JP4895872B2 - Library management system - Google Patents

Library management system Download PDF

Info

Publication number
JP4895872B2
JP4895872B2 JP2007062010A JP2007062010A JP4895872B2 JP 4895872 B2 JP4895872 B2 JP 4895872B2 JP 2007062010 A JP2007062010 A JP 2007062010A JP 2007062010 A JP2007062010 A JP 2007062010A JP 4895872 B2 JP4895872 B2 JP 4895872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
server
environment
managed
generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007062010A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008225762A (en
Inventor
剛士 成相
晶司 川崎
武郎 谷原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007062010A priority Critical patent/JP4895872B2/en
Publication of JP2008225762A publication Critical patent/JP2008225762A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4895872B2 publication Critical patent/JP4895872B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、情報システムの開発におけるライブラリ管理作業(版管理、更新申請受付、モジュール生成、モジュール投入という一連の作業)を支援し、効率化と品質向上を実現するライブラリ管理システムに関するものである。   The present invention relates to a library management system that supports library management work (a series of work of version management, update application acceptance, module generation, and module input) in the development of an information system and realizes efficiency and quality improvement.

従来のライブラリ管理システムでは、CVS(Concurrent Versions System)に代表されるバージョン管理ソフトウェアを用いて、バージョン管理を実施している。バージョン管理ソフトウェアは、版管理作業の効率化に有用であるが、申請順に更新される単一環境の管理を基本としているため、管理対象が、それぞれ共通部分と異なる部分とを持つ複数の環境(本番環境、開発環境など)であるような場合、また、複数の申請者から非同期に申請が発生したり、申請の順序と実際の反映順序が異なる場合には、管理作業が非常に複雑になり、作業時間が増大したり、更新反映のミスによって誤ったモジュールの投入が発生し、動作不具合を起こす等の問題が発生する場合があった。
また、版管理以外の作業、つまりモジュール生成・投入といった作業は、バージョン管理ソフトウェアでは実施できず、別途手動にて作業を実施していた。
特許文献1には、プロダクト管理ファイルに情報を付加し、プロダクトが開発中、稼働中等の情報を管理するシステムが記載されている。
In a conventional library management system, version management is performed using version management software represented by CVS (Concurrent Versions System). Version control software is useful for improving the efficiency of version management work. However, since it is based on the management of a single environment that is updated in the order of application, the management targets are multiple environments that each have a common part and different parts ( Production environment, development environment, etc., when multiple applicants apply asynchronously, or when the application order differs from the actual reflection order, the management work becomes very complicated. In some cases, the working time increases, or an incorrect module is thrown in due to an update reflection error, resulting in an operation failure.
In addition, work other than version management, that is, work such as module generation / injection, cannot be performed by the version management software, and has been performed manually.
Patent Document 1 describes a system for managing information such as a product being developed and in operation by adding information to a product management file.

特開平7−64774号公報(第3〜4頁、図1)JP-A-7-64774 (pages 3 to 4, FIG. 1)

従来のバージョン管理方式では、大部分が共通部分と呼ばれる同一部で、一部の環境依存部分のみが異なる複数の管理対象に対して管理を行う場合、共通部分の更新や環境依存部分の更新によって、各管理対象の更新処理が複雑になり、更新モレや誤った更新など、作業ミスが発生する危険性が高い。
また、更新申請順に更新反映する場合には問題はないが、そうでない場合、例えば先に申請されたものが後に反映しなければならないような場合には対応できない。
また、反映後のモジュール生成、モジュール投入といった作業は、サポートされていない、などの問題点があった。
特許文献1のシステムでは、開発環境のプロダクトが本番環境に誤って混入されることを防止するが、共通部分や環境依存部分といった考え方ではないため、1つのプロダクトを本番環境あるいは開発環境の複数の環境に配置する場合、また本番環境と開発環境にて同一のファイルを使用する場合について対応できないという問題があった。
In the conventional version management method, when managing multiple management targets that are mostly the same part called the common part and only part of the environment-dependent part is different, update the common part or the environment-dependent part. The update process for each management target becomes complicated, and there is a high risk of work mistakes such as update leaks and incorrect updates.
In addition, there is no problem when the update is reflected in the order of the update application, but in the case where it is not, for example, it is not possible to cope with the case where what has been applied first must be reflected later.
Also, there are problems such as unsupported operations such as module generation and module insertion after reflection.
In the system of Patent Document 1, the product of the development environment is prevented from being mistakenly mixed with the production environment. However, since it is not a concept of a common part or an environment-dependent part, one product can be added to a production environment or a plurality of development environments. There was a problem that it was not possible to deal with the case where it was placed in the environment, and when the same file was used in the production environment and the development environment.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、複数の環境が存在するシステムにおいて、一元的に管理対象ファイルの更新管理を実施できるようにしたライブラリ管理システムを得ることを目的にしている。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a library management system that can perform update management of managed files centrally in a system having a plurality of environments. Is aimed at.

この発明に係わるライブラリ管理システムにおいては、複数の環境を有するシステムに配置された管理対象サーバで使用される管理対象ファイルを更新するライブラリ管理システムにおいて、
管理対象ファイル及びこの管理対象ファイルの更新申請を格納した構成サーバ、及びこの構成サーバの管理対象ファイル及び更新申請を基にして、更新後の管理対象ファイルのモジュールを作成して管理対象サーバに配布する生成サーバを備え、
構成サーバは、管理対象ファイルを複数の環境に共通する部分である共通部ファイルと共通部以外の環境依存部分である環境依存部ファイルに分けて格納した管理対象ファイルデータベースと、構成サーバに接続されたクライアント装置により管理対象ファイルが更新されたとき、クライアント装置からの管理対象ファイルの更新申請に基づき、更新申請の共通部ファイルと環境依存部ファイルとをそれぞれ別に格納した共通部更新申請データベース及び環境依存部更新申請データベースと、各データベースのファイルのバージョン管理を行うバージョン管理部と、更新申請ごとに共通部ファイルと環境依存部ファイルを紐付けするタグを管理するタグ管理部とを有し、
生成サーバは、タグに基づき、構成サーバから、管理対象ファイルと更新申請された共通部ファイル及び環境依存部ファイルを取得し、この取得した管理対象ファイルに共通部ファイルと環境依存部ファイルを順に上書きすることで、管理対象サーバ毎のモジュール生成に必要な生成環境を作成する生成環境作成部と、この生成環境作成部によって作成された生成環境からモジュールを生成するモジュール生成部と、このモジュール生成部によって生成されたモジュールを管理対象サーバごとにパッケージ化した配布ファイルを作成する配布対象パッケージ部と、この配布対象パッケージ部によりパッケージ化された配布ファイルを管理対象サーバに配布する配布実行部とを有するものである。
In the library management system according to the present invention, in the library management system for updating a management target file used in a management target server arranged in a system having a plurality of environments,
Based on the managed server and the configuration server storing the managed file update application, and the managed file and update application of this managed server, create a module of the updated managed file and distribute it to the managed server With a generation server
The configuration server is connected to the configuration server and the managed file database that stores the managed files separately in common part files that are common to multiple environments and environment dependent part files that are environment dependent parts other than the common part. When the managed file is updated by the client device, the common part update application database and environment that separately store the common part file and the environment dependent part file of the update application based on the update request for the managed file from the client device A dependent part update application database, a version management part that performs version management of files of each database, and a tag management part that manages a tag that links a common part file and an environment dependent part file for each update application,
Based on the tag, the generation server acquires the management target file, the common part file for which update has been applied, and the environment dependent part file from the configuration server, and overwrites the common part file and the environment dependent part file in order to the acquired management target file. To generate a generation environment necessary for generating a module for each managed server, a module generation unit for generating a module from the generation environment created by the generation environment generation unit, and the module generation unit A distribution target package part for creating a distribution file in which modules generated by the above are packaged for each managed server, and a distribution execution part for distributing the distribution file packaged by the distribution target package part to the managed server Is.

この発明は、以上説明したように、複数の環境を有するシステムに配置された管理対象サーバで使用される管理対象ファイルを更新するライブラリ管理システムにおいて、
管理対象ファイル及びこの管理対象ファイルの更新申請を格納した構成サーバ、及びこの構成サーバの管理対象ファイル及び更新申請を基にして、更新後の管理対象ファイルのモジュールを作成して管理対象サーバに配布する生成サーバを備え、
構成サーバは、管理対象ファイルを複数の環境に共通する部分である共通部ファイルと共通部以外の環境依存部分である環境依存部ファイルに分けて格納した管理対象ファイルデータベースと、構成サーバに接続されたクライアント装置により管理対象ファイルが更新されたとき、クライアント装置からの管理対象ファイルの更新申請に基づき、更新申請の共通部ファイルと環境依存部ファイルとをそれぞれ別に格納した共通部更新申請データベース及び環境依存部更新申請データベースと、各データベースのファイルのバージョン管理を行うバージョン管理部と、更新申請ごとに共通部ファイルと環境依存部ファイルを紐付けするタグを管理するタグ管理部とを有し、
生成サーバは、タグに基づき、構成サーバから、管理対象ファイルと更新申請された共通部ファイル及び環境依存部ファイルを取得し、この取得した管理対象ファイルに共通部ファイルと環境依存部ファイルを順に上書きすることで、管理対象サーバ毎のモジュール生成に必要な生成環境を作成する生成環境作成部と、この生成環境作成部によって作成された生成環境からモジュールを生成するモジュール生成部と、このモジュール生成部によって生成されたモジュールを管理対象サーバごとにパッケージ化した配布ファイルを作成する配布対象パッケージ部と、この配布対象パッケージ部によりパッケージ化された配布ファイルを管理対象サーバに配布する配布実行部とを有するので、管理対象ファイルを各環境の共通部と環境依存部に分割してタグにより管理することにより、共通部の各環境への更新モレを防止することができるとともに、更新反映後のモジュール生成、モジュール投入も自動的に実行でき、作業効率の向上と作業ミスの低減が実現できる。
As described above, the present invention provides a library management system for updating a management target file used in a management target server arranged in a system having a plurality of environments.
Based on the managed server and the configuration server storing the managed file update application, and the managed file and update application of this managed server, create a module of the updated managed file and distribute it to the managed server With a generation server
The configuration server is connected to the configuration server and the managed file database that stores the managed files separately in common part files that are common to multiple environments and environment dependent part files that are environment dependent parts other than the common part. When the managed file is updated by the client device, the common part update application database and environment that separately store the common part file and the environment dependent part file of the update application based on the update request for the managed file from the client device A dependent part update application database, a version management part that performs version management of files of each database, and a tag management part that manages a tag that links a common part file and an environment dependent part file for each update application,
Based on the tag, the generation server acquires the management target file, the common part file for which update has been applied, and the environment dependent part file from the configuration server, and overwrites the common part file and the environment dependent part file in order to the acquired management target file. To generate a generation environment necessary for generating a module for each managed server, a module generation unit for generating a module from the generation environment created by the generation environment generation unit, and the module generation unit A distribution target package part for creating a distribution file in which modules generated by the above are packaged for each managed server, and a distribution execution part for distributing the distribution file packaged by the distribution target package part to the managed server Therefore, the managed file is divided into the common part and environment dependent part of each environment. By managing with tags, it is possible to prevent the module from being updated in each environment, and to automatically execute module generation and module insertion after reflecting the update, improving work efficiency and reducing work errors. Reduction can be realized.

実施の形態1.
本発明の実施の形態1を、図に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施の形態1によるライブラリ管理システムを示す構成図である。
図1では、例として、ライブラリ管理対象として本番環境、開発環境の2つの環境が存在するものとする。
図1において、管理対象サーバ10は、本番環境に配置されている。管理対象サーバ20は、開発環境に配置されている。ライブラリ管理サーバ101は、ライブラリ担当者50によって管理され、管理対象サーバ10と管理対象サーバ20にネットワークを介して接続される。更新申請者40は、ライブラリ管理サーバ101にネットワークを介して接続されたクライアントPC30を用いてライブラリの更新申請を行う。なお、クライアントPC30は、複数が接続されてもよい。
ライブラリ管理サーバ101は、さらにクライアントPC30からの登録命令に応じて申請を登録する構成サーバ110と、更新申請から更新されたモジュールを生成して配布する生成サーバ120から構成される。
Embodiment 1 FIG.
Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a library management system according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 1, as an example, it is assumed that there are two environments, ie, a production environment and a development environment, as library management targets.
In FIG. 1, the management target server 10 is arranged in a production environment. The managed server 20 is arranged in the development environment. The library management server 101 is managed by the library person in charge 50 and connected to the management target server 10 and the management target server 20 via a network. The update applicant 40 makes a library update application using the client PC 30 connected to the library management server 101 via the network. A plurality of client PCs 30 may be connected.
The library management server 101 further includes a configuration server 110 that registers an application in response to a registration command from the client PC 30 and a generation server 120 that generates and distributes a module updated from the update application.

構成サーバ110は、管理対象のプログラムを格納した管理対象ファイル111(管理対象ファイルデータベース)と、更新申請のうち、複数の環境に共通する部分である共通部ファイルを格納した共通部更新申請ファイル112(共通部更新申請データベース)と、更新申請のうち、共通部以外の環境に依存した部分である環境依存部ファイルを格納した環境依存部更新申請ファイル113(環境依存部更新申請データベース)とを有している。111〜113は、バージョン管理部114によってバージョン管理され、さらに管理対象ファイル111の反映バージョンと、共通部更新申請ファイル112および環境依存部更新申請ファイル113の各申請毎の更新ファイルは、タグ管理部115により、タグによって紐付けされ、管理されている。
なお、管理対象ファイル111は、共通部ファイルと環境依存部ファイルに分けて格納されている。
The configuration server 110 includes a management target file 111 (management target file database) that stores programs to be managed, and a common part update application file 112 that stores a common part file that is a part common to a plurality of environments among update applications. (Common part update application database) and the environment dependent part update application file 113 (environment dependent part update application database) that stores the environment dependent part file that is part of the update application that depends on the environment other than the common part. is doing. 111-113 are version-managed by the version management unit 114. The reflected version of the management target file 111 and the update files for each application of the common part update application file 112 and the environment dependent part update application file 113 are the tag management part. By 115, they are linked and managed by tags.
The management target file 111 is stored separately as a common part file and an environment dependent part file.

生成サーバ120は、ライブラリ管理担当者50によって作成されたタグリスト定義ファイル127を読込む更新反映管理部121と、このタグリストに基づき、管理対象ファイル111から対象のプログラムを取得して、共通部更新申請ファイル112および環境依存部更新申請ファイル113の両更新申請ファイルを用いて更新反映されたモジュール生成環境を作成するモジュール生成環境作成部122(生成環境作成部)と、モジュール生成環境上でビルドを実施し(コンパイルなど)、実行ファイルであるモジュールを生成するモジュール生成部123と、生成されたモジュールを別途設けられた設定ファイルとともに配布対象(管理対象サーバ10、20)ごとにパッケージングする配布対象パッケージ部124と、パッケージを配布対象に配布する配布実行部125と、121〜125を実行させる自動実行部126を有している。 The generation server 120 reads the tag list definition file 127 created by the library manager in charge 50, acquires the target program from the management target file 111 based on the tag list, A module generation environment creation unit 122 (generation environment creation unit) that creates a module generation environment that is updated and reflected by using both update application files of the update application file 112 and the environment dependent part update application file 113, and builds on the module generation environment The module generation unit 123 that generates a module that is an execution file (compilation and the like), and the generated module is packaged for each distribution target (managed server 10, 20) together with a separately provided setting file Target package part 124 and package And distribution executing unit 125 distributes the fabric target, has an automatic execution section 126 to execute the 121 to 125.

図2は、この発明の実施の形態1によるライブラリ管理システムの処理を示すフローチャートである。
図2(a)は、更新申請処理、図2(b)は、ライブラリ管理処理を示している。
FIG. 2 is a flowchart showing processing of the library management system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 2A shows an update application process, and FIG. 2B shows a library management process.

図3は、この発明の実施の形態1によるライブラリ管理システムのモジュール生成環境作成方式を示す図である。
図3において、111〜113は図1におけるものと同一のものである。図3では、管理対象ファイル111と、共通部更新申請ファイル112と、環境依存部更新申請ファイル113との関連を示している。
FIG. 3 is a diagram showing a module generation environment creation method of the library management system according to the first embodiment of the present invention.
In FIG. 3, reference numerals 111 to 113 are the same as those in FIG. FIG. 3 shows the relationship among the management target file 111, the common part update application file 112, and the environment dependent part update application file 113.

実施の形態1の処理の流れを、図1および図2に基づいて説明する。
図2(a)の更新申請処理では、ステップS1で、まずクライアントPC30は、管理対象ファイル111から更新元ファイル(更新対象プログラム)を取得する。ステップS2で、クライアントPC30上で、管理対象ファイルの更新が行われる。この更新は、管理対象ファイルの共通部ファイル及び環境依存部ファイルのいずれか一方または両方について行われる。次いで、ステップS3で、クライアントPC30上で更新された結果は、クライアントPC30から登録命令が出され、共通部ファイルであれば、共通部更新申請ファイル112に、環境依存部ファイルであれば、環境依存部更新申請ファイル113に登録される。この更新時に、各更新単位(単一ファイルもしくは複数ファイル)ごとに、クライアントPC30上で、更新単位でユニークな管理タグが付加される。ステップS4で、このタグがライブラリ管理担当者50にメールにより連絡されることで、更新申請が行われる。
The processing flow of the first embodiment will be described with reference to FIG. 1 and FIG.
In the update application process of FIG. 2A, in step S1, the client PC 30 first acquires an update source file (update target program) from the management target file 111. In step S2, the management target file is updated on the client PC 30. This update is performed for one or both of the common part file and the environment dependent part file of the management target file. Next, in step S3, the result updated on the client PC 30 is a registration command issued from the client PC 30. If the file is a common part file, the common part update application file 112 is used. It is registered in the copy update application file 113. At the time of this update, a unique management tag is added to each update unit (single file or multiple files) on the client PC 30 in the update unit. In step S4, the tag is notified to the library manager 50 by e-mail, so that an update application is made.

次に、図2(b)のライブラリ管理処理について説明する。
ステップS6で、複数の更新申請の連絡を受けた更新申請のうち、今回の処理にて管理対象サーバ10、20に反映する更新を決定し、ステップS7で、決定された更新のタグをタグリスト定義ファイル127に記述する。
記述後に自動実行部126に実行コマンドを送ることにより、ステップS8で、自動実行部126により、ステップS11〜ステップS15を順次実行させ、生成サーバ120上にてモジュール生成および配布が自動実行される。
この自動実行内部処理では、まず、ステップS11で、更新反映管理部121がタグリスト定義ファイル127を読込み、モジュール生成環境作成部122に送信する。
ステップS12で、モジュール生成環境作成部122は、まず管理対象ファイル111から更新元ファイルを取得し、更新元ファイルの共通部ファイルを管理対象サーバ分、コピーを行い、その共通部ファイル上に環境依存部ファイルを上書きすることによって、管理対象サーバ毎の更新元モジュール生成環境を作成する。さらに、その上に共通更新部申請ファイル112および環境依存部更新申請ファイル113の両更新申請ファイルを指定されたタグの順番にて、順次、上書きすることで、更新反映されたモジュール生成環境を作成する。この処理を図3に示す。
Next, the library management process of FIG.
In step S6, among the update applications that have received notification of a plurality of update applications, the update to be reflected in the managed servers 10 and 20 in this process is determined, and in step S7, the determined update tag is a tag list. Described in the definition file 127.
By sending an execution command to the automatic execution unit 126 after description, the automatic execution unit 126 sequentially executes steps S11 to S15 in step S8, and module generation and distribution are automatically executed on the generation server 120.
In this automatic execution internal process, first, the update reflection management unit 121 reads the tag list definition file 127 and transmits it to the module generation environment creation unit 122 in step S11.
In step S12, the module generation environment creation unit 122 first obtains the update source file from the management target file 111, copies the common part file of the update source file for the management target server, and depends on the environment for the common part file. An update source module generation environment for each managed server is created by overwriting the copy file. Furthermore, the update generation reflected module generation environment is created by overwriting the update application files of the common update part application file 112 and the environment dependent part update application file 113 in order of the specified tags. To do. This process is shown in FIG.

モジュール生成環境が作成された後、ステップS13で、モジュール生成部123が、モジュール生成環境上でビルドを実施し、実行ファイルであるモジュールを生成する。次に、ステップS14で、配布対象パッケージ部124が、生成されたモジュールと、今回の更新反映にて、管理対象サーバ10、20への反映が必要な更新ファイルを抜き出し、管理対象サーバ10、20毎にパッケージ化を実施する。
最後に、ステップS15で、配布実行部125が、各管理対象サーバに対し、パッケージを配布し、自動処理が終了する。
処理終了後、ステップS9で、各管理対象サーバ10、20は、配布されたパッケージのインストールを実行し、更新反映が完了する。ステップS10で、完了後に、次回の更新申請のために、管理対象ファイル111に今回の更新を反映しておく。
After the module generation environment is created, in step S13, the module generation unit 123 performs a build on the module generation environment and generates a module that is an execution file. Next, in step S14, the distribution target package unit 124 extracts the generated module and the update file that needs to be reflected on the management target servers 10 and 20 in the current update reflection, and manages the management target servers 10 and 20. Package every time.
Finally, in step S15, the distribution execution unit 125 distributes the package to each managed server, and the automatic processing ends.
After the process is completed, in step S9, each of the managed servers 10 and 20 installs the distributed package, and the update reflection is completed. In step S10, after the completion, the current update is reflected in the management target file 111 for the next update application.

実施の形態1によれば、管理対象ファイルを共通部分と環境依存部に分割してタグにより管理するため、他環境への更新反映モレや環境依存ファイルの更新ミスが防止できる。
また、更新反映後のモジュール生成、モジュール投入も自動的に実行でき、作業効率の向上と作業ミスの低減が実現できる。
また、多数の申請者が非同期に更新申請を発行する場合においても、ライブラリ管理担当者は、更新タグを管理するのみで、更新反映が自動的に実行される。
また、一部の申請のみを反映しない、もしくは次回反映に延期する場合の処理については、従来の時系列に更新が反映されるバージョン管理システムでは困難だが、本システムでは該当タグを外すのみで実現できる。
さらに、更新申請の連絡順番が更新反映すべき順番と異なっている場合にも、タグの並び替えのみで順序の入れ替えが可能となる。
According to the first embodiment, the management target file is divided into the common part and the environment-dependent part and managed by the tag, so that update reflection to other environments and environment-dependent file update errors can be prevented.
In addition, module generation and module insertion after update reflection can be automatically executed, improving work efficiency and reducing work mistakes.
Also, even when a large number of applicants issue update applications asynchronously, the library manager in charge updates automatically by only managing update tags.
In addition, processing that does not reflect only a part of the application or postpones it to the next time is difficult with the version control system in which the update is reflected in the conventional time series, but in this system it is realized just by removing the corresponding tag it can.
Furthermore, even when the update application contact order is different from the update reflection order, the order can be changed only by rearranging the tags.

実施の形態2.
図4は、この発明の実施の形態2によるライブラリ管理システムを示す構成図である。
図4において、10〜50、101、110〜115、120〜127は図1におけるものと同一のものである。図4では、生成サーバ120に、各管理対象サーバ10、20へのモジュールのインストールを遠隔から実行するリモート実行部130(リモートインストール部)、及びインストール結果のログである結果ログ131を追加した。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing a library management system according to the second embodiment of the present invention.
4, reference numerals 10 to 50, 101, 110 to 115, and 120 to 127 are the same as those in FIG. In FIG. 4, a remote execution unit 130 (remote installation unit) that remotely executes module installation on each of the management target servers 10 and 20 and a result log 131 that is an installation result log are added to the generation server 120.

実施の形態1では、パッケージの配布までは自動化されていたが、最終的な各管理対象サーバ10、20へのモジュールのインストールは、ライブラリ管理担当者50が手動で実施する必要があった。
実施の形態2は、パッケージの配布後に、リモート実行部130が配布対象サーバ上のインストールパッケージの実行を行うため、完全自動にて更新反映が行われる。インストール実行結果は、結果ログ131としてライブラリ管理担当者50に入手され、処理の成功失敗を確認できる。
In the first embodiment, the process up to the distribution of the package is automated. However, the final module installation on each of the managed servers 10 and 20 needs to be manually performed by the library manager 50.
In the second embodiment, after the package is distributed, the remote execution unit 130 executes the installation package on the distribution target server, so that the update is reflected automatically. The installation execution result is obtained as a result log 131 by the library manager 50, and the success or failure of the process can be confirmed.

実施の形態2によれば、遠隔から各管理対象サーバへのモジュールのインストールを実行することができるとともに、インストール結果を確認することができる。 According to the second embodiment, it is possible to remotely install a module on each management target server and to confirm an installation result.

実施の形態3.
図5は、この発明の実施の形態3によるライブラリ管理システムを示す構成図である。
図5において、10〜50、101、110〜115、120〜127、130、131は図4におけるものと同一のものである。図5では、管理対象サーバ10、20と、ライブラリ管理サーバ101、及びクライアントPC30は、距離的に離れた別の場所にあり、各々はVPN(Virtual Private Network)装置201を介したインターネット等の広域ネットワーク200にて接続されている。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 5 is a block diagram showing a library management system according to Embodiment 3 of the present invention.
5, reference numerals 10 to 50, 101, 110 to 115, 120 to 127, 130, and 131 are the same as those in FIG. In FIG. 5, the managed servers 10, 20, the library management server 101, and the client PC 30 are located at different distances, and each is a wide area such as the Internet via a VPN (Virtual Private Network) device 201. The network 200 is connected.

実施の形態3は、例えば管理対象サーバ10、20が遠隔地にあり、また申請者も各々別個の地域で作業している場合であっても、実施の形態1および実施の形態2がそのまま実現できる。実施の形態2により、ライブラリ管理担当者50は、結果ログ131を参照して処理の結果を知ることができるため、リモートライブラリ管理が実現でき、作業者の移動の時間および金額的なコストが大幅に削減できる。 In the third embodiment, for example, even when the management target servers 10 and 20 are in remote locations and the applicant is working in a separate area, the first and second embodiments are realized as they are. it can. According to the second embodiment, the library management person 50 can know the processing result by referring to the result log 131, so that remote library management can be realized, and the movement time and cost of the worker are greatly increased. Can be reduced.

実施の形態3によれば、管理対象サーバ10、20やライブラリ管理サーバ101やクライアントPC30を広域ネットワーク200を介して接続することにより、離れた場所から更新処理を行うことができる。 According to the third embodiment, update processing can be performed from a remote location by connecting the managed servers 10 and 20, the library management server 101, and the client PC 30 via the wide area network 200.

実施の形態4.
図6は、この発明の実施の形態4によるライブラリ管理システムの生成サーバを示す構成図である。
図6において、120〜127は図1におけるものと同一のものである。図6では、
図6では、生成サーバ120内に、それぞれ後述するチェック機能である、タグリストチェック部301と、バイナリ/アスキーチェック部302と、改行コード変換部303と、環境依存ファイルリストチェック部304と、環境キーワードチェック部305と、チェックサム生成部306とを持ち、さらに、環境依存ファイルリストチェック部304により参照される環境依存ファイルリスト310と、環境キーワードチェック部305により参照される環境キーワードリスト311とを持つ。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 6 is a block diagram showing a generation server of the library management system according to the fourth embodiment of the present invention.
In FIG. 6, reference numerals 120 to 127 are the same as those in FIG. In FIG.
In FIG. 6, in the generation server 120, a tag list check unit 301, a binary / ASCII check unit 302, a line feed code conversion unit 303, an environment-dependent file list check unit 304, an environment check function, which are described later, respectively, The keyword check unit 305 and the checksum generation unit 306 further include an environment dependent file list 310 referred to by the environment dependent file list check unit 304 and an environment keyword list 311 referred to by the environment keyword check unit 305. Have.

実施の形態4では、実施の形態1での各種作業ミスを、生成サーバ120の自動実行時のチェック機能により防止する。
タグリストチェック部301では、ライブラリ管理担当者50によって記述されたタグリスト定義ファイル127のタグ文字列をチェックし、予め定義されたタグ文字列フォーマットに合致しているかどうか、および文字列中に使用を禁止された文字が入っていないかどうかをチェックする。並びに、該当タグ文字列でファイルを取得できるかどうかもチェックし、一つも取得できない場合はエラーとする。チェック結果がエラーであれば、自動実行部126に通知し、自動実行を停止させ、ユーザにエラーを返す。これにより、タグ文字列の連絡ミスおよび記述ミスをチェックする。
In the fourth embodiment, various work mistakes in the first embodiment are prevented by the check function during automatic execution of the generation server 120.
The tag list check unit 301 checks the tag character string in the tag list definition file 127 described by the library manager 50, whether it matches the predefined tag character string format, and is used in the character string. Check if there are any prohibited characters. In addition, it is also checked whether or not a file can be acquired with the corresponding tag character string. If the check result is an error, the automatic execution unit 126 is notified, automatic execution is stopped, and an error is returned to the user. As a result, a communication error and a description error of the tag character string are checked.

バイナリアスキーチェック302では、取得したファイルを拡張子毎にバイナリファイルかアスキーファイルかを判定し、判定結果と実際のファイルの属性を比較し、判定結果と取得ファイルの属性が異なっている場合には、更新登録ミスとしてユーザにエラーを返す。
改行コード変換部303では、バイナリアスキーチェック302でアスキーと判定された場合に、さらにファイルの改行コードをチェックし、指定された形式と異なる場合には改行コード変換を行う。
環境依存ファイルリストチェック部304では、環境依存部更新申請ファイル113を取得した場合に、そのファイルが環境依存ファイルリスト310中に存在するかどうかをチェックし、なければエラーを返す。これは共通部のファイルか環境依存部のファイルかの管理を環境依存ファイルリスト310で管理することによって、誤って共通部のファイルを環境依存部のファイルとして更新申請を行ったり、その逆を行ったりすることを防止するものである。
The binary ASCII check 302 determines whether the acquired file is a binary file or an ASCII file for each extension, compares the determination result with the attribute of the actual file, and if the determination result and the attribute of the acquired file are different An error is returned to the user as an update registration error.
The line feed code conversion unit 303 further checks the line feed code of the file when the binary ASCII check 302 determines that it is ASCII, and performs line feed code conversion if it is different from the specified format.
When the environment dependent file list check unit 304 acquires the environment dependent unit update application file 113, the environment dependent file list check unit 304 checks whether the file exists in the environment dependent file list 310, and returns an error if it does not exist. By managing the common part file or the environment dependent part file with the environment dependent file list 310, the common part file is mistakenly applied as an environment dependent part file, and vice versa. It is a thing that prevents it.

環境キーワードチェック部305では、取得した環境依存部更新申請ファイル113の内部を検索し、環境キーワードリスト311に含まれるキーワードが存在するかどうかをチェックする。環境キーワードリスト311の内部には、本番環境、開発環境といった環境毎にその環境に固有なキーワードが定義されており、チェックの結果、本番環境の環境依存部のファイル中に開発環境のキーワードが含まれるといった、異なる環境のキーワードがマッチした場合、更新登録ミスとしてユーザにエラーを返す。これにより、間違った環境に環境依存部のファイルが反映されることを防止するものである。
チェックサム生成部306では、配布パッケージ生成時に各配布対象のチェックサムを取得し、チェックサムリストをパッケージに付加する。このチェックサムリストは、インストール実行時に参照され、インストールファイルとチェックサムが異なっていた場合にエラーを発生させることで、配布実行時の通信路異常による破損ファイルが、インストールされることを防止する。
The environment keyword check unit 305 searches the inside of the acquired environment dependency unit update application file 113 and checks whether or not a keyword included in the environment keyword list 311 exists. In the environment keyword list 311, keywords specific to each environment such as the production environment and the development environment are defined, and as a result of the check, the keywords of the development environment are included in the file of the environment dependent part of the production environment. If a keyword in a different environment matches, an error is returned to the user as an update registration error. This prevents the environment dependent file from being reflected in the wrong environment.
The checksum generation unit 306 acquires a checksum for each distribution target when generating a distribution package, and adds a checksum list to the package. This checksum list is referred to at the time of execution of the installation, and an error is generated when the installation file and the checksum are different, thereby preventing a damaged file from being installed due to an abnormal communication path at the time of distribution execution.

実施の形態4によれば、各種作業ミスを自動実行時のチェック機能により防止することができる。 According to the fourth embodiment, various work mistakes can be prevented by the check function during automatic execution.

実施の形態5.
図7は、この発明の実施の形態5によるライブラリ管理システムを示す構成図である。
図7において、10〜50、101、110〜115、120〜127、130、131、200、201は図5におけるものと同一のものである。図7では、管理対象サーバ10、20に替えて、受注前に客先提案デモを行う客先提案デモサーバ401、および受注後に客先とともに仕様検討を行う仕様検討プロトサーバ402を広域ネットワーク200を介してライブラリ管理サーバ101と接続するように配置する。
なお、客先提案デモサーバ401及び仕様検討プロトサーバ402は、客先に置かれる。客先提案デモサーバ401は、受注後には、仕様検討を行う際に複数案の仕様を同時に比較検討できるように、仕様検討プロトサーバ402と同様に使用する。
Embodiment 5 FIG.
FIG. 7 is a block diagram showing a library management system according to Embodiment 5 of the present invention.
In FIG. 7, reference numerals 10 to 50, 101, 110 to 115, 120 to 127, 130, 131, 200, and 201 are the same as those in FIG. In FIG. 7, instead of the management target servers 10 and 20, a customer proposal demonstration server 401 that performs a customer proposal demonstration before an order is received, and a specification review proto server 402 that performs a specification review together with the customer after an order is received from the wide area network 200. Via the library management server 101.
The customer proposal demo server 401 and the specification review proto server 402 are placed at the customer. The customer proposal demo server 401 is used in the same manner as the specification review proto server 402 so that, after receiving an order, the specifications of a plurality of proposals can be simultaneously compared when considering the specifications.

客先デモや仕様検討の際には、システムに対する修正が多数発生するが、この発明に係わるライブラリ管理システムを使用することにより、リモートにシステムの修正が可能になる。客先提案デモサーバ401と仕様検討プロトサーバ402という開発のための異なる複数の環境が存在する場合でも、一元的に管理対象ファイルの更新管理を実行できる。
なお、複数の環境としては、実運用される環境とその仕様変更などの修正を行う環境でもよいし、共通な仕様をベースに客先ごとに細部が異なる実運用される複数の環境でもよい。また、ネットワークで接続されていれば、各環境がどこに配置されていてもよい。
When a customer demonstration or specification review is performed, many corrections to the system occur. By using the library management system according to the present invention, the system can be corrected remotely. Even when there are a plurality of different environments for development such as the customer proposal demo server 401 and the specification review proto server 402, update management of the management target file can be performed centrally.
Note that the plurality of environments may be an environment that is actually operated and an environment in which modifications such as specification changes are made, or a plurality of environments that are actually operated with different details for each customer based on common specifications. Moreover, as long as it is connected with a network, each environment may be arrange | positioned anywhere.

この発明の実施の形態1によるライブラリ管理システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the library management system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるライブラリ管理システムの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the library management system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるライブラリ管理システムのモジュール生成環境作成方式を示す図である。It is a figure which shows the module production | generation environment creation system of the library management system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2によるライブラリ管理システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the library management system by Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3によるライブラリ管理システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the library management system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態4によるライブラリ管理システムの生成サーバを示す構成図である。It is a block diagram which shows the production | generation server of the library management system by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態5によるライブラリ管理システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the library management system by Embodiment 5 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 本番環境の管理対象サーバ
20 開発環境の管理対象サーバ
30 クライアントPC
40 更新申請者
50 ライブラリ管理担当者
101 ライブラリ管理サーバ
110 構成サーバ
111 ライブラリ管理対象ファイル
112 共通部更新申請ファイル
113 環境依存部更新申請ファイル
114 バージョン管理部
115 タグ管理部
120 生成サーバ
121 更新反映管理部
122 モジュール生成環境作成部
123 モジュール生成部
124 配布対象パッケージ部
125 配布実行部
126 自動実行部
127 タグリスト定義ファイル
130 リモート実行部
131 結果ログ
200 広域ネットワーク
201 VPN装置
301 タグリストチェック部
302 バイナリ/アスキーチェック部
303 改行コード変換部
304 環境依存ファイルチェック部
305 環境キーワードチェック部
306 チェックサム生成部
310 環境依存ファイルリスト
311 環境キーワードリスト
401 客先提案デモサーバ
402 仕様検討プロトサーバ
10 Managed Server 20 in Production Environment Managed Server 30 in Development Environment Client PC
40 Update applicant 50 Library manager 101 Library management server 110 Configuration server
111 Library management target file 112 Common part update application file 113 Environment dependent part update application file 114 Version management part 115 Tag management part 120 Generation server 121 Update reflection management part 122 Module generation environment creation part 123 Module generation part 124 Distribution target package part 125 Distribution execution unit 126 Automatic execution unit 127 Tag list definition file 130 Remote execution unit 131 Result log 200 Wide area network 201 VPN device 301 Tag list check unit 302 Binary / ASCII check unit 303 Line feed code conversion unit 304 Environment-dependent file check unit 305 Environment keyword Check unit 306 Check sum generation unit 310 Environment-dependent file list 311 Environmental keyword list 401 Customer proposal demo server 402 Specification review proto server

Claims (4)

複数の環境を有するシステムに配置された管理対象サーバで使用される管理対象ファイルを更新するライブラリ管理システムにおいて、
上記管理対象ファイル及びこの管理対象ファイルの更新申請を格納した構成サーバ、及びこの構成サーバの上記管理対象ファイル及び上記更新申請を基にして、更新後の管理対象ファイルのモジュールを作成して上記管理対象サーバに配布する生成サーバを備え、
上記構成サーバは、上記管理対象ファイルを複数の環境に共通する部分である共通部ファイルと共通部以外の環境依存部分である環境依存部ファイルに分けて格納した管理対象ファイルデータベースと、上記構成サーバに接続されたクライアント装置により上記管理対象ファイルが更新されたとき、上記クライアント装置からの上記管理対象ファイルの更新申請に基づき、上記更新申請の共通部ファイルと環境依存部ファイルとをそれぞれ別に格納した共通部更新申請データベース及び環境依存部更新申請データベースと、上記各データベースのファイルのバージョン管理を行うバージョン管理部と、上記更新申請ごとに上記共通部ファイルと環境依存部ファイルを紐付けするタグを管理するタグ管理部とを有し、
上記生成サーバは、上記タグに基づき、上記構成サーバから、上記管理対象ファイルと上記更新申請された共通部ファイル及び環境依存部ファイルを取得し、この取得した上記管理対象ファイルに上記共通部ファイルと環境依存部ファイルを順に上書きすることで、管理対象サーバ毎のモジュール生成に必要な生成環境を作成する生成環境作成部と、この生成環境作成部によって作成された生成環境からモジュールを生成するモジュール生成部と、このモジュール生成部によって生成されたモジュールを上記管理対象サーバごとにパッケージ化した配布ファイルを作成する配布対象パッケージ部と、この配布対象パッケージ部によりパッケージ化された配布ファイルを上記管理対象サーバに配布する配布実行部とを有することを特徴とするライブラリ管理システム。
In a library management system for updating a managed file used in a managed server arranged in a system having a plurality of environments,
The managed server storing the managed file and the update application for the managed file, and a module of the updated managed file based on the managed file and the update application of the managed server It has a generation server to distribute to the target server,
The configuration server includes a managed file database in which the managed file is stored separately in a common part file that is a part common to a plurality of environments and an environment dependent part file that is an environment dependent part other than the common part, and the configuration server When the management target file is updated by the client device connected to the client device, the common part file and the environment dependent part file of the update application are stored separately based on the update application of the management target file from the client device. Manage the common part update application database and environment dependent part update application database, the version management part that manages the version of each database file, and the tag that links the common part file and the environment dependent part file for each update application. And a tag management unit
Based on the tag, the generation server acquires the management target file, the common part file for which the update has been applied, and the environment dependent part file from the configuration server, and includes the common part file and the common part file in the acquired management target file. A generation environment creation unit that creates a generation environment necessary for module generation for each managed server by overwriting the environment dependent part file in order, and a module generation that generates modules from the generation environment created by this generation environment creation unit A distribution target package part for creating a distribution file obtained by packaging the module generated by the module generation part for each managed server, and the distribution file packaged by the distribution target package part as the managed server. And a distribution execution unit that distributes to Library management system.
上記生成サーバは、上記配布ファイルが、上記管理対象サーバでインストールされるように指示するリモートインストール部を有することを特徴とする請求項1記載のライブラリ管理システム。   The library management system according to claim 1, wherein the generation server has a remote installation unit that instructs the distribution file to be installed on the managed server. 上記管理対象サーバと、上記クライアント装置は、それぞれ上記構成サーバ及び上記生成サーバとは離れた場所に配置されるとともに、VPNを介した広域ネットワークで上記構成サーバ及び上記生成サーバに接続されたことを特徴とする請求項1または請求項2記載のライブラリ管理システム。   The managed server and the client device are disposed at a location apart from the configuration server and the generation server, respectively, and connected to the configuration server and the generation server via a wide area network via VPN. 3. The library management system according to claim 1, wherein the library management system is characterized in that: 上記生成サーバは、更新申請された共通部ファイル及び環境依存部ファイルの記述をチェックするチェック機能を有することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項記載のライブラリ管理システム。 The product server, library management system of any one of claims 1 to 3, characterized in that it comprises a checking function of checking the description of updating the alleged common unit files and environment-dependent part file.
JP2007062010A 2007-03-12 2007-03-12 Library management system Expired - Fee Related JP4895872B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007062010A JP4895872B2 (en) 2007-03-12 2007-03-12 Library management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007062010A JP4895872B2 (en) 2007-03-12 2007-03-12 Library management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008225762A JP2008225762A (en) 2008-09-25
JP4895872B2 true JP4895872B2 (en) 2012-03-14

Family

ID=39844324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007062010A Expired - Fee Related JP4895872B2 (en) 2007-03-12 2007-03-12 Library management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4895872B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5965264B2 (en) * 2012-09-21 2016-08-03 株式会社野村総合研究所 Integrated program development management system
CN108255502A (en) * 2016-12-27 2018-07-06 杭州海康威视数字技术股份有限公司 A kind of update in library, upload, management method, device and base management system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06195249A (en) * 1992-12-25 1994-07-15 Fuji Elelctrochem Co Ltd Name designation method
JP2000330769A (en) * 1999-05-24 2000-11-30 Mitsubishi Electric Corp Device for association between software production support devices
JP3562435B2 (en) * 2000-04-12 2004-09-08 日本電気株式会社 Automatic component generator
JP2001337835A (en) * 2000-05-25 2001-12-07 Hitachi Ltd Method for renewing program of control program built-in device and control program built-in device
JP2003216593A (en) * 2002-01-17 2003-07-31 Hitachi Ltd Server management system
JP2007034750A (en) * 2005-07-27 2007-02-08 Toshiba Corp Digital broadcasting receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008225762A (en) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100449524C (en) Servicing a component-based software product
CN110019215B (en) Key pattern management in a multi-tenancy database system
US7448034B2 (en) Build time determination and installation of drivers on cloned systems
US7194728B1 (en) System and method for packaging updates
US20060020937A1 (en) System and method for extraction and creation of application meta-information within a software application repository
US7684964B2 (en) Model and system state synchronization
US6151708A (en) Determining program update availability via set intersection over a sub-optical pathway
KR100702424B1 (en) Integrated management system and method for distributing software
US7949997B2 (en) Integration of software into an existing information technology (IT) infrastructure
US20070169079A1 (en) Software update management
US20040060035A1 (en) Automated method and system for building, deploying and installing software resources across multiple computer systems
US20060048145A1 (en) Software distribution method and system with automatic prerequisite installation
US8689179B2 (en) Transportable refactoring object
US20110296386A1 (en) Methods and Systems for Validating Changes Submitted to a Source Control System
US20090228527A1 (en) System and method for providing data migration services
US20040221146A1 (en) Build time dynamic installation of drivers on cloned systems
CN108920171A (en) Firmware update and device, electronic equipment
CN116820493A (en) Mirror image file deployment method, system, equipment and storage medium
CN102193841A (en) Backup method and device of Subversion configuration database
JP4895872B2 (en) Library management system
JP2004102379A (en) Patch application management program, method, and system
WO2018083977A1 (en) System construction assisting apparatus, method, and program
JP2007280415A (en) Management device, version management system and program version management method
CN100504787C (en) Virtual executing method for installing software, and system
CN112256277A (en) Software compiling method, system, electronic device and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees