ12は、各無線モジュール11から受け取ったデータリンク層パケットを変換機能によりIPパケットに変換し、該IPパケットをIP層部13に出力する。
The
無線モジュール11は、送信時には、パケットスイッチ12から受け取ったデータリンク層パケットを自己の無線通信メディアの固有フォーマットに変換し、無線送信する。また、受信時には、無線受信した固有フォーマットのデータリンク層パケットを共通フォーマットのデータリンク層パケットに変換し、パケットスイッチ12に出力する。
At the time of transmission, the wireless module 11 converts the data link layer packet received from the
IP層部13は、入出力するIPパケットの情報を制御部14に通知する。その通知するIPパケット情報としては、例えば、アドレス情報(宛先IPアドレス、送信元IPアドレス、TCP(Transmission Control Protocol)ポートアドレス等)、コネクション種別(単一コネクション、複数コネクション)、IPフローに対する通信品質の要求(伝送速度、QoS等)などが挙げられる。
The
制御部14は、IP層部13から通知されるアドレス情報に基づき、IPフローを識別し、通信相手の無線局を判断する。そして、通信相手の無線局との間で利用可能な無線通信メディアの無線モジュール11の中から、どの無線通信メディアの無線モジュール11を使用するのかを、IPパケット単位で、選択する。この選択結果はパケットスイッチ12に指示される。
The
図2は、本実施形態に係るコグニティブ無線通信システムの例を示す概略図である。
図2において、各無線装置(S1,D1,D2,D3,D4,D5)は、3種類の無線通信メディアの無線モジュール11を備え、各無線通信メディアに対応している。その3種類の無線通信メディアの例として、本実施形態では、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)の無線アクセス方式の標準規格「IEEE802.16e」と、無線LANの標準規格「IEEE802.11g」,「IEEE802.11j」を挙げて説明する。各無線装置(S1,D1,D2,D3,D4)は、IEEE802.16eの無線モジュールとIEEE802.11gの無線モジュールとIEEE802.11jの無線モジュールを有する。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a cognitive radio communication system according to the present embodiment.
In FIG. 2, each wireless device (S1, D1, D2, D3, D4, D5) includes a wireless module 11 of three types of wireless communication media, and corresponds to each wireless communication medium. As examples of the three types of wireless communication media, in this embodiment, the IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers) wireless access standard “IEEE802.16e” and the wireless LAN standard “IEEE802.11g” The description will be given with reference to “IEEE802.11j”. Each wireless device (S1, D1, D2, D3, D4) has an IEEE802.16e wireless module, an IEEE802.11g wireless module, and an IEEE802.11j wireless module.
無線装置(S1)はAP局と端末局の両方の機能を有する。無線装置(S1)は図1の無線装置1に対応する。無線装置(S1)は、AP局用と端末局用にそれぞれ、IEEE802.16eの無線モジュールとIEEE802.11gの無線モジュールとIEEE802.11jの無線モジュールを有する。無線装置(D1,D2,D3,D4)は端末局(STA)の機能を有する。無線装置(D5)はAP局の機能を有する。
The wireless device (S1) has both functions of an AP station and a terminal station. The wireless device (S1) corresponds to the
無線装置(S1)のAP局用のIEEE802.16eの無線モジュールは、3つの無線装置(D1,D2,D3)との間で、それぞれ無線リンクを確立している。無線装置(S1)のAP局用のIEEE802.11gの無線モジュールは、2つの無線装置(D1,D2)との間で、それぞれ無線リンクを確立している。無線装置(S1)のAP局用のIEEE802.11jの無線モジュールは、1つの無線装置(D1)との間で無線リンクを確立している。 The IEEE802.16e wireless module for the AP station of the wireless device (S1) establishes wireless links with the three wireless devices (D1, D2, D3). The IEEE802.11g wireless module for the AP station of the wireless device (S1) establishes wireless links with the two wireless devices (D1, D2). The wireless module of IEEE802.11j for the AP station of the wireless device (S1) has established a wireless link with one wireless device (D1).
無線装置(S1)の端末局用のIEEE802.16eの無線モジュールは、1つの無線装置(D5)との間で無線リンクを確立している。無線装置(S1)の端末局用のIEEE802.11g及びIEEE802.11jの各無線モジュールは、いずれも無線リンクを確立していない。無線装置(D5)のIEEE802.16eの無線モジュールは、2つの無線装置(S1,D4)との間で、それぞれ無線リンクを確立している。無線装置(D5)のIEEE802.11gの無線モジュールは、1つの無線装置(D4)との間で無線リンクを確立している。 The IEEE802.16e wireless module for the terminal station of the wireless device (S1) establishes a wireless link with one wireless device (D5). None of the IEEE802.11g and IEEE802.11j wireless modules for the terminal station of the wireless device (S1) has established a wireless link. The IEEE802.16e wireless module of the wireless device (D5) establishes wireless links with the two wireless devices (S1, D4), respectively. The IEEE802.11g wireless module of the wireless device (D5) has established a wireless link with one wireless device (D4).
図2の例において、AP局(S1,D5)は、自己の無線モジュールを監視することにより、無線モジュールの多重度を知ることができる。
無線モジュールの多重度とは、無線モジュールが無線リンクを確立している場合に、当該無線モジュール、又は、当該無線モジュールとの間で無線リンクを確立している相手の無線モジュール、のいずれか一つの無線モジュールが無線リンクを確立している相手の無線局の数のうち、最大の無線局数である。本実施形態において無線モジュールの多重度は、無線通信メディアについての無線局の多重度に対応する。
In the example of FIG. 2, the AP station (S1, D5) can know the multiplicity of the wireless module by monitoring its own wireless module.
The multiplicity of the wireless module means that when the wireless module has established a wireless link, either the wireless module or the wireless module of the other party that has established a wireless link with the wireless module. This is the maximum number of wireless stations among the number of wireless stations with which one wireless module has established a wireless link. In this embodiment, the multiplicity of the wireless module corresponds to the multiplicity of the wireless station for the wireless communication medium.
AP局は複数の端末局と接続するが、端末局は一つのAP局としか接続しない。従って、無線モジュールの多重度は、AP局の無線モジュールが無線リンクを確立している相手の端末局の数に等しい。例えば、AP局(S1)は、自己のIEEE802.16eの無線モジュールを監視することにより、該IEEE802.16eの無線モジュールが3つの端末局(D1,D2,D3)と無線リンクを確立していることを知ることができる。このとき、AP局(S1)のIEEE802.16eの無線モジュール又は無線リンク確立相手(D1,D2,D3)のIEEE802.16eの無線モジュールのいずれかが無線リンクを確立している相手の無線局の数のうち、最大の無線局数は、AP局(S1)のIEEE802.16eの無線モジュールが無線リンクを確立している相手の無線局の数「3」である。一方、端末局(D1,D2,D3)は、自己の無線モジュールを監視しても、AP局が無線リンクを確立している自己以外の他の端末局の数を知ることができないので、無線モジュールの多重度を知ることはできない。 The AP station is connected to a plurality of terminal stations, but the terminal station is connected to only one AP station. Therefore, the multiplicity of the radio module is equal to the number of terminal stations with which the radio module of the AP station has established a radio link. For example, the AP station (S1) monitors its own IEEE 802.16e radio module so that the IEEE 802.16e radio module has established radio links with three terminal stations (D1, D2, D3). I can know that. At this time, either the IEEE802.16e wireless module of the AP station (S1) or the IEEE802.16e wireless module of the wireless link establishment partner (D1, D2, D3) Among the numbers, the maximum number of wireless stations is “3”, which is the number of wireless stations with which the IEEE802.16e wireless module of the AP station (S1) has established a wireless link. On the other hand, even if the terminal stations (D1, D2, D3) monitor their own wireless modules, the AP station cannot know the number of other terminal stations other than itself with which the wireless link has been established. You cannot know the multiplicity of modules.
図3は、図1に示す制御部14の構成を示すブロック図である。図3には、制御部14の構成のうち、本発明に係る特徴的な部分を示している。制御部14は、AP局の機能を実現するための制御を行うAP局対応部14Aと、端末局の機能を実現するための制御を行う端末局対応部14Bを有する。図4は、図3に示すAP局対応部14Aの構成を示すブロック図である。図5は、図3に示す端末局対応部14Bの構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the
まず、図4を参照して、AP局対応部14Aを説明する。
図4において、無線通信メディア監視部21Aは、AP局用の無線モジュール11A毎に、通信を監視する。多重度テーブル生成部22Aは、無線通信メディア監視部21Aの監視結果から、無線モジュール11A毎の多重度を算出する。その多重度の算出結果は、多重度テーブル23Aに格納される。無線リンク使用率測定部24AAは、無線通信メディア監視部21Aの監視結果から、各無線通信メディアの無線リンク毎の使用率を測定する。無線リンク決定部25Aは、無線リンク使用率測定部24Aで測定された各無線リンクの使用率と、多重度テーブル23Aとに基づいて、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する。ビーコン情報送信部26は、ビーコンフレームに格納する無線モジュールの多重度を各無線モジュール11Aに送信する。
First, the AP
In FIG. 4, the wireless communication media monitoring unit 21A monitors communication for each AP
無線通信メディア監視部21Aは、無線モジュール11A毎に、どの端末局との間で無線リンクが確立されているのか(無線リンク接続情報)を記録する。このとき、無線リンク確立相手の端末局がアクティブ状態(直ぐに通信可能な状態)にあるか否かについても記録するようにしてもよい。
The wireless communication media monitoring unit 21A records for each
また、無線通信メディア監視部21Aは、無線通信メディア別に、一定期間毎の無線リンクの実使用時間を記録する。ここで、一無線通信メディアに関し、複数の無線リンクが確立されている場合には、無線リンク別に実使用時間を記録する。同じ無線通信メディアの無線モジュール11Aが一つしかなければ、当該無線モジュール11Aのみを当該無線通信メディアの記録対象とする。同じ無線通信メディアの無線モジュール11Aが複数あれば、それら全ての無線モジュール11Aを当該無線通信メディアの記録対象とする。無線リンクの実使用時間とは、無線リンクが実際にパケット伝送に使用された時間をいう。
Further, the radio communication media monitoring unit 21A records the actual use time of the radio link for each predetermined period for each radio communication medium. Here, when a plurality of wireless links are established for one wireless communication medium, the actual usage time is recorded for each wireless link. If there is only one
多重度テーブル生成部22Aは、無線通信メディア監視部21Aで記録された無線リンク接続情報に基づいて、多重度テーブル23Aを生成する。多重度テーブル生成部22Aは、無線モジュール11A毎に、無線リンク接続情報中の無線リンク確立相手の端末局を検出する。もしくは、無線モジュール11A毎に、無線リンク接続情報中の無線リンク確立相手のアクティブ状態にある端末局のみを検出するようにしてもよい。多重度テーブル生成部22Aは、無線モジュール11A毎に、その検出された端末局の数を計算し、その計算結果を各無線モジュールの多重度として多重度テーブル23Aに書き込む。多重度テーブル生成部22Aは、多重度テーブル23Aにおいて、一つの無線モジュールに関し、無線リンクが確立されている全ての端末局の欄に当該無線モジュールの多重度を書き込む。
The
図6には、図2の例に対応する、AP局(S1)の多重度テーブル23Aが示されている。IEEE802.16eの無線モジュールに関しては、端末局(D1)、端末局(D2)及び端末局(D3)の3つの端末局の間で、無線リンクを確立している。従って、多重度テーブル23Aにおいて、IEEE802.16eの無線モジュールと各端末局(D1,D2,D3)の欄には、全て多重度「3」が書き込まれる。IEEE802.11gの無線モジュールに関しては、端末局(D1)及び端末局(D2)の2つの端末局の間で、無線リンクを確立している。従って、多重度テーブル23Aにおいて、IEEE802.11gの無線モジュールと各端末局(D1,D2)の欄には、全て多重度「2」が書き込まれる。IEEE802.11jの無線モジュールに関しては、端末局(D1)のみの1つの端末局の間で、無線リンクを確立している。従って、多重度テーブル23Aにおいて、IEEE802.11jの無線モジュールと端末局(D1)の欄には、多重度「1」が書き込まれる。 FIG. 6 shows a multiplicity table 23A of the AP station (S1) corresponding to the example of FIG. With regard to the IEEE 802.16e wireless module, a wireless link is established between three terminal stations: a terminal station (D1), a terminal station (D2), and a terminal station (D3). Accordingly, in the multiplicity table 23A, the multiplicity “3” is written in the fields of the IEEE 802.16e radio module and each terminal station (D1, D2, D3). Regarding the wireless module of IEEE802.11g, a wireless link is established between two terminal stations, the terminal station (D1) and the terminal station (D2). Accordingly, in the multiplicity table 23A, multiplicity “2” is written in the fields of the IEEE802.11g wireless module and each terminal station (D1, D2). Regarding the wireless module of IEEE802.11j, a wireless link is established between one terminal station of only the terminal station (D1). Accordingly, in the multiplicity table 23A, multiplicity “1” is written in the field of the wireless module of IEEE802.11j and the terminal station (D1).
無線リンク使用率測定部24Aは、無線通信メディア監視部21Aで無線通信メディア別に記録された、一定期間毎の各無線リンクの実使用時間に基づいて、各無線通信メディアの無線リンク毎の使用率を算出する。無線リンクの使用率は、単位時間当たりの実使用時間である。
The wireless link usage
無線リンク決定部25Aは、無線リンク使用率測定部24Aで測定された各無線リンクの使用率と、多重度テーブル23Aとに基づいて、端末局毎に無線リンクの評価値を算出する。そして、その評価値に基づいて、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する。
The radio
無線局毎の無線リンクの評価値は以下に示される。
無線局Xに関する無線モジュールYの無線リンクZの評価値X_Y_Zは、次式で表される。この評価値は無線リンクの負荷を表す。
評価値X_Y_Z=(無線リンクZの使用率)×(無線モジュールYの多重度)
The evaluation value of the radio link for each radio station is shown below.
The evaluation value X_Y_Z of the wireless link Z of the wireless module Y related to the wireless station X is expressed by the following equation. This evaluation value represents the load on the radio link.
Evaluation value X_Y_Z = (use rate of wireless link Z) × (multiplicity of wireless module Y)
無線リンク決定部25Aは、ある端末局に関し、最小の評価値が得られる無線モジュール11Aとその無線リンクを、使用する無線モジュール及び無線リンクとして決定する。
The radio
制御部14は、無線リンク決定部25Aによる決定内容(通信相手の端末局との間で、どの無線モジュール11A及び無線リンクを使用するのかの情報)に従って、IPパケット単位で、使用する無線モジュール11Aを選択する。そして、その選択結果をパケットスイッチ12に指示する。
The
ビーコン情報送信部26は、多重度テーブル23Aに基づいて、無線モジュールの多重度を各無線モジュール11Aに送信する。ビーコン情報送信部26は、多重度テーブル23Aから、各無線モジュール11Aの多重度を読み出す。図6の例では、例えばIEEE802.16eの無線モジュールの多重度は「3」である。ビーコン情報送信部26は、多重度テーブル23Aから読み出した無線モジュールの多重度を各無線モジュール11Aに送信する。無線モジュール11Aは、ビーコン情報送信部26から受信した無線モジュールの多重度をビーコンフレーム内の所定位置に格納する。図7には本実施形態に係るビーコンフレーム40の構成例が示されている。図7の例では、ビーコンフレーム40の最後尾のFCS(Frame Check Sequence)の直前の位置に、無線モジュールの多重度を格納している。ビーコンフレーム40は、定期的に、ブロードキャスト形式で無線送信される。端末局は、ビーコンフレーム40を受信することにより、無線モジュールの多重度を取得することができる。
The beacon
次に、図5を参照して、端末局対応部14Bを説明する。
図5において、無線通信メディア監視部21Bは、端末局用の無線モジュール11B毎に、通信を監視する。無線通信メディア監視部21Bが監視するのは、無線リンクの実使用時間のみである。無線通信メディア監視部21Bは、無線通信メディア別に、一定期間毎の無線リンクの実使用時間を記録する。この記録方法は、無線通信メディア監視部21Aと同様である。
Next, the terminal
In FIG. 5, the wireless communication
無線リンク使用率測定部24Bは、無線通信メディア監視部21Bで無線通信メディア別に記録された、一定期間毎の各無線リンクの実使用時間に基づいて、各無線通信メディアの無線リンク毎の使用率を算出する。
The wireless link usage
ビーコン情報受信部31は、各無線モジュール11Bから、無線モジュール11Bで受信されたビーコンフレーム中の無線モジュールの多重度を受け取る。
The beacon
多重度テーブル生成部22Bは、ビーコン情報受信部31が受け取った無線モジュールの多重度に基づいて、多重度テーブル23Bを生成する。多重度テーブル生成部22Bは、無線モジュール11B毎に、無線モジュールの多重度を多重度テーブル23Bに書き込む。
The
図8には、図2の例に対応する、端末局(D2)の多重度テーブル23Bが示されている。端末局(D2)の多重度テーブル23Bは、AP局(S1)から受信したビーコンフレーム中の無線モジュールの多重度に基づいて生成されることから、AP局(S1)の多重度テーブル23Aと共通化される。図8において、IEEE802.16eの無線モジュールの多重度は「3」であり、IEEE802.11gの無線モジュールの多重度は「2」である。これは、図6の多重度テーブル23Aと共通化されている。なお、図2の例で端末局(D2)は、IEEE802.11jの無線モジュールの無線リンクをAP局(S1)間で確立していないので、IEEE802.11jのビーコンフレームを受信しない。このため、IEEE802.11jの無線モジュールの多重度は取得できないので、図8の多重度テーブル23B中のIEEE802.11jの無線モジュールの欄は空欄(情報なし)となっている。 FIG. 8 shows a multiplicity table 23B of the terminal station (D2) corresponding to the example of FIG. Since the multiplicity table 23B of the terminal station (D2) is generated based on the multiplicity of the wireless module in the beacon frame received from the AP station (S1), it is common with the multiplicity table 23A of the AP station (S1). It becomes. In FIG. 8, the multiplicity of the wireless module of IEEE802.16e is “3”, and the multiplicity of the wireless module of IEEE802.11g is “2”. This is shared with the multiplicity table 23A of FIG. In the example of FIG. 2, the terminal station (D2) does not receive the IEEE802.11j beacon frame because the wireless link of the IEEE802.11j wireless module has not been established between the AP stations (S1). For this reason, since the multiplicity of the wireless module of IEEE802.11j cannot be acquired, the field of the wireless module of IEEE802.11j in the multiplicity table 23B of FIG. 8 is blank (no information).
無線リンク決定部25Bは、無線リンク使用率測定部24Bで測定された各無線リンクの使用率と、多重度テーブル23Bとに基づいて、AP局間の無線リンクの評価値を算出する。そして、その評価値に基づいて、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する。この決定方法および無線リンクの評価値は、無線リンク決定部25Aと同様である。
The radio
無線リンク決定部25Bは、最小の評価値が得られる無線モジュール11Bとその無線リンクを、AP局間で使用する無線モジュール及び無線リンクとして決定する。
The radio
制御部14は、無線リンク決定部25Bによる決定内容(通信相手のAP局との間で、どの無線モジュール11B及び無線リンクを使用するのかの情報)に従って、IPパケット単位で、使用する無線モジュール11Bを選択する。そして、その選択結果をパケットスイッチ12に指示する。
The
上述したように本実施形態によれば、無線通信メディアにおけるデータリンク層(MAC、LLC等)の上位に、IPパケットの単位で使用する無線通信メディアを選択するデータリンク層パケットスイッチを設ける。さらに、無線リンクの使用率と無線モジュールの多重度からなる評価値(無線リンクの負荷)に基づき、最小の評価値が得られる無線モジュール及び無線リンクを使用する。これにより、低負荷の無線リンクが優先的に使用されるので、各無線局に対して公平に無線リンクを利用させながら、通信品質の安定化を図ることが可能になる。 As described above, according to the present embodiment, the data link layer packet switch for selecting the wireless communication medium to be used in units of IP packets is provided above the data link layer (MAC, LLC, etc.) in the wireless communication medium. Further, the wireless module and the wireless link that can obtain the minimum evaluation value are used based on the evaluation value (the load of the wireless link) including the usage rate of the wireless link and the multiplicity of the wireless module. Thereby, since the low-load radio link is preferentially used, it is possible to stabilize the communication quality while allowing each radio station to use the radio link fairly.
また、AP局が自局で検出した無線モジュールの多重度をビーコンフレームに格納してブロードキャスト形式で送信するようにしたので、端末局は、受信したビーコンフレームから、自局では知り得ない無線モジュールの多重度を知ることができる。これにより、インフラストラクチャーモードにおいて、端末局はAP局間でどの無線通信メディアを利用すばよいのかを適切に判断することができるようになる。 In addition, since the multiplicity of the wireless module detected by the AP station is stored in a beacon frame and transmitted in a broadcast format, the terminal station can not know the wireless module from the received beacon frame. Can be known. Thereby, in the infrastructure mode, the terminal station can appropriately determine which radio communication medium should be used between the AP stations.
なお、無線モジュールの多重度は、チャネル使用率が最小である無線チャネルのビーコンフレームで送信することが好ましい。この理由は、チャネル使用率が最小である無線チャネルを利用することにより、端末局でビーコンフレームが正常受信され、端末局に無線モジュールの多重度が確実に伝達される可能性が高くなるからである。 The multiplicity of the wireless module is preferably transmitted using a beacon frame of a wireless channel with a minimum channel usage rate. This is because the use of a radio channel with the lowest channel usage rate increases the possibility that the terminal station normally receives the beacon frame and reliably transmits the multiplicity of the radio module to the terminal station. is there.
なお、端末局は、自局以外の他の端末局が実際にパケット伝送に使用した時間のみを無線リンクの実使用時間に含めるようにしてもよい。言い換えれば、端末局は、自局の通信に関連したパケットに係る時間は除外して無線リンクの実使用時間を記録するようにしてもよい。端末局の無線モジュール11Bは、自局の通信に関連したパケットも、それ以外の他のパケットも受信する。従って、端末局は、無線リンクの総実使用時間から自局の通信に関連したパケットに係る時間を差し引いた時間を無線リンクの実使用時間としてもよい。自局の通信に関連したパケットには、通信パケット及び該通信パケットにかかわる制御パケットを含む。例えば、IEEE802.11関連規格では、4種類のパケット(RTS,CTS,DATA,ACK)を用いた一連の手順で、通信パケットであるDATAパケットの送達が行われる。DATAパケット以外の他のパケット(RTS,CTS,ACK)は、DATAパケット送達用の制御パケットである。従って、自局の通信に関連した、それら4種類のパケット(RTS,CTS,DATA,ACK)は、無線リンクの実使用時間の対象から除外するようにしてもよい。
Note that the terminal station may include only the time actually used for packet transmission by other terminal stations other than its own station in the actual use time of the radio link. In other words, the terminal station may record the actual usage time of the radio link excluding the time related to the packet related to the communication of the terminal station. The
また、上述の評価値については変形が可能である。例えば、次式で得られる値を、無線局Xに関する無線モジュールYの無線リンクZの評価値X_Y_Zとしてもよい。
評価値X_Y_Z=(無線リンクZの未使用率)÷(無線モジュールYの多重度)
この場合には、最大の評価値が得られる無線モジュールとその無線リンクを、使用する無線モジュール及び無線リンクとして決定する。
Further, the above evaluation value can be modified. For example, the value obtained by the following equation may be the evaluation value X_Y_Z of the radio link Z of the radio module Y related to the radio station X.
Evaluation value X_Y_Z = (unused rate of wireless link Z) / (multiplicity of wireless module Y)
In this case, the wireless module and the wireless link that can obtain the maximum evaluation value are determined as the wireless module and the wireless link to be used.
以上、本発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
例えば、上述の実施形態では、無線装置1はAP局と端末局の両方の機能を有するようにしたが、AP局の機能のみを有する無線装置および端末局の機能のみを有する無線装置に対しても、同様に適用することができる。AP局の機能のみを有する無線装置の場合には、無線モジュールはAP局用のみを具備すればよく、また、図3においてAP局対応部14Aのみを具備すればよく、端末局対応部14Bは不要となる。端末局の機能のみを有する無線装置の場合には、無線モジュールは端末局用のみを具備すればよく、また、図3において端末局対応部14Bのみを具備すればよく、AP局対応部14Aは不要となる。
The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like within a scope not departing from the gist of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the
また、制御部14は、データリンク層パケットの単位で、使用する無線通信メディアを選択し、パケットスイッチ12に指示するようにしてもよい。
Further, the
1…無線装置、11A,11B…無線モジュール、12…パケットスイッチ、13…IP層部、14…制御部、14A…AP局対応部、14B…端末局対応部14B、21A,21B…無線通信メディア監視部、22A,22B…多重度テーブル生成部、23A,23B…多重度テーブル、24A,24B…無線リンク使用率測定部、25A,25B…無線リンク決定部、26…ビーコン情報送信部、31…ビーコン情報受信部、40…ビーコンフレーム
DESCRIPTION OF
Claims (6)
無線通信メディア毎に通信を監視する無線通信メディア監視手段と、
前記無線通信メディア監視手段の監視結果から、無線通信メディア毎に、無線局の多重度を算出する多重度算出手段と、
前記無線通信メディア監視手段の監視結果から、無線通信メディア毎に、無線リンク使用率を算出する無線リンク使用率算出手段と、
前記多重度算出手段で算出された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記無線リンク使用率算出手段で算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する無線リンク決定手段と、
前記無線通信メディア毎に、前記多重度算出手段で算出された無線局の多重度を報知する多重度報知手段と、
を備えたことを特徴とする無線装置。 In a wireless device that uses a plurality of wireless communication media and establishes a wireless link with a plurality of wireless stations,
Wireless communication medium monitoring means for monitoring communication for each wireless communication medium;
From the monitoring result of the wireless communication media monitoring means, multiplicity calculation means for calculating the multiplicity of the radio station for each wireless communication medium,
From the monitoring result of the wireless communication media monitoring means, a wireless link usage rate calculating means for calculating a wireless link usage rate for each wireless communication medium;
Based on the multiplicity of the radio station for each radio communication medium calculated by the multiplicity calculation means and the radio link usage rate for each radio communication medium calculated by the radio link usage rate calculation means, Radio link determination means for determining which radio communication medium radio link is used for each station;
Multiplicity notification means for reporting the multiplicity of the wireless station calculated by the multiplicity calculation means for each wireless communication medium;
A wireless device comprising:
無線通信メディア毎に通信を監視する無線通信メディア監視手段と、
前記無線通信メディア監視手段の監視結果から、無線通信メディア毎に、無線リンク使用率を算出する無線リンク使用率算出手段と、
前記無線通信メディア毎に、報知された無線局の多重度を取得する多重度取得手段と、
前記多重度取得手段で取得された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記無線リンク使用率算出手段で算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する無線リンク決定手段と、
を備えたことを特徴とする無線装置。 In a wireless device that uses a plurality of wireless communication media and establishes a wireless link with one wireless station,
Wireless communication medium monitoring means for monitoring communication for each wireless communication medium;
From the monitoring result of the wireless communication media monitoring means, a wireless link usage rate calculating means for calculating a wireless link usage rate for each wireless communication medium;
Multiplicity acquisition means for acquiring the multiplicity of the notified radio station for each wireless communication medium;
Based on the multiplicity of the radio station for each radio communication medium acquired by the multiplicity acquisition means and the radio link usage rate for each radio communication medium calculated by the radio link usage rate calculation means, Radio link determination means for determining which radio communication medium radio link is used for each station;
A wireless device comprising:
無線通信メディア毎に通信を監視する過程と、
前記監視結果から、無線通信メディア毎に、無線局の多重度を算出する過程と、
前記監視結果から、無線通信メディア毎に無線リンク使用率を算出する過程と、
前記算出された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する過程と、
前記無線通信メディア毎に、前記算出された無線局の多重度を報知する過程と、
を含むことを特徴とする無線リンク選択方法。 A radio link selection method for establishing a radio link with a plurality of radio stations using a plurality of radio communication media,
A process of monitoring communication for each wireless communication medium;
From the monitoring result, for each wireless communication medium, calculating the multiplicity of the wireless station,
From the monitoring result, a process of calculating a wireless link usage rate for each wireless communication medium;
Based on the calculated multiplicity of radio stations for each radio communication medium and the calculated radio link usage rate for each radio communication medium, the radio link of which radio communication medium is determined for each radio station of the communication partner. The process of deciding whether to use,
For each wireless communication medium, the process of notifying the calculated multiplicity of the wireless station,
A method of selecting a radio link, comprising:
無線通信メディア毎に通信を監視する過程と、
前記監視結果から、無線通信メディア毎に、無線リンク使用率を算出する過程と、
前記無線通信メディア毎に、報知された無線局の多重度を取得する過程と、
前記取得された無線通信メディア毎の無線局の多重度と、前記算出された無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の無線局毎に、どの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する過程と、
を含むことを特徴とする無線リンク選択方法。 A radio link selection method for establishing a radio link with one radio station using a plurality of radio communication media,
A process of monitoring communication for each wireless communication medium;
From the monitoring result, for each wireless communication medium, calculating a wireless link usage rate,
For each wireless communication medium, the process of obtaining the multiplicity of the notified wireless station,
Based on the obtained multiplicity of radio stations for each radio communication medium and the calculated radio link usage rate for each radio communication medium, which radio communication medium radio link is determined for each radio station of the communication partner. The process of deciding whether to use,
A method of selecting a radio link, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051029A JP4902394B2 (en) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | Radio apparatus and radio link selection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051029A JP4902394B2 (en) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | Radio apparatus and radio link selection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008219221A JP2008219221A (en) | 2008-09-18 |
JP4902394B2 true JP4902394B2 (en) | 2012-03-21 |
Family
ID=39838775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007051029A Expired - Fee Related JP4902394B2 (en) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | Radio apparatus and radio link selection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4902394B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5232703B2 (en) * | 2009-03-30 | 2013-07-10 | 株式会社トヨタIt開発センター | Routing method in ad hoc wireless network |
US9860939B2 (en) * | 2010-01-06 | 2018-01-02 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for assisted/coordinated intra-home communications |
JP5419091B2 (en) * | 2010-03-31 | 2014-02-19 | 国立大学法人電気通信大学 | Communication apparatus and method, and program |
JP5590996B2 (en) * | 2010-07-02 | 2014-09-17 | 三菱電機株式会社 | Base station apparatus, communication system, and call connection control method |
JP5832126B2 (en) * | 2011-04-14 | 2015-12-16 | キヤノン株式会社 | Communication apparatus, processing method, and program |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3886443B2 (en) * | 2002-11-25 | 2007-02-28 | Necインフロンティア株式会社 | Wireless communication terminal, base station, and system for automatic alignment of wireless network standards |
JP2004214893A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mobile radio communication system and radio base station selection means |
JP4837612B2 (en) * | 2007-03-30 | 2011-12-14 | 株式会社Kddi研究所 | Radio link selection control device, radio device and radio link selection method |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007051029A patent/JP4902394B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008219221A (en) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7040588B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
US10652774B2 (en) | Prediction of quality of service of a possible future connection of a device to a wireless network | |
JP5624682B2 (en) | Bandwidth management information transmission method and apparatus in wireless LAN system | |
KR101397737B1 (en) | Method and apparatus for selecting a multi-band access point to associate with a multi-band mobile station | |
TWI404433B (en) | Cell network using friendly relay communication exchanges | |
KR100966517B1 (en) | Flexible multicast and/or broadcast listening intervals | |
JP5715637B2 (en) | Wireless communication apparatus, wireless communication method, and processing circuit | |
US20060268906A1 (en) | Distribution of performance information for wireless networks | |
US8423033B1 (en) | Method and system for allocating bandwidth in a wireless communication system having a tree structure | |
WO2014177103A1 (en) | Data transmission scheduling method, device and system | |
WO2017038193A1 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP4902394B2 (en) | Radio apparatus and radio link selection method | |
US20060239292A1 (en) | Dynamically controlling access methods in a wireless network | |
JP4919918B2 (en) | Radio link selection control device, radio device and radio link selection method | |
JP4757720B2 (en) | Radio link selection control device, radio device and radio link selection method | |
JP4757770B2 (en) | Communication route selection control device, wireless device, and communication route selection method | |
WO2016143232A1 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP2010141873A (en) | Method used for radio measurement and communication node in communication network | |
JP4837612B2 (en) | Radio link selection control device, radio device and radio link selection method | |
JP4842035B2 (en) | Radio link selection control device, radio device and radio link selection method | |
JP6981413B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
US20100302982A1 (en) | Method for receiving packets and apparatus for using the same | |
JP5756397B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication method | |
JP2008022219A (en) | Communication route selection control apparatus, wireless apparatus, and communication route selection method | |
JP4919917B2 (en) | Radio link selection control device, radio device and radio link selection method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090710 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4902394 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |