JP4806327B2 - Washing machine - Google Patents
Washing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4806327B2 JP4806327B2 JP2006285227A JP2006285227A JP4806327B2 JP 4806327 B2 JP4806327 B2 JP 4806327B2 JP 2006285227 A JP2006285227 A JP 2006285227A JP 2006285227 A JP2006285227 A JP 2006285227A JP 4806327 B2 JP4806327 B2 JP 4806327B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- tank
- washing machine
- temperature
- condensation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims description 91
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 274
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 84
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 84
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 38
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 19
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 6
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 4
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 3
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
Description
この発明は、洗濯機(電気洗濯機)に関し、特に、洗濯に使用された水を再利用のために溜めるタンクを備えた洗濯機に関する。 The present invention relates to a washing machine (electric washing machine), and more particularly, to a washing machine including a tank that stores water used for washing for reuse.
洗濯に利用された水の再利用を図るために、洗濯に使用された水を溜めるための貯水槽(タンク)を有する洗濯機が、特許文献1に提案されている。
また、本願出願人は、たとえば特願2006−2559号において、洗濯に使用された水を浄化して再利用するための機構を備えた洗濯機を提案している。この洗濯機には、再利用する水を溜めるためのタンクが設けられている。
The applicant of the present application has proposed a washing machine having a mechanism for purifying and reusing water used for washing in, for example, Japanese Patent Application No. 2006-2559. This washing machine is provided with a tank for storing water to be reused.
再利用する水を溜めるタンクを有する洗濯機において、タンク内に水が溜められたときに、水温とタンク周囲の雰囲気温度とに一定温度以上の温度差がある場合、タンク表面に結露が生じ、結露により生じた水滴がタンク外表面沿いに落下して、洗濯機が配置された床面に垂れ落ちるという課題が判明した。特に、寒冷地、たとえば北海道において冬場に洗濯機を使用する場合に、洗濯機の配置場所が屋内である場合、洗濯に使用する水は冷たいが、屋内温度は温かく、タンク周囲の雰囲気温度(室温または洗濯機内の空気温度)が洗濯に使用する水の温度よりもかなり高く、タンク外表面に結露が生じる頻度が高いという課題が判明した。 In a washing machine having a tank for storing water to be reused, when water is stored in the tank, if there is a temperature difference of a certain temperature or more between the water temperature and the ambient temperature around the tank, condensation occurs on the tank surface, It has been found that water droplets generated by condensation fall along the outer surface of the tank and hang down on the floor where the washing machine is located. In particular, when a washing machine is used in a cold district, for example, in winter in Hokkaido, if the washing machine is placed indoors, the water used for washing is cold, but the indoor temperature is warm and the ambient temperature around the tank (room temperature) (Or the temperature of the air in the washing machine) is considerably higher than the temperature of the water used for washing, and the problem that condensation occurs on the outer surface of the tank is high.
タンクの外表面に結露した水滴は、タンク外表面を伝って落下し、洗濯機が配置された床面に垂れ落ちる。昨今は、洗濯機用のパンが省略され、洗濯機を床に直置きすることが多く、床面に水滴が滴下すると、床面を濡らしたり床面にカビを生じさせ易い等の問題がある。
また、再利用のために溜められる水は、洗濯に使用された後の水であり、フィルタ等により大半の異物(リントや塵等)が除去されてはいるが、異物の存在は皆無ではない。このため、タンク内に溜められた水に混じっている異物(リントや塵等)は、タンク内の隅に寄り集まって蓄積し、タンク内を汚したり、蓄積した異物が一度に排出されると水を汚すおそれがある。
Water droplets condensed on the outer surface of the tank fall along the outer surface of the tank and hang down on the floor where the washing machine is arranged. Recently, the bread for the washing machine is omitted, and the washing machine is often placed directly on the floor. When water drops dripping on the floor surface, there is a problem that the floor surface is easily wetted or mold is easily generated on the floor surface. .
In addition, water collected for reuse is water that has been used for washing, and most foreign matters (lints, dust, etc.) have been removed by filters, etc., but there is no foreign matter. . For this reason, foreign matter (lint, dust, etc.) mixed in the water stored in the tank gathers near the corner of the tank and accumulates. When the inside of the tank is soiled or the accumulated foreign matter is discharged at once. May contaminate water.
この発明は、このような背景のもとになされたもので、主たる目的は、再利用する水を溜めるタンクを備えた洗濯機において、タンク外表面に結露が生じ、水滴がタンク下方に滴下することのない洗濯機を提供することである。
またこの発明の他の目的は、寒冷地において不具合なく使用できる洗濯機を提供することである。
The present invention has been made based on such a background, and a main object thereof is a washing machine having a tank for storing water to be reused. Condensation occurs on the outer surface of the tank, and water droplets drip below the tank. It is to provide a washing machine that never happens.
Another object of the present invention is to provide a washing machine that can be used without problems in cold regions.
さらにこの発明は、再利用する水を溜めるタンクを有する洗濯機において、タンク内やタンク内に溜められた水に多量の異物が混じった状態にならないように改善された洗濯機を提供することを目的とする。 Furthermore, the present invention provides a washing machine having a tank for storing water to be reused, which is improved so that a large amount of foreign matter is not mixed in the tank or the water stored in the tank. Objective.
請求項1記載の発明は、外殻を構成するハウジングと、前記ハウジング内の相対的に上方に設けられ、水を溜め衣類を収容して洗濯を行うための洗濯槽と、前記ハウジング内の相対的に下方に設けられ、前記洗濯槽で使用された後に洗濯槽から排出される水を溜めるためのタンクと、を含む洗濯機において、前記タンクに水を溜めることによって、タンクの外表面に結露が生じるおそれがある場合に、その結露の発生を防止するための結露防止手段が設けられ、前記結露防止手段は、前記洗濯槽から排出される水の温度を検知するための水温検知手段と、前記タンク周辺の温度を検知するための雰囲気温度検知手段と、両検知温度に基づいて、前記タンクに水を溜めると結露が生じるか否かを判別する判別手段と、前記判別手段が結露が生じると判別したときには、前記洗濯槽から排出される水が前記タンクに供給されないようにする排水切り換え手段と、を有することを特徴とする洗濯機である。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a housing that constitutes an outer shell, a washing tub that is provided at a relatively upper position in the housing, stores water and stores clothes, and performs washing in a relative manner. And a tank for storing water discharged from the washing tub after being used in the washing tub, by condensing water on the tank, thereby condensing on the outer surface of the tank In the case where there is a risk of occurrence of condensation, a condensation prevention means for preventing the occurrence of the condensation is provided, the condensation prevention means, a water temperature detection means for detecting the temperature of the water discharged from the washing tub, Atmospheric temperature detection means for detecting the temperature around the tank, determination means for determining whether or not condensation occurs when water is accumulated in the tank based on both detection temperatures, and the determination means causes condensation. When it is determined that is a washing machine water discharged from the washing tub and having an a water discharge switching means to not be supplied to the tank.
請求項2記載の発明は、請求項1に記載の洗濯機において、前記結露防止手段は、前記洗濯槽から排出される水の温度を検知するための水温検知手段と、前記タンク周辺の温度を検知するための雰囲気温度検知手段と、両検知温度に基づいて、前記タンクに水を溜めると結露が生じるか否かを判別する判別手段と、前記判別手段が結露が生じると判別したことに基づいて、前記タンクに溜める水を加熱する手段と、を含むことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the washing machine according to the first aspect, the dew condensation preventing means includes a water temperature detecting means for detecting a temperature of water discharged from the washing tub, and a temperature around the tank. Based on the atmospheric temperature detection means for detecting, the determination means for determining whether or not condensation occurs when water is accumulated in the tank based on both detection temperatures, and the determination that the determination means determines that condensation occurs And means for heating water stored in the tank.
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の洗濯機において、前記判別手段は、露点温度に基づいて結露が生じるか否かを判別することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the washing machine according to the first or second aspect, the determination unit determines whether or not condensation occurs based on a dew point temperature .
請求項4記載の発明は、請求項1〜3のいずれかに記載の洗濯機において、ユーザによAccording to a fourth aspect of the present invention, in the washing machine according to any one of the first to third aspects, the user can
り選択され得るモードスイッチを有し、前記モードスイッチが選択されたとき、前記結露防止手段を機能させるか否かの判断をユーザに委ねるための報知手段および選択手段を含むことを特徴とする。A mode switch that can be selected, and includes a notification unit and a selection unit for entrusting a user with a determination as to whether or not to function the dew condensation prevention unit when the mode switch is selected.
請求項1記載の発明では、タンクに結露が生じるおそれがある場合において、その結露の発生を有効に防止することができ、結露防止手段は、水温検知手段および雰囲気温度検知手段で検知される水温および雰囲気温度の差に基づいて結露の発生を判別することができ、結露が生じるおそれがある場合には、タンクに水を溜めないという処理を行うことで、結露を確実に、かつ、簡単に防止することが可能である。According to the first aspect of the present invention, when there is a possibility that condensation occurs in the tank, the occurrence of the condensation can be effectively prevented, and the condensation prevention means is a water temperature detected by the water temperature detection means and the ambient temperature detection means. The occurrence of condensation can be determined based on the difference between the ambient temperature and the ambient temperature, and if there is a risk of condensation, it is possible to ensure that condensation does not occur by treating the tank so that water does not accumulate. It is possible to prevent.
また、請求項2記載の発明のように、結露防止手段は、タンクの水を加熱し、結露を防止する構成とすることができる。特に寒冷地で使用する場合において、タンクに水を溜めて再利用することができ、しかもタンクに水を溜めても結露の発生を予防することができる。Further, as in the invention described in
請求項3記載の発明では、請求項1または2記載の発明における結露が生じるか否かの判断を、露点温度に基づいて正確に行うことが可能である。In the invention described in claim 3, it is possible to accurately determine whether or not condensation occurs in the invention described in
請求項4記載の発明では、ユーザに、結露防止を行うか否かに関与させ、たとえば多少の電気代はかかっても、洗濯水を再利用する必要があり、結露防止を図りたい場合等に、ユーザの意図を反映した制御を行うことができる。In the invention described in
以下には、図面を参照して、この発明の実施形態について具体的に説明する。
図1は、この発明の一実施形態に係る洗濯機の斜視図であり、前方右斜め上方から見た図である。
この洗濯機1は、やや縦長のハウジング2によって外殻が構成されている。ハウジング2の上面には給水口9が設けられており、この給水口9に水道等の給水設備が接続される。ハウジング1の前面上方には、たとえば液晶の表示パネル100Aおよび操作ボタン100Bが配置されている。表示パネル100Aの表示で操作内容などを確認でき、操作ボタン100Bを操作することにより、ユーザは、洗濯機1に所望の運転を行わせることができる。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a washing machine according to an embodiment of the present invention, as seen from diagonally upward on the front right.
In the
表示パネル100Aおよび操作ボタン100Bの左横には、洗剤および柔軟剤を収容するための収容部7が引き出し可能に配置されている。
ハウジング2の前面は、下から上に見ると、下方部が垂直に立ち上がり、途中から斜め後方に向かって緩く傾斜した面となっている。そして前面の中央部上寄りには、扉6が設けられている。扉6は、正面側から見ると角が丸められた正方形状であるが、その内部には、後述する外槽5を塞ぐための円形のシールパッキン(図示せず)が備えられている。
On the left side of the
When viewed from the bottom to the top, the front surface of the
ハウジング2の前面下方には、独立して取り外し可能な前パネル2aが設けられていて、前パネル2aを取り外すことにより、洗濯機1の下方前部が露出し、その下方前部に備えられたポンプ、切替バルブおよびフィルタ装置等のメンテナンスを容易に行うことができる。
さらに、前パネル2aの右側には、窓130が形成され、窓130は蓋131によって覆われている。蓋131を取り外すと、フィルタ装置が露出し、フィルタ装置で捕獲された糸くず等の除去を容易に行える構成である。
A
Further, a
ハウジング2の上面後方は、一段低くされた低段面2bとなっている。この洗濯機1は、ハウジング2の背丈が比較的高いので、設置しようとした場合に、ハウジング2の上部が水道栓と干渉する場合がある。そこで、水道栓が低い場合でも、洗濯機1を支障なく配置できるよう、上面後部に背の低い段差面2bが形成されている。
図2は、この発明の一実施形態に係る洗濯機を前後方向に沿った鉛直面で切断したときの断面を側方から見た概略側断面図である。以下では、この実施形態に係る洗濯機1およびその構成要素(構成部品)の説明に関し、便宜上、図2における左側を正面(前)側、右側を背面(後)側、上側を上面(上)側、下側を底面(下)側、手前を右側、奥を左側として説明する。
The rear of the upper surface of the
FIG. 2 is a schematic cross-sectional side view of a cross section of the washing machine according to the embodiment of the present invention as viewed from the side when the washing machine is cut along a vertical plane along the front-rear direction. In the following, regarding the description of the
ハウジング2内の中央部にはドラム3が配置されている。
ドラム3は、円筒状をしており、同じく円筒状の外槽5内に同軸状に収容されている。この実施形態では、ドラム3および外槽5が洗濯槽を構成しており、ドラム3の前方が斜め上方を向くいわゆる斜めドラム配置構造になっている。ドラム3および外槽5の前端面は開放しており、それを塞ぐために、ハウジング2の前面には扉6が備えられている。外槽5の後端面後方には図示しないモータが備えられ、ドラム3はモータ(図示せず)によりドラム3の中心軸を中心に回転される。
A drum 3 is disposed in the center of the
The drum 3 has a cylindrical shape, and is coaxially accommodated in the cylindrical
ハウジング2上面の給水口9には、4方弁である第1切替バルブ44を介してハウジング2内に配置された給水管8が接続されている。給水管8の、給水口9に接続された一端とは反対側の他端は、外槽5の周面壁の最上部に接続され、給水管8を介して給水口9と外槽5内は連通している。給水管8の途中部には、洗剤および柔軟剤を収容するための収容部7が配置されている。
A
収容部7は、ハウジング2の前方へ引き出し可能なボックス(図示せず)を有し、ボックス内は洗剤収容室および柔軟剤収容室に区画されている。ボックスが引き出され、洗剤および柔軟剤がそれぞれの収容室に収容され、ボックスが押し込まれることにより、洗剤および柔軟剤のセットが完了する。そして、収容部7に給水管8から水が供給されると、洗剤収容室と柔軟剤収容室とにそれぞれ収容された洗剤および/または柔軟剤は、給水管8を介して供給された水に溶解して外槽5内に供給される。なお、洗剤および/または柔軟剤が溶解されていない水を外槽5内に供給することも選択的に可能である。
The
また、収容部7には、その後側面の上下方向途中に、呼び水管48の一端が接続されている。呼び水管48は、その他端がハウジング2内に備えられたポンプ33に接続されており、水を汲み出すためにポンプ33を駆動させるときに、収容部7からポンプ33に呼び水を供給するものである。
給水管8は、第1切替バルブ44にて洗剤用給水管42と柔軟剤用給水管43とに分岐し、洗剤用給水管42および柔軟剤用給水管43は収容部7で合流する。
In addition, one end of a
The
そして、第1切替バルブ44は、給水口9からの水が流入する入口と洗剤用給水管42につながる洗剤用水出口45と柔軟剤用給水管43につながる柔軟剤用水出口46とを備えている。
そのため、第1切替バルブ44を切替えることにより、第1切替バルブ44の入口から流入する水を、洗剤用水出口45から洗剤用給水管42を介して収容部7の上述した洗剤収容室へ流すこと、または柔軟剤用水出口46から柔軟剤用給水管43を介して収容部7の上述した柔軟剤収容室へ流すことが選択的に可能である。
The
Therefore, by switching the
次に、この洗濯機1による洗濯および脱水について具体的に説明する。洗濯をする衣類は、扉6が開けられて、ハウジング2の前面からドラム3内に収容される。扉6が閉められた後、洗濯時には、外槽5に給水管8からの水が溜められる。外槽5は空密的、液密的に構成されているが、ドラム3はその周面に多数の小孔が形成されている。従って、外槽5に水が溜められると、溜められた水はドラム3内にも入り、洗浄用の水がドラム3内にも溜まる。ドラム3の内周面には、適宜の箇所に図示しないバッフルが突設されている。ドラム3がモータ(図示せず)により回転されると、ドラム3内の水を含んだ衣類はバッフル(図示せず)により持ち上げられ、自然落下されるいわゆる叩き洗いが行われる。
Next, washing and dehydration by the
外槽5の最下端部、すなわち後端面下方には、後方に向けて開いた排水口10が形成され、その後方側に排水バルブ12が取り付けられている。そして排水バルブ12には下方に延びる排水管11が接続され、その途中にはフィルタ装置14および第2切替バルブ13が、この順で介挿されている。フィルタ装置14には、排水管11とは別に、タンク水路としての分岐管15が接続されており、第2切替バルブ13を切替えることで、フィルタ装置14を通過する水を、引き続き排水管11に沿ってハウジング2外へ排出するか、分岐管15へ流出させるかを選択することができる。
A
排水口10を外槽5の後方に向けて開口し、その後方に排水バルブ12を配置することにより、排水口10および排水バルブ12の位置を、外槽5の最下端部の高さとほぼ等しい位置にすることができる。これにより、外槽5の下方に配置される各種構成要素の配置空間に、排水口10および排水バルブ12が入り込まず、各種構成要素の配置空間を広く確保することができる。特に、洗濯機1が運転されると、外槽5は振動するため、外槽5に固定されている排水口10や排水バルブ12が、外槽5よりも下方に突出していると、外槽5の振動に伴い排水バルブ12も一緒に振動するので、その振動分を勘案して下方空間をあけておく必要がある。この実施形態では、外槽5の後方を利用して排水口10および排水バルブ12を配置したので、外槽5の下方空間を他の構成要素を配置するために良好に活用することができる。
By opening the
排水バルブ12および第2切替バルブ13が「開」にされると、外槽5内の水がハウジング2外へ排出される。その一方で、排水バルブ12が「開」にされて第2切替バルブ13が「閉」にされると、外槽5内の水は、フィルタ装置14を介して分岐管15へ流出する。
そして、外槽5内の水が排出された後、モータ(図示せず)によってドラム3が脱水回転(高速回転)され、衣類に含まれる水分が脱水される。
When the
Then, after the water in the
この実施例に係る洗濯機1は、洗濯および脱水に加えて、乾燥を行うことができる。そのために、外槽5の後端面下方には、乾燥風路16の出口17が接続されている。乾燥風路16は、外槽5の後端面沿いに斜め上方に延び、外槽5の上部沿いに前方側へ回り込み、外槽5の上部周面に沿って前方へと延び、その先端は、外槽5の前方周面に入口18として接続されている。これにより、外槽5内部と乾燥風路16とは連通している。この乾燥風路16は、外槽5の後端面沿いに斜め上方へ延びる領域が、除湿パイプ19として機能している。衣類が乾燥されることで、衣類に含まれる水分は気化して水蒸気となり、その水蒸気を含むドラム3内の高温多湿の空気は、出口17から出て除湿パイプ19内を上方へ移動する。この空気の温度を測定するために、出口17内には、サーミスタBが設けられている。除湿パイプ19内では、熱交換用給水管49から供給される水が落下される。詳しくは、熱交換用給水管49は、その一端が第1切替バルブ44に接続され、その他端が除湿パイプ19の上部に接続されている。そのため、第1切替バルブ44を切替えることにより、給水口9からの水が、熱交換用給水管49から除湿パイプ19内に落下される。なお、熱交換用給水管49とは別に、除湿用水路としての熱交換用タンク水給水管24からも除湿パイプ19内に水が供給され得る。
The
除湿パイプ19内を水が落下されると、その水と高温多湿の空気とが熱交換をして、高温多湿の空気の冷却および除湿が行われる。そして、水と除湿された際に液化した水分とは、除湿パイプ19内を落下した後、出口17から外槽5を介して排水口10に達する。 乾燥風路16内には、空気の流れ方向に見て、除湿パイプ19の下流側にフィルタ20が内挿され、さらにその下流側にはブロア21が設けられている。ブロア21が回転されることによって、ドラム3内の空気が出口17から出て乾燥風路16内を移動され、入口18から再びドラム3内へと供給される。乾燥風路16のブロア21よりも下流側には、ヒータ22が内挿されている。乾燥風路16を通る空気は、除湿パイプ19において除湿され、その後、ヒータ22によって加熱されて、入口18からドラム3へと供給される。
When water falls in the
ドラム3の下方には、タンク4が設けられている。このタンク4は、外槽5に溜められて使用された後の水を溜めるためのものであり、密閉構造をしたタンクである。外槽5の水をタンク4に導くために、分岐管15の、フィルタ装置14に接続されている一端とは反対側の他端がタンク4内で開口している。詳しくは、分岐管15の途中には貯水バルブ25が介挿されており、分岐管15は、フィルタ14から貯水バルブ25までの範囲においては、フィルタ14から貯水バルブ25に向かって斜め上方に延び、貯水バルブ25からは下方に延びてタンク4の上面を貫通し、分岐管15の他端がタンク4内の上下方向途中に配置されている。
A
そのため、外槽5の水は、第2切替バルブ13が閉じられ、排水バルブ12および貯水バルブ25が開かれることにより、タンク4内へ導かれる。
また、タンク4には、エア抜きホース51の一端が接続されている。エア抜きホース51は、タンク4から外槽5の後方を通って上方に延び、その他端が除湿パイプ19の上部に接続されている。これにより、タンク4内部と乾燥風路16とは連通している。
Therefore, the water in the
Further, one end of an
タンク4には、タンク4内に入口26が開口した溢水路(タンク用溢水路)としての圧力調整用排水管27が備えられている。圧力調整用排水管27の途中には逆止弁28が介在されている。そして、圧力調整用排水管27の出口側は排水管11の第2切替バルブ13よりも下流側に合流されている。
圧力調整用排水管27には、また、洗濯槽用溢水路としてのオーバーフロー管23が接続されている。そのため、外槽5内に所定量以上の水が供給された場合、その所定量以上の水が、オーバーフロー管23により外槽5の外部にオーバーフローされ、排水管11を介して機外へ排出される。
The
The pressure adjusting
タンク4には、タンク4内に溜められた水を循環させるために、出口31および入口30が形成されると共に、出口31および入口30間を連通する循環管32が設けられている。循環管32には、出口31から入口30に向かって順番に、ポンプ33、第3切替バルブ34およびエゼクタ35が、水の流通方向に沿うように介挿されている。
第3切替バルブ34は5方弁であり、ポンプ33から吐出されて1方向から流入する水を4方向のいずれかへ流出させるように切替える。すなわち、エゼクタ35を介して入口30からタンク4へ水を戻すための第1出口36、第2出口37、第3出口38および第4出口39を有する。
In order to circulate the water stored in the
The
第2出口37には、タンク排水管40がつながっており、タンク排水管40は圧力調整用排水管27の逆止弁28よりも下流側に合流されている。
第3出口38には、上述した熱交換用タンク水給水管24の一端が接続されている。熱交換用タンク水給水管24の他端は、除湿パイプ19の上部に接続されている。
第4出口39には、リサイクル水路としてのタンク水給水管41の一端がつながっており、タンク水給水管41の他端は、収容部7を介して給水管8に接続されている。
A
One end of the heat exchange tank
One end of a tank
そのため、第3切替バルブ34を切替えることによって、タンク4内の水をポンプ33で汲み出し、循環管32を通して循環させることができる。
また、第3切替バルブ34を切替えることによって、タンク4内の水をポンプ33で汲み出し、タンク排水管40、圧力調整用排水管27および排水管11を介して機外へ排水させることができる。
Therefore, by switching the
Further, by switching the
また、第3切替バルブ34を切替えることによって、タンク4内の水をポンプ33で汲み出し、熱交換用タンク水給水管24を介して除湿パイプ19に供給することができ、水道水に代えて、この水と除湿パイプ19内の高温多湿の空気とを熱交換をさせて、高温多湿の空気の冷却および除湿を行わせることができる。
さらに、第3切替バルブ34を切替えることによって、タンク4内の水をポンプ33で汲み出し、タンク水給水管41から給水管8へ送り、洗濯に再利用するために外槽5へ溜めることができる。
Further, by switching the
Furthermore, by switching the
タンク4の近傍には、オゾン発生装置47が設けられている。図では、オゾン発生装置47は、タンク4の前方上部に示されているが、実際は、オゾン発生装置47は、タンク4の後方上部に設けられている。オゾン発生装置47は、図示しないフィルタを介して取り込んだ空気に対し無声放電を行ってオゾンを発生する装置である。オゾン発生装置47を通過した空気にはオゾンが含まれている。
An
この実施形態では、オゾン発生装置47から出力されるオゾンを含む空気を、第1供給路53を用いてエゼクタ35へ与える。第1供給路53を通って供給されるオゾンは、エゼクタ35において、循環されているタンク4内の水に混合される。より具体的には、エゼクタ35において、エゼクタ35を水が通過する際に生じる負圧により、第1供給路53から供給されるオゾンを含む空気が水内に細かな泡として混入する。そして、水内に、色素、臭い成分および雑菌が含まれていた場合、これらはオゾンにより酸化され、タンク4内の水は、脱色、脱臭および除菌される。
In this embodiment, air containing ozone output from the
エゼクタ35を介してタンク4内の水にオゾンが供給され続けると、オゾンの供給に伴いタンク4内の圧力が増加して、供給されるオゾンによりタンク4から水が押し出される。オゾン発生装置47からは、オゾンだけが出力されるのではなく、オゾンを含む空気が出力されるので、このオゾンを含む空気はエゼクタ35において細かな気泡となって水に混ざり込む。水に混ざり込んだ細かな気泡のうち、オゾンは、水中で酸化反応により消滅するが、空気はタンク4内の上方に次第に溜まり、タンク4内の水を加圧する。エア抜きホース51によってタンク4内の空気の一部は乾燥風路16へと逃がされるが、タンク4内の気圧が上昇すると、タンク4内の水は、入口26から圧力調整用排水管27および排水管11を通って、ハウジング2外へ排出される。排出される水の量は、タンク4に供給されるオゾンの量に応じて変化する。
When ozone continues to be supplied to the water in the
なお、排出される水は、供給されるオゾンにより浄化された水であり、しかも、オゾンは酸化反応により消滅している。よって、排出される水は浄化された無害な水である。
また、上述したように、圧力調整用排水管27と外槽5内部とは、オーバーフロー管23を介して連通している。このため、タンク4内に溜められた水が、タンク4内の空気圧と外槽5内の空気圧との差に応じて排水されるに止まり、タンク4内の水がハウジング2外へ排出され過ぎることを防止できる。
The discharged water is water purified by the supplied ozone, and the ozone has disappeared due to the oxidation reaction. Therefore, the discharged water is purified and harmless water.
Further, as described above, the pressure adjusting
オゾン発生装置47で発生されるオゾンを含んだ空気は、さらに、第2供給路54によって乾燥風路16へ与えられる。与えられる位置は、乾燥風路16におけるフィルタ20の下流側で、ブロア21の上流側(ブロア21の吸い込み側)である。ブロア21が回転すると、その吸い込み側が負圧となり、第2供給路54を介してオゾンを含む空気がブロア21へと吸い込まれる。そして乾燥風路16を循環される空気にオゾンが混入されて、オゾンは入口18からドラム3へと供給される。乾燥風路16を空気が循環されるのは、ドラム3内の衣類が乾燥される際である。このため、乾燥される衣類に対し、オゾンが供給され、衣類に付着されている臭い成分や、雑菌成分は、供給されるオゾンにより酸化されて、消臭され、あるいは除菌される。
The air containing ozone generated by the
このように、この実施形態に係る洗濯機1では、オゾン発生装置47で発生されるオゾンを、2通りに活用している。1つは、タンク4にドラム3および外槽5で使用した後の水を溜めることにより、溜めた水の脱色、脱臭、除菌および汚れの分解といった浄化に活用している。また、水の浄化とは別に、オゾンを乾燥運転中のドラム3に供給することにより、乾燥される衣類の脱臭や除菌に活用している。
Thus, in the
また、ドラム3を収容した外槽5は、液密的かつ空密的な構造であり、オゾン発生装置47で発生されるオゾンは、タンク4および外槽5がオーバーフロー管23およびエア抜きホース51でつながれている構造上、タンク4と外槽5との間を流通はするが、ハウジング2から外部に漏れることはない。よって、オゾン臭等が外部に漂ったりしない、安全でかつ使用上の不都合のない装置とすることができる。
In addition, the
さらに、ハウジング2内の下方空間、たとえばタンク4の前方上寄りの位置には、洗濯機1の動作を制御するための制御基板156が配置されている。制御基板156には、タンク4の外周囲の温度を検知するためのサーミスタAが備えられている。
図3は、タンク4単体を左前斜め上方から見た斜視図であり、図4は、タンク4の構成要素である下容器4aの斜視図であり、図5は、タンク4の平面図であり、図6は、図5の線A−Aに沿うタンク4の前後方向中央縦断面図であり、図7は、タンク4の構成要素である下容器4aと上容器4bとの接合構造を説明するための拡大部分断面図である。
Further, a
FIG. 3 is a perspective view of the
図3〜図7を参照して、タンク4の構成について具体的に説明をする。
タンク4は、一例として、合成樹脂で成形されており、上面が開口した深さの浅い下容器4aと、下面が開口した上下方向の寸法(深さ)が大きな上容器4bとが、開口部同士が突き合わされるように組み合わされ、接合されることにより一体化されている。より具体的には、図4に示すように、下容器4aの開口周囲には、外側へ張り出した下フランジ141が設けられている。また、上容器4bにも、その開口周囲に、外側へ張り出した上フランジ142が設けられている。そして、図7に示すように、下容器4aの下フランジ141と、上容器4bの上フランジ142とが、下上に当接されて溶着され、下容器4aと上容器4bが一体化されている。
The configuration of the
As an example, the
この実施形態では、上容器4bに設けられた上フランジ142を利用して、水滴受け止め用の樋143が形成されている。上フランジ142は、その外縁から上方へ立ち上がった立上がり部140を有し、上フランジ142および立上がり部140を用いて樋143が形成されている。タンク4は、前述したように、外槽5から排出される水を溜めてその水を再利用するために設けられたものであるが、タンク4内に水が溜められたときに、溜められた水の水温とタンク4の周囲の雰囲気温度とに一定温度以上の温度差がある場合、タンク4の外表面に結露が生じ、結露した水滴がタンク4の外表面沿いに落下して、洗濯機1が配置された床面に垂れ落ちる場合がある。特に、寒冷地において、冬場に洗濯機1を使用する場合には、上述の水滴が滴下する頻度が高くなる。
In this embodiment, a water
そこでこの実施形態では、上容器4bの外表面に結露が生じ、結露した水滴が上容器4bの外表面を伝って落下する場合に、その水滴を樋143で受け止めるように構成した。樋143は、上容器4bの下端の外周囲を取り囲むように形成されている。つまり、樋143はタンク4の下方寄りの側面周囲を取り囲むように形成されている。従って、上容器4bの外表面に発生した水滴は、上容器4bの外表面に沿って落下する場合、全てが樋143で受け止められる。上容器4bは下容器4aと比べ、上述した通り、深さ(上下方向の寸法)が大きく、その外表面に結露する水滴の量(数)も多いが、これらの水滴が上容器4bの外表面沿いに滴下する場合、水滴はすべて樋143で受け止められる。樋143で受け止められる水滴の数が増えると、樋143に水が溜まり、その水は樋143を伝って流れる。
Therefore, in this embodiment, when dew condensation occurs on the outer surface of the
この実施形態では、図3および図4に示すように、下容器4aの前方左側に、集水部144が形成されている。集水部144は所定の容量を有する凹部であり、その上面は下容器4aの下フランジ141に連なっている。そして、図3に示すように、上容器4bに形成された樋143は、集水部144と対応する位置において、フランジ142の縁から上方へ立ち上がった立上がり部140が切欠かれている。このため、樋143を伝って流れる水は、立上がり部140の切欠かれた位置から集水部144に流れ込むようになっている。
In this embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, a
なお、樋143を形成する際に、上容器4bの周囲を取り囲む樋143の水平方向位置が前方左側の位置において最も低くなるように形成すれば、樋143で受け止められて溜まった水は、樋143をスムーズに伝って上容器4bの前方左側に向かって流れる。そして、水は集水部144へ集まる。
樋143に傾斜を付けることは必ずしも必要ではなく、樋143が水平に延びていても、樋143に溜まった水が増えれば、水は、自然と立上がり部140の切欠かれた位置から集水部144へ流れ込む。また、タンク4を洗濯機1に取り付ける際に、タンク4の前方左側が若干低くなるように、タンク4を少し傾斜付けて配置する配置構造を採用すれば、樋143に溜まった水を無理なく、また、スムーズに集水部144へ集めることができる。
In addition, when the
It is not always necessary to incline the
通常、結露により生じた水滴が集水部144に集まったときの水量は、それほど多くなく自然蒸発することによって集水部144からなくなることが多い。
しかし、仮に、集水部144に多量の水が溜まっても不具合のないよう、集水部144に排水構造を追加できる構成としてもよい。
排水構造は、たとえば、集水部144の底面に連通する出口孔が形成された出口孔用突起145を設け、この出口孔用突起145の途中を切断して、図示しない排水用チューブを接続し、集水部144に溜まった水が機外に排出できる構造を例示することができる。
Usually, the amount of water when water droplets generated by condensation gather in the
However, a configuration may be adopted in which a drainage structure can be added to the
For example, the drainage structure is provided with an
上述の実施形態では、樋143は、上フランジ142を利用して形成したが、これに代えて、タンク4の周面を取り囲む専用の樋を設けてもよい。かかる専用の樋は、タンク4の表面に結露により生じた水滴をできるだけ多く受け止められるように、タンク4全体の高さ方向に見て、できるだけ下方部に設けられているのが好ましい。
また、樋143と集水部144とは、樋143の立上がり部140を切欠くことによって連通されているが、これに代え、樋143の上フランジ142に孔をあけ、その孔の下に集水部144を設ける構成でもよい。
In the above-described embodiment, the
In addition, the
タンク4は、図4および図6に示すように、下容器4aの内底面中央部が凹まされて凹部としての升状凹部146が形成されている。升状凹部146の前方側には、円筒体147が接続されており、円筒体147によってタンク4の水を取り出すための出口31が形成されている。よって、タンク4内の最も窪んだ位置である升状凹部146に溜まった水は、出口31から汲み出される。
As shown in FIGS. 4 and 6, the
タンク4に溜められる水は、図2を参照して説明したように、フィルタ装置14によって濾過され、図3に示す水路15Aからタンク4内へ流れ込む。タンク4に溜められる水は、フィルタ装置14により濾過されているとはいえ、外槽5内ですすぎに利用された水であり、極小のリントや塵等の異物が混入している場合がある。これら水に含まれる異物は、タンク4内の最も窪まされた升状凹部146内に集まり易い。そして、タンク4内の水が汲み出される場合は、升状凹部146に連通した出口31から汲み出されるので、異物も一緒に汲み出され、異物が、タンク4内で長期に渡り滞留し、多量の異物がタンク4内に留まることを防止できる。
As described with reference to FIG. 2, the water stored in the
表現を変えれば、タンク4内に溜められる水には、多少の異物が含まれているが、その異物はタンク4から水が汲み出される際に、水と一緒に汲み出され、常に水と一緒に移動している。このため、タンク4に溜められる水の中に含まれた異物は水と一緒に再利用される。つまり、水に多少の異物が含まれていても、水と一緒に異物を循環させる構成とすることにより、水に異物が含まれていることによる弊害をなくしている。
In other words, the water stored in the
また、タンク4内に異物が堆積されて、タンク4内に多量の異物が残存するといったことが防止されている。そのための構成を、以下に説明する。
出口31から汲み出される水は、図2を参照して説明したように、第3切替バルブ34を切替えることによって、4つの異なる経路へ導くことができ、その1つの経路として、循環路32を通して再度タンク4内へ戻すように循環させることができる。出口34から汲み出され、タンク4内へ戻るように循環される場合は、入口30(図3参照)からタンク4内へ入る。ここに、入口30は、垂直に上から下へ向けてタンク4内に水を導く垂直流路148を有する。そして、垂直流路148の下部には、水誘導手段(流れ誘導流路)として、上から下へ垂直に流入する水の流れを、略水平方向に変更させるための流れ変更流路149(図6参照)が設けられている。
Further, foreign matter is prevented from being accumulated in the
As described with reference to FIG. 2, the water pumped out from the
図8および図9に、上記垂直な流路148および水誘導手段(流れ誘導流路)である流れ変更流路149の具体的な構成例を示す。図8は、図5に示すタンク4の平面図において、B−Bで切断したときのタンク4の構成を、後方斜め右側から見た状態の斜視図であり、図9は、図8における部分拡大図である。
図8および図9を参照して、垂直流路148は、入口30から流入する水を、上から下へと垂直方向に誘導する。垂直流路148に導かれて上から下へと流入する水は、垂直流路148の下方に設けられた流れ変更流路149にぶつかり、流れ変更流路149によって垂直方向から略水平方向へと流れが変更される。流れ変更流路149は、いわゆるエルボ形状をしており、水の流れ方向を略90°変更して、タンク4内において、流入する水が略水平方向に向くようにするものである。
8 and 9 show specific configuration examples of the
Referring to FIGS. 8 and 9, the
この実施形態では、入口30はタンク4の前方左端部に設けられており、タンク4内の前方左隅から循環する水が流入する。そして入口30から流れ込む水は、流路148を通って垂直下方へ流れ、さらに流れ変更流路149によって垂直から水平方向へと流れが変えられて、水平方向に流れる水はタンク4内の左内周面沿いに水平方向へ進み、タンク4内で平面視で時計回りに渦を巻くように流れる。このように、タンク4内の水を循環させる際に、循環する水をタンク4内に流入する際に、タンク4内で渦を巻くように流すことにより、タンク4内の隅に異物が蓄まることなく、異物は渦巻水流によってタンクの底面中央へと集められる。そして、タンク4内の底面中央の、前述した升状凹部146に集まった異物は、前述したように出口31から汲み出されるから、タンク4内に異物が留まることはない。
In this embodiment, the
つまり、タンク4内においては、再利用の水が溜められたときに、水に含まれている細かな異物がタンクの隅等に堆積し易い。そこで、この実施形態では、タンク内の水を循環させる際に、循環により流入する水により渦巻き状の水流を発生させ、タンク4内の隅に異物が堆積しないようにしたものである。これにより、多量の異物がタンク内に蓄まる等の弊害が生じない。
That is, in the
上述の説明では、入口30から流入する水は、垂直流路148から流れ変更流路149(エルボ構造)を通り、タンク4内の内周面沿いに流れる旨説明した。しかし、水誘導手段は、上述の流れ変更流路149の構成(エルボ構造)に限定されるものではない。たとえば、流入する水を、略水平方向に向けて、かつ、タンク4の内周面沿いに流すように導く流路であれば、どのような形状、構成であってもよい。
In the above description, it has been described that the water flowing from the
また、流入する水の入口は、上述の実施形態のように、タンク内の水が循環のために汲み出されて再流入する入口に限らず、外槽5から排出されてタンク4に流入する入口であってもよい。つまり、タンク4への種々の水の入口に、水に渦巻き状の水流を発生させる流れ誘導流路が設けられていてもよい。
図10は、タンク4の底面図である。タンク4の外底面には、タンク4内に水が溜まったときに、タンク4が水の重量や水圧で変形しないように、格子状に多数のリブが形成されている。そして、タンク4の外底面における薄いグレーに着色した領域(以下底面領域151)には、しぼ(皺)が形成されている。タンク4の底面領域151にしぼを形成することにより、底面領域151の表面積が著しく増加し、底面領域151に結露が生じても、底面領域151に付着可能な水分量が増加し、底面領域151において水滴が形成されにくく、底面領域151から水滴が滴下しにくい構造となる。
Moreover, the inlet of the inflowing water is not limited to the inlet from which the water in the tank is pumped out for circulation as in the above-described embodiment, but is discharged from the
FIG. 10 is a bottom view of the
この実施形態では、タンク4は、下容器4a、上容器4b共に、合成樹脂で形成されている例を示したが、たとえば、上容器4aをステンレス製とし、上容器4a内に汚れが付着し難い構成としたり、タンク4全体をステンレス製としたりすることも可能である。
図11は、洗濯機1における結露防止処理に必要な電気的な構成要素を示すブロック図であり、図12および図13は、図11に示す構成要素を用いて行われる結露防止処理の制御内容を表わすフローチャートである。
In this embodiment, the
FIG. 11 is a block diagram showing electrical components necessary for the condensation prevention process in the
洗濯機1では、上述した構造を採用することにより、タンク4に結露が生じにくく、かつ、たとえタンク4の外表面に結露による水滴が付着しても、その水滴がタンク4の下方に滴下することのない構成が採用されている。それに加えて、洗濯機1では、タンク4の外表面に結露が生じないように、電気的な処理制御を行っている。
まず、図11を参照して、結露防止処理に必要な構成要素を説明する。制御部155は、洗濯機1の制御中枢であり、マイクロコンピュータ等により構成された電子回路である。制御部155の制御プログラムによって、結露防止手段が実現される。制御部155には、表示パネル100A、操作ボタン100B、ブロア21、ヒータ22、第3切替バルブ34、ポンプ33、サーミスタA、および、サーミスタBが電気的に接続されている。なお、図11では、結露防止処理に必要な構成要素のみが示されている。ここに、サーミスタAは、タンク4の周囲の雰囲気温度を測定するためのもので、この実施形態では、前述したように、ハウジング2内の下方空間に配置された洗濯機1の制御基板156に実装されている(図2参照)。また、サーミスタBは、洗濯機1が乾燥運転をする場合に、乾燥終了検知用として乾燥風路16の出口17の近傍に配置されているものである(図2参照)。サーミスタBは、最終すすぎの水が外槽5に溜まった状態で、水没する位置に設けられている。
In the
First, with reference to FIG. 11, the components necessary for the dew condensation prevention process will be described. The
この実施形態では、サーミスタAによって、運転初期または運転開始直後の洗濯機1の機内温度を測定し、それをタンク4の雰囲気温度としている。また、サーミスタBによって、最終すすぎ終了時点のすすぎ水の温度を検出している。最終すすぎに用いた水をタンク4に溜めた場合に、タンク4の表面に結露が生じるかどうかは、後述するように、サーミスタAの検知温度およびサーミスタBの検知温度に基づいて判定することが可能である。
In this embodiment, the thermistor A measures the in-machine temperature of the
まず、図12を参照して、モード選択処理について説明をする。モード選択処理では、表示パネル100Aに、各種のモードが表示される(ステップS1)。ユーザは、表示パネル100Aに表示された各種のモードを確認し、所望のモードを選択して設定することができる。たとえば、表示パネル100Aに表示された各種のモードのうち、「寒冷地モード」を、操作ボタン100Bを操作して選択設定することができる。
First, the mode selection process will be described with reference to FIG. In the mode selection process, various modes are displayed on the
制御部155では、寒冷地モードが選択されたか否かの判別をし(ステップS2)、寒冷地モードが選択された場合には、表示パネル100Aに、結露防止処理を行うか否かの問い合わせを表示させる(ステップS3)。
この問い合わせ表示は、
(1)結露防止A:結露が生じるときはタンクに水を溜めない
(2)結露防止B:ヒータを用いてタンクの水を温める(電気代が必要)。
のいずれを選択されますか?
という内容を例示することができる。
The
This inquiry display
(1) Condensation prevention A: When condensation occurs, water is not accumulated in the tank. (2) Condensation prevention B: Heat the tank water using a heater (electricity is required).
Which one will you choose?
Can be exemplified.
この結露防止処理の問い合わせ表示に応答して、ユーザが、結露防止Aを選択する旨を、操作ボタン100Bから入力したときには、制御部155によって結露防止Aが選ばれたことが判別され(ステップS4)、結露防止処理Aが設定される(ステップS5)。
ここに、結露防止処理Aとは、サーミスタAにより検知される、洗濯機1の運転初期または運転開始直後の、運転により制御基板156が加熱されたりしていない時の、タンク4の周囲の雰囲気温度(すなわち、室温)と、サーミスタBにより検知される、最終すすぎ終了時点の、タンク4に供給される直前の最終すすぎに用いた水の温度との温度差が、たとえば所定温度以上ある場合や、水温が露点温度(露点温度については後述する)未満である場合に、第2切替バルブ13を切替えることにより、外槽5から排出される最終すすぎに使用した水を、タンク4に導かずに、機外へ排水する処理を行うことにより、タンク4の外表面に結露が生じないようにする処理である。
In response to the inquiry display of the dew condensation prevention process, when the user inputs from the
Here, the dew condensation prevention process A is the atmosphere around the
一方、ステップS4の判断が否定され、ステップS6で、制御部155が、結露防止Bが選ばれたことを判別した場合には、結露防止処理Bが設定される(ステップS7)。結露防止処理BにおけるサーミスタA、サーミスタBによる温度検知タイミングも、結露防止処理Aの場合と同様である。
なお、ステップS2の判断が否定されたり、ステップS6の判断が否定された場合には、他の処理が行われる(ステップS8)。
On the other hand, if the determination in step S4 is negative and the
Note that if the determination in step S2 is negative or the determination in step S6 is negative, other processing is performed (step S8).
図12は、結露防止処理Bの内容を説明するためのフローチャートである。
結露防止処理Bでは、制御部155によってブロア21およびヒータ22がオンされ(ステップS11)、第3切替バルブ34は、ポンプ33により汲み出されるタンク4の水が熱交換用タンク水給水管24を通って乾燥風路16の除湿パイプ19上部へ供給されるようにする(ステップS12)。そして、ポンプ33をオンする(ステップS13)。これにより、タンク4の水は、ポンプ33により汲み出され、熱交換用タンク水給水管24を通り、除湿パイプ19を上方から下方へと落下し、外槽5に溜まり、排水口10、フィルタ装置14、分岐管15を通ってタンク4へと循環する。一方、ブロア21およびヒータ22がオンされているから、外槽5内の空気は、出口17から除湿パイプ19を通り、ヒータ22で温められて、入口18から外槽5内へ戻るという循環を行う。そして除湿パイプ19内において、熱交換用タンク水給水管24から与えられる水は循環する熱風と熱交換がされて温められる。そしてその温められた水はタンク4へ戻る。
FIG. 12 is a flowchart for explaining the content of the condensation prevention process B.
In the dew condensation prevention process B, the
この洗濯機1において、たとえば洗濯・乾燥コースが選択されており、洗濯物の洗い、すすぎ、脱水、乾燥という一連の処理が行われる場合、最終脱水に入ったときに、ヒータ22およびブロア21がオンされて、プレヒート処理と称される加熱処理が行われ、洗濯槽(ドラム3内および外槽5内)や洗濯物が温められることにより、脱水効果の向上およびその後に行われる乾燥処理の効率化が図られる。
In this
そこで、この実施形態では、結露防止処理Bの開始を、上記プレヒート処理を伴う最終脱水の途中から、または、最終脱水の終了時とした。これにより、プレヒートで温められた洗濯槽内、特に除湿パイプ19内の温かな空気を有効利用できる。
本願発明の発明者が試験により確認したところ、洗濯機1において結露防止処理を行った場合、タンク4に水が満たされた状態で、タンク4の水は1分間で約1℃水温が上昇することを確認した。
Therefore, in this embodiment, the dew condensation prevention process B is started from the middle of the final dehydration accompanied by the preheating process or at the end of the final dehydration. Thereby, the warm air in the washing tub heated by the preheat, especially the
When the inventor of the present invention has confirmed by a test, when the dew condensation prevention treatment is performed in the
そして、タンク4の水が露点温度に到達したか否かの判別がされる(ステップS14)。ここに、露点温度とは、タンク4の外表面に結露が生じ得る温度である。露点温度は、一般に、下記式(1)で算出することができる。
Then, it is determined whether or not the water in the
上記式(1)において、湿度は、実測するわけではなく、たとえば固定値で80%と設定するのが、結露防止処理を簡易にする上で好ましい。湿度が固定値で80%の場合は、湿度条件としては最悪条件すなわち結露が極めて発生し易い条件とみなすことができる。このような条件の下、上記式(1)に基づいて、露点温度が算出される。
そして、タンク4に溜められた水の温度が露点温度以上に達した場合には、タンク4の外表面に結露は生じない。よって、露点温度に達するまでタンク4の水が温められた場合には、ブロア21、ヒータ22およびポンプ33がオフし(ステップS15)、結露防止処理は終了する。
In the above formula (1), the humidity is not actually measured. For example, it is preferable to set the humidity to 80% as a fixed value in order to simplify the condensation prevention process. When the humidity is a fixed value of 80%, the humidity condition can be regarded as the worst condition, that is, the condition where condensation is very likely to occur. Under such conditions, the dew point temperature is calculated based on the above equation (1).
When the temperature of the water stored in the
この発明では、図13に示す結露防止処理Bを行うかどうかを、ユーザが選択できる構成とした。このように、結露防止処理Bを行うにあたり、ユーザに結露防止処理Bをするか否かを尋ねるようにしたのは、結露防止処理Bを行うにあたっては、ヒータ22への通電等の、電気料金が必要になるからである。
以上説明した実施形態では、結露防止処理を行うか否かを、サーミスタAおよびサーミスタBの検知温度に基づいて、タンク4の雰囲気温度に対するタンク4内の水温が露点温度未満か否かの判別を行う例を説明したが、これに代え、サーミスタAの検知温度とサーミスタBの検知温度とが、単に予め定める温度以上の差を生じたときに結露が生じるおそれがあると判断して、結露防止処理を行う構成としてもよい。
In this invention, it was set as the structure which a user can select whether the dew condensation prevention process B shown in FIG. 13 is performed. As described above, when the condensation prevention process B is performed, the user is asked whether or not the condensation prevention process B is performed. In performing the condensation prevention process B, an electric charge such as energization of the
In the embodiment described above, whether or not to perform the dew condensation prevention process is determined based on the detection temperature of the thermistor A and the thermistor B, whether or not the water temperature in the
この発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications can be made within the scope of the claims.
1 洗濯機
2 ハウジング
3 ドラム(洗濯槽)
5 外槽(洗濯槽)
4 タンク
4a 下容器
4b 上容器
141 下フランジ
142 上フランジ
143 樋
144 集水部
146 升状凹部
149 流れ変更流路
151 底面領域
155 制御部
1
5 Outer tub (washing tub)
4
Claims (4)
前記ハウジング内の相対的に上方に設けられ、水を溜め衣類を収容して洗濯を行うための洗濯槽と、
前記ハウジング内の相対的に下方に設けられ、前記洗濯槽で使用された後に洗濯槽から排出される水を溜めるためのタンクと、を含む洗濯機において、
前記タンクに水を溜めることによって、タンクの外表面に結露が生じるおそれがある場合に、その結露の発生を防止するための結露防止手段が設けられ、
前記結露防止手段は、
前記洗濯槽から排出される水の温度を検知するための水温検知手段と、
前記タンク周辺の温度を検知するための雰囲気温度検知手段と、
両検知温度に基づいて、前記タンクに水を溜めると結露が生じるか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段が結露が生じると判別したときには、前記洗濯槽から排出される水が前記タンクに供給されないようにする排水切り換え手段と、
を有することを特徴とする洗濯機。 A housing constituting the outer shell;
A washing tub provided in a relatively upper position in the housing for storing water and storing clothes;
A washing machine including a tank for storing water discharged from the washing tub after being used in the washing tub, provided relatively below in the housing;
Condensation prevention means for preventing the occurrence of condensation when there is a risk of condensation on the outer surface of the tank by storing water in the tank,
The dew condensation prevention means
Water temperature detection means for detecting the temperature of water discharged from the washing tub;
Atmosphere temperature detecting means for detecting the temperature around the tank;
A discriminating means for discriminating whether or not condensation occurs when water is accumulated in the tank based on both detection temperatures;
When the determining means determines that condensation occurs, drainage switching means for preventing water discharged from the washing tub from being supplied to the tank;
Washing machine characterized in that it comprises a.
前記タンク周辺の温度を検知するための雰囲気温度検知手段と、
両検知温度に基づいて、前記タンクに水を溜めると結露が生じるか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段が結露が生じると判別したことに基づいて、前記タンクに溜める水を加熱する手段と、
を含むことを特徴とする請求項1記載の洗濯機。 The dew condensation preventing means is a water temperature detecting means for detecting the temperature of water discharged from the washing tub,
Atmosphere temperature detecting means for detecting the temperature around the tank;
A discriminating means for discriminating whether or not condensation occurs when water is accumulated in the tank based on both detection temperatures;
A means for heating the water stored in the tank based on the fact that the determination means determines that condensation occurs;
The washing machine according to claim 1 , comprising:
前記モードスイッチが選択されたとき、前記結露防止手段を機能させるか否かの判断をユーザに委ねるための報知手段および選択手段を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の洗濯機。 Having a mode switch that can be selected by the user;
4. The apparatus according to claim 1, further comprising a notification unit and a selection unit for entrusting a user with a determination as to whether or not to function the dew condensation prevention unit when the mode switch is selected. Washing machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006285227A JP4806327B2 (en) | 2006-10-19 | 2006-10-19 | Washing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006285227A JP4806327B2 (en) | 2006-10-19 | 2006-10-19 | Washing machine |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008099887A JP2008099887A (en) | 2008-05-01 |
JP2008099887A5 JP2008099887A5 (en) | 2009-11-26 |
JP4806327B2 true JP4806327B2 (en) | 2011-11-02 |
Family
ID=39434684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006285227A Expired - Fee Related JP4806327B2 (en) | 2006-10-19 | 2006-10-19 | Washing machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4806327B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58115186U (en) * | 1982-01-28 | 1983-08-06 | 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 | electric washing machine |
JPH02224790A (en) * | 1989-02-28 | 1990-09-06 | Toshiba Corp | Washer |
JP4402254B2 (en) * | 2000-04-27 | 2010-01-20 | 株式会社ハーマンプロ | Dishwasher |
JP4363951B2 (en) * | 2003-10-21 | 2009-11-11 | 株式会社東芝 | Drum washing machine |
JP2005315454A (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Heating device and air conditioner using the same |
JP2006263632A (en) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | Dehumidifier |
JP4767021B2 (en) * | 2006-01-10 | 2011-09-07 | 三洋電機株式会社 | Washing machine |
-
2006
- 2006-10-19 JP JP2006285227A patent/JP4806327B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008099887A (en) | 2008-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101364547B1 (en) | Cloth drier and washing machine with cloth drying function | |
JP4711839B2 (en) | Washing machine | |
JP4637056B2 (en) | Washing machine | |
WO2009084281A1 (en) | Washing dryer and deodorant device | |
KR20090026261A (en) | Washing machine | |
JP4679380B2 (en) | Washing machine | |
JP2011193964A (en) | Washing machine | |
JP5087663B2 (en) | Washing machine | |
JP4868942B2 (en) | Washing machine and trap | |
JP4806327B2 (en) | Washing machine | |
JP4868943B2 (en) | Washing machine | |
JP5057277B2 (en) | Washing machine | |
JP5008759B2 (en) | Washing machine | |
JP4679381B2 (en) | Washing machine | |
JP5315170B2 (en) | Washing machine with drying function | |
JP5396510B2 (en) | Washing machine | |
JP5050176B2 (en) | Washing machine | |
JP2007175223A (en) | Cloth drier, washing machine, and washing machine with cloth drying function | |
JP5997886B2 (en) | Washing machine | |
JP5901302B2 (en) | Laundry dryer and dryer | |
JP5087664B2 (en) | Washing machine | |
JP2005304712A (en) | Electric washing machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091009 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110812 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |