JP4877249B2 - Information processing system - Google Patents

Information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP4877249B2
JP4877249B2 JP2008055780A JP2008055780A JP4877249B2 JP 4877249 B2 JP4877249 B2 JP 4877249B2 JP 2008055780 A JP2008055780 A JP 2008055780A JP 2008055780 A JP2008055780 A JP 2008055780A JP 4877249 B2 JP4877249 B2 JP 4877249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
backup
storage device
data
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008055780A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009211585A (en
Inventor
研司 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008055780A priority Critical patent/JP4877249B2/en
Publication of JP2009211585A publication Critical patent/JP2009211585A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4877249B2 publication Critical patent/JP4877249B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ストレージ装置に記憶されているデータを他の記憶装置に記憶させる情報処理システムに関する。   The present invention relates to an information processing system for storing data stored in a storage device in another storage device.

複数の情報処理装置と、各情報処理装置により生成されたデータを記憶する記憶領域(例えば、論理ボリューム)が複数形成されたストレージ装置と、を含む情報処理システムが知られている。この種の情報処理システムの一つとして、特許文献1に記載の情報処理システムにおいては、ストレージ装置は、記憶領域と、情報処理装置を特定する装置特定情報と、を対応付けて記憶している。   There is known an information processing system including a plurality of information processing apparatuses and a storage apparatus in which a plurality of storage areas (for example, logical volumes) for storing data generated by each information processing apparatus are formed. As one of this type of information processing system, in the information processing system described in Patent Document 1, the storage device stores a storage area and device specifying information for specifying the information processing device in association with each other. .

ストレージ装置は、情報処理装置から読出要求情報を受信した場合、その読出要求情報によりデータを読み出す対象となっている記憶領域と、その情報処理装置を特定する装置特定情報と、が対応付けて記憶されているとき、その記憶領域にて記憶されているデータを読み出す。そして、ストレージ装置は、読み出したデータをその情報処理装置へ送信する。これによれば、記憶領域毎にその記憶領域にて記憶されているデータを取得することが可能な情報処理装置を設定することができる。
特開2001−14261号公報
When the storage apparatus receives the read request information from the information processing apparatus, the storage area in which data is read by the read request information and the apparatus specifying information for specifying the information processing apparatus are stored in association with each other. When the data is stored, the data stored in the storage area is read out. Then, the storage device transmits the read data to the information processing device. According to this, it is possible to set an information processing apparatus capable of acquiring data stored in the storage area for each storage area.
JP 2001-14261 A

ところで、上記ストレージ装置に記憶されているデータと同一のデータを、他の記憶装置にも記憶させるために、バックアップ装置を上記情報処理システムに適用することが考えられる。このバックアップ装置は、記憶装置を備える。更に、バックアップ装置は、バックアップ処理用プログラムを実行することによりストレージ装置へ読出要求情報を送信し、その送信した読出要求情報に応じて受信したデータを記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行する。   By the way, it is conceivable to apply a backup device to the information processing system in order to store the same data as the data stored in the storage device in another storage device. The backup device includes a storage device. Further, the backup device executes read processing by transmitting the read request information to the storage device by executing the backup processing program and storing the received data in the storage device according to the transmitted read request information.

この場合、バックアップ装置がストレージ装置に記憶されているデータを取得することができるように、ストレージ装置は、バックアップ装置を特定する装置特定情報と、すべての記憶領域のそれぞれと、を対応付けて記憶する。これによれば、バックアップ装置は、ストレージ装置に記憶されているすべてのデータを取得することができる。従って、バックアップ装置は、バックアップ処理を実行することができる。   In this case, the storage device stores the device specifying information for specifying the backup device and each of all the storage areas in association with each other so that the backup device can acquire the data stored in the storage device. To do. According to this, the backup device can acquire all the data stored in the storage device. Therefore, the backup device can execute backup processing.

ところで、このような構成によれば、バックアップ装置が、バックアップ処理用プログラム以外のプログラムを実行する場合、そのプログラムの処理によって、ストレージ装置に記憶されているデータが不正に取得されてしまう虞があった。   By the way, according to such a configuration, when the backup device executes a program other than the backup processing program, there is a possibility that the data stored in the storage device may be illegally acquired by the processing of the program. It was.

このため、本発明の目的は、上述した課題である「ストレージ装置が記憶しているデータを、バックアップ装置に適切に取得させることができないこと」を解決可能な情報処理システムを提供することにある。   For this reason, an object of the present invention is to provide an information processing system that can solve the above-described problem that “the data stored in the storage device cannot be properly acquired by the backup device”. .

かかる目的を達成するため本発明の一形態である情報処理システムは、
データを生成する情報処理装置と、上記情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置と、記憶装置を備えるとともに上記ストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理部を有するバックアップ装置と、を含む。
In order to achieve such an object, an information processing system according to one aspect of the present invention provides:
An information processing device that generates data, a storage device that stores data generated by the information processing device, and read request information that includes the storage device and requests transmission of data stored in the storage device. And a backup device having a backup processing unit that executes a backup process for storing the data received in response to the transmitted read request information in the storage device.

更に、
上記バックアップ処理部は、上記読出要求情報とともに、当該バックアップ処理部を表す特定情報を送信するように構成され、
上記ストレージ装置は、上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合、当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを当該バックアップ装置から受信した特定情報に基づいて決定するように構成される。
Furthermore,
The backup processing unit is configured to transmit, together with the read request information, specific information representing the backup processing unit,
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device determines whether or not to transmit data stored in the storage device to the backup device based on the specific information received from the backup device. Configured to do.

また、本発明の他の形態であるアクセス制御プログラムは、
情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置に、
記憶装置を備えるとともに上記ストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理部を有するバックアップ装置から送信された情報に基づいて当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するアクセス制御手段を実現させるためのプログラムである。
An access control program according to another embodiment of the present invention is
In the storage device that stores the data generated by the information processing device,
Read request information that includes a storage device and that requests transmission of data stored in the storage device is transmitted to the storage device, and received data is stored in the storage device according to the transmitted read request information. This is a program for realizing an access control means for transmitting data stored in the storage device to the backup device based on information transmitted from a backup device having a backup processing unit for executing backup processing.

更に、上記アクセス制御手段は、
上記ストレージ装置が上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合、当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを当該バックアップ装置から受信した特定情報に基づいて決定するように構成される。
Further, the access control means includes
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device determines whether to transmit the data stored in the storage device to the backup device based on the specific information received from the backup device. Configured as follows.

また、本発明の他の形態である情報処理方法は、
記憶装置を備えるバックアップ装置が、情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理工程を含む方法である。
In addition, an information processing method according to another aspect of the present invention includes:
A read request information requesting that a backup device including a storage device transmit data stored in a storage device that stores data generated by the information processing device is transmitted to the storage device. And a backup process step of executing a backup process for storing the received data in the storage device.

更に、
上記バックアップ処理工程は、上記読出要求情報とともに、当該バックアップ処理工程を表す特定情報を送信する工程を含み、
上記ストレージ装置が、上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合、当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを当該バックアップ装置から受信した特定情報に基づいて決定するアクセス制御工程を含む。
Furthermore,
The backup processing step includes a step of transmitting specific information representing the backup processing step together with the read request information,
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device determines whether to transmit data stored in the storage device to the backup device based on the specific information received from the backup device. An access control step.

本発明は、以上のように構成されることにより、ストレージ装置が記憶しているデータを、バックアップ装置に適切に取得させることができる。   According to the present invention configured as described above, the data stored in the storage apparatus can be appropriately acquired by the backup apparatus.

本発明の一形態である情報処理システムは、
データを生成する情報処理装置と、上記情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置と、記憶装置を備えるとともに上記ストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理部を有するバックアップ装置と、を含む。
An information processing system according to one aspect of the present invention
An information processing device that generates data, a storage device that stores data generated by the information processing device, and read request information that includes the storage device and requests transmission of data stored in the storage device. And a backup device having a backup processing unit that executes a backup process for storing the data received in response to the transmitted read request information in the storage device.

更に、
上記バックアップ処理部は、上記読出要求情報とともに、当該バックアップ処理部を表す特定情報を送信するように構成され、
上記ストレージ装置は、上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合、当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを当該バックアップ装置から受信した特定情報に基づいて決定するように構成される。
Furthermore,
The backup processing unit is configured to transmit, together with the read request information, specific information representing the backup processing unit,
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device determines whether or not to transmit data stored in the storage device to the backup device based on the specific information received from the backup device. Configured to do.

これによれば、バックアップ処理部によってバックアップ装置から読出要求情報が送信された場合に、ストレージ装置に記憶されているデータをバックアップ装置へ送信させることができる。一方、バックアップ装置のうちのバックアップ処理部以外の機能によってバックアップ装置から読出要求情報が送信された場合に、ストレージ装置に記憶されているデータがバックアップ装置へ送信されることを防止することができる。
このように、ストレージ装置が記憶しているデータを、バックアップ装置に適切に取得させることができる。
According to this, when the read request information is transmitted from the backup device by the backup processing unit, the data stored in the storage device can be transmitted to the backup device. On the other hand, when read request information is transmitted from the backup device by a function other than the backup processing unit in the backup device, data stored in the storage device can be prevented from being transmitted to the backup device.
In this way, the data stored in the storage device can be appropriately acquired by the backup device.

この場合、
上記バックアップ装置は、上記記憶装置に記憶されているデータを記憶することを要求する書込要求情報を上記ストレージ装置へ送信するリストア処理部を有し、
上記リストア処理部は、上記書込要求情報とともに、当該リストア処理部を表す特定情報を送信するように構成され、
上記ストレージ装置は、上記バックアップ装置から上記書込要求情報を受信した場合、当該ストレージ装置にデータを記憶させるか否かを当該バックアップ装置から受信した特定情報に基づいて決定するように構成されることが好適である。
in this case,
The backup device has a restore processing unit that transmits write request information requesting to store data stored in the storage device to the storage device,
The restore processing unit is configured to transmit specific information representing the restore processing unit together with the write request information,
When the write request information is received from the backup device, the storage device is configured to determine whether to store data in the storage device based on the specific information received from the backup device Is preferred.

これによれば、バックアップ装置のうちのリストア処理部以外の機能によってバックアップ装置から書込要求情報が送信された場合に、ストレージ装置に新たにデータが記憶されることを防止することができる。この結果、ストレージ装置に記憶されていたデータが上書きされることにより消去されることを防止することができる。   According to this, when write request information is transmitted from the backup device by a function other than the restore processing unit of the backup device, it is possible to prevent new data from being stored in the storage device. As a result, it is possible to prevent the data stored in the storage device from being erased by being overwritten.

この場合、
上記情報処理装置は、上記バックアップ処理の実行を要求するバックアップ要求情報を上記バックアップ処理部へ送信するように構成され、
上記バックアップ処理部は、上記バックアップ要求情報に応じて上記読出要求情報を上記ストレージ装置へ送信するように構成されることが好適である。
in this case,
The information processing apparatus is configured to transmit backup request information requesting execution of the backup processing to the backup processing unit,
The backup processing unit is preferably configured to transmit the read request information to the storage device in response to the backup request information.

この場合、
上記情報処理装置は、キー情報を生成し、当該生成したキー情報を上記ストレージ装置及び上記バックアップ処理部のそれぞれへ送信するように構成され、
上記バックアップ処理部は、上記情報処理装置から受信したキー情報を上記特定情報として用いるように構成され、
上記ストレージ装置は、
上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合において、上記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するように構成されることが好適である。
in this case,
The information processing device is configured to generate key information and transmit the generated key information to each of the storage device and the backup processing unit,
The backup processing unit is configured to use the key information received from the information processing apparatus as the specific information,
The storage device
When the read request information is received from the backup device, the data stored in the storage device is stored when the key information received from the information processing device corresponds to the specific information received from the backup device. Preferably, it is determined to transmit to the backup device, and on the other hand, when the key information does not correspond to the specific information, the data is not transmitted to the backup device.

これによれば、特定情報として、情報処理装置によって生成されたキー情報が用いられる。従って、ストレージ装置が受信したキー情報と同一の特定情報が、バックアップ装置のうちのバックアップ処理部以外の機能によって送信される可能性をより一層低減することができる。この結果、バックアップ装置のうちのバックアップ処理部以外の機能によってバックアップ装置から読出要求情報が送信された場合に、ストレージ装置に記憶されているデータがバックアップ装置へ送信されることをより一層確実に防止することができる。   According to this, key information generated by the information processing apparatus is used as the specific information. Accordingly, it is possible to further reduce the possibility that the same specific information as the key information received by the storage apparatus is transmitted by a function other than the backup processing unit in the backup apparatus. As a result, when read request information is transmitted from the backup device by a function other than the backup processing unit in the backup device, data stored in the storage device is more reliably prevented from being transmitted to the backup device. can do.

この場合、
上記情報処理装置は、前回生成したキー情報と異なるキー情報を生成するように構成されることが好適である。
in this case,
The information processing apparatus is preferably configured to generate key information different from previously generated key information.

これによれば、ストレージ装置が受信したキー情報と同一の特定情報が、バックアップ装置のうちのバックアップ処理部以外の機能によって送信される可能性をより一層低減することができる。   According to this, it is possible to further reduce the possibility that the same specific information as the key information received by the storage apparatus is transmitted by a function other than the backup processing unit in the backup apparatus.

この場合、
上記ストレージ装置は、
上記情報処理装置から受信したキー情報を記憶するとともに、当該記憶しているキー情報と上記バックアップ装置から受信した特定情報とに基づいて当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを決定するように構成され、且つ、上記バックアップ処理の実行が完了した後に上記記憶されているキー情報を消去するように構成されることが好適である。
in this case,
The storage device
The key information received from the information processing device is stored, and the data stored in the storage device is transmitted to the backup device based on the stored key information and the specific information received from the backup device. It is preferable that the stored key information is erased after the execution of the backup process is completed.

これによれば、バックアップ処理の実行が完了した後に、ストレージ装置が受信したキー情報と同一の特定情報が、バックアップ装置のうちのバックアップ処理部以外の機能によって送信された場合であっても、記憶しているキー情報と特定情報とは対応していないと判定される。この結果、バックアップ装置のうちのバックアップ処理部以外の機能によってバックアップ装置から読出要求情報が送信された場合に、ストレージ装置がストレージ装置に記憶されているデータをバックアップ装置へ送信することをより一層確実に防止することができる。   According to this, even when the specific information identical to the key information received by the storage device is transmitted by a function other than the backup processing unit of the backup device after the execution of the backup processing is completed, It is determined that the key information being used does not correspond to the specific information. As a result, when the read request information is transmitted from the backup device by a function other than the backup processing unit in the backup device, it is even more reliable that the storage device transmits the data stored in the storage device to the backup device. Can be prevented.

この場合、上記情報処理システムは、
上記情報処理装置を複数含み、
上記ストレージ装置には、上記複数の情報処理装置の少なくとも1つに対応付けられた記憶領域が複数形成され、
上記ストレージ装置は、
上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合において、上記記憶領域にて記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを、当該記憶領域に対応付けられた上記情報処理装置から受信したキー情報に基づいて決定するように構成されることが好適である。
In this case, the information processing system
Including a plurality of the information processing devices,
The storage device has a plurality of storage areas associated with at least one of the plurality of information processing devices,
The storage device
When the read request information is received from the backup device, whether or not to transmit the data stored in the storage area to the backup device is received from the information processing device associated with the storage region Preferably, the determination is made based on the key information.

例えば、ストレージ装置が任意の記憶領域にて記憶されているデータの送信の可否を、任意の情報処理装置から受信したキー情報に基づいて決定するように構成されている場合、すべての記憶領域にて記憶されているデータの送信の可否が、1つの情報処理装置が送信したキー情報によって決定され得る。従って、すべての記憶領域にて記憶されているデータが不正に取得される可能性が比較的高い。   For example, if the storage device is configured to determine whether or not data stored in an arbitrary storage area can be transmitted based on key information received from an arbitrary information processing device, all storage areas Whether or not to transmit the stored data can be determined by the key information transmitted by one information processing apparatus. Therefore, there is a relatively high possibility that data stored in all the storage areas is illegally acquired.

これに対し、上記構成によれば、任意の記憶領域にて記憶されているデータの送信の可否は、その記憶領域に対応付けられた情報処理装置が送信したキー情報のみによって決定される。この結果、すべての記憶領域にて記憶されているデータが不正に取得される可能性を低減することができる。   On the other hand, according to the above configuration, whether or not data stored in an arbitrary storage area can be transmitted is determined only by the key information transmitted by the information processing apparatus associated with the storage area. As a result, it is possible to reduce the possibility that data stored in all the storage areas is illegally acquired.

また、本発明の他の形態であるアクセス制御プログラムは、
情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置に、
記憶装置を備えるとともに上記ストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理部を有するバックアップ装置から送信された情報に基づいて当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するアクセス制御手段を実現させるためのプログラムである。
An access control program according to another embodiment of the present invention is
In the storage device that stores the data generated by the information processing device,
Read request information that includes a storage device and that requests transmission of data stored in the storage device is transmitted to the storage device, and received data is stored in the storage device according to the transmitted read request information. This is a program for realizing an access control means for transmitting data stored in the storage device to the backup device based on information transmitted from a backup device having a backup processing unit for executing backup processing.

更に、上記アクセス制御手段は、
上記ストレージ装置が上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合、当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを当該バックアップ装置から受信した特定情報に基づいて決定するように構成される。
Further, the access control means includes
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device determines whether to transmit the data stored in the storage device to the backup device based on the specific information received from the backup device. Configured as follows.

この場合、
上記アクセス制御手段は、
上記ストレージ装置が上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合において、上記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するように構成されることが好適である。
in this case,
The access control means is
When the storage device receives the read request information from the backup device, it is stored in the storage device when the key information received from the information processing device corresponds to the specific information received from the backup device. Preferably, the data is determined to be transmitted to the backup device, and when the key information and the specific information do not correspond to each other, the data is determined not to be transmitted to the backup device. It is.

また、本発明の他の形態である情報処理方法は、
記憶装置を備えるバックアップ装置が、情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理工程を含む方法である。
In addition, an information processing method according to another aspect of the present invention includes:
A read request information requesting that a backup device including a storage device transmit data stored in a storage device that stores data generated by the information processing device is transmitted to the storage device. And a backup process step of executing a backup process for storing the received data in the storage device.

更に、
上記バックアップ処理工程は、上記読出要求情報とともに、当該バックアップ処理工程を表す特定情報を送信する工程を含み、
上記ストレージ装置が、上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合、当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するか否かを当該バックアップ装置から受信した特定情報に基づいて決定するアクセス制御工程を含む。
Furthermore,
The backup processing step includes a step of transmitting specific information representing the backup processing step together with the read request information,
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device determines whether to transmit data stored in the storage device to the backup device based on the specific information received from the backup device. An access control step.

この場合、上記情報処理方法は、
上記情報処理装置が、キー情報を生成し、当該生成したキー情報を上記ストレージ装置及び上記バックアップ処理部のそれぞれへ送信する工程を含み、
上記バックアップ処理工程は、上記情報処理装置から受信したキー情報を上記特定情報として用いるように構成され、
上記アクセス制御工程は、
上記ストレージ装置が、上記バックアップ装置から上記読出要求情報を受信した場合において、上記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するように構成されることが好適である。
In this case, the information processing method is
The information processing apparatus includes a step of generating key information and transmitting the generated key information to each of the storage apparatus and the backup processing unit,
The backup processing step is configured to use key information received from the information processing apparatus as the specific information,
The access control process
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device stores the key information received from the information processing device and the specific information received from the backup device corresponding to each other. Configured to determine that the stored data is to be transmitted to the backup device, and on the other hand, when the key information does not correspond to the specific information, the data is not transmitted to the backup device. Is preferred.

上述した構成を有する、アクセス制御プログラム、又は、情報処理方法、の発明であっても、上記情報処理システムと同様の作用を有するために、上述した本発明の目的を達成することができる。   Even the invention of the access control program or the information processing method having the configuration described above can achieve the above-described object of the present invention because it has the same operation as the information processing system.

以下、本発明に係る、情報処理システム、アクセス制御プログラム、及び、情報処理方法、の実施形態について図1〜図8を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of an information processing system, an access control program, and an information processing method according to the present invention will be described with reference to FIGS.

<実施形態>
図1に示したように、実施形態に係る情報処理システムは、複数の業務ホスト(情報処理装置)1〜3と、共有ディスク装置(ストレージ装置)4と、バックアップホスト(バックアップ装置)5と、バックアップ用記憶装置6と、ファイバ・チャネル・ファブリック7と、を含む。
<Embodiment>
As shown in FIG. 1, the information processing system according to the embodiment includes a plurality of business hosts (information processing devices) 1 to 3, a shared disk device (storage device) 4, a backup host (backup device) 5, A backup storage device 6 and a fiber channel fabric 7 are included.

ファイバ・チャネル・ファブリック7は、ファイバ・チャネル・スイッチを含む。業務ホスト1〜3、共有ディスク装置4、及び、バックアップホスト5のそれぞれは、ファイバ・チャネル・ファブリック7に接続されている。このような構成により、業務ホスト1〜3、共有ディスク装置4、及び、バックアップホスト5は、ファイバ・チャネル・ファブリック7を介して互いに通信可能となっている。即ち、業務ホスト1〜3、共有ディスク装置4、及び、バックアップホスト5は、SAN(Storage Area Network)に接続されている、と言うことができる。   The fiber channel fabric 7 includes a fiber channel switch. Each of the business hosts 1 to 3, the shared disk device 4, and the backup host 5 is connected to the fiber channel fabric 7. With such a configuration, the business hosts 1 to 3, the shared disk device 4, and the backup host 5 can communicate with each other via the fiber channel fabric 7. That is, it can be said that the business hosts 1 to 3, the shared disk device 4, and the backup host 5 are connected to a SAN (Storage Area Network).

また、業務ホスト1〜3及びバックアップホスト5は、ネットワーク(本例では、ローカル・エリア・ネットワーク)8に接続されている。従って、業務ホスト1〜3及びバックアップホスト5は、ネットワーク8を介して互いに通信可能となっている。   Further, the business hosts 1 to 3 and the backup host 5 are connected to a network (in this example, a local area network) 8. Accordingly, the business hosts 1 to 3 and the backup host 5 can communicate with each other via the network 8.

各業務ホスト1〜3は、図示しないCPU(Central Processing Unit)及び記憶装置(本例では、RAM(Random Access Memory)及びハードディスク装置(HDD(Hard Disk Drive)))等を備える。各業務ホスト1〜3は、CPUが記憶装置に記憶されたプログラムを実行することにより、後述する機能を実現する。   Each of the business hosts 1 to 3 includes a CPU (Central Processing Unit) and a storage device (in this example, a RAM (Random Access Memory) and a hard disk device (HDD (Hard Disk Drive))) that are not shown. Each of the business hosts 1 to 3 realizes functions to be described later when the CPU executes a program stored in the storage device.

なお、本明細書において、業務ホスト1は「ホストA」とも表記され、業務ホスト2は「ホストB」とも表記され、業務ホスト3は「ホストY」とも表記される。   In this specification, the business host 1 is also expressed as “host A”, the business host 2 is also expressed as “host B”, and the business host 3 is also expressed as “host Y”.

また、共有ディスク装置4は、図示しないHDDを複数備えるディスクアレイ装置である。また、共有ディスク装置4には、図示しない管理装置が接続されている。共有ディスク装置4には、複数の論理ボリューム(記憶領域)431〜433が形成されている。
なお、本明細書において、論理ボリューム431は「VA」とも表記され、論理ボリューム432は「VB」とも表記され、論理ボリューム433は「VY」とも表記される。
The shared disk device 4 is a disk array device including a plurality of HDDs (not shown). The shared disk device 4 is connected to a management device (not shown). In the shared disk device 4, a plurality of logical volumes (storage areas) 431 to 433 are formed.
In this specification, the logical volume 431 is also expressed as “VA”, the logical volume 432 is also expressed as “VB”, and the logical volume 433 is also expressed as “VY”.

また、共有ディスク装置4は、図示しないCPU及びRAM等を含むアダプタを備える。共有ディスク装置4は、このCPUがRAMに記憶されているプログラム(ファームウェア)を実行することにより、後述する機能を実現する。   Further, the shared disk device 4 includes an adapter (not shown) including a CPU, a RAM, and the like. The shared disk device 4 realizes functions to be described later when the CPU executes a program (firmware) stored in the RAM.

バックアップホスト5は、図示しないCPU及び記憶装置等を備える。バックアップホスト5は、CPUが記憶装置に記憶されたプログラムを実行することにより、後述する機能を実現する。更に、バックアップホスト5には、バックアップ用記憶装置6が接続されている。バックアップ用記憶装置6は、本例では、HDDである。
なお、本明細書において、バックアップホスト5は「ホストZ」とも表記される。
The backup host 5 includes a CPU and a storage device that are not shown. The backup host 5 realizes functions to be described later when the CPU executes a program stored in the storage device. Further, a backup storage device 6 is connected to the backup host 5. The backup storage device 6 is an HDD in this example.
In this specification, the backup host 5 is also expressed as “host Z”.

次に、プログラムを実行することによって実現される各業務ホスト1〜3の機能について説明する。
各業務ホスト1〜3の機能は、バックアップ・リストア要求部10,20,30と、業務アプリケーション処理部(業務AP部)11,21,31と、を含む。
Next, the functions of the business hosts 1 to 3 realized by executing the program will be described.
The functions of the business hosts 1 to 3 include backup / restore request units 10, 20, and 30 and business application processing units (business AP units) 11, 21, and 31.

バックアップ・リストア要求部10,20,30は、時刻を表す情報に基づいて乱数を生成し、生成した乱数に基づいてアクセスキー(キー情報)を生成する。これにより、バックアップ・リストア要求部10,20,30は、前回生成したアクセスキーと異なるアクセスキーを生成する。更に、バックアップ・リストア要求部10,20,30は、共有ディスク装置4へ、キー設定要求情報を送信する。   The backup / restore request units 10, 20, and 30 generate a random number based on information representing time, and generate an access key (key information) based on the generated random number. As a result, the backup / restore request units 10, 20, and 30 generate an access key different from the previously generated access key. Further, the backup / restore request units 10, 20, 30 transmit key setting request information to the shared disk device 4.

ここで、キー設定要求情報は、アクセスキーと、論理ボリュームを特定する論理ボリューム特定情報と、を含む情報であって、アクセスキーと論理ボリューム特定情報とを対応付けて記憶することを要求する情報である。   Here, the key setting request information is information including an access key and logical volume specifying information for specifying a logical volume, and is information that requests to store the access key and the logical volume specifying information in association with each other. It is.

また、バックアップ・リストア要求部10,20,30は、バックアップ要求情報又はリストア要求情報と、アクセスキーと、を、ネットワーク8を介してバックアップホスト5へ送信する。   Further, the backup / restore request units 10, 20, 30 transmit backup request information or restore request information and an access key to the backup host 5 via the network 8.

ここで、バックアップ要求情報は、論理ボリューム特定情報を含む情報であって、論理ボリューム特定情報により特定される論理ボリュームにて共有ディスク装置4に記憶されているデータをバックアップ用記憶装置6に記憶させる(バックアップ処理を実行する)ことを要求する情報である。   Here, the backup request information is information including logical volume specifying information, and the data stored in the shared disk device 4 in the logical volume specified by the logical volume specifying information is stored in the backup storage device 6. This is information requesting (execute backup processing).

また、リストア要求情報は、論理ボリューム特定情報を含む情報であって、バックアップ用記憶装置6に記憶されているデータを論理ボリューム特定情報により特定される論理ボリュームにて共有ディスク装置4に記憶させる(リストア処理を実行する)ことを要求する情報である。   The restore request information is information including logical volume specifying information, and data stored in the backup storage device 6 is stored in the shared disk device 4 in a logical volume specified by the logical volume specifying information ( Information for requesting execution of restore processing.

また、バックアップ・リストア要求部10,20,30は、図2に示した、自ホストが管理する論理ボリュームを特定する論理ボリューム特定情報と、アクセスキーと、からなる組を少なくとも1つ含むアクセスキー管理表101,201,301を記憶装置に記憶させている。   Further, the backup / restore request units 10, 20, and 30 each include an access key including at least one set of the logical volume specifying information for specifying the logical volume managed by the own host and the access key shown in FIG. Management tables 101, 201, and 301 are stored in a storage device.

なお、本例では、論理ボリュームVAを特定する論理ボリューム特定情報は「VA」と表記され、論理ボリュームVBを特定する論理ボリューム特定情報は「VB」と表記され、論理ボリュームVCを特定する論理ボリューム特定情報は「VC」と表記され、論理ボリュームVYを特定する論理ボリューム特定情報は「VY」と表記される。   In this example, the logical volume specifying information for specifying the logical volume VA is expressed as “VA”, the logical volume specifying information for specifying the logical volume VB is expressed as “VB”, and the logical volume specifying the logical volume VC. The specific information is expressed as “VC”, and the logical volume specifying information for specifying the logical volume VY is expressed as “VY”.

更に、ホストAを特定するホスト特定情報は「HA」と表記され、ホストBを特定するホスト特定情報は「HB」と表記され、ホストYを特定するホスト特定情報は「HY」と表記される。
また、アクセスキーKAは「KA」と表記される。
Further, the host specifying information for specifying the host A is expressed as “HA”, the host specifying information for specifying the host B is expressed as “HB”, and the host specifying information for specifying the host Y is expressed as “HY”. .
The access key KA is written as “KA”.

更に、バックアップ・リストア要求部10,20,30は、アクセスキーを生成した場合、記憶装置に記憶されているアクセスキー管理表101,201,301を、生成したアクセスキーにより更新する。   Further, when the access key is generated, the backup / restore request unit 10, 20, 30 updates the access key management tables 101, 201, 301 stored in the storage device with the generated access key.

また、バックアップ・リストア要求部10,20,30は、バックアップホスト5からバックアップ完了情報又はリストア完了情報を受信した場合、アクセスキー管理表101,201,301からアクセスキーを消去するとともに、キー解除要求情報を共有ディスク装置4へ送信する。   Further, when receiving backup completion information or restore completion information from the backup host 5, the backup / restore request units 10, 20, 30 delete the access key from the access key management tables 101, 201, 301 and request a key release request. Information is transmitted to the shared disk device 4.

ここで、キー解除要求情報は、論理ボリューム特定情報を含む情報であって、論理ボリューム特定情報に対応付けて記憶されているアクセスキーを消去することを要求する情報である。   Here, the key release request information is information including the logical volume specifying information, and is information requesting to delete the access key stored in association with the logical volume specifying information.

業務アプリケーション処理部11,21,31は、データ(例えば、顧客情報等)を生成する。
また、業務アプリケーション処理部11,21,31は、書込要求情報を共有ディスク装置4へ送信する。ここで、書込要求情報は、上記生成されたデータと、自ホストが管理する論理ボリュームを特定する論理ボリューム特定情報と、を含み、そのデータを自ホストが管理する論理ボリュームにて記憶することを要求する情報である。
The business application processing units 11, 21 and 31 generate data (for example, customer information).
In addition, the business application processing units 11, 21, 31 transmit write request information to the shared disk device 4. Here, the write request information includes the generated data and logical volume specifying information for specifying the logical volume managed by the own host, and stores the data in the logical volume managed by the own host. Is information requesting.

また、業務アプリケーション処理部11,21,31は、自ホストが管理する論理ボリュームを特定する論理ボリューム特定情報を含みその論理ボリュームにて共有ディスク装置4に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を共有ディスク装置4へ送信する。
即ち、業務アプリケーション処理部11,21,31は、自ホストが管理する論理ボリュームを使用している。
Further, the business application processing units 11, 21, 31 request to transmit data stored in the shared disk device 4 using the logical volume, including the logical volume specifying information for specifying the logical volume managed by the host. The read request information to be transmitted is transmitted to the shared disk device 4.
That is, the business application processing units 11, 21, 31 use logical volumes managed by the own host.

次いで、プログラムを実行することによって実現される共有ディスク装置4の機能について説明する。
共有ディスク装置4の機能は、入出力制御部40と、アクセス制御部41と、論理ボリューム制御部42と、を含む。
入出力制御部40は、ファイバ・チャネル・ファブリック7の制御を行う。
Next, functions of the shared disk device 4 realized by executing the program will be described.
The functions of the shared disk device 4 include an input / output control unit 40, an access control unit 41, and a logical volume control unit 42.
The input / output control unit 40 controls the fiber channel fabric 7.

アクセス制御部41は、図3に示した、論理ボリューム特定情報と、業務ホストを特定するホスト特定情報と、アクセスキーと、からなる組を複数(論理ボリュームの数と同数だけ)含む論理ボリュームアクセス制御表411をRAMに記憶させている。
即ち、各論理ボリュームは、業務ホスト1〜3及びバックアップホスト5の1つに対応付けられている。
The access control unit 41 includes a logical volume access including a plurality of sets (the same number as the number of logical volumes) including the logical volume specifying information, the host specifying information for specifying the business host, and the access key shown in FIG. A control table 411 is stored in the RAM.
That is, each logical volume is associated with one of the business hosts 1 to 3 and the backup host 5.

なお、論理ボリュームアクセス制御表411に含まれる組を構成する論理ボリューム特定情報及びホスト特定情報は、管理者が管理装置を用いて情報を入力することにより予め設定されている。   Note that the logical volume specifying information and the host specifying information constituting the set included in the logical volume access control table 411 are set in advance by the administrator inputting information using the management apparatus.

本例では、ホスト特定情報は、ANSI(米国規格協会)のX3T11分科会により標準化されたファイバ・チャネル・インタフェースにて定義されたNode_Nameである。   In this example, the host identification information is Node_Name defined in the fiber channel interface standardized by the ANSI (American National Standards Institute) X3T11 subcommittee.

アクセス制御部41は、アクセスキー更新部412と、アクセス判定部413と、を含む。
アクセスキー更新部412は、キー設定要求情報を受信した場合において、そのキー設定要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報と、そのキー設定要求情報を送信してきたホストを特定するホスト特定情報と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれているとき、その組を構成するアクセスキーをキー設定要求情報に含まれるアクセスキーに更新する。即ち、アクセスキー更新部412は、受信したアクセスキーをRAMに記憶させる。また、論理ボリュームアクセス制御表411にて論理ボリューム特定情報と対応付けられたホスト特定情報により特定されるホストから送信されたアクセスキーのみが、その論理ボリューム特定情報に対応付けて記憶される、と言うことができる。
The access control unit 41 includes an access key update unit 412 and an access determination unit 413.
When receiving the key setting request information, the access key update unit 412 includes logical volume specifying information included in the key setting request information and host specifying information for specifying the host that has transmitted the key setting request information. When the included set is included in the logical volume access control table 411, the access key constituting the set is updated to the access key included in the key setting request information. That is, the access key update unit 412 stores the received access key in the RAM. In addition, only the access key transmitted from the host specified by the host specifying information associated with the logical volume specifying information in the logical volume access control table 411 is stored in association with the logical volume specifying information. I can say that.

アクセスキー更新部412は、キー解除要求情報を受信した場合において、そのキー解除要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報と、そのキー解除要求情報を送信してきたホストを特定するホスト特定情報と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれているとき、その組を構成するアクセスキーを消去する(予め設定された情報(本例では、「未設定」を表す情報)に設定する)。   When receiving the key release request information, the access key update unit 412 receives the logical volume specifying information included in the key release request information and the host specifying information for specifying the host that has transmitted the key release request information. When the set to be included is included in the logical volume access control table 411, the access key constituting the set is deleted (set to preset information (in this example, information indicating “not set”)).

アクセス判定部413は、読出要求情報を受信した場合、その読出要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報により特定される論理ボリュームにて記憶されているデータを、その読出要求情報を送信してきたホストへ送信するか否かを決定する。   When the access determination unit 413 receives the read request information, the access determination unit 413 transmits the data stored in the logical volume specified by the logical volume specifying information included in the read request information to the host that has transmitted the read request information. Decide whether to send.

具体的には、アクセス判定部413は、上記論理ボリューム特定情報と、上記ホストを特定するホスト特定情報と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれているとき、上記データを上記ホストへ送信すると決定する。   Specifically, when the logical volume access control table 411 includes a set including the logical volume specifying information and the host specifying information for specifying the host, the access determination unit 413 stores the data as the host. Decide to send to.

また、アクセス判定部413は、上記組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれていない場合、上記論理ボリューム特定情報とともに組を構成するアクセスキーを取得する。そして、アクセス判定部413は、読出要求情報とともに受信したアクセスキーと取得したアクセスキーとが対応(本例では、一致)しているとき、上記データを上記ホストへ送信すると決定する。   In addition, when the set is not included in the logical volume access control table 411, the access determination unit 413 acquires an access key constituting the set together with the logical volume specifying information. Then, the access determination unit 413 determines to transmit the data to the host when the access key received together with the read request information and the acquired access key correspond (in this example, match).

一方、アクセス判定部413は、受信したアクセスキーと取得したアクセスキーとが対応していないとき、又は、読出要求情報とともにアクセスキーを受信しなかったとき、上記データを上記ホストへ送信しないと決定する。   On the other hand, the access determination unit 413 determines not to transmit the data to the host when the received access key does not correspond to the acquired access key or when the access key is not received together with the read request information. To do.

アクセス制御部41は、アクセス判定部413により上記データを上記ホストへ送信すると決定された場合、上記データを読み出し、読み出したデータを上記ホストへ送信する。   When the access determination unit 413 determines to transmit the data to the host, the access control unit 41 reads the data and transmits the read data to the host.

同様に、アクセス判定部413は、書込要求情報を受信した場合、その書込要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報により特定される論理ボリュームにて、その書込要求情報に含まれるデータを記憶させるか否かを決定する。   Similarly, when receiving the write request information, the access determination unit 413 stores the data included in the write request information in the logical volume specified by the logical volume specifying information included in the write request information. Decide whether or not to

具体的には、アクセス判定部413は、上記論理ボリューム特定情報と、上記ホストを特定するホスト特定情報と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれているとき、上記データを記憶させると決定する。   Specifically, the access determination unit 413 stores the data when the logical volume access control table 411 includes a set including the logical volume specifying information and the host specifying information for specifying the host. And decide.

また、アクセス判定部413は、上記組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれていない場合、上記論理ボリューム特定情報とともに組を構成するアクセスキーを取得する。そして、アクセス判定部413は、書込要求情報とともに受信したアクセスキーと取得したアクセスキーとが一致しているとき、上記データを記憶させると決定する。   In addition, when the set is not included in the logical volume access control table 411, the access determination unit 413 acquires an access key constituting the set together with the logical volume specifying information. Then, the access determination unit 413 determines to store the data when the access key received together with the write request information matches the acquired access key.

一方、アクセス判定部413は、受信したアクセスキーと取得したアクセスキーとが対応していないとき、又は、書込要求情報とともにアクセスキーを受信しなかったとき、上記データを記憶させないと決定する。   On the other hand, the access determination unit 413 determines not to store the data when the received access key does not correspond to the acquired access key or when the access key is not received together with the write request information.

アクセス制御部41は、アクセス判定部413により上記データを記憶させると決定された場合、上記データを上記論理ボリュームにて記憶させる。
論理ボリューム制御部42は、論理ボリューム431〜433の制御を行う。
If the access determination unit 413 determines to store the data, the access control unit 41 stores the data in the logical volume.
The logical volume control unit 42 controls the logical volumes 431 to 433.

次に、プログラムを実行することによって実現されるバックアップホスト5の機能について説明する。
バックアップホスト5の機能は、バックアップ・リストア処理部(バックアップ処理部及びリストア処理部)50と、業務アプリケーション処理部51と、を含む。
Next, functions of the backup host 5 realized by executing the program will be described.
The functions of the backup host 5 include a backup / restore processing unit (backup processing unit and restore processing unit) 50 and a business application processing unit 51.

バックアップ・リストア処理部50は、バックアップ・リストア要求部10,20,30からバックアップ要求情報及びアクセスキーを受信した場合、そのバックアップ要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報を含む読出要求情報と、受信したアクセスキーと、を共有ディスク装置4へ送信する。なお、アクセスキーは、バックアップ・リストア処理部50を表す特定情報である、と言うことができる。   When the backup / restore processing unit 50 receives the backup request information and the access key from the backup / restore request unit 10, 20, 30, it receives the read request information including the logical volume specifying information included in the backup request information, and The access key is transmitted to the shared disk device 4. It can be said that the access key is specific information indicating the backup / restore processing unit 50.

これにより、共有ディスク装置4は、受信した読出要求情報に基づいて上記論理ボリューム特定情報にて記憶されているデータを読み出し、読み出したデータをバックアップ・リストア処理部50へ送信する。   As a result, the shared disk device 4 reads the data stored in the logical volume specifying information based on the received read request information, and transmits the read data to the backup / restore processing unit 50.

そして、バックアップ・リストア処理部50は、送信した読出要求情報に応じて共有ディスク装置4からデータを受信し、受信したデータをバックアップ用記憶装置6に記憶させる。このようにして、バックアップ・リストア処理部50は、バックアップ処理を実行する。更に、バックアップ・リストア処理部50は、バックアップ処理の実行が完了(終了)した時、ネットワーク8を介して、要求元(バックアップ要求情報の送信元)のバックアップ・リストア要求部10,20,30へ、バックアップ完了情報を送信する。   The backup / restore processing unit 50 receives data from the shared disk device 4 according to the transmitted read request information, and stores the received data in the backup storage device 6. In this way, the backup / restore processing unit 50 executes the backup process. Further, when the execution of the backup process is completed (terminated), the backup / restore processing unit 50 transmits to the backup / restore request unit 10, 20, 30 of the request source (source of backup request information) via the network 8. , Send backup completion information.

一方、バックアップ・リストア処理部50は、バックアップ・リストア要求部10,20,30からリストア要求情報及びアクセスキーを受信した場合、そのリストア要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報とバックアップ用記憶装置6に記憶されているデータとを含む書込要求情報と、受信したアクセスキーと、を共有ディスク装置4へ送信する。   On the other hand, when the backup / restore processing unit 50 receives the restore request information and the access key from the backup / restore request unit 10, 20, 30, the backup / restore processing unit 50 stores the logical volume specifying information included in the restore request information and the backup storage device 6. The write request information including the stored data and the received access key are transmitted to the shared disk device 4.

これにより、共有ディスク装置4は、受信した書込要求情報に基づいて上記データを上記論理ボリューム特定情報により特定される論理ボリュームにて記憶する。
このようにして、バックアップ・リストア処理部50は、リストア処理を実行する。更に、バックアップ・リストア処理部50は、リストア処理の実行が完了(終了)した時、ネットワーク8を介して、要求元のバックアップ・リストア要求部10,20,30へ、リストア完了情報を送信する。
As a result, the shared disk device 4 stores the data in the logical volume specified by the logical volume specifying information based on the received write request information.
In this way, the backup / restore processing unit 50 executes the restore process. Further, when the execution of the restore process is completed (terminated), the backup / restore processing unit 50 transmits restore completion information to the requesting backup / restore request units 10, 20, and 30 via the network 8.

業務アプリケーション処理部51は、業務アプリケーション処理部11,21,31と同様の機能を有する。   The business application processing unit 51 has the same functions as the business application processing units 11, 21, and 31.

次に、図4〜図7を参照しながら、論理ボリューム431(VA)にて共有ディスク装置4に記憶されているデータを、業務ホスト1(ホストA)がバックアップホスト5を用いて、バックアップ用記憶装置6に記憶させる(バックアップさせる)際の情報処理システムの作動について説明する。   Next, referring to FIGS. 4 to 7, the business host 1 (host A) uses the backup host 5 to back up the data stored in the shared disk device 4 in the logical volume 431 (VA). The operation of the information processing system when storing (backing up) in the storage device 6 will be described.

各業務ホスト1〜3のCPUは、図4にフローチャートにより示したバックアップ要求プログラムを、バックアップ処理の実行を指示する指示情報がユーザにより入力されると、実行するようになっている。   The CPUs of the business hosts 1 to 3 execute the backup request program shown in the flowchart of FIG. 4 when instruction information for instructing execution of the backup processing is input by the user.

いま、ユーザが、論理ボリューム431(VA)に記憶されているデータをバックアップさせるためのバックアップ処理の実行を指示する指示情報を、業務ホスト1に入力した場合を想定して説明を続ける。   Now, the description will be continued assuming that the user inputs instruction information for instructing execution of backup processing for backing up data stored in the logical volume 431 (VA) to the business host 1.

この場合、業務ホスト1のCPUは、ステップA1にてアクセスキーKAを生成する。次いで、CPUは、ステップA2にて、生成したアクセスキーKAによりアクセスキー管理表101を更新する(生成したアクセスキーKAをアクセスキー管理表101に登録する)。   In this case, the CPU of the business host 1 generates an access key KA in step A1. Next, in step A2, the CPU updates the access key management table 101 with the generated access key KA (registers the generated access key KA in the access key management table 101).

次いで、CPUは、ステップA3にて、生成したアクセスキーKAと、論理ボリューム431を特定する論理ボリューム特定情報(VA)と、を含むキー設定要求情報を、ファイバ・チャネル・ファブリック7を介して共有ディスク装置4へ送信する。
これにより、後述するように、共有ディスク装置4は、アクセスキーKAを論理ボリュームアクセス制御表411に登録する。
Next, in step A3, the CPU shares key setting request information including the generated access key KA and logical volume specifying information (VA) specifying the logical volume 431 via the fiber channel fabric 7. Transmit to the disk device 4.
As a result, the shared disk device 4 registers the access key KA in the logical volume access control table 411 as will be described later.

次に、CPUは、ステップA4にて、ネットワーク8を介して、アクセスキーKAと、論理ボリューム431を特定する論理ボリューム特定情報(VA)を含むバックアップ要求情報と、をバックアップホスト5(のバックアップ・リストア処理部50)へ送信する。
次いで、CPUは、ステップA5にて、バックアップ完了情報を受信するまで待機する。
Next, in step A4, the CPU sends the access key KA and the backup request information including the logical volume specifying information (VA) for specifying the logical volume 431 via the network 8 to the backup host 5 To the restore processing unit 50).
Next, in step A5, the CPU waits until receiving backup completion information.

一方、バックアップホスト5のCPUは、図5にフローチャートにより示したバックアップ処理プログラムを、バックアップホスト5の起動時に実行するようになっている。なお、図5のプログラムの処理が実行されることは、バックアップ処理工程の機能が達成されることに対応している。   On the other hand, the CPU of the backup host 5 executes the backup processing program shown by the flowchart in FIG. Note that the execution of the processing of the program in FIG. 5 corresponds to the achievement of the function of the backup processing step.

バックアップホスト5のCPUは、ステップB1にて、バックアップ要求情報を受信するまで待機する。   The CPU of the backup host 5 stands by until it receives backup request information in step B1.

この状態においては、バックアップホスト5のCPUは、業務ホスト1からバックアップ要求情報を受信する。従って、CPUは、「Yes」と判定してステップB2に進み、バックアップ処理を実行する。
具体的には、CPUは、受信したバックアップ要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報(VA)を含む読出要求情報と、受信したアクセスキーKAと、を共有ディスク装置4へ送信する。
In this state, the CPU of the backup host 5 receives backup request information from the business host 1. Accordingly, the CPU determines “Yes”, proceeds to step B2, and executes the backup process.
Specifically, the CPU transmits the read request information including the logical volume specifying information (VA) included in the received backup request information and the received access key KA to the shared disk device 4.

これにより、後述するように、共有ディスク装置4は、論理ボリューム431にて記憶されているデータを読み出し、読み出したデータをバックアップホスト5へ送信する。
次いで、バックアップホスト5のCPUは、そのデータを受信し、受信したデータをバックアップ用記憶装置6に記憶させる。このようにして、バックアップ処理が実行される。
Thereby, as will be described later, the shared disk device 4 reads the data stored in the logical volume 431 and transmits the read data to the backup host 5.
Next, the CPU of the backup host 5 receives the data and stores the received data in the backup storage device 6. In this way, the backup process is executed.

そして、CPUは、ステップB3にて、ネットワーク8を介して、業務ホスト1へバックアップ完了情報を送信する。次いで、CPUは、ステップB1に戻り、ステップB1〜ステップB3の処理を繰り返し実行する。   In step B3, the CPU transmits backup completion information to the business host 1 via the network 8. Next, the CPU returns to step B1 and repeatedly executes the processes of steps B1 to B3.

この状態においては、業務ホスト1は、バックアップ完了情報を受信する。従って、業務ホスト1のCPUは、ステップA5にて「Yes」と判定してステップA6に進む。そして、CPUは、論理ボリューム特定情報(VA)を含むキー解除要求情報を共有ディスク装置4へ送信する。   In this state, the business host 1 receives backup completion information. Therefore, the CPU of the business host 1 determines “Yes” in Step A5 and proceeds to Step A6. Then, the CPU transmits key release request information including logical volume specifying information (VA) to the shared disk device 4.

これにより、後述するように、共有ディスク装置4は、論理ボリューム特定情報(VA)とともに組を構成しているアクセスキーを論理ボリュームアクセス制御表411から削除(消去)する。即ち、バックアップ処理の実行が完了した後に、共有ディスク装置4のアダプタのRAMに記憶されているアクセスキーが消去される。   As a result, as will be described later, the shared disk device 4 deletes (deletes) the access keys that make up the set together with the logical volume specifying information (VA) from the logical volume access control table 411. That is, after the execution of the backup process is completed, the access key stored in the RAM of the adapter of the shared disk device 4 is deleted.

次いで、業務ホスト1のCPUは、ステップA7にて、論理ボリューム特定情報(VA)とともに組を構成しているアクセスキーをアクセスキー管理表101からも削除する。
そして、CPUは、このプログラムの実行を終了する。
Next, in step A 7, the CPU of the business host 1 deletes the access key that constitutes the set together with the logical volume specifying information (VA) from the access key management table 101.
Then, the CPU ends the execution of this program.

なお、業務ホスト1のCPUは、リストア処理の実行を要求するため、図4のバックアップ要求プログラムと同様のリストア要求プログラムを実行するようになっている。更に、バックアップホスト5のCPUは、リストア処理を実行するため、図5のバックアップ処理プログラムと同様のリストア処理プログラムを実行するようになっている。   Note that the CPU of the business host 1 executes a restore request program similar to the backup request program of FIG. 4 in order to request execution of restore processing. Further, the CPU of the backup host 5 executes a restore process program similar to the backup process program of FIG. 5 in order to execute the restore process.

一方、共有ディスク装置4のアダプタのCPUは、図6にフローチャートにより示したアクセスキー更新プログラムを、共有ディスク装置4の起動時に実行するようになっている。従って、このCPUは、ステップC1にて、キー設定要求情報又はキー解除要求情報を受信するまで待機する。   On the other hand, the CPU of the adapter of the shared disk device 4 is configured to execute the access key update program shown by the flowchart in FIG. Therefore, this CPU waits until it receives key setting request information or key release request information in step C1.

いま、上述したように、業務ホスト1のCPUがアクセスキーKAと、論理ボリューム特定情報(VA)と、を含むキー設定要求情報を共有ディスク装置4へ送信した(図4のステップA3)場合について説明する。   As described above, the CPU of the business host 1 transmits key setting request information including the access key KA and the logical volume specifying information (VA) to the shared disk device 4 (step A3 in FIG. 4). explain.

この場合、共有ディスク装置4は、上記キー設定要求情報を受信する。従って、共有ディスク装置4のアダプタのCPUは、ステップC1にて「Yes」と判定してステップC2に進む。   In this case, the shared disk device 4 receives the key setting request information. Accordingly, the CPU of the adapter of the shared disk device 4 determines “Yes” in Step C1 and proceeds to Step C2.

そして、CPUは、受信したキー設定要求情報を送信してきたホスト(ここでは、業務ホスト1)を特定するホスト特定情報(本例では、Node_Name)を取得する。更に、CPUは、取得したホスト特定情報(HA)と、受信したキー設定要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報(VA)と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれている(存在する)か否かを判定する。   Then, the CPU acquires host specifying information (Node_Name in this example) that specifies the host (here, the business host 1) that has transmitted the received key setting request information. Further, the CPU includes a set including the acquired host specifying information (HA) and the logical volume specifying information (VA) included in the received key setting request information in the logical volume access control table 411 (existence). Whether or not).

いま、論理ボリュームアクセス制御表411が、図8に示した組を含んでいる場合を想定して説明を続ける。即ち、論理ボリュームアクセス制御表411は、論理ボリューム特定情報(VA)と、ホスト特定情報(HA)と、アクセスキーとしての「未設定」と、からなる組を含む。   Now, the description will be continued assuming that the logical volume access control table 411 includes the set shown in FIG. That is, the logical volume access control table 411 includes a set of logical volume specifying information (VA), host specifying information (HA), and “unset” as an access key.

従って、論理ボリューム特定情報(VA)と、ホスト特定情報(HA)と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれているから、CPUは、「Yes」と判定してステップC3に進む。   Accordingly, since the logical volume access control table 411 includes a set including the logical volume specifying information (VA) and the host specifying information (HA), the CPU determines “Yes” and proceeds to step C3. .

次いで、CPUは、キー設定要求情報を受信したか否かを判定する。この状態においては、CPUは、「Yes」と判定してステップC4に進む。
そして、CPUは、上記組を構成するアクセスキーをキー設定要求情報に含まれるアクセスキーKAに更新(設定)する。これにより、論理ボリュームアクセス制御表411は、図3に示した状態となる。
Next, the CPU determines whether or not key setting request information has been received. In this state, the CPU determines “Yes” and proceeds to step C4.
Then, the CPU updates (sets) the access key constituting the above set to the access key KA included in the key setting request information. As a result, the logical volume access control table 411 is in the state shown in FIG.

次いで、CPUは、ステップC5にて、アクセプト処理を行う。本例では、アクセプト処理は、キー設定要求情報又はキー解除要求情報を送信してきたホストへ、アクセスキーの設定又は削除が完了した旨を表す情報を送信する処理である。   Next, in step C5, the CPU performs an acceptance process. In this example, the acceptance process is a process of transmitting information indicating that the setting or deletion of the access key is completed to the host that has transmitted the key setting request information or the key release request information.

そして、CPUは、ステップC1へ戻り、ステップC1〜ステップC7の処理を繰り返し実行する。   Then, the CPU returns to step C1 and repeatedly executes the processes of steps C1 to C7.

次に、上述したように、業務ホスト1のCPUが論理ボリューム特定情報(VA)を含むキー解除要求情報を共有ディスク装置4へ送信した(図4のステップA6)場合について説明する。   Next, as described above, a case will be described in which the CPU of the business host 1 transmits key release request information including logical volume specifying information (VA) to the shared disk device 4 (step A6 in FIG. 4).

この場合、CPUがステップC3に進んだとき、CPUは、「No」と判定してステップC6に進む。
そして、CPUは、受信したキー解除要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報(VA)と、そのキー解除要求情報を送信してきたホストを特定するホスト特定情報(HA)と、を含む組を構成するアクセスキーKAを論理ボリュームアクセス制御表411から消去する。これにより、論理ボリュームアクセス制御表411は、図8に示した状態となる。
In this case, when the CPU proceeds to step C3, the CPU determines “No” and proceeds to step C6.
Then, the CPU configures a set including logical volume specifying information (VA) included in the received key release request information and host specifying information (HA) specifying the host that has transmitted the key release request information. The access key KA is deleted from the logical volume access control table 411. As a result, the logical volume access control table 411 is in the state shown in FIG.

また、キー設定要求情報又はキー解除要求情報を送信してきたホストを特定するホスト特定情報と、受信したキー設定要求情報又はキー解除要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれていない場合(例えば、業務ホスト2から論理ボリューム特定情報(VA)を含むキー設定要求情報を受信した場合)、CPUは、ステップC2にて「No」と判定してステップC7へ進み、リジェクト処理を行う。   In addition, a set including host specifying information for specifying a host that has transmitted key setting request information or key release request information and logical volume specifying information included in the received key setting request information or key release request information is a logical volume. If it is not included in the access control table 411 (for example, if key setting request information including logical volume specifying information (VA) is received from the business host 2), the CPU makes a “No” determination at step C2. Proceeding to step C7, reject processing is performed.

本例では、リジェクト処理は、キー設定要求情報又はキー解除要求情報を送信してきたホストへ、アクセスキーの設定又は削除を実行不能である旨を表す情報を送信する処理である。   In this example, the reject process is a process of transmitting information indicating that the access key cannot be set or deleted to the host that has transmitted the key setting request information or the key release request information.

一方、共有ディスク装置4のアダプタのCPUは、図7にフローチャートにより示したアクセス判定プログラム(アクセス制御プログラム)を、共有ディスク装置4の起動時に実行するようになっている。なお、図7のプログラムの処理が実行されることは、アクセス制御工程及びアクセス制御手段の機能が達成されることに対応している。   On the other hand, the CPU of the adapter of the shared disk device 4 executes the access determination program (access control program) shown by the flowchart in FIG. Note that the execution of the processing of the program in FIG. 7 corresponds to the achievement of the functions of the access control step and the access control means.

このCPUは、ステップD1にて、読出要求情報又は書込要求情報を受信するまで待機する。   This CPU waits until it receives the read request information or the write request information in step D1.

いま、論理ボリュームアクセス制御表411が、図3に示した状態となっている場合を想定する。
更に、この場合において、業務ホスト1が、論理ボリューム特定情報(VA)を含むアクセス要求情報(読出要求情報又は書込要求情報)を共有ディスク装置4へ送信した場合について説明する。
Assume that the logical volume access control table 411 is in the state shown in FIG.
Further, in this case, a case will be described in which the business host 1 transmits access request information (read request information or write request information) including logical volume specifying information (VA) to the shared disk device 4.

この場合、共有ディスク装置4のアダプタのCPUは、ステップD1にて「Yes」と判定してステップD2に進む。   In this case, the CPU of the adapter of the shared disk device 4 determines “Yes” in step D1, and proceeds to step D2.

そして、CPUは、受信したアクセス要求情報を送信してきたホスト(ここでは、業務ホスト1)を特定するホスト特定情報(本例では、Node_Name)を取得する。更に、CPUは、取得したホスト特定情報(HA)と、受信したアクセス要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報(VA)と、を含む組が論理ボリュームアクセス制御表411に含まれているか否かを判定する。   Then, the CPU acquires host specifying information (in this example, Node_Name) that specifies the host (here, the business host 1) that has transmitted the received access request information. Further, the CPU determines whether or not a set including the acquired host specifying information (HA) and the logical volume specifying information (VA) included in the received access request information is included in the logical volume access control table 411. judge.

上記仮定に従えば、CPUは、「Yes」と判定してステップD3に進み、アクセス許可処理を行う。
本例では、アクセス許可処理は、アクセス要求情報が読出要求情報である場合、論理ボリューム特定情報により特定される論理ボリュームにて記憶されているデータを読み出し、読み出したデータを要求元(読出要求情報の送信元)のホストへ送信する処理である。また、アクセス許可処理は、アクセス要求情報が書込要求情報である場合、書込要求情報に含まれるデータを、論理ボリューム特定情報により特定される論理ボリュームにて記憶させる処理である。
According to the above assumption, the CPU determines “Yes”, proceeds to step D3, and performs an access permission process.
In this example, when the access request information is read request information, the access permission process reads data stored in the logical volume specified by the logical volume specifying information, and reads the read data to the request source (read request information Transmission source) to the host. Further, the access permission process is a process of storing data included in the write request information in the logical volume specified by the logical volume specifying information when the access request information is the write request information.

そして、CPUは、ステップD1へ戻り、ステップD1〜ステップD6の処理を繰り返し実行する。   Then, the CPU returns to step D1, and repeatedly executes the processing of step D1 to step D6.

次に、バックアップホスト5が、論理ボリューム特定情報(VA)を含む読出要求情報と、アクセスキーKAと、を共有ディスク装置4へ送信した(図5のステップB2)場合について説明する。
この場合、共有ディスク装置4のアダプタのCPUは、ステップD2にて「No」と判定してステップD4に進む。
Next, a case where the backup host 5 transmits read request information including logical volume specifying information (VA) and an access key KA to the shared disk device 4 (step B2 in FIG. 5) will be described.
In this case, the CPU of the adapter of the shared disk device 4 determines “No” in step D2, and proceeds to step D4.

CPUは、アクセス要求情報とともにアクセスキーを受信したか否かを判定する。
この状態においては、CPUは、アクセスキーKAを受信している。従って、CPUは、「Yes」と判定してステップD5に進む。
The CPU determines whether an access key is received together with access request information.
In this state, the CPU receives the access key KA. Therefore, the CPU determines “Yes” and proceeds to step D5.

そして、CPUは、アクセス要求情報に含まれる論理ボリューム特定情報(VA)とともに組を構成するアクセスキーKAを論理ボリュームアクセス制御表411から取得する。更に、CPUは、アクセス要求情報とともに受信したアクセスキーKAと取得したアクセスキーKAとが一致しているか否かを判定する。   Then, the CPU acquires from the logical volume access control table 411 an access key KA that constitutes a set together with the logical volume specifying information (VA) included in the access request information. Further, the CPU determines whether or not the access key KA received together with the access request information matches the acquired access key KA.

この状態においては、受信したアクセスキーKAと取得したアクセスキーKAとは一致している。従って、CPUは、「Yes」と判定してステップD3に進む。   In this state, the received access key KA matches the acquired access key KA. Therefore, the CPU determines “Yes” and proceeds to step D3.

一方、共有ディスク装置4がバックアップホスト5からアクセス要求情報のみを受信した(即ち、アクセスキーを受信しなかった)場合、CPUは、ステップD4にて「No」と判定してステップD6に進む。そして、CPUは、アクセス禁止処理を行う。本例では、アクセス禁止処理は、論理ボリュームへのアクセスが禁止された旨を表す情報を要求元(アクセス要求情報の送信元)のホストへ送信する処理である。
即ち、論理ボリュームにて記憶されているデータがバックアップホスト5へ送信されることが防止される。また、論理ボリュームにて新たにデータが記憶されることも防止される。
On the other hand, when the shared disk device 4 receives only the access request information from the backup host 5 (ie, does not receive the access key), the CPU makes a “No” determination at step D4 to proceed to step D6. Then, the CPU performs an access prohibition process. In this example, the access prohibition process is a process of transmitting information indicating that access to the logical volume is prohibited to the host of the request source (access request information transmission source).
In other words, data stored in the logical volume is prevented from being transmitted to the backup host 5. It is also possible to prevent new data from being stored in the logical volume.

また、例えば、バックアップホスト5が論理ボリューム特定情報(VA)を含むアクセス要求情報と、アクセスキーKAと異なるアクセスキーKBと、を共有ディスク装置4へ送信した場合、共有ディスク装置4のアダプタのCPUは、ステップD5にて「No」と判定してステップD6へ進む。   Further, for example, when the backup host 5 transmits access request information including logical volume specifying information (VA) and an access key KB different from the access key KA to the shared disk device 4, the CPU of the adapter of the shared disk device 4 Determines “No” in step D5 and proceeds to step D6.

以上、説明したように、本発明による情報処理システムの実施形態によれば、バックアップ・リストア処理部50によってバックアップホスト5から読出要求情報が送信された場合に、共有ディスク装置4に記憶されているデータをバックアップホスト5へ送信させることができる。一方、バックアップホスト5のうちのバックアップ・リストア処理部50以外の機能によってバックアップホスト5から読出要求情報が送信された場合に、共有ディスク装置4に記憶されているデータがバックアップホスト5へ送信されることを防止することができる。
このように、共有ディスク装置4が記憶しているデータを、バックアップホスト5に適切に取得させることができる。
As described above, according to the embodiment of the information processing system of the present invention, when the read request information is transmitted from the backup host 5 by the backup / restore processing unit 50, it is stored in the shared disk device 4. Data can be transmitted to the backup host 5. On the other hand, when read request information is transmitted from the backup host 5 by a function other than the backup / restore processing unit 50 in the backup host 5, the data stored in the shared disk device 4 is transmitted to the backup host 5. This can be prevented.
Thus, the data stored in the shared disk device 4 can be appropriately acquired by the backup host 5.

また、上記実施形態においては、業務ホスト1〜3によって生成されたアクセスキーに基づいて、共有ディスク装置4に記憶されているデータをバックアップホスト5へ送信するか否かが決定される。従って、共有ディスク装置4が業務ホスト1〜3から受信したアクセスキー(特定情報)と同一の特定情報が、バックアップホスト5のうちのバックアップ・リストア処理部50以外の機能によって送信される可能性をより一層低減することができる。   In the above embodiment, whether to transmit the data stored in the shared disk device 4 to the backup host 5 is determined based on the access keys generated by the business hosts 1 to 3. Therefore, there is a possibility that the same specific information as the access key (specific information) received by the shared disk device 4 from the business hosts 1 to 3 is transmitted by a function other than the backup / restore processing unit 50 in the backup host 5. This can be further reduced.

この結果、バックアップホスト5のうちのバックアップ・リストア処理部50以外の機能によってバックアップホスト5から読出要求情報が送信された場合に、共有ディスク装置4に記憶されているデータがバックアップホスト5へ送信されることをより一層確実に防止することができる。   As a result, when read request information is transmitted from the backup host 5 by a function other than the backup / restore processing unit 50 in the backup host 5, the data stored in the shared disk device 4 is transmitted to the backup host 5. This can be prevented more reliably.

また、上記実施形態においては、業務ホスト1〜3は、前回生成したアクセスキーと異なるアクセスキーを生成する。これによれば、共有ディスク装置4が受信したアクセスキーと同一のアクセスキーが、バックアップホスト5のうちのバックアップ・リストア処理部50以外の機能によって送信される可能性をより一層低減することができる。   In the above embodiment, the business hosts 1 to 3 generate an access key different from the previously generated access key. According to this, the possibility that the same access key as the access key received by the shared disk device 4 is transmitted by a function other than the backup / restore processing unit 50 in the backup host 5 can be further reduced. .

更に、上記実施形態においては、バックアップ処理の実行が完了した後に、論理ボリュームアクセス制御表411からアクセスキーが消去される。これによれば、バックアップ処理の実行が完了した後に、共有ディスク装置4が受信したアクセスキーと同一のアクセスキーが、バックアップホスト5のうちのバックアップ・リストア処理部50以外の機能によって送信された場合であっても、論理ボリュームアクセス制御表411内のアクセスキーと送信されたアクセスキーとは対応していないと判定される。   Further, in the above embodiment, the access key is deleted from the logical volume access control table 411 after the execution of the backup process is completed. According to this, after the execution of the backup process is completed, the same access key as the access key received by the shared disk device 4 is transmitted by a function other than the backup / restore processing unit 50 in the backup host 5 Even so, it is determined that the access key in the logical volume access control table 411 does not correspond to the transmitted access key.

この結果、バックアップホスト5のうちのバックアップ・リストア処理部50以外の機能によってバックアップホスト5から読出要求情報が送信された場合に、共有ディスク装置4が共有ディスク装置4に記憶されているデータをバックアップホスト5へ送信することをより一層確実に防止することができる。   As a result, when read request information is transmitted from the backup host 5 by a function other than the backup / restore processing unit 50 in the backup host 5, the shared disk device 4 backs up the data stored in the shared disk device 4. Transmission to the host 5 can be prevented more reliably.

また、上記実施形態においては、任意の論理ボリューム(記憶領域)にて記憶されているデータの送信の可否は、その論理ボリュームに対応付けられたホスト(即ち、論理ボリュームアクセス制御表411にて、その論理ボリュームを特定する論理ボリューム特定情報と組を構成するホスト特定情報により特定されるホスト)が送信したアクセスキーのみによって決定される。この結果、すべての論理ボリュームにて記憶されているデータが不正に取得される可能性を低減することができる。   In the above embodiment, whether or not data stored in an arbitrary logical volume (storage area) can be transmitted is determined by the host associated with the logical volume (that is, the logical volume access control table 411). It is determined only by the access key transmitted by the logical volume specifying information specifying the logical volume and the host specified by the host specifying information constituting the set). As a result, it is possible to reduce the possibility that data stored in all logical volumes is illegally acquired.

また、上記実施形態は、リストア処理を行う場合もバックアップ処理を行う場合と同様に作動するように構成されている。これによれば、バックアップホスト5のうちのバックアップ・リストア処理部50以外の機能によってバックアップホスト5から書込要求情報が送信された場合に、共有ディスク装置4に新たにデータが記憶されることを防止することができる。この結果、共有ディスク装置4に記憶されていたデータが上書きされることにより消去されることを防止することができる。   Further, the above embodiment is configured to operate in the same manner as in the case of performing backup processing when performing restoration processing. According to this, when write request information is transmitted from the backup host 5 by a function other than the backup / restore processing unit 50 in the backup host 5, new data is stored in the shared disk device 4. Can be prevented. As a result, it is possible to prevent the data stored in the shared disk device 4 from being erased by being overwritten.

なお、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用することができる。例えば、上記実施形態は、業務ホスト1〜3とバックアップホスト5との間の通信を、ネットワーク8を介して行うように構成されていたが、ファイバ・チャネル・ファブリック7を介して行うように構成されていてもよい。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various modification can be employ | adopted within the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the communication between the business hosts 1 to 3 and the backup host 5 is configured to be performed via the network 8, but is configured to be performed via the fiber channel fabric 7. May be.

また、上記実施形態においては、共有ディスク装置4は、記憶媒体として複数のHDDを備えていたが、1つのHDDのみを備えていてもよく、HDDに代えて磁気テープ等の他の記憶媒体を備えていてもよい。   In the above embodiment, the shared disk device 4 includes a plurality of HDDs as a storage medium. However, the shared disk device 4 may include only one HDD, and other storage media such as a magnetic tape may be used instead of the HDD. You may have.

更に、上記実施形態においては、バックアップ用記憶装置6は、HDDであったが、磁気テープ等の他の記憶媒体であってもよい。また、バックアップ用記憶装置6は、CPU等を備える情報処理装置であってもよい。   Furthermore, in the above embodiment, the backup storage device 6 is an HDD, but it may be another storage medium such as a magnetic tape. Further, the backup storage device 6 may be an information processing device including a CPU or the like.

本発明は、SANに接続されたストレージ装置に記憶されているデータを他の記憶装置に記憶させるバックアップシステム等に適用可能である。   The present invention is applicable to a backup system that stores data stored in a storage device connected to a SAN in another storage device.

本発明の実施形態に係る情報処理システムの概略構成を表す図である。It is a figure showing the schematic structure of the information processing system which concerns on embodiment of this invention. 図1に示した業務ホストの記憶装置に記憶されているアクセスキー管理表を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing an access key management table stored in the storage device of the business host shown in FIG. 1. 図1に示した共有ディスク装置のアダプタのRAMに記憶されている論理ボリュームアクセス制御表を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing a logical volume access control table stored in a RAM of an adapter of the shared disk device shown in FIG. 1. 図1に示した業務ホストのCPUが実行するバックアップ要求プログラムを示したフローチャートである。3 is a flowchart showing a backup request program executed by the CPU of the business host shown in FIG. 図1に示したバックアップホストのCPUが実行するバックアップ処理プログラムを示したフローチャートである。3 is a flowchart showing a backup processing program executed by the CPU of the backup host shown in FIG. 1. 図1に示した共有ディスク装置のアダプタのCPUが実行するアクセスキー更新プログラムを示したフローチャートである。3 is a flowchart showing an access key update program executed by the CPU of the adapter of the shared disk device shown in FIG. 図1に示した共有ディスク装置のアダプタのCPUが実行するアクセス判定プログラムを示したフローチャートである。3 is a flowchart showing an access determination program executed by the CPU of the adapter of the shared disk device shown in FIG. 図1に示した共有ディスク装置のアダプタのRAMに記憶されている論理ボリュームアクセス制御表を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing a logical volume access control table stored in a RAM of an adapter of the shared disk device shown in FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

1〜3 業務ホスト
4 共有ディスク装置
5 バックアップホスト
6 バックアップ用記憶装置
7 ファイバ・チャネル・ファブリック
8 ネットワーク
10,20,30 バックアップ・リストア要求部
101,201,203 アクセスキー管理表
11,21,31 業務アプリケーション処理部
40 入出力制御部
41 アクセス制御部
411 論理ボリュームアクセス制御表
412 アクセスキー更新部
413 アクセス判定部
42 論理ボリューム制御部
431〜433 論理ボリューム
50 バックアップ・リストア処理部
51 業務アプリケーション処理部
1-3 Business host 4 Shared disk device 5 Backup host 6 Backup storage device 7 Fiber channel fabric 8 Network 10, 20, 30 Backup / restore request unit 101, 201, 203 Access key management table 11, 21, 31 Application processing unit 40 Input / output control unit 41 Access control unit 411 Logical volume access control table 412 Access key update unit 413 Access determination unit 42 Logical volume control units 431 to 433 Logical volume 50 Backup / restore processing unit 51 Business application processing unit

Claims (8)

データを生成する情報処理装置と、前記情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置と、記憶装置を備えるとともに前記ストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理部を有するバックアップ装置と、を含む情報処理システムであって、
前記バックアップ処理部は、前記読出要求情報とともに、当該バックアップ処理部を表す特定情報を送信するように構成され、
前記情報処理装置は、キー情報を生成し、当該生成したキー情報を前記ストレージ装置及び前記バックアップ処理部のそれぞれへ送信するように構成され、
前記バックアップ処理部は、前記情報処理装置から受信したキー情報を前記特定情報として用いるように構成され、
前記ストレージ装置は、
前記バックアップ装置から前記読出要求情報を受信した場合において、前記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するように構成された情報処理システム。
An information processing device that generates data, a storage device that stores the data generated by the information processing device, and read request information that includes the storage device and requests transmission of data stored in the storage device. A backup device having a backup processing unit that executes a backup process for storing the data received in response to the read request information transmitted to the storage device and stored in the storage device,
The backup processing unit is configured to transmit specific information representing the backup processing unit together with the read request information,
The information processing device is configured to generate key information and transmit the generated key information to each of the storage device and the backup processing unit,
The backup processing unit is configured to use key information received from the information processing apparatus as the specific information,
The storage device
When the read request information is received from the backup device, the data stored in the storage device when the key information received from the information processing device corresponds to the specific information received from the backup device is stored. An information processing system configured to determine to transmit to the backup device, and to determine not to transmit the data to the backup device when the key information does not correspond to the specific information .
請求項1に記載の情報処理システムであって、
前記バックアップ装置は、前記記憶装置に記憶されているデータを記憶することを要求する書込要求情報を前記ストレージ装置へ送信するリストア処理部を有し、
前記リストア処理部は、前記書込要求情報とともに、当該リストア処理部を表す特定情報を送信するように構成され、
前記リストア処理部は、前記情報処理装置から受信したキー情報を前記特定情報として用いるように構成され、
前記ストレージ装置は、
前記バックアップ装置から前記書込要求情報を受信した場合において、前記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置にデータを記憶させると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該ストレージ装置に当該データを記憶させないと決定するように構成された情報処理システム。
The information processing system according to claim 1,
The backup device includes a restore processing unit that transmits write request information for requesting to store data stored in the storage device to the storage device;
The restore processing unit is configured to transmit specific information representing the restore processing unit together with the write request information.
The restore processing unit is configured to use key information received from the information processing apparatus as the specific information,
The storage device
When the write request information is received from the backup device, when the key information received from the information processing device corresponds to the specific information received from the backup device, data is stored in the storage device On the other hand, an information processing system configured to determine not to store the data in the storage device when the key information does not correspond to the specific information .
請求項1又は請求項2に記載の情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、前記バックアップ処理の実行を要求するバックアップ要求情報を前記バックアップ処理部へ送信するように構成され、
前記バックアップ処理部は、前記バックアップ要求情報に応じて前記読出要求情報を前記ストレージ装置へ送信するように構成された情報処理システム。
The information processing system according to claim 1 or 2 ,
The information processing apparatus is configured to transmit backup request information requesting execution of the backup processing to the backup processing unit,
The information processing system configured to transmit the read request information to the storage device in accordance with the backup request information.
請求項3に記載の情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、前回生成したキー情報と異なるキー情報を生成するように構成された情報処理システム。
The information processing system according to claim 3 ,
The information processing apparatus is configured to generate key information different from previously generated key information.
請求項3又は請求項4に記載の情報処理システムであって、
前記ストレージ装置は、
前記情報処理装置から受信したキー情報を記憶するとともに、当該記憶しているキー情報と前記バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するように構成され、且つ、前記バックアップ処理の実行が完了した後に前記記憶されているキー情報を消去するように構成された情報処理システム。
An information processing system according to claim 3 or claim 4 ,
The storage device
The key information received from the information processing apparatus is stored, and the data stored in the storage apparatus when the stored key information corresponds to the specific information received from the backup apparatus is backed up. It is determined to transmit to the apparatus, and on the other hand, when the key information and the specific information do not correspond to each other, it is configured to determine that the data is not transmitted to the backup apparatus , and the execution of the backup process is completed And an information processing system configured to erase the stored key information.
請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の情報処理システムであって、
前記情報処理装置を複数含み、
前記ストレージ装置には、前記複数の情報処理装置の少なくとも1つに対応付けられた記憶領域が複数形成され、
前記ストレージ装置は、
前記バックアップ装置から前記読出要求情報を受信した場合において、前記記憶領域に対応付けられた前記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該記憶領域にて記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するように構成された情報処理システム。
An information processing system according to any one of claims 1 to 5 ,
Including a plurality of the information processing devices;
The storage device has a plurality of storage areas associated with at least one of the plurality of information processing devices,
The storage device
When the read request information is received from the backup device, the key information received from the information processing device associated with the storage area corresponds to the specific information received from the backup device. The data stored in the area is determined to be transmitted to the backup device. On the other hand, when the key information does not correspond to the specific information, the data is determined not to be transmitted to the backup device. Information processing system.
情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置に、
記憶装置を備えるとともに前記ストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理部を有するバックアップ装置から送信された情報に基づいて当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信するアクセス制御手段を実現させるためのアクセス制御プログラムであって、
前記アクセス制御手段は、
前記ストレージ装置が前記バックアップ装置から前記読出要求情報を受信した場合において、前記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するように構成されたアクセス制御プログラム。
In the storage device that stores the data generated by the information processing device,
Read request information including a storage device and requesting transmission of data stored in the storage device is transmitted to the storage device, and received data is stored in the storage device according to the read request information transmitted. An access control program for realizing an access control means for transmitting data stored in the storage device to the backup device based on information transmitted from a backup device having a backup processing unit for executing backup processing. And
The access control means includes
When the storage device receives the read request information from the backup device, it is stored in the storage device when the key information received from the information processing device corresponds to the specific information received from the backup device. An access control program configured to determine that the data to be transmitted to the backup device is determined, and when the key information and the specific information do not correspond to each other, the data is not transmitted to the backup device. .
記憶装置を備えるバックアップ装置が、情報処理装置により生成されたデータを記憶するストレージ装置に記憶されているデータを送信することを要求する読出要求情報を当該ストレージ装置へ送信し当該送信した読出要求情報に応じて受信したデータを当該記憶装置に記憶させるバックアップ処理を実行するバックアップ処理工程を含む情報処理方法であって、
前記バックアップ処理工程は、前記読出要求情報とともに、当該バックアップ処理工程を表す特定情報を送信する工程を含み、
前記情報処理方法は、
前記情報処理装置が、キー情報を生成し、当該生成したキー情報を前記ストレージ装置及び前記バックアップ処理部のそれぞれへ送信する工程を含み、
前記バックアップ処理工程は、前記情報処理装置から受信したキー情報を前記特定情報として用いるように構成され、
前記情報処理方法は、
前記ストレージ装置が、前記バックアップ装置から前記読出要求情報を受信した場合において、前記情報処理装置から受信したキー情報と当該バックアップ装置から受信した特定情報とが対応しているときに当該ストレージ装置に記憶されているデータを当該バックアップ装置へ送信すると決定し、一方、当該キー情報と当該特定情報とが対応していないときに当該データを当該バックアップ装置へ送信しないと決定するアクセス制御工程を含む情報処理方法。
A read request information requesting that a backup device including a storage device transmit data stored in a storage device that stores data generated by the information processing device is transmitted to the storage device. An information processing method including a backup processing step of executing a backup processing for storing data received in response to the storage device,
The backup processing step includes a step of transmitting specific information representing the backup processing step together with the read request information,
The information processing method includes:
The information processing device includes generating key information and transmitting the generated key information to each of the storage device and the backup processing unit;
The backup processing step is configured to use key information received from the information processing apparatus as the specific information,
The information processing method includes:
When the storage device receives the read request information from the backup device, the storage device stores the key information received from the information processing device and the specific information received from the backup device corresponding to each other. Information processing including an access control step for determining to transmit the stored data to the backup device, and determining not to transmit the data to the backup device when the key information does not correspond to the specific information Method.
JP2008055780A 2008-03-06 2008-03-06 Information processing system Expired - Fee Related JP4877249B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008055780A JP4877249B2 (en) 2008-03-06 2008-03-06 Information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008055780A JP4877249B2 (en) 2008-03-06 2008-03-06 Information processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009211585A JP2009211585A (en) 2009-09-17
JP4877249B2 true JP4877249B2 (en) 2012-02-15

Family

ID=41184640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008055780A Expired - Fee Related JP4877249B2 (en) 2008-03-06 2008-03-06 Information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4877249B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013243802A (en) * 2012-05-18 2013-12-05 Mitsubishi Electric Corp Power system monitoring and control system
JP7289034B2 (en) * 2017-03-31 2023-06-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Storage independent application consistent snapshots and replication

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178963A (en) * 1990-11-14 1992-06-25 Lsi Japan Kk External storage controller
JP4620267B2 (en) * 2001-02-16 2011-01-26 株式会社スカラベ・コーポレーション Information processing system
JP3730890B2 (en) * 2001-09-03 2006-01-05 株式会社アイエスエイ Public content falsification prevention method and public content server
JP4842909B2 (en) * 2004-08-30 2011-12-21 株式会社日立製作所 Storage system and data relocation control device
JP4321780B2 (en) * 2006-01-30 2009-08-26 ▲高▼野 直人 Information communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009211585A (en) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9575685B1 (en) Data migration with source device reuse
JP4990066B2 (en) A storage system with a function to change the data storage method using a pair of logical volumes
US8301909B2 (en) System and method for managing external storage devices
JP4728060B2 (en) Storage device
US7921269B2 (en) Storage subsystem and storage system for updating snapshot management information
JP2008250779A (en) Storage control device having encryption function, data encryption method, and storage system
JP2008015768A (en) Storage system and data management method using the same
JP5313600B2 (en) Storage system and storage system operation method
US20080201544A1 (en) Storage system
JP2017126318A (en) Computer program, secret management method, and system
JP2005031716A (en) Method and device for data backup
JP3423628B2 (en) MAC address management device, MAC address management system, MAC address management method, and storage medium
WO2017145272A1 (en) Data migration method and computer system
JP2014515858A (en) Method and apparatus for recombining executing instructions
WO2023109245A1 (en) Data backup method, apparatus and system and non-volatile readable storage medium
US8966238B2 (en) Personalization of shared electronic devices
US20160283148A1 (en) Backup control device, backup control method, and recording medium
JP2015141603A (en) Image processor and control method thereof, and program
JP4877249B2 (en) Information processing system
JP6510446B2 (en) INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, AND INFORMATION PROCESSING METHOD
CN112861194A (en) Storage device
US20160320977A1 (en) Storage control device, method and storage system
EP1693756B1 (en) Storage subsystem and storage system
JP2017156829A (en) Control device, information restoration method, and information restoration program
CN111142789A (en) Method, device, equipment and storage medium for synchronizing configuration information between nodes

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4877249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees