JP4779706B2 - Steel strip winding device and steel strip winding method - Google Patents
Steel strip winding device and steel strip winding method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4779706B2 JP4779706B2 JP2006053016A JP2006053016A JP4779706B2 JP 4779706 B2 JP4779706 B2 JP 4779706B2 JP 2006053016 A JP2006053016 A JP 2006053016A JP 2006053016 A JP2006053016 A JP 2006053016A JP 4779706 B2 JP4779706 B2 JP 4779706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel strip
- side guide
- guide roller
- wound
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Winding Of Webs (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
Description
本発明は、鋼帯尾端部を巻き取る際の鋼帯の走行ずれを修正するためのサイドガイドローラを備え、鋼帯尾端部を巻き取る際の巻きずれを防止することが可能な鋼帯巻き取り装置及び鋼帯巻き取り方法に関する。 The present invention includes a side guide roller for correcting a travel deviation of a steel strip when winding the steel strip tail end, and is capable of preventing the winding slip when winding the steel strip tail end. The present invention relates to a band winding device and a steel band winding method.
鋼帯の製造ラインにおいて、鋼帯を連続的に巻取る場合、巻取られる鋼帯に一定の張力がかかっている場合は、例えば、蛇行調整制御装置の働きにより、鋼帯は不揃い無くコイル状に巻き取られていく。しかし、出側シャーで切断された後の切断部からコイル部までの間の鋼帯(以下、「鋼帯尾端部」という。)には張力がなくなり、蛇行調整制御装置による蛇行調整制御が働かなくなる。このため、コイル状に巻かれた鋼帯尾端部のサイドエッジ部は、いわゆる巻きずれをおこし、不揃いになる場合がある。 In the steel strip production line, when the steel strip is continuously wound, if the steel strip to be wound is under a certain tension, for example, due to the action of the meander adjustment control device, the steel strip is not uneven and is coiled. It will be rolled up. However, the steel strip between the cut portion and the coil portion after being cut by the outgoing shear (hereinafter referred to as “steel strip tail end portion”) has no tension, and the meander adjustment control by the meander adjustment control device is not performed. Stop working. For this reason, the side edge part of the steel-band tail end part wound by coil shape causes what is called winding shift, and may become irregular.
このような、鋼帯尾端部の巻ずれを防止する方法として、例えば、特開昭53−75153号公報(特許文献1)や実開平02−118613号公報(特許文献2)には、ガイドロールやマグネットガイドなどを利用した巻きずれ防止技術が開示されている。これらの方法は、鋼帯尾端部をコイルに押しつける面上(以下、外周面上という)に、鋼帯尾端部の進行方向に対し直角方向に力を加える円筒状の押さえロールを位置させ、この円筒状押さえロールをコイルに押しつけることにより巻ずれを防止しようとするものである。 As a method for preventing such winding slip at the tail end of the steel strip, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 53-75153 (Patent Document 1) and Japanese Utility Model Laid-Open No. 02-118613 (Patent Document 2) include a guide. A winding slip prevention technique using a roll or a magnet guide is disclosed. In these methods, a cylindrical pressing roll that applies force in a direction perpendicular to the traveling direction of the steel strip tail end is positioned on the surface that presses the steel strip tail end against the coil (hereinafter referred to as the outer peripheral surface). The cylindrical pressing roll is pressed against the coil to prevent winding deviation.
しかし、前記特許文献1及び2の方法は、円筒状押さえロールが鋼帯を進行方向に対し直角方向に抑え込むため、鋼帯が板幅方向にずれようとする動きが抑制される。その結果、例えば、材質や厚さ等によって強度の低い鋼帯が通過する場合に、円筒状の押さえロールが鋼帯を押さえつけるため、前記鋼帯のエッジ部にサイドガイドローラからの板幅方向への案内力が加わった場合においても、鋼帯が板幅方向に案内されず、サイドガイドローラに接触している鋼帯のどちらか片側のエッジ部に折れが発生したり、巻取られたコイルの表面にきずが発生したりする場合がある。また、円筒状押さえロールの押しつける力が弱い場合には、巻取られたコイルに巻き緩みが生ずる場合がある。
However, in the methods of
このような問題を解決するために、本出願人は、特開平10−166054号公報(特許文献3)において、鋼帯をコイル状に巻き取る巻き取り開始接点において、鋼帯の両サイドエッジの各々に接触する水平移動可能な少なくとも1対のサイドガイドローラと、前記巻き取られる鋼帯の上面に接触してこれを押さえる、例えば、球面コロ等のコイル押さえ機構とを取り付けた装置を用いることにより鋼帯尾端部での巻きずれを防止する技術について開示した。 In order to solve such a problem, the present applicant, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-166054 (Patent Document 3), at the winding start contact for winding the steel strip in a coil shape, Use at least one pair of horizontally movable side guide rollers that contact each other and a coil pressing mechanism such as a spherical roller that contacts and presses the upper surface of the steel strip to be wound. Disclosed a technique for preventing winding slip at the tail end of the steel strip.
この特許文献3に記載の装置は、鋼帯の製造ラインの出側シャーで切断された後の、無張力、無蛇行調整制御状態の鋼帯尾端部に、傷や折れ等を発生させず、また、鋼帯コイルの外周が不揃いになる巻きずれや巻き緩み等を発生させずに鋼帯の巻き取りを行うことができる装置として有用である。 The device described in Patent Document 3 does not cause scratches, breakage, or the like at the tail end portion of the steel strip in a tension-free, meanderless adjustment control state after being cut by the exit shear of the steel strip production line. In addition, the steel strip coil is useful as a device that can wind up the steel strip without causing winding slippage or loosening that causes the outer periphery of the steel strip coil to become uneven.
実際、本出願人は、上記特許文献3に記載の装置を用い、特に0.8mm程度以上の板厚までの鋼帯について、きずや折れ等を発生させることなく、鋼帯の巻き取りを行っていた。なお、特許文献3にはサイドガイドローラの材質について特に言及していなかったが、強度や耐久性の観点から、一般的な鋼製のサイドガイドローラを用いていた。
しかし、上記特許文献3に記載の装置により、板厚が0.8mm未満の鋼板の巻き取りを行った場合に、巻き取られる鋼帯のエッジ部に折れが発生したり、巻き取られたコイルの表面にきずが発生したりする場合があった。特に、前記従来の鋼製のサイドガイドローラを用いた巻き取り装置では、極薄い板厚、例えば0.4mm程度の鋼帯を巻き取る場合に発生する鋼帯エッジ部の折れやコイル表面のきずが問題となってきた。 However, when the steel sheet having a thickness of less than 0.8 mm is wound by the apparatus described in Patent Document 3, the edge of the steel strip to be wound is broken or the coil is wound. In some cases, scratches may occur on the surface of the film. In particular, in the winding device using the conventional steel side guide roller, the bending of the steel strip or the flaw on the coil surface that occurs when winding a steel strip having an extremely thin plate thickness, for example, about 0.4 mm, is performed. Has become a problem.
このような板厚が薄い鋼帯を巻き取る際の問題に対して、本出願人は、特願2004−279534において、弾性体により構成されたローラ基材表面に、メッシュ状の金属を装着したサイドガイドローラを備えた鋼帯巻き取り装置について出願を行った。図2に、そのサイドガイドローラの一構成例の断面図を示す。サイドガイドローラ6aは、ローラ軸61の周りに、基材である弾性体62を円筒状に形成し、さらに、前記円筒状に形成した弾性体62の表面にメッシュ状に形成した金属、すなわちメッシュ状金属63を装着したものである。そして、このようなサイドガイドローラを備えた鋼帯巻き取り装置として、少なくとも一対の前記サイドガイドローラが、巻き取り装置に巻き取られているコイルと該コイルに巻き取られる鋼帯との巻き取り開始接点に位置するように設けられ、さらに、前記サイドガイドローラが、巻き取られる鋼帯の両サイドエッジに接触し得るように鋼帯の幅方向に移動可能に設けられた鋼帯巻き取り装置を開示した。
In order to solve the problem of winding a steel strip having a thin plate thickness, the applicant of the present application applied a mesh-like metal to a roller base material surface made of an elastic body in Japanese Patent Application No. 2004-279534. An application was filed for a steel strip winding device provided with a side guide roller. FIG. 2 shows a cross-sectional view of one configuration example of the side guide roller. The
この鋼帯巻き取り装置を鋼帯尾端部の巻取り時に用いることにより、極薄い板厚、例えば、板厚0.4mmから0.8mm程度の鋼帯を巻き取る場合においても、巻きずれを防止すると共に、巻き取られる鋼帯のエッジ部に折れが発生したり、巻取られたコイルの表面にきずが発生することを防止することが可能となった。 By using this steel strip winding device at the time of winding the steel strip tail, even when winding a very thin plate thickness, for example, a steel strip having a thickness of about 0.4 mm to 0.8 mm, In addition to preventing this, it is possible to prevent the edge portion of the steel strip to be wound from being broken and the surface of the wound coil from being scratched.
しかし、上記特願2004−279534にかかる鋼帯巻き取り装置を量産に使用していくうちに、この装置に備えるサイドガイドローラの損傷が問題となってきた。特に、板厚が1.0mm以上の鋼帯を連続して処理した場合に、サイドガイドローラの損耗が顕著となることがわかった。 However, as the steel strip winding device according to Japanese Patent Application No. 2004-279534 is used for mass production, damage to the side guide rollers provided in this device has become a problem. In particular, it has been found that when the steel strip having a thickness of 1.0 mm or more is continuously processed, the side guide roller is significantly worn.
そこで、本発明は、極薄い板厚の鋼帯はもとより、1.0mm以上の板厚の鋼帯を巻き取る場合においても、巻きずれを防止すると共に、巻き取られる鋼帯のエッジ部に折れが発生したり、巻き取られたコイルの表面にきずが発生したりすることがなく、さらに、耐久性及び経済性に優れたサイドガイドローラを備えた鋼帯巻き取り装置及びこの装置を用いた鋼帯巻き取り方法を提供することを目的とする。 In view of this, the present invention prevents not only a steel strip having an extremely thin plate thickness but also a steel strip having a thickness of 1.0 mm or more from being wound, and breaks at the edge of the steel strip to be wound. Steel strip winding device provided with a side guide roller excellent in durability and economy, and this device are used without causing scratches on the surface of the wound coil. An object is to provide a steel strip winding method.
本発明者らは、上記課題を解決する方法について、鋭意検討を行った。その中で、板厚の薄い鋼帯の場合は上記特願2004−279534に記載のサイドガイドローラを用い、板厚が厚い場合には従来技術に係る鋼製のサイドガイドローラを用いるように、鋼帯巻き取り装置に2種類のサイドガイドローラを備え、板厚に応じて切り替えて使用する方法について検討を行った。この場合、上記特願2004−279534に記載のサイドガイドローラと鋼製のサイドガイドローラとを、例えば、それぞれを反転自在に配置し、巻き取る鋼帯の板厚に応じて使い分ける方法が考えられるが、設備構成が大掛かりとなり、設備コストが増大するという問題があった。 The present inventors diligently studied a method for solving the above problems. Among them, in the case of a steel strip with a thin plate thickness, the side guide roller described in the above Japanese Patent Application No. 2004-279534 is used, and when the plate thickness is thick, a steel side guide roller according to the prior art is used, The steel strip winding device was equipped with two types of side guide rollers, and a method of switching between them depending on the plate thickness was examined. In this case, for example, the side guide roller described in Japanese Patent Application No. 2004-279534 and the steel side guide roller are arranged so as to be reversible, and can be used in accordance with the thickness of the steel strip to be wound. However, there is a problem that the equipment configuration becomes large and the equipment cost increases.
そこで、さらに検討を重ねた結果、上記特願2004−279534に記載のサイドガイドローラと鋼製のサイドガイドローラとを並べて配置し、その配置及び使用方法に独特の工夫を凝らすことにより、上記課題を解決できることを見出した。 Therefore, as a result of further investigation, the above-mentioned problem is achieved by arranging the side guide rollers described in the above Japanese Patent Application No. 2004-279534 and the steel side guide rollers side by side, and elaborating unique arrangements in their arrangement and usage. It was found that can be solved.
本発明は上記知見に基づきなされたもので、以下のような特徴を有する。
[1]鋼帯の幅方向両サイドにサイドガイドローラを備えた鋼帯巻き取り装置であって、
前記サイドガイドローラとして、鋼帯の幅方向両サイドのそれぞれに、同一の支持部材に回転自在に軸支された、弾性体により構成されたローラ基材表面にメッシュ状の金属を装着したサイドガイドローラAと、鋼製のサイドガイドローラBとを備え、
前記サイドガイドローラAの回転中心軸の位置を、巻き取られているコイルと該コイルに巻き取られる鋼帯との巻き取り開始接点を含めたその上流側に配置すると共に、前記サイドガイドローラBの外周面と巻き取られる鋼帯のエッジ端面との距離を、前記サイドガイドローラAの外周面と前記鋼帯のエッジ端面との距離よりも離して配置し、
前記サイドガイドローラA及びBが前記巻き取られる鋼帯の両サイドエッジに接触し得るように、前記支持部材を鋼帯の幅方向に移動可能に設けたことを特徴とする鋼帯巻き取り装置。
[2]上記[1]において、サイドガイドローラAの弾性体として、耐油性を有するゴムスポンジ又はウレタンフォームを用いたことを特徴とする鋼帯巻き取り装置。
[3]上記[2]において、耐油性を有するゴムスポンジ又はウレタンフォームとメッシュ状の金属との間に、耐油性を有するゴム板又はウレタン板を装着したことを特徴とする鋼帯巻き取り装置。
[4]上記[1]乃至[3]のいずれかに記載の鋼帯巻き取り装置を用いた鋼帯巻き取り方法であって、
サイドガイドローラA及びBの鋼帯サイドへの押し付け圧を、所定の板厚を境として、巻き取る鋼帯の板厚が前記所定の板厚より薄い場合には、前記サイドガイドローラAのみが鋼帯に接触するように、巻き取る鋼帯の板厚が所定の板厚以上の場合には、前記サイドガイドローラA及びBがともに鋼帯に接触するように設定することを特徴とする鋼帯巻き取り方法。
The present invention has been made based on the above findings and has the following characteristics.
[1] A steel strip winder having side guide rollers on both sides in the width direction of the steel strip,
As the side guide roller, a side guide in which a mesh-like metal is mounted on the surface of a roller base made of an elastic body that is rotatably supported by the same support member on both sides in the width direction of the steel strip. A roller A and a steel side guide roller B;
The position of the rotation center axis of the side guide roller A is arranged on the upstream side including the winding start contact point between the coil being wound and the steel strip wound around the coil, and the side guide roller B The distance between the outer peripheral surface of the steel strip and the edge end surface of the steel strip to be wound is arranged away from the distance between the outer peripheral surface of the side guide roller A and the edge end surface of the steel strip,
The steel strip winding device characterized in that the support member is provided so as to be movable in the width direction of the steel strip so that the side guide rollers A and B can contact both side edges of the steel strip to be wound. .
[2] A steel strip winding device according to [1], wherein a rubber sponge or urethane foam having oil resistance is used as an elastic body of the side guide roller A.
[3] The steel strip winding device according to [2], wherein a rubber plate or urethane plate having oil resistance is attached between a rubber sponge or urethane foam having oil resistance and a mesh-like metal. .
[4] A steel strip winding method using the steel strip winding device according to any one of [1] to [3],
When the plate thickness of the steel strip to be wound is less than the predetermined plate thickness with a predetermined plate thickness as a boundary, the side guide rollers A and B are pressed against the steel strip side only. The steel is characterized in that the side guide rollers A and B are both set in contact with the steel strip when the thickness of the steel strip to be wound is equal to or greater than a predetermined thickness so as to contact the steel strip. Band winding method.
本発明によれば、極薄い板厚の鋼帯はもとより、1.0mm以上の板厚の鋼帯を巻き取る場合においても、巻きずれを防止すると共に、巻き取られる鋼帯のエッジ部に折れが発生したり、巻き取られたコイルの表面にきずが発生したりすることがなく、さらに、耐久性及び経済性に優れたサイドガイドローラを備えた鋼帯巻き取り装置及びこの装置を用いた鋼帯巻き取り方法が提供される。 According to the present invention, not only a steel strip having an extremely thin plate thickness but also a steel strip having a thickness of 1.0 mm or more is wound up, while preventing winding deviation and being folded at the edge portion of the steel strip to be wound up. Steel strip winding device provided with a side guide roller excellent in durability and economy, and this device are used without causing scratches on the surface of the wound coil. A steel strip winding method is provided.
以下、本発明を実施するための最良の形態の一例を説明する。 Hereinafter, an example of the best mode for carrying out the present invention will be described.
図1は、本発明に係る鋼帯の幅方向両サイドにサイドガイドローラを備えた鋼帯巻き取り装置の構成の一例を、シャー設備を含めて示した概略図である。図1において、連続的に通板される鋼帯1は、出側に設けられたシャー設備2によって尾端部が切断された後、デフレクタロール4により案内され、無張力、無蛇行制御状態で鋼帯巻き取り装置3によりコイル状に巻取られる。
FIG. 1 is a schematic view showing an example of the configuration of a steel strip winding device including side guide rollers on both sides in the width direction of a steel strip according to the present invention, including shear equipment. In FIG. 1, a
本発明に係る鋼帯巻き取り装置3には、前記サイドガイドローラとして、鋼帯1の幅方向両サイドのそれぞれに、同一のローラ支持部材14に回転自在に軸支された、弾性体により構成されたローラ基材表面にメッシュ状の金属を装着したサイドガイドローラ6aと、鋼製のサイドガイドローラ6bとが備えられる。ここで、前記ローラ支持部材14は、前記サイドガイドローラ6a及び6bが、前記巻き取られる鋼帯1の両サイドエッジに接触し得るように、鋼帯の幅方向に移動可能に設けられる。
In the steel strip winding device 3 according to the present invention, the side guide roller is constituted by an elastic body that is rotatably supported by the same
さらに、前記サイドガイドローラ6aは、その回転中心軸の位置が、巻き取られているコイル5と、このコイル5に巻き取られる鋼帯1との巻き取り開始接点を含めたその上流側の位置に配置される。ここで、前記サイドガイドローラ6a及び6bをローラ支持部材14に回転自在に軸支する際には、前記サイドガイドローラ6a及び6bが、その待機位置において、前記サイドガイドローラ6bの外周面と巻き取られる鋼帯1のエッジ端面1aとの距離を、前記サイドガイドローラ6aの外周面と前記鋼帯1のエッジ端面1aとの距離よりも離して配置される。
Further, the
前記サイドガイドローラ6aの回転中心軸の位置を、前記巻き取り開始接点を含めたその上流側の位置としたのは以下の理由による。つまり、前記サイドガイドローラ6aの回転中心軸の位置が、前記巻き取り開始接点より下流側となる位置すなわち巻き付いた後の鋼帯と接触する位置に配置された場合には、このサイドガイドローラ6aが鋼帯エッジ部と接触した際に、鋼帯にはコイル5の中心に向かう力が働くため、鋼帯のエッジ部からコイル5の円周に沿った曲げ方向の力が加えられる。サイドガイドローラ6aは、鋼製のサイドガイドローラ6bと比較して磨耗による損傷を受け易いので、サイドガイドローラ6aが鋼帯のエッジ部からコイル5の円周に沿った曲げ方向の力を受け続けることにより磨耗が進行し、早期に寿命となり使用できなくなる。それに対し、前記サイドガイドローラ6aの回転中心軸の位置を、前記巻き取り開始接点あるいはその巻き取り開始接点よりも上流側の位置とすることで、鋼帯のエッジ部とは直線的にしか接触しないため、鋼帯から曲げ方向の力を受けることが無く、損傷や劣化の進行が遅く、寿命の大幅な延長が図られるからである。
The reason why the position of the rotation center axis of the
なお、前記サイドガイドローラ6bは、前記サイドガイドローラ6aの上流側或いは下流側のどちらに配置してもよく、その配置位置も特に限定されない。ただし、巻き取られる鋼帯1の位置修正を確実に行うためには、前記サイドガイドローラ6bは前記巻き取り開始接点の下流側にくるように配置することが好ましい。前記サイドガイドローラ6bが既に巻き付いたコイル端面に接触することとなるため、コイル端面位置に合わせて鋼帯を確実に案内することができるからである。さらに、前記サイドガイドローラ6bは、前記巻き取り開始接点に近づけて設置することが好ましい。
The
また、上述のように、前記サイドガイドローラ6bの待機位置におけるローラ外周面から鋼帯1のエッジ端面1aまでの距離を、前記サイドガイドローラ6aの待機位置におけるローラ外周面から鋼帯1のエッジ端面1aまでの距離より離して配置することにより、以下のように作用する。つまり、前記サイドガイドローラ6a及び6bが回転自在に軸支されたローラ支持部材14を鋼帯1の幅方向に移動させていったときに、まず先に、サイドガイドローラ6aが鋼帯1のサイドエッジ部に接触する。そこで、まず、サイドガイドローラ6aのみにより鋼帯1の案内が行われる。
Further, as described above, the distance from the roller outer peripheral surface at the standby position of the
次に、サイドガイドローラ6a及び6bの鋼帯1サイドエッジ部への押し付け圧を高くしていくと、鋼帯1が弾性体をローラ基材とするサイドガイドローラ6aに食い込み、所定の値以上となった場合に前記サイドガイドローラ6a及び6bがともに鋼帯1サイドエッジ部に接触し、サイドガイドローラ6a及び6bにより鋼帯1の案内が行われる。なお、前記所定の値は、前記サイドガイドローラ6aのローラ基材である弾性体の種類、鋼帯の板厚、サイドガイドローラ6a及び6bのロール径の違いや配置位置等により算出される。
Next, when the pressing pressure of the
ここで、前記サイドガイドローラ6bの待機位置におけるローラ外周面から鋼帯1のエッジ端面1aまでの距離を、前記サイドガイドローラ6aの待機位置におけるローラ外周面から鋼帯1のエッジ端面1aまでの距離より離して配置する具体例としては、以下の方法が例示できるが、これに限るものではない。
Here, the distance from the roller outer peripheral surface at the standby position of the
(1)サイドガイドローラ6aのローラ径を、サイドガイドローラ6bのローラ径より大きくし、それぞれをローラ支持部材14に回転自在に軸支する。そして、前記ローラ支持部材14を鋼帯幅方向に移動させたときに、サイドガイドローラ6aが先に鋼帯のサイドエッジに接触するように配置する。この時、前記サイドガイドローラ6a及び6bの回転中心軸の位置は、鋼帯1のエッジ端面1aから等距離に配置してもよい。
(1) The roller diameter of the
(2)サイドガイドローラ6a及び6bのローラ径は同一とし、サイドガイドローラ6aの回転中心軸位置を、サイドガイドローラ6bの回転中心軸位置より鋼帯側となるようにローラ支持部材14に回転自在に軸支する。そして、前記ローラ支持部材14を鋼帯幅方向に移動させたときに、サイドガイドローラ6aが先に鋼帯のサイドエッジに接触するように配置する。
(2) The
また、上記(1)、(2)の方法を組み合わせて用いることもできる。 Further, the methods (1) and (2) may be used in combination.
図2は、前述した前記サイドガイドローラ6aの一構成例の断面図を示す。図2に示すように、本発明にかかるサイドガイドローラ6aは、ローラ軸61の周りに、基材である弾性体62を円筒状に形成し、さらに、前記円筒状に形成した弾性体62の表面にメッシュ状に形成した金属、すなわちメッシュ状金属63を装着したものである。
FIG. 2 shows a cross-sectional view of a configuration example of the
ここで、前記弾性体62は、鋼帯に横ズレが発生して、鋼帯のエッジがサイドガイドローラに食い込んできた時に、鋼帯の横ズレを矯正する力以上の弾性力(弾性復元力)を発生し、鋼帯の横ズレを修正する。また、前記メッシュ状に形成された金属63は、鋼帯のエッジ部と弾性体62との直接の接触を防ぎ、弾性体62が鋼帯のエッジ部により損傷や磨耗するのを防止する。ここで、前記金属63は、メッシュ状に形成されており、弾性体62の変形にあわせて変形するので、前記弾性体62の弾性体としての性質を損なうことはない。
Here, the
ここで、前記弾性体62としては、鋼帯のエッジがサイドガイドローラに食い込んできた時に、鋼帯の横ズレを矯正する力以上の弾性力(弾性復元力)を発生する弾性体、例えば、ゴムスポンジ(発泡ゴム)、ウレタンフォーム等を用いることが好ましい。なお、鋼帯の表面には、防錆油が塗油されている場合がある。この場合、サイドガイドローラへも防錆油が付着するため、ローラ基材としては耐油性を有する、ゴムスポンジ(発砲ゴム)、ウレタンフォーム等を用いることが望ましい。
Here, as the
ここで、耐油性を有するゴムスポンジとしては、例えば、クロロプレンゴムやニトリルゴム等を発泡させたものが好適に用いられ、耐油性を有するウレタンフォームとしては、例えば、ポリエステル系ウレタンフォーム等が好適に用いられる。 Here, as the rubber sponge having oil resistance, for example, foamed chloroprene rubber, nitrile rubber or the like is suitably used, and as the urethane foam having oil resistance, for example, polyester urethane foam or the like is suitably used. Used.
また、前記弾性体62としてゴムスポンジ又はウレタンフォームを用いる場合、ゴムスポンジ又はウレタンフォームは防錆油を吸収しやすいため、その表面、すなわちゴムスポンジ又はウレタンフォームとメッシュ状金属63との間には、耐油性を有するゴム板又はウレタン板64を装着することがより好ましい。
Further, when a rubber sponge or urethane foam is used as the
一方、前記メッシュ状金属63としては、巻き取られる鋼帯よりも強度の高い金属、例えば、SUS304等をメッシュ状に構成したものを用いることができる。
On the other hand, as the
図3は、前記メッシュ状に構成した金属のメッシュ形状の一例を示した図である。図3(a)は、金属のワイヤを網目状にしたもの、図3(b)は、金属リングを四方に組み合わせたものをあらわす。なお、前記メッシュ形状は、図示した形状に限られるものではなく、サイドガイドローラ全体として、基材である弾性体62の弾性力を損なわずに、鋼帯のエッジ部と弾性体62との直接の接触を防ぎ得る形状のものであれば本発明の効果を奏し得る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a metal mesh shape configured in the mesh shape. FIG. 3A shows a metal wire in a mesh shape, and FIG. 3B shows a combination of metal rings in four directions. The mesh shape is not limited to the illustrated shape, and the side guide roller as a whole can be directly connected between the edge portion of the steel strip and the
なお、前記鋼製のサイドガイドローラ6bとしては、従来から使用されているものを使用することができ、特に限定されない。材質としては、例えば、S45C等を用いることができる。
In addition, as the said steel
また、本発明においては、図1に示すように、前記巻き取られる鋼帯1の上面に接触し、前記巻き取られる鋼帯1をコイル5側に押さえつける押さえ手段として、複数個の球面コロ7を、前記巻き取り装置3に巻取られているコイル5と、コイル5に巻き取られる鋼帯1との巻き取り開始接点に位置するように設けてもよい。
Further, in the present invention, as shown in FIG. 1, a plurality of
図4及び図5は、前記サイドガイドローラ6a,6b及び球面コロ7の構成の一例を示す図であり、図4は鋼帯1の進行方向から見た正面図、図5は側面図を表す。
4 and 5 are views showing an example of the configuration of the
図4及び図5に示すように、ローラ支持部材14に回転自在に軸支された前記サイドガイドローラ6a及び6bは、巻き取られる鋼帯1の両サイドエッジ1aまたは既に巻き取られたコイル5の両サイドエッジに接触し得るように、駆動機構として、例えば、流体圧シリンダ8aにより、両サイドそれぞれが独立して鋼帯の幅方向に前記ローラ支持部材14を介して水平移動可能な構成となっている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
なお、前記鋼帯案内時の板幅方向への自由度を持たせるための前記球面コロ7は、これが取り付けられる支持体11に、鋼帯1の進行方向に対し、所定間隔をあけて2列以上の複数列設けるようにしてもよい。
In addition, the
前記サイドガイドローラ6a,6b、サイドガイドローラ駆動用流体圧シリンダ8a,8b及び球面コロ7は、支持体11に取り付けられている。前記支持体11は、流体圧シリンダ12のロッドが取り付けられた支持片13に、ジョイント10によって鋼帯1の進行方向に首振り可能に接続されており、流体圧シリンダ12の作動によって、コイル5の外周面から、コイル5と鋼帯1との巻き取り開始接点をねらってその中心方向に向けて、移動可能になっている。また、前記支持体11は、流体圧シリンダ12によって、コイル5の外周面から、コイル5と鋼帯1の巻き取り開始接点をねらって、その中心方向に向けて移動可能に構成されているため、鋼帯のコイル径が変化しても、巻きずれや巻きゆるみ等を生ずることなく、鋼帯1を巻き取ることが可能となる。
The
鋼帯1の上面に接触する前記押さえ手段は、球面コロ7に限られるものではなく、鋼帯の板幅方向に移動可能な回転ローラ等を用いてもよく、また、太鼓状の押さえロールであっても、タイヤ状の押さえロール等であってもよい。
The pressing means that comes into contact with the upper surface of the
なお、上記図4及び図5においては、サイドガイドローラ6a,6bが軸支されるローラ支持部材14と球面コロ7とが同一の支持体11に取り付けられている場合について説明したが、それぞれを別の支持体11に取り付け、さらに、それぞれを別々に設けた流体圧シリンダ12のロッドが取り付けられた支持片13に、ジョイント10によって移動可能に設けるようにしてもよい。
4 and 5, the case where the
また、上記図1〜5においては、サイドガイドローラ6a及び6bを鋼帯両サイドのそれぞれに、1つずつ配置した場合について記載しているが、その数は図示されている場合に限定されるものではなく、それぞれを複数ずつ配置してもよい。但し、前記サイドガイドローラ6aは、その回転中心軸の位置が、巻き取られているコイル5と、このコイル5に巻き取られる鋼帯1との巻き取り開始接点を含めたその上流側の位置に配置されることが必要である。
Moreover, in the said FIGS. 1-5, although the case where the
図6に、サイドガイドローラ6a及び6bの好適な一配置例を示す。図6(a)は上面図、図6(b)は側面図である。図6に示すように、2個のサイドガイドローラ6aを上流側に配置し、その下流側に1個のサイドガイドローラ6bを配置する場合が、本発明の効果を奏するのに好適な配置例である。さらに、上記3個のサイドガイドローラのうち、中心に位置するサイドガイドローラ6aの回転中心軸の位置が、コイル5に巻き取られる鋼帯1の巻き取り開始接点の位置に配置されるのが好適である。なお、図6においては、サイドガイドローラ6aのローラ径を、サイドガイドローラ6bのローラ径より大きくした場合について例示した(上記(1)の場合)が、サイドガイドローラ6a及び6bのローラ径は同一とし、サイドガイドローラ6aを、サイドガイドローラ6bより鋼帯側に配置してもよい(上記(2)の場合)。
次に、上記構成の鋼帯巻き取り装置3による鋼帯の巻き取り方法について述べる。
FIG. 6 shows a preferred arrangement example of the
Next, a steel strip winding method by the steel strip winding device 3 having the above-described configuration will be described.
シャー設備2によって尾端部が切断された無張力状態の鋼帯1は、前記巻き取り装置3によってコイル状に巻き取られていく。この際、鋼帯1がコイル状に巻き取られる巻き取り開始接点近傍に位置している、ローラ支持部材14に回転自在に軸支されたサイドガイドローラ6a,6b及び球面コロ7が取り付けられた支持体11は、前記球面コロ7が巻き取られる鋼帯1の上面に接触し、前記巻き取られる鋼帯1をコイル5側に押さえつけるように、流体圧シリンダ12によって移動される。
The tension-
次に、サイドガイドローラ駆動用流体圧シリンダ8aを作動させ、既に巻き取られたコイル5の両サイドエッジを基準として、コイル5に巻き取られる鋼帯1の両サイドエッジ1aがコイル5の両サイドエッジと一致するように、サイドガイドローラ6a及び6bをコイル5の両サイドエッジに押し当てる。
Next, the fluid pressure cylinder 8a for driving the side guide roller is operated, and both side edges 1a of the
図7に、図6に示す配置のサイドガイドローラ6a及び6bを鋼帯1のサイドエッジ1aに接触させる場合の様子の一例を示す。図7(a)はサイドガイドローラ6a及び6bが待機位置にある場合、図7(b)はサイドガイドローラ6aのみが鋼帯1のサイドエッジ1aに接触した場合、図7(c)はサイドガイドローラ6a及び6bがともに鋼帯1のサイドエッジ1aに接触した場合の図を表す。
FIG. 7 shows an example of a state in which the
ここで、サイドガイドローラ6a及び6bの鋼帯サイドへの押し付け圧を、所定の板厚を境として、巻き取る鋼帯の板厚が前記所定の板厚より薄い場合には、前記サイドガイドローラ6aのみが鋼帯に接触するように前記押し付け圧を所定の値より低く設定する。また、巻き取る鋼帯の板厚が所定の板厚以上の場合には、前記サイドガイドローラ6a及び6bがともに鋼帯に接触するように前記押し付け圧を所定の値以上に設定する。
Here, the
前記巻き取る鋼帯の所定の板厚とは、鋼製のサイドガイドローラを用いた場合に、鋼帯エッジ部の折れやコイル表面のきずが発生することとなる板厚を意味し、例えば、0.8mmに設定することが好ましい。 The predetermined plate thickness of the steel strip to be wound means a plate thickness at which the bending of the steel strip or a flaw on the coil surface occurs when using a steel side guide roller, for example, It is preferable to set to 0.8 mm.
前記所定の板厚を境として、巻き取る鋼帯の板厚が前記所定の板厚より薄い場合には、サイドガイドローラ6aのみが鋼帯に接触するように、押し付け圧を所定の値より低く設定することにより、サイドガイドローラ6aのみにより巻き取りが行われる(図7(b)参照)。このように、基材に弾性体を用いたサイドガイドローラ6aのみにより巻き取りを行うことにより、極薄い板厚、例えば0.8mm未満の板厚の鋼帯を巻き取る場合においても、鋼帯のズレに対して弾性体がある程度変形するので、巻き取られる鋼帯を案内する際に、エッジ部に折れが発生したり、巻取られたコイルの表面にきずが発生したりすることなく鋼帯の横ズレを修正することが可能となる。
When the plate thickness of the steel strip to be wound is thinner than the predetermined plate thickness with the predetermined plate thickness as a boundary, the pressing pressure is set lower than the predetermined value so that only the
さらに、巻き取る鋼帯の板厚が所定の板厚以上の場合には、サイドガイドローラ6a及び6bがともに鋼帯に接触しながら巻き取りが行われる(図7(c)参照)。この場合、板厚が厚い鋼帯に対しても、鋼製のサイドガイドローラ6bが確実に巻き取られる鋼帯を案内して鋼帯の横ズレを修正し、巻きずれを生ずることなくコイル状に巻き取られていく。ここで、サイドガイドローラ6bが鋼帯と接触する位置が、巻き取り開始接点より下流側になった場合でも、サイドガイドローラ6aに比較して大幅に磨耗に対する耐久性の高い鋼製のサイドガイドローラ6bを配することで、サイドガイドローラ全体の耐久性を大幅に向上させることが可能となる。
Furthermore, when the plate | board thickness of the steel strip to wind up is more than predetermined | prescribed plate | board thickness, winding is performed while both the
なお、このとき、押さえ手段としての球面コロ7が、コイル5に巻き取られる鋼帯1の上面に接触し、これをコイル5側に押さえつけているので、鋼帯1とコイル5との巻き取り開始接点の位置決めが行われると共に、巻き取ったコイル5から鋼帯1がたるむような巻ゆるみの発生が防止される。また、前記押さえ手段として球面コロ7が使用されているので、サイドガイドローラ6a及び6bによって、鋼帯1のエッジ部を案内した場合でも、板幅方向の動きが拘束されることがなく、鋼帯1のエッジ部を傷付けることなく、自由に案内することができる。
At this time, since the
また、既に巻き取られたコイル5と、これに巻き付けられる鋼帯1との巻き取り開始接点の近傍において、サイドガイドローラ6a 、6b により鋼帯1が案内されるので、巻き取られる鋼帯相互間の摩擦の影響を受けることなく鋼帯1を巻き取ることができるので、鋼帯1のエッジに折れや傷等が生ずることなく巻き取ることができる。
Further, since the
図1に示す本発明に係る鋼帯巻き取り装置を用いて、板厚0.35〜1.6mmの鋼帯を巻き取った場合のエッジ部の折れ、コイルの表面のきずの有無、及びサイドガイドローラの損傷の有無を目視で調べた結果を以下に示す。 Using the steel strip winding device according to the present invention shown in FIG. 1, the edge portion is folded when the steel strip having a thickness of 0.35 to 1.6 mm is wound, the presence or absence of a flaw on the surface of the coil, and the side The results of visual inspection of the guide roller for damage are shown below.
ここで、サイドガイドローラ6a及び6bは、図6に示すように、2個のサイドガイドローラ6aを上流側に配置し、その下流側に1個のサイドガイドローラ6bを配置した。さらに、上記3個のサイドガイドローラのうち、中心に位置するサイドガイドローラ6aの回転中心軸の位置が、コイル5に巻き取られる鋼帯1の巻き取り開始接点の位置となるように配置した。
Here, as shown in FIG. 6, as for the
ここで用いたサイドガイドローラ6aとしては、図2に示す構成において、弾性体62としてウレタンゴム(硬さ50°,ロール径58mm)、ゴム板64としてクロロプレンゴム板(板厚1.2mm)、金属63としてSUS304(素線の直径0.8mm)、メッシュ形状として図3(a)に示す形状のものを用いた。また、サイドガイドローラ6bとしては、材質S45C(硬質クロムメッキ被覆)、ロール径52mmのものを用いた。
As the
このような構成の鋼帯巻き取り装置において、巻き取る鋼帯の板厚が0.8mmより薄い場合にはサイドガイドローラの押し付け圧を3kgf/cm2(2.9×105Pa)(サイドガイドローラ6aのみが鋼帯に接触)、巻き取る鋼帯の板厚が0.8mm以上場合にはサイドガイドローラの押し付け圧を5kgf/cm2(4.9×105Pa)(サイドガイドローラ6a及び6bが共に鋼帯に接触)として鋼帯の巻き取りを行った。
In the steel strip winding device having such a configuration, when the thickness of the steel strip to be wound is less than 0.8 mm, the pressing pressure of the side guide roller is 3 kgf / cm 2 (2.9 × 10 5 Pa) (side When only the
ここで、鋼帯の巻き取りは、3000コイルについて行った。その結果、エッジ部の折れ、及び、コイルの表面のきずは無く、その発生率は0%であった。さらに、板厚0.8mm以上の鋼帯を1000コイル以上処理した後においても、サイドガイドローラの損傷は見られなかった。 Here, the winding of the steel strip was performed for 3000 coils. As a result, the edge portion was not broken and the surface of the coil was not damaged, and the occurrence rate was 0%. Further, even after the steel strip having a thickness of 0.8 mm or more was processed for 1000 coils or more, the side guide roller was not damaged.
それに対して、弾性体により構成されたローラ基材表面に、メッシュ状の金属を装着したサイドガイドローラのみを配置した巻き取り装置を用いた場合では、エッジ部の折れ及びコイル表面のきずの発生は無かったものの、板厚0.8mm以上の鋼帯を100コイル巻き取ったところでサイドガイドローラが損傷し、交換が必要となった。 On the other hand, when using a winding device in which only a side guide roller equipped with a mesh-like metal is arranged on the surface of a roller base made of an elastic body, the edge portion is bent and the coil surface is flawed. However, when 100 coils of a steel strip having a thickness of 0.8 mm or more were wound, the side guide roller was damaged and needed to be replaced.
1 鋼帯
2 シャー設備
3 巻き取り装置
4 デフレクタロール
5 コイル
6 サイドガイドローラ
61 ローラ軸
62 弾性体
63 メッシュ状金属
64 ゴム板又はウレタン板
7 球面コロ
8 サイドガイドローラ駆動用流体圧シリンダ
10 ジョイント
11 支持体
12 流体圧シリンダ
13 支持片
14 ローラ支持部材
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記サイドガイドローラとして、鋼帯の幅方向両サイドのそれぞれに、同一のローラ支持部材に回転自在に軸支された、弾性体により構成されたローラ基材表面にメッシュ状の金属を装着したサイドガイドローラAと、鋼製のサイドガイドローラBとを備え、
前記サイドガイドローラAの回転中心軸の位置を、巻き取られているコイルと該コイルに巻き取られる鋼帯との巻き取り開始接点を含めたその上流側に配置すると共に、前記サイドガイドローラBの外周面と巻き取られる鋼帯のエッジ端面との距離を、前記サイドガイドローラAの外周面と前記鋼帯のエッジ端面との距離よりも離して配置し、
前記サイドガイドローラA及びBが前記巻き取られる鋼帯の両サイドエッジに接触し得るように、前記ローラ支持部材を鋼帯の幅方向に移動可能に設けたことを特徴とする鋼帯巻き取り装置。 A steel strip winding device provided with side guide rollers on both sides in the width direction of the steel strip,
As the side guide roller, a side where a mesh-like metal is mounted on the surface of a roller base material constituted by an elastic body, which is rotatably supported by the same roller support member, on both sides in the width direction of the steel strip. A guide roller A and a steel side guide roller B;
The position of the rotation center axis of the side guide roller A is arranged on the upstream side including the winding start contact point between the coil being wound and the steel strip wound around the coil, and the side guide roller B The distance between the outer peripheral surface of the steel strip and the edge end surface of the steel strip to be wound is arranged away from the distance between the outer peripheral surface of the side guide roller A and the edge end surface of the steel strip,
The steel strip take-up characterized in that the roller support member is provided so as to be movable in the width direction of the steel strip so that the side guide rollers A and B can come into contact with both side edges of the steel strip to be wound up. apparatus.
サイドガイドローラA及びBの鋼帯サイドへの押し付け圧を、所定の板厚を境として、巻き取る鋼帯の板厚が前記所定の板厚より薄い場合には、前記サイドガイドローラAのみが鋼帯に接触するように、巻き取る鋼帯の板厚が所定の板厚以上の場合には、前記サイドガイドローラA及びBがともに鋼帯に接触するように設定することを特徴とする鋼帯巻き取り方法。 A steel strip winding method using the steel strip winding device according to any one of claims 1 to 3,
When the plate thickness of the steel strip to be wound is less than the predetermined plate thickness with a predetermined plate thickness as a boundary, the side guide rollers A and B are pressed against the steel strip side only. The steel is characterized in that the side guide rollers A and B are both set in contact with the steel strip when the thickness of the steel strip to be wound is equal to or greater than a predetermined thickness so as to contact the steel strip. Band winding method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053016A JP4779706B2 (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Steel strip winding device and steel strip winding method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053016A JP4779706B2 (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Steel strip winding device and steel strip winding method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007229746A JP2007229746A (en) | 2007-09-13 |
JP4779706B2 true JP4779706B2 (en) | 2011-09-28 |
Family
ID=38550863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006053016A Expired - Fee Related JP4779706B2 (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Steel strip winding device and steel strip winding method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4779706B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106363026A (en) * | 2016-10-19 | 2017-02-01 | 北京首钢国际工程技术有限公司 | Automatic detection and control device for steel coil telescoping |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102335681B (en) * | 2010-07-21 | 2013-09-25 | 宝山钢铁股份有限公司 | Coiling method for preventing hot rolling strip steel from being flatly coiled |
US9199816B2 (en) * | 2010-11-04 | 2015-12-01 | Corning Incorporated | Methods and apparatus for guiding flexible glass ribbons |
CN102430612B (en) * | 2011-10-20 | 2014-02-05 | 攀钢集团西昌钢钒有限公司 | Operation method for controlling tower shapes of inner and outer rings of steel coils |
CN103143563B (en) * | 2013-04-03 | 2016-04-13 | 河北联合大学 | A kind of utilize the heat of transformation expand prevent 65Mn hot-rolled sheet coil collapse volume method |
CN104085715A (en) * | 2014-05-27 | 2014-10-08 | 浙江茉织华印刷有限公司 | Waste collecting device for scratch card membrane printing and labeling machine |
JP6476227B2 (en) * | 2017-03-31 | 2019-02-27 | Jx金属株式会社 | Copper or copper alloy strip, traverse coil and manufacturing method thereof |
CN113458152B (en) * | 2020-03-30 | 2022-05-10 | 上海梅山钢铁股份有限公司 | Control method for eliminating flat coil of hot-rolled high-strength strip steel |
CN116078861B (en) * | 2023-02-22 | 2024-02-02 | 江苏甬金金属科技有限公司 | Steel belt flattening device for preventing edge deformation of steel belt |
-
2006
- 2006-02-28 JP JP2006053016A patent/JP4779706B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106363026A (en) * | 2016-10-19 | 2017-02-01 | 北京首钢国际工程技术有限公司 | Automatic detection and control device for steel coil telescoping |
CN106363026B (en) * | 2016-10-19 | 2018-03-13 | 北京首钢国际工程技术有限公司 | A kind of steel roll tower shaped automation detection and control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007229746A (en) | 2007-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4779706B2 (en) | Steel strip winding device and steel strip winding method | |
JPH10272516A (en) | Bending correction device for beltlike metal material | |
US8307684B2 (en) | Bending method of medical suturing needle | |
EP2478976A1 (en) | Slit band plate meandering preventing device | |
JP4419777B2 (en) | Side guide roller and steel strip winding device | |
JP2009280327A (en) | Feed device | |
EP1422002B1 (en) | Bending roll machine | |
JP6850418B2 (en) | How to manufacture metal strips | |
JP4061091B2 (en) | Bending method and bending roll | |
JP3838497B2 (en) | Metal strip unwinding device | |
JP2008290851A (en) | Tape winding device | |
JPH07178449A (en) | Coil press roll of metal strip coiling device | |
JPH09151002A (en) | Wrinkle smoothing device of metallic belt | |
JP2014205173A (en) | Steel tape meander control device and method | |
JP2002086207A (en) | Roll for preventing generation of wrinkle on metallic foil belt | |
JP5135537B2 (en) | Bending roll | |
JP3440292B2 (en) | Metal strip rolling device and metal strip winding method | |
RU2095172C1 (en) | Apparatus for centering coiled material | |
JP7077755B2 (en) | Rolling bending equipment | |
JP4876622B2 (en) | Uncoiler for progressive press machine | |
JP2502021Y2 (en) | Roll wrinkle and roll loosening prevention device when winding metal strip | |
KR200442063Y1 (en) | Pinch roll for meandering prevention of strip in coiling strip | |
KR101256515B1 (en) | Roll having function for anti-snaking | |
JP3575409B2 (en) | Apparatus and method for winding a metal foil strip | |
CN111788017B (en) | Method for manufacturing metal thin strip coil and metal thin strip coil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110607 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |