JP4900938B2 - Drop cable - Google Patents
Drop cable Download PDFInfo
- Publication number
- JP4900938B2 JP4900938B2 JP2006310361A JP2006310361A JP4900938B2 JP 4900938 B2 JP4900938 B2 JP 4900938B2 JP 2006310361 A JP2006310361 A JP 2006310361A JP 2006310361 A JP2006310361 A JP 2006310361A JP 4900938 B2 JP4900938 B2 JP 4900938B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drop cable
- protective coating
- cable
- optical
- optical fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 claims description 77
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 13
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 67
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 57
- 230000017448 oviposition Effects 0.000 description 19
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 210000003101 oviduct Anatomy 0.000 description 6
- 206010041899 Stab wound Diseases 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 5
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 241000209761 Avena Species 0.000 description 2
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 2
- 241000931705 Cicada Species 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Description
この発明は、屋外で使用される、架空線から需用場所の取付点に引き入れた引込み線又は光ドロップケーブル(以下、ドロップケーブルと称す)に関し、特に、クマゼミが産卵管を突き刺すことによる心線の損傷を防止したドロップケーブルに関する。 The present invention relates to a lead-in wire or an optical drop cable (hereinafter referred to as a drop cable) that is used outdoors and drawn from an overhead wire to an attachment point at a place of demand. The present invention relates to a drop cable that prevents damage.
従来の防蝉光伝送ケーブルは、中心に光ファイバ心線を、その両側に間隔をあけてテンションメンバを配し、両者の上に長軸/短軸の比を1〜2とする保護被覆を施し、保護被覆と光ファイバ心線との間に微小ギャップを設け、保護被覆の表面長さ方向に、谷底が円弧状で、谷面と外周面とが交わる部分に微小アールを設けたV字状凹溝を形成し、上記保護被覆の外側に外被を施した支持線を配したものであり、上記V字状凹溝の深さを、保護被覆の短軸の1/12〜1/7とし、円弧の半径を、保護被覆の短軸の1/18〜1/8としたものである(例えば、特許文献1参照)。 A conventional protective optical transmission cable has an optical fiber core in the center, tension members spaced on both sides, and a protective coating with a major axis / minor axis ratio of 1-2 on both. V-shaped with a small gap between the protective coating and the optical fiber core, with a circular arc at the bottom of the surface of the protective coating, and a small radius at the intersection of the valley and the outer peripheral surface A concave groove is formed, and a support wire with an outer cover is provided on the outer side of the protective coating. The depth of the V-shaped concave groove is set to 1/12 to 1/1 of the minor axis of the protective coating. 7 and the radius of the arc is 1/18 to 1/8 of the short axis of the protective coating (see, for example, Patent Document 1).
また、従来のドロップ光ファイバケーブルは、光ファイバケーブル本体のシースの光ファイバ心線が位置する部分の両側部に形成された引き裂き用の切り欠き部を、その先端をシースの断面の短辺方向に延長する直線が、光ファイバ心線の中心から0.6mm以上離れた位置となるように配置する(例えば、特許文献2参照)。 In addition, the conventional drop optical fiber cable has a notch for tearing formed on both sides of the portion where the optical fiber core wire of the sheath of the optical fiber cable body is located, and the tip thereof is in the short side direction of the sheath cross section. The straight line extending to the center of the optical fiber is disposed so as to be at a position separated by 0.6 mm or more from the center of the optical fiber core wire (see, for example, Patent Document 2).
また、従来の光ドロップケーブルは、光ファイバ心線と、この光ファイバ心線の両側に間隔をおいて並行配置された第1及び第2の抗張力体と、これらを一括被覆する断面がほぼ矩形の外被を備えたケーブル本体と、このケーブル本体を支持する支持線を備えた支持線部とを有する光ドロップケーブルにおいて、ケーブル本体の外被表面の光ファイバ心線を挟んだほぼ対角の位置に、それぞれの先端が光ファイバ心線近傍に達する第1及び第2のスリット状ノッチを設ける(例えば、特許文献3参照)。 Further, the conventional optical drop cable has an optical fiber core, first and second strength members arranged in parallel at intervals on both sides of the optical fiber core, and a substantially rectangular cross section for covering these together. In an optical drop cable having a cable body having a jacket and a support line portion having a support line for supporting the cable body, the cable body is almost diagonally sandwiching the optical fiber core wire on the jacket surface of the cable body. First and second slit-shaped notches are provided at positions where the respective tips reach the vicinity of the optical fiber core wire (see, for example, Patent Document 3).
さらに、従来の自己支持型引込用光ケーブルは、防護テープで挟持した光ファイバ心線の幅方向両端に高張力の引裂き紐を隣接して縦添えし、これらをケーブルシースで被覆して光エレメント部を構成し、該光エレメント部の上記シースの幅方向両端を、上記引裂き紐で引裂くことにより上記シースが表側と裏側とに分割されて光ファイバ心線が露出し取り出せるようにした(例えば、特許文献4参照)。 Furthermore, the conventional self-supporting lead-in optical cable has an optical element portion in which a high-strength tear string is vertically attached to both ends in the width direction of an optical fiber core sandwiched by a protective tape, and these are covered with a cable sheath. The sheath of the optical element portion in the width direction of the sheath is torn with the tear string so that the sheath is divided into a front side and a back side so that the optical fiber core wire is exposed and can be taken out (for example, (See Patent Document 4).
また、従来のテープドロップケーブルは、光ファイバケーブル心線をケーブル外被で被覆してなるテープドロップケーブルにおいて、ケーブル外被の内部に防護壁を設けた(例えば、特許文献5参照)。 Moreover, the conventional tape drop cable is a tape drop cable formed by coating an optical fiber cable core with a cable jacket, and a protective wall is provided inside the cable jacket (see, for example, Patent Document 5).
また、従来のテープドロップケーブルは、光ファイバケーブル心線をケーブル外被で被覆してなるテープドロップケーブルにおいて、ケーブル外被の外側に、ケーブル外被との界面を融合させることなく外装被覆を設ける(例えば、特許文献6参照)。
従来の防蝉光伝送ケーブルは、光ファイバ心線がギャップ内で自由に動き、産卵管の先端が光ファイバ心線から外れ直接アタックできなくなり、光ファイバ心線が損傷あるいは断線に至る可能性が小さくなるのではあるが、その後、保護被覆に残る刺入疵から雨水がギャップ内に浸入する場合がある。このため、光ファイバ心線がギャップ内に浸入した水分を吸水し劣化することで、通信障害を引き起こす可能性があるという問題点があった。また、冬季には、ギャップ内の水分が凍結し膨張することで、光ファイバ心線に損傷を与え、通信障害を引き起こす可能性があるという問題点があった。 In conventional shielded optical transmission cables, the optical fiber core can move freely in the gap, the tip of the laying tube can be detached from the optical fiber core and cannot be directly attacked, and the optical fiber core can be damaged or broken. After that, rainwater may enter the gap from the gutter remaining on the protective coating. For this reason, there has been a problem that the optical fiber core wire may cause a communication failure by absorbing and deteriorating moisture that has entered the gap. In winter, there is a problem in that the water in the gap freezes and expands, which may damage the optical fiber and cause communication failure.
また、従来の防蝉光伝送ケーブルは、クマゼミが止まり難い形状とし、保護被覆の硬度は90(HDA)以上としているが、本願発明者は、ほぼ同様の形状及び硬度のケーブルにて検証したところ、クマゼミはケーブルの形状に無関係に止まるものであり、硬度90(HDA)以上の保護被覆によっても産卵管が光ファイバ心線に到達してしまい、十分な効果が得られないことがわかった。また、ほぼ同様の形状及び硬度のケーブルを、隣り合う樹木間を水平、及び樹木の幹に沿って垂直に布設して検証したところ、水平布設と比較して垂直布設では、クマゼミがケーブルに産卵管を突き刺す可能性が非常に低く、適正な評価ができないことがわかった。特に、実際に通信に使用するドロップケーブルにおいては、ドロップケーブルを樹木の幹に沿って垂直に布設することはほとんどないことから、従来の防蝉光伝送ケーブルの垂直布設による評価が必ずしも適切であるとは言えないものである。 In addition, the conventional anti-light transmission cable has a shape in which the kuma-zemi is difficult to stop, and the hardness of the protective coating is 90 (HDA) or more, but the inventors of the present application have verified it with a cable having substantially the same shape and hardness. It has been found that the bearfish stops regardless of the shape of the cable, and even with a protective coating having a hardness of 90 (HDA) or higher, the oviposition tube reaches the optical fiber core, and a sufficient effect cannot be obtained. In addition, when cables with similar shapes and hardnesses were laid horizontally between adjacent trees and vertically along the trunk of the tree, in the vertical laying compared to horizontal laying, the bears lay eggs on the cable. It was found that the possibility of piercing the tube was very low, and proper evaluation was not possible. In particular, in drop cables that are actually used for communication, the drop cables are rarely laid vertically along the trunk of the tree, so that the evaluation by vertical laying of the conventional protective optical transmission cable is not necessarily appropriate. It cannot be said.
また、従来のドロップ光ファイバケーブル及び光ドロップケーブルについては、本願発明者は、ほぼ同様の形状のケーブルにて検証したところ、切り欠き部(ノッチ)がない部分にも産卵管が突き刺され、光ファイバ心線まで到達しており、十分な効果が得られないことがわかった。 In addition, regarding the conventional drop optical fiber cable and the optical drop cable, the inventors of the present application verified using a cable having substantially the same shape. It was found that the fiber core was reached and sufficient effects could not be obtained.
また、従来の自己支持型引込用光ケーブル及びテープドロップケーブルは、防護テープ、防護壁又は外装被覆を、ケーブルの構成部材として新たに追加する必要があるために、ケーブルの製造が困難となるうえに、ケーブルのコストが高くなるという問題点があった。 In addition, the conventional self-supporting lead-in optical cable and tape drop cable are difficult to manufacture because it is necessary to newly add a protective tape, a protective wall, or an exterior covering as a component of the cable. There was a problem that the cost of the cable was high.
さらに、従来の防蝉光伝送ケーブル(ドロップ光ケーブル、光ドロップケーブル、自己支持型引込用光ケーブル、テープドロップケーブル)に使用される保護被覆(シース、外被、ケーブルシース、ケーブル外被、外装被覆)は、被覆された光ファイバ心線を保護被覆から取り出し易くするために、軟質塩化ビニル樹脂や低密度ポリエチレンなどの比較的柔らかい材料である。このため、クマゼミが保護被覆に対して容易に産卵管を突き刺すことができるうえに、保護被覆が変形し易いために、産卵管を突き刺した際に、保護被覆内にある産卵管の体積分に相当する保護被覆の一部がケーブルの表面側に突出することで、保護被覆内に卵を産み付ける空間が容易に形成できてしまう。したがって、クマゼミにとって、ケーブルは格好の産卵場となってしまい、光ファイバ心線に被害を受けてしまう可能性が高くなるという問題点があった。 In addition, protective coatings (sheaths, jackets, cable sheaths, cable jackets, jackets) used for conventional protective optical transmission cables (drop optical cables, optical drop cables, self-supporting pull-in optical cables, tape drop cables) Is a relatively soft material such as soft vinyl chloride resin or low density polyethylene to facilitate removal of the coated optical fiber from the protective coating. For this reason, it is easy for the bearfish to pierce the oviduct with respect to the protective coating, and since the protective coating is easily deformed, when the laying tube is pierced, the volume of the oviduct in the protective coating is reduced. A part of the corresponding protective coating protrudes toward the surface of the cable, so that a space for laying eggs can be easily formed in the protective coating. Therefore, the cable has become a suitable spawning ground for Kuma-Zemi, and there is a problem that there is a high possibility that the optical fiber core wire will be damaged.
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、ドロップケーブルの部材点数を増加することがなく、クマゼミの産卵管を心線に到達させない保護被覆を備えたドロップケーブルを提供するものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a drop cable having a protective coating that does not increase the number of members of the drop cable and does not allow the egg-laying tube of the bearfish to reach the core. To do.
この発明に係るドロップケーブルにおいては、心線を単層の保護被覆で被覆してなるドロップケーブルであって、前記保護被覆は、引張弾性率100%モジュラスが12〜30MPaであり、引張強度が15〜40MPaであり、ショアD硬度がHDD50〜80であるオレフィン系樹脂の熱可塑性樹脂からなる。
The drop cable according to the present invention is a drop cable formed by coating a core wire with a single-layer protective coating, wherein the protective coating has a tensile
また、この発明に係るドロップケーブルにおいては、必要に応じて、前記保護被覆は、比重が0.9〜1.15である。 Also, in the drop cable according to the present invention, if necessary, the protective coating, a specific gravity of 0.9 to 1.15.
この発明に係るドロップケーブルにおいては、心線を単層の保護被覆で被覆してなるドロップケーブルであって、前記保護被覆は、引張弾性率100%モジュラスが12〜30MPaであり、引張強度が15〜40MPaである熱可塑性樹脂からなることにより、クマゼミが産卵管をドロップケーブルに突き刺したとしても、保護被覆が膨張するような変形が生じず、卵を産み付けるための空間を保護被覆内に確保することができないために、クマゼミに保護被覆内への産卵を断念させるとともに、ドロップケーブルに対する産卵管の突き刺しを断念させる可能性がある。
The drop cable according to the present invention is a drop cable formed by coating a core wire with a single-layer protective coating, wherein the protective coating has a tensile
また、この発明に係るドロップケーブルにおいては、前記保護被覆は、ショアD硬度がHDD50〜80であるオレフィン系樹脂の熱可塑性樹脂からなることにより、クマゼミの産卵管が心線に到達することがないために、心線を損傷することがなく、通信障害に至ることがないドロップケーブルを提供することができる。また、クマゼミが産卵管をドロップケーブルに突き刺したとしても、保護被覆が膨張するような変形が生じず、産卵管を奥まで突き刺すことができず、卵を産み付けるための空間を保護被覆内に確保することができないために、クマゼミに保護被覆内への産卵を断念させるとともに、ドロップケーブルに対する産卵管の突き刺しを断念させる可能性がある。 In the drop cable according to the present invention, before Symbol protective coating, by Shore D hardness of a thermoplastic resin of olefin resin is HDD50~80, that ovipositor of cicada reaches core wire Therefore, it is possible to provide a drop cable that does not damage the core and does not cause communication failure. In addition, even if the bearfish pierces the egg laying tube into the drop cable, the protective coating does not deform so as to expand, and the egg laying tube cannot be pierced to the back, ensuring a space for egg laying in the protective coating. Inability to do so may cause the oats to abandon spawning in the protective coating and abandon the puncture of the spawning tube against the drop cable.
さらに、この発明に係るドロップケーブルにおいては、必要に応じて、前記保護被覆は、比重が0.9〜1.15であることにより、同じ厚さの従来の保護被覆と比較してドロップケーブルが軽量化されることで、クマゼミがドロップケーブルに止まった場合に、ドロップケーブルが振動しやすく、ドロップケーブルに産卵管を奥深く突き刺すことなく、他の安定した場所に向けて飛び立たせる可能性がある。 Furthermore, in the drop cable according to the present invention, if necessary, the protective coating has a specific gravity of 0.9 to 1.15, so that the drop cable can be compared with a conventional protective coating having the same thickness. By reducing the weight, the drop cable is likely to vibrate when the bear swallow stops on the drop cable, and it may cause the drop cable to fly to another stable location without piercing the egg laying tube deeply. .
(本発明の第1の実施形態)
図1はこの発明を実施するための第1の実施形態における光ドロップケーブルを示す横断面図である。図1において、この第1の実施形態における光ドロップケーブル100は、保護被覆1で被覆される本体部10と支持線部20とをブリッジ部30で接合して形成される。
(First embodiment of the present invention)
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an optical drop cable in a first embodiment for carrying out the present invention. In FIG. 1, the
本体部10は、保護被覆1に被覆された二心の光ファイバ心線2と、この光ファイバ心線2の両側に配設されるアラミド繊維強化プラスチック製の二本の補強線3とを備える構成である。また、本体部10の保護被覆1の表面における側面対向位置にノッチ部11が形成され、このノッチ部11により管路入線の際に管路内壁に対する接触面積を極力小さくして摩擦係数を小さくすると共に、本体部10自体の適当な屈曲性を獲得している。特に、このノッチ部11は、保護被覆1から光ファイバ心線2を引き出す場合に切開作業を簡易確実に行なうことができる。
支持線部20は、鋼製のメッセンジャーワイヤ4を本体部10と同じ保護被覆1で被覆して構成される。
The
The
ここで、光ファイバ心線に対する保護被覆の厚さは、約0.6mm以上であり、この第1の実施形態における光ドロップケーブル100においても、保護被覆1は、本体部10において、光ファイバ心線2の放射状方向に0.6mm以上の厚さで被覆されている。
Here, the thickness of the protective coating with respect to the optical fiber core wire is about 0.6 mm or more. Even in the
保護被覆1は、後述する実施例で示すように、引張弾性率100%モジュラスが12MPa以上であり、引張強度が15MPa以上である、オレフィン系樹脂、塩化ビニル樹脂又はゴム系樹脂などの熱可塑性樹脂からなる。
The
なお、保護被覆1は、本体部10自体の適当な屈曲性を獲得することや、保護被覆1から光ファイバ心線2を引き出す場合に切開作業を簡易確実に行なうことができるために、引張弾性率100%モジュラスが30MPa以下であり、引張強度が40MPa以下である熱可塑性樹脂からなることが好ましい。
In addition, since the
また、保護被覆1は、前述した特性を有すると共に、後述する実施例で示すように、ショアD硬度がHDD50以上である熱可塑性樹脂からなることがさらに好ましい。また、保護被覆1は、本体部10自体の適当な屈曲性を獲得することや、保護被覆1から光ファイバ心線2を引き出す場合に切開作業を簡易確実に行なうことができるために、ショアD硬度がHDD80以下である熱可塑性樹脂からなることが好ましい。
Further, it is more preferable that the
さらに、保護被覆1は、前述した特性を有すると共に、比重が1.15以下である熱可塑性樹脂からなることにより、同じ厚さの従来の保護被覆と比較して光ドロップケーブル100が軽量化されることで、クマゼミが光ドロップケーブル100に止まった場合に、光ドロップケーブル100が振動しやすく、光ドロップケーブル100に産卵管を奥深く突き刺すことなく、他の安定した場所に向けて飛び立たせることとなり好ましい。また、保護被覆1は、使用する可能性のある材料により、比重が0.9以上である熱可塑性樹脂を選択することが考えられる。
Further, the
以上のように、この第1の実施形態に係る光ドロップケーブル100は、保護被覆1の材料を、引張弾性率100%モジュラス及び引張強度が最適な範囲の熱可塑性樹脂からなることにより、クマゼミが産卵管を光ドロップケーブル100に突き刺したとしても、保護被覆1が膨張するような変形が生じず、卵を産み付けるための空間を保護被覆1内に確保することができないために、クマゼミに保護被覆1内への産卵を断念させるとともに、光ドロップケーブル100に対する産卵管の突き刺しを断念させることができる。
As described above, in the
また、保護被覆1の材料を、ショアD硬度が最適な範囲の熱可塑性樹脂からなることにより、クマゼミの産卵管が光ファイバ心線2に到達することがないために、光ファイバ心線2を損傷することがなく、通信障害に至ることがない。
Moreover, since the material of the
また、保護被覆1の材料を、比重が最適な範囲の熱可塑性樹脂からなることにより、同じ厚さの従来の保護被覆と比較して光ドロップケーブル100が軽量化されることで、クマゼミが光ドロップケーブル100に止まった場合に、光ドロップケーブル100が振動しやすく、光ドロップケーブル100に産卵管を奥深く突き刺すことなく、他の安定した場所に向けて飛び立たせることができる。
(本発明の第2の実施形態)
図2(a)はこの発明を実施するための第2の実施形態における二心の光ドロップケーブルを示す横断面図、図2(b)はこの発明を実施するための第2の実施形態における四心の光ドロップケーブルを示す横断面図、図3はこの発明を実施するための第2の実施形態における他の光ドロップケーブルを示す横断面図、図4はこの発明を実施するための第2の実施形態におけるさらに他の光ドロップケーブルを示す横断面図である。図2乃至図4において、図1と同じ符号は、同一または相当部分を示し、その説明を省略する。
Further, the material of the
(Second embodiment of the present invention)
FIG. 2 (a) is a transverse sectional view showing a two-core optical drop cable in the second embodiment for carrying out the present invention, and FIG. 2 (b) is in the second embodiment for carrying out the present invention. 4 is a cross-sectional view showing a four-core optical drop cable, FIG. 3 is a cross-sectional view showing another optical drop cable in the second embodiment for carrying out the present invention, and FIG. 4 is a first cross-sectional view for implementing the present invention. It is a cross-sectional view showing still another optical drop cable in the second embodiment. 2 to 4, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or corresponding parts, and the description thereof is omitted.
この第2の実施形態においては、ノッチ部の形状が異なるところのみが第1の実施形態と異なるところであり、後述するノッチ部による作用効果以外は、第1の実施形態と同様の作用効果を奏する。 The second embodiment is different from the first embodiment only in that the shape of the notch portion is different from that of the first embodiment. Except for the operation and effect of the notch portion described later, the same operation and effect as the first embodiment are achieved. .
図2(a)において、この第2の実施形態に係る光ドロップケーブル100は、前述した第1の実施形態と同様に、本体部10と支持線部20とをブリッジ部30で接合して形成される一方、異なる点として、保護被覆1表面のノッチ部12が、くさび状の断面形状とされ、ノッチ部12の入口側から奥側に向うノッチ部中心線12aが、補強線3同士を結ぶ直線に対し所定角度分傾いて光ファイバ心線2を通らない斜め向きの線となるように配置される構成を有するものである。
In FIG. 2A, the
本体部10は、保護被覆1に被覆された二心の光ファイバ心線2と、この光ファイバ心線2の両側に配設されるアラミド繊維強化プラスチック製の二本の補強線3とを備える構成である。また、本体部10の保護被覆1の表面における本体部10を中心とした回転対称位置にくさび状のノッチ部12が斜めに形成され、保護被覆1から光ファイバ心線2を引き出す場合に保護被覆1の切裂き作業を容易に行なえるようにする本来の作用の他に、管路入線の際にこのノッチ部12の外側にある保護被覆1の薄い突出片部分が撓むことにより、管路内壁や既設ケーブルに対する接触面積を極力小さくして摩擦係数を小さくすることができる。さらに、ノッチ部12の深さ方向が光ファイバ心線2からずれていることで、このような狭隙部分に産卵管を刺し入れる性質のあるセミ等の昆虫による心線損傷の被害を避けられることとなる。
The
ノッチ部12は、そのノッチ部中心線12aが補強線3同士を結ぶ直線に対し15°〜45°の傾きをなし、且つノッチ部中心線12aの延長上に補強線3が位置するように配置するのが好ましい。また、ノッチ部12のくさび状断面の開き角は30°以下とするのが好ましい。さらに、本体部10の断面形状が図2に示すような矩形状である場合に、ノッチ部12は本体部10の隅部にノッチ部12の開口が位置するように配置するのが、識別用表示の配置やケーブル取扱い性の点で望ましい。
支持線部20は、前述した第1の実施形態と同様に、鋼製のメッセンジャーワイヤ4を本体部10と同じ保護被覆1で被覆して構成される。
The
The
以上のように、この第2の実施形態に係る光ドロップケーブル100は、前述した第1の実施形態と同様に、クマゼミが卵を産み付けるための空間を保護被覆1内に確保することができないことや産卵管が光ファイバ心線2に到達しないことに加え、本体部10にノッチ部12を適切に配置することで、光ファイバ心線2の損傷の危険性を小さくでき、架空配線状態での耐久性やケーブルとしての信頼性を高めることができる。
As described above, the
なお、前述した各実施形態に係る光ドロップケーブル100において、本体部10内に光ファイバ心線2が二本を縦に並べて配置される構成としているが、この構成に限らず、図2(b)又は図4に示すように、光ファイバ心線2の数やその並べ方は本体部10に適切に収められる範囲で適宜設定することができる。また、光ファイバ心線2については、単心の光ファイバ心線2を一又は複数本配置する構成に限らず、複数本の光ファイバ心線2が共通被覆で一体となった束状やテープ状の心線を一又は複数組配置する構成とすることもできる。
In the
また、前述した各実施形態に係る光ドロップケーブル100においては、保護被覆1表面のノッチ部11,12を、光ファイバ心線2を中心として回転対称となる二箇所にそれぞれ設ける構成としているが、この構成に限らず、手による外被の切裂き、心線取り出し操作が容易に行なえるものであれば、配置位置は光ファイバ心線2周囲のどの位置でもかまわない。また、ノッチ部の配置数も二つに限らず、一つ若しくは三つ以上とすることもでき、ノッチ部の配置数を増やせば本体部10における屈曲性増大も図れることとなる。
In addition, in the
さらに、心線取り出し用の工具が常時使用できる場合や、ノッチ部の存在による強度低下や心線損傷の危険性増大といったリスクをなるべく小さくしたい場合には、図3に示すように、前述した各実施形態と同様に、光ファイバ心線2と補強線3を保護被覆1で被覆した本体部10及び支持線部20を備える構造を有しながら、ノッチ部を全く設けない構成の光ドロップケーブル100とすることもできる。
Further, when the tool for taking out the core wire can be used at all times, or when it is desired to reduce the risk of the strength decrease due to the presence of the notch portion and the risk of the core wire damage increase as much as possible, as shown in FIG. Similar to the embodiment, the
また、前述した各実施形態に係る光ドロップケーブル100において、メッセンジャーワイヤ4を保護被覆1で被覆した支持線部20が本体部10と一体化されて光ドロップケーブル100をなす構成としているが、宅内引込時など必要に応じて支持線部20を分離除去して本体部10のみ管路挿入等で取扱うことができる。
Further, in the
さらに、図4に示すように、当初から支持線部20を用いず、光ファイバ心線2と補強線3を保護被覆1で被覆し、表面にノッチ部13を設けた本体部10のみで光ドロップケーブル100をなす構成とすることもでき、架空状態での強度がそれほど必要でない場合に簡略な構造を採用することでコストダウンが図れると共に、宅内引込時等の管内挿入作業への移行も、支持線部20との切離し等の手間なく容易且つ速やかに行なえ、切離し後のブリッジ部30の残り等も存在しないことで摩擦抵抗を減らしてスムーズに作業が行なえる。
Further, as shown in FIG. 4, the
さらに、前述した各実施形態に係る光ドロップケーブル100において、補強線3を光ファイバ心線2及びメッセンジャーワイヤ4と直線上に並ぶ配置として二本配設する構成としているが、これに限らず、ケーブルの用途や設置環境に応じて心線に対する補強線3の配置位置や配置数を適宜変更してもかまわない。
Furthermore, in the
なお、前述した各実施形態においては、心線が光ファイバ心線2である光ドロップケーブル100について説明したが、電話線などの金属性導体を心線とする引込み線についても、クマゼミが産卵管を突き刺すことにより、引込み線内に雨水が浸入し、金属製導体が腐食して断線する通信障害に至るという事例がある。このため、前述した各実施形態に係る光ドロップケーブル100と同様の特性を持った保護被覆1によって引込み線の心線を被覆することで、同様の作用効果を奏することができる。
In each of the above-described embodiments, the
つぎに、前述した各実施形態に係る光ドロップケーブル100による作用効果を、本発明に係る実施例及び比較例を用いた検証試験の結果を示して説明する。
図5は実施例及び比較例の特性を示した説明図、図6は引張弾性率100%モジュラス及び引張強度と産卵との関係を示した説明図、図7はショアD硬度と産卵管による刺し傷の深さとの関係を示した説明図、図8は産卵管による刺し傷の測算結果を示した説明図である。
Next, the operational effects of the
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the characteristics of the examples and comparative examples, FIG. 6 is an explanatory diagram showing the relationship between the
図5において、実施例1乃至実施例6は、引張弾性率100%モジュラスが12MPa以上であり、引張強度15MPa以上である特性を有する保護被覆1からなる光ドロップケーブル100である。特に、実施例1及び実施例2は、ショアD硬度がHDD50以上の特性を有する保護被覆1からなる光ドロップケーブル100である。
In FIG. 5, Examples 1 to 6 are
まず、外形寸法が横断面において、幅が約2mm又は3mm、高さが約5mm又は6mmであり、図3に示す構造に、実施例1乃至実施例6又は比較例1乃至比較例5を保護被覆1としてそれぞれ適用した光ドロップケーブルを試作して、フィールドで検証試験を行なった。
First, in the cross section, the width is about 2 mm or 3 mm, the height is about 5 mm or 6 mm, and the structure shown in FIG. 3 protects Examples 1 to 6 or Comparative Examples 1 to 5 An optical drop cable applied as each of the
フィールドでの検証試験は、試作した光ドロップケーブルを、隣り合う樹木間を布設長が13mで水平に布設した状態と、樹木の幹に沿って布設長が2mで垂直に2本布設した状態とにおいて、光ドロップケーブル内のクマゼミによる産卵の有無を確認した。また、産卵管による刺し傷の深さを測定した。この結果を図6及び図7に示す。 In the field verification test, a prototype optical drop cable was laid horizontally between adjacent trees with a laying length of 13 m, and two vertically installed laying lengths of 2 m along the trunk of the tree. In Fig. 4, the presence or absence of egg laying by the bear zest in the optical drop cable was confirmed. Moreover, the depth of the stab wound by an oviduct was measured. The results are shown in FIGS.
図6及び図7において、黒丸(●)が各実施例を示し、白丸(○)が各比較例を示しており、丸数字(1)乃至(11))が図5における各実施例及び各比較例の丸数字にそれぞれ対応
している。
6 and 7, the black circles (●) indicate the respective examples, the white circles (◯) indicate the respective comparative examples, and the round numerals (1) to (11)) indicate the respective examples and the respective examples in FIG. 5. Each corresponds to a circled number in the comparative example.
図6に示すように、光ドロップケーブル100は、二点鎖線で囲まれた領域である、引張弾性率100%モジュラスが12MPa以上であり、引張強度が15MPa以上である特性を有する保護被覆1からなることにより、クマゼミによる産卵を防止できることがわかる。
As shown in FIG. 6, the
特に、実施例6を保護被覆1とした光ドロップケーブル100は、図7に示すように、産卵管による刺し傷の深さが1.7mmにも達しているにも関わらず、クマゼミによる産卵が無かった。このことは、保護被覆1が膨張するような変形が生じず、卵を産み付けるための空間を保護被覆1内に確保することができないために、クマゼミに保護被覆1内への産卵を断念させたものと考えられる。
In particular, as shown in FIG. 7, the
しかしながら、産卵管による刺し傷の深さが1.7mmにも達しているということは、前述したように、この発明に係る光ドロップケーブル100における保護被覆1は、本体部10において、光ファイバ心線2の放射状方向に0.6mm以上の厚さで被覆されていることにより、例えば、最小値である0.6mmの厚さの保護被覆1に被覆された光ドロップケーブル100においては、産卵管が光ファイバ心線2に到達してしまう可能性がある。
However, the depth of the puncture wound by the laying tube reaches 1.7 mm. As described above, the
そこで、クマゼミが産卵管を突き刺す深さが0.6mm以下となるように、図7に示す近似曲線から、産卵管による刺し傷の深さ0.6mmに対応するショアD硬度としてHDD50を算出し、クマゼミの産卵管が光ファイバ心線2に到達しないショアD硬度の下限値を特定した。
Therefore, the
つぎに、外形寸法が横断面において、幅が約2mm又は3mm、高さが約5mm又は6mmであり、図2(a)、図2(b)又は図3に示す各構造に、実施例1又は比較例2を保護被覆1としてそれぞれ適用した光ドロップケーブルを試作して、フィールドで検証試験を行なった。
Next, the outer dimensions are about 2 mm or 3 mm in width and about 5 mm or 6 mm in height in the cross section, and each structure shown in FIG. 2 (a), FIG. 2 (b) or FIG. Alternatively, an optical drop cable to which Comparative Example 2 was applied as the
なお、実施例1又は比較例2は、ショアA硬度はHDA95で同等であるが、日本工業規格のJIS K 7215(プラスチックのデュロメータ硬さ試験方法)に記載されているように、デュロメータのタイプを選ぶ場合には、タイプAデュロメータで90以上のときは、タイプDデュロメータを用いるのが望ましいことにより、ショアD硬度についても測定している。このショアD硬度においては、実施例1と比較例2とは顕著な差異がある。 In Example 1 or Comparative Example 2, the Shore A hardness is equivalent to HDA95, but the durometer type is used as described in Japanese Industrial Standards JIS K 7215 (Plastic Durometer Hardness Test Method). In the case of selection, when the type A durometer is 90 or more, it is desirable to use the type D durometer, and the Shore D hardness is also measured. In this Shore D hardness, Example 1 and Comparative Example 2 are significantly different.
フィールドでの検証試験は、試作した光ドロップケーブルを、隣り合う樹木間を布設長が13mで水平に布設した状態と、樹木の幹に沿って布設長が2mで垂直に2本布設した状態とにおいて、クマゼミの産卵管による刺し傷の個数を、光ドロップケーブルの構成部毎に集計した。また、刺し傷の心線への到達の有無及び光ドロップケーブル内の産卵の有無を確認した。 In the field verification test, a prototype optical drop cable was laid horizontally between adjacent trees with a laying length of 13 m, and two vertically installed laying lengths of 2 m along the trunk of the tree. In Fig. 1, the number of puncture wounds caused by the oviposition tube of the bearfish was counted for each component of the optical drop cable. Moreover, the presence or absence of the stab wound reaching the core and the presence or absence of spawning in the optical drop cable were confirmed.
図8に示すように、保護被覆の材料の違いにおいて、比較例2は、実施例1と比較して、産卵管による刺し傷の数が2.4倍以上(ノッチ部の有無の違いでは5倍以上)となり格段に多いことがわかる。また、刺し傷の深さを観察すると、比較例2は光ファイバ心線まで到達しているが、実施例1は光ファイバ心線には全く到達していなかった。 As shown in FIG. 8, in the difference in the material of the protective coating, in Comparative Example 2, the number of punctures caused by the laying tube is 2.4 times or more compared to Example 1 (5 in the difference in presence or absence of the notch portion). It is understood that the number is much higher. Moreover, when the depth of the puncture was observed, Comparative Example 2 reached the optical fiber core, but Example 1 did not reach the optical fiber core at all.
ここで、クマゼミは、枯れ枝の中に卵を産み付ける習性があり、光ドロップケーブルと枯れ枝との見分けがつかないようで、光ドロップケーブルに産卵管を突き刺すのである。これに対し、実施例1は、保護被覆1の奥深くに産卵管を突き刺すことができず、突き刺した光ドロップケーブルが枯れ枝でなかったと認識したために、刺し傷はあるものの、再度の突き刺しが行なわれず、比較例2と比較して、産卵管による刺し傷の数が極端に少なくなったものと考えられる。
Here, the bearfish has the habit of laying eggs in the dead branch, and the optical drop cable and the dead branch are indistinguishable, and the egg drop tube is inserted into the optical drop cable. On the other hand, Example 1 was unable to pierce the egg-laying tube deep inside the
また、光ドロップケーブルの横断面形状の違いにおいて、支持線部、ブリッジ部、本体部及びノッチ部に関係なく刺し傷があることがわかる。すなわち、ノッチ部は、産卵管を突き刺すときのガイドのような役割を果たしているわけではないことがわかる。ただし、ノッチ部及びブリッジ部は、支持線部及び本体部と比較して、刺し傷の深さは深いものであった。このため、前述した第2の実施形態における、ノッチ部中心線12aが光ファイバ心線2を通らない斜め向きの線となるように配置される構成を有するノッチ部12であれば、効果があると考えられる。
Further, it can be seen that there is a stab wound regardless of the support line portion, the bridge portion, the main body portion and the notch portion in the difference in the cross-sectional shape of the optical drop cable. That is, it can be seen that the notch portion does not play a role as a guide when piercing the laying tube. However, the notch part and the bridge part were deeper than the support line part and the main body part. For this reason, if it is the
また、布設状態の違いにおいて、水平布設は、垂直布設と比較して、産卵管による刺し傷が格段に多く、樹木に接している部分近傍に刺し傷が集中していた。特に、垂直布設した場合には、樹木の幹に産卵管を突き刺す可能性が高くなり、光ドロップケーブルには突き刺されないものと考えられる。 Further, in the difference in the laying state, the horizontal laying had much more punctures by the laying tube than the vertical laying, and the stabs were concentrated near the part in contact with the tree. In particular, when vertical laying is performed, there is a high possibility that the egg-laying tube will be pierced into the trunk of the tree, and the optical drop cable will not be pierced.
1 保護被覆
2 光ファイバ心線
3 補強線
4 メッセージワイヤ
10 本体部
11,12,13 ノッチ部
12a ノッチ部中心線
20 支持線部
30 ブリッジ部
100 光ドロップケーブル
1 Protective coating
2 Optical fiber core
3 Reinforcing wire
4
Claims (2)
前記保護被覆は、引張弾性率100%モジュラスが12〜30MPaであり、引張強度が15〜40MPaであり、ショアD硬度がHDD50〜80であるオレフィン系樹脂の熱可塑性樹脂からなることを特徴とするドロップケーブル。 A drop cable made by coating a core wire with a single layer of protective coating,
The protective coating is composed of an olefin-based thermoplastic resin having a tensile modulus of 100% modulus of 12 to 30 MPa, a tensile strength of 15 to 40 MPa, and a Shore D hardness of HDD 50 to 80. Drop cable.
前記保護被覆は、比重が0.9〜1.15であることを特徴とするドロップケーブル。 The drop cable according to claim 1,
The protective cover has a specific gravity of 0.9 to 1.15 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006310361A JP4900938B2 (en) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | Drop cable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006310361A JP4900938B2 (en) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | Drop cable |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008129062A JP2008129062A (en) | 2008-06-05 |
JP4900938B2 true JP4900938B2 (en) | 2012-03-21 |
Family
ID=39554973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006310361A Active JP4900938B2 (en) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | Drop cable |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4900938B2 (en) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5087492B2 (en) * | 2008-08-01 | 2012-12-05 | 株式会社フジクラ | Fiber optic cable |
JP5638745B2 (en) | 2008-08-07 | 2014-12-10 | 古河電気工業株式会社 | Fiber optic cable |
CA2962220C (en) | 2008-09-23 | 2018-07-10 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic cables and assemblies for fiber toward the subscriber applications |
JP4653213B2 (en) * | 2008-12-25 | 2011-03-16 | 古河電気工業株式会社 | Fiber optic cable |
JP5320088B2 (en) | 2009-01-28 | 2013-10-23 | 株式会社フジクラ | Optical fiber cable laying method |
JP2011033783A (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Extruded molding and cable |
JP4665048B1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-04-06 | 北日本電線株式会社 | Optical drop cable |
JP2011248068A (en) * | 2010-05-26 | 2011-12-08 | Daiden Co Ltd | Drop cable |
JP4665057B1 (en) * | 2010-06-15 | 2011-04-06 | 北日本電線株式会社 | Optical drop cable |
JP2012032572A (en) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical fiber cable |
JP5485064B2 (en) * | 2010-07-30 | 2014-05-07 | 古河電気工業株式会社 | Fiber optic cable |
JP4689764B1 (en) * | 2010-11-15 | 2011-05-25 | 北日本電線株式会社 | Optical drop cable |
JP2012160357A (en) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Cable |
CN105954851B (en) * | 2016-07-15 | 2019-04-16 | 杭州富通通信技术股份有限公司 | Butterfly optical cable |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3373901B2 (en) * | 1993-08-06 | 2003-02-04 | 古河電気工業株式会社 | Composite cable for speaker |
JP2003315643A (en) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Optical fiber cable and laying method thereof |
JP2005308916A (en) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical fiber cable |
JP4040633B2 (en) * | 2005-02-14 | 2008-01-30 | 昭和電線ケーブルシステム株式会社 | Optical cable |
JP4252969B2 (en) * | 2005-03-31 | 2009-04-08 | 古河電気工業株式会社 | Fiber optic cable |
-
2006
- 2006-11-16 JP JP2006310361A patent/JP4900938B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008129062A (en) | 2008-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4900938B2 (en) | Drop cable | |
KR102026037B1 (en) | Optical cable | |
US20150043874A1 (en) | Optical fiber cable with anti-split feature | |
KR20200039790A (en) | Fiber optic cable | |
JP6851960B2 (en) | Fiber optic cable | |
JP2016061869A (en) | Loose-tube type optical fiber unit | |
JP2008070601A (en) | Optical fiber cable and its branching method | |
JP6542648B2 (en) | Fiber optic cable | |
JP6618744B2 (en) | Optical fiber cable, optical fiber cable manufacturing method and manufacturing apparatus | |
AU2014379258A2 (en) | Flat drop cable with features for enhancing stripability | |
JP2006162703A (en) | Optical fiber cable | |
JP4005091B2 (en) | Optical drop cable | |
JP2007148181A (en) | Optical fiber cable | |
JP2016133607A (en) | Optical fiber ribbon and optical fiber cable | |
JP5089467B2 (en) | Fiber optic cable | |
US11860431B2 (en) | Cable traction terminal structure | |
JP2011248068A (en) | Drop cable | |
JP5087036B2 (en) | Optical drop cable | |
JP4795269B2 (en) | Fiber optic cable | |
JP4252969B2 (en) | Fiber optic cable | |
JP3662824B2 (en) | Fiber optic cable | |
JP2009075333A (en) | Optical cable unit, assembly optical cable, and detecting method of optical cable unit | |
JP4795270B2 (en) | Fiber optic cable | |
JP5158840B2 (en) | Fiber optic cable | |
JP4624279B2 (en) | Fiber optic cable |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4900938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |