JP4879677B2 - Content management system - Google Patents

Content management system Download PDF

Info

Publication number
JP4879677B2
JP4879677B2 JP2006239657A JP2006239657A JP4879677B2 JP 4879677 B2 JP4879677 B2 JP 4879677B2 JP 2006239657 A JP2006239657 A JP 2006239657A JP 2006239657 A JP2006239657 A JP 2006239657A JP 4879677 B2 JP4879677 B2 JP 4879677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
encyclopedia
content
button
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006239657A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008065397A (en
Inventor
建 飯田
孝司 松原
康 佐々木
Original Assignee
株式会社ポプラ社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ポプラ社 filed Critical 株式会社ポプラ社
Priority to JP2006239657A priority Critical patent/JP4879677B2/en
Publication of JP2008065397A publication Critical patent/JP2008065397A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4879677B2 publication Critical patent/JP4879677B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを介して提供する電子百科事典をマネジメントするコンテンツマネジメントシステムに関し、特に利用者が電子百科事典の作成に関与することのできるコンテンツマネジメントシステムに関する。   The present invention relates to a content management system that manages an electronic encyclopedia provided via a network, and more particularly to a content management system that allows a user to participate in the creation of an electronic encyclopedia.

中国は明時代の三才図会に始まる百科事典は、メディアとして紙に始まり、その後1980年代に入り、メディアとしてCD−ROMが使用されはじめ、2000年になりNupediaなるインターネットをメディアとする百科事典が登場した。   The encyclopedia that begins in the three-year-old era of the Ming Dynasty began with paper as the media, then entered the 1980s, CD-ROM began to be used as the media, and in 2000, the encyclopedia using the Internet as Nupedia Appeared.

インターネットをメディアとする百科事典において、改版が即日に可能なために従来から百科事典の課題とされていた情報の常時更新が可能となっている。   In the encyclopedia that uses the Internet as a medium, revisions can be made on the same day, so it is possible to constantly update information that has been an issue of encyclopedias.

例えば特許文献1では「辞書ユーザからの情報により辞書の内容を更新するための辞書情報更新装置であり、電子辞書ユーザにて発見された誤植の情報に基づいて容易に辞書内容を更新する」発明が開示されている。   For example, in Patent Document 1, “It is a dictionary information updating device for updating the contents of a dictionary with information from a dictionary user, and the contents of the dictionary are easily updated based on typographical information discovered by an electronic dictionary user.” Is disclosed.

特開2004−62306号JP 2004-62306 A

特許文献1は、特にはユーザの指摘による誤植情報の訂正を主に目的としたものである。従って、新規項目の追加や一章分等の大量の情報の追加に適しているものではない。   Patent Document 1 is mainly intended to correct typographical information based on user's indication. Therefore, it is not suitable for adding a new item or adding a large amount of information such as one chapter.

又、インターネットでの更新を容易にする方法として記事そのものをユーザに任せるWikipediaも2001年から開始されている。   Further, Wikipedia, which leaves the article itself to the user as a method for facilitating updating on the Internet, has been started since 2001.

しかしながら記事を改版するのは不特定多数のユーザであり、その内容の信用性についての確実性が必ずしも高くなく、アクセスする側の自己責任でその情報の真偽につき判断する必要が生じる。   However, it is an unspecified number of users who revise an article, and the certainty of the credibility of the content is not necessarily high, and it is necessary to judge the authenticity of the information at the user's own risk.

一方、その分野の専門家より情報を得て更新する場合は、情報をテキストや画像を作成する電子化の作業と、インターネット上のフォーマットに適合させるために、HTML(Hyper Text Markup Language)やCSS(Cascading Style Sheets)などの言語でレイアウトや装飾を行ない、ページ間にハイパーリンクを設定するなどのサイト構築作業をする必要が生じる。   On the other hand, when information is obtained and updated from experts in the field, HTML (Hyper Text Markup Language) or CSS is used to adapt the information to the digitization work for creating text and images and the format on the Internet. (Cascading Style Sheets) and other languages, such as layout and decoration, to set up hyperlinks between pages, it is necessary to do site construction work.

そこで、本発明の目的は、正確なコンテンツを迅速に掲載するとともに、サイト構築を自動化して百科事典作成者の作業をテキストや画像を作成する電子化の作業に限定することでサイトの更新を容易に行なうことのできるシステムを提供することにある。   Therefore, the object of the present invention is to publish accurate content quickly and to automate the site construction to limit the work of the encyclopedia creator to the electronic work of creating text and images, thereby updating the site. It is to provide a system that can be easily performed.

前記の目的を達成するために本発明に係るコンテンツマネジメントシステムは、DTDデータと百科事典用コンテンツデータを含むXMLデータとマルチメディアデータをデータベースに登録するプログラムと、
前記XMLデータと前記マルチメディアデータそれぞれに対応する仮パス情報と静的データを生成するプログラムと、
前記仮パス情報ファイルから実パス情報ファイルを生成するプログラムと、
ネットワーク経由で接続される管理端末に仮パス情報と前記XMLデータと前記マルチメディアデータを提供するプログラムと、
を備えるコンテンツマネジメントサーバと、
ネットワーク経由で接続される利用者端末には前記管理端末認証後に実パス情報と前記XMLデータと前記マルチメディアデータとから生成されるXHTMLデータを提供するwebアプリサーバとを備えて、
利用者端末のwebブラウザからの要求信号に応じて動的生成データであるwebページデータを利用者端末に表示させる。
In order to achieve the above object, a content management system according to the present invention includes a program for registering XML data and multimedia data including DTD data and encyclopedia content data in a database,
A program for generating temporary path information and static data corresponding to each of the XML data and the multimedia data;
A program for generating a real path information file from the temporary path information file;
A program for providing temporary path information, the XML data, and the multimedia data to a management terminal connected via a network;
A content management server comprising:
A user terminal connected via a network includes a web application server that provides XHTML data generated from real path information, the XML data, and the multimedia data after the management terminal authentication,
Web page data that is dynamically generated data is displayed on the user terminal in response to a request signal from the web browser of the user terminal.

また、百科事典用コンテンツデータは、
見出し語と説明文章を含む百科事典本文コンテンツデータと、
前記百科事典本文コンテンツを検索する検索ツールと、
説明文章を補足する画像と映像と音声を含むマルチメディアコンテンツデータと、前記百科事典本文コンテンツを別途記録するスクラップコンテンツデータと、
利用者のデータが記録される利用者コンテンツデータと、
利用者と百科事典製作者間で情報を交換できるインタラクティブコンテンツデータのいずれか一つを含むことを特徴とする。
The encyclopedia content data is
Encyclopedia body content data including headwords and explanatory text,
A search tool for searching the encyclopedia text content;
Multimedia content data including images, video and audio to supplement explanatory text; scrap content data for separately recording the encyclopedia text content;
User content data in which user data is recorded;
It includes any one of interactive content data that can exchange information between users and encyclopedia producers.

さらに、検索ツールは、見出し語を50音順に表示する50音順見出し語検索ツールと、見出し語又は本文中のキーワードが一致するキーワード検索ツールと、見出し語をテーマ別にカテゴリー分けしたテーマを選択して表示するテーマ別検索ツールのいずれか一つを含むことを特徴とする。   Further, the search tool selects a headword search tool that displays headwords in the order of the Japanese syllabary, a keyword search tool that matches the keywords in the headword or text, and a theme that categorizes the headwords by theme. Including any one of thematic search tools to be displayed.

次に、スクラップコンテンツデータは、データベースに格納される百科事典本文コンテンツデータから選択されたコンテンツデータと、既成のスクラップデータにさらに追加されたデータからなることを特徴とする。   Next, the scrap content data is characterized by comprising content data selected from encyclopedia text content data stored in a database and data further added to the existing scrap data.

続いて、利用者コンテンツデータは、百科事典本文に関連して出題されるクイズに対して利用者端末から入力されたデータが予めデータベースに記録された正解データと一致した場合に配点されるポイントを表示するポイントデータと、利用者アカウントと百科事典製作者アカウントの間で送受信可能な電子メールデータと、利用者が編集可能な利用者ホームページデータとを備える。   Subsequently, the user content data is scored when the data entered from the user terminal for the quiz questions related to the encyclopedia text matches the correct data recorded in the database in advance. It includes point data to be displayed, e-mail data that can be transmitted and received between the user account and the encyclopedia producer account, and user home page data that can be edited by the user.

加えて、インタラクティブコンテンツデータは、
動画とその動画の作成時期とアクセス数とテーマのいずれかによってソートする機能を有する動画コンテンツデータと、
百科事典本文の内容を回答とするクイズデータと、そのクイズに対するアクセス数またはテーマのいずれかによってソートされているクイズコンテンツデータと、
複数の利用者が自在に書き込み可能な電子掲示板コンテンツデータと、
利用者が作成するホームページデータと、そのホームページに対するアクセス数と百科事典作成者による推薦ホームページである旨のフラッグデータと各ホームページのテーマと各ホームページのキーワードのいずれかによってホームページの一覧を表示可能なホームページコンテンツデータと、
百科事典本文において百科事典作成者による推薦本文である旨のフラッグデータと各項目の作成または更新時期とのいずれかによって生成される項目の一覧を表示する項目コレクションコンテンツデータと、
過去に実施されたアンケートデータとその集計結果データと現在実施中のアンケートデータとその途中経過データよりなるアンケートコンテンツデータと、
これまでに利用者より多くなされている質問データとその回答データよりなるFAQコンテンツデータと、
学校教材である教科書と百科事典データとの学年や教科のコンテンツデータを含む対応表データとを対応させる教科書対応表を構成するコンテンツデータと、
利用者の教師や保護者のアカウントによる書き込み可能な電子掲示板コンテンツデータからなる。
In addition, interactive content data
Video content data that has a function to sort by video, when the video was created, the number of accesses and the theme,
Quiz data with the content of the encyclopedia text as the answer, quiz content data sorted by either the number of accesses or the theme for the quiz,
Electronic bulletin board content data that can be freely written by multiple users,
Homepage that can display a list of homepages according to the homepage data created by the user, the number of accesses to the homepage, flag data indicating that it is a recommended homepage by the encyclopedia creator, the theme of each homepage, and the keyword of each homepage Content data,
Item collection content data that displays a list of items generated by either flag data indicating that it is a recommendation text by the encyclopedia creator and the creation or update timing of each item in the encyclopedia text,
Survey content data consisting of survey data conducted in the past, aggregated result data, survey data currently being conducted, and progress data,
FAQ content data consisting of question data and answer data that has been made more than users so far,
Content data that constitutes a textbook correspondence table that correlates school table textbooks with encyclopedia data and correspondence table data including content data of the school year and subject,
It consists of electronic bulletin board content data that can be written by the account of the user's teacher or guardian.

本発明を実施することで、百科事典作成者はHTML等の知識を習得することなく、ホームページデザイナーはテキストが更新時にHTML編集に付随する高度な編集作業を行なう必要がなくなるという利点がある。   By carrying out the present invention, there is an advantage that the encyclopedia creator does not need to acquire knowledge such as HTML and the home page designer does not need to perform advanced editing work accompanying HTML editing when the text is updated.

以下に、この発明の実施形態例を、図面を用いて説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(コンテンツマネジメントシステムの構成)
先ず、図1、2を用いて本発明に係るコンテンツマネジメントシステムの構成について説明する。本コンテンツマネジメントシステムは主にインターネット上で閲覧することのできる百科事典を対象とするものである。図1は、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのブロックダイヤグラムを示し、図2にそのフロウチャートを示す。
(Content management system configuration)
First, the configuration of the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS. This content management system is intended mainly for encyclopedias that can be browsed on the Internet. FIG. 1 shows a block diagram of a content management system according to the present invention, and FIG. 2 shows a flow chart thereof.

本発明に係るコンテンツマネジメントシステム2は、コンテンツマネジメントサーバ(Contents Management Server:CMS)4とデータベース6と仮想データ8とWebアプリサーバ10とから構成される。   A content management system 2 according to the present invention includes a content management server (CMS) 4, a database 6, virtual data 8, and a web application server 10.

コンテンツマネジメントサーバ4は、マルチメディアデータ12とXML(Extensible Markup Language)ファイル14とDTD(Document Type Definition)データ16が入力されるとデータベース6に登録する登録プログラムと、前記XMLファイル14と前記マルチメディアデータ12それぞれに対応する仮パス情報ファイル18を静的データとして生成する静的データ生成プログラムと、前記仮パス情報ファイル18から実パス情報ファイル20を生成する実パス情報ファイル生成プログラムを備える。さらに、コンテンツマネジメントサーバ4における動的データ生成プログラムは、Webアプリサーバ10と接続されて外部端末からのアクセスに対して実パス情報ファイル20とXMLファイル14とからXHTMLファイルをPHP技術により生成して提供する機能を有する。   When the multimedia data 12, XML (Extensible Markup Language) file 14, and DTD (Document Type Definition) data 16 are input, the content management server 4 registers a registration program in the database 6, the XML file 14, and the multimedia. A static data generation program that generates a temporary path information file 18 corresponding to each data 12 as static data and a real path information file generation program that generates a real path information file 20 from the temporary path information file 18 are provided. Furthermore, the dynamic data generation program in the content management server 4 is connected to the Web application server 10 and generates an XHTML file from the real path information file 20 and the XML file 14 by the PHP technology for access from an external terminal. Has the function to provide.

データベース6は、マルチメディアデータ12とXMLファイル14とDTDデータ16が登録される。マルチメディアデータ12は、画像データ22と映像データ24と音声データ26からなる。XMLファイル14は、構造化された文書データである。DTDデータ16は、構造化された文書の型の定義を示したものである。   In the database 6, multimedia data 12, XML file 14, and DTD data 16 are registered. The multimedia data 12 includes image data 22, video data 24, and audio data 26. The XML file 14 is structured document data. The DTD data 16 shows the definition of the structured document type.

仮想データ8は、CMS4が生成するデータであり、仮パス情報ファイル18と実パス情報ファイル20と静的データ28とストレージデータ30とXMLファイル32とから構成される。   The virtual data 8 is data generated by the CMS 4 and includes a temporary path information file 18, a real path information file 20, static data 28, storage data 30, and an XML file 32.

仮パス情報ファイル18は、データ公開前に管理者端末38から確認するためのストレージデータ30とXMLファイル32の配置情報であるパス情報であって利用者端末36や外部端末からアクセスできない情報である。   The temporary path information file 18 is path information that is the arrangement information of the storage data 30 and the XML file 32 for confirmation from the administrator terminal 38 before the data is disclosed, and is information that cannot be accessed from the user terminal 36 or an external terminal. .

実パス情報ファイル20は、管理者端末38から承認後に仮パス情報ファイル18から更新されるストレージデータ30とXMLファイル32の配置情報であるパス情報であって利用者端末36や外部端末からアクセスできる情報である。   The real path information file 20 is path information that is arrangement information of the storage data 30 and the XML file 32 that are updated from the temporary path information file 18 after approval from the administrator terminal 38, and can be accessed from the user terminal 36 or an external terminal. Information.

静的データ28は、50音一覧データ、テーマ一覧データ、見出し語一覧データであり、登録データ確認用のデータである。   The static data 28 is 50-sound list data, theme list data, and headword list data, and is data for checking registered data.

ストレージデータ30は、画像データ22と映像データ24と音声データ26からなるマルチメディアデータ12に加えて説明文データや表などを含む百科事典本文を構成する素材データである。   The storage data 30 is material data constituting the encyclopedia text including explanatory text data and tables in addition to the multimedia data 12 including the image data 22, the video data 24, and the audio data 26.

XMLファイル32は、構造化された文書ファイルである。   The XML file 32 is a structured document file.

webアプリサーバ10は、CMS4とネットワーク経由で接続される利用者端末36には前記管理者端末38の認証後に実パス情報ファイル20と前記XMLファイル32と前記マルチメディアデータ12からXHTMLファイルを提供する。   The web application server 10 provides an XHTML file from the real path information file 20, the XML file 32, and the multimedia data 12 to the user terminal 36 connected to the CMS 4 via the network after the authentication of the administrator terminal 38. .

コンテンツマネジメントシステム2は、インターネット等のネットワーク34を経由して利用者端末36と管理者端末38とそれぞれ接続される。   The content management system 2 is connected to a user terminal 36 and an administrator terminal 38 via a network 34 such as the Internet.

利用者端末36は、パーソナルコンピュータ等で構成されて、特にwebブラウザ40とGUI部44が搭載される。   The user terminal 36 is composed of a personal computer or the like, and is particularly equipped with a web browser 40 and a GUI unit 44.

webブラウザ40は、アドビ社のフラッシュプレイヤー(登録商標)とアドビ社のアクロバットリーダー(登録商標)を搭載して動作可能であることが必須であり、ブラウザとしては特にマイクロソフト社のインターネットエクスプローラ(登録商標)が好ましい。   It is essential that the web browser 40 is operable by being equipped with Adobe Flash Player (registered trademark) and Adobe Acrobat Reader (registered trademark), and as a browser, in particular, Microsoft Internet Explorer (registered trademark). ) Is preferred.

GUI(Graphical
User Interface)部44は、ユーザに対する情報の表示にグラフィックを多用し、大半の基礎的な操作をマウスなどのポインティングデバイスによって行なうことができるユーザインターフェースを示すマクロプログラムである。
GUI (Graphical
The (User Interface) unit 44 is a macro program that shows a user interface that uses a lot of graphics for displaying information to the user and can perform most basic operations with a pointing device such as a mouse.

一方、管理者端末38もまたパーソナルコンピュータ等で構成可能であるが特にwebブラウザ46とプレビューGUI部50と、管理用GUI部52とが接続される。   On the other hand, the administrator terminal 38 can also be constituted by a personal computer or the like, but in particular, the web browser 46, the preview GUI unit 50, and the management GUI unit 52 are connected.

webブラウザ46は、アドビ社のフラッシュプレイヤー(登録商標)とアドビ社のアクロバットリーダー(登録商標)を搭載して動作可能であることが必須であり、ブラウザとしては特にマイクロソフト社のインターネットエクスプローラ(登録商標)が好ましい。   The web browser 46 is required to be able to operate by being equipped with Adobe Flash Player (registered trademark) and Adobe Acrobat Reader (registered trademark). ) Is preferred.

プレビューGUI部50は、管理者端末38から利用者端末36と同様のHPを閲覧することができるように設定される。   The preview GUI unit 50 is set so that the same HP as the user terminal 36 can be viewed from the administrator terminal 38.

管理用GUI部52部は、本発明に係るCMS4を制御する外部端末であり、閲覧用にホームページの状態で閲覧するのではなくデータベース6に登録してあるマルチメディアデータその他のデータを閲覧または登録することのできる端末である。また、管理用GUI部52部から登録するのはテキスト54とマルチメディア56であり、特段のHTMLやXMLの技術を必要することなく登録できる。   The management GUI unit 52 is an external terminal that controls the CMS 4 according to the present invention, and browses or registers multimedia data and other data registered in the database 6 instead of browsing in the state of the home page for browsing. It is a terminal that can do. Further, the text 54 and the multimedia 56 are registered from the management GUI unit 52, and can be registered without requiring special HTML or XML technology.

(コンテンツマネジメントシステムの作用)
続いて、図2を用いて本発明に係るコンテンツマネジメントシステムの作用について説明する。
(Operation of content management system)
Next, the operation of the content management system according to the present invention will be described with reference to FIG.

先ず、第1にマルチメディアデータ12とXMLファイル14とDTDデータ16が入力されると、登録プログラムがこれらのマルチメディアデータ12とXMLファイル14とDTDデータ16をデータベース6に格納するとともに、各データのタイトルとキーワードとXML仮パス情報ファイルを生成してデータベース6に登録する(A2)。マルチメディアデータ12とXMLファイル14とDTDデータ16の入力は、直接データの入力とDVD等に予め登録されているデータの変換がなされても良い。   First, when the multimedia data 12, the XML file 14, and the DTD data 16 are input, the registration program stores the multimedia data 12, the XML file 14, and the DTD data 16 in the database 6 as well as each data. The title, keyword, and XML temporary path information file are generated and registered in the database 6 (A2). As for the input of the multimedia data 12, the XML file 14, and the DTD data 16, direct data input and conversion of data registered in advance on a DVD or the like may be performed.

続いて静的データ生成プログラムがマルチメディアデータ12とXMLファイル14とDTDデータ16より、50音別データ、テーマ別データ、見出し語一覧などの静的データ28をXHTMLデータとして生成する(A4)。   Subsequently, the static data generation program generates, as XHTML data, static data 28 such as 50 sound-specific data, theme-specific data, and headword list from the multimedia data 12, the XML file 14, and the DTD data 16 (A4).

さらに、静的データ生成プログラムが管理用にマルチメディアデータ12とXMLファイル14とDTDデータ16の仮パス情報ファイル18を生成して登録する(A6)。   Further, the static data generation program generates and registers a temporary path information file 18 of the multimedia data 12, the XML file 14, and the DTD data 16 for management (A6).

続いて管理者端末38の管理用GUI部52より、コンテンツ新規追加や更新によりデータ更新がなされる(A8)。   Subsequently, the management GUI unit 52 of the administrator terminal 38 updates data by adding or updating content (A8).

前記データ更新によって仮パス情報ファイル18に変更が生じた場合は、再度静的データ生成プログラムが仮パス情報ファイル18を生成する(A10)。   If the temporary path information file 18 is changed due to the data update, the static data generation program generates the temporary path information file 18 again (A10).

ここで、管理者端末38の接続においてプレビューGUI部50よりXHTMLデータを送信してプレビューGUI部52から閲覧することにより仮パス情報ファイル18に対する認証信号をCMS4が受信する(A12)。   Here, when the administrator terminal 38 is connected, the authentication GUI for the temporary path information file 18 is received by the CMS 4 by transmitting XHTML data from the preview GUI unit 50 and browsing from the preview GUI unit 52 (A12).

実パス情報ファイル生成プログラムは、認証された仮パス情報ファイル18より、利用者端末36から閲覧可能に設定される実パス情報ファイル20を生成する(A14)。この際に、実パス情報ファイル20の生成日と更新日は別途登録される。   The real path information file generation program generates a real path information file 20 that is set to be viewable from the user terminal 36 from the authenticated temporary path information file 18 (A14). At this time, the creation date and the update date of the real path information file 20 are separately registered.

なお、実パス情報ファイル20の他に利用者アカウントIDとパスワード情報もデータベース6に登録され、氏名、ハンドルネーム、検索履歴、調査項目数、クイズ得点ポイントと共に登録される(A16)。   In addition to the real path information file 20, the user account ID and password information are also registered in the database 6 and registered together with the name, handle name, search history, number of survey items, and quiz score points (A16).

このため、利用者端末36から本システムが閲覧される場合、利用者アカウントに対応したハンドルネーム、調査項目数、クイズ得点ポイントとともに動的ファイルであるXHTMLファイルが生成されて利用者端末36に表示するよう設定される(A18)。   For this reason, when this system is browsed from the user terminal 36, an XHTML file that is a dynamic file is generated and displayed on the user terminal 36 together with the handle name corresponding to the user account, the number of survey items, and the quiz score points. (A18).

以上のように構成することでリアルタイムにデータベースのデータが変更されても、直ちに反映することができる。また、動的生成プログラムについてCMS4を経由してリアルタイムに生成するXHTMLページを再生する場合について説明したが、上記XHTMLページで表現されるウェブページを一部予め生成しておき、利用者端末が予め生成したページにアクセスするように変更することは設計変更の範囲内である。例えば五十音検索ページやテーマ別検索の項目等は予めウェブページを生成させておくことで、ウェブページの表示速度を向上させることができる。   With the above configuration, even if the data in the database is changed in real time, it can be immediately reflected. Moreover, although the case where the XHTML page produced | generated in real time via CMS4 was reproduced | regenerated about the dynamic generation program was demonstrated, some web pages expressed with the said XHTML page were produced | generated beforehand, and a user terminal pre- Changing the access to the generated page is within the scope of the design change. For example, it is possible to improve the display speed of the web page by generating the web page in advance for the search page for the Japanese syllabary and the search items by theme.

(百科事典システムの動作)
続いて、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムによって動作する百科事典システムの動作について、図3〜図48を用いて詳細に説明する。
(Operation of the encyclopedia system)
Subsequently, the operation of the encyclopedia system operated by the content management system according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

(ログイン工程)
図3に予めIDとパスワードの登録された利用者が本システムにログインするフロウチャートを示す。
(Login process)
FIG. 3 shows a flow chart in which a user whose ID and password are registered in advance logs into the system.

webアプリサーバ10に対して利用者端末36からアクセスがあった場合は、百科事典システムのHTMLを送信して利用者端末36に表示させる(B2)。   When the web application server 10 is accessed from the user terminal 36, the HTML of the encyclopedia system is transmitted and displayed on the user terminal 36 (B2).

利用者端末36のGUI部44からログイン要求信号が送信された場合は、アカウントID入力欄とパスワード入力欄が設けられたログイン画面HTMLがブラウザ40に対して送信されて、ブラウザ40に表示される(B4)。   When a login request signal is transmitted from the GUI unit 44 of the user terminal 36, a login screen HTML provided with an account ID input field and a password input field is transmitted to the browser 40 and displayed on the browser 40. (B4).

これに対してGUI部44から利用者のアカウントIDとパスワードがそれぞれの入力欄に入力されて、webアプリサーバ10に送信される。webアプリサーバ10は、CMS4経由でデータベース6に検索させて、入力されたアカウントIDとパスワードについてログイン判定する(B6)。   On the other hand, the account ID and password of the user are input from the GUI unit 44 into the respective input fields and transmitted to the web application server 10. The web application server 10 causes the database 6 to search via the CMS 4 and makes a login determination for the input account ID and password (B6).

ログイン判定の結果、データベースに登録されたID、パスワードと一致した場合は、ログイン後画面(図26)を表示する(B8)。その後は工程Aへ進む。   As a result of the login determination, if the ID and password registered in the database match, a post-login screen (FIG. 26) is displayed (B8). Thereafter, the process proceeds to step A.

ログイン判定の結果、データベースに登録されたID、パスワードと一致しない場合は、エラー画面表示される(B10)。   As a result of the login determination, if it does not match the ID and password registered in the database, an error screen is displayed (B10).

エラー画面にはパスワード再入手ボタンが表示され、パスワード再入手ボタンを選択した場合は、パスワード再入手画面が表示される(B12)。その後再びトップページに移動する。   A password reacquisition button is displayed on the error screen. When the password reacquisition button is selected, a password reacquisition screen is displayed (B12). Then move to the top page again.

(ホーム表示)
以下の全ての説明は図4に表示されている本発明に係るコンテンツマネジメントシステムの百科事典システムにおける各ブロックについて説明の説明となる。以下タブごとに説明し、更に詳細に説明する。
(Home display)
All the following explanations are explanations of each block in the encyclopedia system of the content management system according to the present invention displayed in FIG. Each tab will be described below in more detail.

ログイン後画面(図26)を示す工程として図4に表示する。ログイン後画面(図26)は、共通項表示60と、ホーム表示62として、ホームタブ表示、検索などの調査タブ64と、百科事典の本文を表示する本文タブ66と、百科事典の本文にも示されるが映像や画像や音声を別途集めたMMタブ表示68やスクラップタブ表示70やマイページタブ表示72やひろばタブ表示74から構成される。   The post-login screen (FIG. 26) is displayed in FIG. 4 as a process. The post-login screen (FIG. 26) includes a common item display 60, a home display 62, a search tab 64 such as a home tab display and search, a text tab 66 for displaying the text of the encyclopedia, and a text of the encyclopedia. As shown, it is composed of an MM tab display 68, a scrap tab display 70, a My Page tab display 72, and an open tab display 74 that separately collect video, images, and audio.

(共通項表示)
図4における共通項表示60について図5と図26を用いて説明する。ここで、共通項とはホーム表示を含む各ページに共通な共通項表示を意味する。
(Common item display)
4 will be described with reference to FIGS. 5 and 26. FIG. Here, the common term means a common term display common to each page including the home display.

先ず、利用者のアカウントIDとパスワードがそれぞれの入力欄に入力されて、webアプリサーバ10に送信されて利用者のアカウントIDとパスワードがデータベース6に登録されているもの一致した場合は、動的データ生成プログラムは利用者のアカウントIDに対応するユーザハンドル名80、アカウントIDに対応するポイント数82、アカウントIDに対応する検索項目数84、および現時点の日時情報をデータベース6より読み込む(B2)。   First, when the user's account ID and password are entered in the respective input fields and transmitted to the web application server 10 and the user's account ID and password registered in the database 6 match, dynamic The data generation program reads the user handle name 80 corresponding to the user's account ID, the number 82 of points corresponding to the account ID, the number 84 of search items corresponding to the account ID, and the current date / time information from the database 6 (B2).

続いて動的データ生成プログラムは、あらかじめ作成されている静的データであるホーム表示のXHTMLに対してタイトルである「ポプラディア」を表示させる(B4)。   Subsequently, the dynamic data generation program displays the title “poplardia” on the home-displayed XHTML which is static data created in advance (B4).

さらに、動的データ生成プログラムは、工程B2で読み込んだ日時情報からホーム表示のXHTMLに対して日付表示として年月日および曜日を表示させる(B6)。   Further, the dynamic data generation program displays the date and day of the week as date display on the home display XHTML from the date and time information read in step B2 (B6).

また、動的データ生成プログラムは、工程B2で読み込んだ利用者のアカウントIDに対応するユーザハンドル名80からホーム表示のXHTMLに対してこのハンドル名を表示させる(B8)。   Further, the dynamic data generation program displays this handle name on the home display XHTML from the user handle name 80 corresponding to the user account ID read in step B2 (B8).

次に、動的データ生成プログラムは、工程B2で読み込んだ利用者のアカウントIDに対応するポイント数82からホーム表示のXHTMLに対してこのポイント数82を表示させる(B10)。ポイント数82は、百科事典システムのコンテンツの一つとして掲載されるクイズ等に利用者が回答を入力しその結果が良い場合にシステムから利用者アカウントへ渡される仮想のポイントである。   Next, the dynamic data generation program displays the point number 82 from the point number 82 corresponding to the user's account ID read in step B2 to the home display XHTML (B10). The point number 82 is a virtual point that is passed from the system to the user account when the user inputs an answer to a quiz or the like posted as one of the contents of the encyclopedia system and the result is good.

加えて、動的データ生成プログラムは、工程B2で読み込んだ利用者のアカウントIDに対応する検索項目数84からホーム表示のXHTMLに対してこの検索項目数84を表示させる(B12)。検索項目数84は、利用者アカウントがこれまでに百科事典の本文において本システムを利用して検索した項目の数である。   In addition, the dynamic data generation program displays the search item number 84 from the search item number 84 corresponding to the account ID of the user read in step B2 to the home display XHTML (B12). The number of search items 84 is the number of items that the user account has searched using the present system in the text of the encyclopedia so far.

ここでは、動的データ生成プログラムは、共通のスイッチをホーム表示のXHTMLに表示する。共通のスイッチは、具体的には「戻るボタン」86と、「次へボタン」88と、「ログアウトボタン」90と、「ホームへボタン」92と、「ヘルプボタン」94と、「ふりがなボタン」96が設けられる。「戻るボタン」は、特定のブラウザで現在表示されているXHTMLをそのXHTMLが表示される前のXHTMLに戻すボタンである。現在表示されているXHTMLよりも前に別のXHTMLが表示されていない場合は、戻らない。「次へボタン」は、「戻るボタン」で戻った場合に、再び次のXHTMLに進めるためのボタンである。「ログアウトボタン」は、現在利用者端末よりログインしているアカウントを本システムからログアウトするためのボタンである。「ホームへボタン」は、現在閲覧中のXHTMLのページからログイン後画面(図26)に戻すように設定されたボタンである。「ヘルプボタン」は、各ページの説明が記載されるページを表示するボタンである。「ふりがなボタン」は、現在表示中のXHTMLに表示される漢字に振り仮名を振った状態で表示させるボタンである。   Here, the dynamic data generation program displays the common switch on the home display XHTML. Specifically, the common switches are “back button” 86, “next button” 88, “logout button” 90, “home button” 92, “help button” 94, and “phonetic button”. 96 is provided. The “return button” is a button for returning XHTML currently displayed in a specific browser to XHTML before the XHTML is displayed. If another XHTML is not displayed before the currently displayed XHTML, it does not return. The “next button” is a button for proceeding to the next XHTML again when returning by the “return button”. The “logout button” is a button for logging out the account currently logged in from the user terminal from the system. “Home button” is a button set to return to the screen after login (FIG. 26) from the XHTML page currently being browsed. The “help button” is a button for displaying a page on which an explanation of each page is described. The “phonetic button” is a button that is displayed in a state where a kana is waged in a kanji displayed in the currently displayed XHTML.

以上がホーム表示を含む各ページに共通に表示される共通項表示である。   The above is the common item display displayed in common on each page including the home display.

(ホーム表示詳細)
続いて図4に示すホーム表示の詳細について図6と図26を参照して説明する。図6は本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのホーム表示の詳細フロウチャートである。また、図26は、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのホーム表示ページ画面である。
(Home display details)
Next, details of the home display shown in FIG. 4 will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a detailed flowchart of home display of the content management system according to the present invention. FIG. 26 is a home display page screen of the content management system according to the present invention.

まず、動的データ生成プログラムはデータベース6より利用者アカウントにより利用者名情報を入手し、本日の日付情報を元に、データベース6から、「今日のキーワード」100の内容テキスト情報と、「今週のランキング」102の内容テキスト情報と、「今週のお知らせ」104の内容テキスト情報と、「今週のテレビ」106の内容テキスト情報と、「今週のクイズ」108の内容テキスト情報と、「アンケート」110の内容テキスト情報と、「リンク表示」112の内容情報を読み出す(C2)。   First, the dynamic data generation program obtains user name information from the database 6 using a user account, and based on today's date information, the contents text information of “today's keyword” 100 and “ Content text information of “Ranking” 102, Content text information of “This week's announcement” 104, Content text information of “This week's television” 106, Content text information of “This week's quiz” 108, and “Questionnaire” 110 The content text information and the content information of “link display” 112 are read (C2).

次に動的データ生成プログラムは読み出した「今日のキーワード」100をXHTMLとして出力する(C4)。特に「今日のキーワード」100は毎日変更であり、日々データの変更が必要となる。内容は、管理者の注目する百科事典本文中の見出し語とその説明となる。   Next, the dynamic data generation program outputs the read “today's keyword” 100 as XHTML (C4). In particular, “Today's keyword” 100 is changed every day, and data must be changed every day. The contents are headwords and explanations in the text of the encyclopedia that the administrator pays attention to.

また、動的データ生成プログラムは読み出した「今週のランキング」102をXHTMLとして出力する(C6)。「今週のランキング」102は、今週一週間の見出し語の検索回数のランキングである。週に1回変更となる。   Further, the dynamic data generation program outputs the read “this week's ranking” 102 as XHTML (C6). “This week's ranking” 102 is a ranking of the number of searches for headwords this week. Change once a week.

続いて、動的データ生成プログラムは読み出した「今週のお知らせ」104をXHTMLとして出力する(C8)。「今週のお知らせ」104は、管理者からの情報であり、新着見出し語情報等が週替わりで更新される情報である。   Subsequently, the dynamic data generation program outputs the read “Notice of the week” 104 as XHTML (C8). “Notice of the week” 104 is information from the administrator, and is information in which new headword information and the like are updated weekly.

さらに、動的データ生成プログラムは読み出した「今週のテレビ」106をXHTMLとして出力する(C10)。「今週のテレビ」106は百科事典本文中にある動画情報であり、新着動画や人気動画が情報として掲載される。   Further, the dynamic data generation program outputs the read “TV of the week” 106 as XHTML (C10). “This week's television” 106 is video information in the text of the encyclopedia, and new videos and popular videos are posted as information.

その上、動的データ生成プログラムは読み出した「今週のクイズ」108をXHTMLとして出力する(C12)。「今週のクイズ」108は、予め登録されている百科事典の本文に関連するクイズの中から選択されて週替わりで掲示される。   In addition, the dynamic data generation program outputs the read “This Week's Quiz” 108 as XHTML (C12). “This week's quiz” 108 is selected from quizzes related to the text of the encyclopedia registered in advance and posted every week.

今度は、動的データ生成プログラムは読み出した「アンケート表示」108をXHTMLとして出力する(C14)。「アンケート表示」108は、管理者が利用者に対して行なうアンケートであるが複数の回答を予め用意してグラフ化表示を可能に設定される。   This time, the dynamic data generation program outputs the read “questionnaire display” 108 as XHTML (C14). “Questionnaire display” 108 is a questionnaire conducted by the administrator for the user, but a plurality of answers are prepared in advance so as to be displayed in a graph.

リンク表示は固定リンク先であり、簡易説明ページである「早分かりポプラディアネット」、さらに新規利用者の申し込み登録ページへリンクする「新規お申し込み」、ポプラディアのサービス全体の紹介ページである「サービス案内」、ポプラディア関連情報を示すページである「ポプラディアワールド」、利用者情報を掲載する「ユーザ設定」、利用者からの問い合わせページである「お問い合わせ」、本百科事典システム全体のページ構成である「サイトマップ」、利用者の保護者に対するメッセージを掲載した「保護者の方へ」、利用時の遵守事項を掲載した「ご利用の条件」、個人情報保護法に基づく個人情報管理指針である「プライバシー・ポリシー」、ポプラ社の会社情報である「ポプラ社につきまして」のリンクが掲載される(C16)。   The link display is a fixed link destination, "Easy-to-understand Poplardia Net", which is a simple explanation page, "New Application" that links to the application registration page for new users, and "Service Information", which is an introduction page for all Poplardia services. , "Poplardia World" which is a page showing poplardia related information, "User Settings" to post user information, "Inquiry" which is an inquiry page from users, "Site" which is the page structure of the entire encyclopedia system “Map”, “To Parents” with messages to parents of users, “Conditions for Use” with compliance matters when using, “Privacy” which is a personal information management guideline based on the Personal Information Protection Law・ "Policies" and "Poplar's company information" links are posted. (C16).

さらに、画面上部にタブが表示される。右端よりホーム表示62、本文タブ66、MMタブ表示68、スクラップタブ表示70、マイページタブ表示72、ひろばタブ表示74が横一列に表示され、さらに調査タブ64として3種類配置され、見出し語検索タブ114、五十音検索タブ116、テーマ別検索タブ118が設けられる(C18)。   In addition, a tab is displayed at the top of the screen. From the right end, the home display 62, the body text tab 66, the MM tab display 68, the scrap tab display 70, the My Page tab display 72, and the open space tab display 74 are displayed in a horizontal row, and further three types of survey tabs 64 are arranged for headword search. A tab 114, a Japanese syllabary search tab 116, and a theme-specific search tab 118 are provided (C18).

(百科事典検索)
続いて本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典システムにおける見出し語の検索のフロウについて図7と図27,28,29を用いて説明する。これは図4における調査タブ64に対応するものである。
(Encyclopedia search)
Next, the flow of searching for an entry word in the encyclopedia system in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS. 7 and 27, 28, and 29. FIG. This corresponds to the survey tab 64 in FIG.

図7は本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の検索方法のフロウチャートである。図27は、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典システムの見出し語検索のサンプル画面図であり、図28は、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典システムの五十音検索のサンプル画面図であり、図29は、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典システムのテーマ別検索のサンプル画面図である。   FIG. 7 is a flowchart of an encyclopedia search method in the content management system according to the present invention. FIG. 27 is a sample screen diagram for searching an entry word of the encyclopedia system in the content management system according to the present invention, and FIG. 28 is a sample screen diagram for searching the Japanese alphabet for the encyclopedia system in the content management system according to the present invention. FIG. 29 is a sample screen diagram of search by theme of the encyclopedia system in the content management system according to the present invention.

(見出し語検索)
見出し語検索について図7と図27を用いて示す。見出し語検索は図26のホーム表示において見出し語検索タブ114を選択した場合である。図7では中央列が見出し語検索フローを示す。図27には見出し語検索した結果の表示画面123を示す。
(Keyword search)
The headword search will be described with reference to FIGS. The headword search is performed when the headword search tab 114 is selected in the home display of FIG. In FIG. 7, the center column shows the entry word search flow. FIG. 27 shows a display screen 123 as a result of the headword search.

先ず、利用者端末36において図27の左ウエブに表示される検索ボックス120にキーワードが入力される工程である(D12)。   First, in the user terminal 36, a keyword is input to the search box 120 displayed on the left web in FIG. 27 (D12).

続いて、検索ボタン122が選択される(D14)。すると、検索ボックス120に入力された単語が確定して、利用者端末36よりwebアプリサーバ10を介してCMS4経由でデータベース6が送信される。   Subsequently, the search button 122 is selected (D14). Then, the word input in the search box 120 is confirmed, and the database 6 is transmitted from the user terminal 36 via the web application server 10 via the CMS 4.

さらに、動的データ生成プログラムは先に入力された単語に近い語句を検索結果表示画面に表示する(D16)。表示方法としては、単語と一致した見出し語124と、単語が含まれる見出し語126と、本文に単語を含む見出し語130が一覧として表示される。   Further, the dynamic data generation program displays a phrase close to the previously input word on the search result display screen (D16). As a display method, a headword 124 that matches the word, a headword 126 that includes the word, and a headword 130 that includes the word in the text are displayed as a list.

そこで、表示画面123上に検索した見出し語があった場合は、その見出し語を選択する(D18)。その後に百科事典本文表示が別タブである百科事典本文タブ66が表示される。   Therefore, if there is a searched headword on the display screen 123, the headword is selected (D18). Thereafter, an encyclopedia text tab 66 is displayed in which the encyclopedia text display is a separate tab.

(五十音検索)
五十音検索を図7と図28を用いて示す。五十音検索は図26のホーム表示において五十音検索タブ116を選択した場合である。図7では左列が五十音検索フローを示す。
(Japanese syllabary search)
The Japanese syllabary search is shown using FIG. 7 and FIG. The Japanese syllabary search is performed when the Japanese syllabary search tab 116 is selected in the home display of FIG. In FIG. 7, the left column shows the Japanese syllabary search flow.

五十音検索タブ116が選択されると図28に示される表示画面132が示される(D2)。表示画面132は、文字選択部134と見出し語表示部136から構成される。文字選択部134は、文字表示部138とタブ140,142,144から構成される。このタブのうちひらがなタブ140を選択すると文字表示部138は図に示されるようにひらがな50音が表示される。また、カタカナタブ142を選択すれば文字表示部138はカタカナ50音が表示される。さらに、アルファベットタブ144を選択すれば文字表示部138はアルファベット26文字が表示される。今回は、ひらがなタブ140選択されているのでひらがな50音が表示されている(D4)。   When the Japanese syllabary search tab 116 is selected, a display screen 132 shown in FIG. 28 is displayed (D2). The display screen 132 includes a character selection unit 134 and a headword display unit 136. The character selection unit 134 includes a character display unit 138 and tabs 140, 142, and 144. When the hiragana tab 140 is selected from these tabs, the character display unit 138 displays 50 hiragana sounds as shown in the figure. If the katakana tab 142 is selected, the character display unit 138 displays 50 katakana sounds. Further, if the alphabet tab 144 is selected, the character display unit 138 displays 26 alphabetic characters. Since the hiragana tab 140 is selected this time, 50 hiragana sounds are displayed (D4).

ここで、検索したい語の頭文字を、例えば「あ」が選択される(D6)。   Here, for example, “A” is selected as the initial letter of the word to be searched (D6).

すると、動的データ生成プログラムが選択された「あ」の信号を利用者端末36からネットワーク34を介してwebアプリサーバ10から、CMS4を経由してデータベース6へアクセスして「あ」一覧のXHTMLを生成する。   Then, the “A” signal for which the dynamic data generation program has been selected is accessed from the user terminal 36 via the network 34 to the database 6 via the CMS 4 from the web application server 10 and the XHTML in the “A” list. Is generated.

文字表示部138の「あ」を選択されば、「あ」で始まる見出し語の一覧が見出し語表示部136に表示される。すなわち、このXHTMLがwebアプリサーバ10を経由して利用者端末36に表示させる(D8)。   When “A” in the character display unit 138 is selected, a list of headwords beginning with “A” is displayed in the headword display unit 136. That is, this XHTML is displayed on the user terminal 36 via the web application server 10 (D8).

そこで、表示画面132上に検索した見出し語があった場合は、その見出し語を選択する(D10)。その後に百科事典本文表示が別タブである百科事典本文タブ66が表示される。   Therefore, if there is a searched headword on the display screen 132, the headword is selected (D10). Thereafter, an encyclopedia text tab 66 is displayed in which the encyclopedia text display is a separate tab.

(テーマ別検索)
テーマ別検索を図7と図29を用いて示す。テーマ別検索は図26のホーム表示においてテーマ別検索タブ118を選択した場合である。図7では右列がテーマ別検索フローを示す。
(Search by theme)
Thematic search is shown using FIG. 7 and FIG. The theme search is performed when the theme search tab 118 is selected in the home display of FIG. In FIG. 7, the right column shows the search flow by theme.

テーマ別検索タブ118が選択されると図29に示されるテーマ一覧表の表示画面146が示される(D20)。   When the theme-specific search tab 118 is selected, the theme list display screen 146 shown in FIG. 29 is displayed (D20).

先ず第1にテーマ148を選択する。ここではテーマとして生物を選択する。すると、大分類「生物」に対して、「生物」を選択すると、動的データ生成プログラムが選択された「生物」を選択した信号を利用者端末36からネット34を介してwebアプリサーバ10から、CMS4を経由してデータベース6へアクセスしてテーマ「生物」の中分類150の一覧のXHTMLを生成する。その結果中分類一覧が表示される(D22)。   First, the theme 148 is selected. Here, organisms are selected as the theme. Then, when “organism” is selected for the large classification “organism”, a signal indicating that the “animal” selected by the dynamic data generation program is selected from the web application server 10 via the network 34 from the user terminal 36. Then, the database 6 is accessed via the CMS 4 to generate the XHTML of the list of the middle classification 150 of the theme “organism”. As a result, a list of middle categories is displayed (D22).

表示されたXHTMLの中分類150一覧から「身近な植物」を選択すると「小分類」の一覧152が示される(D24)。
続いて、小分類の「穀物になる植物」を選択してさらに百科事典の見出し語一覧を表示させる(D26)。
When “Family Plants” is selected from the displayed XHTML medium category 150 list, a “small category” list 152 is displayed (D24).
Subsequently, the sub-category “plants that become grains” is selected to display a list of encyclopedia headwords (D26).

その中から、見出し語154である「イネ」を選択する(D28)。その後百科事典の本文が表示される。   Among them, “rice” as the headword 154 is selected (D28). Then the encyclopedia text is displayed.

(百科事典本文表示)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の本文ページについて図8、図30を参照して説明する。本ページ図4における本文タブを選択した場合に、図8は、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の本文に関するフロウチャートである。図30は、同じく百科事典の本文のサンプル画面である。
(Encyclopedia text display)
The text page of the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS. When the text tab in FIG. 4 of this page is selected, FIG. 8 is a flowchart relating to the text of the encyclopedia in the content management system according to the present invention. FIG. 30 is a sample screen of the text of the encyclopedia.

図30では、項目「イネ」についての本文表示が示されている。「イネ」を検索するためには、キーワード検索では「イネ」と入力することで検索でき、五十音検索では、五十音として「い」を選択することで閲覧が可能となる。さらに、テーマ別検索では、「生物」−「身近な植物」−「穀物になる植物」−「イネ」が選択できる。   FIG. 30 shows a text display for the item “rice”. In order to search for “rice”, it is possible to search by inputting “rice” in the keyword search, and in the Japanese syllabary search, browsing can be performed by selecting “Yes” as the Japanese syllabary. Furthermore, in the search by theme, "living organisms"-"immediate plants"-"plants that become grains"-"rice" can be selected.

サンプル画面では左側列にリンク情報が掲載され、中央列に本文が掲載され、右列にマルチメディア情報が掲載される。中央最上部に見出し語154であるイネが掲載される(E2)。   On the sample screen, link information is posted in the left column, the main text is posted in the center column, and multimedia information is posted in the right column. Rice that is the headword 154 is placed at the top of the center (E2).

本文中の小見出しへのリンク情報158が見出し語154の下段に配置される(E4)。   Link information 158 to the subheading in the text is arranged at the lower part of the headword 154 (E4).

次に左側列のリンク情報としては、関連項目表示160と、検索履歴162と、前後項目164と、関連テーマ表示166と、関連サイト表示168と、利用者作成記事表示170が掲載されている。   Next, as the link information in the left column, a related item display 160, a search history 162, a preceding and following item 164, a related theme display 166, a related site display 168, and a user created article display 170 are posted.

ここで、関連項目表示160は現在表記中の項目(例、イネ)に関連する項目であって、予め管理者によって選別された項目が掲載される(E6)。「イネ」の場合であれば、「弥生時代」、「農具」、「もち」、「主食」、「穀物」、「穀倉地帯」である。   Here, the related item display 160 is an item related to the item currently written (for example, rice), and an item selected in advance by the administrator is posted (E6). In the case of “rice”, they are “Yayo period”, “agricultural tools”, “mochi”, “staple food”, “cereals”, and “grinding zone”.

検索履歴162は、利用者が過去に検索した履歴項目が掲載される(E8)。検索順序は利用者の任意であるため、関連する項目が履歴となる場合に、特に役に立つ。   In the search history 162, history items searched by the user in the past are posted (E8). Since the search order is arbitrary by the user, it is particularly useful when the related item is a history.

前後項目164は、五十音順で前後に並ぶ見出し語の一覧である。関連する語句が前後項目164となることも多いため掲載する(E10)。「イネ」の場合は、「イヌワシ」、「イヌワラビ」、「いねかり」、「イネゲノム計画」が掲載される。   The front and rear item 164 is a list of headwords arranged in front and rear in alphabetical order. Since related words and phrases often become the preceding and following items 164, they are listed (E10). In the case of “Rice”, “Inu Eagle”, “Inuwarabi”, “Ikari”, “Rice Genome Project” are listed.

関連テーマ表示166は、一つの見出し語に対してひも付けられる複数のテーマを掲載する項目である(E12)。例えば「イネ」に対しては5つのテーマがひも付けられており、(1)産業>農業>稲作>イネ、(2)産業>農業>工芸作物>イネ、(3)くらし>食べる・飲む>穀物とその食品>イネ、(4)生物>植物>被子植物(単子葉植物)>イネ、(5)生物>身近な植物>穀類になる食物>イネとなっており、全てのテーマが記載される。   The related theme display 166 is an item for posting a plurality of themes linked to one headword (E12). For example, five themes are attached to “rice”: (1) Industry> Agriculture> Rice production> Rice, (2) Industry> Agriculture> Craft crops> Rice, (3) Living> Eating and drinking> Grains and their food> rice, (4) organisms> plants> angiosperms (monocotyledons)> rice, (5) organisms> familiar plants> foods that become cereals> rice, all themes are described The

関連サイト表示168は、現在標記中の項目に関連するサイトを記載する(E14)。「イネ」に対しては、「農林水産省」、「子供のための農業教室」、「あぐりちゃんねる」、「全国農業共同組合中央会」、「米ネット(米穀機構)」が記載されている。   The related site display 168 describes a site related to the currently listed item (E14). For “rice”, “Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries”, “Agricultural Class for Children”, “Agri Channel”, “National Agricultural Cooperative Federation”, “Rice Net (Rice Organization)” are described .

百科事典本文表示の左段下に表示される利用者作成記事表示170は、利用者が本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのシステム内に作成したホームページのうち、本見出し語に関連するホームページについて記載される。   The user-created article display 170 displayed at the lower left of the encyclopedia text display describes the homepage related to the headword among the homepages created by the user in the system of the content management system according to the present invention. The

次に右側列のマルチメディア情報を中心としたリンク情報を示す。右側列には、印刷ボタン172とスクラップボタン174とクイズボタン176と投票ボタン178と映像・アニメーションリンク180と音声データリンク182と写真・イラストリンク184と地図、図表、グラフ表示186と学習資料表示188とNDC記号表示190と漢字表記名192と本項目表示回数194と本項目表示回数順位196と本項目評価点198とが示される。   Next, link information centering on multimedia information in the right column is shown. The right column includes a print button 172, a scrap button 174, a quiz button 176, a vote button 178, a video / animation link 180, an audio data link 182, a photo / illustration link 184, a map, a chart, a graph display 186, and a learning material display 188. , NDC symbol display 190, Kanji character name 192, main item display count 194, main item display count rank 196, and main item evaluation score 198.

右上部には、印刷ボタン172が配置される(E18)。本ボタンを選択することで利用者端末36に接続される印刷機から印刷できるように印刷マクロが実行される。   A print button 172 is arranged in the upper right part (E18). By selecting this button, a print macro is executed so that printing can be performed from a printing machine connected to the user terminal 36.

隣接してスクラップボタン174が配置される(E20)。スクラップボタン174が選択されると、後に説明するスクラップブックに現在開いている項目の文章が保存される。具体的にはスクラップボタン174選択信号が利用者端末36よりwebアプリサーバ10を介してCMS4に送信されて、利用者データとしてスクラップボタン選択信号によって本ページをスクラップした記録がデータベース6に格納される。   A scrap button 174 is arranged adjacently (E20). When the scrap button 174 is selected, the text of the currently opened item is stored in a scrapbook described later. Specifically, a scrap button 174 selection signal is transmitted from the user terminal 36 to the CMS 4 via the web application server 10, and a record of scraping this page by the scrap button selection signal is stored in the database 6 as user data. .

クイズボタン176は、選択されると本項目に関連するクイズを出題するページへ遷移するボタンである(E22)。   When selected, the quiz button 176 is a button for making a transition to a page for setting a quiz related to this item (E22).

投票ボタン178は、本項目に関連する投票ページへ遷移するボタンである(E24)。   The voting button 178 is a button for transitioning to a voting page related to this item (E24).

映像・アニメーションリンク180と音声データリンク182と写真・イラストリンク184と地図、図表、グラフ表示186と学習資料表示188は、いずれもサムネイルと共に表示されて、選択すると表示又は再生を開始する(E26、E28、E30、E32、E34)。   The video / animation link 180, the audio data link 182, the photo / illustration link 184, the map, chart, graph display 186, and learning material display 188 are all displayed together with thumbnails, and when selected, display or playback is started (E26, E28, E30, E32, E34).

さらに、NDCコード190も表示される(E38)。すなわち、図書コードを示すことで、図書館等での関連する参考書の発見を容易にするためである。   Further, the NDC code 190 is also displayed (E38). That is, by showing the book code, it is easy to find related reference books in a library or the like.

また、見出し語は平仮名またはカタカナであるため漢字表記を別途表示するために漢字表記名表示192が設けられる(E36)。   Further, since the headword is hiragana or katakana, a kanji name display 192 is provided to separately display the kanji notation (E36).

さらに本項目の閲覧者は本項目の説明に対して採点が可能であり、評価点項目198として点数の入力が可能である(E40)。   Further, the viewer of this item can score the description of this item, and can input a score as the evaluation score item 198 (E40).

その他に本項目の利用者等による表示回数194と他の項目ページと比較しての表示回数の順位196を示す(E44、E46)。   In addition, the display number 194 by the user of this item and the display number rank 196 in comparison with other item pages are shown (E44, E46).

従って、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典によって、百科事典における本文の表示が可能なだけではなく、本文の内容の評価や参照数等が表示されるので百科事典としての質の維持に対する要求も高まる。   Therefore, the encyclopedia in the content management system according to the present invention can not only display the text in the encyclopedia, but also display the evaluation of the content of the text, the number of references, etc., so the requirement for maintaining the quality as an encyclopedia Will also increase.

(マルチメディア)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典システムのマルチメディア検索ページは、図4におけるマルチメディアタブ68を選択することによって表示されるページである。図9と図31に示されるページでは、百科事典本文に掲載される映像・アニメーションリンク180と音声データリンク182と写真・イラストリンク184と地図、図表、グラフ表示186と学習資料表示188について、タイトルと説明文であるキャプション中のキーワードまたはテーマ別に検索するものである。
(Multimedia)
The multimedia search page of the encyclopedia system in the content management system according to the present invention is a page displayed by selecting the multimedia tab 68 in FIG. 9 and 31, the titles of the video / animation link 180, audio data link 182, photo / illustration link 184, map, chart, graph display 186, and learning material display 188 appearing in the encyclopedia text are displayed. And search by keyword or theme in the caption which is an explanation.

マルチメディアキーワード検索を選択すると(F2)、利用者端末36、webアプリサーバ10、CMS4よりマルチメディアキーワード検索のXHTMLデータが利用者端末36にダウンロードされその画面(図31)に表示される(F4)。   When the multimedia keyword search is selected (F2), XHTML data for multimedia keyword search is downloaded to the user terminal 36 from the user terminal 36, the web application server 10, and the CMS 4 and displayed on the screen (FIG. 31) (F4). ).

利用者端末36よりキーワード検索ボックスに文字が入力されて(F6)、検索ボタンが選択されると(F8)、再び利用者端末36、webアプリサーバ10、CMS4からデータベース6にアクセスされて該当するデータが検索される。検索結果は、利用者端末36の画面に表示される。その結果は、映像・アニメーションリンク180と音声データリンク182と写真・イラストリンク184と地図、図表、グラフ表示186と学習資料表示188として表示される。検索結果と件数、タイトル、キャプションが表示される。   When a character is input to the keyword search box from the user terminal 36 (F6) and the search button is selected (F8), the user terminal 36, the web application server 10, and the CMS 4 access the database 6 again, and the corresponding. Data is retrieved. The search result is displayed on the screen of the user terminal 36. The results are displayed as a video / animation link 180, an audio data link 182, a photo / illustration link 184, a map, a chart, a graph display 186, and a learning material display 188. The search results and the number, title, caption are displayed.

一方、マルチメディアテーマ検索F12が選択されると、テーマ一覧が表示されて、テーマを選択するとマルチメディアデータ一覧がリストとして表示される。   On the other hand, when the multimedia theme search F12 is selected, a theme list is displayed, and when a theme is selected, a multimedia data list is displayed as a list.

(スクラップブック)
続いて、本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典システムのスクラップブックページは、図4におけるマルチメディアタブ68を選択することによって表示されるページである。
(scrapbook)
Subsequently, the scrapbook page of the encyclopedia system in the content management system according to the present invention is a page displayed by selecting the multimedia tab 68 in FIG.

スクラップブックは、利用者が百科事典に記載の本文を別にデータとして保存でき、さらには利用者自身のレポートを追加してデータを保存することのできるものである。   The scrapbook allows the user to save the text described in the encyclopedia as separate data, and can further save the data by adding the user's own report.

このスクラップブックを説明するために図10〜13並びに図32,33を用いて説明する。   In order to explain this scrapbook, explanation will be made with reference to FIGS. 10 to 13 and FIGS.

図10に示すようにスクラップタブを選択してスクラップブックを活用する工程としてwebアプリサーバ10がスクラップブックを生成させるスクラップブック登録工程(G2)と、登録したスクラップブックのリストを表示するリスト表示工程(G4)と登録されたスクラップを閲覧する工程(G6)とスクラップブックを編集する工程(G8)とがある。   As shown in FIG. 10, a scrapbook registration step (G2) in which the web application server 10 generates a scrapbook as a step of selecting a scrap tab and utilizing a scrapbook, and a list display step of displaying a list of registered scrapbooks There are a process (G6) for browsing the registered scrap (G4) and a process (G8) for editing the scrapbook.

スクラップブックを登録する工程としては新規スクラップブックを生成する工程(G10)と既存のスクラップブックに登録する工程(G12)とがある。   The process for registering a scrapbook includes a process for generating a new scrapbook (G10) and a process for registering in an existing scrapbook (G12).

具体的にスクラップブック200の画面を図32に示すと、画面上に既存のスクラップブックを列挙するブック表示部202と、スクラップブック内部を表示する内部ページ表示部204に分けて表示される。   Specifically, when the screen of the scrapbook 200 is shown in FIG. 32, the screen is divided into a book display section 202 that lists existing scrapbooks and an internal page display section 204 that displays the inside of the scrapbook.

新規スクラップブックを生成する工程(G10)では、ブック表示部202に示されるブック作成ボタン208が選択されると新規スクラップブックが生成される。現在のスクラップブックの現状のスクラップブックは206である。   In the step of generating a new scrapbook (G10), when the book creation button 208 shown in the book display unit 202 is selected, a new scrapbook is generated. The current scrapbook of the current scrapbook is 206.

一方、百科事典の本文におけるスクラップブック登録ボタンが選択されると、内部ページ表示部204に登録された本文データが記録される。この内部ページ表示部204にはスクラップリスト212が掲載される。スクラップリスト212は、選択時にレ点印を入力する選択ボックス211と最終閲覧日214と登録日216とレポートタイトル名218とレポートの有無220と項目名222とが登録される。これらのデータは下部に移動ボタン224と、コピーボタン226と削除ボタン228とが設けられる。   On the other hand, when the scrapbook registration button in the encyclopedia text is selected, the text data registered in the internal page display unit 204 is recorded. A scrap list 212 is posted on the internal page display unit 204. In the scrap list 212, a selection box 211 for inputting a check mark at the time of selection, a last viewing date 214, a registration date 216, a report title name 218, a report presence / absence 220, and an item name 222 are registered. These data are provided with a move button 224, a copy button 226, and a delete button 228 at the bottom.

ここで、図12に示すように内部ページ表示部204において(G14)、選択ボックス211にレ点で選択して、削除ボタン228を選択すると削除される。   Here, as shown in FIG. 12, in the internal page display unit 204 (G14), when the selection box 211 is selected with a check mark and the delete button 228 is selected, it is deleted.

スクラップブックの閲覧は、図33の画面においてレポートのタイトル名218を選択してクリックすることにより(G20)閲覧ページ230が表示される(G22)。閲覧ページ230の上段に項目の文章232が示され、下段に利用者が入力するマイレポート欄234が表示される。なお、閲覧時に右下部の編集ボタン236を選択すると編集画面238となり、保存ボタン240を選択すると保存が実行されて閲覧ページ230に戻る。プリントボタン242を選択することで画面の印刷が可能である。なお、印刷方法についてプレビュウの有無が選択可能である(G28,G30)。   To browse the scrapbook, select and click the report title name 218 on the screen of FIG. 33 (G20), and the browsing page 230 is displayed (G22). The sentence 232 of the item is shown in the upper part of the browsing page 230, and the my report column 234 that the user inputs is displayed in the lower part. If the edit button 236 at the lower right is selected during browsing, the editing screen 238 is displayed. If the save button 240 is selected, saving is executed and the browsing page 230 is returned. The screen can be printed by selecting the print button 242. Note that the presence or absence of a preview can be selected for the printing method (G28, G30).

なお、スクラップブックでは、スクラップとして選択された項目名と利用者データとマイレポートとがデータベース6に登録される。   In the scrapbook, the item name selected as scrap, user data, and my report are registered in the database 6.

スクラップブックを用いることで、百科事典をより利用者にとって使用しやすく情報を自由に追加することが可能となる。   By using a scrapbook, the encyclopedia can be more easily used by users and information can be freely added.

(マイページ)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典システムのマイページは、図4におけるマイページタブ72を選択することによって表示されるページである。マイページについて図14〜16および図34〜36を参照して説明する。
(My page)
The My Page of the encyclopedia system in the content management system according to the present invention is a page displayed by selecting the My Page tab 72 in FIG. My page will be described with reference to FIGS. 14 to 16 and FIGS.

マイページには、利用者個人に関する情報を処理するページであり、webアプリサーバ10が利用者の獲得ポイントを表示するポイント表示(H2)と、利用者と管理者間のメールツールである連絡制御(H4)と、利用者のホームページ制御(H6)が存在する。マイページを選択するとポイント表示ボタンと連絡帳ボタンとマイホームページボタンが表示される。   The My Page is a page for processing information related to the individual user, the point display (H2) in which the web application server 10 displays the acquired points of the user, and the contact control that is a mail tool between the user and the administrator. (H4) and user homepage control (H6). When My Page is selected, a point display button, a contact book button, and a My Home Page button are displayed.

(ポイント表示)
ポイント表示ボタンが選択されると(H8)、利用者端末36からネットワーク34経由でwebアプリサーバ10に接続し、さらにCMS4を介してデータベース6に接続し、現在の利用者アカウントに記録されているポイントデータを読み出す。ポイントデータは、百科事典の本文にアクセスすると加算される本文ポイントと、マルチメディアファイルを閲覧すると加算されるマルチメディアポイントと、クイズの点数が加算されるクイズポイントと、みんなのポプラディアに投稿して採用されると加算されるポプラディアポイントからなる(H10)。
(Point display)
When the point display button is selected (H8), the user terminal 36 is connected to the web application server 10 via the network 34, is further connected to the database 6 via the CMS 4, and is recorded in the current user account. Read point data. The point data is posted to the poplardia of everybody, the main text points that are added when accessing the encyclopedia text, the multimedia points that are added when browsing multimedia files, and the quiz points that add quiz points. It consists of poplardia points to be added (H10).

続いてポイント・データ表示をポイント表241またはポイントグラフ258と260によって行なう(H12)。   Subsequently, the point data is displayed by the point table 241 or the point graphs 258 and 260 (H12).

図34にポイント表241は、項目244別の月毎の一覧表示であり、日付243、本文ポイント246、マルチメディアポイント248と、クイズポイント250と、ポプラディアポイント252と、合計ポイント254と今月のポイント256が表示される。月ごとのアクセス数が表示される。また、他の月のポイント表のリンク258も下段に表示される。いずれもデータベース6に格納されているものであり、利用者が本文ページ等でクイズ等を実施することで増加する。   The point table 241 in FIG. 34 is a monthly list display for each item 244. The date 243, the body point 246, the multimedia point 248, the quiz point 250, the poplardia point 252, the total point 254, and the current month point 256 is displayed. The number of accesses per month is displayed. In addition, a link 258 of the point table for another month is also displayed in the lower row. Both are stored in the database 6 and increase when a user performs a quiz or the like on a body page or the like.

一方、図35にポイントグラフ258は月別ポイントを棒グラフで1年分表示したグラフである。月別のアクセス傾向が表示される。   On the other hand, a point graph 258 in FIG. 35 is a graph in which monthly points are displayed as a bar graph for one year. Monthly access trends are displayed.

また、ポイントグラフ260はテーマ別のポイントグラフであり、テーマ毎の数値が棒グラフで表示されるため各利用者についてテーマの選択の傾向やテーマ別の選択状況が明らかになる。   Further, the point graph 260 is a point graph for each theme, and the numerical value for each theme is displayed as a bar graph. Therefore, the tendency of selection of the theme and the selection status for each theme are clarified for each user.

(連絡帳)
連絡帳ボタンが選択されると連絡帳ページが表示されて、連絡プログラムが起動する。連絡プログラム制御について図16のフロウチャートに沿って、連絡帳画面について図36を用いて説明する。連絡帳は利用者と管理者との間に使用できるメールシステムである。
(Contact book)
When the contact book button is selected, the contact book page is displayed and the contact program is started. The contact program control will be described with reference to the flow chart of FIG. 16 and the contact book screen with reference to FIG. The contact book is a mail system that can be used between a user and an administrator.

連絡プログラム制御では、webアプリサーバ10がまず、CMS4経由でデータベース6にアクセスして現在の利用者の受信リストをダウンロードする(H14)。その後、受信リストは利用者端末36の画面上に表示される(H16)。受信リストは状態アイコン272、題名274、送信者276、受信日278が表示される。   In the contact program control, the web application server 10 first accesses the database 6 via the CMS 4 and downloads the current user reception list (H14). Thereafter, the reception list is displayed on the screen of the user terminal 36 (H16). In the reception list, a status icon 272, a title 274, a sender 276, and a reception date 278 are displayed.

特定の連絡帳を閲覧したい場合は、題名274を選択する(H18)。すると利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスして特定の連絡の書面情報280をダウンロードして利用者端末36上に表示する(H20)。   When it is desired to browse a specific contact book, the title 274 is selected (H18). Then, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, downloads the specific contact document information 280, and displays it on the user terminal 36 (H20).

書面情報280は、タイトル282と差出人名284と受信した日286とメッセージボックス288とが表示される。さらに、削除ボタン290と返信作成ボタン292が設けられる。   In the document information 280, a title 282, a sender name 284, a received date 286, and a message box 288 are displayed. Further, a delete button 290 and a reply creation button 292 are provided.

返信する場合は返信作成ボタンが選択される(H22)。さらに、返信ボタンを選択(H24)すると返信メールボックスが送信される。その後、確認画面表示が示される(H26)。   When replying, the reply creation button is selected (H22). Further, when a reply button is selected (H24), a reply mailbox is transmitted. Thereafter, a confirmation screen display is displayed (H26).

一方、新規メッセージを作成する場合は、新規れんらく作成ボタンが設けられる(H28)。そこで、新規れんらく送信ボタンが選択される(H30)。すると新規メールボックスが表示される(H32)。   On the other hand, when a new message is created, a new link creation button is provided (H28). Therefore, a new link transmission button is selected (H30). Then, a new mailbox is displayed (H32).

(ホームページ作成)
一方、マイホームページボタンが選択されるとマイホームページとなる。マイホームページには、ホームページ編集ボタンとプレビュー閲覧ボタンが設けられる。マイホームページ編集ページのフロウ(図14)を以下に示す。
(Create a homepage)
On the other hand, when the my homepage button is selected, the homepage is displayed. The My Homepage is provided with a homepage edit button and a preview browsing button. The flow of the My Home Page edit page (Figure 14) is shown below.

ホームページ編集ボタンが選択されることで、マイホームページ編集ページが表示される(H34)。ここでは予め登録されているテーマ、レイアウト、壁紙が選択できるように表示され、タイトル、写真データおよびそのコメント、説明文章、要約が入力可能にボックスが用意されて入力待ち受けとなる。   When the homepage edit button is selected, the my homepage edit page is displayed (H34). Here, pre-registered themes, layouts, and wallpapers are displayed so that they can be selected, and a box is prepared for input of titles, photo data and their comments, explanatory texts, and summaries.

データが全て入力された後にプレビューボタンが選択されると、実際のホームページ表示と同一状態であるプレビューページが表示される(H38)。   When the preview button is selected after all the data has been input, a preview page that is the same as the actual home page display is displayed (H38).

プレビューに問題がある場合は戻るボタンが選択されることでマイホームページ編集ページに戻される。プレビューに問題がない場合は、公開依頼ボタンを選択する(H40)。公開依頼ボタンが選択されると管理者宛てに公開依頼メールが送信される。公開依頼メールが送信されると送信確認画面が表示される(H42)。入力されたデータは、利用者端末36からwebアプリサーバ10とCMS4を経由してデータベース6へ格納される。その後、管理者38により承認を受けるとwebアプリサーバ10を介して利用者端末36に対して閲覧可能に設定される。   If there is a problem with the preview, the back button is selected to return to the home page editing page. If there is no problem with the preview, the publication request button is selected (H40). When the publication request button is selected, a publication request mail is sent to the administrator. When the publication request mail is transmitted, a transmission confirmation screen is displayed (H42). The input data is stored in the database 6 from the user terminal 36 via the web application server 10 and the CMS 4. Thereafter, when approval is received by the administrator 38, the user terminal 36 is set to be viewable via the web application server 10.

次に、マイホームページでプレビュー閲覧ボタンが選択された場合について示す(H44)。ここで、現在公開中のマイホームページと公開依頼中のマイホームページリストとその脇にそれぞれチェックボックスが設けられる。チェックボックスが選択されてかつ削除ボタンが選択される(H46)と、チェックボックスが選択されたマイホームページの削除依頼メールが管理者宛てに送信される。   Next, the case where the preview browsing button is selected on the My Homepage will be described (H44). Here, a check box is provided on each side of my home page currently being released and a list of my home pages being requested to be released. When the check box is selected and the delete button is selected (H46), a delete request mail for the My Home page with the check box selected is transmitted to the administrator.

続いて送信確認画面が表示される(H48)。削除依頼メールを管理者端末38で受信して承認されると利用者端末36からwebアプリサーバ10とCMS4を経由してデータベース6から承認されたマイホームぺージが削除される。   Subsequently, a transmission confirmation screen is displayed (H48). When the deletion request mail is received and approved by the administrator terminal 38, the approved home page is deleted from the database 6 via the web application server 10 and the CMS 4 from the user terminal 36.

(ひろばタブ)
図4に表示されるブッロクにおいて、ひろばタブ74について図17と図37を用いて説明する。ひろばタブ74は、百科事典データに対して利用者が参加して楽しみながら学習するページ総体のトップページである。主な項目が上部のリンク集に掲載されて、さらに詳細に一覧リンク集がページ全体に掲示される。
(Open space tab)
In the block displayed in FIG. 4, the open space tab 74 will be described with reference to FIGS. 17 and 37. The open space tab 74 is the top page of the entire page where the user participates in the encyclopedia data and learns while enjoying it. The main items are listed in the upper link collection, and the list link collection is posted on the entire page in more detail.

具体的には、テレビリンク300と、クイズリンク302と、電子掲示板リンク304と、みんなのHPリンク306と、コレクション表示308と、アンケートリンク310と、調べ学習相談室リンク312と教科書対応表リンク314と先生・保護者の部屋リンク316とが表示される。さらに、お知らせ表示318とみんなの声表示320が示される。   Specifically, the TV link 300, the quiz link 302, the electronic bulletin board link 304, the everyone's HP link 306, the collection display 308, the questionnaire link 310, the examination learning consultation room link 312 and the textbook correspondence table link 314 A teacher / guardian's room link 316 is displayed. In addition, a notification display 318 and a voice display 320 for everyone are shown.

また、一部のリンクは更に詳細なリンクが隣接して表示される。例えばテレビリンク300にはNew番組リンク322と、人気番組ランキングリンク324とジャンルで選ぶ番組リスト326が表示される。また、クイズリンク302には人気クイズランキング328とテーマ別クイズ330とが表示される。また、みんなのHPリンク306の近傍には、人気ホームページ332と、学年別ホームページ334と、テーマ別ホームページ336と、HPのキーワード検索338とが表示される。   Some links are displayed with more detailed links adjacent to each other. For example, the TV link 300 displays a New program link 322, a popular program ranking link 324, and a program list 326 selected by genre. The quiz link 302 displays a popular quiz ranking 328 and a theme-specific quiz 330. Also, in the vicinity of everyone's HP link 306, a popular home page 332, a school year home page 334, a theme home page 336, and an HP keyword search 338 are displayed.

さらに、調べ学習相談室リンク312には、調べ学習のポイント344とよくある質問346とテーマを探そう348が表示されている。隣接してみんなのスクラップブックリンク308は、人気スクラップブックランキング340とテーマ別スクラップブック342が表示されている。   Further, the study learning consultation room link 312 displays a study learning point 344, a frequently asked question 346, and a search for a theme 348. The scrapbook link 308 for everyone is displayed with a popular scrapbook ranking 340 and a theme-specific scrapbook 342.

以上、ひろばタブを選択することで複数の表示ページへのリンクが示される。以下、テレビリンク300と、クイズリンク302と、電子掲示板リンク304と、みんなのHPリンク306と、みんなのスクラップブックリンク308と、アンケートリンク310と、調べ学習相談室リンク312と教科書対応表リンク314と先生・保護者の部屋リンク316の順に追って説明する。   As described above, links to a plurality of display pages are shown by selecting the open space tab. Hereinafter, TV link 300, quiz link 302, electronic bulletin board link 304, everyone's HP link 306, everyone's scrapbook link 308, questionnaire link 310, study learning consultation room link 312, textbook correspondence table link 314, and teacher -It explains in the order of the parent's room link 316.

(テレビリンク)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関するテレビリンクについて図18、図38〜40を用いて説明する。ここで、テレビリンクが選択されると、New番組リンク322と、人気番組ランキングリンク324とジャンルで選ぶ番組リスト326が画面左側部に表示される。
(TV link)
The TV link regarding the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS. Here, when a TV link is selected, a New program link 322, a popular program ranking link 324, and a program list 326 selected by genre are displayed on the left side of the screen.

まず、New番組リンク322が選択される場合について示す(J2)。利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、動画データの新着順データを読み込む(J4)。このテレビリンクにおけるテレビは、百科事典に各項目に関連するオリジナル動画を中心とした動画データであり、フラッシュ映像、mpeg動画、WMV動画、リアル動画を中心とした動画である。管理者側で作成または入手した動画データをデータベース6に予め格納し、新着順に画像サムネールと表題とアップデート日時情報を一覧として図38に示す一覧表として表示する(J6)。画像サムネールが選択される(J8)。これらの動画が再生される。   First, the case where the New program link 322 is selected is shown (J2). The web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 and reads the new arrival order data of the moving image data from the database 6 (J4). The TV in this TV link is video data centered on original videos related to each item in the encyclopedia, and is video centered on flash video, mpeg video, WMV video, and real video. The moving image data created or obtained by the administrator is stored in the database 6 in advance, and the image thumbnails, titles, and update date / time information are displayed as a list in the order of arrival in the form of a list shown in FIG. 38 (J6). An image thumbnail is selected (J8). These videos are played.

次に人気番組ランキングリンク324リンクが選択された場合について示す(J10)。この人気番組ランキングリンク324リンクが選択されると、閲覧回数順の動画データが利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、読み込まれる(J12)。図39に示すように続いて閲覧回数順に画面346に順位348と閲覧回数350と画像サムネール352とコンテンツ名354が10件表示される。残りの一覧はリンク表356またはプルダウン式のリンク358を選択することで表示できるように設定される(J14)。これらから、選択された画像サムネール352について再生される(J16)。   Next, a case where the popular program ranking link 324 link is selected will be described (J10). When the popular program ranking link 324 link is selected, the video application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 to read the moving image data in the order of the number of browsing times from the database 6 (J12). As shown in FIG. 39, the ranking 348, the browsing count 350, the image thumbnail 352, and the content name 354 are displayed on the screen 346 in the order of the browsing count. The remaining list is set so that it can be displayed by selecting the link table 356 or the pull-down link 358 (J14). From these, the selected image thumbnail 352 is reproduced (J16).

また、ジャンルで選ぶ番組リスト326が選択された場合を図18と図40を用いて示す(J18)。ジャンルで選ぶ番組リスト326が選択されて、さらに個別のテーマ370が選択されると、選択されたテーマの動画データが利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、読み込まれる(J20)。続いて図40に示すように一覧表360に、テーマ名362と画像サムネール364とコンテンツ名366が10件示される(J22)。さらに追加リンクが368に示される。ここから番組で選択される(J24)と番組動画が再生される。   Moreover, the case where the program list 326 selected by genre is selected is shown using FIG. 18 and FIG. 40 (J18). When the program list 326 selected by genre is selected and an individual theme 370 is further selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 for moving image data of the selected theme. It is read from the database 6 (J20). Subsequently, as shown in FIG. 40, the list 360 shows ten theme names 362, image thumbnails 364, and content names 366 (J22). Additional links are shown at 368. When a program is selected from here (J24), the program moving image is reproduced.

このように設定されることで本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関し、動画情報のみを選択して閲覧することができる。   By setting in this way, it is possible to select and browse only moving image information regarding the encyclopedia in the content management system according to the present invention.

(クイズリンク)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関するクイズリンクについて図19、図41、42を用いて説明する。
(Quiz Link)
The quiz link related to the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

ここで、クイズリンクが選択されると、人気クイズランキング328とテーマ別クイズ330が画面左側部に表示される。   Here, when a quiz link is selected, a popular quiz ranking 328 and a theme-specific quiz 330 are displayed on the left side of the screen.

まず、人気クイズランキング328が選択される場合について示す(K2)。
人気クイズランキング328が選択されると、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、クイズリスト先着順に読み込む(K4)。
First, the case where the popular quiz ranking 328 is selected is shown (K2).
When the popular quiz ranking 328 is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 and reads from the database 6 in the quiz list first-come-first-served basis (K4).

利用者端末36は、画面370に表題372が表示され(K6)、さらに表題である「人気クイズランキング」374が表示される。また、クイズの挑戦者数の順位376と、クイズ挑戦者数378と、クイズ項目名380と、クイズ一部問題382が表示される。   The user terminal 36 displays the title 372 on the screen 370 (K6), and further displays the title “Popular Quiz Ranking” 374. Further, a ranking 376 of the number of quiz challengers, a number 378 of quiz challengers, a quiz item name 380, and a quiz partial problem 382 are displayed.

ここで、クイズ項目380が選択されると(K8)、クイズ表示がなされる(K10)。   Here, when the quiz item 380 is selected (K8), a quiz display is made (K10).

クイズ表示について図42を用いて説明する。クイズは項目毎に設けられ、項目内にリスト406が表示される。リスト中の項目406が選択されると、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、クイズデータがXHMLデータとしてダウンロードされてクイズ問題表示410として表示される。   The quiz display will be described with reference to FIG. A quiz is provided for each item, and a list 406 is displayed in the item. When the item 406 in the list is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the quiz data is downloaded from the database 6 as XHML data and displayed as the quiz problem display 410. Is done.

クイズ410は百科事典の項目と同じ文章に構成され、文章中の複数箇所が伏せられて代わりに選択肢から正解を選択できるようにプルダウンフォーム412で表示される。全ての回答が入力されて後に答え合わせできるように答え合わせボタンが設けられる。   The quiz 410 is composed of the same sentence as the encyclopedia item, and is displayed in a pull-down form 412 so that a plurality of places in the sentence are hidden and a correct answer can be selected from the alternatives. An answer matching button is provided so that all answers can be entered and answered later.

答え合わせボタンが選択されると、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6に格納される正解と比較されて採点される。その結果が答え合わせとして画面416に表示される。問題と同様の画面から構成されるが問題相当部には回答が記載され、最下段に採点結果が○×で表示され採点結果の合計点数が表示される。ここで表示されるもう一度ちょうせんボタン424が選択されると再度出題画面が表示され、リストに戻るボタン426が選択されるとリスト406が表示される。   When the answer matching button is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 and is compared with the correct answer stored in the database 6 for scoring. The result is displayed on screen 416 as an answer. Although the screen is composed of the same screen as the question, the answer is written in the question equivalent part, the scoring result is displayed in the bottom row, and the total score of the scoring result is displayed. When the button 424 displayed again is selected, the question screen is displayed again, and when the return to list button 426 is selected, the list 406 is displayed.

続いて、テーマ別クイズ330ボタンが選択されるとテーマ別クイズの詳細ボタンがプルダウンする。詳細ボタンからテーマが選択される(K12)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6に格納されるテーマ別クイズリストがダウンロードされる(K14)。ダウンロードされたテーマ別クイズが図41に示される通り画面390として表示される(K16)。テーマが上段392に記載され、クイズ集394とクイズ項目396と正解率398が表示される。このクイズ集394が選択されて(K18)、クイズリスト406が表示される。   Subsequently, when the theme-specific quiz 330 button is selected, the theme-specific quiz detail button is pulled down. When a theme is selected from the details button (K12), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 and downloads a theme-specific quiz list stored in the database 6 (K14). . The downloaded theme-specific quiz is displayed as a screen 390 as shown in FIG. 41 (K16). The theme is described in the upper section 392, and a quiz collection 394, a quiz item 396, and a correct answer rate 398 are displayed. This quiz collection 394 is selected (K18), and a quiz list 406 is displayed.

本構成により、人気のあるクイズやテーマ別のクイズを選択することが可能となる。   With this configuration, it is possible to select popular quizzes and quizzes by theme.

(電子掲示板リンク)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関する電子掲示板リンク304について図20、図43を用いて説明する。
(Electronic bulletin board link)
The electronic bulletin board link 304 relating to the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

ここで、ひろばタブ124の一覧リンク集において電子掲示板リンク304が選択される(L2)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、電子掲示板データがXHMLデータとしてダウンロードされてデータが読み込まれ(L4)、図43に示されるような電子掲示板画面420が表示される(L6)。   Here, when the electronic bulletin board link 304 is selected in the list link collection of the open space tab 124 (L2), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and from the database 6 to the electronic bulletin board. The data is downloaded as XHML data, the data is read (L4), and an electronic bulletin board screen 420 as shown in FIG. 43 is displayed (L6).

電子掲示板画面420には、電子掲示板の名前424と、電子掲示板のテーマ426と、そのテーマに沿ったトピック432が複数個掲載される。トピック432には、トピックNo434とトピック名436とトピック提案者名438とトピック作成日440とトピック記事442から構成され、さらにコメント閲覧ボタン444とコメント作成ボタン446が設けられる。この状態でコメントの書き込み待ち受け状態となる(L8)。   On the electronic bulletin board screen 420, an electronic bulletin board name 424, an electronic bulletin board theme 426, and a plurality of topics 432 according to the theme are posted. The topic 432 includes a topic number 434, a topic name 436, a topic proposer name 438, a topic creation date 440, and a topic article 442, and further includes a comment browsing button 444 and a comment creation button 446. In this state, a comment writing standby state is entered (L8).

コメント作成ボタン446が選択され、コメント文章が入力され確定ボタン(図示せず)が選択されると、文章データがXMLファイルとして利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6に格納される(L10)。また、利用者端末36には送信確認画面が表示される(L12)。   When the comment creation button 446 is selected, a comment text is input and a confirmation button (not shown) is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 as text data as an XML file. And stored in the database 6 (L10). Further, a transmission confirmation screen is displayed on the user terminal 36 (L12).

一方、トピック提案ボタン452が選択されるとトピック名入力部とトピック記事入力部が表示され、確定ボタンを選択すると管理者へトピック作成依頼メールが送信される(L14)。その後、利用者端末36には送信確認画面が表示される(L16)。   On the other hand, when the topic proposal button 452 is selected, a topic name input section and a topic article input section are displayed, and when a confirmation button is selected, a topic creation request mail is transmitted to the administrator (L14). Thereafter, a transmission confirmation screen is displayed on the user terminal 36 (L16).

本構成により、百科事典に関連する電子掲示板を開設閲覧運用することが可能となる。   With this configuration, an electronic bulletin board related to the encyclopedia can be opened and operated.

(ホームページ表示リンク)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関するホームページ表示リンク306について図21、図44を用いて説明する。
(Homepage display link)
The homepage display link 306 regarding the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

ここで、ひろばタブ124の一覧リンク集においてホームページ表示リンク306が選択されると、左側列に閲覧ランキングボタン462、管理者推薦HPボタン464、テーマ別ボタン466、キーワード検索ボタン468が表示される。   Here, when the homepage display link 306 is selected in the list link list of the open space tab 124, a browsing ranking button 462, an administrator recommended HP button 464, a theme button 466, and a keyword search button 468 are displayed in the left column.

閲覧ランキングボタン462が選択される(M2)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、閲覧ランキングデータがXHMLデータとしてダウンロードされてデータが読み込まれ(M4)、図43に示されるような閲覧ランキング画面460が表示される(M6)。閲覧ランキング画面460は、ランキング名称470と表示順位472とが最上部に表示される。各項目については、掲載ホームページの順位474と掲載ホームページの閲覧者数476と、掲載ホームページの表題と要約478と、作者名480が掲示される。さらに掲載ホームページ件数482とランキング更新日484が掲載される。さらに、下位の順位のページへのリンクも表示される。   When the browsing ranking button 462 is selected (M2), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, the browsing ranking data is downloaded from the database 6 as XHML data, and the data is read. Then, the browsing ranking screen 460 as shown in FIG. 43 is displayed (M6). On the browsing ranking screen 460, the ranking name 470 and the display order 472 are displayed at the top. For each item, posted page ranking 474, posted home page number 476, posted home page title and summary 478, and author name 480 are posted. In addition, the number of posted websites 482 and the ranking update date 484 are posted. In addition, links to lower-order pages are also displayed.

ここで、これらのランキングから各ホームページへのリンクがなされており、ホームページを選択する(M8)と、ホームページが表示される(M10)。さらに、ホームページの作者知るためにはユーザプロファイルが表示される(M12)。   Here, links are made from these rankings to each homepage, and when a homepage is selected (M8), the homepage is displayed (M10). Further, in order to know the creator of the home page, a user profile is displayed (M12).

管理者推薦HPボタン464が選択された(M14)場合について以下に図21を参照して示す。管理者推薦HPボタン464が選択されると、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、管理者推薦データがXHMLデータとしてダウンロードされてデータが読み込まれる(M16)。続いて管理者推薦データの一覧がソートして表示される(M18)。その中からHPが選択される(M20)と利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、選択されたHPがダウンロードされて表示され(M10)、さらに、ホームページの作者知るためにはユーザプロファイルが表示される(M12)。   The case where the administrator recommended HP button 464 is selected (M14) will be described below with reference to FIG. When the administrator recommendation HP button 464 is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the administrator recommendation data is downloaded as XHML data from the database 6 and the data is read. (M16). Subsequently, a list of manager recommendation data is sorted and displayed (M18). When HP is selected from among them (M20), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the selected HP is downloaded from the database 6 and displayed (M10). Further, in order to know the creator of the home page, a user profile is displayed (M12).

キーワード検索ボタン468が選択された(M22)場合について以下に図21を参照して示す。キーワード検索ボタン468が選択されると、キーワード入力ボックスが表示される。キーワード入力ボックスに検索単語が入力されると、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、該当する利用者作成のHPデータの中からキーワードが含まれるHPデータを検索してXHMLデータとしてダウンロードされてデータが読み込まれる(M24)。読み込まれたキーワードが含まれるHPデータの表題リスト一覧が利用者端末36に表示される(M26)。表示された表題リスト一覧の中からHPが選択される(M28)と選択されたHPがダウンロードされて表示され(M10)、さらに、ホームページの作者知るためにはユーザプロファイルが表示される(M12)。   The case where the keyword search button 468 is selected (M22) will be described below with reference to FIG. When the keyword search button 468 is selected, a keyword input box is displayed. When a search word is input in the keyword input box, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the keyword is included in the corresponding user-created HP data from the database 6. The retrieved HP data is downloaded as XHML data and the data is read (M24). The title list of HP data including the read keyword is displayed on the user terminal 36 (M26). When an HP is selected from the displayed title list (M28), the selected HP is downloaded and displayed (M10), and a user profile is displayed to know the author of the home page (M12). .

テーマ別ボタン466が選択された場合について以下に図21を参照して示す。テーマ別ボタン466が選択される(M30)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、テーマ一覧ダウンロードされる。このテーマ一覧のテーマを選択すると、このテーマが登録されている利用者作成のHPのリスト一覧がXHMLデータとしてダウンロードされてデータが読み込まれる(M32)。続いてこのテーマが登録されている利用者作成のHPのリスト一覧がソートして表示される(M34)。その中からHPが選択される(M36)と利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、選択されたHPがダウンロードされて表示され(M10)、さらに、ホームページの作者知るためにはユーザプロファイルが表示される(M12)。   A case where the theme button 466 is selected will be described below with reference to FIG. When the theme button 466 is selected (M30), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the theme list is downloaded from the database 6. When a theme in the theme list is selected, a list of HPs created by the user in which the theme is registered is downloaded as XHML data and the data is read (M32). Subsequently, a list of user-created HPs registered with this theme is sorted and displayed (M34). When HP is selected from among them (M36), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the selected HP is downloaded and displayed from the database 6 (M10). Further, in order to know the creator of the home page, a user profile is displayed (M12).

以上の構成により利用者の作成したホームページについて、閲覧数が多いもの、管理者の推薦するもの、キーワード検索、テーマ検索が容易に実行できる。   With the above configuration, the homepage created by the user can be easily searched, searched for by the administrator, keyword search, and theme search.

(コレクション表示)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関するコレクション表示308について図22、図45,46を用いて説明する。
(Collection display)
The collection display 308 relating to the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

ここで、ひろばタブ124の一覧リンク集においてコレクション表示308が選択されると、図45に示されるように左側バナーとして項目コレクションバナー492と「NEW・更新」項目リスト494と、「今日のキーワード」項目集496が表示される。   Here, when the collection display 308 is selected in the list link collection of the open space tab 124, as shown in FIG. 45, as the left banner, an item collection banner 492, a “NEW / update” item list 494, and “today's keyword” An item collection 496 is displayed.

ここで、項目コレクションバナー492が選択される(N2)場合について説明する。項目コレクションバナー492が選択されると、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、管理者によって予め選択されて登録された新規項目の一覧データが読み込まれる(N4)。読み込まれた新規項目の一覧データが利用者端末36の画面に表示される(N6)。新規項目の一覧データは、画面490に示され、公開日を500、コレクションのタイトル502、含まれる項目504、項目を選択した管理者名506が表示され公開日500順に表示される。なお、コレクションのタイトル502の選択される(N8)と詳細な項目一覧508が表示される(N10)。   Here, a case where the item collection banner 492 is selected (N2) will be described. When the item collection banner 492 is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the list data of new items selected and registered in advance by the administrator from the database 6. Read (N4). The list data of the read new item is displayed on the screen of the user terminal 36 (N6). The new item list data is displayed on a screen 490, displaying the publication date 500, the collection title 502, the included item 504, and the name of the administrator who selected the item 506, and are displayed in order of the publication date 500. When a collection title 502 is selected (N8), a detailed item list 508 is displayed (N10).

続いて、「NEW・更新」項目リスト494バナーが選択された場合について、図22と図46を用いて説明する。「NEW・更新」項目リスト494バナーが選択される(N12)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスして、直近で追加または更新された項目データをXHTMLとして読み込む(N14)。読み込まれた直近で追加または更新された項目データは利用者端末36の画面に表示される(N16)。   Next, a case where the “NEW / UPDATE” item list 494 banner is selected will be described with reference to FIGS. 22 and 46. When the “NEW / update” item list 494 banner is selected (N12), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the latest added or updated item data is XHTML. (N14). The most recently added or updated item data is displayed on the screen of the user terminal 36 (N16).

読み込まれた直近で追加または更新された項目データは、表題である「今月の『NEW・更新』項目512と、NEW・更新日514とNEW区分又は更新区分の表示516と、追加(NEW)され、又は更新された項目518と、追加表示ページへのリンク表示522とが表示される。ここで、追加(NEW)され、又は更新された項目518が選択される(N18)ことで項目が画面表示される(N10)。   The most recently added or updated item data is added (NEW) with the title “current month's“ NEW / UPDATE ”item 512, NEW / update date 514 and NEW or update category display 516. Or an updated item 518 and a link display 522 to the additional display page 522. Here, the item is added (NEW) or the updated item 518 is selected (N18), so that the item is displayed on the screen. It is displayed (N10).

次に、「今日のキーワード」項目集496バナーが選択された場合について、図22と図46を用いて説明する。「今日のキーワード」項目集496バナーが選択される(N20)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスして、管理者によって選択された項目である「今日のキーワード」項目をXHTMLとして読み込む(N22)。読み込まれた「今日のキーワード」項目データは利用者端末36の画面530として表示される(N24)。   Next, a case where the “today's keyword” item collection 496 banner is selected will be described with reference to FIGS. 22 and 46. When the “Today's keyword” item collection 496 banner is selected (N20), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and “Today” is the item selected by the administrator. "Keyword" item is read as XHTML (N22). The read “today's keyword” item data is displayed as the screen 530 of the user terminal 36 (N24).

読み込まれた「今日のキーワード」項目データは、図46に示されるように表題である「今日のキーワード」項目532と、キーワードに登場した日付534と記事毎の項目名536とが表示される。また、キーワードの総数を示し、他の項目を表示する。さらに、その他の関連するページへのリンク540が記載される。このようにキーワードが選択されて、ここで、追加(NEW)され、又は更新された項目518が選択される(N26)ことで項目が画面表示される(N10)。   As shown in FIG. 46, the read “today's keyword” item data displays the title “today's keyword” item 532, the date 534 that appeared in the keyword, and the item name 536 for each article. Also, the total number of keywords is shown and other items are displayed. In addition, links 540 to other related pages are described. The keyword is selected in this way, and the item is displayed on the screen (N10) when the item 518 added (NEW) or updated (N26) is selected.

以上、これらの項目を参照することで時事問題や注目されている項目を直ちに調べたり確認することが可能となる。   As described above, by referring to these items, it is possible to immediately check and confirm current affairs and items that are attracting attention.

(アンケート)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関するアンケート表示310について図23、図47を用いて説明する。
(questionnaire)
The questionnaire display 310 regarding the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

ここで、ひろばタブ124の一覧リンク集においてアンケート表示310が選択されると、図47に示されるように左側バナーとしてアンケートリストボタン544と今週のアンケートボタン546とが表示される。   Here, when the questionnaire display 310 is selected in the list link collection of the open space tab 124, as shown in FIG. 47, a questionnaire list button 544 and a weekly questionnaire button 546 are displayed as a left banner.

アンケートリストボタン544が選択される(O2)と利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスして、アンケートリストデータをXHTMLとして読み込む(O4)。読み込まれたアンケートリストデータは、利用者端末36の画面に表示される(O6)。アンケートリストを表示する画面542は、表題548と、質問内容550と、投票期間552が記載され、さらに表示件数554と、追加表示リンク556が表示される。この質問内容550を選択するとアンケート集計結果画面558が表示される。アンケート集計結果画面558は、表題560と、質問内容562と、選択枝562と数値が横型の棒グラフ564として表示される。   When the questionnaire list button 544 is selected (O2), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and reads the questionnaire list data as XHTML (O4). The read questionnaire list data is displayed on the screen of the user terminal 36 (O6). On the screen 542 for displaying the questionnaire list, the title 548, the question content 550, the voting period 552 are described, and the display number 554 and the additional display link 556 are displayed. When this question content 550 is selected, a questionnaire count result screen 558 is displayed. The questionnaire count result screen 558 displays the title 560, the question content 562, the selection branch 562, and the numerical value as a horizontal bar graph 564.

一方、今週のアンケートボタン546が選択される(O8)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスして、今週のアンケート質問データと選択枝データをXHTMLとして読み込まれる。読み込まれた今週のアンケート質問データと選択枝データは、利用者端末36画面に質問文と選択枝データと対応するラジオボタンと決定ボタンが表示される。ここで、選択枝データに対応するラジオボタンが選択されて決定ボタンが選択されると、アンケート入力が利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6に入力することなる(O10)。ここで、送信確認画面が利用者端末36画面に表示される(O12)。続いて、この入力結果を含めた、今週のアンケート結果の棒グラフが利用者端末36画面に表示される(O14)。   On the other hand, when this week's questionnaire button 546 is selected (O8), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and reads this week's questionnaire question data and selection branch data as XHTML. It is. The read questionnaire question data and selected branch data of this week are displayed on the user terminal 36 screen with a radio button and a decision button corresponding to the question sentence and the selected branch data. Here, when the radio button corresponding to the selected branch data is selected and the decision button is selected, the web application server 10 inputs the questionnaire input from the user terminal 36 to the database 6 via the CMS 4 (O10). . Here, a transmission confirmation screen is displayed on the user terminal 36 screen (O12). Subsequently, a bar graph of the questionnaire result of this week including this input result is displayed on the screen of the user terminal 36 (O14).

このアンケート表示310によって、百科事典管理者の各項目に対する意見だけでなく、利用者総体の意見を把握することができる。   With this questionnaire display 310, not only the encyclopedia administrator's opinions on each item but also the opinions of the entire user can be grasped.

(調べ学習相談室)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関する調べ学習相談室リンク312について説明する。
(Investigation learning consultation room)
The study learning consultation room link 312 regarding the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described.

この調べ学習相談室リンク312が選択されると、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスして、頻繁にされる質問データリンクの一覧をXHTMLとして読み込む。この質問データ一覧の各質問リンクを選択すると回答が表示される。   When the examination learning consultation room link 312 is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 and reads a list of frequently asked question data links as XHTML. When each question link in this question data list is selected, an answer is displayed.

(教科書対応表リンク)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関する教科書対応表リンク314について図24、図48を用いて説明する。
(Textbook correspondence table link)
The textbook correspondence table link 314 relating to the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

ここで、ひろばタブ124の一覧リンク集において教科書対応表リンク314が選択されると、図48に示されるように教科書対応表画面570の左側バナーとして小学校1年生ボタン572と小学校2年生ボタン574と小学校3年生ボタン576と小学校4年生ボタン578と小学校5年生ボタン580と小学校6年生ボタン582と中学校1年生ボタン584と中学校2年生ボタン586と中学校3年生ボタン588が表示される。   Here, when the textbook correspondence table link 314 is selected in the list link collection of the open space tab 124, as shown in FIG. 48, the first grader button 572 and the second grader button 574 as the left banner of the textbook correspondence table screen 570 are displayed. A third grader button 576, a fourth grader button 578, a fifth grader button 580, a sixth grader button 582, a first grader button 584, a second grader button 586, and a third grader button 588 are displayed.

また、教科書対応表画面570中央にも、小1〜中3(602〜618)まで、また教科は(国語、書写、算数、生活、音楽、図画工作、社会、理科、保健、家庭、英語、保健体育、技術・家庭)(620〜664)についての選択枝が表示される(P2)。ここで、学年と教科を選択する(P4)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスして、単元リスト678をXHTMLとして読み込み、利用者端末36に単元リスト画面670として表示する(P6)。   The textbook correspondence table screen 570 is also displayed in the middle of Elementary 1 to Medium 3 (602 to 618), and the subjects are (National language, transcript, arithmetic, life, music, drawing, society, science, health, home, English, Selections for health and physical education, technology / home) (620-664) are displayed (P2). Here, when the grade and the subject are selected (P4), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, reads the unit list 678 as XHTML, and loads the unit list on the user terminal 36. The screen is displayed as a screen 670 (P6).

そこで、この各単元が選択されると、再びデータベース6にアクセスして対応する百科事典の項目が読み出されて利用者端末36の画面に表示される(P8)。   Therefore, when each unit is selected, the database 6 is accessed again, and the corresponding encyclopedia items are read out and displayed on the screen of the user terminal 36 (P8).

(先生・保護者の部屋リンク)
本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典に関する先生・保護者の部屋リンク316について図25を用いて説明する。
(Room link for teachers and parents)
The teacher / guardian room link 316 relating to the encyclopedia in the content management system according to the present invention will be described with reference to FIG.

ここで、ひろばタブ124の一覧リンク集において先生・保護者の部屋リンク316が選択される(Q2)と、利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6より、先生・保護者の部屋の電子掲示板データがXHMLデータとしてダウンロードされてデータが読み込まれ(Q4)、先生・保護者の部屋の電子掲示板が表示される(Q6)。   Here, when the teacher / guardian room link 316 is selected in the list link collection of the open space tab 124 (Q2), the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36, and the database 6 Thus, the electronic bulletin board data in the teacher / guardian's room is downloaded as XHML data, the data is read (Q4), and the electronic bulletin board in the teacher / guardian's room is displayed (Q6).

先生・保護者の部屋の電子掲示板には、先生・保護者の部屋の電子掲示板の名前と、電子掲示板のテーマと、そのテーマに沿ったトピックが複数個掲載される。トピックには、トピックNoとトピック名とトピック提案者名とトピック作成日とトピック記事から構成され、さらにコメント閲覧ボタンとコメント作成ボタンが設けられる。この状態でコメントの書き込み待ち受け状態となる(Q8)。   On the electronic bulletin board in the teacher / guardian's room, the name of the electronic bulletin board in the teacher / guardian's room, the theme of the electronic bulletin board, and a plurality of topics according to the theme are posted. The topic includes a topic number, a topic name, a topic proposer name, a topic creation date, and a topic article, and further includes a comment browsing button and a comment creation button. In this state, a comment writing standby state is entered (Q8).

コメント作成ボタンが選択され、コメント文章が入力され確定ボタン(図示せず)が選択されると、文章データがXMLファイルとして利用者端末36よりwebアプリサーバ10が、CMS4経由でデータベース6にアクセスしてデータベース6に格納される(Q10)。また、利用者端末36には送信確認画面が表示される(Q12)。   When a comment creation button is selected, a comment text is input and a confirmation button (not shown) is selected, the web application server 10 accesses the database 6 via the CMS 4 from the user terminal 36 as text data as an XML file. And stored in the database 6 (Q10). In addition, a transmission confirmation screen is displayed on the user terminal 36 (Q12).

一方、トピック提案ボタンが選択されるとトピック名入力部とトピック記事入力部が表示され、確定ボタンを選択すると管理者へトピック作成依頼メールが送信される(Q14)。その後、利用者端末36には送信確認画面が表示される(Q16)。   On the other hand, when the topic proposal button is selected, a topic name input section and a topic article input section are displayed. When the confirmation button is selected, a topic creation request mail is transmitted to the administrator (Q14). Thereafter, a transmission confirmation screen is displayed on the user terminal 36 (Q16).

本構成により、百科事典に関連する先生・保護者の部屋の電子掲示板を開設閲覧運用することが可能となる。   With this configuration, it is possible to open and operate an electronic bulletin board in the teacher / guardian room related to the encyclopedia.

本発明を実施することで、百科事典作成者はHTML等の知識を習得することなく、ホームページデザイナーはテキストが更新されるために作業を行なう必要がなくなるため、百科事典の更新が容易となり、最新の情報を専門化が正確に更新することができるので、利用者に最新の情報を提供することができると共に、子供などの情報リテラシーの低い者に対しても正確で安全な情報を提供することができる。   By implementing the present invention, the encyclopedia creator does not have to acquire knowledge such as HTML, and the homepage designer does not need to work because the text is updated. The specialization of the information can be updated accurately, so that the latest information can be provided to the user, and accurate and safe information can also be provided to people with low information literacy such as children. Can do.

本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのブロックダイヤグラムである。2 is a block diagram of a content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのフロウチャートである。It is a flow chart of the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける利用者が本システムにログインするフロウチャートである。It is a flowchart in which the user in the content management system which concerns on this invention logs in to this system. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける利用者のログイン後のフロウチャートである。It is a flow chart after the login of the user in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるweb表示のおける共通項表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the common item display in the web display in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのホーム表示の詳細フロウチャートである。It is a detailed flow chart of the home display of the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の検索方法のフロウチャートである。It is a flowchart of the search method of the encyclopedia in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の本文に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the text of the encyclopedia in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるマルチメディアタブに関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the multimedia tab in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるスクラップタブに関するフロウチャートである。It is a flow chart regarding the scrap tab in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるスクラップ登録に関するフロウチャートである。It is a flow chart regarding scrap registration in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるスクラップリストに関するフロウチャートである。It is a flow chart regarding a scrap list in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるスクラップ閲覧に関するフロウチャートである。It is a flow chart regarding scrap browsing in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるマイページタブに関するフロウチャートである。It is a flow chart regarding my page tab in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるポイント表示に関するフロウチャートである。It is a flow chart regarding point display in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける連絡プログラム制御に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the contact program control in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるひろばタブに関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the open space tab in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるPTV表示に関するフロウチャートである。It is a flow chart regarding PTV display in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるクイズ表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the quiz display in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける電子掲示板表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the electronic bulletin board display in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるホームページ表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the homepage display in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるコレクション表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the collection display in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおけるアンケート表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the questionnaire display in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける教科書対応表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding the textbook corresponding | compatible display in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける教師保護者電子掲示板表示に関するフロウチャートである。It is a flowchart regarding a teacher guardian's electronic bulletin board display in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムのホーム表示ページ画面である。It is a home display page screen of the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の見出し語検索のサンプル画面図である。It is a sample screen figure of the headword search of the encyclopedia in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の五十音検索のサンプル画面図である。It is a sample screen figure of the encyclopedia Japanese syllabary search in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のテーマ別検索のサンプル画面図である。It is a sample screen figure of the search according to theme of the encyclopedia in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の本文のサンプル画面である。It is a sample screen of the text of the encyclopedia in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のマルチメディア検索のサンプル画面である。It is the sample screen of the multimedia search of the encyclopedia in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のスクラップブックのサンプル画面である。It is a sample screen of the encyclopedia scrapbook in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のスクラップブックのサンプル画面である。It is a sample screen of the encyclopedia scrapbook in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のポイント表のサンプル画面である。It is a sample screen of the encyclopedia point table in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のポイントグラフのサンプル画面である。It is a sample screen of the encyclopedia point graph in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のれんらく帳のサンプル画面である。It is a sample screen of the encyclopedia lottery book in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のひろば表紙のサンプル画面である。It is the sample screen of the encyclopedia open space cover in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のポプラディアTVリストのサンプル画面である。It is a sample screen of an encyclopedia poplardia TV list in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のポプラディアTV人気リストのサンプル画面である。It is a sample screen of the poplardia TV popularity list of the encyclopedia in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のテーマ別ポプラディアTVリストのサンプル画面である。It is a sample screen of the poplardia TV list classified by theme of the encyclopedia in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のクイズのサンプル画面である。It is a sample screen of the encyclopedia quiz in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のクイズランキングのサンプル画面である。It is a sample screen of the encyclopedia quiz ranking in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の電子掲示板のサンプル画面である。It is a sample screen of the electronic bulletin board of the encyclopedia in the content management system which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のホームページ閲覧のサンプル画面である。It is a sample screen of the homepage browsing of the encyclopedia in the content management system concerning the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のNEW項目一覧のサンプル画面である。It is a sample screen of the NEW item list of the encyclopedia in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の項目コレクションのサンプル画面である。It is a sample screen of an encyclopedia item collection in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典のアンケートリストのサンプル画面である。It is a sample screen of an encyclopedia questionnaire list in the content management system according to the present invention. 本発明に係るコンテンツマネジメントシステムにおける百科事典の教科書対応表のサンプル画面である。It is a sample screen of the textbook correspondence table of the encyclopedia in the content management system according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

2 コンテンツマネジメントシステム
4 コンテンツマネジメントサーバ(CMS)
6 データベース
8 仮想データ
10 Webアプリサーバ
12 マルチメディアデータ
14 XMLファイル
16 DTDデータ
18 仮パス情報ファイル
20 実パス情報ファイル
22 画像データ
24 映像データ
26 音声データ
28 静的データ
30 ストレージデータ
32 XMLファイル
36 利用者端末
38 管理者端末
40 webブラウザ
44 GUI部
46 webブラウザ
50 プレビューGUI部
52 管理用GUI部
54 テキスト
56 マルチメディア
60 共通項表示
62 ホーム表示
64 調査タブ
66 本文タブ
68 MMタブ表示
70 スクラップタブ表示
72 マイページタブ表示
74 ひろばタブ表示
80 ユーザハンドル名
82 ポイント数
84 検索項目数
86 「戻るボタン」
88 「次へボタン」
90 「ログアウトボタン」
92 「ホームへボタン」
94 「ヘルプボタン」
96 「ふりがなボタン」
100 「今日のキーワード」
102 「今週のランキング」
104 「今週のお知らせ」
106 「今週のテレビ」
108 「今週のクイズ」
110 「アンケート」
112 「リンク表示」
114 見出し語検索タブ
116 全文検索タブ
118 テーマ別検索タブ
123 表示画面
120 検索ボックス
122 検索ボタン
124 見出し語
126 単語が含まれる見出し語
130 本文に単語を含む見出し語
132 表示画面
134 文字選択部
136 見出し語表示部
138 文字表示部
140 タブ
142 カタカナタブ
144 アルファベットタブ
146 テーマ一覧表の表示画面
148 テーマ
150 中分類
152 「小分類」の一覧
154 見出し語
158 小見出しへのリンク情報
160 関連項目表示
162 検索履歴
164 前後項目
166 関連テーマ表示
168 関連サイト表示
170 利用者作成記事表示
172 印刷ボタン
174 スクラップボタン
176 クイズボタン
178 投票ボタン
180 映像・アニメーションリンク
182 音声データリンク
184 写真・イラストリンク
186 地図、図表、グラフ表示
188 学習資料表示
190 NDC記号表示
192 漢字表記名
194 本項目表示回数
196 本項目表示回数順位
198 本項目評価点
200 スクラップブック
202 ブック表示部
204 内部ページ表示部
206 マイ・スクラップブック
208 ブック作成ボタン
212 スクラップリスト
211 選択ボックス
214 最終閲覧日
216 登録日
218 レポートタイトル名
220 レポートの有無
222 項目名
224 移動ボタン
226 コピーボタン
228 削除ボタン
230 閲覧ページ
232 項目の文章
234 マイレポート欄
236 編集ボタン
238 編集画面
240 保存ボタン
242 プリントボタン
258、260 ポイントグラフ
241 ポイント表
244 項目
243 日付
246 本文ポイント
248 マルチメディアポイント
250 クイズポイント
252 ポプラディアポイント
254 合計ポイント
256 今月のポイント
258 他の月のポイント表のリンク
272 状態アイコン
274 題名
276 送信者
278 受信日
280 書面情報
282 タイトル
284 差出人名
286 受信した日
288 メッセージボックス
290 削除ボタン
292 返信作成ボタン
300 テレビリンク
302 クイズリンク
304 電子掲示板リンク
306 みんなのHPリンク
308 みんなのスクラップブックリンク
310 アンケートリンク
312 調べ学習相談室リンク
314 教科書対応表リンク
316 先生・保護者の部屋リンク
318 お知らせ表示
320 みんなの声表示
322 New番組リンク
324 人気番組ランキングリンク
326 ジャンルで選ぶ番組リスト
328 人気クイズランキング
330 テーマ別クイズ
306 みんなのHPリンク
332 人気ホームページ
334 学年別ホームページ
336 テーマ別ホームページ
338 HPのキーワード検索
312 調べ学習相談室リンク
344 調べ学習のポイント
346 よくある質問
348 テーマを探そう
340 人気スクラップブックランキング
342 テーマ別スクラップブック
347 画面
349 順位
350 閲覧回数
352 画像サムネール
354 コンテンツ名
356 リンク表
358 プルダウン式のリンク
360 一覧表
362 テーマ名
364 画像サムネール
366 コンテンツ名
368 追加リンク
370 個別のテーマ
372 表題
374 「人気クイズランキング」
376 クイズの挑戦者数の順位
378 クイズ挑戦者数
380 クイズ項目名
382 クイズ一部問題
406 リスト
410 クイズ問題表示
412 プルダウンフォーム
416 画面
420 電子掲示板画面
424 電子掲示板の名前
426 電子掲示板のテーマ
432 トピック
434 トピックNo
436 トピック名
438 トピック提案者名
440 トピック作成日
442 トピック記事
444 コメント閲覧ボタン
446 コメント作成ボタン
452 トピック提案ボタン
462 閲覧ランキングボタン
464 管理者推薦HPボタン
466 テーマ別ボタン
468 キーワード検索ボタン
460 閲覧ランキング画面
470 ランキング名称
472 表示順位
474 掲載ホームページの順位
476 掲載ホームページの閲覧者数
478 掲載ホームページの表題と要約
480 作者名
482 掲載ホームページ件数
484 ランキング更新日
492 項目コレクションバナー
494 「NEW・更新」項目リスト
496 「今日のキーワード」項目集
490 画面
500 公開日を
502 コレクションのタイトル
504 含まれる項目
506 項目を選択した管理者名
508 詳細な項目一覧
512 「今月の『NEW・更新』項目
514 NEW・更新日
516 NEW区分又は更新区分の表示
518 追加(NEW)され、又は更新された項目
522 追加表示ページへのリンク表示
530 画面
532 「今日のキーワード」項目
534 キーワードに登場した日付
536 記事毎の項目名
540 その他の関連するページへのリンク
544 アンケートリストボタン
546 今週のアンケートボタン
542 アンケートリストを表示する画面
548 表題
550 質問内容
552 投票期間
554 表示件数
556 追加表示リンク
558 アンケート集計結果画面
560 表題
562 質問内容
564 棒グラフ
570 教科書対応表画面
572 小学校1年生ボタン
574 小学校2年生ボタン
576 小学校3年生ボタン
578 小学校4年生ボタン
580 小学校5年生ボタン
582 小学校6年生ボタン
584 中学校1年生ボタン
586 中学校2年生ボタン
588 中学校3年生ボタン
678 単元リスト
670 単元リスト画面
2 Content management system 4 Content management server (CMS)
6 Database 8 Virtual data 10 Web application server 12 Multimedia data 14 XML file 16 DTD data 18 Temporary path information file 20 Real path information file 22 Image data 24 Video data 26 Audio data 28 Static data 30 Storage data 32 XML file 36 Use User terminal 38 administrator terminal 40 web browser 44 GUI section 46 web browser 50 preview GUI section 52 management GUI section 54 text 56 multimedia 60 common item display 62 home display 64 survey tab 66 text tab 68 MM tab display 70 scrap tab display 72 My Page Tab Display 74 Plaza Tab Display 80 User Handle Name 82 Number of Points 84 Number of Search Items 86 “Back Button”
88 “Next button”
90 “Logout Button”
92 “Home button”
94 “Help Button”
96 "Furigana button"
100 “Today's Keywords”
102 “This week's ranking”
104 “This week's announcement”
106 “TV of the Week”
108 “This Week's Quiz”
110 “Questionnaire”
112 “Link Display”
114 Headword search tab 116 Full-text search tab 118 Thematic search tab 123 Display screen 120 Search box 122 Search button 124 Headword 126 Headword including word 130 Headword including word in text 132 Display screen 134 Character selection section 136 Headline Word display section 138 Character display section 140 Tab 142 Katakana tab 144 Alphabet tab 146 Theme list display screen 148 Theme 150 Middle classification 152 List of “subcategory” 154 Headword 158 Link information 160 to subheadings Related item display 162 Search history 164 Pre- and post-items 166 Related theme display 168 Related site display 170 User-created article display 172 Print button 174 Scrap button 176 Quiz button 178 Vote button 180 Video / animation link 182 Audio data Tallink 184 Photo / illustration link 186 Map, chart, graph display 188 Learning material display 190 NDC symbol display 192 Kanji display name 194 This item display count 196 This item display count ranking 198 This item evaluation score 200 Scrapbook 202 Book display section 204 Inside Page display unit 206 My scrapbook 208 Book creation button 212 Scrap list 211 Selection box 214 Last viewing date 216 Registration date 218 Report title name 220 Report presence / absence 222 Item name 224 Move button 226 Copy button 228 Delete button 230 Viewing page 232 item Sentence 234 My report column 236 Edit button 238 Edit screen 240 Save button 242 Print button 258, 260 Point graph 241 Point table 244 Item 243 Days Appendix 246 Text points 248 Multimedia points 250 Quiz points 252 Poplardia points 254 Total points 256 Points of this month 258 Points table links 272 of other months Status icon 274 Title 276 Sender 278 Received date 280 Document information 282 Title 284 Sender name 286 Received date 288 Message box 290 Delete button 292 Reply creation button 300 TV link 302 Quiz link 304 Electronic bulletin board link 306 Everyone's HP link 308 Everyone's scrapbook link 310 Questionnaire link 312 Study study consultation room link 314 Textbook correspondence table link 316 Teacher / Protect Person's room link 318 Information display 320 Everyone's voice display 322 New program link 324 Popular program ranking link 3 26 List of programs selected by genre 328 Popular quiz ranking 330 Thematic quiz 306 Everyone's HP link 332 Popular home page 334 School year home page 336 Thematic home page 338 HP keyword search 312 Search and study counseling room link 344 Survey and learning points 346 Search for Theme 340 Popular Scrapbook Ranking 342 Thematic Scrapbook 347 Screen 349 Ranking 350 Views 352 Image Thumbnail 354 Content Name 356 Link Table 358 Pull-down Link 360 List 362 Theme Name 364 Image Thumbnail 366 Content Name 368 Additional Links 370 Individual Theme 372 Title 374 “Popular Quiz Ranking”
376 Number of quiz challengers 378 Number of quiz challengers 380 Quiz item name 382 Quiz partial problem 406 List 410 Quiz problem display 412 Pull-down form 416 Screen 420 Electronic bulletin board screen 424 Electronic bulletin board name 426 Electronic bulletin board theme 432 Topic 434 Topic No
436 Topic name 438 Topic proposal name 440 Topic creation date 442 Topic article 444 Comment browsing button 446 Comment creation button 452 Topic proposal button 462 Viewing ranking button 464 Administrator recommended HP button 466 Thematic button 468 Keyword search button 460 Viewing ranking screen 470 Ranking Name 472 Display Order 474 Listing Homepage Ranking 476 Listing Homepage Viewers 478 Listing Homepage Title and Summary 480 Author Name 482 Listing Homepage Number 484 Ranking Update Date 492 Item Collection Banner 494 “NEW / Update” Item List 496 “Today "Keyword of" Item 490 Screen 500 Publication date 502 Collection title 504 Included item 506 Name of administrator who selected item 508 Detailed item list 512 “NEW / UPDATE” item 514 of this month NEW / update date 516 NEW or updated item display 518 Added (NEW) or updated item 522 Link display to additional display page 530 screen 532 “Today's keyword” item 534 Date that appeared in keyword 536 Item name 540 for each article Link 544 to other related pages Questionnaire list button 546 Questionnaire button 542 This week's questionnaire button 542 Title list 550 Question content 552 Voting period 554 Number of displays 556 Additional display link 558 Questionnaire count result screen 560 Title 562 Question content 564 Bar graph 570 Textbook correspondence table screen 572 Elementary 1st grade button 574 Elementary 2nd grade button 576 Elementary 3rd grade button 578 Elementary school 4th grade button 580 fifth-grade button 582 elementary school sixth grade button 584 junior high school first grader button 586 junior high school second grader button 588 junior high school third grader button 678 odd-lot list 670 odd-lot list screen

Claims (6)

DTDデータと百科事典用コンテンツデータを含むXMLデータとマルチメディアデータをデータベースに登録するプログラムと、
前記XMLデータと前記マルチメディアデータそれぞれに対応する仮パス情報と静的データを生成するプログラムと、
前記仮パス情報ファイルから実パス情報ファイルを生成するプログラムと、
ネットワーク経由で接続される管理端末に仮パス情報と前記XMLデータと前記マルチメディアデータを提供するプログラムと、
を備えるコンテンツマネジメントサーバと、
ネットワーク経由で接続される利用者端末には前記管理端末認証後に実パス情報と前記XMLデータと前記マルチメディアデータとから生成されるXHTMLデータを提供するwebアプリサーバとを備えて、
利用者端末のwebブラウザからの要求信号に応じて動的生成データであるwebページデータを利用者端末に表示させるコンテンツマネジメントシステム。
A program for registering XML data and multimedia data including DTD data and encyclopedia content data in a database;
A program for generating temporary path information and static data corresponding to each of the XML data and the multimedia data;
A program for generating a real path information file from the temporary path information file;
A program for providing temporary path information, the XML data, and the multimedia data to a management terminal connected via a network;
A content management server comprising:
A user terminal connected via a network includes a web application server that provides XHTML data generated from real path information, the XML data, and the multimedia data after the management terminal authentication,
A content management system for displaying web page data, which is dynamically generated data, on a user terminal in response to a request signal from a web browser of the user terminal.
百科事典用コンテンツデータは、
見出し語と説明文章を含む百科事典本文コンテンツデータと、
前記百科事典本文コンテンツを検索する検索ツールと、
説明文章を補足する画像と映像と音声を含むマルチメディアコンテンツデータと、前記百科事典本文コンテンツを別途記録するスクラップコンテンツデータと、
利用者のデータが記録される利用者コンテンツデータと、
利用者と百科事典製作者間で情報を交換できるインタラクティブコンテンツデータのいずれか一つを含むことを特徴とする請求項1記載のコンテンツマネジメントシステム。
Encyclopedia content data is
Encyclopedia body content data including headwords and explanatory text,
A search tool for searching the encyclopedia text content;
Multimedia content data including images, video and audio to supplement explanatory text; scrap content data for separately recording the encyclopedia text content;
User content data in which user data is recorded;
The content management system according to claim 1, comprising any one of interactive content data capable of exchanging information between a user and an encyclopedia producer.
検索ツールは、見出し語を50音順に表示する50音順見出し語検索ツールと、見出し語又は本文中のキーワードが一致するキーワード検索ツールと、見出し語をテーマ別にカテゴリー分けしたテーマを選択して表示するテーマ別検索ツールのいずれか一つを含むことを特徴とする請求項2記載のコンテンツマネジメントシステム。   The search tool selects and displays the vocabulary headword search tool that displays the headwords in the order of the Japanese syllabary, the keyword search tool that matches the keywords in the headwords or the text, and themes categorized by headword The content management system according to claim 2, further comprising any one of theme-specific search tools. スクラップコンテンツデータは、データベースに格納される百科事典本文コンテンツデータの一部であるコンテンツデータと、既成のスクラップデータと関連するデータからなることを特徴とする請求項2記載のコンテンツマネジメントシステム。   3. The content management system according to claim 2, wherein the scrap content data includes content data that is a part of encyclopedia text content data stored in a database and data related to the existing scrap data. 利用者コンテンツデータは、百科事典本文に関連して出題されるクイズに対して利用者端末から入力されたデータが予めデータベースに記録された正解データと一致した場合に配点されるポイントを表示するポイントデータと、利用者アカウントと百科事典製作者アカウントの間で送受信可能な電子メールデータと、利用者が編集可能な利用者ホームページデータとを備える請求項2記載のコンテンツマネジメントシステム。   User content data is a point that displays points that are assigned when the data entered from the user terminal for the quiz questions related to the encyclopedia text matches the correct data recorded in the database in advance. The content management system according to claim 2, comprising data, e-mail data that can be transmitted and received between the user account and the encyclopedia creator account, and user homepage data that can be edited by the user. インタラクティブコンテンツデータは、
動画とその動画の作成時期とアクセス数とテーマのいずれかによってソートされた動画コンテンツデータと、
百科事典本文の内容を回答とするクイズデータと、そのクイズに対するアクセス数またはテーマのいずれかによってソートされたクイズコンテンツデータと、
複数の利用者が自在に書き込まれた電子掲示板コンテンツデータと、
利用者が作成するホームページデータと、そのホームページに対するアクセス数と百科事典作成者による推薦ホームページである旨のフラッグデータと各ホームページのテーマと各ホームページのキーワードのいずれかによってホームページの一覧を表示可能なホームページコンテンツデータと、
百科事典本文において百科事典作成者による推薦本文である旨のフラッグデータと各項目の作成または更新時期とのいずれかによって生成される項目の一覧を表示する項目コレクションコンテンツデータと、
過去に実施されたアンケートデータとその集計結果データと現在実施中のアンケートデータとその途中経過データよりなるアンケートコンテンツデータと、
これまでに利用者より多くなされている質問データとその回答データよりなるFAQコンテンツデータと、
学校教材である教科書と百科事典データとの学年や教科のコンテンツデータを含む対応表データとを対応させる教科書対応表を構成するコンテンツデータと、
利用者の教師や保護者のアカウントによる書き込み可能な電子掲示板コンテンツデータからなる請求項2記載のコンテンツマネジメントシステム。
Interactive content data
Video content data sorted by video and when it was created, number of accesses and theme,
Quiz data with the content of the encyclopedia text as the answer, quiz content data sorted by either the number of accesses or the theme for the quiz,
Electronic bulletin board content data written freely by multiple users,
Homepage that can display a list of homepages according to the homepage data created by the user, the number of accesses to the homepage, flag data indicating that it is a recommended homepage by the encyclopedia creator, the theme of each homepage, and the keyword of each homepage Content data,
Item collection content data that displays a list of items generated by either flag data indicating that it is a recommendation text by the encyclopedia creator and the creation or update timing of each item in the encyclopedia text,
Survey content data consisting of survey data conducted in the past, aggregated result data, survey data currently being conducted, and progress data,
FAQ content data consisting of question data and answer data that has been made more than users so far,
Content data that constitutes a textbook correspondence table that correlates school table textbooks with encyclopedia data and correspondence table data including content data of the school year and subject,
The content management system according to claim 2, comprising writable electronic bulletin board content data by a user's teacher or guardian's account.
JP2006239657A 2006-09-04 2006-09-04 Content management system Expired - Fee Related JP4879677B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006239657A JP4879677B2 (en) 2006-09-04 2006-09-04 Content management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006239657A JP4879677B2 (en) 2006-09-04 2006-09-04 Content management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008065397A JP2008065397A (en) 2008-03-21
JP4879677B2 true JP4879677B2 (en) 2012-02-22

Family

ID=39288093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006239657A Expired - Fee Related JP4879677B2 (en) 2006-09-04 2006-09-04 Content management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4879677B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5292650B2 (en) * 2008-08-27 2013-09-18 株式会社日本総合研究所 Data management system and data deletion method
JP5083372B2 (en) * 2010-05-11 2012-11-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Search system, image forming apparatus, and program
KR101368014B1 (en) 2012-06-14 2014-02-27 주식회사 엘지씨엔에스 Method of creating dynamic query, server performing the same and storage media storing the same
US11461340B2 (en) * 2018-01-16 2022-10-04 Sony Interactive Entertainment LLC Adaptive search using social graph information

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002023602A (en) * 2000-07-03 2002-01-23 E Contents Co Ltd Training method and training system
JP2002132774A (en) * 2000-10-27 2002-05-10 Seiko Epson Corp Electronic book publishing system, electronic book main body and electronic book publishing method
JP3778270B2 (en) * 2001-05-17 2006-05-24 克彦 近藤 Selection history management information, selection history information, information storage medium, and user interface auxiliary system
JP2004062306A (en) * 2002-07-25 2004-02-26 Casio Comput Co Ltd Dictionary information updating device and dictionary information update processing program
JP2004185410A (en) * 2002-12-04 2004-07-02 Canon Inc Data system, electronic manual, electronic textbook, electronic encyclopedia, and web page
US20040225749A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Gregory Pavlik Transformation of web site summary via taglibs

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008065397A (en) 2008-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10503835B2 (en) Web-based tool for collaborative, social learning
Ayers et al. How Wikipedia works: And how you can be a part of it
Large et al. Design criteria for children's Web portals: The users speak out
Berger et al. Choosing Web 2.0 tools for learning and teaching in a digital world
Edwards The Internet for nurses and allied health professionals
Carter Graphic novels, web comics, and creator blogs: Examining product and process
JP4879677B2 (en) Content management system
Warlick Classroom blogging: A teacher's guide to blogs, wikis, & other tools that are shaping a new information landscape
Šauperl Pinning down a novel: characteristics of literary works as perceived by readers
Smith Creating Web pages for dummies
Baird A trauma-informed approach to substance abuse treatment
Barness Designing the Emigre Magazine index: Theory and practice in an alternative research tool
Mizrahi Web content: A writer's guide
Yáñez-Bouza et al. ‘he liked to read, write, and whatch televishon’—The APU Writing and Reading Corpus (1979–1988)
Murphy Intermediality: experiencing the virtual text
Palmer Researching in a Digital World: How do I teach my students to conduct quality online research?(ASCD Arias)
Farkas The Routledge handbook of social work and addictive behaviors: edited by Audrey L. Begun and Margaret M. Murray, New York, New York, Routledge; Taylor and Francis Group, 2020, 662 pages with appendix, index and references at the end of each chapter, 200.00(hardback),ISBN:9780367195540 46.36 (eBook), ISBN: 9780429203121
Haddadian Moghaddam The weblog: a tool for literary translators
Zhuyu Sense and Sensibility: Giving Notes in Chinese and English Literary Writings
Fazzino et al. The information literacy user’s guide: A remixed open, online textbook
Meyers Who Said What?: A Writer's Guide to Finding, Evaluating, Quoting, and Documenting Sources (and Avoiding Plagiarism)
Reznowski Literary research and Canadian literature: strategies and sources
Adefolalu What is Ready Reference?
Decker et al. Conducting Research and CAC Resources
Armstrong The 2011 guide to free or nearly-free e-books

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4879677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees