JP4817620B2 - Construction machine display device - Google Patents
Construction machine display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4817620B2 JP4817620B2 JP2004197843A JP2004197843A JP4817620B2 JP 4817620 B2 JP4817620 B2 JP 4817620B2 JP 2004197843 A JP2004197843 A JP 2004197843A JP 2004197843 A JP2004197843 A JP 2004197843A JP 4817620 B2 JP4817620 B2 JP 4817620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- displayed
- display area
- area
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 42
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 69
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 41
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 15
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 13
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 9
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/26—Indicating devices
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/16—Cabins, platforms, or the like, for drivers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/40—Special vehicles
- B60Y2200/41—Construction vehicles, e.g. graders, excavators
- B60Y2200/412—Excavators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
本発明は、油圧ショベル等の建設機械の運転室に配置される表示装置に関するものである。 The present invention relates to a display device disposed in a cab of a construction machine such as a hydraulic excavator.
例えば、油圧ショベル等の建設機械は、エンジンによって油圧ポンプを駆動して、この油圧ポンプから出力される圧油が作動各部に装着した油圧シリンダや油圧モータに供給されるようになっている。このような作動各部は、運転室内にオペレータが搭乗して、操作レバー等の操作手段により操作されて、土砂の掘削等の作業が行われる。 For example, a construction machine such as a hydraulic excavator is configured such that a hydraulic pump is driven by an engine, and pressure oil output from the hydraulic pump is supplied to hydraulic cylinders and hydraulic motors attached to respective operating parts. Each of these operating parts is operated by an operator such as an operating lever when an operator gets on the driver's cab and performs operations such as excavation of earth and sand.
建設機械の運転室には、オペレータに建設機械の作動状況を視認させるために各種の計器類が設けられている。このような計器類により表示されるものとしては、例えば、冷却水の水温計、作動油の油温計、燃料の残量計、エンジンの回転数計等がある。また、その他にも、建設機械を稼動している時間を示すアワーメータ、ゲートロックレバーが正規の位置にあるか否かの情報等も適宜表示することができる。 Various instruments are provided in the operator's cab of the construction machine so that the operator can visually recognize the operation status of the construction machine. Examples of display by such instruments include a cooling water temperature gauge, a hydraulic oil temperature gauge, a fuel fuel gauge, an engine speed meter, and the like. In addition, an hour meter indicating the time during which the construction machine is operating, information on whether or not the gate lock lever is in a proper position, and the like can be displayed as appropriate.
以上のように、建設機械に関する各種情報は一括して液晶ディスプレイ等のモニタにより表示するようになってきている。ところで、このようなモニタは、オペレータの視界を確保するという観点から、その形状はできるだけコンパクトであることが好ましい。従って、このように限られた表示領域を有するモニタを使用する場合、上述した全ての情報を見易く表示することはできないため、この表示領域内で、オペレータが必要な情報を適宜選択して表示する必要がある。特に、近年の建設機械は多機能化の傾向にあるため、それに伴い表示する情報も増加の傾向を辿っているため、限られた表示領域内に表示する情報を適格に選択しなければならない。ここで、通常時には、冷却水の温度(以下、水温計という)、作動油の油温計(以下、油温計という)、燃料の残量計(以下、燃料残量計という)等の情報を含む機械状態画面を表示しておき、他の情報を表示するときには、この画面を切り替えて表示するようにする。 As described above, various types of information related to construction machines are collectively displayed on a monitor such as a liquid crystal display. By the way, it is preferable that the shape of such a monitor is as compact as possible from the viewpoint of securing the field of view of the operator. Therefore, when using a monitor having such a limited display area, it is not possible to display all the above-mentioned information in an easy-to-see manner. Therefore, the operator selects and displays necessary information as appropriate within this display area. There is a need. In particular, since construction machines in recent years tend to be multifunctional, information to be displayed follows an increasing trend, and thus information to be displayed in a limited display area must be selected appropriately. Here, at normal times, information such as the temperature of the cooling water (hereinafter referred to as a water temperature gauge), the oil temperature gauge for hydraulic oil (hereinafter referred to as an oil temperature gauge), the fuel fuel gauge (hereinafter referred to as a fuel fuel gauge), etc. Is displayed, and when other information is displayed, this screen is switched and displayed.
ところで、上述した水温計、油温計および燃料残量計は、その値に応じてゲージの傾斜角が変化するアナログ形式で表示されるものであり、比較的大きな表示領域に表示される。ここで、水温計および燃料残量計については表示の必要度は高いが、油温計はこれら2種類の情報と比較して表示の必要度は低いものである。 By the way, the water temperature gauge, the oil temperature gauge, and the fuel fuel gauge described above are displayed in an analog format in which the inclination angle of the gauge changes according to the value, and are displayed in a relatively large display area. Here, although the necessity of display is high for the water temperature gauge and the fuel fuel gauge, the necessity of display of the oil temperature gauge is low compared to these two types of information.
従って、この油温計が表示されている領域を、他の情報を表示することができるようにすると、新たに情報を表示する領域が生まれるため、この領域を有効利用することができる。このように油温計が表示されている領域に代えて、バッテリ電圧、エンジン油圧、作動油温等が異常値になったときにコーションマークを表示するものは従来から知られている(例えば、特許文献1参照。)。
ところで、上述したようなモニタに表示することができる各種情報としては、例えば、水温計、油温計、燃料残量計等の計器類としての情報があるが、計器類の情報は、他に冷却水の残量(以下、冷却水レベルという)、エンジンオイルの残量(以下、エンジンオイルレベルという)、バッテリの残量(以下、バッテリレベル)やエンジン回転数等がある。また、その他にも、バックモニタや掘削位置画像等の画像情報、時計やアワーメータ、アタッチメントの使用時間等の時間情報、セキュリティー機能をONにしているか否かの情報やアタッチメントの種類の情報等の付加情報等がある。さらには、例えば、通常は掘削作業に使用される建設機械の転倒を防止するために吊り荷の制限を行うためのML(Moment Limiter)機能、オフセット式建設機械を使用するときにフロント作業機が運転室に衝突することを防止するための干渉防止機能、建設機械を管理する管理会社と通信を行うときに使用されるメール機能、各種設定を行うための設定機能等の機能情報等、様々な情報がある。 By the way, as various kinds of information that can be displayed on the monitor as described above, for example, there are information as instruments such as a water temperature gauge, an oil temperature gauge, a fuel fuel gauge, etc. There are a remaining amount of cooling water (hereinafter referred to as “cooling water level”), a remaining amount of engine oil (hereinafter referred to as “engine oil level”), a remaining amount of battery (hereinafter referred to as “battery level”), an engine speed, and the like. In addition, image information such as back monitor and excavation position image, time information such as clock, hour meter, attachment usage time, information on whether security function is ON, attachment type information, etc. There is additional information. Furthermore, for example, an ML (Moment Limiter) function for limiting the suspended load to prevent the construction machine normally used for excavation work from falling, and the front work machine when using the offset type construction machine. Various functions such as interference prevention function to prevent collision with cab, mail function used when communicating with management company managing construction machinery, function information such as setting function for performing various settings, etc. There is information.
このように、モニタに表示を行う建設機械に関する情報は様々なものがあるため、これら各種情報の中から、表示領域が限られたモニタに表示する情報を選択して表示する必要がある。このとき、モニタには、水温計や燃料残量計等の表示する必要がある情報を固定的に表示する領域を設け、その他の領域に表示する情報を作業に応じて自由に選択して、さらに表示する情報をオペレータの好みによって自由に配置することができると、オペレータの視認性が高まり、作業の効率性が向上する。 As described above, since there is a variety of information regarding the construction machine to be displayed on the monitor, it is necessary to select and display information to be displayed on the monitor having a limited display area from these various types of information. At this time, the monitor is provided with an area for fixedly displaying information that needs to be displayed, such as a water temperature gauge or a fuel fuel gauge, and information to be displayed in other areas can be freely selected according to work, Furthermore, if the information to be displayed can be freely arranged according to the preference of the operator, the visibility of the operator is increased and the efficiency of the work is improved.
しかしながら、上述した特許文献1の発明においては、油温計が表示されている領域に他の情報を表示することができるものの、この情報としては予め決められたものしか表示することができない。例えば、特許文献1の発明では、この情報としては建設機械の状態に変化が発生した場合に表示するコーションマークのような予め決められた情報しか表示することができない。
However, in the invention of
このように、油温計に代えて別の情報を表示することができたとしても、予め決まった情報しか表示することができないということは、作業の円滑性、効率性、安全性等という観点から好ましくない。 In this way, even if other information can be displayed instead of the oil thermometer, only predetermined information can be displayed, which means that work is smooth, efficient, safe, etc. Is not preferable.
そこで、本発明は、建設機械に備えられるモニタに固定的に表示される領域以外の領域に表示する情報を自由に選択することができる建設機械の表示装置を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a display device for a construction machine that can freely select information to be displayed in an area other than an area that is fixedly displayed on a monitor provided in the construction machine.
本発明の建設機械の表示装置は、建設機械の運転室に備えられ、主に前記建設機械の計器類の情報を有する機械状態画面を表示するための画面部と、前記画面部に表示される画面の表示設定の操作を行うためのボタンを複数有するボタン部と、前記画面部の表示制御を行うための表示制御部と、を有し、前記画面部は、前記機械状態画面と機械状態画面以外の設定画面を含む他の画面とに切替表示され、前記機械状態画面では、前記画面部は複数の領域に分割され、前記分割された複数の領域のうち1乃至複数の領域は予め決められた情報を表示するための固定表示領域として、その他の領域は前記表示制御部に入力される情報の中から選択可能な情報が表示される可変表示領域として前記画面部に表示する画面が作成され、前記機械状態画面以外の設定画面を含む他の画面では、前記固定表示領域に別の情報が表示され、前記設定画面は前記画面部のレイアウトを作成するための画面であり、前記機械状態画面のときの前記固定表示領域を含む領域に前記設定画面の情報を表示し、前記機械状態画面のときの前記可変表示領域は複数の領域に分割されており、分割された各領域にそれぞれ任意の情報を選択的に表示可能にしたことを特徴とする。
A display device for a construction machine according to the present invention is provided in a cab of a construction machine, and is mainly displayed on a screen unit for displaying a machine state screen having information on the instruments of the construction machine, and displayed on the screen unit. A button unit having a plurality of buttons for performing display setting operation of the screen; and a display control unit for performing display control of the screen unit, wherein the screen unit includes the machine state screen and the machine state screen. In the machine status screen, the screen section is divided into a plurality of areas, and one to a plurality of areas among the plurality of divided areas are determined in advance. As a fixed display area for displaying the displayed information, a screen to be displayed on the screen section is created as a variable display area in which other areas can display information that can be selected from information input to the display control section. , The machine state picture In other screens including a setting screen other than, different information is displayed on the fixed display area, the setting screen is a screen for creating a layout of the screen section, the fixed time of the machine status screen Information on the setting screen is displayed in an area including a display area, and the variable display area at the time of the machine state screen is divided into a plurality of areas, and arbitrary information is selectively selected in each of the divided areas. It is possible to display .
本発明は、建設機械の運転室に備えられるモニタの画面部の可変表示領域に作業目的やオペレータの好み等に応じて任意の情報を表示させることにより、作業性の向上、作業の円滑性、安全性を確保することができる。 The present invention improves workability, smoothness of work by displaying arbitrary information according to work purpose, operator's preference, etc. in the variable display area of the monitor screen part provided in the cab of the construction machine. Safety can be ensured.
以下、本発明の実施形態について説明する。図1は、本実施形態に適用される建設機械の一例として油圧ショベルを示す図であり、本実施形態の建設機械はクローラ式の下部走行体1と上部旋回体2と掘削作業手段等を備えるフロント作業機3とから概略構成される。また、上部旋回体2にはオペレータが搭乗して、機械の操作を行うための運転室(キャブ)4が設けられ、この運転室4の内部には、下部走行体1による走行、上部旋回体2による旋回、土砂の掘削等といった作業を行うためのフロント作業機3を構成するブーム3a、アーム3b、バケット3cの作動等といった操作を行うための操作レバーを含む操作手段が設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. FIG. 1 is a view showing a hydraulic excavator as an example of a construction machine applied to the present embodiment. The construction machine of the present embodiment includes a crawler type lower
また、この建設機械の上部旋回体2の後部位置のカウンタウエイト5には後方視野を確保するための監視用のカメラ10が取り付けられており、フロント作業機3におけるアーム3bの先端近傍部には、掘削状態を確認するためのカメラ11が取り付けられている。さらに、運転室4の上部には、外部と通信を行うためのアンテナ12aが設けられる。
Further, a
運転室4の内部には、図2に示したように、モニタ13が設置されており、このモニタ13に各種の情報を表示することにより、オペレータに各種情報を認識させることができるようになっている。通常は掘削作業を目的として使用される建設機械、特に油圧ショベルは、掘削作業を行うための十分な視界を確保するために、モニタ13はコンパクトである必要がある。このようなモニタ13は、図2に示されるように、例えばピラー7に取り付けられているものとする。
As shown in FIG. 2, a
次に、モニタ13について説明する。モニタ13は液晶画面等で構成され、図3に示されるように、各種情報を表示する画面部13Aとオペレータや管理者等の操作を行う者(以下、操作者)が操作することができるボタン部13Bとを有して構成される。そして、画面部13Aは、複数の表示領域に分割されるが、図3に示されるような例においては、領域A、B、CおよびDを有する第1の表示領域FAと第2の表示領域SAとに分割され、第1の表示領域FAは画面部13Aの大部分を占有し、第2の表示領域SAは画面部13Aの下部に細い帯状の領域として形成され、この細い帯状の領域は複数の区画に分割されている。図3に示されるように、第2の表示領域SAは7つの区画に等分に分割されるものとし、これら等分に分割された各区画は区画形成部IF1乃至IF7として形成される。一方、第1の表示領域FAは4つの領域A、B、CおよびDに分割され、領域A、BおよびCと領域Dとは第1の表示領域FAの中において上下で2分割され、第1の表示領域FAの領域D以外の領域を3等分に分割された領域が夫々領域A、BおよびCとして形成される。
Next, the
これら領域A、BおよびCは、基本的には、油温計、水温計および燃料残量計を表示するための領域であり、領域Dは、任意の情報を表示することができる領域である。このように、第1の表示領域FAは、領域A、BおよびCと領域Dとにより上下で2分割されるが、領域A、BおよびCは、油温計、水温計および燃料残量計が、その値に応じてゲージの傾斜角が変化するアナログ形式で表示されるため、オペレータが視認しやすいように、領域A、BおよびCは、ある程度の大きさを有して構成される。 These areas A, B, and C are basically areas for displaying an oil temperature gauge, a water temperature gauge, and a fuel fuel gauge, and an area D is an area where arbitrary information can be displayed. . As described above, the first display area FA is divided into the upper and lower parts by the areas A, B and C and the area D. The areas A, B and C are divided into an oil temperature gauge, a water temperature gauge and a fuel fuel gauge. However, since the gauge is displayed in an analog format in which the inclination angle of the gauge changes, the regions A, B, and C are configured to have a certain size so that the operator can easily recognize the angle.
ここで、表示領域A、BおよびCのうち、領域BおよびCについては、水温計および燃料残量計が固定的に表示される固定表示領域として設けられる。ここで、固定表示領域とは、図3に示されるような機械状態画面において、表示する情報を設定することができない領域のことをいう。すなわち、機械状態画面における固定表示領域では、常に決まった情報を表示するようにしているため、自由に表示する情報を選択することはできない。ただし、機械状態画面ではない他の画面、例えば後述する第1および第2の設定画面においては、この固定表示領域には別の情報が表示される。これに対して、領域Aには、基本的には油温計が表示されているものとするが、この領域Aについては、操作者の設定を行うものが表示する情報を自由に選択することができる可変表示領域として設けられる。ここで、可変表示領域に表示することができる情報としては、後述する表示制御装置20が取得することができる情報であるとする。また、領域Dについても、通常は時計およびアワーメータが表示されるが、この領域Dについても、表示する情報を自由に選択することができる可変表示領域として設けられる。
Here, among the display areas A, B, and C, the areas B and C are provided as fixed display areas in which the water temperature gauge and the fuel fuel gauge are fixedly displayed. Here, the fixed display area refers to an area where information to be displayed cannot be set on the machine state screen as shown in FIG. That is, in the fixed display area on the machine state screen, fixed information is always displayed, and thus information to be displayed cannot be freely selected. However, in other screens that are not machine status screens, for example, first and second setting screens described later, different information is displayed in the fixed display area. On the other hand, it is assumed that an oil thermometer is basically displayed in the area A, but for this area A, the information displayed by the operator's setting can be freely selected. Is provided as a variable display area. Here, it is assumed that the information that can be displayed in the variable display area is information that can be acquired by the
また、領域Dは、通常は時計およびアワーメータの2種類の情報を表示するために、さらに分割領域D1および分割領域D2の2つの領域に分割される。そして、この領域Dに時計およびアワーメータの他にさらに別の情報を表示したい場合は、領域Dは表示する情報の数に応じて分割される。 Further, the region D is usually further divided into two regions, a divided region D1 and a divided region D2, in order to display two types of information, a clock and an hour meter. When it is desired to display other information in the area D in addition to the clock and the hour meter, the area D is divided according to the number of information to be displayed.
ボタン部13Bはオペレータにより押下されるボタンであり、図3に示されるように、本実施形態では9個のボタンF1乃至F9を有して構成される。すなわち、ボタンF1乃至F7は画面部13Aの直下に一列に配置され、ボタンF8およびF9はボタン部F1乃至F7のさらに直下に一列に配置されている。これらのうち、ボタンF8は初期の設定を行うための機能を立ち上げるためのボタンであり、ボタンF9は建設機械の後方の視野を確保するために設けられる映像を映すためのボタンである。
The
一方、ボタンF1乃至F7は、これらボタンF1乃至F7の直上にある区画形成部IF1乃至IF7に夫々対応ように設けられる。ここで、区画形成部IF1乃至IF7には、画面の操作を行うためのアイコンが表示される。例えば、図3において、区画形成部IF7に表示されている「配置設定」というアイコンIC7は、画面部13Aに表示する情報を選択し、配置を決定するための設定画面を呼び出すためのアイコンである。オペレータは、区画形成部IF1乃至IF7に表示されるアイコンの直下にあるボタンF1乃至F7を押下することにより、アイコンに基づいた操作を行うことができる。本実施形態では、第2の表示領域SAは7つの区画に分割されているため、異なる7個のアイコンICを同時に表示することができる。
On the other hand, the buttons F1 to F7 are provided so as to correspond to the partition forming units IF1 to IF7 directly above the buttons F1 to F7, respectively. Here, icons for operating the screen are displayed on the partition forming units IF1 to IF7. For example, in FIG. 3, the icon IC7 “placement setting” displayed on the partition forming unit IF7 is an icon for selecting information to be displayed on the
図3において、第2の表示領域SAは7つの区画形成部IF1乃至IF7に分割され、これら区画形成部IF1乃至IF7の直下に夫々対応するようにボタンF1乃至F7を設けたが、これに限られず、第2の表示領域SAは任意の数の区画に分割することができる。ただし、分割された区画の数が少ない場合、操作を行うためのアイコンの種類が少なくなってしまう。一方、多くの区画に分割されると、表示することができるアイコンの数が増えるために複雑な操作も可能になるが、区画の数に応じてボタンの数も増えてしまい、操作者が意図しないボタンを押下してしまう可能性がある。すなわち、操作者がオペレータである場合、建設機械のオペレータは通常手袋をして操作を行っているため、小型のモニタ13に多くのボタンを設けると、誤って隣のボタンを押下することがあるため、多くのボタンを設けることは好ましくない。本実施形態では、このような観点から第2の表示領域SAを7つの区画形成部IF1乃至IF7に分割し、これら区画形成部IF1乃至IF7に対応するようにボタンF1乃至F7を設けたが、これに限られるものではない。
In FIG. 3, the second display area SA is divided into seven partition forming portions IF1 to IF7, and buttons F1 to F7 are provided so as to correspond directly below these partition forming portions IF1 to IF7. Instead, the second display area SA can be divided into an arbitrary number of sections. However, when the number of divided sections is small, the types of icons for performing operations are reduced. On the other hand, when divided into many sections, the number of icons that can be displayed increases, so that complicated operations become possible, but the number of buttons increases according to the number of sections, and the operator intends There is a possibility of pressing a button that does not. That is, when the operator is an operator, since the operator of the construction machine normally operates with gloves, if a large number of buttons are provided on the
そして、本実施形態のモニタ13には、画面部13Aの表示制御を行うための表示制御装置20が設けられる。この表示制御装置20は、画面部13Aの各表示領域にどのような情報を表示するかの制御行うための制御装置であるが、画面部13Aに表示される情報としては可変表示領域があるため、この可変表示領域に表示する情報は、表示制御装置20に接続されるセンサや検出器等から取得する。図4に示されるように、本実施形態の表示制御装置20は、ROM(Read Only Memory)21とCPU(Central Processing Unit)22とRAM(Random Access Memory)23とボタン入力制御部24と画面部出力制御部25と車体通信部26とアイコン表示位置記憶部27と表示画面作成部27と項目設定情報記憶部28と設定画面記憶部29とがバス30を介して接続されている。そして、バス30には、冷却水センサ41、作動油センサ42、燃料残量センサ43、エンジンオイルセンサ44およびエンジン回転数センサ45が接続されており、冷却水センサ41は冷却水の温度および量を、作動油センサ42は作動油の温度および量を、燃料残量センサは燃料残量を、エンジンオイルセンサ44はエンジンオイルの残量を、エンジン回転数センサ45はエンジンの回転数を、バッテリ残量センサ46はバッテリの残量をデジタルデータとして表示制御装置20に常時送っている。なお、建設機械には、上述したようなセンサの他にも、各種センサや検出器等が設けられている。
The
ROM21は本実施形態の表示制御を行うためのプログラムを格納するための記憶装置であり、CPU22はROM21に格納されているプログラムの実行を行うための処理装置であり、RAM23はプログラムの実行時にワークエリアとして使用される記憶装置である。ボタン入力制御部24は、ボタンF1乃至F7が押下されたときには、その旨をCPU22に出力する制御部である。画面部出力制御部25は画面部13Aに表示される画面の制御を行うための制御部である。車体通信部26は、車体ネットワーク60を介して、エンジンや油圧機構等の状態を記憶する情報記録装置51、エンジンの回転数の制御等を行うエンジン制御装置52、例えば電磁弁の制御等を行うための油圧制御装置53と表示制御装置20との間で行われる情報の授受を制御するための通信部である。表示画面作成部27は、操作者が設定した内容に基づいて画面部13Aに表示する画面のレイアウト(目盛り、針、数字、文字等の表示を含む)を作成するための作成部である。項目設定情報記憶部28は、項目ごとに表示するか否かの情報とどの領域に表示するかの設定内容を記憶するための記憶部である。設定画面記憶部29は、表示設定を行うための第1および第2の設定画面を記憶するための記憶部である。
The
次に、本実施形態の表示制御について、図5のフローチャートを用いて説明する。最初に、図3に示されるように、基本的にはモニタ13Aの第1の表示領域には、領域Aに油温計が、領域Bに水温計が、領域Cに燃料残量計が、領域Dの分割領域D1に時計が、分割領域D2にアワーメータが表示されている。そして、第2の表示領域SAの区画形成部IF7には、画面の設定を行うためのアイコンIC7が表示されている。
Next, the display control of this embodiment is demonstrated using the flowchart of FIG. First, as shown in FIG. 3, basically, in the first display area of the
以上のように表示がされているモニタ13において、最初に、操作者がアイコンIC7の直下にあるボタンF7を押下する(ステップS1)。ボタンF7が押下されると、その旨の信号がCPU22に出力され、CPU22は設定画面記憶部29から図6に示されるような第1の設定画面を読み出して、画面部出力制御部25を制御することにより、画面部13Aに第1の設定画面を表示する(ステップS2)。
On the
図6の第1の設定画面において、第1の表示領域FAには表示設定を行う対象となる項目を選択するための画面が表示される。表示項目は操作者が表示の設定を行う対象となる項目であり、表示の有無は各項目について表示するか否かを示し、表示位置は各項目を画面部13Aのどの領域に表示するかを示す。ここで、図6に示されるように、油温計、時計およびアワーメータの3つの項目の他に追加項目が2つ設けられる。すなわち、領域Bは水温計を、領域Cは燃料残量計を固定的に表示するための固定表示領域として設けられ、領域Aおよび領域Dは操作者が表示する情報を自由に選択することができる可変表示領域として設けられているため、図6において設定が可能な項目としては、基本的には領域Aに表示されている油温計、領域Dに表示されている時計やアワーメータ等であり、水温計および燃料残量計は、固定表示領域に表示されるものであるため、設定項目の対象外である。なお、特に設定を行っていない場合は、領域Aには油温計が表示される設定になっている。すなわち、基本的には、計器類として水温計、油温計および燃料残量計の3種類の情報を表示する必要があるため、初期の設定では油温計が領域Aに表示されるように設定がされている。また、油温計は設定の重要度が高いため、第1の設定画面において、領域Aの項目は一番先頭に設けられる。
In the first setting screen of FIG. 6, a screen for selecting an item to be subjected to display setting is displayed in the first display area FA. The display item is an item for which the operator sets display. The presence or absence of display indicates whether or not each item is displayed. The display position indicates in which area of the
ここで、追加項目としては、例えば、冷却水センサ41が検出する冷却水の量、作動油センサ42が検出する作動油の量、エンジンオイルセンサ44が検出するエンジンオイルの量、エンジン回転数センサ45が検出するエンジンの回転数、バッテリ残量センサ46が検出するバッテリの残量等がある。また、他にも、燃費を検出するセンサやブレーキの油圧を検出するセンサ等が設けられる場合には、これらセンサが検出する値を追加項目として設けることもできる。すなわち、表示制御装置20に情報を入力することができるものであれば、任意のものを追加項目の候補として設けることができる。
Here, as additional items, for example, the amount of cooling water detected by the cooling
そして、操作者は第1の設定画面から設定を行う項目を選択する。この項目の選択はカーソル(図6において背景が斜線の箇所)により行う。ここで、図6に示されるように、第2の表示領域SAの区画形成部IF4には「上」というアイコンIC4が、IF5には「下」というアイコンIC5が、IF6には「変更」というアイコンIC6が、IF7には「確定」というアイコンIC7が新たに表示されている。これらのうち、「上」というアイコンIC4はカーソルを1個上に移動させるものであり、「下」というアイコンIC5はカーソルを1個下に移動させるものであり、「変更」というアイコンIC6は画面の表示設定を決定するためのものであり、「確定」というアイコンIC7は全ての設定を確定して、設定内容を反映させた画面に戻るためのものである。 Then, the operator selects an item to be set from the first setting screen. This item is selected by a cursor (in FIG. 6, the background is hatched). Here, as shown in FIG. 6, the partition forming unit IF4 of the second display area SA has an icon IC4 “up”, IF5 has an icon IC5 “down”, and IF6 has “change”. The icon IC6 is newly displayed on the IF7 as "confirmed". Among these, the icon IC4 “up” moves the cursor up one, the icon IC5 “down” moves the cursor down one, and the icon IC6 “change” is the screen. The icon IC7 “confirmed” is for confirming all the settings and returning to the screen reflecting the setting contents.
操作者は、アイコンIC4またはIC5の直下にあるボタンF4またはF5を押下することにより、設定を行う対象となる項目の位置までカーソルを移動し(ステップS3)、その項目の位置でボタンF6を押下することにより設定を行う対象となる項目を決定する(ステップS4)。 The operator moves the cursor to the position of the item to be set by pressing the button F4 or F5 immediately below the icon IC4 or IC5 (step S3), and presses the button F6 at the position of the item. By doing so, an item to be set is determined (step S4).
ボタンF6が押下された旨の信号がCPU22に入力されると、CPU22は設定画面記憶部29から第2の設定画面を読み出して、画面部出力制御部25を制御して、画面部13Aに第2の設定画面を表示する(ステップS5)。第2の設定画面において、表示の有無とは設定を行う対象となる項目を表示するか否かを示し、表示の位置とは領域Aまたは領域Dの何れに表示するかを示す。
When a signal indicating that the button F6 has been pressed is input to the
このような第2の設定画面で、操作者は選択された項目の表示の有無と表示する領域を決定する。このとき、第2の設定画面では、第2の表示領域SAの区画形成部IF2には「左」というアイコンIC2が、IF3には「右」というアイコンIC3が、IF4には「上」というアイコンIC4が、IF5には「下」というアイコンIC5が、IF6には「変更」というアイコンIC6が、IF7には「戻る」というアイコンIC7が新たに表示されている。これらアイコンのうち、アイコンIC2乃至IC5は、カーソルを左右上下に動かすものであり、アイコンIC6は第2の設定画面における設定内容を確定させるものであり、アイコンIC7は第2の設定画面における設定内容を確定させないで第1の設定画面に戻るためのものである。 On such a second setting screen, the operator determines whether or not the selected item is displayed and the area to be displayed. At this time, in the second setting screen, the icon IC2 “left” is displayed in the partition forming unit IF2 of the second display area SA, the icon IC3 “right” is displayed in IF3, and the icon “up” is displayed in IF4. In IC4, IF5 has a new icon IC5 “down”, IF6 has a new icon IC6 “change”, and IF7 has a new icon IC7 “return”. Among these icons, the icons IC2 to IC5 move the cursor left and right, up and down, the icon IC6 determines the setting contents on the second setting screen, and the icon IC7 sets the setting contents on the second setting screen. This is for returning to the first setting screen without confirming.
操作者はアイコンIC2乃至IC5の直下にあるボタンF2乃至F5を押下することにより、カーソルを移動させ、表示の有無および表示の位置の夫々について設定を行い、ボタンF6を押下することにより設定内容を確定させる(ステップS6)。 The operator moves the cursor by pressing the buttons F2 to F5 immediately below the icons IC2 to IC5, sets the presence / absence of display and the position of the display, and presses the button F6 to set the setting contents. Confirm (step S6).
このとき、ボタンF6が押下された旨の信号がCPU22に入力されると、CPU22は設定された各項目の表示の有無および表示する領域についての設定内容を項目設定情報記憶部29に記憶する。
At this time, when a signal indicating that the button F6 has been pressed is input to the
その後、CPU22は、設定画面記憶部29から第1の設定画面を読み出して、画面部出力制御部26を制御して、第1の設定画面を画面部13Aに表示する(ステップS7)。操作者は、さらに他の項目について表示の有無および表示する領域の設定を行うときには、ステップS3以降の作業を続行させる。一方、他の項目についての設定を行わない場合は、ボタンF7を押下する(ステップS9)。このボタンF7が押下されると、CPU22は、表示画面作成部27に画面部13Aに表示される画面のレイアウトを作成するように指示を出す。表示画面作成部27は、項目設定情報記憶部28に記憶された各項目の設定内容に基づいて画面部13Aに表示する画面のレイアウトを作成し、画面部13Aのようなレイアウトが表示されるように画面部出力制御部27を制御する。このとき、油温計を領域Aではなく領域Dに表示するときは、表示領域が小さくなるために、縮小して表示するか、例えばデジタル形式やバー形式等に変換した画面を作成する。また、時計やアワーメータ等を領域Dではなく領域Aに表示するときは、表示領域が大きくなるために、拡大して表示するか、時計であればアナログ形式等に変換した画面を作成する。
Thereafter, the
以上説明したように、本実施形態では、通常は油温計が表示されている領域Aにそのまま油温計を表示することも可能であるし、油温計に代えて別の項目を表示することも可能である。また、油温計、水温計または燃料残量計等の計器類が表示される領域A、BまたはC以外の領域Dについても表示する項目を自由に設定することができる。この項目は、時計やアワーメータ等の情報に限られず、表示制御装置20が得ることができる情報であればよいため、現在建設機械に備えられている機構はもとより、新たに追加された機構についても、その機構についての情報を表示制御装置20に出力することにより、油温計に代えて領域Aに表示することができる。
As described above, in this embodiment, the oil temperature gauge can be displayed as it is in the area A where the oil temperature gauge is normally displayed, or another item is displayed instead of the oil temperature gauge. It is also possible. In addition, items to be displayed can be freely set for the region D other than the regions A, B, or C in which instruments such as an oil temperature gauge, a water temperature gauge, or a fuel fuel gauge are displayed. This item is not limited to information such as a clock or an hour meter, but may be any information that can be obtained by the
なお、本実施形態では、機械状態画面から第1の設定画面に遷移するときに、ボタンF7を使用したが、例えば、メニューボタンであるボタンF8が押下されたときに機械状態画面から第1の設定画面に遷移するようにすると、機械状態画面において、第2の表示領域SAも領域A、B、Cに割り当てることができるし、別の情報を表示するための新たな領域として設けることもできる。すなわち、機械状態画面において、第2の表示領域SAの区画形成部D7に表示されている「配置設定」というアイコンIC7に対応するボタンF7を押下することにより、機械状態画面から第1の設定画面に遷移するようにしたが、例えば、メニューボタンであるボタンF8を機械状態画面から第1の設定画面に遷移するように割り当てると、第2の表示領域SAにはアイコンを表示する必要がなくなるため、第2の表示領域SAを領域A、B、Cに割り当てることもできるし、別の情報を表示することもできる。 In the present embodiment, the button F7 is used when transitioning from the machine state screen to the first setting screen. For example, when the button F8, which is a menu button, is pressed, the first button is pressed from the machine state screen. When transitioning to the setting screen, the second display area SA can also be assigned to the areas A, B, and C on the machine state screen, or can be provided as a new area for displaying other information. . That is, on the machine state screen, by pressing the button F7 corresponding to the icon “IC7” “placement setting” displayed on the partition forming portion D7 of the second display area SA, the first setting screen is displayed from the machine state screen. For example, if the button F8, which is a menu button, is assigned so as to transition from the machine state screen to the first setting screen, it is not necessary to display an icon in the second display area SA. The second display area SA can be assigned to the areas A, B, and C, and other information can be displayed.
また、選択できる項目として、油温計、時計、アワーメータおよび追加された2つの追加項目を設けたが、さらに多くの項目を設けてもよい。このように、多くの項目を設けることにより、オペレータが領域Aに表示することができる選択の幅が広がる。 In addition, as an item that can be selected, an oil thermometer, a clock, an hour meter, and two added additional items are provided, but more items may be provided. Thus, by providing many items, the range of selection that the operator can display in the area A is expanded.
また、領域Bおよび領域Cを、夫々水温計および燃料残量計が固定的に表示される固定表示領域として設けたが、水温計または燃料残量計を表示する必要がない場合は、領域Bまたは領域Cをオペレータが任意に表示の設定を行うことができる可変表示領域として設けてもよい。 In addition, the area B and the area C are provided as fixed display areas in which the water temperature gauge and the fuel fuel gauge are fixedly displayed. Alternatively, the area C may be provided as a variable display area where the operator can arbitrarily set display.
また、領域Aを可変表示領域とし、領域Bおよび領域Cを固定表示領域としたが、領域A、BまたはCのうち何れか2つの領域を水温計および燃料残量計が表示される固定表示領域とし、残りの1つの領域を可変表示領域としてもよい。 In addition, although the area A is a variable display area and the areas B and C are fixed display areas, any two areas of the areas A, B, or C are fixed displays in which a water temperature gauge and a fuel fuel gauge are displayed. The remaining area may be a variable display area.
また、画面部13Aを領域A、B、CおよびDの4つの領域に分割したが、これら4つの領域の形状は必ずしも固定されているものではなく、伸縮自在に構成してもよい。
Further, although the
さらに、区画形成部IF1乃至IF7に表示されるアイコンIC1乃至IC7とボタンF1乃至F7とが対応するようにボタンF1乃至F7は区画形成部IF1乃至IF7の直下に設けたが、アイコンIC1乃至IC7とボタンF1乃至F7とが対応していることをオペレータが容易に把握することができれば、例えば画面部13Aの直上位置や直近した左右位置等のように、モニタ13の任意の位置に設けられてもよい。
Further, the buttons F1 to F7 are provided directly below the partition forming units IF1 to IF7 so that the icons IC1 to IC7 displayed on the partition forming units IF1 to IF7 correspond to the buttons F1 to F7, but the icons IC1 to IC7 If the operator can easily grasp that the buttons F1 to F7 correspond to each other, it can be provided at an arbitrary position on the
次に、実施例1について説明する。本実施例では、油温計、エンジンの回転数計、燃費およびアタッチメントアワーメータの4つの項目を選択することができるものとする。これらのうち、燃費とは現在の建設機械の燃費の状態を表示するためのものであり、アタッチメントアワーメータとはアタッチメントの使用時間を表示するためのものである。本実施例では、このように燃費およびアタッチメントアワーメータを表示するために、車体ネットワーク60に新たに燃費を取得する機構と、アタッチメントの装着時間を取得する機構とを追加する。
Next, Example 1 will be described. In the present embodiment, it is assumed that four items of an oil temperature meter, an engine speed meter, fuel consumption, and an attachment hour meter can be selected. Among these, the fuel consumption is for displaying the current state of fuel consumption of the construction machine, and the attachment hour meter is for displaying the usage time of the attachment. In the present embodiment, in order to display the fuel consumption and the attachment hour meter in this way, a mechanism for newly acquiring the fuel consumption and a mechanism for acquiring the attachment wearing time are added to the
また、領域Dは、分割領域D1、D2、D3およびD4の4つの領域に分割されるものとする。本実施例では、このうち、分割領域D1およびD2については時計およびアワーメータが固定的に表示されるものとし、任意に選択できる領域としては、領域A、分割領域D3およびD4の3つの領域であるものとする。そして、領域Aには油温計が表示されるように設定されているが、分割領域D3およびD4については何も表示されていない設定がされているものとする。 Further, the region D is divided into four regions of divided regions D1, D2, D3, and D4. In the present embodiment, among the divided areas D1 and D2, the clock and the hour meter are fixedly displayed, and the areas that can be arbitrarily selected are the three areas of the area A and the divided areas D3 and D4. It shall be. The region A is set to display an oil thermometer, but the divided regions D3 and D4 are set to display nothing.
本実施例では、操作者は、油温計を非表示状態にし、領域Aにエンジンの回転数計を表示し、分割領域D3にアタッチメントアワーメータを、分割領域D4に燃費を表示するように設定するものとする。 In this embodiment, the operator sets the oil temperature gauge to the non-display state, displays the engine speed meter in the area A, sets the attachment hour meter in the divided area D3, and displays the fuel consumption in the divided area D4. It shall be.
最初に、図3に示されるような画面において、「配置設定」というアイコンIC7の直下にあるボタンF7を押下すると、図8のような第1の設定画面が表示される。オペレータは、油温計を非表示状態にするため、「上」というアイコンIC4の直下にあるボタンF4または「下」というアイコンIC5の直下にあるボタンF5を押下することにより油温計の項目にカーソルを移動し、「変更」というアイコンIC6の直下にあるボタンF6を押下することにより項目を決定する。 First, on the screen as shown in FIG. 3, when the button F <b> 7 immediately below the icon IC <b> 7 “placement setting” is pressed, a first setting screen as shown in FIG. 8 is displayed. In order to hide the oil thermometer, the operator depresses the button F4 immediately below the icon IC4 "up" or the button F5 directly below the icon IC5 "down" to set the oil thermometer item. The item is determined by moving the cursor and pressing the button F6 immediately below the icon IC6 "change".
ボタンF6が押下されると、図9のような第2の設定画面が表示される(ステップS5)。そして、操作者は、油温計を非表示状態にするために、「左」というアイコンIC2に対応するボタンF2または「右」というアイコンIC3に対応するボタンF3を押下することにより、表示の有無を「表示しない」にカーソルを移動する。これにより、油温計は非表示状態となるため、表示の位置については、カーソルを示す背景の斜線をなくし、表示の位置についてはカーソルを移動できなくするようにしてもよい。この状態で、「変更」というアイコンIC6の直下にあるボタンF6を押下すると、油温計の項目については表示しないという情報が項目設定情報記憶部28に記憶される。
When button F6 is pressed, a second setting screen as shown in FIG. 9 is displayed (step S5). Then, in order to hide the oil temperature gauge, the operator depresses the button F2 corresponding to the icon IC2 “left” or the button F3 corresponding to the icon IC3 “right” to display or not display Move the cursor to "Do not display". As a result, the oil temperature gauge is in a non-display state, and therefore, the background position indicating the cursor may be eliminated for the display position, and the cursor may not be moved for the display position. In this state, when the button F6 immediately below the icon IC6 “change” is pressed, information indicating that the oil thermometer item is not displayed is stored in the item setting
そして、画面は第2の設定画面から第1の設定画面に遷移するため、操作者は同様の操作を行い、エンジンの回転数計については領域Aに表示させるように、アタッチメントアワーメータについては分割領域D3に、燃費については分割領域D4に表示させるように設定を行う。このような各項目の設定時において、エンジンの回転数計は領域Aに表示し、アタッチメントアワーメータについては分割領域D3に表示し、燃費については分割領域D4に表示する情報を項目設定情報記憶部28が記憶する。 Since the screen transitions from the second setting screen to the first setting screen, the operator performs the same operation and splits the attachment hour meter so that the engine speed meter is displayed in the area A. In the area D3, the fuel consumption is set to be displayed in the divided area D4. At the time of setting such items, the engine speed meter is displayed in the area A, the attachment hour meter is displayed in the divided area D3, and the fuel consumption is displayed in the divided area D4. 28 stores.
全ての項目が終了した後に、第1の設定画面において、「確定」というアイコンIC7の直下にあるボタンF7を押下すると、表示画面作成部27は、項目設定情報記憶部28から各項目の表示に関する情報を読み出して、領域Aにはエンジンの回転数計が、分割領域D3にはアタッチメントアワーメータが、分割領域D4には燃費が表示されるような画面のレイアウトを作成する。このとき、領域Bには水温計が、領域Cには燃料残量計が、分割領域D1には時計が、分割領域D2にはアワーメータが固定的に表示するための固定表示領域として設けられているため、これら固定表示領域を合わせて画面部13Aの第1の表示領域MSに表示される画面のレイアウトを作成して、図11に示されるような画面のレイアウトに従って表示するように、画面部出力制御部25を制御して、表示を行う。
After all the items are completed, when the button F7 immediately below the icon IC7 “OK” is pressed on the first setting screen, the display
以上により、本実施例では、領域Bには水温計が、領域Cには燃料残量計が、分割領域D1には時計が、分割領域D2にはアワーメータが固定的に表示される固定表示領域として設けられているが、領域A、分割領域D3および分割領域D4はオペレータが任意に設定することができる可変表示領域として設けられているため、これら領域に表示する項目を自由に設定することができる。従って、オペレータにとってエンジンの回転数が重要である場合には、ある程度の大きさを有する領域Aにエンジンの回転数計を表示することにより、エンジンの回転数を容易に視認することができる。また、領域Dにアタッチメントアワーメータと燃費を表示することにより、アタッチメントの使用時間および現在の建設機械の燃費を把握することができる。 As described above, in this embodiment, the water temperature meter is displayed in the area B, the fuel fuel gauge is displayed in the area C, the clock is displayed in the divided area D1, and the hour meter is fixedly displayed in the divided area D2. Although the area A, the divided area D3, and the divided area D4 are provided as variable display areas that can be arbitrarily set by the operator, the items to be displayed in these areas can be freely set. Can do. Therefore, when the engine speed is important for the operator, the engine speed can be easily visually recognized by displaying the engine speed meter in the area A having a certain size. Further, by displaying the attachment hour meter and the fuel consumption in the region D, it is possible to grasp the usage time of the attachment and the current fuel consumption of the construction machine.
次に、実施例2について説明する。本実施例では、領域Dの分割領域D1に時計が、分割領域D2にアワーメータが固定的に表示されるのではなく、これら時計およびアワーメータについてもオペレータが自由に表示する領域を選択することができるようにする。また、通常、領域Dにおいてデジタル形式で表示されている時計が、領域Aに表示されるときにはアナログ形式で表示されるものとする。さらに、通常、領域Aにおいて作動油温計42が計測する値に応じてゲージの傾斜角が変化するアナログ形式で表示されている油温計が、領域Dに表示されるときには、バー形式で表示されるものとする。
Next, Example 2 will be described. In the present embodiment, the clock is not displayed in the divided area D1 of the area D and the hour meter is fixedly displayed in the divided area D2, but the operator can freely select an area for displaying the clock and the hour meter. To be able to. In addition, it is assumed that a clock displayed in the digital format in the area D is normally displayed in the analog format when displayed in the area A. Furthermore, when an oil temperature gauge that is normally displayed in the analog format in which the inclination angle of the gauge changes according to the value measured by the hydraulic
本実施例で、操作者は、領域Aに時計を、分割領域D1にアタッチメントアワーメータを、分割領域D2にアワーメータを、分割領域D3に掘削アワーメータを、分割領域D4に油温計を表示するようにする。ここで、掘削アワーメータとは、建設機械が掘削作業に供された時間をいい、アタッチメントとしてバケットが取り付けられている時間を計測しているものをいう。 In this embodiment, the operator displays a clock in the area A, an attachment hour meter in the divided area D1, an hour meter in the divided area D2, a drilling hour meter in the divided area D3, and an oil thermometer in the divided area D4. To do. Here, the excavation hour meter refers to the time when the construction machine has been subjected to excavation work, and refers to the time when the bucket is attached as an attachment.
本実施例において、図3に示されるような画面において、操作者が「配置設定」というアイコンIC7の直下にあるボタンF7を押下することにより、第1の設定画面に遷移する。第1の設定画面において、図12に示されるように、油温計を分割領域D4に、時計を領域Aに、アワーメータを分割領域D2に、アタッチメントアワーメータを分割領域D1に、掘削アワーメータを分割領域D3に表示されるように設定を行う。 In the present embodiment, on the screen as shown in FIG. 3, when the operator presses the button F <b> 7 immediately below the icon IC <b> 7 “placement setting”, the screen transitions to the first setting screen. In the first setting screen, as shown in FIG. 12, the oil temperature gauge is in the divided area D4, the clock is in the area A, the hour meter is in the divided area D2, the attachment hour meter is in the divided area D1, and the drilling hour meter Is set to be displayed in the divided area D3.
以上のような設定を行うために、第1および第2の設定画面において、ボタンF2乃至F7を操作して、各項目の設定を行う。そして、1つの項目の設定が終了すると、その設定内容が項目設定情報記憶部28に記憶される。ここで、本実施例では領域Dの分割領域D1、D2、D3およびD4の4つの領域を全て設定することができるようにするため、図13に示されるように、表示の位置は5つの領域から選択できるようにする。このとき、既に他の項目で選択済みの領域については選択できないようにしてもよい。例えば、領域Aに既に時計が表示されていると選択されているときは、他の項目を第2の設定画面で設定を行うときは、領域Aにはカーソルが移動しないようにしてもよい。また、カーソルは移動することができるが、設定内容を確定させるボタンF6を押下したときにエラーメッセージを表示して操作者に通知するようにしてもよい。
In order to perform the setting as described above, each item is set by operating buttons F2 to F7 on the first and second setting screens. When the setting of one item is completed, the setting content is stored in the item setting
そして、全ての項目について表示の設定が終了して、操作者が第1の設定画面においてボタンF7を押下して確定すると、各項目の設定内容が記憶されている項目設定情報記憶部28を読み出して、表示画面作成部27は画面部13Aに表示する画面のレイアウトを作成して、画面部出力制御部25を作成されたレイアウトに従って表示するように制御して、図14に示されるような画面を画面部13Aに表示する。このとき、表示画面作成部27は、ある程度の大きさを有する領域Aには時計をデジタル形式ではなく、オペレータが視認しやすいアナログ形式で表示し、比較的小さい領域である分割領域D4に表示される油温計は、ゲージの傾斜角が変化するアナログ形式ではなく、例えば図14に示されるようなバー形式で表示する画面を作成する。このとき、油温計は、バー形式ではなく、デジタル形式で表示されてもよい。要は、小さい領域である分割領域D4に表示することができる形式で表示するようにする。
When the display settings for all items are completed and the operator presses the button F7 on the first setting screen to confirm, the item setting
なお、実施例1および本実施例において、追加項目として、エンジンの回転数計、燃費、アタッチメントアワーメータおよび掘削アワーメータを挙げたが、これに限られず、例えばアタッチメントとしてブレーカが取り付けられている時間であるブレーカアワーメータ等を設けてもよい。他にも、燃料残量計43と燃費を検出する機構とから建設機械の残りの作動可能な時間を算出して、この時間を追加項目としてもよい。
In addition, in Example 1 and a present Example, although the engine speed meter, the fuel consumption, the attachment hour meter, and the excavation hour meter were mentioned as an additional item, it is not restricted to this, For example, the time when the breaker is attached as an attachment A breaker hour meter or the like may be provided. In addition, the remaining operable time of the construction machine may be calculated from the
また、追加項目として、建設機械に備えられる機能に関する情報を表示するようにしてもよい。この機能としては、ML機能という機能がある。建設機械は、通常は掘削作業に使用されるが、アタッチメントをフック付きのバケットに交換することにより、クレーン作業を行うことができる。このクレーン作業を行うときに、建設機械が転倒することを防止するために、吊り荷の制限値である定格荷重と実際の荷重である実荷重とを表示する必要がある。このような定格荷重と実荷重との情報を追加項目として設け、可変表示領域である領域Aまたは領域Dに表示してもよい。 Moreover, you may make it display the information regarding the function with which a construction machine is equipped as an additional item. As this function, there is a function called ML function. The construction machine is normally used for excavation work, but can perform crane work by exchanging the attachment with a bucket with a hook. When performing this crane work, it is necessary to display the rated load that is the limit value of the suspended load and the actual load that is the actual load in order to prevent the construction machine from overturning. Such information of the rated load and the actual load may be provided as additional items and displayed in the area A or the area D which is a variable display area.
また、機能としては、干渉防止機能という機能がある。オフセット式の建設機械を使用する場合、フロント作業機が運転室の衝突しないようにするために、フロント作業機の動作範囲を設定する必要がある。このとき設定をするために必要な情報を表示する必要があるため、可変表示領域である領域Aまたは領域Dに表示してもよい。 As a function, there is a function called an interference prevention function. When using an offset type construction machine, it is necessary to set the operating range of the front work machine in order to prevent the front work machine from colliding with the cab. At this time, since it is necessary to display information necessary for setting, the information may be displayed in the area A or the area D which is a variable display area.
さらに、建設機械を管理する管理会社と通信を行うためのメール機能や各種設定を行うための設定機能を使用するための情報を追加項目として設け、可変表示領域である領域Aまたは領域Dに表示してもよい。 Furthermore, information for using the mail function for communicating with the management company that manages the construction machine and the setting function for performing various settings are provided as additional items and displayed in the variable display area A or D. May be.
次に、実施例3について説明する。本実施例は、後方視野を確保するための監視用のカメラ10または掘削状態を確認するためのカメラ11を画面部13Aに表示するように制御したものである。
Next, Example 3 will be described. In the present embodiment, control is performed such that a
本実施例では、領域Aにカメラ10または11の映像を、分割領域D1に時計を、分割領域D2にアワーメータを、分割領域D3に掘削アワーメータを、分割領域D4に油温計を表示するように選択したものとする。そして、全ての項目の選択が終了すると、第1の設定画面において操作者はボタンF7を押下して設定を確定させると、表示画面作成部27は、項目設定情報記憶部28から各項目の設定内容を読み出して、画面部13Aに表示する画面のレイアウトを作成する。
In this embodiment, an image of the
このとき、カメラ10または11の映像は大きな領域に表示されなくてはならないため、本実施例では、領域A、BおよびCを1つの領域Eとする。このとき、領域Eは領域A、BおよびCが1つになったものであるため、領域Eには必ず水温計と燃料残量計とが表示されなくてはならない。しかしながら、カメラ10または11の映像の領域は最大限の大きくとることが好ましいため、水温計を表示する領域E2および燃料残量計を表示する領域E3は、図15に示されるように、オペレータが視認することができる最小限の大きさにより形成されるようにし、領域E2およびE3以外を領域E1としてカメラ10または11の映像の領域として割り当てられた画面を表示画面作成部27は作成する。
At this time, since the image of the
なお、本実施例では、領域E2に水温計を、領域E3に燃料残量計を表示するようにしたが、これに限られず、領域E2に燃料残量計を、領域E3に水温計を表示してもよい。要は、領域Eのうち大部分をカメラ10または11からの映像を表示する領域と、水温計および燃料残量計を表示する領域とに分割するように制御すればよい。
In this embodiment, the water temperature gauge is displayed in the area E2 and the fuel fuel gauge is displayed in the area E3. However, the present invention is not limited to this, and the fuel fuel gauge is displayed in the area E2 and the water temperature gauge is displayed in the area E3. May be. In short, it suffices to control so that most of the area E is divided into an area for displaying an image from the
13 モニタ 13A 画面部
20 表示制御装置
A、B、C、D、E 領域
D1、D2、D3、D4、E1、E2、E3 分割領域
IC1〜IC7 アイコン
IF1〜IF7 区画形成部
13
Claims (3)
前記画面部は、前記機械状態画面と機械状態画面以外の設定画面を含む他の画面とに切替表示され、
前記機械状態画面では、前記画面部は複数の領域に分割され、前記分割された複数の領域のうち1乃至複数の領域は予め決められた情報を表示するための固定表示領域として、その他の領域は前記表示制御部に入力される情報の中から選択可能な情報が表示される可変表示領域として前記画面部に表示する画面が作成され、
前記機械状態画面以外の設定画面を含む他の画面では、前記固定表示領域に別の情報が表示され、
前記設定画面は前記画面部のレイアウトを作成するための画面であり、
前記機械状態画面のときの前記固定表示領域を含む領域に前記設定画面の情報を表示し、
前記機械状態画面のときの前記可変表示領域は複数の領域に分割されており、分割された各領域にそれぞれ任意の情報を選択的に表示可能にしたこと
を特徴とする建設機械の表示装置。 Provided in the operator's cab of the construction machine, mainly for displaying a machine state screen having information on the instruments of the construction machine, and for performing display setting operation of the screen displayed on the screen part A button unit having a plurality of buttons, and a display control unit for performing display control of the screen unit,
The screen portion is switched and displayed between the machine state screen and another screen including a setting screen other than the machine state screen,
In the machine status screen, the screen section is divided into a plurality of areas, and one or more areas among the plurality of divided areas are other areas as fixed display areas for displaying predetermined information. A screen to be displayed on the screen unit is created as a variable display area in which information that can be selected from information input to the display control unit is displayed,
In other screens including setting screens other than the machine status screen, other information is displayed in the fixed display area ,
The setting screen is a screen for creating a layout of the screen portion,
Displaying information of the setting screen in an area including the fixed display area at the time of the machine state screen;
The variable display area at the time of the machine state screen is divided into a plurality of areas, and arbitrary information can be selectively displayed in each of the divided areas .
前記画面部は、前記機械状態画面と機械状態画面以外の設定画面を含む他の画面とに切替表示され、
前記機械状態画面では、前記画面部は複数の領域に分割され、前記分割された複数の領域のうち1乃至複数の領域は予め決められた情報を表示するための固定表示領域として、その他の領域は前記表示制御部に入力される情報の中から選択可能な情報が表示される可変表示領域として前記画面部に表示する画面が作成され、
前記機械状態画面以外の設定画面を含む他の画面では、前記固定表示領域に別の情報が表示され、
前記画面部は、第1の固定表示領域と第2の固定表示領域と第1の可変表示領域と第2の可変表示領域とに分割され、前記第1の可変表示領域、前記第1の固定表示領域および前記第2の固定表示領域と前記第2の可変表示領域とは上下で分割され、前記第1の可変表示領域と前記第1の固定表示領域と前記第2の固定表示領域とは前記第2の可変表示領域の下部において3等分に分割され、
前記機械状態画面において、前記第1の固定表示領域には水温計が、前記第2の固定表示領域には燃料残量計が表示されることを特徴とする建設機械の表示装置。 Provided in the operator's cab of the construction machine, mainly for displaying a machine state screen having information on the instruments of the construction machine, and for performing display setting operation of the screen displayed on the screen part A button unit having a plurality of buttons, and a display control unit for performing display control of the screen unit,
The screen portion is switched and displayed between the machine state screen and another screen including a setting screen other than the machine state screen,
In the machine status screen, the screen section is divided into a plurality of areas, and one or more areas among the plurality of divided areas are other areas as fixed display areas for displaying predetermined information. A screen to be displayed on the screen unit is created as a variable display area in which information that can be selected from information input to the display control unit is displayed,
In other screens including setting screens other than the machine status screen, other information is displayed in the fixed display area,
The screen section is divided into a first fixed display area, a second fixed display area, a first variable display area, and a second variable display area, and the first variable display area and the first fixed display area. The display area, the second fixed display area, and the second variable display area are vertically divided, and the first variable display area, the first fixed display area, and the second fixed display area Divided into three equal parts at the bottom of the second variable display area,
In the machine status screen, a water temperature gauge is displayed in the first fixed display area, and a fuel fuel gauge is displayed in the second fixed display area.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004197843A JP4817620B2 (en) | 2004-07-05 | 2004-07-05 | Construction machine display device |
CNB2005100776719A CN100516387C (en) | 2004-07-05 | 2005-06-22 | Display device of engineering machine |
KR1020050059509A KR100673501B1 (en) | 2004-07-05 | 2005-07-04 | Display apparatus of construction machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004197843A JP4817620B2 (en) | 2004-07-05 | 2004-07-05 | Construction machine display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006016915A JP2006016915A (en) | 2006-01-19 |
JP4817620B2 true JP4817620B2 (en) | 2011-11-16 |
Family
ID=35791442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004197843A Expired - Lifetime JP4817620B2 (en) | 2004-07-05 | 2004-07-05 | Construction machine display device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4817620B2 (en) |
KR (1) | KR100673501B1 (en) |
CN (1) | CN100516387C (en) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4498302B2 (en) * | 2006-04-05 | 2010-07-07 | 日立建機株式会社 | Display device for wheel type work machine |
JP4812613B2 (en) * | 2006-12-27 | 2011-11-09 | 日立建機株式会社 | Wheeled work machine |
JP4885833B2 (en) * | 2007-12-10 | 2012-02-29 | 日立建機株式会社 | Construction machinery |
KR101235867B1 (en) * | 2007-12-14 | 2013-02-21 | 현대중공업 주식회사 | Operating method of Apparatus for Breakdown Diagnosis of Construction Equipment |
JP5271300B2 (en) * | 2010-03-19 | 2013-08-21 | 株式会社小松製作所 | Construction machine display device |
JP5669520B2 (en) * | 2010-10-27 | 2015-02-12 | ヤンマー株式会社 | Work vehicle |
JP5562285B2 (en) * | 2011-04-15 | 2014-07-30 | 日立建機株式会社 | Work machine display |
JP5586568B2 (en) | 2011-11-15 | 2014-09-10 | 株式会社小松製作所 | Construction machine information display device, construction machine information display method, and construction machine information display computer program |
KR101856783B1 (en) * | 2011-12-28 | 2018-05-11 | 두산인프라코어 주식회사 | Monitor displaying method in construction machinery |
JP5512761B2 (en) | 2012-08-10 | 2014-06-04 | 株式会社小松製作所 | MONITOR DEVICE AND WORK VEHICLE HAVING THE SAME |
KR102021612B1 (en) * | 2012-12-24 | 2019-09-16 | 두산인프라코어 주식회사 | Monitor displaying method of construction machinery |
JP5465345B1 (en) * | 2013-01-18 | 2014-04-09 | 株式会社小松製作所 | Excavator |
JP6284302B2 (en) * | 2013-04-02 | 2018-02-28 | 株式会社タダノ | Boom telescopic pattern selection device |
JP6224540B2 (en) * | 2014-07-24 | 2017-11-01 | ヤンマー株式会社 | Work vehicle |
CN105109421A (en) * | 2015-07-16 | 2015-12-02 | 柳州六品科技有限公司 | Dynamical machine enabling driver to easily operate radio switches and air-conditioning switches |
CN113047371A (en) * | 2021-04-06 | 2021-06-29 | 山推工程机械股份有限公司 | Pure electric loader |
WO2024106563A1 (en) * | 2022-11-16 | 2024-05-23 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | Construction equipment display system |
WO2024135606A1 (en) * | 2022-12-23 | 2024-06-27 | 住友建機株式会社 | Excavator |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5162782B2 (en) * | 2000-08-07 | 2013-03-13 | 株式会社小松製作所 | Work machine display |
JP2003104688A (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Display method in display device for construction machine, and the display device |
DE10155006B4 (en) * | 2001-11-06 | 2004-12-16 | Terex-Demag Gmbh & Co. Kg | Mobile crane with super lift device |
JP2004010281A (en) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | Display device for construction machine |
-
2004
- 2004-07-05 JP JP2004197843A patent/JP4817620B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-06-22 CN CNB2005100776719A patent/CN100516387C/en active Active
- 2005-07-04 KR KR1020050059509A patent/KR100673501B1/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20060049789A (en) | 2006-05-19 |
CN100516387C (en) | 2009-07-22 |
JP2006016915A (en) | 2006-01-19 |
CN1721629A (en) | 2006-01-18 |
KR100673501B1 (en) | 2007-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100673501B1 (en) | Display apparatus of construction machine | |
JP5031978B2 (en) | Construction machine display device | |
JP4079113B2 (en) | Construction machine display device | |
KR100522374B1 (en) | Information display device and display control device for construction machine | |
EP2565335A1 (en) | Display device of construction machine | |
KR102021612B1 (en) | Monitor displaying method of construction machinery | |
JP2013104236A (en) | Construction machine information display device, construction machine information display method, and computer program for construction machine information display | |
WO2017191853A1 (en) | Display device and display system for work machine | |
JP5432607B2 (en) | Construction machine display device | |
JP4958543B2 (en) | Display device for wheel type work machine | |
JP2008265934A (en) | Working machine operation information display system | |
JP4613041B2 (en) | Display device for work equipment | |
JP2003104688A (en) | Display method in display device for construction machine, and the display device | |
JP2004075206A (en) | Information display device for construction machine | |
JP2018162621A (en) | Work status display system for work machine | |
JP7399817B2 (en) | Display device and working machine equipped with it | |
JP2003128386A (en) | Multi-function display device of construction machine | |
JP2003027531A (en) | Display device of construction machine | |
JP2024020856A (en) | Display device and construction machine | |
JP5416151B2 (en) | Working machine | |
KR20230118832A (en) | construction machinery | |
CN116075614A (en) | Display device and work machine provided with same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4817620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |