JP4888062B2 - Usability decision device and program - Google Patents

Usability decision device and program Download PDF

Info

Publication number
JP4888062B2
JP4888062B2 JP2006302696A JP2006302696A JP4888062B2 JP 4888062 B2 JP4888062 B2 JP 4888062B2 JP 2006302696 A JP2006302696 A JP 2006302696A JP 2006302696 A JP2006302696 A JP 2006302696A JP 4888062 B2 JP4888062 B2 JP 4888062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
user information
authentication
accepted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006302696A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008123018A (en
Inventor
貴志 池本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006302696A priority Critical patent/JP4888062B2/en
Publication of JP2008123018A publication Critical patent/JP2008123018A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4888062B2 publication Critical patent/JP4888062B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像形成装置の利用可否を決定する利用可否決定装置に関する。   The present invention relates to an availability determination apparatus that determines availability of an image forming apparatus.

企業や学校などの組織に設置されたネットワークシステムにおいて、登録利用者の認証情報を保持する認証サーバを設置し、認証サーバにて認証される登録利用者にのみ、ネットワーク接続されたプリンタを利用可能とすることが行われている。   In a network system set up in an organization such as a company or school, an authentication server that holds the authentication information of registered users is installed, and only printers that are authenticated by the authentication server can use printers connected to the network. And that is done.

さらに組織によっては、認証サーバに登録されている登録利用者であっても、その状況に応じてプリンタの利用を制限したいという要望がある。例えば、特許文献1に開示されたプリントサーバでは、認証サーバによる認証の後、登録利用者による累積印刷枚数と、予め定めた印刷枚数の上限とを認証サーバから取得して、印刷枚数に応じて登録利用者によるプリンタの利用の可否を決定している。
特開2003−330686号公報
Furthermore, some organizations have a desire to restrict the use of a printer according to the situation even for registered users registered in an authentication server. For example, in the print server disclosed in Patent Document 1, after authentication by the authentication server, the cumulative number of prints by the registered user and a predetermined upper limit of the number of prints are acquired from the authentication server, and according to the number of prints. Whether or not the registered user can use the printer is determined.
JP 2003-330686 A

しかしながら、上記特許文献1に開示されているような、従来のネットワークシステムでは、認証サーバにおいて状況に応じた利用制限に係る情報をも管理している。このため、利用可能条件に関する情報が頻繁に更新されるものであると、認証サーバにかかる負荷が大きくなってしまう。そこで、登録利用者の利用制限に関する情報を保持する、利用可能条件データベースを認証サーバとは別に設置する(例えばプリントサーバに保持させるなど)ことも考えられる。   However, in the conventional network system as disclosed in the above-mentioned Patent Document 1, the authentication server also manages information related to usage restrictions according to the situation. For this reason, if the information on the available conditions is frequently updated, the load on the authentication server increases. Therefore, it is also conceivable to install an availability condition database that holds information related to usage restrictions of registered users separately from the authentication server (for example, hold it in a print server).

ところが認証サーバとは別にデータベースを設置すると、新たな利用者を登録する際に、認証サーバと、当該データベースとの双方に登録しなければならず、利便性が低い。また、認証サーバに新たな利用者を登録してから、利用可能条件データベースに当該利用者を別途登録するまで、当該利用者はプリンタを利用することができない場合が生じる。同様に、利用者の変更、削除など認証サーバの内容を更新するごとに、利用可能条件データベースの内容をそれに合わせて更新しなければならず、利便性が低い。   However, if a database is provided separately from the authentication server, when a new user is registered, it must be registered in both the authentication server and the database, which is not convenient. In addition, the user may not be able to use the printer until a new user is registered in the authentication server until the user is separately registered in the availability condition database. Similarly, every time the content of the authentication server is updated, such as a change or deletion of a user, the content of the availability condition database must be updated accordingly, which is not convenient.

本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、認証サーバにかかる負荷を抑制しつつ、利便性を向上できる利用可否決定装置の提供をその目的の一つとしている。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an availability determination device that can improve the convenience while suppressing the load on the authentication server.

上記従来の問題点を解決するための本発明は、利用可否決定装置であって、利用者の認証情報を保持する認証サーバと通信する手段と、画像形成装置を利用可能な利用者の情報を保持する認証データベースと、画像形成処理を要求した利用者の情報と、当該画像形成処理を実行する画像形成装置を対象装置として特定する情報とを受け入れる手段と、前記認証サーバに保持された認証情報を用いて、前記利用者を認証する手段と、前記認証の結果に基づいて、前記認証データベースに保持されている情報を更新する更新手段と、前記更新された認証データベースに保持されている情報を用いて、前記利用者による対象装置の利用可否を決定する決定手段と、当該決定の結果を表す情報を出力する手段と、を含むことを特徴としている。   The present invention for solving the above-mentioned conventional problems is an availability determination device, comprising: means for communicating with an authentication server that holds user authentication information; and information on users who can use the image forming apparatus. An authentication database to be held; information on a user who has requested the image forming process; information for specifying an image forming apparatus that executes the image forming process as a target apparatus; and authentication information held in the authentication server The means for authenticating the user, the updating means for updating the information held in the authentication database based on the result of the authentication, and the information held in the updated authentication database And determining means for determining whether or not the target device can be used by the user, and means for outputting information indicating the result of the determination.

ここで、この利用可否決定装置は、利用者ごとの状況情報を管理する利用者データベースと通信する手段をさらに含み、前記更新手段は、前記認証データベースに、前記利用者の情報を追加する際に、前記利用者データベースを参照して、画像形成の要求があった時点での、要求元の利用者の状況情報を参照し、利用可能な画像形成装置を決定し、前記決定された、前記利用者が利用可能な画像形成装置を特定する利用可能装置情報を、前記追加する利用者の情報に関連づけて、前記認証データベースを更新し、前記決定手段は、前記利用者の情報に関連づけて、前記更新された認証データベースに保持されている利用可能装置情報を用いて、前記利用者による対象装置の利用可否を決定するようにしてもよい。   Here, the availability determination device further includes means for communicating with a user database that manages status information for each user, and the updating means is configured to add the user information to the authentication database. , Referring to the user database, referring to the status information of the requesting user at the time when the image formation is requested, determining an available image forming apparatus, and determining the use The authentication database is updated by associating available device information for specifying an image forming device that can be used by the user with the information of the user to be added, and the determining means is associated with the information of the user, and The availability of the target device by the user may be determined using the available device information held in the updated authentication database.

また、本発明の一態様に係るプログラムは、利用者の認証情報を保持する認証サーバと通信可能に接続され、画像形成装置を利用可能な利用者の情報を保持する認証データベースを備えたコンピュータに、画像形成処理を要求した利用者の情報と、当該画像形成処理を実行する画像形成装置を対象装置として特定する情報とを受け入れる手順と、前記認証サーバに保持された認証情報を用いて、前記利用者を認証する手順と、前記認証の結果に基づいて、前記認証データベースに保持されている情報を更新する手順と、前記更新された認証データベースに保持されている情報を用いて、前記利用者による対象装置の利用可否を決定する手順と、当該決定の結果を表す情報を出力する手順と、を実行させることを特徴としている。   A program according to an aspect of the present invention is provided in a computer including an authentication database that is connected to an authentication server that holds user authentication information and that holds information about a user who can use the image forming apparatus. Using the procedure for accepting the information of the user who requested the image forming process and the information for identifying the image forming apparatus that executes the image forming process as the target apparatus, and the authentication information held in the authentication server, Using the procedure for authenticating the user, the procedure for updating the information held in the authentication database based on the result of the authentication, and the information held in the updated authentication database, the user And a procedure for determining whether or not the target device can be used and a procedure for outputting information representing the result of the determination.

本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。本発明の実施の形態に係る認証印刷システム10は、図1に示すように、認証サーバ1と、少なくとも1つのクライアント端末2と、少なくとも1つの画像形成装置3と、スケジュールデータベース4と、スケジュール別利用可能装置データベース5と、本発明の実施の形態に係る利用可否装置としてのプリントサーバ6と、を含んで構成され、これらは、ネットワークを介して相互に通信可能に接続されている。なお、図1の例では画像形成装置3としてのプリンタ3Aと、プリンタ3Bと、が設置されている例を示している。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, an authentication printing system 10 according to an embodiment of the present invention includes an authentication server 1, at least one client terminal 2, at least one image forming apparatus 3, a schedule database 4, and a schedule. An available device database 5 and a print server 6 as an availability device according to the embodiment of the present invention are configured, and these are communicably connected via a network. In the example of FIG. 1, an example in which a printer 3A and a printer 3B as the image forming apparatus 3 are installed is shown.

この認証印刷システム10は、例えば、学校などの教育施設内に設置されるものであり、認証サーバ1に登録された利用者(例えば学生)だけに、施設内の各所に設置されたプリンタや複合機等の画像形成装置3の利用を許可する。また、認証サーバ1に登録された利用者であっても、状況に応じて画像形成装置3の利用を制限する。例えば、画像形成装置3の利用を、利用者が講義を受講している期間だけに制限したり、または、時間帯によってその利用を制限する。以下、各装置について説明する。   The authentication printing system 10 is installed in an educational facility such as a school, for example, and only a user (for example, a student) registered in the authentication server 1 can install a printer or a complex installed in various places in the facility. The use of the image forming apparatus 3 such as a printer is permitted. Further, even the user registered in the authentication server 1 restricts the use of the image forming apparatus 3 according to the situation. For example, the use of the image forming apparatus 3 is limited to a period during which the user is taking a lecture, or the use is limited depending on a time zone. Hereinafter, each device will be described.

認証サーバ1は、例えばLDAP(Lightweight Directory Access Protocol)を用いてデータベースへのアクセスを行わせる、一般的なサーバコンピュータを用いて実現できる。この認証サーバ1には、登録されている各利用者の認証情報がデータベースとして格納されている。本実施の形態では、認証サーバ1は、利用者の認証情報として、図2に示すように、当該利用者の利用者名(正確には、利用者名を表わす文字列)と、パスワード(正確には、パスワードの文字列)とを含む情報を保持する。また、認証サーバ1は、例えばプリントサーバ6から利用者に関する認証情報の提供要求を受けて、データベースに格納されている、当該要求された利用者の認証情報を提供する。ここで利用者の登録や削除は、例えば認証印刷システム10の管理者などがクライアント端末2側からデータベースにアクセスして行う。   The authentication server 1 can be realized by using a general server computer that performs access to a database using, for example, LDAP (Lightweight Directory Access Protocol). The authentication server 1 stores authentication information of each registered user as a database. In the present embodiment, as shown in FIG. 2, the authentication server 1 uses the user name of the user (more precisely, a character string representing the user name) and the password (accurately) as user authentication information. Holds information including a password character string. Further, the authentication server 1 receives a request for providing authentication information about the user from the print server 6, for example, and provides the requested user authentication information stored in the database. Here, registration or deletion of a user is performed by, for example, an administrator of the authentication printing system 10 accessing the database from the client terminal 2 side.

クライアント端末2は、一般的なパーソナルコンピュータであり、利用者に利用されるものである。利用者は、クライアント端末2において、自身の認証情報を入力するとともに、いずれかの画像形成装置3を印刷を行う対象装置として指定し、画像データの印刷要求を行う。このとき、クライアント端末2は、印刷要求として、印刷要求を行った利用者により入力された認証情報と、対象装置の指定情報と、印刷対象の画像データと、をプリントサーバ6に送信する。   The client terminal 2 is a general personal computer and is used by a user. At the client terminal 2, the user inputs his / her authentication information, designates one of the image forming apparatuses 3 as a target apparatus for printing, and makes a print request for image data. At this time, the client terminal 2 transmits, as a print request, the authentication information input by the user who made the print request, the designation information of the target device, and the image data to be printed to the print server 6.

画像形成装置3は、例えば、プリンタや複合機等である。この画像形成装置3は、プリントサーバ6から印刷の対象となる画像データを受信し、当該受信した画像データに基づく画像を用紙等に形成するものである。   The image forming apparatus 3 is, for example, a printer or a multifunction machine. The image forming apparatus 3 receives image data to be printed from the print server 6 and forms an image based on the received image data on a sheet or the like.

スケジュールデータベース4は、利用者ごとに、その利用者の状況情報としてのスケジュール情報を保持するものである。図3(a)は、スケジュールデータベース4の内容の一例を表わす図である。同図に示すように、スケジュールデータベース4は、利用者ごとに、利用者名と、その利用者のスケジュールを表わす情報とを関連付けて保持している。ここでスケジュール情報は、図3(b)に例示するように、時間帯を表す情報と、その時間帯における利用者の状態とを関連づけたものである。ここでは学校における例として、利用者が講義を受講中である状態(講義中)と、講義を受講していない状態(講義外)のいずれかの状態を表わすスケジュールフラグが、利用者の状態として保持される例について示している。なお、スケジュール情報の内容は更新可能であり、利用者が、各自で更新するようにしてもよいし、管理者が更新するようにしてもよい。   The schedule database 4 holds schedule information as status information of the user for each user. FIG. 3A is a diagram illustrating an example of the contents of the schedule database 4. As shown in the figure, the schedule database 4 holds, for each user, a user name and information representing the user's schedule in association with each other. Here, as illustrated in FIG. 3B, the schedule information is information that associates information representing a time zone with the state of the user in that time zone. Here, as an example at school, a schedule flag that indicates either the state where the user is taking a lecture (during a lecture) or the state where a user is not taking a lecture (out of lecture) is the user's state. An example to be held is shown. Note that the contents of the schedule information can be updated, and the user may update the schedule information, or the administrator may update it.

スケジュール別利用可能装置データベース5は、スケジュールフラグが表わす状態ごとに、その状態において利用可能な画像形成装置3を特定する利用可能装置情報を関連付けて保持している。図4は、スケジュール別利用可能装置データベース5の内容の一例を表わす図である。   The available-by-schedule device database 5 holds, for each state represented by the schedule flag, associated device information that identifies the image forming device 3 that can be used in that state. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the contents of the schedule available device database 5.

なお、スケジュール別利用可能装置データベース5に保持される利用可能装置情報の内容は、管理者が設定すればよい。例えば、プリンタ3Aについては、講義受講中の利用者に限ると設定する場合、「講義中」とのスケジュールフラグにプリンタ3Aを特定する情報を関連づけて保持させればよい。また、例えばプリンタ3Bについては、その利用をスケジュールフラグによって制限しないとする場合、管理者は、「講義中」と「講義外」との双方のスケジュールフラグに、プリンタ3Bを特定する情報を関連づけて保持させる。   The administrator can set the contents of the available device information held in the available device database 5 by schedule. For example, if the printer 3A is set to be limited to users who are attending a lecture, information specifying the printer 3A may be held in association with the schedule flag “in lecture”. For example, if the use of the printer 3B is not restricted by the schedule flag, the administrator associates information specifying the printer 3B with both the “in lecture” and “out of lecture” schedule flags. Hold.

プリントサーバ6は、図1に示すように、制御部11と、記憶部12と、ストレージ部13と、通信部14と、図示しないクロックとを含んで構成されるサーバコンピュータである。   As shown in FIG. 1, the print server 6 is a server computer including a control unit 11, a storage unit 12, a storage unit 13, a communication unit 14, and a clock (not shown).

制御部11は、CPU等であり、記憶部12に記憶されているプログラムに従って動作する。本実施の形態では、この制御部11は、印刷要求を行った利用者の認証情報と、対象装置の指定情報とを受け入れて、認証サーバ1に記憶される認証情報を用い、当該利用者を認証する認証処理を実行する。また、制御部11は、認証処理による認証の結果に基づいて、ストレージ部13に保持される、利用可能装置データベース15に保持されている情報を更新する更新処理を実行する。また、制御部11は、利用可能装置データベース15に保持されている情報を用いて、当該利用者による対象装置の利用可否を決定し、決定の結果を表わす情報を出力する決定処理を実行する。なお、これらの処理の具体的な内容については後述する。   The control unit 11 is a CPU or the like, and operates according to a program stored in the storage unit 12. In the present embodiment, the control unit 11 accepts the authentication information of the user who made the print request and the designation information of the target device, and uses the authentication information stored in the authentication server 1 to select the user. Execute authentication process to authenticate. Further, the control unit 11 executes an update process for updating the information held in the available device database 15 held in the storage unit 13 based on the result of authentication by the authentication process. Further, the control unit 11 determines whether or not the target device can be used by the user by using the information held in the available device database 15, and executes a determination process for outputting information representing the determination result. The specific contents of these processes will be described later.

記憶部12は、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などの記憶素子を含んで構成される。この記憶部12は、制御部11によって実行されるプログラムを格納している。また、この記憶部12は、制御部11のワークメモリとしても動作する。   The storage unit 12 includes a storage element such as a RAM (Random Access Memory) or a ROM (Read Only Memory). The storage unit 12 stores a program executed by the control unit 11. The storage unit 12 also operates as a work memory for the control unit 11.

ストレージ部13は、ハードディスク等の補助記憶装置を含んで構成される。このストレージ部13には、利用可能装置データベース15が格納されている。図5は、利用可能装置データベース15の内容の一例を表わしている。   The storage unit 13 includes an auxiliary storage device such as a hard disk. The storage unit 13 stores an available device database 15. FIG. 5 shows an example of the contents of the available device database 15.

利用可能装置データベース15は、このデータベースに登録されている利用者の利用者名に対して、当該利用者が利用可能とされるべき画像形成装置3を特定する情報(利用可能装置情報)を関連付けて保持している。   The available device database 15 associates information (usable device information) for specifying the image forming device 3 that should be made available to the user with the user name of the user registered in the database. Hold.

通信部14は、ネットワークカード等である。この通信部14は、ネットワークを介して、各種データを受信し、制御部11に出力する。また、制御部11から入力される指示に従って、各種データをネットワークを介して送信する。   The communication unit 14 is a network card or the like. The communication unit 14 receives various data via the network and outputs the data to the control unit 11. Moreover, according to the instruction | indication input from the control part 11, various data are transmitted via a network.

次に制御部11によって実行される処理の内容について説明する。この処理は、機能的には、図6に示すように、認証処理部21と、更新処理部22と、決定処理部23とを含んで構成されている。なお、以下では、「印刷要求を行った利用者」を、「要求元の利用者」と称する。   Next, the content of the process performed by the control part 11 is demonstrated. This process is functionally configured to include an authentication processing unit 21, an update processing unit 22, and a determination processing unit 23, as shown in FIG. In the following, the “user who made the print request” is referred to as the “requesting user”.

認証処理部21は、要求元の利用者の認証情報と、印刷を行う対象装置の指定情報と、クライアント端末2から受け入れる。またこの認証処理部21は、認証サーバ1に対して要求元の利用者に係る認証情報を要求して、認証情報を取得する。   The authentication processing unit 21 receives the authentication information of the requesting user, the designation information of the target device that performs printing, and the client terminal 2. Further, the authentication processing unit 21 requests authentication information relating to the requesting user from the authentication server 1 and acquires the authentication information.

認証処理部21は、当該取得した認証情報を用い、利用者を認証する。これにより当該利用者が認証サーバ1に登録されているか否かを確認する。そして、この認証の結果を更新処理部22に出力する。なお、認証処理部21は、認証の結果、要求元の利用者が、認証サーバ1に登録されていない場合、印刷要求に基づく処理を中断する。このとき、利用不能である旨を当該利用者に通知するようにしてもよい。例えば、上記趣旨を表わすメッセージをこの利用者のクライアント端末2の表示部に表示させるようにしてもよい。   The authentication processing unit 21 authenticates the user using the acquired authentication information. Thereby, it is confirmed whether or not the user is registered in the authentication server 1. Then, the authentication result is output to the update processing unit 22. Note that the authentication processing unit 21 interrupts the processing based on the print request when the requesting user is not registered in the authentication server 1 as a result of the authentication. At this time, the user may be notified that it is unavailable. For example, you may make it display the message showing the said meaning on the display part of this user's client terminal 2. FIG.

そして、更新処理部22は、認証処理部21から入力された認証の結果に基づいて、図7に示す処理(更新処理)を開始し、利用可能装置データベース15に保持されている情報を更新する。   And the update process part 22 starts the process (update process) shown in FIG. 7 based on the result of the authentication input from the authentication process part 21, and updates the information hold | maintained in the available apparatus database 15. FIG. .

更新処理部22は、認証処理部21から入力された認証の結果、利用者を認証できなかったと判断される場合(S101のN)、当該利用者が利用可能装置データベース15に登録されているか否かを判断する(S102)。そして利用可能装置データベース15に登録されている場合(S102のY)、当該利用者の利用者名と、それに関連付けられた利用可能装置情報とを利用可能装置データベース15から削除し(S103)、処理を終了する。   When it is determined that the user has not been authenticated as a result of the authentication input from the authentication processing unit 21 (N in S101), the update processing unit 22 determines whether the user is registered in the available device database 15 or not. Is determined (S102). If it is registered in the available device database 15 (Y in S102), the user name of the user and the available device information associated therewith are deleted from the available device database 15 (S103), and processing is performed. Exit.

なお、当該利用者が利用可能装置データベース15に登録されていなければ(S102のN)、そのまま処理を終了する。   If the user is not registered in the available device database 15 (N in S102), the process is terminated as it is.

また処理S101において、認証処理部21から入力された認証の結果、利用者を認証できたと判断される場合(S101のY)、更新処理部22は、スケジュールデータベース4から要求元の利用者に関連付けられたスケジュール情報を取得する。また、更新処理部22は、現在時刻を計時するタイマIC(図示せず)等から、現在時刻を表す情報を取得する。そして、取得したスケジュール情報のうち、現在時刻が属する時間帯に関連づけられたスケジュールフラグを取得する(S104)。そして、スケジュール別利用可能装置データベース5を参照し、取得したスケジュールフラグに関連付けられた利用可能装置情報を取得する(S105)。さらに更新処理部22は、要求元の利用者が、利用可能装置データベース15に保持されているか否かを判断する(S106)。   If it is determined in step S101 that the user has been authenticated as a result of the authentication input from the authentication processing unit 21 (Y in S101), the update processing unit 22 associates the request source user with the request source user. Get the scheduled information. Further, the update processing unit 22 acquires information representing the current time from a timer IC (not shown) that counts the current time. Then, a schedule flag associated with the time zone to which the current time belongs is acquired from the acquired schedule information (S104). Then, the available device information associated with the acquired schedule flag is acquired with reference to the available device database 5 by schedule (S105). Further, the update processing unit 22 determines whether or not the requesting user is stored in the available device database 15 (S106).

そして、要求元の利用者が利用可能装置データベース15に登録されている場合(S106のY)、更新処理部22は、この利用者の利用者名に関連付けられている利用可能装置情報を、処理S105において、スケジュール別利用可能装置データベース5から取得した利用可能装置情報で上書きして更新する(S108)。そして、更新処理部22は、決定処理部23に決定処理の実行指示を出力し、処理を終了する。   When the requesting user is registered in the available device database 15 (Y in S106), the update processing unit 22 processes available device information associated with the user name of the user. In S105, the available device information acquired from the available device database 5 by schedule is overwritten and updated (S108). And the update process part 22 outputs the execution instruction | indication of a determination process to the determination process part 23, and complete | finishes a process.

一方、処理S106において利用者が利用可能装置データベース15に登録されていない場合(S106のN)、更新処理部22は、当該利用者の利用者名と、処理S105において、スケジュール別利用可能装置データベース5から取得した利用可能情報とを関連づけて、利用可能装置データベース15に新たに登録する(S109)。そして、更新処理部22は、決定処理部23に決定処理の実行指示を出力して、処理を終了する。   On the other hand, when the user is not registered in the available device database 15 in the process S106 (N in S106), the update processing unit 22 uses the user name of the user and the available device database classified by schedule in the process S105. 5 is associated with the available information acquired from 5 and newly registered in the available device database 15 (S109). Then, the update processing unit 22 outputs a determination processing execution instruction to the determination processing unit 23 and ends the processing.

決定処理部23は、更新処理部22から実行指示が入力されると、決定処理を実行する。   When the execution instruction is input from the update processing unit 22, the determination processing unit 23 executes the determination process.

具体的な決定処理の処理例として、この決定処理部23は、利用可能装置データベース15から、当該利用者の認証情報に関連付けられた利用可能装置情報を取得する。そして、クライアント端末2から受信した指定情報により指定される対象装置が、当該利用可能装置情報が表わす画像処理装置に含まれているか否かを判断する。そして、決定処理部23は、当該対象装置が、当該利用可能装置情報が表わす画像処理装置に含まれている場合、画像データが表わす画像の印刷指示を当該対象装置に送信する。   As a specific example of the determination process, the determination processing unit 23 acquires the available device information associated with the user authentication information from the available device database 15. Then, it is determined whether or not the target device specified by the specification information received from the client terminal 2 is included in the image processing device represented by the available device information. Then, when the target device is included in the image processing device represented by the available device information, the determination processing unit 23 transmits a print instruction for the image represented by the image data to the target device.

一方、当該対象装置が、当該利用可能装置情報が表わす画像処理装置に含まれていない場合、利用者の印刷要求に基づく処理を中断する。このとき、当該対象装置における印刷が現時点では制限されている旨を利用者に通知するようにしてもよい。例えば、上記趣旨を表わすメッセージを、利用者のクライアント端末2の表示部に表示させるようにしてもよい。   On the other hand, when the target device is not included in the image processing device represented by the available device information, the processing based on the print request of the user is interrupted. At this time, the user may be notified that printing on the target device is currently limited. For example, you may make it display the message showing the said meaning on the display part of a user's client terminal 2. FIG.

このように、本発明の実施の形態に係る利用可否装置としてのプリントサーバ6によれば、認証サーバ1に登録されている利用者だけに画像形成装置3の利用を許可することができる。   As described above, according to the print server 6 as the availability device according to the embodiment of the present invention, only the user registered in the authentication server 1 can be permitted to use the image forming apparatus 3.

また、認証サーバ1に登録されている利用者であっても、利用可能装置データベース15に保持される利用可能装置情報に従って、利用者による画像形成装置3の利用に制限を課すことができる。特に、利用可能装置情報は、印刷要求の時点での利用者の状況に応じて更新されるため、利用者の印刷要求時の状況に応じて画像形成装置3の利用に制限を課すことができる。   Even a user registered in the authentication server 1 can impose restrictions on the use of the image forming apparatus 3 by the user in accordance with the available apparatus information held in the available apparatus database 15. In particular, since the available device information is updated according to the situation of the user at the time of the print request, the use of the image forming apparatus 3 can be restricted according to the situation at the time of the print request of the user. .

また、利用可能装置情報の更新は、プリントサーバ6において行われるので、認証サーバ1にかかる負荷を、利用者の認証時における認証情報の参照によるものだけに抑制することができる。   Further, since the available device information is updated in the print server 6, the load on the authentication server 1 can be suppressed only by referring to the authentication information at the time of user authentication.

また、利用者の登録、削除による利用可能装置データベース15の更新は、印刷要求の時点で行われる。従って、利用可能装置データベース15の更新が、認証サーバ1における利用者の登録、削除に応じて行われる場合に比べ、比較的更新の頻度を減少させることが可能となり、プリントサーバ6に係る負荷を軽減することができる。このように、認証サーバ1とプリントサーバ6にかかる負荷を軽減することにより、認証印刷システム10の負荷を抑制することができる。   The available device database 15 is updated by user registration and deletion at the time of the print request. Accordingly, the update frequency of the available device database 15 can be relatively reduced as compared with the case where the update or update of the available device database 15 is performed according to the registration or deletion of the user in the authentication server 1, and the load on the print server 6 is reduced. Can be reduced. Thus, by reducing the load on the authentication server 1 and the print server 6, the load on the authentication printing system 10 can be suppressed.

なお、本発明は、上記実施形態以外の形態にも適用することができる。   The present invention can also be applied to forms other than the above embodiment.

例えば、上記実施形態では、利用者の状況に応じて利用可能な「画像形成装置3」を制限するようにしているが、利用可能な「画像形成装置3の機能」を制限するようにしてもよい。例えば、各時間帯で、両面印刷機能や、カラー印刷機能などの利用を制限するようにしてもよい。この場合、利用可能装置情報が、利用可能な画像形成装置3を表すように構成するのではなく、利用可能な機能を表わすように構成すればよい。同様に、利用可能な「用紙サイズ」を制限するようにしてもよい。   For example, in the above-described embodiment, the “image forming apparatus 3” that can be used is restricted according to the situation of the user, but the “functions of the image forming apparatus 3” that can be used may be restricted. Good. For example, the use of the double-sided printing function, the color printing function, etc. may be restricted in each time zone. In this case, the usable device information may be configured not to represent the usable image forming device 3 but to represent a usable function. Similarly, the “paper size” that can be used may be limited.

また、利用者の累積印刷枚数に応じて画像形成装置3の利用を制限するようにしてもよい。この場合、プリントサーバ6が、各利用者の累積印刷枚数と印刷可能枚数の上限とを管理するデータベースを保持し、画像形成装置3で印刷要求が行われるごとに、累積印刷枚数が上限に達しているか否かを判断する。また、印刷処理が実行されるごとに、累積印刷枚数を更新するようにする。   Further, the use of the image forming apparatus 3 may be restricted according to the cumulative number of printed sheets of the user. In this case, the print server 6 maintains a database for managing the cumulative number of prints and the maximum number of printable sheets for each user, and the cumulative number of prints reaches the upper limit each time a print request is made by the image forming apparatus 3. Judge whether or not. In addition, the accumulated number of printed sheets is updated every time the printing process is executed.

また、上記実施形態では、プリントサーバ6と、スケジュールデータベース4とが別体となっているが、一体となっていてもよい。すなわち、スケジュールデータベース4をストレージ部13に格納するようにしてもよい。同様に、プリントサーバ6と、スケジュール別利用可能装置データベース5とが一体となっていてもよい。   Moreover, in the said embodiment, although the print server 6 and the schedule database 4 are a different body, you may integrate. That is, the schedule database 4 may be stored in the storage unit 13. Similarly, the print server 6 and the schedule available device database 5 may be integrated.

また、利用者の印刷要求は、クライアント端末2から受信するだけに限らない。すなわち、利用者が、プリントサーバ6自身において対象装置を指定し、印刷要求を行うようにしてもよい。   Further, the user's print request is not limited to being received from the client terminal 2. That is, the user may designate a target device on the print server 6 itself and make a print request.

本発明の実施の形態に係る認証印刷システムの構成図である。1 is a configuration diagram of an authentication printing system according to an embodiment of the present invention. 認証情報の一例を表わす図である。It is a figure showing an example of authentication information. スケジュールデータベースの内容の一例を表わす図である。It is a figure showing an example of the content of a schedule database. スケジュール別利用可能装置データベースの内容の一例を表わす図である。It is a figure showing an example of the content of the apparatus database which can be utilized according to a schedule. 利用可能装置データベースの内容の一例を表わす図である。It is a figure showing an example of the content of the available apparatus database. 本発明の実施の形態に係る利用可否装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the availability device which concerns on embodiment of this invention. 更新処理部が行う更新処理のフローチャート図である。It is a flowchart figure of the update process which an update process part performs.

符号の説明Explanation of symbols

1 認証サーバ、2 クランアント端末、3 画像形成装置、4 スケジュールデータベース、5 スケジュール別利用可能装置データベース、6 プリントサーバ、10 認証印刷システム、11 制御部、12 記憶部、13 ストレージ部、14 通信部、15 利用可能装置データベース、21 認証処理部、22 更新処理部、23 決定処理部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Authentication server, 2 Client terminal, 3 Image forming apparatus, 4 Schedule database, 5 Available apparatus database according to schedule, 6 Print server, 10 Authentication printing system, 11 Control part, 12 Storage part, 13 Storage part, 14 Communication part , 15 Available device database, 21 Authentication processing unit, 22 Update processing unit, 23 Determination processing unit.

Claims (4)

画像形成処理を要求した利用者を示す利用者情報と、当該画像形成処理を実行する画像形成装置を対象装置として特定する対象装置情報とを受け入れる受入手段と、
利用者の認証情報を保持する認証サーバと通信する手段と、
前記受入手段が前記利用者情報と前記対象装置情報とを受け入れた場合に、前記受け入れた利用者情報と前記認証サーバに保持される認証情報とに基づいて、前記受け入れた利用者情報が示す利用者を認証する認証手段と、
前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、利用者情報と当該利用者情報が示す利用者が利用可能な画像形成装置のリストとを関連づけて保持する認証データベースに、前記受け入れた利用者情報と関連づけて保持されるリストに基づき、前記受け入れた利用者情報が示す利用者による前記受け入れた対象装置情報で特定される画像形成装置の利用可否を決定する決定手段と、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、当該決定の結果に基づき前記対象装置に対する実行指示を出力する手段と、
を含む利用可否決定装置であって、
前記受入手段が前記利用者情報と前記対象装置情報とを受け入れた場合に、現在の時刻を取得し、取得した時刻と前記受け入れた利用者情報が示す利用者のスケジュールを示すスケジュール情報とに基づいて当該利用者の現在の状態を特定する状態特定手段と、
前記受入手段が前記利用者情報と前記対象装置情報とを受け入れた場合に、前記状態特定手段により特定された状態に基づいて、前記受け入れた利用者情報が示す利用者が利用可能な画像形成装置のリストを取得する取得手段と、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、前記取得手段により取得されたリストで、前記受け入れた利用者情報に関連づけられたリストを更新する更新手段と、をさらに含み、
前記決定手段は、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、前記更新手段により更新されたリストに基づいて利用可否を決定すること、
を特徴とする利用可否決定装置。
Receiving means for receiving user information indicating a user who has requested the image forming process, and target apparatus information that identifies the image forming apparatus that executes the image forming process as a target apparatus;
Means for communicating with an authentication server holding user authentication information;
When the accepting unit accepts the user information and the target device information, the use indicated by the accepted user information based on the accepted user information and authentication information held in the authentication server An authentication means for authenticating the person,
When the user indicated by the accepted user information is authenticated, the accepted information is stored in an authentication database that holds the user information and a list of image forming apparatuses that can be used by the user indicated by the user information. Determining means for determining whether or not the image forming apparatus specified by the received target apparatus information by the user indicated by the received user information is usable based on a list held in association with the user information ;
Means for outputting an execution instruction to the target device based on a result of the determination when the user indicated by the accepted user information is authenticated by the authentication means;
An availability determination device including
When the accepting unit accepts the user information and the target device information, obtains the current time, and based on the obtained time and schedule information indicating the user schedule indicated by the accepted user information State identification means for identifying the current state of the user,
When the accepting unit accepts the user information and the target device information, the image forming apparatus that can be used by the user indicated by the accepted user information based on the state specified by the state specifying unit An acquisition means for acquiring a list of
Updating means for updating a list associated with the accepted user information with the list obtained by the obtaining means when the user indicated by the accepted user information is authenticated by the authentication means; Including
The determining means includes
When the user indicated by the accepted user information is authenticated by the authentication means, determining whether or not to use based on the list updated by the update means;
A device for determining availability of use.
前記更新手段は、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合において、前記受け入れた利用者情報が前記認証データベースに保持されていないとき、前記受け入れた利用者情報と、前記取得手段により取得されたリストと、を関連づけて前記認証データベースに登録すること、
を特徴とする請求項1に記載の利用可否決定装置。
The updating means includes
In the case where the user indicated by the accepted user information is authenticated by the authentication means, and the accepted user information is not held in the authentication database, the accepted user information and the obtaining means Registering the acquired list in association with the authentication database;
The availability determination apparatus according to claim 1, wherein:
前記更新手段は、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証されなかった場合において、前記受け入れた利用者情報が前記認証データベースに保持されているとき、前記受け入れた利用者情報と当該利用者情報に関連づけられたリストを前記認証データベースから削除すること、
を特徴とする請求項1に記載の利用可否決定装置。
The updating means includes
When the user indicated by the accepted user information is not authenticated by the authentication means and the accepted user information is held in the authentication database, the accepted user information and the user information Deleting the list associated with the authentication database;
The availability determination apparatus according to claim 1, wherein:
利用者の認証情報を保持する認証サーバと通信可能に接続されたコンピュータを、
画像形成処理を要求した利用者を示す利用者情報と、当該画像形成処理を実行する画像形成装置を対象装置として特定する対象装置情報とを受け入れる受入手段、
前記受入手段が前記利用者情報と前記対象装置情報とを受け入れた場合に、前記受け入れた利用者情報と前記認証サーバに保持される認証情報とに基づいて、前記受け入れた利用者情報が示す利用者を認証する認証手段、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、利用者情報と当該利用者情報が示す利用者が利用可能な画像形成装置のリストとを関連づけて保持する認証データベースに、前記受け入れた利用者情報と関連づけて保持されるリストに基づき、前記受け入れた利用者情報が示す利用者による前記受け入れた対象装置情報で特定される画像形成装置の利用可否を決定する決定手段、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、当該決定の結果に基づき前記対象装置に対する実行指示を出力する手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、さらに、
前記受入手段が前記利用者情報と前記対象装置情報とを受け入れた場合に、現在の時刻を取得し、取得した時刻と前記受け入れた利用者情報が示す利用者のスケジュールを示すスケジュール情報とに基づいて当該利用者の現在の状態を特定する状態特定手段、
前記受入手段が前記利用者情報と前記対象装置情報とを受け入れた場合に、前記状態特定手段により特定された状態に基づいて、前記受け入れた利用者情報が示す利用者が利用可能な画像形成装置のリストを取得する取得手段、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、前記取得手段により取得されたリストで、前記受け入れた利用者情報に関連づけられたリストを更新する更新手段、として機能させ、
前記決定手段は、
前記認証手段により前記受け入れた利用者情報が示す利用者が認証された場合、前記更新手段により更新されたリストに基づいて利用可否を決定すること、
を特徴とするプログラム。
The authentication server and communicatively connected computers to hold the authentication information of the user,
A receiving unit that receives user information indicating a user who has requested the image forming process and target apparatus information that identifies the image forming apparatus that executes the image forming process as a target apparatus;
When the accepting unit accepts the user information and the target device information, the use indicated by the accepted user information based on the accepted user information and authentication information held in the authentication server An authentication means for authenticating the person,
When the user indicated by the received user information is authenticated by the authentication means, an authentication database that holds the user information and a list of image forming apparatuses that can be used by the user indicated by the user information in association with each other Determining means for determining whether or not to use the image forming apparatus specified by the received target apparatus information by the user indicated by the received user information based on a list held in association with the received user information;
Means for outputting an execution instruction to the target device based on a result of the determination when the user indicated by the received user information is authenticated by the authentication means;
As a program for causing a computer to function as
Said computer further
When the accepting unit accepts the user information and the target device information, obtains the current time, and based on the obtained time and schedule information indicating the user schedule indicated by the accepted user information Status identification means for identifying the current status of the user,
When the accepting unit accepts the user information and the target device information, the image forming apparatus that can be used by the user indicated by the accepted user information based on the state specified by the state specifying unit An acquisition means for acquiring a list of
When the user indicated by the received user information is authenticated by the authentication unit, the list is acquired by the acquisition unit and functions as an update unit that updates a list associated with the received user information. ,
The determining means includes
When the user indicated by the accepted user information is authenticated by the authentication means, determining whether or not to use based on the list updated by the update means;
A program characterized by
JP2006302696A 2006-11-08 2006-11-08 Usability decision device and program Expired - Fee Related JP4888062B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006302696A JP4888062B2 (en) 2006-11-08 2006-11-08 Usability decision device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006302696A JP4888062B2 (en) 2006-11-08 2006-11-08 Usability decision device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008123018A JP2008123018A (en) 2008-05-29
JP4888062B2 true JP4888062B2 (en) 2012-02-29

Family

ID=39507748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006302696A Expired - Fee Related JP4888062B2 (en) 2006-11-08 2006-11-08 Usability decision device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4888062B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5326807B2 (en) * 2008-09-11 2013-10-30 株式会社リコー External authentication device, usage authority information server, information processing system, authentication method, usage authority information management method, program, and recording medium
JP5454163B2 (en) * 2010-01-21 2014-03-26 株式会社リコー Log collection management system and log collection management method
JP7171196B2 (en) * 2018-01-24 2022-11-15 ヤフー株式会社 Authentication device, authentication method, and authentication program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041443A (en) * 2000-07-25 2002-02-08 Canon Inc Peripheral equipment control system, peripheral equipment, external device, method for controlling the peripheral equipment, peripheral equipment controlling software, and storage medium
JP2003330668A (en) * 2002-05-14 2003-11-21 Minolta Co Ltd Network sharing system, and access management program therefor
JP4107878B2 (en) * 2002-05-17 2008-06-25 株式会社リコー Network printing system
JP2005018566A (en) * 2003-06-27 2005-01-20 Toshiba Corp Information management server and network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008123018A (en) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8711382B2 (en) Print system
US8964206B2 (en) Printing device, management device and management method
US8630007B2 (en) Image forming apparatus, method for managing print job, and computer-readable storage medium for computer program
CN102984415A (en) Printing system, server for distributing print job, method for resubmitting print job
JP5081072B2 (en) Printing system
US20120307286A1 (en) Administration server and image processing system
US10225434B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and apparatus
CN108614672B (en) Image forming apparatus, system, and control method
JP2009042991A (en) Image processing apparatus and management system thereof
JP6561501B2 (en) Apparatus, authentication system, authentication processing method, authentication processing program, and storage medium
JP2019110487A (en) Image processing device
US9176682B2 (en) Job performing control system, job performing system and job performing control method
JP6762823B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP4215688B2 (en) Data output device, system, method, printer driver, and recording medium
JP4888062B2 (en) Usability decision device and program
US20110216339A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and recording medium
JP2011191869A (en) Information processor, printing system, image forming device, content provision method, content provision program and recording medium
JP5768922B1 (en) Document processing system, program, and document processing apparatus
JP2007158867A (en) Image processor
JP5600965B2 (en) Image forming system, image forming management apparatus, and image forming management program
JP2020181228A (en) Information processing device and information processing program
US11240397B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, computer-readable non-transitory recording medium storing information processing program, and slave system
JP4939265B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5454008B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2006243903A (en) Application system for image forming apparatus with personal identification function

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees