JP4822523B2 - Transcription management system and transcription management method - Google Patents

Transcription management system and transcription management method Download PDF

Info

Publication number
JP4822523B2
JP4822523B2 JP2006234482A JP2006234482A JP4822523B2 JP 4822523 B2 JP4822523 B2 JP 4822523B2 JP 2006234482 A JP2006234482 A JP 2006234482A JP 2006234482 A JP2006234482 A JP 2006234482A JP 4822523 B2 JP4822523 B2 JP 4822523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
information
management
image
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006234482A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008059213A (en
Inventor
英明 浦川
隆一郎 久家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zenrin Co Ltd
Original Assignee
Zenrin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenrin Co Ltd filed Critical Zenrin Co Ltd
Priority to JP2006234482A priority Critical patent/JP4822523B2/en
Publication of JP2008059213A publication Critical patent/JP2008059213A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4822523B2 publication Critical patent/JP4822523B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、高い表示品質が要求される文書(図版も含む。以下同じ。)の転写に際し、その転写の許可、課金等の管理が可能な転写管理システムに関する。   The present invention relates to a transfer management system capable of managing permission, charge, etc. of transfer when transferring a document (including illustrations; the same applies hereinafter) that requires high display quality.

近年、転写技術の発達に伴い、コピー機やスキャナ及びプリンタなどを使用して、紙等の媒体に印刷された文書を精密に転写することが極めて容易となっている。それに伴い、文書の著作権の侵害や機密文書の不正コピー等が問題となっている。そのため、著作権の保護や機密文書の複製を防止するための種々の機能を備えた転写管理システムが考案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。   In recent years, with the development of transfer technology, it has become extremely easy to precisely transfer a document printed on a medium such as paper using a copier, a scanner, a printer, or the like. Along with this, infringement of copyrights of documents and unauthorized copying of confidential documents have become problems. Therefore, a transfer management system having various functions for protecting copyright and preventing copying of confidential documents has been devised (see, for example, Patent Documents 1 to 3).

特許文献1に記載の情報処理装置は、書き換え可能なRFTDタグ(以下「無線タグ」という。)が埋め込まれた原稿を用いて転写管理を行う。まず、スキャナで原稿を読み取る際に、スキャナが無線タグに格納されている「世代情報」及び「枚数情報」を読み出す。ここで、「世代情報」は、(a)オリジナルデータに対する原稿のコピー世代を表すコピー世代情報、及び(b)コピーを許可する最大世代を表す最大世代情報から構成される。また、「枚数情報」は、(c)累積コピー枚数、及び(d)最大コピー枚数から構成される。   The information processing apparatus described in Patent Literature 1 performs transfer management using a document in which a rewritable RFTD tag (hereinafter referred to as “wireless tag”) is embedded. First, when reading a document with a scanner, the scanner reads “generation information” and “number information” stored in the wireless tag. Here, the “generation information” is composed of (a) copy generation information representing the copy generation of the original with respect to the original data, and (b) maximum generation information representing the maximum generation permitted to be copied. The “number information” includes (c) the cumulative number of copies and (d) the maximum number of copies.

スキャナは、コピー世代情報と最大世代情報とを比較して、コピー世代が最大世代を越えた場合には、転写を禁止する。また、累積コピー枚数と最大コピー枚数とを比較して、累積コピー枚数が最大コピー枚数を超過した場合には、転写を禁止する。コピー世代が最大世代を超過せず且つ累積コピー枚数が最大コピー枚数を超過しない場合には、転写を行う。その際に、コピー世代を1だけ増加するとともに、転写枚数に応じて累積コピー枚数を増加させて、「世代情報」及び「枚数情報」を転写原稿に埋め込まれた無線タグに記録する。   The scanner compares the copy generation information with the maximum generation information, and prohibits transfer when the copy generation exceeds the maximum generation. Further, the cumulative copy number is compared with the maximum copy number, and if the cumulative copy number exceeds the maximum copy number, the transfer is prohibited. If the copy generation does not exceed the maximum generation and the cumulative copy number does not exceed the maximum copy number, transfer is performed. At that time, the copy generation is increased by 1, and the cumulative copy number is increased in accordance with the transfer number, and “generation information” and “number information” are recorded on the wireless tag embedded in the transfer document.

このように、特許文献1に記載の情報処理装置は、原稿に埋め込まれた無線タグから、原稿画像の属性情報を読み出して、その属性情報に応じて転写システムの動作を制限することで、情報の機密性を高めたり、転写による著作権の侵害を防止したりすることを可能としている。   As described above, the information processing apparatus described in Patent Document 1 reads the attribute information of the document image from the wireless tag embedded in the document, and restricts the operation of the transfer system according to the attribute information. It is possible to increase the confidentiality of the media and prevent copyright infringement by transcription.

また、特許文献2には、著作権の管理と、著作権料の徴収を行うことが可能な課金システムが記載されている。この課金システムでは、まず、転写の対象となる著作物に、バーコード,透かしデータ,特定パターン,無線タグなど(以下「著作物情報記録手段」という。)を付し、これらの著作物情報記録手段により、転写の対象となる著作物(出力対象)を特定するための情報、及び実際に転写されるページなどの著作物の一部又は全部(出力対象部分)を特定するための情報を、当該著作物に記録しておく。   Patent Document 2 describes a billing system capable of managing copyright and collecting copyright fees. In this billing system, first, a bar code, watermark data, a specific pattern, a wireless tag, etc. (hereinafter referred to as “copyright information recording means”) are attached to a copyrighted work to be transferred, and these copyright information recording is performed. Information for specifying the copyrighted work (output target) to be transferred by means and information for specifying a part or all of the copyrighted work such as a page to be actually transferred (output target part), Record in the work.

著作物の転写の際に、転写機は、著作物情報記録手段に記録された情報を読み取り、ネットワークを通して、その著作物が登録されたデータベースを参照する。そして、課金情報が生成され、当該課金情報は、課金データベースに記録される。そして、課金データベースに記録された課金情報に応じて、利用者に著作権料の請求を行うことができるようにしている。   When transferring a copyrighted work, the transfer machine reads information recorded in the copyrighted material information recording means, and refers to a database in which the copyrighted work is registered through the network. Then, billing information is generated, and the billing information is recorded in the billing database. The user can be charged a copyright fee according to the billing information recorded in the billing database.

また、特許文献3には、出版物やデータ等に対する不正な再版やコピーを防止するための著作権管理システムが記載されている。この著作権管理システムでは、転写対象となる印刷物に無線タグを埋め込んでおき、無線タグに、著作物の識別情報を記憶させておく。転写装置は、転写対象となる印刷物をスキャンすると、無線タグから識別情報を読み取る。そして、当該識別情報に基づいて、ネットワークを通じて、著作権管理サーバに転写可能か否かを問い合わせ、転写の可否を決定する。著作権管理サーバが、転写禁止の情報を送信した場合には、当該印刷物の転写を行わない。これにより、不正な再版やコピーを防止することができる。   Patent Document 3 describes a copyright management system for preventing unauthorized reprints and copies of publications and data. In this copyright management system, a wireless tag is embedded in a printed material to be transferred, and identification information of the copyrighted work is stored in the wireless tag. When the transfer device scans the printed material to be transferred, it reads the identification information from the wireless tag. Then, based on the identification information, an inquiry is made to the copyright management server through the network as to whether transfer is possible, and whether transfer is possible is determined. When the copyright management server transmits the prohibition information, the printed matter is not transferred. As a result, unauthorized reprinting or copying can be prevented.

特開2005−148240号公報JP 2005-148240 A 特開2005−182442号公報JP 2005-182442 A 特開2005−31791号公報JP 2005-31791 A

上述の特許文献2,3に記載の転写管理システムにおいては、転写元の原稿に埋め込まれた無線タグの著作権管理情報を読み出して、転写の可否の判定や著作権料の徴収を行うように構成されている。この場合、転写元の原稿から転写を行う限りにおいては、これらの転写管理システムは有効に機能する。しかしながら、転写元の原稿を転写することにより得られた原稿(以下「二次転写物」という。)には著作権管理情報はコピーされない。そのため、二次転写物を再度転写する場合には、この転写管理システムは有効に機能しないという問題がある。   In the transfer management system described in Patent Documents 2 and 3, the copyright management information of the wireless tag embedded in the original document of the transfer is read to determine whether transfer is possible or to collect the copyright fee. It is configured. In this case, as long as the transfer is performed from the original document, these transfer management systems function effectively. However, the copyright management information is not copied to a document (hereinafter referred to as “secondary transfer product”) obtained by transferring the transfer source document. Therefore, there is a problem that this transfer management system does not function effectively when the secondary transfer product is transferred again.

また、特許文献2において、著作権管理情報をバーコード等の画像情報として記録しておけば、転写先の原稿に著作権管理情報が転写され、二次転写物においても著作権管理を行うことができる。しかし、悪意の使用者がバーコードを隠して転写した場合には、転写装置は著作権管理情報を読み出すことができないため、著作権料の課金等を行うことができない。また、透かしデータのように、転写元の原稿の一部分又は全体に著作権管理情報を分散させて記録し、使用者が著作権管理情報を隠蔽して転写することを防止することも考えられる。しかしながら、オリジナルの原稿に著作権管理情報を分散させて印刷した場合、著作権管理情報が黒点などとして原稿内に表示されるため、オリジナルの原稿の画質が低下せざるを得ないという問題がある。特に、高度画質が要求される地図などの人工画像の著作物などにおいては、オリジナルの原稿に著作権管理情報を印刷情報として記録することは、商品の品質が低下するため好ましくない。   Further, in Patent Document 2, if copyright management information is recorded as image information such as a barcode, the copyright management information is transferred to the original of the transfer destination, and the copyright management is also performed on the secondary transfer product. Can do. However, when a malicious user transfers the barcode while concealing it, the transfer device cannot read the copyright management information, and therefore cannot charge the copyright fee. It is also conceivable that copyright management information is distributed and recorded on a part or the whole of the original document, such as watermark data, to prevent the user from concealing and transferring the copyright management information. However, when copyright management information is distributed and printed on an original document, the copyright management information is displayed in the document as a black dot or the like, so there is a problem that the image quality of the original document must be reduced. . In particular, for a copyrighted work of an artificial image such as a map that requires high image quality, it is not preferable to record copyright management information as print information on an original document because the quality of the product is lowered.

一方、上述の特許文献1の転写管理システムにおいては、転写元である原稿に埋め込まれた無線タグの情報を読み出して、著作権管理等の情報の分析・加工を行い、新たに生成した著作権管理等の情報を転写先の原稿に埋め込まれた無線タグに記録することで、転写先の原稿(二次転写物)においても著作権等の管理を行うことができるようにしたものである。この場合、二次転写物には、転写元の著作権管理等の情報が伝達されるため、二次転写物を再度転写する場合にも著作権等の管理を行うことができる。また、著作権管理等の情報は、無線タグに電子情報として記録されるため、オリジナルの原稿の印刷品質の低下等の問題も生じない。   On the other hand, in the above-described transfer management system of Patent Document 1, information on a wireless tag embedded in a document that is a transfer source is read, information such as copyright management is analyzed and processed, and a newly generated copyright is created. Information such as management is recorded on a wireless tag embedded in the transfer destination document, so that copyright and the like can be managed also in the transfer destination document (secondary transfer product). In this case, since information such as copyright management of the transfer source is transmitted to the secondary transfer product, management of the copyright or the like can be performed even when the secondary transfer product is transferred again. In addition, since information such as copyright management is recorded as electronic information in the wireless tag, there is no problem such as deterioration in print quality of the original document.

しかしながら、この特許文献1の転写管理システムで転写を行う場合、使用者は無線タグが埋め込まれた専用の転写用紙を使用することが要求される。従って、通常の転写に比べてコストが高くなる。また、任意の転写媒体(例えば、市販のOHPシート等)に転写することができないため、転写における利便性も低下するという問題もある。   However, when performing transfer with the transfer management system of Patent Document 1, the user is required to use a dedicated transfer sheet in which a wireless tag is embedded. Therefore, the cost is higher than that of normal transfer. Moreover, since it cannot transfer to arbitrary transfer media (for example, commercially available OHP sheet etc.), there also exists a problem that the convenience in transfer falls.

そこで、本発明の目的は、オリジナルの原稿の印刷品質を低下させることなくオリジナルの原稿及びその二次転写物の転写の許可、課金等の管理を行うことが可能な転写管理システムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a transfer management system capable of managing permission, accounting, etc. of transfer of an original document and its secondary transfer product without degrading the print quality of the original document. It is in.

本発明に係る転写管理システムの第1の構成は、転写元の原稿上の画像情報を読み取り転写先の印刷媒体に印刷するとともに、転写元の原稿上の画像情報に関する転写管理情報の転写、変換、又は生成、及び転写先の原稿への付加を行う転写管理システムであって、転写元の原稿上の画像情報を読み取る画像読取手段と、前記転写元の原稿に無線タグが付加されている場合に、その無線タグに記録された転写元の転写管理情報を読み取る無線タグ情報読取手段と、前記転写元の原稿に転写元の転写管理情報が印刷されている場合に、その印刷された前記転写元の転写管理情報を読み取る印刷管理情報読取手段と、前記無線タグ情報読取手段又は前記印刷管理情報読取手段により前記転写元の転写管理情報が読み取られた場合、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成する転写管理情報生成手段と、前記転写管理情報生成手段が生成する前記新たな転写管理情報を、前記画像読取手段により読み取られた画像に画像情報として付加して、転写画像を生成する転写画像生成手段と、前記転写画像を転写先の印刷媒体に印刷する印刷手段と、を備え、前記転写管理情報生成手段によって生成される前記新たな転写管理情報は、前記転写元原稿に付加された無線タグに記録されている前記転写元の転写管理情報または転写元の前記透かしデータを特定するための転写元透かしデータIDと新たに生成された転写先の前記透かしデータを特定するための転写先透かしデータIDとを含むことを特徴とするA first configuration of a transfer management system according to the present invention reads image information on a transfer source document and prints it on a transfer destination print medium, and transfers and converts transfer management information related to the image information on the transfer source document. Or a transfer management system for generating and adding to a transfer destination document, where image reading means for reading image information on the transfer source document and a wireless tag is added to the transfer source document in, and the wireless tag information reading means for reading the wireless tag transfer management information of the recorded transfer source to, when said transfer origin of the transfer management information to the transfer source of the document is printed, the transcription thereof is printed and print management information reading means for reading the original transfer management information, when said transfer control information of the transfer source is read by the wireless tag information reading means or the print management information reading means, the transfer destination of the document The transfer management information generating means for generating new transfer management information and the new transfer management information generated by the transfer management information generating means are added as image information to the image read by the image reading means. , a transfer image generating means for generating a transferred image, and printing means for printing the transfer image on the transfer destination of the print medium, Bei example, said new transfer management information generated by the transfer management information generating means, Transfer management information of the transfer source recorded on the wireless tag attached to the transfer source document or transfer source watermark data ID for specifying the transfer source watermark data and the newly generated transfer destination watermark And a transfer destination watermark data ID for specifying data .

この構成によれば、オリジナルの原稿については、無線タグに転写管理情報を記録しておくことで、当該原稿の転写管理を行うことが可能となる。また、オリジナルの原稿には、無線タグとして転写管理情報が埋め込まれるため、転写管理情報の付加によるオリジナルの原稿の印刷品質の低下が生じることはない。   According to this configuration, it is possible to perform transfer management of an original document by recording transfer management information on the wireless tag. Further, since the transfer management information is embedded as a wireless tag in the original document, the print quality of the original document does not deteriorate due to the addition of the transfer management information.

一方、転写物には、転写管理情報が画像情報として付加される。これにより、転写先の印刷媒体に無線タグが埋め込まれていない場合であっても、転写管理情報を転写先の原稿に印刷情報として付加することができる。従って、転写先の印刷媒体の種類が限定されることが無く、転写を行う利用者の利便性に優れる。   On the other hand, transfer management information is added to the transfer as image information. Thereby, even when the wireless tag is not embedded in the transfer destination print medium, the transfer management information can be added as print information to the transfer destination document. Therefore, the type of print medium as the transfer destination is not limited, and the convenience of the user who performs the transfer is excellent.

ここで、「転写管理情報」とは、原稿に印刷された画像情報の転写管理を行うために必要な情報をいう。転写管理情報は、例えば、透かしデータで印刷したり、微細な転写管理情報を複数紙面上に多数分散して印刷したりすることで、容易に不正が行われないように印刷することができる。   Here, “transfer management information” refers to information necessary to perform transfer management of image information printed on a document. The transfer management information can be printed so as not to be fraudulent by, for example, printing with watermark data or by distributing a large number of fine transfer management information on a plurality of paper surfaces.

「転写利用情報」とは、著作物の転写利用に関する情報をいい、例えば、識別IDで特定されるその著作物の転写数、転写元の原稿の識別ID、転写先の原稿の識別ID、転写により課金される著作権料の金額などの情報をいう。   “Transfer usage information” refers to information related to the transfer use of a copyrighted work. For example, the number of transcriptions of the copyrighted work specified by the identification ID, the identification ID of the original document of the transfer, the identification ID of the original document of the transfer destination, the transfer Information such as the amount of copyright fee charged by

本発明に係る転写管理システムの第2の構成は、前記第1の構成において、前記無線タグ情報読取手段又は前記印刷管理情報読取手段により前記転写管理情報が読み取られた場合、前記転写管理情報に基づいて、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成する転写管理情報生成手段を備え、
前記転写画像生成手段は、転写管理情報生成手段が生成する転写管理情報を、前記画像読取手段により読み取られた画像に画像情報として付加して、転写画像を生成することを特徴とする。
According to a second configuration of the transfer management system of the present invention, in the first configuration, when the transfer management information is read by the wireless tag information reading unit or the print management information reading unit, the transfer management information is included in the transfer management information. Based on the transfer management information generating means for generating new transfer management information for the transfer destination document,
The transfer image generation unit adds transfer management information generated by the transfer management information generation unit to the image read by the image reading unit as image information to generate a transfer image.

この構成によれば、転写管理情報生成手段は、転写元の原稿から読み取られた転写管理情報をそのまま転写先の印刷媒体に付加するのではなく、当該転写管理情報に基づいて新たに転写管理情報を生成してこれを転写先の印刷媒体に付加する。従って、新たな転写管理情報を生成する際に、転写元の原稿の情報や転写回数の情報などを新たな転写管理情報に埋め込むことができ、より高度な転写管理、例えば、転写回数に応じた課金や転写元のトレースなどを行うことが可能となる。   According to this configuration, the transfer management information generation unit does not add the transfer management information read from the transfer source document to the transfer destination print medium as it is, but newly adds the transfer management information based on the transfer management information. Is added to the print medium to which the image is transferred. Therefore, when generating new transfer management information, information on the original document of transfer and information on the number of transfers can be embedded in the new transfer management information, and more advanced transfer management, for example, according to the number of transfers It is possible to perform billing and transfer source tracing.

また、転写管理情報を辿ることによって転写された原稿がオリジナルの原稿から何回転写を繰り返して得られたものかを検査することができる。従って、転写が繰り返された回数に応じて、転写単価を変えて課金する等の処理を行うことも可能となる。   Further, by tracing the transfer management information, it is possible to inspect how many times the transferred document is obtained by repeating the transfer from the original document. Therefore, it is also possible to perform processing such as charging by changing the transfer unit price according to the number of times the transfer is repeated.

本発明に係る転写管理システムの第3の構成は、前記第1又は2の構成において、前記無線タグ情報読取手段又は前記印刷管理情報読取手段により前記転写管理情報が読み取られた場合、前記転写管理情報に含まれる識別IDに基づき、識別IDを含む著作物の転写利用に関する情報である転写利用情報の生成を行う転写利用情報生成手段と、
前記転写利用情報を記憶する転写利用情報記憶手段と、
を備えたことを特徴とする。
According to a third configuration of the transfer management system of the present invention, in the first or second configuration, when the transfer management information is read by the RFID tag information reading unit or the print management information reading unit, the transfer management is performed. Transfer usage information generating means for generating transfer usage information, which is information relating to transfer usage of the copyrighted work including the identification ID, based on the identification ID included in the information;
Transfer use information storage means for storing the transfer use information;
It is provided with.

この構成により、転写利用情報記憶手段に保存された転写利用情報を参照することにより、転写元の原稿上の転写利用の量(転写が行われた回数等)を把握することができる。従って、転写利用の量に応じて著作権料の課金をしたり、転写数の制限を行うことによって、オリジナルの原稿又はそれを転写した原稿上に印刷された著作物の管理を行うことができる。   With this configuration, by referring to the transfer usage information stored in the transfer usage information storage unit, it is possible to grasp the amount of transfer usage (the number of times the transfer has been performed, etc.) on the original document to be transferred. Therefore, by charging the copyright fee according to the amount of transfer used or limiting the number of transfers, it is possible to manage the original document or the work printed on the transferred document. .

本発明に係る転写管理システムの第4の構成は、前記第1乃至3の何れか一の構成において、前記転写画像生成手段は、前記転写管理情報を、前記画像読取手段により読み取られた画像に透かしデータとして付加して、転写画像を生成することを特徴とする。   According to a fourth configuration of the transfer management system of the present invention, in any one of the first to third configurations, the transfer image generation unit converts the transfer management information into an image read by the image reading unit. A transfer image is generated by adding it as watermark data.

この構成により、転写管理情報は透かしデータとして転写先の原稿に付加されるため、転写管理情報のみを隠蔽して転写を行うことはできない。従って、転写先の原稿を更に転写する際にも、転写管理情報による著作物の転写管理が可能となることが補償される。   With this configuration, the transfer management information is added to the original document as the transfer destination as watermark data. Therefore, it is not possible to perform transfer while hiding only the transfer management information. Therefore, it is compensated that the transfer management of the copyrighted work by the transfer management information can be performed when the transfer destination original is further transferred.

ここで、「透かしデータ」は、地紋透かし(印刷対象データの余白領域に、意味を持たせた微細なドットパターンを描画することにより、紙面全体に任意の情報を埋め込むことを可能とする電子透かし技術)や二値画像電子透かし(白黒データ(二値画像)に対して、白黒反転を用いてデータ自体に微弱な改変を施すことで情報を埋め込んで識別を可能とする技術)などの各種電子透かし技術を用いて作成することができる。   Here, “watermark data” refers to a background pattern watermark (a digital watermark that enables embedding arbitrary information on the entire paper surface by drawing a fine dot pattern with meaning in the margin area of the print target data. Technology) and binary image digital watermark (a technology that enables identification by embedding information by making a slight modification to the data itself using black and white inversion for black and white data (binary image)) It can be created using watermark technology.

本発明に係る転写管理システムの第5の構成は、前記第2の構成において、前記転写管理情報生成手段は、前記無線タグ情報読取手段又は前記印刷管理情報読取手段により読み取られた前記転写管理情報に含まれる識別IDに、新たに転写の情報を付加して新たな識別IDを生成し、当該新たな識別IDを含む、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成することを特徴とする。   According to a fifth configuration of the transfer management system of the present invention, in the second configuration, the transfer management information generation means is the transfer management information read by the RFID tag information reading means or the print management information reading means. A new identification ID is generated by newly adding transfer information to the identification ID included in the image, and new transfer management information about the transfer destination original including the new identification ID is generated. To do.

このように、転写元の原稿に付加された転写管理情報に含まれる識別IDに、新たに転写の情報を付加して新たな識別IDを生成することで、新たな識別IDを見れば転写元の識別IDを知ることができる。これにより、転写先の原稿に対する転写元の原稿を識別することが可能となる。従って、オリジナルの原稿に対して転々と転写が行われた場合でも、転写先の原稿から転写元の原稿を辿ることが可能となるため、不正な転写が行われていないかどうかを後で検証することが可能となる。   In this way, by newly adding transfer information to the identification ID included in the transfer management information added to the transfer source document, a new identification ID is generated. Can be known. As a result, it is possible to identify the transfer source document relative to the transfer destination document. Therefore, even when the original document is repeatedly transferred, it is possible to trace the transfer source document from the transfer destination document, so that it is verified later whether or not unauthorized transfer has been performed. It becomes possible to do.

本発明に係る転写管理方法の第1の構成は、転写元の原稿上の画像情報を読み取り転写先の印刷媒体に印刷するとともに、転写元の原稿上の画像情報に関する転写管理情報の生成及び転写先の原稿への付加を行う転写管理方法であって、
転写元の原稿上の画像情報を読み取る画像読取工程と、
前記転写元の原稿に無線タグが付加されている場合に、その無線タグに記録された転写管理情報を読み取る無線タグ情報読取工程と、
前記転写元の原稿に転写管理情報が印刷されている場合に、その印刷された転写管理情報を読み取る印刷情報読取工程と、
前記新たな転写管理情報を、前記画像読取工程において読み取られた画像に画像情報として付加して、転写画像を生成する転写画像生成工程と、
前記転写画像を転写先の印刷媒体に印刷する印刷工程と、を備えたことを特徴とする。
A first configuration of a transfer management method according to the present invention is to read image information on a transfer source document and print it on a transfer destination print medium, and to generate and transfer transfer management information related to the image information on the transfer source document. A transfer management method for adding to a previous document,
An image reading process for reading image information on a transfer source document;
A wireless tag information reading step of reading transfer management information recorded on the wireless tag when a wireless tag is added to the original document of the transfer;
When transfer management information is printed on the original of the transfer source, a print information reading step of reading the printed transfer management information;
Adding the new transfer management information as image information to the image read in the image reading step, and generating a transfer image; and
And a printing step of printing the transfer image on a printing medium as a transfer destination.

本発明に係る転写管理方法の第2の構成は、前記第1の構成において、前記無線タグ情報読取工程又は前記印刷情報読取工程において前記転写管理情報が読み取られた場合、前記転写管理情報に基づいて、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成する転写管理情報生成工程を備え、
前記転写画像生成工程においては、前記転写管理情報生成工程において生成される転写管理情報を、前記画像読取工程において読み取られた画像に画像情報として付加して、転写画像を生成することを特徴とする。
A second configuration of the transfer management method according to the present invention is based on the transfer management information when the transfer management information is read in the wireless tag information reading step or the print information reading step in the first configuration. A transfer management information generation step for generating new transfer management information for the transfer destination document,
In the transfer image generation step, the transfer management information generated in the transfer management information generation step is added as image information to the image read in the image reading step to generate a transfer image. .

本発明に係る転写管理方法の第3の構成は、前記第1又は2の構成において、前記無線タグ情報読取工程又は前記印刷情報読取工程において前記転写管理情報が読み取られた場合、前記転写管理情報に含まれる識別IDに基づき、識別IDを含む著作物の転写利用に関する情報である転写利用情報の生成を行う転写利用情報生成工程と、
前記転写利用情報を転写利用情報記憶手段に保存する転写利用情報記録工程と、を備えたことを特徴とする。
A third configuration of the transfer management method according to the present invention is the transfer management information when the transfer management information is read in the wireless tag information reading step or the print information reading step in the first or second configuration. A transfer usage information generating step for generating transfer usage information, which is information related to the transfer usage of the copyrighted work including the identification ID, based on the identification ID included in
A transfer usage information recording step for storing the transfer usage information in a transfer usage information storage means.

本発明に係る転写管理方法の第4の構成は、前記第1乃至3の何れか一の構成において、前記転写画像生成工程においては、前記転写管理情報生成工程において生成される前記新たな転写管理情報を、前記画像読取手段により読み取られた画像に透かしデータとして付加して、転写画像を生成することを特徴とする。   According to a fourth configuration of the transfer management method of the present invention, in any one of the first to third configurations, in the transfer image generation step, the new transfer management generated in the transfer management information generation step. Information is added as watermark data to the image read by the image reading means to generate a transfer image.

本発明に係る転写管理方法の第5の構成は、前記第2の構成において、前記転写管理情報生成工程においては、前記無線タグ情報読取工程又は前記印刷情報読取工程において読み取られた前記転写管理情報に含まれる識別IDに、新たに転写の情報を付加して新たな識別IDを生成し、当該新たな識別IDを含む、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成することを特徴とする。   According to a fifth configuration of the transfer management method of the present invention, in the second configuration, in the transfer management information generation step, the transfer management information read in the RFID tag information reading step or the print information reading step. A new identification ID is generated by newly adding transfer information to the identification ID included in the image, and new transfer management information about the transfer destination original including the new identification ID is generated. To do.

本発明に係るプログラムは、コンピュータに読み込ませて実行することにより、コンピュータを前記第1乃至5の何れか一の構成の転写管理システムとして機能させることを特徴とする。   The program according to the present invention is read and executed by a computer, thereby causing the computer to function as the transfer management system having any one of the first to fifth configurations.

以上のように、本発明によれば、オリジナルの原稿については無線タグに転写管理情報を記録しておくことで、当該原稿の転写管理を行うことが可能となるとともに、転写管理情報の付加によるオリジナルの原稿の印刷品質の低下が生じることはない。従って、印刷物の商品としての価値が低下することなく、転写利用管理を行うことができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to perform transfer management of an original document by recording transfer management information on a wireless tag, and to add the transfer management information. The print quality of the original document is not degraded. Therefore, transfer use management can be performed without deteriorating the value of the printed product as a product.

一方、あまり高品質が要求されない転写物には、転写管理情報が画像情報として付加されるため、転写先の印刷媒体に無線タグが埋め込まれていない場合であっても、転写管理情報を転写先の原稿に印刷情報として付加することができる。従って、転写先の印刷媒体の種類が限定されることが無く、転写を行う利用者の利便性に優れた転写管理システム及び転写管理方法を提供できる。   On the other hand, since transfer management information is added as image information to a transfer that does not require very high quality, the transfer management information is transferred to the transfer destination even when the wireless tag is not embedded in the print medium of the transfer destination. Can be added to the original as print information. Therefore, the type of print medium as the transfer destination is not limited, and it is possible to provide a transfer management system and a transfer management method excellent in convenience for the user who performs the transfer.

また、転写が行われたときに、転写利用情報記憶手段に、転写元の原稿の識別IDを含む転写利用情報を保存することで、当該原稿の著作物の利用者から転写利用に係る正当な利用料金を徴収することができる。また、著作物の利用者側からすると、転写利用を行った実態値を元に利用費を請求されるため、著作物を正規に利用することができる。   Further, when the transfer is performed, the transfer usage information including the identification ID of the original to be transferred is stored in the transfer usage information storage unit, so that the user of the copyrighted work of the original can properly Usage charges can be collected. Further, since the user of the copyrighted work is charged for the usage fee based on the actual value of the transfer use, the copyrighted work can be used normally.

また、転写先の原稿に付加する新たな転写管理情報を生成する際に、転写元の転写管理情報に含まれる識別ID(以下「転写元ID」という。)に、新たに転写の情報を付加して新たな識別IDを生成し、当該新たな識別ID(以下「転写先ID」という。)を含む、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成することにより、転写先IDには転写元IDの情報が含まれるため、転写先IDから転写元IDを割り出すことが可能である。従って、オリジナルの原稿に対して転々と転写が行われた場合でも、転写先の原稿から転写元の原稿を辿ること(転写による著作物の流通履歴の追跡)が可能となるため、不正な転写が行われていないかどうかを後で検証することが可能となる。また、内部統制の整備において、文書流出などのリスクへの対応にも適応できる。   Further, when generating new transfer management information to be added to the transfer destination document, new transfer information is added to the identification ID (hereinafter referred to as “transfer source ID”) included in the transfer management information of the transfer source. Thus, a new identification ID is generated, and new transfer management information about the transfer destination original including the new identification ID (hereinafter referred to as “transfer destination ID”) is generated. Since the information of the transfer source ID is included, the transfer source ID can be determined from the transfer destination ID. Therefore, even when the original document is repeatedly transferred, the transfer source document can be traced from the transfer destination document (tracking of the distribution history of the copyrighted work by transfer). It is possible to verify later whether or not this is done. It can also be applied to responding to risks such as document leakage in the development of internal controls.

更に、販売管理の業務手順として、転写元原稿の著作物の提供時に著作物の登録を行う処理を追加し、販売著作物に組み込まれた転写管理情報と組み合わせることで、その著作物が誰に譲渡されたものなのかを把握することが可能となる。著作物の登録情報に著作物の購入者の情報及びその原稿の識別IDも含めることで、転写元原稿の転写管理情報を読み取った場合に、その識別IDをキーに購入者情報を読み出して、その購入者情報と著作物の保有者が同じか否かを比較して、盗難管理に適応することができる。   In addition, as a business procedure for sales management, a process of registering a copyrighted work at the time of providing the copyrighted work of the transfer source manuscript is added and combined with the transcription management information incorporated in the sales copyrighted work, so that It becomes possible to grasp whether it has been transferred. By including the information of the purchaser of the copyrighted work and the identification ID of the original document in the registration information of the copyrighted work, when the transfer management information of the transfer source original is read, the purchaser information is read using the identification ID as a key, By comparing whether the purchaser information is the same as the owner of the copyrighted work, it can be applied to theft management.

以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

処理する以下に本発明の処理方式について図面を用いて詳細に説明する。   The processing method of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

〔1〕転写管理システム1のシステム構成
図1は、本発明の実施例1に係る転写管理システム1の全体構成を表す図である。本実施例に係る転写管理システム1は、転写機2、透かしデータ管理データベース3、転写利用者ID管理データベース4、著作物管理データベース5、著作権者管理データベース6、転写利用情報データベース7、課金集計システム13、及び課金情報データベース14を備えている。透かしデータ管理データベース3、転写利用者ID管理データベース4、著作物管理データベース5、著作権者管理データベース6、及び転写利用情報データベース7、課金集計システム13、及び課金情報データベース14は、転写機2と、LANやインターネット等のネットワーク10を介して接続されている。
[1] System Configuration of Transfer Management System 1 FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of the transfer management system 1 according to the first embodiment of the present invention. The transfer management system 1 according to the present embodiment includes a transfer machine 2, a watermark data management database 3, a transfer user ID management database 4, a copyrighted work management database 5, a copyright holder management database 6, a transfer usage information database 7, and an accounting total. A system 13 and a billing information database 14 are provided. The watermark data management database 3, the transfer user ID management database 4, the copyrighted work management database 5, the copyright owner management database 6, the transfer usage information database 7, the charge totaling system 13, and the charge information database 14 are Are connected via a network 10 such as a LAN or the Internet.

転写元原稿11は、著作物提供者Aにより提供される著作物が印刷されている。また、転写元原稿11には、無線タグ12が埋め込まれており、この無線タグ12には、著作物の転写を管理するための転写管理情報が記憶されている。転写管理情報には、転写元原稿11を特定するためのRFID(Radio Frequency Identification)が含まれている。   The transfer original document 11 is printed with a work provided by the work provider A. In addition, a wireless tag 12 is embedded in the transfer source document 11, and the wireless tag 12 stores transfer management information for managing the transfer of the copyrighted work. The transfer management information includes RFID (Radio Frequency Identification) for specifying the transfer source document 11.

また、転写利用者Bは無線タグ12が付加された転写元原稿11を転写機2で転写実行をすると、転写著作物が印刷された転写先原稿21が得られる。転写先原稿21の印刷媒体としては、通常の紙やOHPシート等が用いられている。転写実行の際に、転写機2は、転写元原稿11に印刷された画像(以下「元画像」という。)を読み取るとともに、無線タグ12に記憶された転写管理情報を読み取る。そして、転写機2に組み込まれたプログラムにより、転写管理情報に基づいて透かしデータ22を生成し、元画像に透かしデータ22を埋め込む。そして、この元画像に透かしデータ22が埋め込んで得られる転写画像を、転写先原稿21に印刷する。   Further, when the transfer user B performs the transfer of the transfer source document 11 with the wireless tag 12 added thereto by the transfer machine 2, a transfer destination document 21 on which the transferred work is printed is obtained. As the printing medium for the transfer destination original 21, ordinary paper, an OHP sheet, or the like is used. When performing the transfer, the transfer machine 2 reads an image printed on the transfer source document 11 (hereinafter referred to as “original image”) and also reads transfer management information stored in the wireless tag 12. Then, the watermark data 22 is generated based on the transfer management information by the program incorporated in the transfer machine 2 and the watermark data 22 is embedded in the original image. Then, a transfer image obtained by embedding the watermark data 22 in the original image is printed on the transfer destination document 21.

転写元原稿11は、無線タグ12が埋め込まれた原稿だけでなく、透かしデータ22が印刷された原稿の場合でも、同様の操作方法で透かしデータが印刷された転写先原稿21を出力することが可能となっている。   Even if the transfer source document 11 is not only a document in which the wireless tag 12 is embedded but also a document on which the watermark data 22 is printed, the transfer destination document 21 on which the watermark data is printed can be output by the same operation method. It is possible.

また、転写機2は、転写処理実行時には、透かしデータ管理データベース3にて利用実績情報を収集し、著作課金計算等に利用できる。   In addition, the transfer machine 2 collects usage record information in the watermark data management database 3 when executing the transfer process, and can use it for the calculation of copyright charges.

尚、図1において、透かしデータ管理データベース3は、透かしデータとそれに関連する各情報(利用者,転写機,転写枚数実績等)を集中的に登録・管理するためのデータベースである(後述の図5を参照)。転写利用者ID管理データベース4は、転写機2を利用する利用者に関する情報(利用者ID,利用者の利用区分等)を登録・管理するためのデータベースである(後述の図9を参照)。著作物管理データベース5は、各著作物に関する情報(著作物ID,著作権者ID等)を登録・管理するためのデータベースである(後述の図7を参照)。著作権者管理データベース6は、著作権者に関する情報(著作権者ID,著作権者氏名,振込口座等)を登録・管理するためのデータベースである(後述の図8を参照)。転写利用情報データベース7は、各著作物の転写利用の回数や課金情報等を集計・管理するためのデータベースである。課金情報データベース14は、著作物管理データベース5に登録された各著作物に対して、その転写を行う際の料金に関する情報を格納するためのデータベースである。   In FIG. 1, a watermark data management database 3 is a database for centrally registering and managing watermark data and related information (user, transfer machine, number of transferred sheets, etc.) (described later). 5). The transfer user ID management database 4 is a database for registering and managing information (user ID, user use classification, etc.) regarding the user who uses the transfer machine 2 (see FIG. 9 described later). The work management database 5 is a database for registering and managing information related to each work (work ID, copyright holder ID, etc.) (see FIG. 7 described later). The copyright holder management database 6 is a database for registering and managing information related to the copyright holder (copyright owner ID, copyright holder name, transfer account, etc.) (see FIG. 8 described later). The transfer use information database 7 is a database for counting and managing the number of times of transfer use of each copyrighted work and billing information. The accounting information database 14 is a database for storing information related to a fee for transferring each copyrighted work registered in the copyrighted work management database 5.

課金集計システム13は、各著作物及び各転写機2に対する著作物の転写利用の実績を集計し、各著作物に対する利用料収入額及び各転写機2に対する課金額を計算するシステムである。   The accounting totaling system 13 is a system that aggregates the results of transfer use of the copyrighted work for each copyrighted work and each transfer machine 2 and calculates the amount of usage fee income for each copyrighted work and the charged amount for each transfer machine 2.

図2は、図1の転写機2の機能構成を示すブロック図である。転写機2はコンピュータを内蔵しており、当該コンピュータに制御プログラムを実行させることによって図2の機能構成が実現される。   FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the transfer machine 2 of FIG. The transfer machine 2 has a built-in computer, and the functional configuration shown in FIG. 2 is realized by causing the computer to execute a control program.

転写機2は、操作部41、転写利用ID入力部42、タイマ43、一時記憶部44、無線タグ情報読取部45、無線タグ情報解析部46、画像読取部47、画像入力処理部48、画像管理部49、画像データベース50、転写機ID出力部51、印刷管理情報読取部52、転写利用者ID管理部53、転写管理情報生成部54、転写管理情報記憶部55、転写画像生成部56、出力制御部57、転写利用情報生成部58、通信部59、及び印刷部60を備えている。   The transfer machine 2 includes an operation unit 41, a transfer use ID input unit 42, a timer 43, a temporary storage unit 44, a wireless tag information reading unit 45, a wireless tag information analysis unit 46, an image reading unit 47, an image input processing unit 48, an image Management unit 49, image database 50, transfer machine ID output unit 51, print management information reading unit 52, transfer user ID management unit 53, transfer management information generation unit 54, transfer management information storage unit 55, transfer image generation unit 56, An output control unit 57, a transfer use information generation unit 58, a communication unit 59, and a printing unit 60 are provided.

操作部41は、転写利用者Bが転写機2を操作するための入力装置である。操作部41は、ボタンスイッチやタッチパネルにより構成される。操作部41からは、転写枚数や転写濃度といった転写に関する制御情報が入力される。   The operation unit 41 is an input device for the transfer user B to operate the transfer machine 2. The operation unit 41 includes a button switch and a touch panel. From the operation unit 41, control information relating to transfer such as the number of transfer sheets and transfer density is input.

転写利用ID入力部42は、転写利用者Bの操作により、当該転写利用者Bの転写利用者IDを入力する。転写利用ID入力部42は、転写利用者Bがキー操作等により直接入力する構成としてもよいし、転写利用者BがICカードのような利用者カードやクレジットカード等を挿入することで転写利用IDを自動的に読み取る構成としてもよい。タイマ43は、転写利用者Bが転写操作を行った時刻を出力するための時計である。一時記憶部44は、後述する転写管理処理において、転写枚数,転写時刻,利用者ID,転写機ID,RFID管理ID,透かしデータ22などを一時的に記憶するメモリである。   The transfer user ID input unit 42 inputs the transfer user ID of the transfer user B by the operation of the transfer user B. The transfer use ID input unit 42 may be configured such that the transfer user B directly inputs by a key operation or the like, or the transfer user B inserts a user card such as an IC card, a credit card, or the like. It is good also as a structure which reads ID automatically. The timer 43 is a clock for outputting the time when the transfer user B performs the transfer operation. The temporary storage unit 44 is a memory that temporarily stores the number of copies, the transfer time, the user ID, the transfer machine ID, the RFID management ID, the watermark data 22, and the like in a transfer management process described later.

無線タグ情報読取部45は、無線タグ12の埋めこまれた転写元原稿11の転写管理情報を読み取る。無線タグ情報読取部45は、転写機に内蔵されたRFIDリーダにより構成される。無線タグ情報読取部45が読み取った転写管理情報は、無線タグ情報解析部46に渡される。無線タグ情報解析部46は、無線タグ情報読取部45から送られる転写管理情報のデータ内容を解析し、転写管理に必要な情報を抽出してその情報を一時記憶部44に保存する。   The wireless tag information reading unit 45 reads the transfer management information of the transfer source document 11 in which the wireless tag 12 is embedded. The wireless tag information reading unit 45 is configured by an RFID reader built in the transfer machine. The transfer management information read by the wireless tag information reading unit 45 is passed to the wireless tag information analysis unit 46. The wireless tag information analysis unit 46 analyzes the data content of the transfer management information sent from the wireless tag information reading unit 45, extracts information necessary for transfer management, and stores the information in the temporary storage unit 44.

画像読取部47は、転写元原稿11の画像を電子データ(以下「入力画像」という。)として読み込む。画像読取部47は、スキャナやCCD(Charge Coupled Devices)などの画像読み取り装置により構成される。画像入力処理部48は、入力画像の入力制御を行う。画像管理部49は、入力画像の画像情報の管理制御を行う。画像データベース50は入力画像を一旦蓄積し管理する機能を持つ。画像データベース50は、転写機2内に備えられた磁気ディスク等のメモリにより構成される。   The image reading unit 47 reads an image of the transfer source document 11 as electronic data (hereinafter referred to as “input image”). The image reading unit 47 is configured by an image reading device such as a scanner or a charge coupled device (CCD). The image input processing unit 48 performs input control of the input image. The image management unit 49 performs management control of image information of the input image. The image database 50 has a function of temporarily storing and managing input images. The image database 50 includes a memory such as a magnetic disk provided in the transfer machine 2.

転写機ID出力部51は、転写機2を識別するための機器個体識別情報(以下「転写機ID」という。)を出力し、一時記憶部44に保存する。   The transfer machine ID output unit 51 outputs device individual identification information (hereinafter referred to as “transfer machine ID”) for identifying the transfer machine 2 and stores it in the temporary storage unit 44.

印刷管理情報読取部52は透かしデータを抽出し、著作物管理情報を取り出す。   The print management information reading unit 52 extracts watermark data and extracts copyrighted work management information.

転写利用者ID管理部53は転写利用ID入力部42から入力された転写利用者IDに対応した利用条件を確認し転写処理の可否を判定する。転写管理情報生成部54は転写機2が各種管理情報を出力する際に機器個体識別情報を含んだ透かしデータを生成し、転写管理情報記憶部55に登録する。転写管理情報記憶部55は、透かしデータを一時的に保存する。   The transfer user ID management unit 53 confirms the use conditions corresponding to the transfer user ID input from the transfer use ID input unit 42 and determines whether transfer processing is possible. The transfer management information generation unit 54 generates watermark data including device individual identification information when the transfer machine 2 outputs various types of management information, and registers it in the transfer management information storage unit 55. The transfer management information storage unit 55 temporarily stores watermark data.

転写画像生成部56は、入力画像に透かしデータ22を埋めこんで転写画像を生成し、出力制御部57に渡す。出力制御部57は転写画像生成部56から入力される転写画像又は画像記憶部50から読み出される入力画像の情報を元に印刷制御情報を作成し印刷部60で印刷を実行する。   The transfer image generation unit 56 generates a transfer image by embedding the watermark data 22 in the input image and passes it to the output control unit 57. The output control unit 57 generates print control information based on the transfer image input from the transfer image generation unit 56 or the input image information read from the image storage unit 50, and the printing unit 60 executes printing.

転写利用情報生成部58は利用条件による転写の可否や、転写実績情報を管理する。   The transfer usage information generation unit 58 manages whether transfer is possible according to the usage conditions, and transfer result information.

通信部59は、透かしデータ管理データベース3,転写利用者ID管理データベース4,著作物管理データベース5,著作権者管理データベース6,及び転写利用情報データベース7と、転写機2との間の通信を制御する。印刷部60は出力制御部57より透かしデータ22が組込まれた転写画像データを受け取り、転写先原稿21に印刷出力する。   The communication unit 59 controls communication between the watermark data management database 3, the transfer user ID management database 4, the work management database 5, the copyright owner management database 6, the transfer use information database 7, and the transfer machine 2. To do. The printing unit 60 receives the transfer image data in which the watermark data 22 is incorporated from the output control unit 57, and prints it out on the transfer destination document 21.

〔2〕データ構造及びデータベース構造
図3は、図2の画像データベース50のテーブル・データ構造を表す図である。画像データベース50は、画像読取部47で読み込まれた入力画像を画像データとして一時的に保持するためのデータベースである。画像データベース50のテーブルは、「画像管理ID」,「RFID管理ID」,「透かしデータID」,及び「画像データ」の4つのフィールドを有する。「画像管理ID」フィールドが主キーとされる。「画像管理ID」フィールドは、更に「印刷JOB No.」フィールドと「通番」フィールドの2つの部分フィールドから構成されている。
[2] Data Structure and Database Structure FIG. 3 is a diagram showing a table data structure of the image database 50 of FIG. The image database 50 is a database for temporarily holding the input image read by the image reading unit 47 as image data. The table of the image database 50 has four fields of “image management ID”, “RFID management ID”, “watermark data ID”, and “image data”. The “image management ID” field is a primary key. The “image management ID” field is further composed of two partial fields, a “print job No.” field and a “serial number” field.

「印刷JOB No.」は、画像読取部47における画像読み込み処理毎に付番される番号である。ここでは、「印刷JOB No.」は、画像読み込み処理が行われた日時により生成されるものとする。例えば、画像読み込み処理が行われた日時が2006年4月1日の1時0分0.1秒の場合、「印刷JOB No.」は、「200604010100001」のように生成される。「通番」は、1回の画像読み込み処理で連続して複数枚の入力画像が読み込まれた場合に、各入力画像に通し番号として付番される番号である。このように、画像データベース50は、「印刷JOB No.」を集計単位とし、「通番」を付けて画像データが登録・管理される。   “Print JOB No.” is a number assigned for each image reading process in the image reading unit 47. Here, “print JOB No.” is generated according to the date and time when the image reading process was performed. For example, when the date and time when the image reading process is performed is 10: 00: 0.1 on April 1, 2006, “Print Job No.” is generated as “200604010100001”. “Serial number” is a number assigned as a serial number to each input image when a plurality of input images are continuously read in one image reading process. As described above, the image database 50 registers and manages image data with “print job number” as a total unit and “serial number”.

また、印刷時には「透かしデータID」をキーに透かしデータ管理データベース3を参照して透かしデータ22を取得し、「印刷JOB No.」単位に透かしデータの組込み処理ができる様にされている。   Also, at the time of printing, watermark data 22 is obtained by referring to the watermark data management database 3 using the “watermark data ID” as a key, and watermark data can be incorporated in units of “print JOB No.”.

また、無線タグ情報読取部45が転写元原稿11からRFIDを読込んだ場合には、読み込み時にRFID管理IDが「RFID管理ID」フィールドに登録される。このように、一時保管用でなく、RFID管理IDを全件保存することで、「RFID管理ID」から転写を行ったイメージデータを特定することが可能となる。   When the RFID tag information reading unit 45 reads an RFID from the transfer source document 11, the RFID management ID is registered in the “RFID management ID” field at the time of reading. As described above, it is possible to specify the image data transferred from the “RFID management ID” by storing all RFID management IDs instead of temporarily storing them.

図4は、無線タグ12が埋め込まれた転写元原稿11に付与されるRFIDのデータ構造を示す図である。RFID管理IDは、RFIDを識別・特定するためにIDであり、全世界で一意的に付与されるIDである。本発明ではRFIDに著作情報を蓄積して管理するのではなく、著作物管理システム(図1,図2)で著作物情報を集中管理する方法を採る。そのため、RFIDにはRFID管理IDだけを保持させる。   FIG. 4 is a diagram showing a data structure of RFID given to the transfer source document 11 in which the wireless tag 12 is embedded. The RFID management ID is an ID for identifying and specifying an RFID, and is an ID that is uniquely assigned throughout the world. In the present invention, instead of accumulating and managing copyright information in RFID, a method of centrally managing copyright information with a copyright management system (FIGS. 1 and 2) is employed. Therefore, only the RFID management ID is held in the RFID.

図5は、透かしデータ管理データベース3のテーブル・データ構造を示す図である。透かしデータ管理データベース3は、転写出力する転写先原稿21に組み込む透かしデータ22を登録保持するためのデータベースである。転写管理システム1は、転写出力時に、この透かしデータ管理データベース3から情報を取得して、透かしデータ22を入力画像データに埋め込んで転写画像を作成し印刷出力する。   FIG. 5 is a diagram showing a table data structure of the watermark data management database 3. The watermark data management database 3 is a database for registering and holding the watermark data 22 incorporated in the transfer destination original 21 to be transferred and output. At the time of transfer output, the transfer management system 1 acquires information from the watermark data management database 3, embeds the watermark data 22 in the input image data, creates a transfer image, and prints it out.

透かしデータ管理データベース3のテーブルは、「RFID管理ID」,「透かしデータID」,「利用者ID」,「転写機ID」,「転写枚数実績」,及び「転写処理日時」の6つのフィールドを有する。   The table of the watermark data management database 3 has six fields of “RFID management ID”, “watermark data ID”, “user ID”, “transfer machine ID”, “transfer sheet number record”, and “transfer processing date / time”. Have.

「RFID管理ID」フィールドには、透かしデータに組み入れられるRFID管理IDが格納される。「透かしデータID」フィールドには、各透かしデータを識別・特定するための「透かしデータID」が格納される。「透かしデータID」は、「新透かしデータID」と「旧透かしデータID」との組み合わせにより構成されている。「新透かしデータID」は、各透かしデータに対して新たに生成されるIDである。また、「旧透かしデータID」には、転写元原稿11の透かしデータIDに含まれる「新透かしデータID」が登録される。このように、本実施例においては、「透かしデータID」に「旧透かしデータID」の情報を含ませることで、二次、三次、四次と転々と転写される各転写原稿から、転写元の原稿を辿ることが可能となる。すなわち、「旧透かしデータID」から、印刷履歴をバックトレースすることが可能であり、最終的にはRFIDの組込まれた一次著作物にたどり着くことができる。これにより、任意の転写原稿から、誰が、いつ、どこで、何を転写したものかをトレースすることが可能となり、著作権管理や秘密漏洩経路の追跡が可能となる。   The “RFID management ID” field stores an RFID management ID incorporated in the watermark data. In the “watermark data ID” field, “watermark data ID” for identifying and specifying each watermark data is stored. The “watermark data ID” is composed of a combination of “new watermark data ID” and “old watermark data ID”. The “new watermark data ID” is an ID newly generated for each watermark data. Also, “new watermark data ID” included in the watermark data ID of the transfer source document 11 is registered in “old watermark data ID”. As described above, in this embodiment, by including the information of “old watermark data ID” in “watermark data ID”, the transfer source can be transferred from each transfer original that is sequentially transferred to the secondary, tertiary, and quaternary. Can be followed. In other words, the print history can be backtraced from the “old watermark data ID”, and finally the primary copyrighted work in which the RFID is incorporated can be reached. Accordingly, it is possible to trace who, when, where, and what has been transferred from an arbitrary transferred document, and copyright management and tracking of a secret leakage path can be performed.

「利用者ID」フィールドには、転写を行った転写利用者Bの利用者IDが格納される。「転写機ID」フィールドには、転写元原稿11の転写を行う転写機2の転写機IDが格納される。「転写枚数実績」フィールドには、転写が行われた枚数が格納される。この転写枚数実績を参照することにより、著作物の転写利用に対する課金額を正確に計算することができる。「転写処理日時」フィールドには、転写が行われた日時が格納される。   The “user ID” field stores the user ID of the transfer user B who performed the transfer. The “transfer machine ID” field stores the transfer machine ID of the transfer machine 2 that transfers the transfer source document 11. In the “transfer sheet number record” field, the number of sheets transferred is stored. By referring to the transfer number record, it is possible to accurately calculate the charge amount for the transfer use of the copyrighted work. The “date and time of transfer process” field stores the date and time when the transfer was performed.

図6は、転写画像の透かしデータに組込まれる転写管理情報のデータ構造を表す図である。透かしデータには、「透かしデータID」,「RFID管理ID」,「利用者ID」,「転写機ID」,及び「転写処理日時」の各情報が組み込まれる。転写画像には、この構造の転写管理情報が、透かしデータとして埋めこまれる。   FIG. 6 is a diagram illustrating a data structure of transfer management information incorporated in watermark data of a transfer image. In the watermark data, information of “watermark data ID”, “RFID management ID”, “user ID”, “transfer machine ID”, and “transfer processing date / time” is incorporated. In the transfer image, transfer management information of this structure is embedded as watermark data.

「透かしデータID」は、図5で説明したように、「新透かしデータID」と「旧透かしデータID」との組み合わせである。このような「透かしデータID」を透かしデータとして転写画像に埋め込むことで、転写画像に基づき転写元の書類を特定することが可能となる。従って、仮に秘密書類が漏洩した場合に、「透かしデータID」を辿ることでその漏洩ルートを辿ることも可能とされている。   As described with reference to FIG. 5, the “watermark data ID” is a combination of the “new watermark data ID” and the “old watermark data ID”. By embedding such a “watermark data ID” in the transfer image as watermark data, the transfer source document can be specified based on the transfer image. Therefore, if a confidential document leaks, it is possible to follow the leak route by following the “watermark data ID”.

尚、本実施例においては、転写画像に埋め込む透かしデータには「透かしデータID」(図5参照)を含ませることとしたが、「旧透かしデータID」は省略して「新透かしデータID」のみを含ませるようにしてもよい。   In this embodiment, the watermark data to be embedded in the transferred image includes the “watermark data ID” (see FIG. 5), but the “old watermark data ID” is omitted and the “new watermark data ID” is omitted. May be included.

図7は、著作物管理データベース5のテーブル・データ構造を示す図である。著作物管理データベース5のテーブルは、「著作物ID」,「RFID管理ID」,「著作権者ID」,及び「転写管理データ」の4つのフィールドを有する。「著作物ID」フィールドには、転写が行われた転写元原稿11に印刷された著作物を特定するための著作物IDが格納される。「RFID管理ID」フィールドには、転写元原稿11の転写管理情報に含まれるRFID管理IDが格納される。「著作権者ID」フィールドには、転写元原稿11に印刷された著作物の著作権者を特定するための著作権者IDが格納される。「転写管理データ」フィールドには、転写利用可否判定のための利用区分や、著作料計算のための転写単価情報などを含む転写管理データが格納される。   FIG. 7 is a diagram showing a table data structure of the copyrighted work management database 5. The table of the work management database 5 has four fields of “work ID”, “RFID management ID”, “copyright owner ID”, and “transfer management data”. The “literary work ID” field stores a copyrighted work ID for specifying the copyrighted work printed on the transfer source document 11 that has been transferred. In the “RFID management ID” field, an RFID management ID included in the transfer management information of the transfer source document 11 is stored. The “copyright holder ID” field stores a copyright holder ID for specifying the copyright holder of the work printed on the transfer source document 11. The “transfer management data” field stores transfer management data including a use category for determining whether or not transfer can be used, transfer unit price information for calculating a royalty, and the like.

図8は、著作権者管理データベース6のテーブル・データ構成を示す図である。著作権者管理データベース6は、著作権者IDをキーとして著作権者への著作料送金に必要な情報を保持するためのデータベースである。著作権者管理データベース6のテーブルは、「著作権者ID」,「著作権者名」,「住所」,及び「振込口座」の4つのフィールドを有する。「著作権者ID」フィールドには、転写元原稿11に印刷された著作物の著作権者を特定するための著作権者IDが格納される。「著作権者名」フィールドには、著作権者IDに対応する著作権者の氏名情報が格納される。「住所」フィールドには、当該著作権者の住所情報が格納される。「振込口座」フィールドには、当該著作権者に対して転写利用料金を支払う場合の振込先口座の口座番号が格納される。   FIG. 8 is a diagram showing a table data structure of the copyright owner management database 6. The copyright owner management database 6 is a database for holding information necessary for remittance of copyright fees to the copyright owner using the copyright owner ID as a key. The table of the copyright owner management database 6 has four fields of “copyright owner ID”, “copyright owner name”, “address”, and “transfer account”. The “copyright holder ID” field stores a copyright holder ID for specifying the copyright holder of the work printed on the transfer source document 11. The “copyright holder name” field stores name information of the copyright holder corresponding to the copyright holder ID. In the “address” field, address information of the copyright holder is stored. The “transfer account” field stores the account number of the transfer destination account when paying the transfer usage fee to the copyright holder.

図9は、転写利用者ID管理データベース4のテーブル・データ構造を示す図である。転写利用者ID管理データベース4は、上記、著作物管理データベース5とともに使用することで利用者の転写可否の判定を行うために使用されるデータベースである。著作物管理データベース5に登録されている利用区分と同じ利用区分を、本DBの利用区分の中で検索し、利用が可能な状態として登録してあれば転写可能であると判定するように使用する。ここで、「利用区分」とは、転写利用者Bの著作物の利用権限を管理するために各転写利用者Bに付される区分である。   FIG. 9 is a diagram showing a table data structure of the transfer user ID management database 4. The transfer user ID management database 4 is a database used for determining whether or not a user can transfer by being used together with the copyrighted work management database 5. Use the same usage category registered in the copyrighted work management database 5 in the usage category of this DB, and use it to determine that transfer is possible if it is registered as available. To do. Here, the “use category” is a category assigned to each transfer user B in order to manage the use authority of the copyrighted work of the transfer user B.

転写利用者ID管理データベース4のテーブルは、「利用者ID」フィールド、各利用区分に対して設けられた「利用区分」フィールド、及び「転写利用者情報」フィールドを有する。「利用者ID」フィールドには、各転写利用者Bの利用者IDが格納される。「利用区分」フィールドには、上述のように、各利用者の利用区分が格納される。「転写利用者情報」フィールドには、各転写利用者Bに関する追加的な情報が格納される。   The table of the transfer user ID management database 4 has a “user ID” field, a “use category” field provided for each use category, and a “transfer user information” field. In the “user ID” field, the user ID of each transfer user B is stored. As described above, the usage classification of each user is stored in the “use classification” field. In the “transfer user information” field, additional information regarding each transfer user B is stored.

図10は、課金情報データベース14のテーブル・データ構造を示す図である。課金情報データベース14は、「RFID管理ID」,「転写世代」,及び「転写単価」の3つのフィールドから構成されている。   FIG. 10 is a diagram showing a table data structure of the accounting information database 14. The accounting information database 14 is composed of three fields of “RFID management ID”, “transfer generation”, and “transfer unit price”.

「RFID管理ID」フィールドには、無線タグ又は透かしデータの転写管理情報に組み入れられるRFID管理IDが格納される。課金情報データベース14の各レコードは、この「RFID管理ID」を介して、著作物管理データベース5に登録された著作物情報と1対1に対応している。   The “RFID management ID” field stores an RFID management ID incorporated in the transfer management information of the wireless tag or watermark data. Each record in the accounting information database 14 has a one-to-one correspondence with the literary work information registered in the literary work management database 5 via the “RFID management ID”.

「転写世代」フィールドには、転写物の世代数(以下「転写世代」という。)が格納される。ここで、「転写世代」とは、オリジナル原稿からある転写物が得られるまでに行われた転写の回数をいう。例えば、最初にオリジナル原稿を転写して得られた転写物の転写世代は1、更にその転写物を転写して得られた転写物の転写世代は2となる。   The “transfer generation” field stores the number of generations of the transcript (hereinafter referred to as “transfer generation”). Here, the “transfer generation” refers to the number of times transfer is performed until a certain transfer product is obtained from the original document. For example, the transfer generation of the transfer product obtained by transferring the original document first is 1, and the transfer generation of the transfer product obtained by transferring the transfer product is 2.

「転写単価」フィールドには、「RFID管理ID」フィールド及び「転写世代」フィールドにより特定される特定の著作物の特定の転写世代に対する転写利用の単価が格納される。例えば、図10においては、RFID管理ID「R0001」により特定される著作物の転写利用の単価は、転写世代1の場合が100円,転写世代2の場合が50円,転写世代3以上の場合が30円に設定されている。一般に、転写物は完全にオリジナル原稿の転写はされず、転写を繰り返すことにより転写物の画質は低下する。そこで、「転写世代」フィールドを使用することによって、転写による画質の低下を考慮して、転写利用料金に差をつけて設定することが可能とされている。   The “transfer unit price” field stores a transfer use unit price for a specific transfer generation of a specific work specified by the “RFID management ID” field and the “transfer generation” field. For example, in FIG. 10, the unit price for transfer use of the copyrighted work specified by the RFID management ID “R0001” is 100 yen for the transfer generation 1, 50 yen for the transfer generation 2, and 3 or more for the transfer generation. Is set to 30 yen. In general, the transferred material is not completely transferred to the original document, and the image quality of the transferred material is deteriorated by repeating the transfer. Therefore, by using the “transfer generation” field, it is possible to set a transfer usage fee with a difference in consideration of a decrease in image quality due to transfer.

図11は、転写利用情報データベース7のテーブル・データ構造を示す図である。転写利用情報データベース7には、図11に示したように、著作物別収入集計テーブル(a)と、転写装置別収入集計テーブル(b)との2つのテーブルが格納されている。   FIG. 11 is a diagram showing a table data structure of the transfer use information database 7. As shown in FIG. 11, the transfer usage information database 7 stores two tables, that is, a revenue summary table by work (a) and a revenue summary table by transfer device (b).

著作物別収入集計テーブル(a)は、著作物別に転写利用による収入額を集計するテーブルであり、「RFID管理ID」フィールド,「収入額」フィールド,及び「著作権者」フィールドの3つのフィールドにより構成されている。   The revenue summary table (a) for each copyrighted work is a table for summing up the amount of revenue generated by the transfer for each copyrighted work, and includes three fields: “RFID management ID” field, “income amount” field, and “copyright holder” field It is comprised by.

「RFID管理ID」フィールドには、無線タグ又は透かしデータの転写管理情報に組み入れられるRFID管理IDが格納される。著作物別収入集計テーブル(a)の各レコードは、この「RFID管理ID」を介して、著作物管理データベース5に登録された著作物情報と1対1に対応している。「収入額」フィールドには、RFID管理IDにより特定される著作物毎の複写利用による収入額が格納される。「著作権者」フィールドには、RFID管理IDにより特定される著作物の著作権者IDが格納される。   The “RFID management ID” field stores an RFID management ID incorporated in the transfer management information of the wireless tag or watermark data. Each record of the revenue tabulation table (a) for each work has a one-to-one correspondence with the work information registered in the work management database 5 via the “RFID management ID”. In the “income amount” field, the amount of income by copying for each work specified by the RFID management ID is stored. The “copyright holder” field stores the copyright holder ID of the work specified by the RFID management ID.

一方、転写装置別収入集計テーブル(b)は、転写機別に転写利用による課金額を集計するテーブルであり、「転写機ID」フィールド及び「課金額」フィールドの2つのフィールドにより構成されている。「転写機ID」フィールドには、各転写機2の転写機IDが格納される。また、「課金額」フィールドには、各転写機2により著作物の転写利用がされたことにより発生した課金額の合計額が格納される。   On the other hand, the transfer device-based revenue tabulation table (b) is a table that tabulates the charge amount for transfer use for each transfer machine, and is composed of two fields: a “transfer machine ID” field and a “charge amount” field. The “transfer machine ID” field stores the transfer machine ID of each transfer machine 2. In the “billing amount” field, the total amount of the billing amount generated by the transfer use of the copyrighted work by each transfer machine 2 is stored.

〔3〕著作物提供システム8のシステム構成
図12は、実施例1に係る著作物提供システム8の概要図である。著作物提供システム8は、RFID管理システム71,著作物管理データベース5,及び著作権者管理データベース6を有し、各構成部分はネットワーク10により接続されている。尚、著作物管理データベース5,及び著作権者管理データベース6は、図1の転写管理システム1と共通に用いられる。
[3] System Configuration of the Work Providing System 8 FIG. 12 is a schematic diagram of the work providing system 8 according to the first embodiment. The copyrighted work providing system 8 includes an RFID management system 71, a copyrighted work management database 5, and a copyright holder management database 6, and each component is connected by a network 10. The copyrighted work management database 5 and the copyright holder management database 6 are used in common with the transfer management system 1 of FIG.

RFID管理システム71は、無線タグ12が埋め込まれた転写元原稿11から、無線タグ12に記憶されたRFID情報を読み出す。そして、転写利用条件などを含む著作物情報を著作物管理データベース5に、著作権者名,住所などの情報を著作権者管理データベース6に登録する。   The RFID management system 71 reads RFID information stored in the wireless tag 12 from the transfer source document 11 in which the wireless tag 12 is embedded. Then, the copyrighted work information including the transfer use conditions is registered in the copyrighted work management database 5, and information such as the copyright holder name and address is registered in the copyright holder management database 6.

〔4〕著作物提供システム8における著作物登録処理
以上のように構成された実施例1に係る転写管理システム1及び著作物提供システム8において、以下その動作を説明する。
[4] Work Registration Process in Work Providing System 8 The operation of the transfer management system 1 and the work providing system 8 according to the first embodiment configured as described above will be described below.

まず、著作物提供システム8による著作物の登録処理を図7,図8,図12,及び図13を参照しながら説明する。図13は、著作物提供システム8による著作物の登録処理を表すフローチャートである。   First, a work registration process performed by the work providing system 8 will be described with reference to FIGS. 7, 8, 12, and 13. FIG. FIG. 13 is a flowchart showing a work registration process performed by the work providing system 8.

まず、ステップS1において、著作物提供者Aは、RFID管理システム71に対して、自己の氏名又は自己の著作権者IDを入力する。   First, in step S <b> 1, the copyrighted work provider A inputs his / her name or his / her copyright holder ID to the RFID management system 71.

ステップS2において、RFID管理システム71は、ネットワーク10を介して、著作権者管理データベース6を参照し、入力された著作物提供者Aの氏名又は著作権者IDが著作権者管理データベース6のテーブル内に存在するか否かを調べる。登録済みであれば、次のステップS3に進み、未登録であればステップS4に進む。   In step S <b> 2, the RFID management system 71 refers to the copyright owner management database 6 via the network 10, and the entered name or copyright owner ID of the copyrighted work provider A is a table of the copyright owner management database 6. Check if it exists in the. If registered, the process proceeds to the next step S3, and if not registered, the process proceeds to step S4.

ステップS3において、RFID管理システム71は、著作権者管理データベース6のテーブルから、著作物提供者Aの氏名又は著作権者IDに対応するレコードを読み出して、著作物提供者Aの著作権者ID,著作権者名,住所,及び振込口座の情報を記憶する。そして、ステップS6へ移行する。   In step S <b> 3, the RFID management system 71 reads a record corresponding to the name or copyright owner ID of the copyrighted work provider A from the table of the copyright holder management database 6, and the copyright holder ID of the copyrighted work provider A. , Remember the copyright holder name, address, and transfer account information. Then, the process proceeds to step S6.

一方、著作物提供者Aが未登録の場合、ステップS4において、RFID管理システム71は著作物提供者Aの著作権者IDを新たに発行する。そして、著作物提供者Aは、RFID管理システム71に対して、自己の住所,及び振込口座の情報を入力する。ステップS5において、RFID管理システム71は、著作物提供者Aの著作権者ID,著作権者名,住所,及び振込口座の情報を著作権者管理データベース6のテーブルに追加登録する。そして、次のステップS6へ移行する。   On the other hand, when the copyrighted work provider A is not registered, the RFID management system 71 newly issues a copyright holder ID of the copyrighted work provider A in step S4. Then, the copyrighted work provider A inputs its own address and information on the transfer account to the RFID management system 71. In step S <b> 5, the RFID management system 71 additionally registers the copyright holder ID, copyright holder name, address, and transfer account information of the copyrighted work provider A in the table of the copyright holder management database 6. Then, the process proceeds to the next step S6.

ステップS6において、著作物提供者AがRFID管理システム71の無線タグ読み取り装置(図示せず)に転写元原稿11を掲げ、RFID管理システム71は、RFID管理ID等の無線タグ情報を読み込む。   In step S6, the copyrighted work provider A places the transfer source document 11 on a RFID tag reading device (not shown) of the RFID management system 71, and the RFID management system 71 reads RFID tag information such as an RFID management ID.

ステップS7において、著作物提供者Aは、RFID管理システム71に対して、転写元原稿11に印刷された著作物の転写管理データ(利用区分,転写単価等)を入力する。   In step S <b> 7, the copyrighted work provider A inputs transfer management data (usage classification, transfer unit price, etc.) of the copyrighted work printed on the transfer source document 11 to the RFID management system 71.

最後に、ステップS8において、RFID管理システム71は、取得したRFID管理ID,著作物ID,著作権者ID,転写利用に関する転写管理データを著作物管理データベース5に登録する。   Finally, in step S <b> 8, the RFID management system 71 registers the acquired RFID management ID, literary work ID, copyright holder ID, and transfer management data relating to transfer use in the literary work management database 5.

以上の処理により、転写元原稿11の著作物の関する情報が、著作物管理データベース5に登録され、転写における著作権利用料の課金等の管理が可能となる。   Through the above processing, information related to the copyrighted work of the transfer source document 11 is registered in the copyrighted work management database 5, and it becomes possible to manage the charging of the copyright usage fee for the transfer.

〔5〕転写管理システム1における転写管理処理
次に、転写管理システム1による転写管理処理について説明する。図14,図15は、転写管理システム1による転写管理処理を表すフローチャートである。図16は、無線タグ12が組込まれた転写元原稿11を転写する際の転写管理処理の概要図である。図17は、透かしデータ22が組込まれた転写元原稿11を転写する際の転写管理処理の概要図である。
[5] Transfer Management Processing in Transfer Management System 1 Next, transfer management processing by the transfer management system 1 will be described. 14 and 15 are flowcharts showing the transfer management process by the transfer management system 1. FIG. 16 is a schematic diagram of the transfer management process when transferring the transfer source document 11 in which the wireless tag 12 is incorporated. FIG. 17 is a schematic diagram of the transfer management process when transferring the transfer source document 11 in which the watermark data 22 is incorporated.

まず、ステップS10において、転写利用者Bは、転写機2の操作部41から利用者IDを入力する。利用者IDの入力の仕方としては、キーボタンの操作により入力する方法の他、利用者IDが記憶された転写利用者BのICカードを操作部41から読み込ませる方法を採ることができる。転写利用ID入力部42は、転写利用者Bが操作部41で入力した利用者IDを受け取り、転写機2の一時記憶部44に保存する。   First, in step S <b> 10, the transfer user B inputs a user ID from the operation unit 41 of the transfer machine 2. As a method of inputting the user ID, in addition to a method of inputting by operating a key button, a method of reading the transfer user B IC card storing the user ID from the operation unit 41 can be adopted. The transfer use ID input unit 42 receives the user ID input by the transfer user B through the operation unit 41 and stores it in the temporary storage unit 44 of the transfer machine 2.

ステップS11において、転写利用者Bは、転写機2の操作部41から転写枚数を入力する。入力された転写枚数は、転写機2の一時記憶部44に保存される。   In step S <b> 11, the transfer user B inputs the number of transfer sheets from the operation unit 41 of the transfer machine 2. The input transfer number is stored in the temporary storage unit 44 of the transfer machine 2.

ステップS12において、転写利用者Bは、転写元原稿11を画像読取部47の光学読み取り面(以下「原稿台」という。)又はオートシートフィーダに設置し、操作部41から転写開始指示を入力する。転写開始指示が入力されると、転写元原稿11がオートシートフィーダにセットされている場合には原稿台に移送される。そして、まず、無線タグ情報読取部45が、転写元原稿11の無線タグ12に対して読み出し信号を送信し、無線タグ情報の読み取りを試みる。   In step S <b> 12, the transfer user B places the transfer source document 11 on the optical reading surface (hereinafter referred to as “document table”) of the image reading unit 47 or the auto sheet feeder, and inputs a transfer start instruction from the operation unit 41. . When a transfer start instruction is input, if the transfer source document 11 is set on the auto sheet feeder, it is transferred to the document table. First, the wireless tag information reading unit 45 transmits a read signal to the wireless tag 12 of the transfer source document 11 and attempts to read the wireless tag information.

転写元原稿11に無線タグ12が埋め込まれており、無線タグ情報読取部45において無線タグ情報が読み取られた場合には、無線タグ情報解析部46は、当該無線タグ情報を解析してRFID管理IDを取得し、転写機2の一時記憶部44に保存する。   When the wireless tag 12 is embedded in the transfer source document 11 and the wireless tag information reading unit 45 reads the wireless tag information, the wireless tag information analysis unit 46 analyzes the wireless tag information and performs RFID management. The ID is acquired and stored in the temporary storage unit 44 of the transfer machine 2.

次に、ステップS13において、画像読取部47は、原稿台に置かれた転写元原稿11の表面を光学的に走査し、画像イメージを取り込む。   Next, in step S13, the image reading unit 47 optically scans the surface of the transfer source document 11 placed on the document table, and captures an image image.

ステップS14において、画像入力処理部48は、ステップS13において取り込まれた画像イメージをメージデータ(入力画像データ)に変換する。画像管理部49は、この入力画像データを画像データベース50に登録する。このとき、画像管理部49は、画像データベース50のテーブルに、印刷JOB No.、通番、画像データを登録する(図3参照)。   In step S14, the image input processing unit 48 converts the image image captured in step S13 into image data (input image data). The image management unit 49 registers this input image data in the image database 50. At this time, the image management unit 49 registers the print job number, serial number, and image data in the table of the image database 50 (see FIG. 3).

ステップS15において、画像読取部47は、すべての入力画像データが取り込まれたか否かを判定し、まだ入力画像データがすべて取り込まれていない場合には、ステップS13に戻る。すべての入力画像データが取り込まれていれば、次のステップS16に移行する。   In step S15, the image reading unit 47 determines whether or not all input image data has been captured. If all input image data has not yet been captured, the process returns to step S13. If all input image data has been captured, the process proceeds to the next step S16.

ステップS16において、印刷管理情報読取部52は、一時記憶部44にRFID管理IDが取り込まれているか否かを判定する。RFID管理IDが取り込まれていた場合には、印刷管理情報読取部52は、画像データから透かしデータを解析する処理はせず、透かしデータ転写利用可否判定(ステップS19)の処理へ移行する。一方、RFID管理IDが取り込まれていない場合(即ち、転写元原稿11に無線タグ12が埋め込まれていない場合)には、次の転写元原稿11に透かしデータが存在するかを確認する処理(ステップS17)へ移行する。   In step S <b> 16, the print management information reading unit 52 determines whether or not the RFID management ID is captured in the temporary storage unit 44. If the RFID management ID has been captured, the print management information reading unit 52 does not analyze the watermark data from the image data, and proceeds to the watermark data transfer availability determination (step S19). On the other hand, when the RFID management ID is not captured (that is, when the wireless tag 12 is not embedded in the transfer source document 11), processing for confirming whether the next transfer source document 11 includes watermark data ( The process proceeds to step S17).

ステップS17において、印刷管理情報読取部52は、画像データベース50に登録された入力画像データを読み出す。そして、入力画像データを解析し、透かしデータが登録してあるかを確認する。透かしデータが存在している場合は、印刷管理情報読取部52は、透かしデータを一時記憶部44に保存する。   In step S <b> 17, the print management information reading unit 52 reads input image data registered in the image database 50. Then, the input image data is analyzed to check whether watermark data is registered. If the watermark data exists, the print management information reading unit 52 stores the watermark data in the temporary storage unit 44.

ステップS18において、入力画像データに透かしデータが埋め込まれていない場合には、無線タグ情報も透かしデータも存在しないことになり、転写物は管理著作物でないと判断される。ここで、RFIDも透かしデータもない場合においては、転写処理不能として操作部41にメッセージを表示して印刷を中止させるか、管理すべき著作物でないとしてそのまま印刷実行させるかいずれの処理も可能となる。本実施例1においては、後者の処理を行うこととし、ステップS24の印刷処理に移行する。   In step S18, when the watermark data is not embedded in the input image data, neither the wireless tag information nor the watermark data exists, and it is determined that the transfer is not a management work. Here, when there is no RFID or watermark data, it is possible to display either a message on the operation unit 41 because the transfer process is impossible and to stop printing, or to execute printing as it is because it is not a work to be managed. Become. In the first embodiment, the latter process is performed, and the process proceeds to the printing process in step S24.

ステップS19において、転写利用者ID管理部53は、転写実行可否判断処理を行う。まず、転写利用者ID管理部53は、著作物の利用条件情報を取得する。これは、一時記憶部44に一時保存していたRFID管理IDを使用して、著作物管理データベース5のテーブルを、RFID管理IDを検索キーとして検索し、検索キーに対応する転写管理データを取得する(図7参照)。そして、その転写管理データから登録されている利用区分を取得する。一方、転写利用者ID管理部53は、一時記憶部44に一時保存している利用者IDを使用して、当該利用者IDを検索キーとして転写利用者ID管理データベース4のテーブルを検索する。利用者IDが転写利用者ID管理データベース4に登録があり、その利用者IDに対応して登録されている「利用区分」フィールドにおいて、著作物管理データベース5から抽出された転写管理データの利用区分と同じ利用区分が利用可の状態である場合に、転写許可と判定する。それ以外は、転写不許可と判定する。   In step S19, the transfer user ID management unit 53 performs a transfer execution availability determination process. First, the transfer user ID management unit 53 acquires use condition information of a copyrighted work. This uses the RFID management ID temporarily stored in the temporary storage unit 44 to search the table of the copyrighted work management database 5 using the RFID management ID as a search key, and obtains transfer management data corresponding to the search key. (See FIG. 7). Then, the registered usage classification is acquired from the transfer management data. On the other hand, the transfer user ID management unit 53 uses the user ID temporarily stored in the temporary storage unit 44 to search the table of the transfer user ID management database 4 using the user ID as a search key. The user ID is registered in the transfer user ID management database 4, and the use category of the transfer management data extracted from the copyrighted work management database 5 in the “use category” field registered corresponding to the user ID. It is determined that the transfer is permitted when the same use classification as in the state is available. Otherwise, it is determined that transfer is not permitted.

ステップS20において、転写不許可と判定された場合は、転写機2は、印刷処理を行うことなく終了する。転写許可の場合には、次のステップS21に進む。   If it is determined in step S20 that transfer is not permitted, the transfer machine 2 ends without performing the printing process. If the transfer is permitted, the process proceeds to the next step S21.

ステップS21において、転写機ID出力部51は、転写機2のもつ転写機IDを取得し、一時記憶部44に保存する。   In step S 21, the transfer machine ID output unit 51 acquires the transfer machine ID of the transfer machine 2 and stores it in the temporary storage unit 44.

ステップS22において、転写管理情報生成部54は、透かしデータに使用する透かしデータ管理情報の生成を行い、ネットワーク10を通じて透かしデータ管理データベース3に登録する(図5参照)。ここで、新たに登録する転写管理情報のレコード(以下「新規登録レコード」という。)の「RFID管理ID」フィールド,「利用者ID」フィールド,「転写機ID」フィールド,及び「転写処理枚数実績」フィールドには、一時記憶部44に一時保存しておいた値を登録する。また、透かしデータ管理データベース3の「透かしデータID」フィールドの「新透かしデータID」を検査し、登録済みの「新透かしデータID」のうち最終番の新透かしデータIDを取得する。そして、その最終番の新透かしデータIDの次の番号を新規登録レコードの「新透かしデータID」フィールドに登録する。また、新規登録レコードの「旧透かしデータID」フィールドには、転写元原稿11から電子タグ情報を読込んだ場合には初期値を登録する。転写元原稿11から透かしデータを読み込んだ場合には、転写元原稿11から読込んで一時保存しておいた透かしデータIDを登録する。また、新規登録レコードの「転写処理日時」フィールドには、転写処理実行ボタンを押した日時を登録する。   In step S22, the transfer management information generation unit 54 generates watermark data management information used for the watermark data and registers it in the watermark data management database 3 through the network 10 (see FIG. 5). Here, a “RFID management ID” field, a “user ID” field, a “transfer machine ID” field, and a “transfer processing number record” of a newly registered transfer management information record (hereinafter referred to as “new registration record”). In the field, a value temporarily stored in the temporary storage unit 44 is registered. Further, the “new watermark data ID” in the “watermark data ID” field of the watermark data management database 3 is inspected, and the final new watermark data ID is acquired from the registered “new watermark data ID”. Then, the number next to the final new watermark data ID is registered in the “new watermark data ID” field of the new registration record. Further, in the “old watermark data ID” field of the new registration record, an initial value is registered when the electronic tag information is read from the transfer source document 11. When the watermark data is read from the transfer source document 11, the watermark data ID read from the transfer source document 11 and temporarily stored is registered. The date and time when the transfer process execution button is pressed is registered in the “transfer process date and time” field of the new registration record.

また、この新規登録レコードで新たに発行した透かしデータID(新透かしデータID+旧透かしデータID)を、画像データベース50のテーブル内の、RFID管理IDが対応するレコードの「透かしデータID」フィールドに登録しておく。これは入力画像データに透かしデータ22を組み込むときに、画像データベース50と透かしデータ管理データベース3を透かしデータIDで関連づけて入力画像情報に透かしデータ22を埋め込むことを実現するためである。   Also, the newly issued watermark data ID (new watermark data ID + old watermark data ID) is registered in the “watermark data ID” field of the record corresponding to the RFID management ID in the table of the image database 50. Keep it. This is to realize that the watermark data 22 is embedded in the input image information by associating the image database 50 and the watermark data management database 3 with the watermark data ID when the watermark data 22 is incorporated into the input image data.

ステップS23において、転写画像生成部56は、透かしデータ管理データベース3のテーブルから、転写管理情報(図6参照)のすべてのフィールドに対応する情報を取得する。そして、取得した転写管理情報の「透かしデータID」を検索キーとして、画像データベース50を検索し、抽出されたレコードを読み込んで「透かしデータID」に対応する「画像データ」を取得する。次いで、転写画像生成部56は、この画像データに転写管理情報を透かしデータとして組み込んで、転写画像を生成する。そして、出力制御部57に印刷依頼を発行する。   In step S23, the transfer image generation unit 56 acquires information corresponding to all fields of the transfer management information (see FIG. 6) from the table of the watermark data management database 3. Then, using the “watermark data ID” of the acquired transfer management information as a search key, the image database 50 is searched, and the extracted record is read to acquire “image data” corresponding to the “watermark data ID”. Next, the transfer image generation unit 56 incorporates transfer management information into the image data as watermark data to generate a transfer image. Then, a print request is issued to the output control unit 57.

ステップS24において、出力制御部57は、印刷部60に転写画像を送信する。印刷部60は、透かしデータが組込まれた転写画像を転写先原稿21に印刷し、一連の処理を終了する。   In step S <b> 24, the output control unit 57 transmits the transfer image to the printing unit 60. The printing unit 60 prints the transfer image in which the watermark data is incorporated on the transfer destination document 21, and ends the series of processes.

〔6〕課金集計システム13における課金集計処理
最後に、著作物を転写利用した場合の課金処理について説明する。
[6] Charge collection process in charge collection system 13 Finally, a charge process when a copyrighted work is transferred and used will be described.

課金情報は、転写処理ごとにトランザクションデータとして登録している透かしデータ管理データベース3より提供が可能となっている。著作権者毎の著作料金計算は、RFID管理IDをキーに、著作物管理データベース5のテーブル内のレコードを読み込んで、著作権者IDを取得し、この著作権者ID毎に著作料の計算を行う。これにより、転写数量に応じて正確に著作物の転写利用料金を課金することができる。   The accounting information can be provided from the watermark data management database 3 registered as transaction data for each transfer process. The copyright fee calculation for each copyright holder reads the records in the table of the copyright management database 5 using the RFID management ID as a key, obtains the copyright holder ID, and calculates the copyright fee for each copyright holder ID. I do. Thereby, it is possible to charge a fee for transferring the copyrighted work accurately according to the transfer quantity.

図18は、課金集計システム13における課金集計処理の流れを表すフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart showing the flow of the billing summary process in the billing summary system 13.

まず、転写機2において著作物の転写が行われると、上述の転写管理処理によって透かしデータ管理データベース3にレコードが追加される。課金集計システム13は、透かしデータ管理データベース3の更新を監視しており(S31)、更新がされると、以下のステップS32以下の動作を行う。   First, when a copyrighted work is transferred by the transfer machine 2, a record is added to the watermark data management database 3 by the transfer management process described above. The accounting totaling system 13 monitors the update of the watermark data management database 3 (S31). When the update is performed, the following operations from step S32 are performed.

ステップS32において、課金集計システム13は、透かしデータ管理データベース3から、更新(追加)されたレコードのデータ(RFID管理ID,透かしデータID(新透かしデータID,旧透かしデータID),利用者ID,転写機ID,転写枚数実績,転写処理日時)を取得する。以下、更新(追加)されたレコードのRFID管理IDをRFID管理ID(n)、当該レコードの転写機IDを転写機ID(m),当該レコードの転写枚数実績をpと記す。   In step S32, the accounting totaling system 13 reads the updated (added) record data (RFID management ID, watermark data ID (new watermark data ID, old watermark data ID), user ID, The transfer machine ID, the transfer sheet number record, the transfer process date and time) are acquired. Hereinafter, the RFID management ID of the updated (added) record is referred to as RFID management ID (n), the transfer machine ID of the record is referred to as transfer machine ID (m), and the transfer number record of the record is referred to as p.

ステップS33において、課金集計システム13は、著作物管理データベース5から、RFID管理ID(n)に対応する著作権者IDを取得する。   In step S <b> 33, the accounting totaling system 13 acquires the copyright owner ID corresponding to the RFID management ID (n) from the copyrighted work management database 5.

ステップS34において、課金集計システム13は、転写利用情報データベース7の著作物別収入集計テーブルから、RFID管理ID(n)に対応する収入額X(n)を取得する。また、転写利用情報データベース7の転写装置別収入集計テーブルから、転写機ID(m)に対応する課金額Y(m)を取得する。   In step S <b> 34, the accounting totaling system 13 acquires the amount of income X (n) corresponding to the RFID management ID (n) from the revenue-by-literature totaling table of the copyrighted usage information database 7. In addition, the charge amount Y (m) corresponding to the transfer machine ID (m) is acquired from the transfer device-by-transfer device income summary table of the transfer usage information database 7.

ステップS35において、課金集計システム13は、課金情報データベース14より、RFID管理ID(n)に対応する転写単価U(n,g)を取得する。ここで、gは転写世代を表し、転写世代によって複数の転写単価が設定されている場合には、各転写世代の転写単価U(n,g)を取得する。   In step S <b> 35, the accounting total system 13 acquires the transfer unit price U (n, g) corresponding to the RFID management ID (n) from the accounting information database 14. Here, g represents a transfer generation, and when a plurality of transfer unit prices are set according to the transfer generation, a transfer unit price U (n, g) of each transfer generation is acquired.

ステップS36において、課金集計システム13は、ステップS32で取得したレコードに対する転写利用料金Cを計算する。この計算は、次のようにして行われる。
まず、ステップS32で取得されたレコードの転写世代gをステップS32で取得されたレコードの転写世代gを決定する。これは、次のような処理により行えばよい。
(1)まずgを1に設定する。次に、当該レコードの旧透かしデータIDを検査し、旧透かしデータIDが設定されていない場合にはgを現在の値に決定する。
(2)一方、旧透かしデータIDが設定されている場合には、gの値を1だけ追加し、その旧透かしデータIDを検索キーとして、透かしデータ管理データベース3の「新透かしデータID」フィールドを検索する。
(3)そして、検索により得られたレコードの旧透かしデータIDを検査し、旧透かしデータIDが設定されていない場合にはgを現在の値に決定する。
(4)当該レコードの旧透かしデータIDが設定されている場合には、(2)以下の動作を繰り返す。
In step S36, the accounting tabulation system 13 calculates the transfer usage fee C for the record acquired in step S32. This calculation is performed as follows.
First, determine transcription generation g r of records retrieved transcription generation g r of records retrieved in the step S32 in step S32. This may be performed by the following processing.
(1) First, to set the g r to 1. Next, examine the old watermark data ID of the record, if the old watermark data ID has not been set for determining the g r the current value.
(2) On the other hand, if the old watermark data ID has been set, add the value of g r only 1, as the old watermark data ID of the search key, the watermark data management database 3 "new watermark data ID" Search for a field.
(3) Then, check the old watermark data ID of the record obtained by the search, if the old watermark data ID has not been set for determining the g r the current value.
(4) If the old watermark data ID of the record is set, (2) the following operations are repeated.

こうして得られた転写世代gとRFID管理ID(n)に基づき、転写単価U(n,g)が決定される。この転写単価U(n,g)に転写枚数実績pをかけることで、転写利用料金C=U(n,g)×pが計算される。 Thus, based on the obtained transfer generation g r and RFID management ID (n), the transfer unit price U (n, g r) is determined. By multiplying the transfer unit price U (n, g r ) by the transfer sheet number record p, the transfer usage fee C = U (n, g r ) × p is calculated.

ステップS37において、課金集計システム13は、ネットワーク10を介して、転写機2に転写利用料金Cを送信する。転写機2の側では、受信した転写利用料金Cに基づいて利用者に課金することができる。   In step S <b> 37, the accounting totaling system 13 transmits the transfer usage fee C to the transfer machine 2 via the network 10. On the transfer machine 2 side, the user can be charged based on the received transfer usage fee C.

ステップS38において、課金集計システム13は、RFID管理ID(n)に対応する収入額X(n)に転写利用料金Cを加算して、転写利用情報データベース7の著作物別収入集計テーブルのRFID管理ID(n)に対応するレコードの「収入額」フィールドを更新する。   In step S38, the accounting tabulation system 13 adds the transfer usage fee C to the revenue amount X (n) corresponding to the RFID management ID (n), and manages the RFID in the revenue tabulation table for each work in the transfer usage information database 7. Update the “income” field of the record corresponding to ID (n).

ステップS39において、課金集計システム13は、転写機ID(m)に対応する収入額Y(m)に転写利用料金Cを加算して、転写利用情報データベース7の転写装置別収入集計テーブルの転写機ID(m)に対応するレコードの「課金額」フィールドを更新する。そして、ステップS31に戻る。   In step S39, the accounting tabulation system 13 adds the transfer usage fee C to the income amount Y (m) corresponding to the transfer machine ID (m), and transfers the transfer machine in the transfer tabulation information-specific revenue tabulation table of the transfer usage information database 7. The “billing amount” field of the record corresponding to the ID (m) is updated. Then, the process returns to step S31.

以上のようにして、課金集計システム13は、各著作物及び各複写機毎に収入額集計及び課金集計を行い、転写利用情報データベース7の更新を行う。   As described above, the billing tabulation system 13 performs summation of income and billing tabulation for each copyrighted work and each copying machine, and updates the transfer usage information database 7.

実施例2における転写管理システム1の構成は、透かしデータ管理データベース3のテーブル構造を除いて実施例1と同様であるため、同様な部分の説明は省略する。   Since the configuration of the transfer management system 1 in the second embodiment is the same as that of the first embodiment except for the table structure of the watermark data management database 3, the description of the same parts is omitted.

図19に、実施例2の透かしデータ管理データベース3のテーブル構造を示す。実施例1では、「透かしデータID」フィールドが「新透かしデータID」と「旧透かしデータID」とによって構成されていたのに対して、本実施例では、「透かしデータID」フィールドは「新透かしデータID」のみにより構成されている点で異なっている。   FIG. 19 shows a table structure of the watermark data management database 3 according to the second embodiment. In the first embodiment, the “watermark data ID” field is composed of the “new watermark data ID” and the “old watermark data ID”, whereas in the present embodiment, the “watermark data ID” field is “new watermark data ID”. It is different in that it is constituted only by “watermark data ID”.

この実施例2における転写管理システム1の転写管理処理は、ステップS22(図13参照)を除いて実施例1と同様である。本実施例では、ステップS22において、転写管理情報生成部54は、転写元原稿11から電子タグ情報を読み込んだ場合には、新たな「透かしデータID」を発行するが、それ以外の場合には新たな「透かしデータID」を発行しない。すなわち、転写元原稿11の入力画像データから透かしデータが読み取られた場合には、新たな「透かしデータID」を発行せずに、その透かしデータに含まれている透かしデータIDを、転写先原稿に付加する「透かしデータID」とする。   The transfer management process of the transfer management system 1 in the second embodiment is the same as that of the first embodiment except for step S22 (see FIG. 13). In this embodiment, the transfer management information generation unit 54 issues a new “watermark data ID” when the electronic tag information is read from the transfer source document 11 in step S22. A new “watermark data ID” is not issued. That is, when the watermark data is read from the input image data of the transfer source document 11, a new “watermark data ID” is not issued, and the watermark data ID included in the watermark data is used as the transfer destination document. "Watermark data ID" to be added.

このような構成にすると、実施例1で説明したような転写世代別に転写単価を設定することはできなくなる。また、透かしデータに含まれる「透かしデータID」に基づいて転写元の原稿をバックトレースすることもできなくなる。   With such a configuration, it is not possible to set a transfer unit price for each transfer generation as described in the first embodiment. Further, it becomes impossible to backtrace the original document based on the “watermark data ID” included in the watermark data.

しかしながら、透かしデータに付加すべき情報量が少なくなり、データの管理も簡単化される。従って、転写世代別に転写単価を設定する必要がない場合や、転写元の原稿をバックトレースする必要がない場合には、本実施例のような簡略化した構成とすることも可能である。   However, the amount of information to be added to the watermark data is reduced, and data management is simplified. Therefore, when it is not necessary to set the transfer unit price for each transfer generation or when it is not necessary to backtrace the original of the transfer source, it is possible to adopt a simplified configuration as in this embodiment.

本発明の実施例1に係る転写管理システムの全体構成を表す図である。It is a figure showing the whole structure of the transcription | transfer management system which concerns on Example 1 of this invention. 図1の転写機2の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the transfer machine 2 of FIG. 図2の画像データベース50のテーブル・データ構造を表す図である。It is a figure showing the table data structure of the image database 50 of FIG. 無線タグ12が埋め込まれた転写元原稿11に付与されるRFIDのデータ構造を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a data structure of RFID attached to a transfer source document 11 in which a wireless tag 12 is embedded. 透かしデータ管理データベース3のテーブル・データ構造を示す図である。It is a figure which shows the table data structure of the watermark data management database. 透かしデータに組込まれる転写管理情報のデータ構造を表す図である。It is a figure showing the data structure of the transcription | transfer management information integrated in watermark data. 著作物管理データベース5のテーブル・データ構造を示す図である。It is a figure which shows the table data structure of the copyrighted work management database. 著作権者管理データベース6のテーブル・データ構成を示す図である。It is a figure which shows the table data structure of the copyright owner management database 6. FIG. 転写利用者ID管理データベース4のテーブル・データ構造を示す図である。It is a figure which shows the table data structure of the transcription | transfer user ID management database. 課金情報データベース14のテーブル・データ構造を示す図である。It is a figure which shows the table data structure of the accounting information database. 転写利用情報データベース7のテーブル・データ構造を示す図である。It is a figure which shows the table data structure of the transcription | transfer utilization information database. 実施例1に係る著作物提供システムの概要図である。1 is a schematic diagram of a copyrighted work providing system according to Embodiment 1. FIG. 著作物提供システム8による著作物の登録処理を表すフローチャートである。10 is a flowchart showing a work registration process by the work providing system 8; 転写管理システム1による転写管理処理を表すフローチャートである。4 is a flowchart showing a transfer management process by the transfer management system 1; 転写管理システム1による転写管理処理を表すフローチャートである。4 is a flowchart showing a transfer management process by the transfer management system 1; 無線タグ12が組込まれた転写元原稿11を転写する際の転写管理処理の概要図である。It is a schematic diagram of a transfer management process when transferring a transfer source document 11 in which a wireless tag 12 is incorporated. 透かしデータ22が組込まれた転写元原稿11を転写する際の転写管理処理の概要図である。FIG. 5 is a schematic diagram of a transfer management process when transferring a transfer source document 11 in which watermark data 22 is incorporated. 課金集計システム13における課金集計処理の流れを表すフローチャートである。7 is a flowchart showing a flow of a billing summary process in billing summary system 13. 実施例2における透かし管理データベース3のテーブル構造を表す図である。It is a figure showing the table structure of the watermark management database 3 in Example 2. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 転写管理システム
2 転写機
3 透かしデータ管理データベース
4 転写利用者ID管理データベース
5 著作物管理データベース
6 著作権者管理データベース
7 転写利用情報データベース
8 著作物提供システム
10 ネットワーク
11 転写元原稿
12 無線タグ
13 課金集計システム
14 課金情報データベース
21 転写先原稿
22 透かしデータ
41 操作部
42 転写利用ID入力部
43 タイマ
44 一時記憶部
45 無線タグ情報読取部
46 無線タグ情報解析部
47 画像読取部
48 画像入力処理部
49 画像管理部
50 画像データベース
51 転写機ID出力部
52 印刷管理情報読取部
53 転写利用者ID管理部
54 転写管理情報生成部
55 転写管理情報記憶部
56 転写画像生成部
57 出力制御部
58 転写利用情報生成部
59 通信部
60 印刷部
71 RFID管理システム
A 著作物提供者
B 転写利用者


DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Transfer management system 2 Transfer machine 3 Watermark data management database 4 Transfer user ID management database 5 Work management database 6 Copyright owner management database 7 Transfer use information database 8 Work providing system 10 Network 11 Transfer source manuscript 12 Wireless tag 13 Charge collection system 14 Charge information database 21 Transfer destination original document 22 Watermark data 41 Operation unit 42 Transfer use ID input unit 43 Timer 44 Temporary storage unit 45 Wireless tag information reading unit 46 Wireless tag information analysis unit 47 Image reading unit 48 Image input processing unit 49 Image management unit 50 Image database 51 Transfer machine ID output unit 52 Print management information reading unit 53 Transfer user ID management unit 54 Transfer management information generation unit 55 Transfer management information storage unit 56 Transfer image generation unit 57 Output control unit 58 Transfer use Information generation unit 59 communication unit 60 Printing section 71 RFID management system A Copyright holder B Transfer user


Claims (4)

転写元の原稿上の画像情報を読み取り転写先の印刷媒体に印刷するとともに、転写元の原稿上の画像情報に関する転写管理情報の転写、変換、又は生成、及び転写先の原稿への付加を行う転写管理システムであって、
転写元の原稿上の画像情報を読み取る画像読取手段と、
前記転写元の原稿に無線タグが付加されている場合に、その無線タグに記録された転写元の転写管理情報を読み取る無線タグ情報読取手段と、
前記転写元の原稿に転写元の転写管理情報が印刷されている場合に、その印刷された前記転写元の転写管理情報を読み取る印刷管理情報読取手段と、
前記無線タグ情報読取手段又は前記印刷管理情報読取手段により前記転写元の転写管理情報が読み取られた場合、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成する転写管理情報生成手段と、
前記転写管理情報生成手段が生成する前記新たな転写管理情報を、前記画像読取手段により読み取られた画像に透かしデータとして付加した転写画像を生成する転写画像生成手段と、
前記転写画像を転写先の印刷媒体に印刷する印刷手段と、
を備え、
前記転写管理情報生成手段によって生成される前記新たな転写管理情報は、前記転写元原稿に付加された無線タグに記録されている前記転写元の転写管理情報または転写元の前記透かしデータを特定するための転写元透かしデータIDと新たに生成された転写先の前記透かしデータを特定するための転写先透かしデータIDとを含むことを特徴とする転写管理システム。
The image information on the transfer source document is read and printed on the transfer destination print medium, and the transfer management information relating to the image information on the transfer source document is transferred, converted, or generated, and added to the transfer destination document. A transcription management system,
Image reading means for reading image information on the original document of transfer;
Wireless tag information reading means for reading transfer management information of a transfer source recorded on the wireless tag when a wireless tag is added to the original document of the transfer;
When the transfer source transfer management information is printed on the transfer source document, print management information reading means for reading the transferred transfer management information of the transfer source ;
Transfer management information generating means for generating new transfer management information for a transfer destination document when the transfer management information of the transfer source is read by the wireless tag information reading means or the print management information reading means;
A transfer image generation means for generating a transfer image in which the new transfer management information generated by the transfer management information generation means is added as watermark data to an image read by the image reading means ;
Printing means for printing the transfer image on a printing medium to which the image is transferred;
Bei to give a,
The new transfer management information generated by the transfer management information generating unit specifies the transfer source transfer management information or the transfer source watermark data recorded on the wireless tag attached to the transfer source document. A transfer source watermark data ID for transfer and a transfer destination watermark data ID for specifying the newly generated transfer destination watermark data.
前記無線タグ情報読取手段又は前記印刷管理情報読取手段により前記転写管理情報が読み取られた場合、前記転写管理情報に含まれる、一次著作物を特定するためのRFID管理IDに基づき、該RFID管理IDを含む著作物の転写利用に関する情報である転写利用情報の生成を行う転写利用情報生成手段と、When the transfer management information is read by the RFID tag information reading unit or the print management information reading unit, the RFID management ID is based on the RFID management ID for identifying the primary work included in the transfer management information. Transfer usage information generating means for generating transfer usage information, which is information related to the transfer usage of a copyrighted work including:
前記転写利用情報を記憶する転写利用情報記憶手段と、Transfer use information storage means for storing the transfer use information;
を備えたことを特徴とする請求項1記載の転写管理システム。The transfer management system according to claim 1, further comprising:
転写元の原稿上の画像情報を読み取り転写先の印刷媒体に印刷するとともに、転写元の原稿上の画像情報に関する転写管理情報の転写、変換、又は生成、及び転写先の原稿への付加を行う転写管理方法であって、The image information on the transfer source document is read and printed on the transfer destination print medium, and transfer management information relating to the image information on the transfer source document is transferred, converted, or generated, and added to the transfer destination document. A transcription management method,
転写元の原稿上の画像情報を読み取る画像読取工程と、An image reading process for reading image information on a transfer source document;
前記転写元の原稿に無線タグが付加されている場合に、その無線タグに記録された転写元の転写管理情報を読み取る無線タグ情報読取工程と、A wireless tag information reading step of reading transfer management information of a transfer source recorded on the wireless tag when a wireless tag is attached to the original document of the transfer;
前記転写元の原稿に転写元の転写管理情報が印刷されている場合に、その印刷された前記転写元の転写管理情報を読み取る印刷情報読取工程と、When the transfer source transfer management information is printed on the transfer source document, a print information reading step of reading the printed transfer source transfer management information;
前記無線タグ情報読取工程又は前記印刷管理情報読取工程において前記転写元の転写管理情報が読み取られた場合、転写先の原稿についての新たな転写管理情報を生成する転写管理情報生成工程と、A transfer management information generating step for generating new transfer management information for a transfer destination document when the transfer management information of the transfer source is read in the wireless tag information reading step or the print management information reading step;
前記転写管理情報生成工程において生成する前記新たな転写管理情報を、前記画像読取工程において読み取られた画像に透かしデータとして付加した転写画像を生成する転写画像生成工程と、A transfer image generation step of generating a transfer image in which the new transfer management information generated in the transfer management information generation step is added as watermark data to the image read in the image reading step;
前記転写画像を転写先の印刷媒体に印刷する印刷工程と、A printing step of printing the transfer image on a print medium of a transfer destination;
を実行し、Run
前記転写管理情報生成工程において生成される前記新たな転写管理情報は、前記転写元原稿に付加された無線タグに記録されている前記転写元の転写管理情報または転写元の前記透かしデータを特定するための転写元透かしデータIDと新たに生成された転写先の前記透かしデータを特定するための転写先透かしデータIDとを含むことを特徴とする転写管理方法。The new transfer management information generated in the transfer management information generation step specifies the transfer source transfer management information or the transfer source watermark data recorded on a wireless tag attached to the transfer source document. A transfer management method comprising: a transfer source watermark data ID for transfer and a transfer destination watermark data ID for specifying the newly generated transfer destination watermark data.
コンピュータに読み込ませて実行することにより、コンピュータを請求項1又は2記載の転写管理システムとして機能させることを特徴とするプログラム。A program that causes a computer to function as the transfer management system according to claim 1 by being read and executed by a computer.
JP2006234482A 2006-08-30 2006-08-30 Transcription management system and transcription management method Expired - Fee Related JP4822523B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234482A JP4822523B2 (en) 2006-08-30 2006-08-30 Transcription management system and transcription management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234482A JP4822523B2 (en) 2006-08-30 2006-08-30 Transcription management system and transcription management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008059213A JP2008059213A (en) 2008-03-13
JP4822523B2 true JP4822523B2 (en) 2011-11-24

Family

ID=39241885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006234482A Expired - Fee Related JP4822523B2 (en) 2006-08-30 2006-08-30 Transcription management system and transcription management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4822523B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130262323A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Method and related apparatus for generating online and printing on-demand compilation of works with automatic copyright verification and certification

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005031791A (en) * 2003-07-08 2005-02-03 Konica Minolta Business Technologies Inc Copyright management system
JP4340529B2 (en) * 2003-12-26 2009-10-07 株式会社リコー Output document management system, output document management server, output document management method, output document management program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008059213A (en) 2008-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2129075C (en) Electronic copyright royalty accounting system using glyphs
JP4706574B2 (en) Printing system and program
CN101237501B (en) Duplicating management system, output device, duplicating device and computer program
CN101155234A (en) Document processing device, document processing system, and storage medium storing a computer program
US20050174601A1 (en) Printed document managing method, printed document managing program, image forming apparatus, and printed document managing system
JP4653457B2 (en) Security server, document security management system, and document security management method
JPWO2008081886A1 (en) Print medium, image forming apparatus, image information input apparatus, and digital multifunction peripheral
JP2006209286A (en) Document management system, information processing apparatus and method, and computer program
US8264707B2 (en) Enforcing reproduction rights for hard copies of documents
CN101211361A (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
US8156020B2 (en) Charge managing system, image forming apparatus, charge managing server, and image forming method
CN101887501A (en) Document file management system and document management method
JP4822523B2 (en) Transcription management system and transcription management method
JP2002209039A (en) Copying machine, copying method, and method for providing book copy service
JP5157309B2 (en) Information processing system and information processing program
JP2008287418A (en) Content distribution system, content distribution server, image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2008016934A (en) Image forming apparatus and document management apparatus
JP4805717B2 (en) Copy usage management system, copy usage management method, and copy usage management program
JP4954826B2 (en) Printing method, printing apparatus, and printing program
JP2001092608A (en) Picture server and method for controlling the same
JP2006093899A (en) Job-executing device
JP2003167970A (en) Information management device, information processor, information management system, copyright management method, storage medium and program
JP2003303276A (en) System and settling method for process for obtaining sanction to plan by circulating draft prepared by person in charge
JP2005182442A (en) Charging system and method therefor
JP2006121557A (en) Job execution device and job execution method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4822523

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees