JP4874161B2 - Wireless communication system, wireless terminal device, base station device, and wireless communication method - Google Patents
Wireless communication system, wireless terminal device, base station device, and wireless communication method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4874161B2 JP4874161B2 JP2007116071A JP2007116071A JP4874161B2 JP 4874161 B2 JP4874161 B2 JP 4874161B2 JP 2007116071 A JP2007116071 A JP 2007116071A JP 2007116071 A JP2007116071 A JP 2007116071A JP 4874161 B2 JP4874161 B2 JP 4874161B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- total value
- subcarrier group
- retransmission request
- subcarriers
- base station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 106
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、無線通信システム、無線端末装置、基地局装置、及び無線通信方法に関する。 The present invention relates to a wireless communication system, a wireless terminal device, a base station device, and a wireless communication method.
無線通信システムにおいては、基地局装置から無線端末装置に対して1対多の送信が行われることがある。このような1対多の送信は一般にマルチキャスト送信と呼ばれる。これに対し、1対1の送信はユニキャスト送信と呼ばれる。商用の無線通信システムにおけるマルチキャスト送信では、1つの基地局装置がマルチキャスト送信した通信データを受信する無線端末装置の数が1000以上になることもある。 In a wireless communication system, one-to-many transmission may be performed from a base station device to a wireless terminal device. Such one-to-many transmission is generally called multicast transmission. In contrast, one-to-one transmission is called unicast transmission. In multicast transmission in a commercial radio communication system, the number of radio terminal apparatuses that receive communication data multicast-transmitted by one base station apparatus may be 1000 or more.
ところで、無線通信では、電波伝播状況などにより、伝送途中において通信データが誤りを含んでしまうことが多い。そこで、送信時において通信データに巡回冗長符号を含めておくことにより受信側装置で誤りを検出できるようにし、受信側装置は、誤りを検出した場合に再送要求を返信し、送信側装置は、再送要求を受信すると、再送を要求された通信データ(誤りの検出された通信データ)を再送するようにすることが広く行われている。 By the way, in wireless communication, communication data often contains errors during transmission due to radio wave propagation conditions and the like. Therefore, by including a cyclic redundancy code in the communication data at the time of transmission, the receiving device can detect an error, and the receiving device returns a retransmission request when an error is detected. When a retransmission request is received, it is widely performed to retransmit communication data requested to be retransmitted (communication data in which an error is detected).
再送要求処理が行われるという点ではマルチキャスト送信もユニキャスト送信も同様であるが、マルチキャスト送信の場合、多数の無線端末装置が一度に同じ通信データを受信することになり、再送要求も一度に多数送信されることになる。このため、各無線端末装置に無線リソースを排他的に割り当て、その無線リソースを利用して再送要求を送信させるようにすると、無線リソースが足りなくなってしまう場合がある。 Multicast transmission and unicast transmission are the same in that retransmission request processing is performed. However, in the case of multicast transmission, a large number of wireless terminal devices receive the same communication data at a time, and a large number of retransmission requests at a time. Will be sent. For this reason, if radio resources are exclusively allocated to each radio terminal device and a retransmission request is transmitted using the radio resources, there may be a shortage of radio resources.
そこで、特許文献1に記載の技術では、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数多重方式)のサブキャリアを用い、複数の無線端末装置によるその重複利用を許容しつつ、再送要求を送信させるようにしている。具体的には、再送要求用にいくつかのサブキャリア(M個のサブキャリア)を確保しておき、無線端末装置は、そのうちのいくつかを選択して(L個(L≦M)のサブキャリア。無線端末装置間での重複選択を許す。)変調することにより、再送要求を送信する。基地局装置は、M個のサブキャリアの中に変調されたものが含まれていれば、それを再送要求とみなし、通信データの再送を行う。
ところで、再送をしていると、当然伝送効率は悪くなる。また、多数の無線端末装置に対してマルチキャスト送信を行う場合、ほぼ必ず、いくつかの無線端末装置は再送要求を送信することになる。このため、多数の無線端末装置に対してのマルチキャスト送信では、無線端末装置が1つでも再送要求した場合に再送制御を行うようにすると、伝送効率がなかなか上がらない。とはいえ、「無線端末装置が1つでも再送要求した場合に再送制御を行う」という処理を行わないようにするとしても、では、どのような場合に再送制御を行うべきなのか、上記特許文献1記載の技術にはその指標となるものがない。 By the way, if retransmission is performed, transmission efficiency naturally deteriorates. In addition, when performing multicast transmission to a large number of wireless terminal devices, some wireless terminal devices almost always transmit retransmission requests. For this reason, in multicast transmission to a large number of wireless terminal apparatuses, if retransmission control is performed when even one wireless terminal apparatus requests retransmission, transmission efficiency does not readily increase. However, even if the processing of “perform retransmission control when even one wireless terminal apparatus requests retransmission” is not performed, then in what case should the retransmission control be performed? The technique described in Document 1 has no index.
同様に、例えばマルチキャスト送信の送信レート制御によって誤り率をコントロールできるが、どのような場合に送信レート制御を行うべきなのか、上記特許文献1記載の技術にはその指標となるものがない。 Similarly, the error rate can be controlled by, for example, transmission rate control of multicast transmission, but the technique described in Patent Document 1 has no indication as to when the transmission rate control should be performed.
従って、本発明の課題の一つは、マルチキャスト送信の制御(再送制御や送信レート制御)を行うか否かを判定するための指標を提供できる無線通信システム、無線端末装置、基地局装置、及び無線通信方法を提供することにある。 Therefore, one of the problems of the present invention is to provide a wireless communication system, a wireless terminal device, a base station device, and an index for determining whether to perform multicast transmission control (retransmission control or transmission rate control), and To provide a wireless communication method.
上記課題を解決するための本発明にかかる無線通信システムは、通信データをマルチキャスト送信する基地局装置と、マルチキャスト送信された前記通信データを受信する複数の無線端末装置と、を含む無線通信システムであって、前記各無線端末装置は、前記通信データを受信した場合に、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信する同報受信信号送信手段と、前記通信データが正常に受信されているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記通信データが正常に受信されていないと判定された場合に、前記第1のサブキャリア群とは重複しない第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信する再送要求信号送信手段と、を含み、前記基地局装置は、前記第1のサブキャリア群を受信し、該第1のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第1合計値を取得する第1合計値取得手段と、前記第2のサブキャリア群を受信し、該第2のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第2合計値を取得する第2合計値取得手段と、前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行うマルチキャスト送信制御手段と、を含む、ことを特徴とする。 A wireless communication system according to the present invention for solving the above-described problems is a wireless communication system including a base station device that multicasts communication data and a plurality of wireless terminal devices that receive the communication data transmitted by multicast. When each of the wireless terminal devices receives the communication data, the wireless reception device transmits a broadcast reception signal by one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group. A transmission unit; a determination unit that determines whether the communication data is normally received; and the first subcarrier when the determination unit determines that the communication data is not normally received. A retransmission request signal transmitter for transmitting a retransmission request signal by one or a plurality of subcarriers selected from a second subcarrier group that does not overlap the group. The base station apparatus receives the first subcarrier group and obtains a first total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the first subcarrier group. First total value acquisition means, a second total for receiving the second subcarrier group and acquiring a second total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the second subcarrier group It includes a value acquisition means and a multicast transmission control means for controlling multicast transmission based on a ratio of the second total value to the first total value.
これによれば、第1合計値に対する第2合計値の割合を指標として、マルチキャスト送信の制御を行うことができる。なお、上記サブキャリアは、OFDMにおいて用いられるサブキャリアの単位時間(同報受信信号又は再送要求信号の送信に要する時間)分である。 According to this, multicast transmission can be controlled using the ratio of the second total value to the first total value as an index. The subcarrier is a unit time of subcarrier used in OFDM (time required for transmission of a broadcast reception signal or a retransmission request signal).
また、上記無線通信システムにおいて、前記マルチキャスト送信制御手段は、前記第1合計値に基づき、閾値を算出する閾値算出手段と、算出された閾値と、前記第2合計値と、を比較する比較手段と、を含み、前記マルチキャスト送信制御手段は、前記比較手段の比較結果に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う、こととしてもよい。
これによれば、例えば、第1受信レベル合計値取得手段により取得される合計値に、マルチキャスト送信制御の基準となる再送要求率(同報受信信号を送信した無線端末装置数に対する再送要求信号を送信した無線端末装置数の割合。以下、基準再送要求率という。)を乗算することにより、閾値を算出することができる。そしてそうすることで、上記基準再送要求率を指標として、マルチキャスト送信の制御を行うことができるようになる。
In the wireless communication system, the multicast transmission control means may be configured to compare a threshold value calculating means for calculating a threshold value based on the first total value, and a comparing means for comparing the calculated threshold value with the second total value. The multicast transmission control means may control multicast transmission based on the comparison result of the comparison means.
According to this, for example, the total value acquired by the first reception level total value acquisition unit is set to a retransmission request rate (a retransmission request signal corresponding to the number of wireless terminal apparatuses that transmitted a broadcast reception signal) as a reference for multicast transmission control. The ratio can be calculated by multiplying by the ratio of the number of transmitted wireless terminal devices (hereinafter referred to as a reference retransmission request rate). Then, multicast transmission can be controlled using the reference retransmission request rate as an index.
また、上記無線通信システムにおいて、前記同報受信信号送信手段は、前記第1のサブキャリア群の中から選択される第1の個数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信し、前記再送要求信号送信手段は、前記第2のサブキャリア群の中から選択される第2の個数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信し、前記マルチキャスト送信制御手段は、前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合と、前記第1の個数に対する前記第2の個数の割合と、に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う、こととしてもよい。 Further, in the wireless communication system, the broadcast reception signal transmission means transmits a broadcast reception signal using a first number of subcarriers selected from the first subcarrier group, and the retransmission request. The signal transmission means transmits a retransmission request signal using a second number of subcarriers selected from the second subcarrier group, and the multicast transmission control means transmits the second sum with respect to the first total value. Multicast transmission control may be performed based on the ratio of the total value and the ratio of the second number to the first number.
これによれば、マルチキャスト送信制御手段は、第1の個数と第2の個数とが異なる場合であっても、第1合計値に対する第2合計値の割合を指標として、適切にマルチキャスト送信の制御を行うことができる。 According to this, even if the first number and the second number are different, the multicast transmission control means appropriately controls multicast transmission using the ratio of the second total value to the first total value as an index. It can be performed.
また、上記無線通信システムにおいて、前記同報受信信号送信手段は、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第1の所定値とすることにより、同報受信信号を送信し、前記再送要求信号送信手段は、第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第2の所定値とすることにより、再送要求信号を送信し、前記マルチキャスト送信制御手段は、前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合と、前記第1の所定値に対する前記第2の所定値の割合と、に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う、こととしてもよい。 In the wireless communication system, the broadcast reception signal transmission means sets each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group to a first predetermined value, The broadcast reception signal is transmitted, and the retransmission request signal transmission means performs retransmission by setting each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the second subcarrier group to a second predetermined value. The multicast transmission control means transmits a multicast transmission based on the ratio of the second total value to the first total value and the ratio of the second predetermined value to the first predetermined value. It is good also as controlling.
これによれば、マルチキャスト送信制御手段は、第1の所定値と第2の所定値とが異なる場合であっても、第1合計値に対する第2合計値の割合を指標として、適切にマルチキャスト送信の制御を行うことができる。 According to this, even when the first predetermined value and the second predetermined value are different, the multicast transmission control means appropriately performs multicast transmission using the ratio of the second total value to the first total value as an index. Can be controlled.
また、上記無線通信システムにおいて、前記同報受信信号送信手段は、前記第1のサブキャリア群の中から選択される第1の個数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信し、前記再送要求信号送信手段は、前記第2のサブキャリア群の中から選択される第2の個数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信し、前記閾値算出手段は、前記第1合計値と、前記第1の個数に対する前記第2の個数の割合と、に基づき、前記閾値を算出する、こととしてもよい。
これによれば、閾値算出手段は、第1の個数と第2の個数とが異なる場合であっても、適切に閾値を算出することができる。
Further, in the wireless communication system, the broadcast reception signal transmission means transmits a broadcast reception signal using a first number of subcarriers selected from the first subcarrier group, and the retransmission request. The signal transmission means transmits a retransmission request signal using a second number of subcarriers selected from the second subcarrier group, and the threshold calculation means includes the first total value and the first total value. The threshold may be calculated based on the ratio of the second number to the number of.
According to this, the threshold value calculation means can appropriately calculate the threshold value even when the first number and the second number are different.
また、上記無線通信システムにおいて、前記同報受信信号送信手段は、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第1の所定値とすることにより、同報受信信号を送信し、前記再送要求信号送信手段は、第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第2の所定値とすることにより、再送要求信号を送信し、前記閾値算出手段は、前記第1合計値と、前記第1の所定値に対する前記第2の所定値の割合と、に基づき、前記閾値を算出する、こととしてもよい。
これによれば、閾値算出手段は、第1の所定値と第2の所定値とが異なる場合であっても、適切に閾値を算出することができる。
In the wireless communication system, the broadcast reception signal transmission means sets each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group to a first predetermined value, The broadcast reception signal is transmitted, and the retransmission request signal transmission means performs retransmission by setting each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the second subcarrier group to a second predetermined value. The request signal may be transmitted, and the threshold value calculation means may calculate the threshold value based on the first total value and a ratio of the second predetermined value to the first predetermined value.
According to this, the threshold value calculation unit can appropriately calculate the threshold value even when the first predetermined value and the second predetermined value are different.
また、本発明にかかる無線端末装置は、前記通信データを受信した場合に、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信する同報受信信号送信手段と、前記通信データが正常に受信されているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記通信データが正常に受信されていないと判定された場合に、前記第1のサブキャリア群とは重複しない第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信する再送要求信号送信手段と、を含むことを特徴とする。 In addition, the wireless terminal device according to the present invention transmits a broadcast reception signal using one or more subcarriers selected from the first subcarrier group when the communication data is received. A signal transmission unit; a determination unit that determines whether or not the communication data is normally received; and the determination unit that determines that the communication data is not normally received when the determination unit determines that the communication data is not normally received. Retransmission request signal transmission means for transmitting a retransmission request signal using one or a plurality of subcarriers selected from a second subcarrier group that does not overlap with the carrier group.
また、本発明にかかる基地局装置は、複数の無線端末装置に対して通信データをマルチキャスト送信する基地局装置であって、第1のサブキャリア群を受信し、該第1のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第1合計値を取得する第1合計値取得手段と、第2のサブキャリア群を受信し、該第2のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第2合計値を取得する第2合計値取得手段と、前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行うマルチキャスト送信制御手段と、を含むことを特徴とする。 A base station apparatus according to the present invention is a base station apparatus that multicasts communication data to a plurality of radio terminal apparatuses, receives a first subcarrier group, and transmits the first subcarrier group. A first total value acquisition means for acquiring a first total value that is a total value of reception levels of the subcarriers that constitute the subcarriers; A second total value acquisition unit that acquires a second total value that is a total value of the carrier reception levels; and a multicast transmission control unit that controls multicast transmission based on a ratio of the second total value to the first total value. It is characterized by including these.
また、本発明にかかる無線通信方法は、基地局装置が通信データをマルチキャスト送信し、複数の無線端末装置がマルチキャスト送信された前記通信データを受信する無線通信方法であって、前記各無線端末装置が、前記通信データを受信した場合に、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信する同報受信信号送信ステップと、前記各無線端末装置が、前記通信データが正常に受信されているか否かを判定する判定ステップと、前記各無線端末装置が、前記判定ステップにおいて前記通信データが正常に受信されていないと判定された場合に、前記第1のサブキャリア群とは重複しない第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信する再送要求信号送信ステップと、前記基地局装置が、前記第1のサブキャリア群を受信し、該第1のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第1合計値を取得する第1合計値取得ステップと、前記基地局装置が、前記第2のサブキャリア群を受信し、該第2のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第2合計値を取得する第2合計値取得ステップと、前記基地局装置が、第1合計値に対する前記第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行うマルチキャスト送信制御ステップと、を含むことを特徴とする。 The wireless communication method according to the present invention is a wireless communication method in which a base station device multicasts communication data and a plurality of wireless terminal devices receive the communication data multicast-transmitted, and each wireless terminal device A broadcast reception signal transmission step of transmitting a broadcast reception signal by using one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group when the communication data is received; A determination step of determining whether or not the communication data is normally received by the device, and when each wireless terminal device determines that the communication data is not normally received in the determination step, A retransmission request signal is transmitted by one or a plurality of subcarriers selected from a second subcarrier group that does not overlap with the first subcarrier group. A retransmission request signal transmission step, wherein the base station apparatus receives the first subcarrier group and a first total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the first subcarrier group A first total value acquisition step of acquiring the second subcarrier group, wherein the base station apparatus receives the second subcarrier group, and is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the second subcarrier group. A second total value acquisition step of acquiring two total values; and a multicast transmission control step in which the base station apparatus controls multicast transmission based on a ratio of the second total value to the first total value. It is characterized by.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[実施の形態1]
図1は、本実施の形態にかかる無線通信システム1のシステム構成を示す図である。同図に示すように、無線通信システム1は基地局装置10と、多数の無線端末装置30と、を含んで構成される。基地局装置10は、通信データをマルチキャスト送信し、各無線端末装置30は、マルチキャスト送信された通信データを受信する。基地局装置10がマルチキャスト送信した通信データを受信する無線端末装置30の数は、実際には1000以上となることもある。なお、上記マルチキャスト送信を含む基地局装置10と無線端末装置30との間の通信は、OFDM方式により行われる。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of a wireless communication system 1 according to the present embodiment. As shown in the figure, the wireless communication system 1 includes a
図2は、マルチキャスト送信の概略の説明図である。基地局装置10は、複数の無線端末装置30(図2では無線端末装置30−1乃至5)に対して、同時にパケットを送信する(図2のt1〜t2)。各無線端末装置30は、巡回冗長符号等を用いて受信パケットの誤り検出を行なう。各無線端末装置30は、誤り検出の有無に関わらず、同報受信(ACK:ACKnowledge)信号を生成して送信するとともに、受信パケットに誤りが検出された場合には、再送要求(NAK:Negative AcKnowledge)信号を生成し、送信する。
FIG. 2 is a schematic explanatory diagram of multicast transmission. The
なお、ここで送信される同報受信信号は、通常のACKとは異なるものである。すなわち、通常のACKは「通信がエラーなく到達したこと」を示すものであるが、同報受信信号は単に「通信が到達したこと」を示している。 The broadcast reception signal transmitted here is different from normal ACK. That is, a normal ACK indicates “communication has arrived without error”, but a broadcast reception signal simply indicates “communication has arrived”.
同報受信信号及び再送要求信号は、本実施の形態では1個のOFDMシンボルで構成される。通常、OFDMシンボルは、直交するN個のサブキャリアに変調信号を重畳してIFFT(逆フーリエ変換)処理を行なって生成するが、本実施形態では、N個のサブキャリアのうちの一部を利用して再送要求信号を生成する。また、N個のサブキャリアのうちの一部を利用して再送要求信号を生成する。これらの信号の生成手法の詳細は後述する。 In this embodiment, the broadcast reception signal and the retransmission request signal are composed of one OFDM symbol. Normally, an OFDM symbol is generated by superimposing a modulation signal on N subcarriers orthogonal to each other and performing IFFT (inverse Fourier transform) processing. In this embodiment, a part of N subcarriers is generated. A retransmission request signal is generated using this. Further, a retransmission request signal is generated using a part of N subcarriers. Details of the method of generating these signals will be described later.
基地局装置10がパケットを同報するタイムスロット(図2のt1〜t2)と、そのパケットに対し端末局が同報受信信号及び再送要求信号を応答するタイムスロット(図2ではt2〜t3)は、事前の手順により定められており、各無線端末装置30は、指定されたタイムスロット(図2ではt2〜t3)を用いて同報受信信号及び再送要求信号を基地局装置10に送信する。
A time slot (t1 to t2 in FIG. 2) in which the
次に、無線端末装置30の詳細について説明する。図3は、無線端末装置30の内部構成を示す概略ブロック図である。同図に示すように、無線端末装置30は、アンテナ31、RF(Radio Frequency)部32、OFDMシンボル検出器33、P/S(Parallel / Serial)変換器34、復調器35、符号器36、制御部37、第1の個数記憶部38、第1の所定値記憶部39、第2の個数記憶部40、第2の所定値記憶部41、符号器42、多重部43、変調器44、S/P(Serial / Parallel)変換器45、OFDMシンボル生成器46、RF部47を含んで構成される。なお、制御部37はさらにその内部に、同報受信信号送信部370、再送要求信号送信部371を含んで構成される。
Next, details of the
RF部32は、アンテナ31で受信された無線周波数信号をダウンコンバートして直交復調を行う。OFDMシンボル検出器33は、RF部2の出力に対してFFT(Fast Fourier Transform)処理を行ってOFDMシンボルを検出する。P/S変換器34は、OFDMシンボルをパラレル/シリアル変換する。復調器35は、シリアル変換されたOFDMシンボルを復調する。符号器36は、巡回冗長符号等を用いて復調信号の誤り検出を行うことにより、通信データが正常に受信されているか否かを判定する判定手段として機能する。
The
同報受信信号送信部370(同報受信信号送信手段)は、通信データを受信した場合に、第1のサブキャリア群の中から選択される第1の個数(以下、Lo個とする。)のサブキャリアに係る変調処理を行い、各サブキャリアの電力レベルを第1の所定値(以下、Poとする。)とすることにより、同報受信信号を送信する。また、再送要求信号送信部371(再送要求信号送信手段)は、符号器36により通信データが正常に受信されていないと判定された場合に、上記第1のサブキャリア群とは重複しない第2のサブキャリア群の中から選択される第2の個数(以下、L個とする。)のサブキャリアに係る変調処理を行い、各サブキャリアの電力レベルを第2の所定値(以下、Pとする。)とすることにより、再送要求信号を送信する。
The broadcast reception signal transmission unit 370 (broadcast reception signal transmission means), when receiving communication data, is a first number selected from the first subcarrier group (hereinafter referred to as Lo). The broadcast reception signal is transmitted by performing modulation processing on each subcarrier and setting the power level of each subcarrier to a first predetermined value (hereinafter referred to as Po). The retransmission request signal transmission unit 371 (retransmission request signal transmission means) is a second that does not overlap with the first subcarrier group when the
なお、上記Lo,L,Po,Pは、ユーザにより決定され、それぞれ第1の個数記憶部38,第2の個数記憶部40,第1の所定値記憶部39,第2の所定値記憶部41に記憶されている。同報受信信号送信部370及び再送要求信号送信部371は、各記憶部から上記Lo,L,Po,Pを読み出して用いる。本実施の形態では、Lo=L、Po=Pであるとして説明する。
The Lo, L, Po, and P are determined by the user and are respectively a first
また、ここでは第1のサブキャリア群を、図2に示した時刻t2〜t3に送信されるOFDMシンボルを構成するサブキャリアのうちのMo個とし、第2のサブキャリア群を、図2に示した時刻t2〜t3に送信されるサブキャリアのうちの他のM個とする。第1のサブキャリア群及び第2のサブキャリア群は予め決められている。 Here, the first subcarrier group is Mo among subcarriers constituting the OFDM symbol transmitted at time t2 to t3 shown in FIG. 2, and the second subcarrier group is shown in FIG. It is assumed that there are other M subcarriers transmitted at the indicated times t2 to t3. The first subcarrier group and the second subcarrier group are determined in advance.
同報受信信号送信部370及び再送要求信号送信部371は、それぞれMo個のサブキャリア及びM個のサブキャリアの中から、それぞれLo個のサブキャリア及びL個のサブキャリアを選択する。この選択方法としては、毎回ランダムに選択する方法や、通信開始時のみランダムに選択し、それ以降は同一のサブキャリアを選択する方法や、固定のサブキャリアを選択する方法などがあり、どの方法で選択してもよい。そして、それぞれ選択したLo個又はL個のサブキャリアのみに変調信号を重畳し、他のサブキャリアはヌルとなるような信号系列を生成する。
The broadcast reception
符号器42は、送信用の信号を符号化して信号系列を生成する。多重部43は、符号器42、同報受信信号送信部370、及び再送要求信号送信部371で生成された各信号系列を多重化し、多重化信号を生成する。変調器44は、生成された多重化信号を変調する。S/P変換器45は、変調器44が行う変調によって得られる変調信号をパラレル信号に変換する。OFDMシンボル生成器46は、S/P変換器45の出力に対してIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)処理を行ってOFDMシンボルを生成する。RF部47は、OFDMシンボルを変調して無線周波数にアップコンバートする。RF部47の出力はアンテナ31から送信される。
The
多重部43の処理について、より詳しく説明する。多重部43は、同報受信信号送信部370が同報受信信号を生成せず、再送要求信号送信部371も再送要求信号を生成しなかった場合には、符号器42が生成した信号系列を出力する。一方、同報受信信号送信部370が同報受信信号を生成し、又は再送要求信号送信部371が再送要求信号を生成した場合には、生成された信号に対応する信号系列と、符号器42が生成した信号系列と、を多重化する。
The processing of the multiplexing
なお、図面では本発明を説明するための最小限の構成しか示していないが、例えば、インターリーブや誤り訂正(FEC:Forward Error Collection)を行なう場合は、符号器42の直後にインターリーバ、符号器36の直前にデインタリーバなどが必要となる。
Although the drawing shows only the minimum configuration for explaining the present invention, for example, when performing interleaving and error correction (FEC: Forward Error Collection), an interleaver and an encoder are provided immediately after the
図4は無線端末装置30が送信する再送要求信号の一例を示す図であり、特にL=1の場合を示している。一方、図5は基地局装置10が受信した再送要求信号の一例を示す図である。なお、図4及び図5では、斜線部が再送要求信号を示している。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a retransmission request signal transmitted by the
図5に示すように、基地局装置10では、各無線端末装置30が送信した再送要求信号がそれぞれ受信される。なお、各無線端末装置30はそれぞれ独立した処理によりL個のサブキャリアを選択しているので、同じサブキャリアを選択する場合もあり得る。この場合、各無線端末装置30が送信した再送要求信号の位相が互いに逆相となっていれば、打ち消しあって受信レベルが下がることになる。
なお、図4及び図5では再送要求信号について説明したが、同報受信信号についても同様である。
As illustrated in FIG. 5, the
4 and 5, the retransmission request signal has been described, but the same applies to the broadcast reception signal.
次に、本実施の形態にかかる基地局装置10である基地局装置10aの詳細について説明する。図6は、基地局装置10aの内部構成を示す概略ブロック図である。同図に示すように、基地局装置10aは、制御部11、符号器12、変調器13、S/P変換器14、OFDMシンボル生成器15、RF部16、アンテナ17、RF部18、OFDMシンボル検出器19、第1受信レベル合計値取得部20、第2受信レベル合計値取得部21、P/S変換器22、復調器23、符号器24、マルチキャスト送信制御部25aを含んで構成される。なお、マルチキャスト送信制御部25aはさらにその内部に、基準再送要求率入力受付部250、閾値算出部251a、比較部252を含んで構成される。
Next, details of base station apparatus 10a that is
RF部18は、アンテナ17で受信された無線周波数信号をダウンコンバートして直交復調を行う。OFDMシンボル検出器19は、RF部18の出力に対してFFT処理を行ってOFDMシンボルを検出する。
The
第1受信レベル合計値取得部20(第1合計値取得手段)は、第1のサブキャリア群(Mo個のサブキャリア)を受信し、各サブキャリアごとの信号成分の受信レベルを検出する。そして、検出した受信レベルを合計(統計多重加算)することにより、第1のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値(第1合計値)を取得する。同様に、第2受信レベル合計値取得部21(第2合計値取得手段)は、第2のサブキャリア群(M個のサブキャリア)を受信し、各サブキャリアごとの信号成分の受信レベルを検出する。そして、検出した受信レベルを合計(統計多重加算)することにより、第2のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値(第2合計値)を取得する。 The first reception level total value acquisition unit 20 (first total value acquisition means) receives the first subcarrier group (Mo subcarriers) and detects the reception level of the signal component for each subcarrier. Then, by summing the detected reception levels (statistical multiplex addition), a total value (first total value) of the reception levels of the subcarriers constituting the first subcarrier group is obtained. Similarly, the second reception level total value acquisition unit 21 (second total value acquisition unit) receives the second subcarrier group (M subcarriers) and determines the reception level of the signal component for each subcarrier. To detect. Then, by summing the detected reception levels (statistical multiplex addition), a total value (second total value) of the reception levels of the subcarriers constituting the second subcarrier group is obtained.
P/S変換器22は、OFDMシンボルをパラレル/シリアル変換する。復調器23は、シリアル変換されたOFDMシンボルを復調する。符号器24は、復調信号に基づいて誤り検出を行う。制御部11は、誤り検出後の復調信号を受信する。
The P /
マルチキャスト送信制御部25a(マルチキャスト送信制御手段)は、上記第1合計値に対する上記第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う。以下、マルチキャスト送信制御部25aの処理について、詳しく説明する。
The multicast
まず、基準再送要求率入力受付部250は、ユーザによる基準再送要求率の入力を受け付ける。ここで入力される基準再送要求率は、同報受信信号を送信した無線端末装置数に対する再送要求信号を送信した無線端末装置数の割合の基準値である。
First, the reference retransmission request rate
閾値算出部251a(閾値算出手段)は、第1合計値に上記基準再送要求率を乗算することにより、第2合計値の閾値を算出する。式(1)は、この閾値の算出式である。
閾値=第1合計値×基準再送要求率 ・・・(1)
The threshold
Threshold = first total value × reference retransmission request rate (1)
比較部252(比較手段)は、閾値算出部251aにより算出された閾値と、第2受信レベル合計値取得部21により取得された第2合計値と、を比較する。そして、比較結果に基づき、制御部11による通信データのマルチキャスト送信を制御する。具体的な例を挙げると、比較結果により第2合計値が閾値より高いことが示された場合、マルチキャスト送信の送信レートを下げ、誤り率が下がるようにすることができる。また、比較結果により第2合計値が閾値より高いことが示された場合のみ、その再送要求信号に対応するパケットを再送する再送制御を行うように制御部11を制御することもできる。いずれの制御用に本実施の形態を用いるかは、基準再送要求率の設定次第である。制御部11は、比較部252の制御に従って、送信レート制御やパケットの再送制御を行う。
The comparison unit 252 (comparison unit) compares the threshold calculated by the
符号器12は、送信用の信号を符号化して信号系列を生成する。変調器13は、符号器12で生成された各信号系列を変調する。P/S変換器14は、変調信号をパラレル信号に変換する。OFDMシンボル生成器15は、P/S変換器14の出力に対してIFFT処理を行ってOFDMシンボルを生成する。RF部16は、OFDMシンボルを直交変調して無線周波数にアップコンバートする。RF部16の出力はアンテナ17から送信される。
The
なお、制御部11は、パケットを送信すると、そのパケットを一定時間にわたりバッファリングする。そして、比較部252から再送するよう指示されると、バッファリングしていたパケットを読み出してマルチキャスト送信する。ただし、パケットのバッファリングは必ずしも制御部11で行なう必要はなく、例えば、変調器13で変調した後の信号やOFDMシンボル生成器15で生成したOFDMシンボルをバッファリングしてもよい。この場合、比較部252の制御を、バッファリングしている場所に送ればよい。
When the
また、図6では、本発明を説明するための最小限の構成しか示していないが、無線端末装置30と同様に、インターリーブや誤り訂正を行う場合は、インターリーバやデインターリーバ等が必要となる。
FIG. 6 shows only a minimum configuration for explaining the present invention. Similar to the
以上説明したように、本実施の形態によれば、第1合計値に対する第2合計値の割合を指標として、マルチキャスト送信の制御を行うことができる。 As described above, according to the present embodiment, multicast transmission can be controlled using the ratio of the second total value to the first total value as an index.
また、第1合計値に、基準再送要求率を乗算することにより、閾値を算出しているので、基準再送要求率を指標として、マルチキャスト送信の制御を行うことができるようになる。
さらに、第1合計値に基づいて閾値を決定するため、再送要求信号の誤検出確率や検出見逃し確率を低減することができる。
Further, since the threshold is calculated by multiplying the first total value by the reference retransmission request rate, multicast transmission can be controlled using the reference retransmission request rate as an index.
Furthermore, since the threshold is determined based on the first total value, it is possible to reduce the false detection probability and the missed detection probability of the retransmission request signal.
[実施の形態2]
実施の形態1ではLo=L、Po=Pである場合について説明したが、実施の形態2では、Lo≠L、Po=Pである場合について説明する。本実施の形態と実施の形態1とでは、基地局装置10の構成に違いがあり、以下、その違いを中心に説明する。
[Embodiment 2]
In the first embodiment, the case where Lo = L and Po = P has been described. In the second embodiment, the case where Lo ≠ L and Po = P will be described. There is a difference in the configuration of the
図7は、本実施の形態にかかる基地局装置10である基地局装置10bの内部構成を示す概略ブロック図である。同図に示すように、基地局装置10bは、基地局装置10aの構成に加え、第1の個数記憶部26及び第2の個数記憶部27を含んで構成される。また、マルチキャスト送信制御部25aに代えてマルチキャスト送信制御部25bを含んで構成される。マルチキャスト送信制御部25bは、閾値算出部251aに代えて閾値算出部251bを含む点で、マルチキャスト送信制御部25aと相違している。
FIG. 7 is a schematic block diagram showing an internal configuration of a base station apparatus 10b that is the
マルチキャスト送信制御部25bは、第1合計値に対する第2合計値の割合と、第1の個数に対する第2の個数の割合と、に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う。以下、具体的に説明する。
The multicast
第1の個数記憶部26及び第2の個数記憶部27は、それぞれ上記Lo及びLを記憶している。閾値算出部251bは各記憶部から上記Lo,Lを読み出し、第1合計値と、第1の個数に対する第2の個数の割合L/Loと、に基づき、前記閾値を算出する。式(2)は、この閾値の算出式である。
閾値=第1合計値×基準再送要求率×(L/Lo) ・・・(2)
閾値を算出した後の処理は、実施の形態1と同様である。
The first
Threshold = first total value × reference retransmission request rate × (L / Lo) (2)
Processing after the threshold is calculated is the same as that in the first embodiment.
本実施の形態によれば、マルチキャスト送信制御部25bは、第1の個数と第2の個数とが異なる場合であっても、第1合計値に対する第2合計値の割合を指標として、適切にマルチキャスト送信の制御を行うことができる。
According to the present embodiment, even if the first number and the second number are different, the multicast
[実施の形態3]
実施の形態3では、Lo=L、Po≠Pである場合について説明する。本実施の形態と実施の形態1及び2とでは、基地局装置10の構成に違いがあり、以下、その違いを中心に説明する。
[Embodiment 3]
In the third embodiment, a case where Lo = L and Po ≠ P will be described. There is a difference in the configuration of the
図8は、本実施の形態にかかる基地局装置10である基地局装置10cの内部構成を示す概略ブロック図である。同図に示すように、基地局装置10cは、基地局装置10aの構成に加え、第1の所定値記憶部28及び第2の所定値記憶部29を含んで構成される。また、マルチキャスト送信制御部25aに代えてマルチキャスト送信制御部25cを含んで構成される。マルチキャスト送信制御部25cは、閾値算出部251aに代えて閾値算出部251cを含む点で、マルチキャスト送信制御部25aと相違している。
FIG. 8 is a schematic block diagram showing an internal configuration of a base station apparatus 10c that is the
マルチキャスト送信制御部25cは、第1合計値に対する第2合計値の割合と、第1の所定値に対する第2の所定値の割合と、に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う。以下、具体的に説明する。 The multicast transmission control unit 25c controls multicast transmission based on the ratio of the second total value to the first total value and the ratio of the second predetermined value to the first predetermined value. This will be specifically described below.
第1の所定値記憶部28及び第2の所定値記憶部29は、それぞれ上記Po及びPを記憶している。閾値算出部251cは各記憶部から上記Po,Pを読み出し、第1合計値と、第1の所定値に対する第2の所定値の割合P/Poと、に基づき、前記閾値を算出する。式(3)は、この閾値の算出式である。
閾値=第1合計値×基準再送要求率×(P/Po) ・・・(3)
閾値を算出した後の処理は、実施の形態1及び2と同様である。
The first predetermined
Threshold = first total value × reference retransmission request rate × (P / Po) (3)
Processing after the threshold is calculated is the same as in the first and second embodiments.
本実施の形態によれば、マルチキャスト送信制御部25bは、第1の所定値と第2の所定値とが異なる場合であっても、第1合計値に対する第2合計値の割合を指標として、適切にマルチキャスト送信の制御を行うことができる。
According to the present embodiment, even if the first predetermined value and the second predetermined value are different, the multicast
[実施の形態4]
実施の形態4では、Lo≠L、Po≠Pである場合について説明する。本実施の形態と実施の形態1乃至3とでは、基地局装置10の構成に違いがあり、以下、その違いを中心に説明する。
[Embodiment 4]
In the fourth embodiment, a case where Lo ≠ L and Po ≠ P is described. There is a difference in the configuration of the
図9は、本実施の形態にかかる基地局装置10である基地局装置10dの内部構成を示す概略ブロック図である。同図に示すように、基地局装置10dは、基地局装置10aの構成に加え、第1の個数記憶部26、第2の個数記憶部27、第1の所定値記憶部28、第2の所定値記憶部29を含んで構成される。これらの各記憶部は、実施の形態2又は3で説明したものと同様である。また、マルチキャスト送信制御部25aに代えてマルチキャスト送信制御部25dを含んで構成される。マルチキャスト送信制御部25dは、閾値算出部251aに代えて閾値算出部251dを含む点で、マルチキャスト送信制御部25aと相違している。
FIG. 9 is a schematic block diagram showing an internal configuration of a base station apparatus 10d that is the
マルチキャスト送信制御部25dは、第1合計値に対する第2合計値の割合と、第1の個数に対する第2の個数の割合と、第1の所定値に対する第2の所定値の割合と、に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う。以下、具体的に説明する。
The multicast
閾値算出部251dは各記憶部から上記Lo,L,Po,Pを読み出し、第1合計値と、第1の個数に対する第2の個数の割合L/Loと、第1の所定値に対する第2の所定値の割合P/Poと、に基づき、前記閾値を算出する。式(4)は、この閾値の算出式である。
閾値=第1合計値×基準再送要求率×(L/Lo)×(P/Po) ・・・(4)
閾値を算出した後の処理は、実施の形態1乃至3と同様である。
The threshold
Threshold = first total value × reference retransmission request rate × (L / Lo) × (P / Po) (4)
Processing after the threshold is calculated is the same as in the first to third embodiments.
本実施の形態によれば、マルチキャスト送信制御部25dは、第1の個数と第2の個数、第1の所定値と第2の所定値、がそれぞれ異なる場合であっても、第1合計値に対する第2合計値の割合を指標として、適切にマルチキャスト送信の制御を行うことができる。
According to the present embodiment, the multicast
以上本発明の実施の形態1乃至4について説明したが、ここで、上記Lo,L,Po,Pの最適値について説明する。上述したように、これらはユーザにより決定されるものであるが、次のようにして決定される値を使用することが好ましい。すなわち、Loに対するLの比(L/Lo)は、基準再送要求率に基づいて決定されることが好ましい。例えば、基準再送要求率とLo/Lが等しくなるようにすることが好ましい。また、Poに対するPの比(P/Po)も、基準再送要求率に基づいて決定されることが好ましい。例えば、基準再送要求率とPo/Pが等しくなるようにすることが好ましい。 While the first to fourth embodiments of the present invention have been described above, the optimum values of Lo, L, Po, and P will be described here. As described above, these are determined by the user, but it is preferable to use values determined as follows. That is, the ratio of L to Lo (L / Lo) is preferably determined based on the reference retransmission request rate. For example, it is preferable to make the reference retransmission request rate equal to Lo / L. Further, the ratio of P to Po (P / Po) is also preferably determined based on the reference retransmission request rate. For example, it is preferable to make the reference retransmission request rate equal to Po / P.
上述したように、マルチキャスト送信制御部25a等は、第1合計値に対する第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行うが、第1受信レベル合計値取得部20及び第2受信レベル合計値取得部21がそれぞれ取得する第1合計値及び第2合計値には、ノイズ成分が含まれる。そして、ノイズ成分を含まない理想的な上記割合と、実際に取得された第1合計値及び第2合計値に基づいて求められる割合と、は第1合計値及び第2合計値の差が大きいほど、大きく乖離する。それ故、第1合計値と第2合計値の差が大きくなりすぎることは好ましくないところ、上記のようにして上記Lo,L,Po,Pを決定しておけば、第1合計値と第2合計値の差が大きくなりすぎないようにすることができる。
As described above, the multicast
なお、本発明は、以上説明した実施の形態1乃至4に何等限定されるものではなく、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施され得ることは勿論である。 The present invention is not limited to Embodiments 1 to 4 described above, and it goes without saying that the present invention can be implemented in various modes without departing from the gist of the present invention.
例えば、上記各実施の形態では、第1のサブキャリア群を、図2に示した時刻t2〜t3に送信されるOFDMシンボルを構成するサブキャリアのうちのMo個とし、第2のサブキャリア群を、図2に示した時刻t2〜t3に送信されるサブキャリアのうちの他のM個としたが、例えば図10に示すように、第1のサブキャリア群を、時刻t2〜t3に送信されるOFDMシンボルを構成するサブキャリアのうちのMo個とし、第2のサブキャリア群を、時刻t3〜t4(t4はt3の後)に送信されるサブキャリアのうちの他のM個としてもよい。こうすれば、より多くのサブキャリアを同報受信信号及び再送要求信号の送信に用いることができるようになる。 For example, in each of the above embodiments, the first subcarrier group is Mo among the subcarriers constituting the OFDM symbol transmitted at times t2 to t3 shown in FIG. 2, and the second subcarrier group Is the other M subcarriers transmitted at times t2 to t3 shown in FIG. 2, but the first subcarrier group is transmitted at times t2 to t3, for example, as shown in FIG. And the second subcarrier group may be the other M subcarriers transmitted at times t3 to t4 (t4 is after t3). Good. In this way, more subcarriers can be used for transmission of the broadcast reception signal and the retransmission request signal.
また、上記実施の形態では、上記Lo,L,Po,Pをユーザが決定するものとして説明したが、基地局装置10が、基準再送要求率入力受付部250によって受け付けられた基準再送要求率に基づいて、Lo,L,Po,Pの上記最適値を算出し、算出した値を第1の個数記憶部26,第2の個数記憶部27,第1の所定値記憶部28,第2の所定値記憶部29に記憶させるとともに、各無線端末装置30に送信することとしてもよい。この場合、各無線端末装置30は、受信したLo,L,Po,Pを、第1の個数記憶部38,第2の個数記憶部40,第1の所定値記憶部39,第2の所定値記憶部41に記憶させることが好適である。
In the above embodiment, the Lo, L, Po, and P are described as being determined by the user. However, the
また、基地局装置10や無線端末装置30の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、各装置の上記各処理を行ってもよい。
ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、この「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」には、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
さらに、上記プログラムは、上述した各機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した各機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
Further, a program for realizing the functions of the
Here, the “computer system” may include an OS and hardware such as peripheral devices. Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
The “computer-readable recording medium” means a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable nonvolatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, etc. This is a storage device.
Furthermore, the “computer-readable recording medium” includes a volatile memory (for example, DRAM (DRAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted through a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Dynamic Random Access Memory)) that holds a program for a certain period of time is also included.
The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
Further, the program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve each function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
1 無線通信システム、
10,10a,10b,10c,10d 基地局装置、
11,37 制御部、
12,24,36,42 符号器、
13,44 変調器、
14,45 S/P変換器、
15,46 OFDMシンボル生成器、
16,18,32,47 RF部、
17,31 アンテナ、
19,33 OFDMシンボル検出器、
20 第1受信レベル合計値取得部、
21 第2受信レベル合計値取得部、
22,34 P/S変換器、
23,35 復調器、
25a,25b,25c,25d マルチキャスト送信制御部、
26,38 第1の個数記憶部、
27,40 第2の個数記憶部、
28,39 第1の所定値記憶部、
29,41 第2の所定値記憶部、
30 無線端末装置、
43 多重部、
250 基準再送要求率入力受付部、
251a,251b,251c,251d 閾値算出部、
252 比較部、
370 同報受信信号送信部、
371 再送要求信号送信部。
1 wireless communication system,
10, 10a, 10b, 10c, 10d base station apparatus,
11, 37 control unit,
12, 24, 36, 42 encoder,
13,44 modulator,
14,45 S / P converter,
15,46 OFDM symbol generator,
16, 18, 32, 47 RF section,
17, 31 antenna,
19,33 OFDM symbol detector,
20 first reception level total value acquisition unit,
21 second reception level total value acquisition unit,
22, 34 P / S converter,
23, 35 demodulator,
25a, 25b, 25c, 25d multicast transmission control unit,
26, 38 first number storage unit,
27, 40 second number storage unit,
28, 39 a first predetermined value storage unit,
29, 41 second predetermined value storage unit,
30 wireless terminal device,
43 Multiplexer,
250 Reference retransmission request rate input acceptance unit,
251a, 251b, 251c, 251d threshold value calculation unit,
252 comparison unit,
370 broadcast reception signal transmission unit,
371 A retransmission request signal transmission unit.
Claims (9)
前記各無線端末装置は、
前記通信データを受信した場合に、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信する同報受信信号送信手段と、
前記通信データが正常に受信されているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記通信データが正常に受信されていないと判定された場合に、前記第1のサブキャリア群とは重複しない第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信する再送要求信号送信手段と、
を含み、
前記基地局装置は、
前記第1のサブキャリア群を受信し、該第1のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第1合計値を取得する第1合計値取得手段と、
前記第2のサブキャリア群を受信し、該第2のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第2合計値を取得する第2合計値取得手段と、
前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行うマルチキャスト送信制御手段と、
を含む、
ことを特徴とする無線通信システム。 A wireless communication system including a base station device that multicasts communication data and a plurality of wireless terminal devices that receive the communication data multicast-transmitted,
Each of the wireless terminal devices
A broadcast reception signal transmitting means for transmitting a broadcast reception signal by one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group when receiving the communication data;
Determining means for determining whether or not the communication data is normally received;
One or a plurality of subcarriers selected from the second subcarrier group that does not overlap the first subcarrier group when the determination unit determines that the communication data is not normally received. A retransmission request signal transmitting means for transmitting a retransmission request signal, and
Including
The base station device
First total value acquisition means for receiving the first subcarrier group and acquiring a first total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the first subcarrier group;
Second total value acquisition means for receiving the second subcarrier group and acquiring a second total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the second subcarrier group;
Multicast transmission control means for controlling multicast transmission based on a ratio of the second total value to the first total value;
including,
A wireless communication system.
前記マルチキャスト送信制御手段は、
前記第1合計値に基づき、閾値を算出する閾値算出手段と、
算出された閾値と、前記第2合計値と、を比較する比較手段と、
を含み、
前記マルチキャスト送信制御手段は、前記比較手段の比較結果に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う、
ことを特徴とする無線通信システム。 The wireless communication system according to claim 1, wherein
The multicast transmission control means includes
Threshold calculation means for calculating a threshold based on the first total value;
A comparison means for comparing the calculated threshold value with the second total value;
Including
The multicast transmission control means controls multicast transmission based on the comparison result of the comparison means;
A wireless communication system.
前記同報受信信号送信手段は、前記第1のサブキャリア群の中から選択される第1の個数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信し、
前記再送要求信号送信手段は、前記第2のサブキャリア群の中から選択される第2の個数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信し、
前記マルチキャスト送信制御手段は、前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合と、前記第1の個数に対する前記第2の個数の割合と、に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う、
ことを特徴とする無線通信システム。 The wireless communication system according to claim 1, wherein
The broadcast reception signal transmission means transmits a broadcast reception signal by a first number of subcarriers selected from the first subcarrier group,
The retransmission request signal transmission means transmits a retransmission request signal by a second number of subcarriers selected from the second subcarrier group,
The multicast transmission control means controls multicast transmission based on the ratio of the second total value to the first total value and the ratio of the second number to the first number;
A wireless communication system.
前記同報受信信号送信手段は、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第1の所定値とすることにより、同報受信信号を送信し、
前記再送要求信号送信手段は、第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第2の所定値とすることにより、再送要求信号を送信し、
前記マルチキャスト送信制御手段は、前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合と、前記第1の所定値に対する前記第2の所定値の割合と、に基づき、マルチキャスト送信の制御を行う、
ことを特徴とする無線通信システム。 The wireless communication system according to claim 1 or 3,
The broadcast reception signal transmission means transmits a broadcast reception signal by setting each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group to a first predetermined value,
The retransmission request signal transmission means transmits a retransmission request signal by setting each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the second subcarrier group to a second predetermined value,
The multicast transmission control means controls multicast transmission based on a ratio of the second total value to the first total value and a ratio of the second predetermined value to the first predetermined value;
A wireless communication system.
前記同報受信信号送信手段は、前記第1のサブキャリア群の中から選択される第1の個数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信し、
前記再送要求信号送信手段は、前記第2のサブキャリア群の中から選択される第2の個数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信し、
前記閾値算出手段は、前記第1合計値と、前記第1の個数に対する前記第2の個数の割合と、に基づき、前記閾値を算出する、
ことを特徴とする無線通信システム。 The wireless communication system according to claim 2,
The broadcast reception signal transmission means transmits a broadcast reception signal by a first number of subcarriers selected from the first subcarrier group,
The retransmission request signal transmission means transmits a retransmission request signal by a second number of subcarriers selected from the second subcarrier group,
The threshold calculation means calculates the threshold based on the first total value and a ratio of the second number to the first number;
A wireless communication system.
前記同報受信信号送信手段は、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第1の所定値とすることにより、同報受信信号を送信し、
前記再送要求信号送信手段は、第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアの各電力レベルを第2の所定値とすることにより、再送要求信号を送信し、
前記閾値算出手段は、前記第1合計値と、前記第1の所定値に対する前記第2の所定値の割合と、に基づき、前記閾値を算出する、
ことを特徴とする無線通信システム。 The wireless communication system according to claim 2 or 5,
The broadcast reception signal transmission means transmits a broadcast reception signal by setting each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group to a first predetermined value,
The retransmission request signal transmission means transmits a retransmission request signal by setting each power level of one or a plurality of subcarriers selected from the second subcarrier group to a second predetermined value,
The threshold calculation means calculates the threshold based on the first total value and a ratio of the second predetermined value to the first predetermined value;
A wireless communication system.
前記通信データを受信した場合に、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信する同報受信信号送信手段と、
前記通信データが正常に受信されているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記通信データが正常に受信されていないと判定された場合に、前記第1のサブキャリア群とは重複しない第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信する再送要求信号送信手段と、
を含むことを特徴とする無線端末装置。 A wireless terminal device that receives communication data transmitted by multicast from a base station device,
A broadcast reception signal transmitting means for transmitting a broadcast reception signal by one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group when receiving the communication data;
Determining means for determining whether or not the communication data is normally received;
One or a plurality of subcarriers selected from the second subcarrier group that does not overlap the first subcarrier group when the determination unit determines that the communication data is not normally received. A retransmission request signal transmitting means for transmitting a retransmission request signal, and
A wireless terminal device comprising:
第1のサブキャリア群を受信し、該第1のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第1合計値を取得する第1合計値取得手段と、
第2のサブキャリア群を受信し、該第2のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第2合計値を取得する第2合計値取得手段と、
前記第1合計値に対する前記第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行うマルチキャスト送信制御手段と、
を含むことを特徴とする基地局装置。 A base station device that multicasts communication data to a plurality of wireless terminal devices,
First total value acquisition means for receiving a first subcarrier group and acquiring a first total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the first subcarrier group;
Second total value acquisition means for receiving a second subcarrier group and acquiring a second total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the second subcarrier group;
Multicast transmission control means for controlling multicast transmission based on a ratio of the second total value to the first total value;
A base station apparatus comprising:
前記各無線端末装置が、前記通信データを受信した場合に、第1のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、同報受信信号を送信する同報受信信号送信ステップと、
前記各無線端末装置が、前記通信データが正常に受信されているか否かを判定する判定ステップと、
前記各無線端末装置が、前記判定ステップにおいて前記通信データが正常に受信されていないと判定された場合に、前記第1のサブキャリア群とは重複しない第2のサブキャリア群の中から選択される1又は複数のサブキャリアにより、再送要求信号を送信する再送要求信号送信ステップと、
前記基地局装置が、前記第1のサブキャリア群を受信し、該第1のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第1合計値を取得する第1合計値取得ステップと、
前記基地局装置が、前記第2のサブキャリア群を受信し、該第2のサブキャリア群を構成する各サブキャリアの受信レベルの合計値である第2合計値を取得する第2合計値取得ステップと、
前記基地局装置が、第1合計値に対する前記第2合計値の割合に基づき、マルチキャスト送信の制御を行うマルチキャスト送信制御ステップと、
を含むことを特徴とする無線通信方法。 A wireless communication method in which a base station device multicasts communication data and a plurality of wireless terminal devices receive the communication data multicast-transmitted,
A broadcast reception signal transmission step of transmitting a broadcast reception signal by one or a plurality of subcarriers selected from the first subcarrier group when each of the wireless terminal devices receives the communication data; ,
Each wireless terminal device determines whether or not the communication data is normally received; and
When each wireless terminal apparatus determines that the communication data is not normally received in the determination step, the wireless terminal apparatus is selected from a second subcarrier group that does not overlap with the first subcarrier group. A retransmission request signal transmission step of transmitting a retransmission request signal by one or a plurality of subcarriers;
The base station apparatus receives the first subcarrier group and acquires a first total value that is a total value of reception levels of the subcarriers constituting the first subcarrier group. Steps,
The base station apparatus receives the second subcarrier group and acquires a second total value that is a total value of reception levels of subcarriers constituting the second subcarrier group. Steps,
A multicast transmission control step in which the base station apparatus controls multicast transmission based on a ratio of the second total value to a first total value;
A wireless communication method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007116071A JP4874161B2 (en) | 2007-04-25 | 2007-04-25 | Wireless communication system, wireless terminal device, base station device, and wireless communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007116071A JP4874161B2 (en) | 2007-04-25 | 2007-04-25 | Wireless communication system, wireless terminal device, base station device, and wireless communication method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008277913A JP2008277913A (en) | 2008-11-13 |
JP4874161B2 true JP4874161B2 (en) | 2012-02-15 |
Family
ID=40055396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007116071A Active JP4874161B2 (en) | 2007-04-25 | 2007-04-25 | Wireless communication system, wireless terminal device, base station device, and wireless communication method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4874161B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5355160B2 (en) * | 2009-03-16 | 2013-11-27 | キヤノン株式会社 | COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM |
JP5312397B2 (en) * | 2010-05-11 | 2013-10-09 | 日本電信電話株式会社 | COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD AND PROGRAM |
JP6229225B2 (en) * | 2013-03-29 | 2017-11-15 | 日本無線株式会社 | Wireless communication system and wireless communication method |
JP6096584B2 (en) * | 2013-04-25 | 2017-03-15 | 日本無線株式会社 | Wireless communication system and wireless communication method |
JP6930942B2 (en) * | 2018-05-10 | 2021-09-01 | 株式会社Nttドコモ | Message delivery control device and message delivery control method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3618600B2 (en) * | 1999-09-28 | 2005-02-09 | 株式会社東芝 | Wireless communication system, wireless communication method, wireless base station, and wireless terminal station |
JP2001119332A (en) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Radio communication equipment and radio multicast data trnasfer method |
EP1533945A1 (en) * | 2000-04-06 | 2005-05-25 | NTT DoCoMo, Inc. | Multicasting method with changing transmission method dependent on receiving state at the base station |
JP3423918B2 (en) * | 2000-04-26 | 2003-07-07 | 日本電信電話株式会社 | Multicast communication method, wireless base station apparatus and wireless terminal station apparatus |
JP4830809B2 (en) * | 2006-11-24 | 2011-12-07 | ソニー株式会社 | Remote control device and remote control method |
-
2007
- 2007-04-25 JP JP2007116071A patent/JP4874161B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008277913A (en) | 2008-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10200995B2 (en) | Apparatus and method for performing resource allocation and communication in a wireless communication system, and system using same | |
JP4115784B2 (en) | Retransmission control method and communication apparatus | |
JP5055132B2 (en) | Data burst allocation method and automatic retransmission request (HARQ) support method in orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) wireless access system | |
KR101479336B1 (en) | Apparatus and method for transmitting/receiving a control symbol and a data symbol in a communication system | |
JP4950304B2 (en) | ACK / NACK channel resource allocation and signaling method and apparatus in wireless communication system | |
US20050195732A1 (en) | Apparatus and method for transmitting and receiving a data frame processing result in an OFDMA mobile communication system | |
JP3679759B2 (en) | Wireless transmission device | |
EP2320615A2 (en) | Method and apparatus for transmitting acknowledgement and negative acknowledgement | |
US7936806B2 (en) | Method and apparatus for multiplexing frequency hopping in a communication system | |
JP4874161B2 (en) | Wireless communication system, wireless terminal device, base station device, and wireless communication method | |
JP2004129249A (en) | Radio transmitter, radio receiver, and method of selecting transmission cancel subcarrier | |
JP4299854B2 (en) | Communications system | |
JP6096584B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication method | |
WO2009045048A2 (en) | Method and apparatus for transmission of uplink control channel acknowledgement channel for downlink control channel in ofdma mobile communication system | |
US8059552B2 (en) | Apparatus and method for efficiently transmitting/receiving a control channel in a mobile communication system simultaneously supporting a synchronous HRPD system and an OFDM system | |
JP6229225B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication method | |
JP4628081B2 (en) | Transmitting apparatus and transmitting method | |
JP2009159440A (en) | Communication equipment, communication system and communication method | |
US8848630B2 (en) | Apparatus and method for supporting hybrid automatic repeat request for anonymously allocated bandwidth in broadband wireless communication system | |
JP2008104243A (en) | Transmission system | |
KR20080074673A (en) | Method and apparatus for determining revers power of a mobile station in an orthogonal frequency division multiple system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4874161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |