JP4797039B2 - 画像合成方法及び装置 - Google Patents
画像合成方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4797039B2 JP4797039B2 JP2008083619A JP2008083619A JP4797039B2 JP 4797039 B2 JP4797039 B2 JP 4797039B2 JP 2008083619 A JP2008083619 A JP 2008083619A JP 2008083619 A JP2008083619 A JP 2008083619A JP 4797039 B2 JP4797039 B2 JP 4797039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- color average
- pixel
- granularity
- background image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Description
(2)不透明領域の大小に関わらず、計算に要する時間を均一化する、
(3)色平均を求める際に、同じ部分で重複するような計算を発生させない。
+W1(Oa(x,y))・B1(x,y)
+W2(Oa(x,y))・B2(x,y)
+W3(Oa(x,y))・B3(x,y)
Sum{W0(Oa(x,y)),W1(Oa(x,y)),W2(Oa(x,y)),W3(Oa(x,y))}=1
ここでSum{ }は{ }内の値の総和を求める関数であり、Oa(x,y)は合成画像Oの座標(x,y)における透過情報Oaの値であり、i=0,1,2,3として、Bi(x,y)は色平均画像Biでの座標(x,y)における画素値である。また、Wiは、用意した複数の色平均画像B0〜B3のそれぞれについて、どれだけ計算結果に影響を及ぼさせるかを与える重み係数であり、各Wiの総和は1になるように、予め定義されているものとする。
B1は、1フレーム前のB0を参照して計算する。(B0に対して1フレーム遅れ)
B2は、1フレーム前のB1を参照して計算する。(B0に対して2フレーム遅れ)
B3は、1フレーム前のB2を参照して計算する。(B0に対して3フレーム遅れ)
このようなパイプライン的な処理が実施できれば、色平均画像B0〜B4までを直列でなく並列的に計算することができ、マルチプロセスが可能な環境、あるいはハードウェアによる実装においては、計算時間の短縮に寄与することができる。
(1)不透明マスクが確定していなくても、背景画像のぼかし処理計算が開始できる,
(2)不透明領域の大小に関わらず、計算に要する時間を均一化する,
(3)色平均を求める際に、同じ部分で重複するような計算を発生させない。
図7は、PC(パーソナルコンピュータ)と大画面モニタと背景画像を取得する動画カメラとを組み合わせ、リアルタイムで画像合成を実施するようにした例を示している。この例では、合成画像となるオブジェクト(物体)やキャラクタ(人物像)に関して、事前に、その画像情報やαマスク情報が、多数の視点からそのオブジェクトやキャラクタを眺めた場合について、予めPCに蓄積されているものとする。
比較のため、まずは従来技術を用いてソフトウェアで合成処理を実施する場合について述べる。
次に、本発明に基づく方法で実施した場合について述べる。
[2a]従来技術の第二段階と同様に、マーカ認識処理を実施する;
[2b]本提案で示した、撮影画像を順々にぼかしていった画像(色平均画像)を複数生成する。
図7は、画像合成処理を行うサーバをネットワーク上に設け、画像合成処理サービスを提供するようにしたシステムを示している。インターネットなどのデータネットワーク30に対し、本発明の方法で画像合成を行う処理サーバ31が接続するとともに、携帯電話32、PC33が接続している。携帯電話32及びPC33は、電子メールで、あるいはプロトコルとしてHTTP(Hypertext Transfer Protocol)を使用して処理サーバ31にアクセス可能である。
12 合成画像記憶部
13 合成物配置器
14 メモリ
15 背景画像ぼかし処理器
16 画像合成処理器
17 表示装置
18 色平均画像生成器
21〜23 変換器
30 データネットワーク
31 処理サーバ
32 携帯電話
33 PC(パーソナルコンピュータ)
Claims (9)
- 透過情報を有する合成画像を背景画像に合成して合成結果画像を得る画像合成方法であって、
kを0以上の整数とし、m=2 k とし、粒度kに対応して、m×m画素の大きさの各領域ごとにその領域内の画素の画素値の色平均を求めるぼかし処理を行うことによって、前記背景画像から前記粒度kが異なる複数の色平均画像を生成する色平均画像生成段階と、
前記合成画像における画素ごとに、当該画素の透過情報に応じた重み付け係数を選択して当該画素に対応する画素における前記複数の色平均画像の画素値の重み付け和を求めることにより、前記重み付け和を画素値とするぼかし済み背景画像を生成し、
αブレンンディングにより前記透過情報に応じて前記合成画像を前記ぼかし済み背景画像に合成して合成結果画像を得る、
画像合成方法。 - 前記背景画像を粒度0の色平均画像とし、nを1以上の整数とし、
前記色平均画像生成段階において、粒度(n−1)の色平均画像に対して、粒度(n−1)での前記ぼかし処理の対象とされた前記各領域について2×2の領域の範囲についての色平均を求めることによって、粒度nの色平均画像を生成し、これによって複数の粒度での色平均画像を再帰的に生成する、請求項1に記載の画像合成方法。 - 前記背景画像が連続する複数のフレームからなる動画像であり、iを所定のしきい値として、粒度iよりも粗い粒度の色平均画像については、一定のフレームごとに間引きながら生成する、請求項2に記載の画像合成方法。
- 前記背景画像が連続する複数のフレームからなる動画像であり、
前記色平均画像生成段階において、前フレームでの粒度(n−1)の色平均画像に対して、粒度(n−1)での前記ぼかし処理の対象とされた前記各領域について2×2の領域の範囲についての色平均を求めることによって、現フレームでの粒度nの色平均画像を生成する、請求項2に記載の画像合成方法。 - 透過情報を有する合成画像を背景画像に合成して合成結果画像を得る画像合成方法であって、
kを0以上の整数とし、m=2 k とし、粒度kに対応して、m×m画素の大きさの各領域ごとにその領域内の画素の画素値の色平均を求めるぼかし処理を行うことによって、前記背景画像から前記粒度kが異なる複数の色平均画像を生成する色平均画像生成手段と、
前記合成画像における画素ごとに、当該画素の透過情報に応じた重み付け係数を選択して当該画素に対応する画素における前記複数の色平均画像の画素値の重み付け和を求めることにより、前記重み付け和を画素値とするぼかし済み背景画像を生成する背景画像ぼかし処理手段と、
αブレンンディングにより前記透過情報に応じて前記合成画像を前記ぼかし済み背景画像に合成して合成結果画像を得る画像合成処理手段と、
を有する画像合成装置。 - 前記背景画像を粒度0の色平均画像とし、nを1以上の整数とし、
前記色平均画像生成手段は、粒度(n−1)の色平均画像に対して、粒度(n−1)での前記ぼかし処理の対象とされた前記各領域について2×2の領域の範囲についての色平均を求めることによって、粒度nの色平均画像を生成し、これによって複数の粒度での色平均画像を再帰的に生成する、請求項5に記載の画像合成装置。 - 前記背景画像が連続する複数のフレームからなる動画像であり、iを所定のしきい値として、粒度iよりも粗い粒度の色平均画像については、一定のフレームごとに間引きながら生成する、請求項6に記載の画像合成装置。
- 前記背景画像が連続する複数のフレームからなる動画像であり、
前記複数の色平均画像を保持するメモリをさらに備え、
前記色平均画像生成手段は、前記メモリに格納された前フレームでの粒度(n−1)の色平均画像に対して、粒度(n−1)での前記ぼかし処理の対象とされた前記各領域について2×2の領域の範囲についての色平均を求めることによって、現フレームでの粒度nの色平均画像を生成して前記メモリに格納する変換手段を備える、請求項6に記載の画像合成装置。 - コンピュータに請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像合成方法を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008083619A JP4797039B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 画像合成方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008083619A JP4797039B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 画像合成方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009237927A JP2009237927A (ja) | 2009-10-15 |
JP4797039B2 true JP4797039B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=41251794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008083619A Expired - Fee Related JP4797039B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 画像合成方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4797039B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011123741A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Toppan Printing Co Ltd | サンプル提供装置およびプロモーション展開システム |
FR2968878A1 (fr) | 2010-12-14 | 2012-06-15 | Thomson Licensing | Procede et dispositif pour generer des images comportant du flou cinetique |
JP5594282B2 (ja) | 2011-03-31 | 2014-09-24 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置 |
CN102737369A (zh) | 2011-03-31 | 2012-10-17 | 卡西欧计算机株式会社 | 图像处理装置及图像处理方法 |
CN112653905B (zh) * | 2019-10-12 | 2023-02-14 | 腾讯数码(天津)有限公司 | 图像处理方法、装置、设备及存储介质 |
CN112511768B (zh) * | 2020-11-27 | 2024-01-02 | 上海网达软件股份有限公司 | 多画面合成方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002204453A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-07-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像オブジェクト素材生成装置およびパディング装置 |
JP4359662B2 (ja) * | 2004-12-01 | 2009-11-04 | 国立大学法人徳島大学 | カラー画像の露出補正方法 |
JP4215038B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2009-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP2008187230A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Nikon Corp | カメラ、画像処理プログラム、および画像処理方法 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008083619A patent/JP4797039B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009237927A (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111161660B (zh) | 数据处理系统 | |
US6809731B2 (en) | System and method for rendering high-resolution critical items | |
US8520009B1 (en) | Method and apparatus for filtering video data using a programmable graphics processor | |
US7499108B2 (en) | Image synthesis apparatus, electrical apparatus, image synthesis method, control program and computer-readable recording medium | |
CN108965847B (zh) | 一种全景视频数据的处理方法及装置 | |
EP2545411B1 (en) | Panorama imaging | |
US20150186035A1 (en) | Image processing for introducing blurring effects to an image | |
JP4797039B2 (ja) | 画像合成方法及び装置 | |
JP2022543729A (ja) | フォービエイテッドレンダリングのためのシステムおよび方法 | |
GB2560306A (en) | Image processing | |
JP2008501170A (ja) | イメージを見てエンハンスする方法及びシステム | |
JP2002123842A (ja) | 立体視画像生成装置および情報記憶媒体 | |
ES2971102T3 (es) | Reducción de artefactos de solapamiento en un renderizado foveado usando una modulación de resolución cruzada | |
WO2019166008A1 (en) | Method for processing projection-based frame that includes projection faces packed in cube-based projection layout with padding | |
JP3947132B2 (ja) | 画像合成表示方法、画像合成表示プログラム、並びにこの画像合成表示プログラムを記録した記録媒体 | |
CN112468796A (zh) | 注视点生成方法、系统及设备 | |
JP6904842B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP6527641B2 (ja) | 画像処理装置および重畳画像生成方法 | |
US20230030247A1 (en) | Method of asynchronous reprojection of an image of a 3d scene | |
US20030090494A1 (en) | Image processing apparatus and image processing program | |
JP4323910B2 (ja) | 画像合成装置及び方法 | |
JP2012134775A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理プログラム | |
US20170168687A1 (en) | Image processing method and apparatus for operating in low-power mode | |
JP2022064148A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP5713256B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4797039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |