JP4777402B2 - Mobile device - Google Patents

Mobile device Download PDF

Info

Publication number
JP4777402B2
JP4777402B2 JP2008201267A JP2008201267A JP4777402B2 JP 4777402 B2 JP4777402 B2 JP 4777402B2 JP 2008201267 A JP2008201267 A JP 2008201267A JP 2008201267 A JP2008201267 A JP 2008201267A JP 4777402 B2 JP4777402 B2 JP 4777402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
unit
mail
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008201267A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009017573A (en
JP2009017573A5 (en
Inventor
繁 上西
俊輔 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008201267A priority Critical patent/JP4777402B2/en
Publication of JP2009017573A publication Critical patent/JP2009017573A/en
Publication of JP2009017573A5 publication Critical patent/JP2009017573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4777402B2 publication Critical patent/JP4777402B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、異なる機能を複合化した電子機器に関し、例えば、電子メール等のデータ受信機能とTV放送等の映像データ受信機能と複合化した電子機器として好適に利用できる電子機器に関する。   The present invention relates to an electronic device that combines different functions, for example, an electronic device that can be suitably used as an electronic device combined with a data reception function such as e-mail and a video data reception function such as TV broadcast.

従来より、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistant)端末等の通信機能を有する電子機器が知られている。これらの電子機器では、通信機能を用いて、他の機器やネットワーク等から様々な情報を取得できるようになってきている。   2. Description of the Related Art Conventionally, electronic devices having a communication function such as a mobile phone and a PDA (Personal Digital Assistant) terminal are known. In these electronic devices, various information can be acquired from other devices, networks, and the like using a communication function.

上記情報としては、MPEG2やMPEG4等のファイル形式の映像データと、それ以外のデータ、例えば、テキストデータ、図形データ、HTMLまたはXMLフォーマット形式のデータ、GIFまたはJPEG形式の画像データが挙げられる。なお、以下では、上記映像データ以外のデータを、単に「情報データ」と称する。   Examples of the information include video data in a file format such as MPEG2 and MPEG4, and other data such as text data, graphic data, data in HTML or XML format, and image data in GIF or JPEG format. Hereinafter, data other than the video data is simply referred to as “information data”.

このような電子機器では、情報データの着信時に、以下の第1から第3の動作モードのうち何れかの動作モードで示される動作を行うようになっている。なお、以下では、説明の便宜上、電子機器として携帯電話機を、上記情報データとして電子メールデータ(以下、電子メールとも称する)を例に挙げて説明する。   In such an electronic device, when an information data is received, an operation indicated by any one of the following first to third operation modes is performed. In the following, for convenience of explanation, a mobile phone will be described as an electronic device, and e-mail data (hereinafter also referred to as e-mail) will be described as an example of the information data.

(1)第1の動作モード
通話以外の操作を行っている時に電子メールの着信があると、自動的に電子メールを受信し、その後、電子メール受信画面に切り換わるモード(電子メール自動表示設定のモード)。
(1) First operation mode A mode that automatically receives an e-mail when an e-mail is received while performing an operation other than a call, and then switches to the e-mail reception screen (e-mail automatic display setting) Mode).

(2)第2の動作モード
電子メールの着信があった時、携帯電話機自体のメモリに電子メールが保存され、メール着信を示す表示(画面上の一部に表示またはランプ表示)のみが行われるモード。
(2) Second operation mode When an e-mail is received, the e-mail is stored in the memory of the mobile phone itself, and only the display indicating the incoming mail (displayed on a part of the screen or lamp display) is performed. mode.

(3)第3の動作モード
電子メールの着信があった時、携帯電話機自体のメモリに電子メールが保存されず、かつ、メール着信も表示しないモード。具体的には、通話中もしくは電子機器の電源オフの状態と同様な動作を行うモード。
(3) Third operation mode A mode in which, when an e-mail is received, the e-mail is not stored in the memory of the mobile phone itself and the mail is not displayed. Specifically, a mode that performs the same operation as when a call is in progress or the electronic device is turned off.

ところで、近年、テレビチューナを内蔵した携帯電話機が開発されている。特に、デジタル地上波のサービスの開始に伴い、携帯電話機でも高画質な画像を楽しめるため、今後、テレビチューナを内蔵した電子機器の普及が見込まれている。そのため、電子機器にて、映像データを受信(取得)する機会が多くなる。さらに、上記電子機器には、映像データを取得して機器内部に記憶可能とすると共に、取得した映像データを再生可能な構成を備えているものも有る。   By the way, in recent years, mobile phones incorporating a TV tuner have been developed. In particular, with the start of digital terrestrial services, high-quality images can be enjoyed on mobile phones, so that electronic devices with a built-in TV tuner are expected to become popular in the future. For this reason, there are many opportunities to receive (acquire) video data in an electronic device. Furthermore, some of the electronic devices have a configuration capable of acquiring video data and storing it in the device and reproducing the acquired video data.

ここで、テレビ等の映像データを携帯電話機で見ている場合、上記第1から第3の動作モードでは、それぞれ、以下の不都合を生じる。   Here, when video data of a television or the like is viewed on a mobile phone, the following inconveniences occur in the first to third operation modes.

まず、上記第1の動作モードの場合には、電子メールの着信により、映像データの表示が強制的に中断されてしまう。   First, in the case of the first operation mode, the display of video data is forcibly interrupted by the arrival of an e-mail.

また、上記第2の動作モードの場合には、映像データの表示は継続して行われるが、電子メールの内容を確認する際には、使用者は、メール表示の操作を行う必要がある。この場合には、一旦、映像データの表示は中断されることとなる。   In the second operation mode, the video data is continuously displayed. However, when checking the contents of the e-mail, the user needs to perform an e-mail display operation. In this case, the display of the video data is temporarily interrupted.

さらに、上記第3の動作モードの場合には、映像データの表示は継続して行われるものの、電子メールの着信を確認するためには、使用者が所謂メールセンターに問い合わせを行う必要がある。このため、重要な電子メールや、急を要する電子メールを、即座に確認できない。   Furthermore, in the third operation mode, the video data is continuously displayed. However, in order to confirm the incoming e-mail, the user needs to make an inquiry to a so-called mail center. For this reason, important e-mails and urgent e-mails cannot be confirmed immediately.

そこで、特許文献1には、テレビ放送信号を受信して、ディスプレイ上に画像を表示するテレビ受信機能部と、携帯電話の機能を有し、携帯電話のショートメッセージの受信機能を有する携帯電話機能部と、この携帯電話機能部でショートメッセージが受信されたとき、前記テレビ受信機能部の電源がオンのときには、そのメッセージを前記ディスプレイ上に表示し、前期テレビ受信機能部の電源がオフのときには、そのメッセージをメッセージメモリに記録する制御部とを備えたテレビ受信機が開示されている。   Therefore, Patent Document 1 discloses a mobile phone function that has a TV reception function unit that receives a TV broadcast signal and displays an image on a display, a mobile phone function, and a mobile phone short message reception function. And when the mobile phone function unit receives a short message, when the TV reception function unit is turned on, the message is displayed on the display, and when the previous period TV reception function unit is turned off. A television receiver including a control unit that records the message in a message memory is disclosed.

これにより、テレビ放送を視聴ながら、テレビ画面上でショートメッセージを確認可能としている。
特開2002−112139号公報(公開日:平成14年4月12日)
Thereby, it is possible to confirm the short message on the television screen while watching the television broadcast.
JP 2002-112139 A (publication date: April 12, 2002)

しかしながら、上記特許文献1のテレビ受信機では、メッセージの全文に渡り、TV映像に重ねてメッセージを表示し、かつ、メッセージが自動的にスクロール表示されるものであるため、以下の問題を生じる。   However, the television receiver disclosed in Patent Document 1 displays the message over the entire text of the message and displays the message in a scrolling manner, and causes the following problems.

まず、メッセージの全文に渡って、メッセージがTV映像に重なるため、メッセージの内容を確認しづらい。また、メッセージが自動的にスクロール表示されるため、ある表示箇所を見落としてしまうと、その箇所を再度確認するために、手間や時間を要する。   First, since the message overlaps the TV image over the entire message, it is difficult to confirm the content of the message. Further, since the message is automatically scrolled and displayed, if a certain display location is overlooked, it takes time and effort to confirm the location again.

また、携帯電話機やPDAが備えている表示部(ディスプレイ)の表示領域は、一般的に上記特許文献1のテレビ受信機の表示部の表示領域よりも小さいため、上記特許文献1のテレビ受信機と同様の表示方法では、一度に表示できるメッセージの内容が限られてしまう。そのため、上記表示方法では、メッセージの確認が迅速に行うことができない。   In addition, since the display area of the display unit (display) included in the mobile phone or the PDA is generally smaller than the display area of the display unit of the television receiver of Patent Document 1, the television receiver of Patent Document 1 is used. With the same display method, the contents of messages that can be displayed at one time are limited. For this reason, in the above display method, the message cannot be confirmed quickly.

さらに、送られてくるメッセージの中には、所謂迷惑メールと言われるようなメッセージもある。そのようなメッセージについては内容(メール本文)を確認したくなくても、表示されてしまう。   Furthermore, some messages are called so-called spam mails. Such a message is displayed even if the user does not want to check the contents (the mail text).

本願発明は、上記問題点を鑑みなされたものであって、その目的は、映像データを表示しているときに映像データ以外のデータ(情報データ)を受信した際、該データの内容の確認を容易にする電子機器を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to confirm the contents of data when receiving data (information data) other than video data while displaying the video data. It is to provide an electronic device that facilitates.

本発明に係る電子機器は、上記の課題を解決するため、他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、前記通信手段で取得したデータ、または、外部から入力された映像データを表示する第1表示手段と、少なくとも、前記通信手段で取得したデータを表示する第2表示手段とを備えた電子機器において、前記第1表示手段に前記映像データを表示している際に、前記通信手段によりデータを取得した場合には、前記通信手段で取得したデータを前記第2表示手段に表示させる表示先設定手段を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an electronic device according to the present invention is a communication unit for performing data communication with another electronic device, data acquired by the communication unit, or video input from the outside. In an electronic apparatus including a first display unit that displays data and at least a second display unit that displays data acquired by the communication unit, the video data is displayed on the first display unit. When the data is acquired by the communication means, a display destination setting means for displaying the data acquired by the communication means on the second display means is provided.

上記の構成によれば、表示先設定手段によって、前記第1表示手段に前記映像データを表示している際に、前記通信手段によりデータを取得した場合には、前記通信手段により取得したデータが前記第2表示手段に表示される。   According to the above configuration, when data is acquired by the communication unit while the video data is displayed on the first display unit by the display destination setting unit, the data acquired by the communication unit is Displayed on the second display means.

それゆえ、映像データを表示している場合であっても、別の表示手段に前記通信手段により取得したデータを表示することができる。   Therefore, even when video data is being displayed, the data acquired by the communication means can be displayed on another display means.

したがって、映像データを表示したまま、利用者は、前記通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Therefore, the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication means while displaying the video data.

本発明に係る電子機器は、上記の課題を解決するため、他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、映像データを記憶するための記憶手段と、前記記憶手段に記憶した映像データを再生するための再生手段と、少なくとも、前記通信手段で取得したデータ、または、前記再生手段で再生される前記映像データを表示する第1表示手段と、少なくとも、前記通信手段で取得したデータを表示する第2表示手段とを備えた電子機器において、前記第1表示手段に前記映像データを表示している際に、前記通信手段によりデータを取得した場合には、前記通信手段で取得したデータを前記第2表示手段に表示させる表示先設定手段を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an electronic device according to the present invention stores communication means for performing data communication with another electronic device, storage means for storing video data, and storage in the storage means. Reproducing means for reproducing the video data, at least data acquired by the communication means, or first display means for displaying the video data reproduced by the reproducing means, and at least acquired by the communication means In the electronic device comprising the second display means for displaying the processed data, when the video data is displayed on the first display means and the data is acquired by the communication means, the communication means A display destination setting unit for displaying the acquired data on the second display unit is provided.

上記の構成によれば、一旦、記憶手段により映像データを記憶しておき、再生手段によって、前記記憶しておいた映像データを再生することができる。そして、前記表示先設定手段は、前記第1表示手段に前記再生される映像データを表示している際に、前記通信手段によりデータを取得した場合には、前記通信手段により取得したデータを前記第2表示手段に表示させる。   According to the above configuration, the video data can be temporarily stored by the storage means, and the stored video data can be reproduced by the reproduction means. When the display destination setting means acquires data by the communication means while displaying the reproduced video data on the first display means, the display destination setting means obtains the data acquired by the communication means. Display on the second display means.

それゆえ、再生手段により再生される映像データを表示している場合であっても、別の表示手段に前記通信手段により取得したデータを表示することができる。   Therefore, even when the video data reproduced by the reproduction means is displayed, the data acquired by the communication means can be displayed on another display means.

したがって、前記再生される映像データを表示したまま、利用者は、前記通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Therefore, the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication means while displaying the reproduced video data.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、利用者からの操作を受け付ける操作手段を備え、前記操作手段が第3の操作を受け付けたとき、前記第1表示手段に前記通信手段で取得したデータを表示させる表示切換手段を備えていることを特徴としている。   The electronic device according to the present invention further includes an operation unit that receives an operation from a user in the electronic device, and the communication unit is connected to the first display unit when the operation unit receives a third operation. It is characterized by having a display switching means for displaying the data acquired in (1).

上記の構成によれば、表示切換手段により、前記操作手段が第3の操作を受け付けたとき、第2表示手段に表示していた前記通信手段で取得したデータを、第1表示手段に表示させることができる。   According to said structure, when the said operation means receives 3rd operation by a display switching means, the data acquired by the said communication means currently displayed on the 2nd display means are displayed on a 1st display means. be able to.

したがって、利用者が所望する場合には、前記通信手段で取得したデータの表示先を、第1表示手段に変更することが可能となるという効果を奏する。   Therefore, when the user desires, there is an effect that the display destination of the data acquired by the communication unit can be changed to the first display unit.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記操作手段が第3の操作を受け付けたとき、前記表示切換手段は、さらに、前記第2表示手段に前記映像データを表示させることを特徴としている。   In the electronic device according to the present invention, in the electronic device described above, when the operation unit receives a third operation, the display switching unit further causes the second display unit to display the video data. It is characterized by.

上記の構成によれば、表示切換手段により、前記操作手段が第3の操作を受け付けたとき、第1表示手段に表示していた映像データを、第2表示手段に表示させることができる。   According to said structure, when the said operation means receives 3rd operation by the display switching means, the video data currently displayed on the 1st display means can be displayed on a 2nd display means.

それゆえ、映像データと、前記通信手段により取得したデータとの表示先を交換することができる。   Therefore, the display destination of the video data and the data acquired by the communication means can be exchanged.

したがって、利用者は、視認性に優れた方の表示手段で、所望とするデータを確認することが可能となるという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that the user can confirm desired data with the display means having better visibility.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記通信手段で取得したデータは、電子メールデータであることを特徴としている。   The electronic device according to the present invention is characterized in that, in the electronic device described above, the data acquired by the communication means is electronic mail data.

したがって、利用者は、前記通信手段で取得した電子メールデータの内容を容易に確認することができる。   Therefore, the user can easily confirm the contents of the e-mail data acquired by the communication means.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記通信手段で取得したデータは、マークアップ言語で示されたデータであることを特徴としている。   The electronic device according to the present invention is characterized in that, in the electronic device described above, the data acquired by the communication unit is data indicated in a markup language.

したがって、利用者は、前記通信手段で取得したマークアップ言語で示されたデータの内容を容易に確認することができる。   Therefore, the user can easily confirm the contents of the data indicated by the markup language acquired by the communication means.

また、本発明に係る電子機器は、以上のように、第1表示手段に映像データを表示している際に、通信手段によりデータを取得した場合には、通信手段により取得したデータを第2表示手段に表示させる表示先設定手段を備えているので、映像データを表示したまま、利用者が、通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Further, as described above, when the electronic device according to the present invention acquires the data by the communication unit while displaying the video data on the first display unit, the data acquired by the communication unit is stored in the second unit. Since the display destination setting means to be displayed on the display means is provided, there is an effect that the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication means while displaying the video data.

また、本発明に係る電子機器は、以上のように、前記第1表示手段に再生手段で再生される映像データを表示している際に、通信手段によりデータを取得した場合には、通信手段で取得したデータを第2表示手段に表示させる表示先設定手段を備えているので、再生される映像データを表示したまま、利用者は、前記通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Further, as described above, the electronic device according to the present invention, when displaying the video data reproduced by the reproducing means on the first display means, when the data is acquired by the communication means, the communication means Since the display destination setting means for displaying the data acquired in step 2 on the second display means is provided, the user can easily confirm the content of the data acquired by the communication means while displaying the reproduced video data. There is an effect that can be.

〔実施の形態1〕
本発明の一実施形態について図1ないし図10に基づいて説明すると以下のとおりである。
[Embodiment 1]
One embodiment of the present invention is described below with reference to FIGS.

なお、本実施の形態では、電子機器として、TV機能、通信機能、ビデオ録画/再生機能の3つの機能を複合化させた携帯端末装置について説明する。また、本実施の形態では、上記映像データとして地上デジタルTV放送の映像データを、映像データ以外の上記情報データとして電子メールデータ(以下ではメールデータとも称する)を例に挙げて説明する。なお、これらは、後述する実施の形態2でも同様である。   In the present embodiment, a mobile terminal device in which three functions of a TV function, a communication function, and a video recording / playback function are combined will be described as an electronic device. In this embodiment, video data of terrestrial digital TV broadcasting will be described as the video data, and e-mail data (hereinafter also referred to as mail data) will be described as an example of the information data other than video data. These are the same in the second embodiment described later.

図2は、本実施の形態に係る携帯端末装置のハードウェアによって実現される機能ブロック図である。   FIG. 2 is a functional block diagram realized by hardware of the mobile terminal device according to the present embodiment.

上記携帯端末装置は、図2に示すように、主制御手段としてのCPU(central processing unit )11と、このCPU11によって制御される無線通信部12、チューナ13、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing、直交周波数分割多重)復調部14、テレビ受信状態検知部15、デコーダ16、記憶部(記憶手段)17、RAM(random access memory)18、ROM(read only memory)19、操作部(操作手段)20、画像処理部21、カメラ制御部22、および、音声処理部23を備えている。   As shown in FIG. 2, the mobile terminal device includes a central processing unit (CPU) 11 as a main control unit, a wireless communication unit 12 controlled by the CPU 11, a tuner 13, an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing, orthogonal frequency). (Division multiplexing) demodulation unit 14, television reception state detection unit 15, decoder 16, storage unit (storage unit) 17, RAM (random access memory) 18, ROM (read only memory) 19, operation unit (operation unit) 20, image A processing unit 21, a camera control unit 22, and an audio processing unit 23 are provided.

また、上記無線通信部12には通信用アンテナ部24が接続され、上記チューナ13にはTV用アンテナ部25が接続され、上記画像処理部21には表示制御部26が接続され、上記カメラ制御部22にはカメラ部27が接続され、上記音声処理部23にはスピーカ部28、イヤホン端子29、送話マイク30、マイク端子31が接続されている。さらに、上記表示制御部26には、表示部32が接続されている。   A communication antenna unit 24 is connected to the wireless communication unit 12, a TV antenna unit 25 is connected to the tuner 13, a display control unit 26 is connected to the image processing unit 21, and the camera control is performed. A camera unit 27 is connected to the unit 22, and a speaker unit 28, an earphone terminal 29, a transmission microphone 30, and a microphone terminal 31 are connected to the audio processing unit 23. Further, a display unit 32 is connected to the display control unit 26.

上記チューナ13は、地上デジタルTV放送を受信するためのチューナであり、TV用アンテナ部25から放送信号を受信するようになっている。このチューナ13は、放送信号を示すデジタル変調信号をOFDM復調部14に出力する一方、受信電力値をテレビ受信状態検知部15に出力するようになっている。   The tuner 13 is a tuner for receiving a terrestrial digital TV broadcast, and receives a broadcast signal from the TV antenna unit 25. The tuner 13 outputs a digital modulation signal indicating a broadcast signal to the OFDM demodulator 14, and outputs a received power value to the television reception state detector 15.

上記OFDM復調部14は、上記チューナ13によって受信された放送信号等のデジタル変調信号を復調する復調回路である。   The OFDM demodulator 14 is a demodulation circuit that demodulates a digital modulation signal such as a broadcast signal received by the tuner 13.

上記デコーダ16は、OFDM復調部14から送られた復調信号から、映像信号と音声信号とに復元するようになっており、映像信号を画像処理部21に出力する一方、音声信号を音声処理部23に出力するようになっている。   The decoder 16 restores a video signal and an audio signal from the demodulated signal sent from the OFDM demodulator 14, and outputs the video signal to the image processor 21, while the audio signal is converted into an audio processor. 23 is output.

上記画像処理部21は、入力された映像信号に対して所定の処理を施し、表示制御部26を介して表示部32に出力し、映像を表示させる。ここで、表示制御部26は、入力された映像信号に応じた表示が行えるように表示部32の表示を制御する。   The image processing unit 21 performs predetermined processing on the input video signal, and outputs the video signal to the display unit 32 via the display control unit 26 to display the video. Here, the display control unit 26 controls the display of the display unit 32 so that display according to the input video signal can be performed.

一方、上記音声処理部23では、デコーダ16からの音声信号をスピーカ部28あるいはイヤホン端子29にて再生する。   On the other hand, the audio processing unit 23 reproduces the audio signal from the decoder 16 through the speaker unit 28 or the earphone terminal 29.

上記音声処理部23には、送話マイク30、マイク端子31が接続されているが、これらを用いてユーザの音声を入力すれば、該音声処理部23により音声信号に変換され、無線通信部12を介して通信用アンテナ部24から送信される。また、音声処理部23により変換された音声信号は、記憶部17に記憶されてもよい。同様に、デコーダ16にて復元された映像信号及び音声信号は、上記記憶部17に記憶されてもよい。   A speech microphone 30 and a microphone terminal 31 are connected to the voice processing unit 23. If a user's voice is input using these, the voice processing unit 23 converts the voice into a voice signal. 12 from the communication antenna unit 24. Further, the audio signal converted by the audio processing unit 23 may be stored in the storage unit 17. Similarly, the video signal and audio signal restored by the decoder 16 may be stored in the storage unit 17.

上記記憶部17は、RAMやHD(ハードディスク)のような内蔵型の記憶媒体であってもよく、また、SDメモリーカード、スマートメディア(登録商標)のような着脱可能な記憶媒体でもよく、または、これらを複数備えていてもかまわない。   The storage unit 17 may be a built-in storage medium such as a RAM or an HD (hard disk), or may be a removable storage medium such as an SD memory card or SmartMedia (registered trademark), or A plurality of these may be provided.

この記憶部17には、図2に示すカメラ部27にて撮像された映像も映像信号として記憶される。ここで、カメラ部27にて撮像された映像は、カメラ制御部22を介して画像処理部21に入力される。この画像処理部21では、カメラ部27で撮影された映像(静止画または動画)に対して記憶用の映像信号となるように画像処理を施す。   The storage unit 17 also stores a video image captured by the camera unit 27 shown in FIG. 2 as a video signal. Here, the video imaged by the camera unit 27 is input to the image processing unit 21 via the camera control unit 22. The image processing unit 21 performs image processing on the video (still image or moving image) captured by the camera unit 27 so as to be a video signal for storage.

なお、上記画像処理部21では、カメラ部27で撮像された映像に対して、表示部32に表示させる場合には、表示用の映像信号となるように画像処理を施す。   Note that the image processing unit 21 performs image processing so that a video image picked up by the camera unit 27 is displayed on the display unit 32 so as to be a video signal for display.

上記構成の携帯端末装置は、上述したように、TV機能、通信機能、ビデオ録画/再生機能を有し、それぞれの機能が実行される際に、ユーザが各種操作を行えるように操作部20が設けられている。   As described above, the mobile terminal device having the above-described configuration has a TV function, a communication function, and a video recording / playback function. When the respective functions are executed, the operation unit 20 can perform various operations. Is provided.

つまり、TV機能を実行する場合には、操作部20を操作して放送チャンネルや音量等の調整を行い、通信機能として電話機能を実行する場合には、操作部20を操作して電話番号を入力するようにし、通信機能としてメール送受信機能を実行する場合には、操作部20を操作してメールを作成するようにし、ビデオ録画/再生機能を実行する場合には、操作部20を操作して録画開始/停止あるいは早送り/巻き戻し等を行うようにすればよい。   That is, when the TV function is executed, the operation unit 20 is operated to adjust the broadcast channel and volume, and when the telephone function is executed as a communication function, the operation unit 20 is operated to set the telephone number. When executing the mail transmission / reception function as a communication function, the operation unit 20 is operated to create a mail. When executing the video recording / playback function, the operation unit 20 is operated. Recording start / stop or fast forward / rewind may be performed.

携帯端末装置における各機能を実行する際のアプリケーションプログムは、ROM19に記憶されている。なお、ROM19に格納されたアプリケーションプログラムを実行する場合には、一旦ROM19から読み出してRAM18に一時記憶させるようになっている。   An application program for executing each function in the mobile terminal device is stored in the ROM 19. When an application program stored in the ROM 19 is executed, the application program is once read from the ROM 19 and temporarily stored in the RAM 18.

つまり、上記RAM18は、オペレーションシステム、アプリケーションプログラム等を動作させるための動作エリアを確保するための一時記憶手段である。一方、ROM19は、オペレーションシステム、基本的なアプリケーションプログラム等、基本的なプログラムを記憶する記憶手段である。   That is, the RAM 18 is temporary storage means for securing an operation area for operating the operation system, application programs, and the like. On the other hand, the ROM 19 is a storage means for storing basic programs such as an operation system and basic application programs.

なお、上記無線通信部12および通信用アンテナ部24が、特許請求の範囲に記載の通信手段に該当する。また、表示部32が、特許請求の範囲に記載の表示手段に該当する。さらに、デコーダ16、画像処理部21、および、音声処理部23が、特許請求の範囲に記載の再生手段に該当する。   In addition, the said radio | wireless communication part 12 and the antenna part 24 for communication correspond to the communication means as described in a claim. Moreover, the display part 32 corresponds to the display means as described in a claim. Furthermore, the decoder 16, the image processing unit 21, and the audio processing unit 23 correspond to the reproducing means described in the claims.

ここで、上記構成の携帯端末装置で実行できる3つの機能(通信機能、TV機能、ビデオ録画/再生機能)について図2を参照しながら以下に説明する。なお、上記の各機能については、一般的な機能であるので、ここでは簡単に説明する。   Here, three functions (communication function, TV function, and video recording / playback function) that can be executed by the mobile terminal device having the above-described configuration will be described with reference to FIG. Each of the above functions is a general function and will be described briefly here.

(1)通信機能
通信信号(電話信号、メール信号(メールデータ))の受信時には、通信用アンテナ部24から受信された通信信号(電話信号、メール信号等)が無線通信部12を介して、画像処理部21及び音声処理部23に送られる。画像処理部21では、通信信号を受信したことを知らせる着信情報を、表示制御部26を通じて表示部32に表示させる。一方、音声処理部23では、通信信号を受信したことを知らせる着信音をスピーカ部28で再生させる。
(1) Communication function When receiving a communication signal (telephone signal, mail signal (mail data)), a communication signal (telephone signal, mail signal, etc.) received from the communication antenna unit 24 is transmitted via the wireless communication unit 12. It is sent to the image processing unit 21 and the audio processing unit 23. The image processing unit 21 causes the display unit 32 to display incoming call information notifying that the communication signal has been received. On the other hand, the voice processing unit 23 causes the speaker unit 28 to reproduce a ringtone that informs that the communication signal has been received.

一方、通信信号の送信時には、該通信信号が電話信号の場合、音声処理部23によって、送話マイク30、マイク端子31から入力された音声をデジタル化して無線通信部12へ伝達し、さらに通信用アンテナ部24を介して通信相手先へ送信する。一方、通信信号がメール信号の場合、画像処理部21によって、操作部20から入力されされた文字データをデジタル化して無線通信部12へ伝達し、さらに通信用アンテナ部24を介して通信相手先へ送信する。   On the other hand, when the communication signal is transmitted, if the communication signal is a telephone signal, the voice processing unit 23 digitizes the voice input from the transmission microphone 30 and the microphone terminal 31 and transmits the digitized voice to the wireless communication unit 12 for further communication. The data is transmitted to the communication partner through the antenna unit 24. On the other hand, when the communication signal is a mail signal, the image processing unit 21 digitizes the character data input from the operation unit 20 and transmits the digitized data to the wireless communication unit 12, and further communicates with the communication partner via the communication antenna unit 24. Send to.

(2)TV機能
TV用アンテナ部25を介してチューナ13によって受信された放送信号は、OFDM復調部14を介してデコーダ16に送られ、音声信号と映像信号(映像データ)とに復元される。音声信号は音声処理部23を介してスピーカ部28またはイヤホン端子29で再生され、映像信号は画像処理部21、表示制御部26を介して表示部32に表示される。なお、本実施の形態では、上述したとおり、テレビ放送信号がデジタル化された地上デジタルTV放送について説明する。
(2) TV Function A broadcast signal received by the tuner 13 via the TV antenna unit 25 is sent to the decoder 16 via the OFDM demodulator 14 and restored to an audio signal and a video signal (video data). . The audio signal is reproduced by the speaker unit 28 or the earphone terminal 29 through the audio processing unit 23, and the video signal is displayed on the display unit 32 through the image processing unit 21 and the display control unit 26. In the present embodiment, as described above, terrestrial digital TV broadcast in which a television broadcast signal is digitized will be described.

(3)ビデオ録画/再生機能
ビデオ録画時には、TV用アンテナ部25、チューナ13、OFDM復調部14を介して受信され、もしくは、通信用アンテナ部24、無線通信部12を介してインターネット等よりダウンロードされたビデオ(TV)データが、記憶部17に記憶される。記憶されるビデオデータのファイル形式としては、例えばMPEG2、MPEG4等があるが、他のファイル形式であってもよい。
(3) Video recording / playback function During video recording, it is received via the TV antenna unit 25, the tuner 13, and the OFDM demodulator unit 14, or downloaded from the Internet via the communication antenna unit 24 and the wireless communication unit 12. The video (TV) data thus recorded is stored in the storage unit 17. The file format of the stored video data includes, for example, MPEG2 and MPEG4, but other file formats may be used.

ビデオ再生時には、ユーザが、操作部20を介し、記憶部17に記憶されたビデオデータの再生を指示した場合、CPU11は、指定されたビデオデータを呼び出す。呼び出されたビデオデータは、デコーダ16により音声信号と映像信号に復元して、音声処理部23、画像処理部21にそれぞれ入力され、スピーカ部28またはイヤホン端子29で音声が再生され、表示部32で映像が再生される。   At the time of video reproduction, when the user instructs the reproduction of the video data stored in the storage unit 17 via the operation unit 20, the CPU 11 calls the designated video data. The called video data is restored to an audio signal and a video signal by the decoder 16 and input to the audio processing unit 23 and the image processing unit 21, and the audio is reproduced by the speaker unit 28 or the earphone terminal 29, and the display unit 32. Will play the video.

上記のように3つの機能を実現できる携帯端末装置としては、例えば、図3に示すように、カメラ撮影機能及びTV受信機能を備えた携帯電話機1が考えられる。図3は、携帯電話機1を正面側(操作側)から見た図を示している。なお、以下の説明においては、携帯端末装置(電子機器)として、携帯電話機を例に挙げて説明する。   As a mobile terminal device capable of realizing the three functions as described above, for example, as shown in FIG. 3, a mobile phone 1 having a camera photographing function and a TV receiving function can be considered. FIG. 3 shows the mobile phone 1 as viewed from the front side (operation side). In the following description, a mobile phone will be described as an example of the mobile terminal device (electronic device).

携帯電話機1は、図3に示すように、通信用アンテナ部24およびTV用アンテナ部25を備えている。また、上記携帯電話機1には、表示部32、イヤホン端子29、操作部20、送話マイク30、および、上記スピーカ部28として通話用スピーカ部28aとTV用スピーカ部28bとを備えている。また、図示していないが、携帯電話機1の背面には、カメラ部27が備えられている。   As shown in FIG. 3, the mobile phone 1 includes a communication antenna unit 24 and a TV antenna unit 25. The mobile phone 1 includes a display unit 32, an earphone terminal 29, an operation unit 20, a transmission microphone 30, and a speaker unit 28a for a call and a speaker unit 28b for a TV as the speaker unit 28. Although not shown, a camera unit 27 is provided on the back surface of the mobile phone 1.

次に、上記携帯電話機1でのデータ受信処理について、図1、図4〜図8に基づいて説明する。   Next, data reception processing in the mobile phone 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 4 to 8.

図1は、携帯電話機1における制御を主体とした機能ブロック図である。   FIG. 1 is a functional block diagram mainly showing control in the mobile phone 1.

上記携帯電話機1は、TV映像表示制御部(映像データ表示中断手段・映像データ表示再開手段)2、表示領域設定部(表示領域設定手段)3、メール送受信制御部(データ表示中止手段)4、メモリ5、メール表示制御部(表示制御手段)6、表示データ切換制御部7、および、表示画面8を備えている。また、表示領域設定部3は、TV映像表示領域設定部3aとメール表示領域設定部3bとから構成されている。さらに、表示画面8は、第1表示領域8aと第2表示領域8bとから構成されている。   The mobile phone 1 includes a TV video display control unit (video data display interruption unit / video data display restart unit) 2, a display area setting unit (display area setting unit) 3, a mail transmission / reception control unit (data display cancellation unit) 4, A memory 5, a mail display control unit (display control means) 6, a display data switching control unit 7, and a display screen 8 are provided. The display area setting unit 3 includes a TV video display area setting unit 3a and a mail display area setting unit 3b. Further, the display screen 8 includes a first display area 8a and a second display area 8b.

なお、表示画面8は、図2に示した表示部32の表示画面である。また、メモリ5は、RAM18であってもよいし、他の記憶装置であってもよい。   The display screen 8 is the display screen of the display unit 32 shown in FIG. The memory 5 may be the RAM 18 or another storage device.

以下では、TV映像データ(ストリームデータ)のみを受信している場合(以下、第1の場合と称する)、メールデータのみを受信している場合であって、電子メール自動表示設定のモードの場合(以下、第2の場合と称する)、TV映像データを受信している際に、電子メール自動表示設定のモードで電子メールデータ受信した場合(以下、第3の場合と称する)、第3の場合の後、TV映像データの表示画面8への表示を中断して、電子メールのみを表示画面8に表示させる場合(以下、第4の場合と称する)に分けて、上記各場合に関連する機能ブロックの機能の説明を行う。   In the following, when only TV video data (stream data) is received (hereinafter referred to as the first case), only mail data is received, and the mode is set to automatic email display setting. (Hereinafter referred to as the second case), when receiving the TV video data, when receiving the e-mail data in the e-mail automatic display setting mode (hereinafter referred to as the third case), the third After that, the display of the TV video data on the display screen 8 is interrupted, and only the e-mail is displayed on the display screen 8 (hereinafter referred to as the fourth case). The function of the function block will be described.

まず、上記第1の場合について説明をする。   First, the first case will be described.

上記TV映像表示制御部2は、上記CPU11の制御の下、上述したように、TV用アンテナ部25、チューナ13、OFDM復調部14、デコーダ16、および、画像処理部21を介して、TV映像データを受信する。そして、TV映像表示制御部2は、この受信したTV映像データをTV映像表示領域設定部3aに送信する。   As described above, the TV image display control unit 2 controls the TV image via the TV antenna unit 25, the tuner 13, the OFDM demodulation unit 14, the decoder 16, and the image processing unit 21 under the control of the CPU 11. Receive data. Then, the TV image display control unit 2 transmits the received TV image data to the TV image display area setting unit 3a.

上記TV映像表示領域設定部3aは、TV映像表示制御部2から受信したTV映像データを、図4に示すとおり、表示画面8全体(つまり、第1表示領域8aおよび第2表示領域8b)に表示する。   The TV video display area setting unit 3a displays the TV video data received from the TV video display control unit 2 on the entire display screen 8 (that is, the first display area 8a and the second display area 8b) as shown in FIG. indicate.

また、このようにTV映像データを受信している間は、TV映像表示制御部2が、メール表示制御部6に対して、TV映像データを受信中であることを通知する。なお、通知の方法に対しては、例えば、TV映像データの受信中、常に信号を送り続ける構成でもよいし、あるいは、受信開始信号と受信終了信号とを送る構成でもよい。   Further, while receiving the TV video data in this way, the TV video display control unit 2 notifies the mail display control unit 6 that the TV video data is being received. For the notification method, for example, a configuration in which a signal is continuously sent during reception of TV video data may be used, or a configuration in which a reception start signal and a reception end signal are sent.

次に、上記第2の場合について説明する。   Next, the second case will be described.

上記メール送受信制御部4は、上記CPU11が、RAM18やROM19に格納されたプログラムを実行して、通信用アンテナ部24、無線通信部12、および、画像処理部21を制御することによって実現される機能ブロックである。   The mail transmission / reception control unit 4 is realized by the CPU 11 executing a program stored in the RAM 18 or the ROM 19 to control the communication antenna unit 24, the wireless communication unit 12, and the image processing unit 21. It is a functional block.

このメール送受信制御部4は、携帯電話機1がメールを受信すると、通信用アンテナ部24、無線通信部12、および、画像処理部21を介して、メールデータを受信する。そして、メール送受信制御部4は、メモリ5に受信したメールデータを記憶させる。さらに、メール送受信制御部4は、メール表示制御部6に対して、メールデータを受信したというメール受信情報を通知する。   When the mobile phone 1 receives a mail, the mail transmission / reception control unit 4 receives mail data via the communication antenna unit 24, the wireless communication unit 12, and the image processing unit 21. The mail transmission / reception control unit 4 stores the received mail data in the memory 5. Further, the mail transmission / reception control unit 4 notifies the mail display control unit 6 of mail reception information that mail data has been received.

上記メール表示制御部6は、メール送受信制御部4から上記メール受信情報の通知があった場合、メール表示領域設定部3bに対して、表示領域を表示画面8全体とするように指示を送る。また、メール表示制御部6は、メモリ5に記憶されたメールデータを読み出し、この読み出したメールデータをメール表示領域設定部3bに送信する。   The mail display control unit 6 sends an instruction to the mail display area setting unit 3b so that the display area is the entire display screen 8 when the mail transmission / reception control unit 4 notifies the mail reception information. The mail display control unit 6 reads the mail data stored in the memory 5, and transmits the read mail data to the mail display area setting unit 3b.

上記メール表示領域設定部3bは、メール表示制御部6から送信されたメールデータを、表示画面8全体に表示する。以上により、図5に示すとおり、メールデータが、表示画面8全体に表示されることとなる。   The mail display area setting unit 3b displays the mail data transmitted from the mail display control unit 6 on the entire display screen 8. As described above, the mail data is displayed on the entire display screen 8 as shown in FIG.

次に、上記第3の場合について説明する。   Next, the third case will be described.

なお、この場合には、前提として、メールデータを受信するまでは、上記第1の場合に説明したように、TV映像データが表示画面8全体に表示されている。   In this case, as a premise, until the mail data is received, the TV video data is displayed on the entire display screen 8 as described in the first case.

ここで、上記携帯電話機1がメールを受信すると、上記第2の場合と同様、メール送受信制御部4は、通信用アンテナ部24、無線通信部12、および、画像処理部21を介して、メールデータを受信する。そして、メール送受信制御部4は、メモリ5に受信したメールデータを記憶させる。さらに、メール送受信制御部4は、メール表示制御部6に対して、メールデータを受信したというメール受信情報を通知する。   Here, when the mobile phone 1 receives a mail, the mail transmission / reception control unit 4 receives the mail via the communication antenna unit 24, the wireless communication unit 12, and the image processing unit 21, as in the second case. Receive data. The mail transmission / reception control unit 4 stores the received mail data in the memory 5. Further, the mail transmission / reception control unit 4 notifies the mail display control unit 6 of mail reception information that mail data has been received.

上記メール表示制御部6は、メール送受信制御部4から上記メール受信情報の通知があった場合であって、かつ、TV映像表示制御部2からTV映像データを受信中との通知を受信している場合には、TV映像表示領域設定部3aに対して、TV映像データの表示領域を表示画面8全体(つまり、第1表示領域8aおよび第2表示領域8b)から第1表示領域8aに変更するように指示(以下、第1の指示と称する)を出す。また、上記メール表示制御部6は、上記の場合、メール表示領域設定部3bに対して、メールデータの表示領域を第2表示領域8bに設定するように指示(以下、第2の指示と称する)を出す。   The mail display control unit 6 receives the notification that the mail reception information is received from the mail transmission / reception control unit 4 and that the TV video data is being received from the TV video display control unit 2. If there is, the TV video data display area is changed from the entire display screen 8 (that is, the first display area 8a and the second display area 8b) to the first display area 8a. An instruction (hereinafter referred to as a first instruction) is issued. In the above case, the mail display control unit 6 instructs the mail display area setting unit 3b to set the display area of the mail data in the second display area 8b (hereinafter referred to as a second instruction). ).

上記TV映像表示領域設定部3aは、上記第1の指示を受けた後、TV映像データの表示領域を第1表示領域8aに設定(変更)する。また、上記メール表示領域設定部3bは、第2の指示を受けた後、メールデータの表示領域を第2表示領域8bに設定する。   After receiving the first instruction, the TV video display area setting unit 3a sets (changes) the TV video data display area to the first display area 8a. In addition, after receiving the second instruction, the mail display area setting unit 3b sets the display area of the mail data to the second display area 8b.

そして、メール表示制御部6は、メモリ5に記憶されたメールデータを読み出し、この読み出したメールデータをメール表示領域設定部3bに送信する。ここで、メール表示制御部6が読み出すメールデータは、少なくともメールデータの所定の箇所(例えば題名(Subject)を含んだ部分)であって、第2表示領域8bで表示可能な部分である。   Then, the mail display control unit 6 reads the mail data stored in the memory 5, and transmits the read mail data to the mail display area setting unit 3b. Here, the mail data read by the mail display control unit 6 is at least a predetermined portion of the mail data (for example, a portion including a subject (Subject)) and is a portion that can be displayed in the second display area 8b.

その後、上記メール表示領域設定部3bは、メール表示制御部6から送信されたメールデータを、第2表示領域8bに表示させる。   Thereafter, the mail display area setting unit 3b displays the mail data transmitted from the mail display control unit 6 in the second display area 8b.

以上により、図6に示すとおり、第1表示領域8aにTV映像データが、第2表示領域8bにメールデータの一部が表示される。   As described above, as shown in FIG. 6, TV video data is displayed in the first display area 8a and a part of the mail data is displayed in the second display area 8b.

また、表示データ切換制御部7は、操作部20からの指令を受け付ける。ここで、操作部20から、第2表示領域8bに表示されているメールの項目の切換えに関する入力があった場合には、表示データ切換制御部7は、メール表示制御部6に対して、上記の切換え指示(第3の指示)を送信する。なお、表示されている項目の切換としては、例えば「題名(タイトル)」から、「送信者(Fromフィールド)」、「送信日時」、あるいは「本文」への切換が挙げられる。   In addition, the display data switching control unit 7 receives a command from the operation unit 20. Here, when there is an input from the operation unit 20 regarding the switching of the item of the mail displayed in the second display area 8b, the display data switching control unit 7 instructs the mail display control unit 6 to Switch instruction (third instruction) is transmitted. Examples of switching of the displayed items include switching from “title (title)” to “sender (From field)”, “transmission date and time”, or “text”.

上記メール表示制御部6は、上記第3の指示を受けると、メモリ5から、第3の指示に応じた項目であって第2表示領域8bに表示可能な部分のメールデータを読み出す。そして、メール表示制御部6は、上記読み出したメールデータを、メール表示領域設定部3bに送信する。メール表示領域設定部3bは、このメールデータを第2表示領域8bに表示する。   When receiving the third instruction, the mail display control unit 6 reads out from the memory 5 mail data of a part that can be displayed in the second display area 8b as an item corresponding to the third instruction. Then, the mail display control unit 6 transmits the read mail data to the mail display area setting unit 3b. The mail display area setting unit 3b displays this mail data in the second display area 8b.

以上により、第2表示領域8bに表示する項目を切換えることができる。   As described above, items to be displayed in the second display area 8b can be switched.

なお、第2表示領域8bに全文が収まらない項目(例えば「本文」の項目)等は、まず、冒頭を含む部分を表示する。その後、操作部20からの指示で、以降の部分を表示する。   For items that do not fit in the second display area 8b (for example, “text” items), first, a portion including the beginning is displayed. Thereafter, the subsequent part is displayed in accordance with an instruction from the operation unit 20.

図7は、上記第2表示領域8bに表示される表示内容(項目)の状態の遷移を示した状態遷移図である。具体的には、同図は、操作部20における表示項目の切換え操作例、および、この切換え操作によって第2表示領域8bに示される表示項目等を示す。   FIG. 7 is a state transition diagram showing state transition of display contents (items) displayed in the second display area 8b. Specifically, the figure shows an example of switching operation of display items in the operation unit 20, and display items and the like displayed in the second display area 8b by this switching operation.

まず、同図に示すとおり、上記第2表示領域8bには、例えば「送信者:山田花子」というように送信者が表示される。ここで、ユーザが操作部20の「→」というキーを例えば押し下げることにより、第2表示領域8bには「yamada.hanako@docoxx.ne.jp」といった送信者メールアドレスが表示される。また、ユーザが操作部20の「↓」というキーを押し下げることにより、第2表示領域8bには「20yy.mm.dd hh:tt」という送信日時の項目が表示される。   First, as shown in the figure, a sender is displayed in the second display area 8b, for example, “sender: Hanako Yamada”. Here, when the user depresses the key “→” of the operation unit 20, for example, a sender mail address such as “yamada.hanako@docoxx.ne.jp” is displayed in the second display area 8b. Further, when the user depresses the “↓” key of the operation unit 20, an item of transmission date and time “20yy.mm.dd hh: tt” is displayed in the second display area 8 b.

さらに、送信日時が表示された状態で、ユーザが操作部20の「↓」キーを押し下げることにより、第2表示領域8bには「題名:同窓会の開催時間変更ありま」という題名の一部が表示される。この状態で、さらに「→」キーが押し下げられると、第2表示領域8bでは表示されなかった題名の残りの部分、「す!!」が表示される。   Further, when the transmission date and time is displayed, when the user depresses the “↓” key of the operation unit 20, a part of the title “Title: There is a change in the opening time of the reunion” is displayed in the second display area 8 b. Is done. In this state, when the “→” key is further pressed down, the remaining portion of the title that was not displayed in the second display area 8b, “SU !!” is displayed.

また、「題名:同窓会の開催時間変更あります」が表示された状態で、「↓」キーが押し下げられると、第2表示領域8bには「本文:同窓会の開催時刻が1時間遅」という本文の一部が表示される。この状態で、さらに「→」キーが押し下げられると、第2表示領域8bでは表示されなかった本文における残りの一部分、「れることになりました。XX小学校6」が表示される。この状態で、さらに「→」キーが押し下げられると、上記では表示されなかった本文における他の残りの一部分、「年同窓会の開催時刻が下記のように」が表示される。   In addition, when “title: subject to alumni association change” is displayed and the “↓” key is pressed, the second display area 8b displays “text: the alumni association is 1 hour late” A part is displayed. In this state, when the “→” key is further pressed, the remaining part of the text that has not been displayed in the second display area 8 b, “It has been decided. XX Elementary School 6” is displayed. In this state, when the “→” key is further depressed, the remaining part of the text that has not been displayed above, “the annual alumni meeting time is as follows”, is displayed.

このように、ユーザが操作部20を用いることによって、第2表示領域8bに表示させるメールデータの項目を変更することができる。   As described above, when the user uses the operation unit 20, the item of the mail data displayed in the second display area 8b can be changed.

次に、従来と異なる上記第4の場合について説明する。   Next, the fourth case different from the conventional case will be described.

まず、ユーザが操作部20から、TV映像データの表示画面8への表示を中断して、電子メールのみを表示画面8に表示させる指示(第4の指示)を入力する。   First, the user inputs an instruction (fourth instruction) to interrupt the display of the TV video data on the display screen 8 and display only the e-mail on the display screen 8 from the operation unit 20.

この第4の指示は、表示データ切換制御部7に送信される。上記第4の指示を受信した表示データ切換制御部7は、まず、TV映像表示制御部2に対して、TV映像表示領域設定部3aへの映像データの送信を中断するように指示(第5の指示)を出す。さらに、表示データ切換制御部7は、メール表示制御部6に対して、メールデータを表示画面8全体に表示するように指示(第6の指示)を出す。   The fourth instruction is transmitted to the display data switching control unit 7. Upon receiving the fourth instruction, the display data switching control unit 7 first instructs the TV video display control unit 2 to interrupt transmission of video data to the TV video display area setting unit 3a (fifth). Instructions). Further, the display data switching control unit 7 instructs the mail display control unit 6 to display the mail data on the entire display screen 8 (sixth instruction).

TV映像表示制御部2は、上記第5の指示を受けると、TV映像表示領域設定部3aへの映像データの送信を中断すると共に、TV映像表示領域設定部3aに対して、TV映像データ用の表示領域を設けないように指示(第7の指示)を出す。そして、TV映像表示領域設定部3aは、上記第7の指示を受けると、TV映像データ用の表示領域を設けない設定とする。   When receiving the fifth instruction, the TV video display control unit 2 interrupts the transmission of the video data to the TV video display region setting unit 3a and also transmits the TV video data for the TV video display region setting unit 3a. An instruction (seventh instruction) is issued so as not to provide the display area. When receiving the seventh instruction, the TV video display area setting unit 3a sets the TV video data display area not to provide a display area for TV video data.

メール表示制御部6は、上記第6の指示を受けると、まず、メール表示領域設定部3bに対して、メールデータの表示領域を第2表示領域8bから表示画面8全体に変更するよう指示(第8の指示)を出す。そして、メール表示領域設定部3bは、上記第8の指示を受けると、メールデータの表示領域を表示画面8全体に設定(変更)する。   Upon receiving the sixth instruction, the mail display control unit 6 first instructs the mail display area setting unit 3b to change the display area of the mail data from the second display area 8b to the entire display screen 8 ( Issue an eighth instruction). When receiving the eighth instruction, the mail display area setting unit 3b sets (changes) the display area of the mail data in the entire display screen 8.

また、メール表示制御部6は、上記第6の指示を受けると、メモリ5からメールデータを読み出す。ここで、メール表示制御部6が読み出すメールデータは、表示画面8(第1表示領域および第2表示領域8b)に一度に表示可能な部分である。例えば、送信者、送信日時、題名、本文全体または本文の一部のデータが送信される。   Further, the mail display control unit 6 reads mail data from the memory 5 when receiving the sixth instruction. Here, the mail data read by the mail display control unit 6 is a portion that can be displayed on the display screen 8 (the first display area and the second display area 8b) at a time. For example, the sender, the transmission date and time, the title, the entire text or a part of the text is transmitted.

そして、メール表示制御部6は、上記メモリ5から読み出したメールデータを、メール表示領域設定部3bに送信する。その後、メール表示領域設定部3bは、メール表示制御部6から受信したメールデータを、表示画面8全体に表示させる。   Then, the mail display control unit 6 transmits the mail data read from the memory 5 to the mail display area setting unit 3b. Thereafter, the mail display area setting unit 3 b displays the mail data received from the mail display control unit 6 on the entire display screen 8.

以上の結果、表示画面8では、図5に示すようなメールデータのみが表示されることとなる。   As a result, only the mail data as shown in FIG. 5 is displayed on the display screen 8.

このように、上記携帯電話機1は、他の電子機器との間でデータ通信を行うための無線通信部12および通信用アンテナ部24(通信手段)と、利用者からの操作を受け付ける操作部(操作手段)20と、少なくとも、上記無線通信部12および通信用アンテナ部24(通信手段)で取得したデータ、および、外部から入力された映像データを表示するための表示部32(表示手段)とを備え、上記映像データと上記無線通信部12および通信用アンテナ部24(通信手段)で取得したデータとを上記表示部32(表示手段)に同時に表示可能な携帯電話機(電子機器)において、上記操作部(操作手段)20が上記第1の操作を受け付けたとき、上記同時に表示された映像データの表示を中断するTV映像表示制御部(映像データ表示中断手段)2と、上記操作部(操作手段)20が上記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも上記映像データを表示していた表示領域に、上記無線通信部12および通信用アンテナ部24(通信手段)で取得したデータを表示させる表示領域設定部(表示領域設定手段)3とを備えている構成である。   As described above, the mobile phone 1 includes the wireless communication unit 12 and the communication antenna unit 24 (communication means) for performing data communication with other electronic devices, and an operation unit that receives an operation from the user ( (Operation means) 20, and at least a display section 32 (display means) for displaying data acquired by the wireless communication section 12 and the communication antenna section 24 (communication means) and video data input from the outside. A mobile phone (electronic device) capable of simultaneously displaying the video data and the data acquired by the wireless communication unit 12 and the communication antenna unit 24 (communication unit) on the display unit 32 (display unit). When the operation unit (operation means) 20 accepts the first operation, the TV image display control unit (image data display interruption) interrupts the display of the simultaneously displayed image data. Stage) 2 and when the operation unit (operation means) 20 receives the first operation, the wireless communication unit 12 and the communication antenna unit 24 (communication) are displayed at least in the display area displaying the video data. And a display area setting unit (display area setting means) 3 for displaying the data acquired in (means).

上記の構成によれば、TV映像表示制御部2によって、操作部20が前記第1の操作を受け付けたとき、上記同時に表示された映像データの表示が中断される。つまり、映像データの表示部32への表示が中断される。また、表示領域設定部3によって、操作部20が前記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも映像データを表示していた表示領域に、上記無線通信部12および通信用アンテナ部24(以下では通信部とも称する)で取得したデータが表示される。   According to the above configuration, when the operation unit 20 receives the first operation, the TV image display control unit 2 interrupts the display of the simultaneously displayed image data. That is, the display of the video data on the display unit 32 is interrupted. When the operation unit 20 receives the first operation by the display area setting unit 3, the wireless communication unit 12 and the communication antenna unit 24 (hereinafter referred to as communication) are displayed at least in the display area displaying the video data. The data acquired in (5) is also displayed.

したがって、表示部32に映像データを表示している場合、利用者からの第1の操作により、映像データの表示を中断して、上記通信部で取得したデータのみを、少なくとも映像データを表示していた表示領域に表示することが可能となる。それゆえ、利用者は、上記通信部で取得したデータの内容を容易に確認することができる。   Therefore, when video data is displayed on the display unit 32, display of the video data is interrupted by the first operation from the user, and only the data acquired by the communication unit is displayed at least as video data. It is possible to display in the display area. Therefore, the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication unit.

また、上記表示領域設定部3は、上記映像データと通信部で取得したデータとを同時に表示させる場合には、上記通信部で取得したデータを、表示部32の一部の表示領域に表示されると共に、上記映像データを、上記一部の表示領域以外の表示領域に表示させることが好ましい。   When the display area setting unit 3 displays the video data and the data acquired by the communication unit at the same time, the display area setting unit 3 displays the data acquired by the communication unit in a part of the display area of the display unit 32. In addition, the video data is preferably displayed in a display area other than the partial display area.

これによれば、上記同時に表示する際には、上記一部の表示領域以外の表示領域(以下、他の表示領域と称する)においては、映像データの表示と、上記通信部で取得したデータの表示とが重なることがない。   According to this, when displaying simultaneously, in the display area other than the part of the display areas (hereinafter referred to as other display areas), the display of the video data and the data acquired by the communication unit are displayed. The display does not overlap.

したがって、上記通信部でデータを取得した場合であっても、上記他の表示領域においては、映像データの表示を容易に視ることができる。   Therefore, even when data is acquired by the communication unit, display of video data can be easily seen in the other display area.

また、映像データの表示を中断して、上記通信部で取得したデータのみを表示する場合には、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域(つまり、他の表示領域)にも上記通信部で取得したデータを表示することができる。したがって、表示領域を大きくとることができ、上記通信部で取得したデータの表示の確認が容易となる。   Further, in the case where the display of the video data is interrupted and only the data acquired by the communication unit is displayed, at least the display region (that is, the other display region) displaying the video data is also the communication unit. The data acquired with can be displayed. Therefore, the display area can be increased, and the display of the data acquired by the communication unit can be easily confirmed.

図8は、上記携帯電話機1におけるデータ処理のフローを示したフローチャートである。より具体的には、上記第3の場合および第4の場合の処理を示したフローチャートである。以下、このフローチャートに示した処理について説明する。   FIG. 8 is a flowchart showing a data processing flow in the mobile phone 1. More specifically, it is a flowchart showing processing in the third case and the fourth case. Hereinafter, the process shown in this flowchart will be described.

まず、携帯電話機1は、TV映像データを、TV用アンテナ部25を介して受信する(S1)。その後、上述したように、TV映像データに基づくTV映像が、表示部32の表示画面8全体に表示される(S2)。具体的には、TV映像表示制御部2を介してTV映像データを受信したTV映像表示領域設定部3aが、上記TV映像データに基づくTV映像を表示画面8全体に表示する。   First, the mobile phone 1 receives TV video data via the TV antenna unit 25 (S1). Thereafter, as described above, the TV video based on the TV video data is displayed on the entire display screen 8 of the display unit 32 (S2). Specifically, the TV video display area setting unit 3 a that has received the TV video data via the TV video display control unit 2 displays the TV video based on the TV video data on the entire display screen 8.

S2の後は、メール表示制御部6により、メールデータを受信したか否かが判断される(S3)。S3においてメールを受信していないと判断された場合には、S2に戻り、表示画面8全体においてTV映像の表示が継続される。一方、S3においてメールを受信したと判断された場合には、メール表示制御部6からの指示によりTV映像表示領域設定部3aが、第1表示領域8aにTV映像を表示すると共に、メール表示制御部6からの指示によりメール表示領域設定部3bが、第2表示領域8bにメールを表示する(S4)。   After S2, the mail display control unit 6 determines whether or not mail data has been received (S3). If it is determined in S3 that no mail has been received, the process returns to S2 and the display of the TV video is continued on the entire display screen 8. On the other hand, if it is determined in S3 that a mail has been received, the TV video display area setting unit 3a displays a TV video in the first display area 8a according to an instruction from the mail display control unit 6 and mail display control. In response to the instruction from the unit 6, the mail display area setting unit 3b displays the mail in the second display area 8b (S4).

S4の後は、表示データ切換制御部7により、第1の画面切換操作がなされたか否かが判断される(S5)。ここで、第1の画面切換操作(第1の操作)とは、TV映像表示を中断して、メールを表示画面8全体に表示させるための操作を指している。なお、この第1の画面切換操作は、ユーザが操作部20に対して行う操作である。   After S4, the display data switching control unit 7 determines whether or not the first screen switching operation has been performed (S5). Here, the first screen switching operation (first operation) refers to an operation for interrupting the TV image display and displaying the mail on the entire display screen 8. The first screen switching operation is an operation performed on the operation unit 20 by the user.

そして、S5において上記第1の画面切換操作がなされていない場合には、S4に戻り、第1表示領域8aにTV映像を表示すると共に、第2表示領域8bにメールを表示したままの状態を継続する。一方、S5において上記第1の画面切換操作がなされた場合には、表示データ切換制御部7からの指示に基づき、表示領域設定部3が表示画面8全体にメールを表示する(S6)。   If the first screen switching operation is not performed in S5, the process returns to S4 to display a TV image in the first display area 8a and a state in which mail is displayed in the second display area 8b. continue. On the other hand, when the first screen switching operation is performed in S5, the display area setting unit 3 displays a mail on the entire display screen 8 based on an instruction from the display data switching control unit 7 (S6).

S6の後は、表示データ切換制御部7により、第2の画面切換操作がなされたか否かが判断される(S7)。ここで、第2の画面切換操作(第2の操作)とは、メールの表示画面8における全体表示を中断して、再び、TV映像を表示画面8全体に表示させるための操作を指している。なお、この第2の画面切換操作は、ユーザが操作部20に対して行う操作である。   After S6, the display data switching control unit 7 determines whether or not the second screen switching operation has been performed (S7). Here, the second screen switching operation (second operation) refers to an operation for interrupting the entire display on the mail display screen 8 and displaying the TV video on the entire display screen 8 again. . The second screen switching operation is an operation performed on the operation unit 20 by the user.

そして、S7において上記第2の画面切換操作がなされていない場合には、S6に戻り、表示画面8全体におけるメールの表示を継続する。一方、S7において上記第2の画面切換操作がなされた場合には、表示データ切換制御部7からの指示に基づき、表示領域設定部3が表示画面8全体にTV映像を表示する(S8)。   If the second screen switching operation is not performed in S7, the process returns to S6 to continue displaying mail on the entire display screen 8. On the other hand, when the second screen switching operation is performed in S7, the display area setting unit 3 displays the TV video on the entire display screen 8 based on an instruction from the display data switching control unit 7 (S8).

S8の後は、TV映像表示制御部2により、TV映像データの受信が終了したか否かが判断される(S9)。S9においてTV映像データの受信が終了していない場合、S8に戻り、表示画面8全体におけるTV映像の表示を継続する。一方、S9においてTV映像データの受信が終了したと判断された場合には、TV映像表示の処理を終了する。   After S8, the TV video display control unit 2 determines whether or not the reception of TV video data is completed (S9). If the reception of the TV video data is not completed in S9, the process returns to S8 and the display of the TV video on the entire display screen 8 is continued. On the other hand, if it is determined in S9 that the reception of TV video data has been completed, the TV video display process is terminated.

ところで、上記実施の形態では、TV映像データとメールデータとを同時に表示する場合には、図6にも示したように、TV映像データを表示する表示領域を第1表示領域8aに設定した。   By the way, in the above embodiment, when the TV video data and the mail data are displayed simultaneously, the display area for displaying the TV video data is set to the first display area 8a as shown in FIG.

しかしながら、これに限定されず、図9に示すように、メールデータを第2表示領域8bに表示すると共に、TV映像データを第1表示領域8aおよび第2表示領域8bに表示する構成としてもよい。つまり、第2表示領域8bにおいては、TV映像データとメールデータとを重ねて表示してもよい。   However, the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 9, the mail data may be displayed in the second display area 8b and the TV video data may be displayed in the first display area 8a and the second display area 8b. . That is, in the second display area 8b, the TV video data and the mail data may be displayed in an overlapping manner.

つまり、表示領域設定部が、上記映像データと上記通信部(通信手段)で取得したデータとを同時に表示させる場合には、上記通信部で取得したデータを、上記表示部(表示手段)32の一部の表示領域に表示させると共に、上記映像データを、上記一部の表示領域においては上記通信部で取得したデータに重ねて全表示領域に表示させてもよい。   That is, when the display area setting unit displays the video data and the data acquired by the communication unit (communication unit) at the same time, the data acquired by the communication unit is displayed on the display unit (display unit) 32. The video data may be displayed in a part of the display area, and the video data may be displayed in the whole display area so as to overlap the data acquired by the communication unit in the part of the display area.

この場合には、上記同時に表示する際には、上記一部の表示領域以外の表示領域(以下、他の表示領域と称する)においては、映像データの表示と、上記通信部で取得したデータの表示とが重なることがない。   In this case, when displaying simultaneously, in the display area other than the part of the display areas (hereinafter referred to as other display areas), the display of the video data and the data acquired by the communication unit are displayed. The display does not overlap.

したがって、上記通信部でデータを取得した場合であっても、上記他の表示領域においては、映像データの表示を容易に視ることができる。   Therefore, even when data is acquired by the communication unit, display of video data can be easily seen in the other display area.

また、映像データの表示を中断して、上記通信部で取得したデータのみを表示する場合には、上記映像データを表示していた表示領域(つまり、全表示領域)に上記通信部で取得したデータを表示することができる。したがって、表示領域を大きくとることができ、上記通信部で取得したデータの表示の確認が容易となる。   In addition, when displaying the video data is interrupted and only the data acquired by the communication unit is displayed, the video data is acquired by the communication unit in the display area where the video data was displayed (that is, the entire display area). Data can be displayed. Therefore, the display area can be increased, and the display of the data acquired by the communication unit can be easily confirmed.

さらに、上記実施の形態では、TV映像データとメールデータとを同時に表示する場合には、両データを同時表示していなければ第2表示領域8bに表示されるTV映像データについては表示されていない。それゆえ、ユーザは第2表示領域8bに表示される画像を視ることはできない。   Further, in the above embodiment, when the TV video data and the mail data are displayed simultaneously, the TV video data displayed in the second display area 8b is not displayed unless both the data are displayed simultaneously. . Therefore, the user cannot view the image displayed in the second display area 8b.

そこで、図10に示すように、TV映像データに基づき表示される画面を縮小して、第1表示領域8aにTV映像データを漏れなく表示する構成としてもよい。これにより、ユーザは、TV映像データに基づく表示情報を、漏れなく全て確認できる。   Therefore, as shown in FIG. 10, the screen displayed based on the TV video data may be reduced, and the TV video data may be displayed in the first display area 8a without omission. Thereby, the user can confirm all the display information based on TV image data without omission.

また、メールデータと映像データとを同時に表示する際には、メールデータを表示画面8全体に表示すると共に、TV映像データも表示画面8全体に表示する構成としてもよい。つまり、表示画面8の全領域(第1表示領域8aおよび第2表示領域8b)に、TV映像データとメールデータとを重ねて表示してもよい。   Further, when the mail data and the video data are displayed simultaneously, the mail data may be displayed on the entire display screen 8 and the TV video data may be displayed on the entire display screen 8. That is, the TV video data and the mail data may be displayed over the entire area of the display screen 8 (the first display area 8a and the second display area 8b).

さらに、上記実施の形態においては、上記第4の場合(つまり、TV映像データを受信している際に、電子メール自動表示設定のモードで電子メールデータ受信した後、TV映像データの表示画面8への表示を中断して、電子メールのみを表示画面8に表示させる場合)には、図6および図5に示すとおり、同じ表示項目(題名)の一部(所定の部分)が重複して表示されている。しかしながら、これに限定されず、図6から図5の表示画面に切換える際に、上記所定の部分の表示を省略してもよい。   Further, in the above-described embodiment, the TV video data display screen 8 after receiving the e-mail data in the e-mail automatic display setting mode in the fourth case (that is, when receiving the TV video data). When displaying only e-mail on the display screen 8), as shown in FIGS. 6 and 5, a part (predetermined part) of the same display item (title) is duplicated. It is displayed. However, the present invention is not limited to this, and the display of the predetermined portion may be omitted when switching from the display screen of FIG. 6 to FIG.

この場合、携帯電話機は、上記表示部32に同時に表示するデータは、上記通信部で取得したデータの所定の部分と、前記映像データとであって、上記表示領域設定部3は、上記第1の操作により、少なくとも映像データを表示していた表示領域に、上記通信部で取得したデータのうち、上記所定の部分以外の部分を表示する構成といえる。   In this case, in the mobile phone, the data displayed on the display unit 32 at the same time is a predetermined portion of the data acquired by the communication unit and the video data. By this operation, it can be said that a portion other than the predetermined portion of the data acquired by the communication unit is displayed in at least the display area where the video data is displayed.

上記の構成によれば、少なくとも映像データを表示していた表示領域には、上記通信部で取得したデータのうち、上記所定の部分以外の部分が表示される。   According to said structure, parts other than the said predetermined part are displayed among the data acquired by the said communication part in the display area which displayed video data at least.

このため、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、第1の操作を行う以前に表示されていた所定の部分の情報を、再度表示しなくて済む。   For this reason, it is not necessary to display again the information of the predetermined part displayed before performing the first operation in at least the display area where the video data was displayed.

したがって、所定の部分の情報の重複表示をなくすことにより、表示領域を有効に活用することが可能となる。   Therefore, it is possible to effectively utilize the display area by eliminating the redundant display of information of a predetermined portion.

〔実施の形態2〕
本発明の他の実施形態について図11ないし図17に基づいて説明すると以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上記実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
Another embodiment of the present invention is described below with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of Embodiment 1 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

図11は、本実施の形態に係る携帯端末装置のハードウェアによって実現される機能ブロック図である。   FIG. 11 is a functional block diagram realized by hardware of the mobile terminal device according to the present embodiment.

上記携帯端末装置(電子機器)は、同図に示すように、主制御手段としてのCPU11と、このCPU11によって制御される無線通信部12、チューナ13、OFDM復調部14、テレビ受信状態検知部15、デコーダ16、記憶部17、RAM18、ROM19、操作部20、画像処理部21、カメラ制御部22、音声処理部23を備えている。   As shown in the figure, the portable terminal device (electronic device) includes a CPU 11 as main control means, a wireless communication unit 12, a tuner 13, an OFDM demodulator 14, and a television reception state detection unit 15 controlled by the CPU 11. A decoder 16, a storage unit 17, a RAM 18, a ROM 19, an operation unit 20, an image processing unit 21, a camera control unit 22, and an audio processing unit 23.

また、上記無線通信部12には通信用アンテナ部24が接続され、上記チューナ13にはTV用アンテナ部25が接続され、上記画像処理部21には表示制御部26が接続され、上記カメラ制御部22にはカメラ部27が接続され、上記音声処理部23にはスピーカ部28、イヤホン端子29、送話マイク30、マイク端子31が接続されている。さらに、上記表示制御部26には、第1表示部32と第2表示部33とが接続されている。   A communication antenna unit 24 is connected to the wireless communication unit 12, a TV antenna unit 25 is connected to the tuner 13, a display control unit 26 is connected to the image processing unit 21, and the camera control is performed. A camera unit 27 is connected to the unit 22, and a speaker unit 28, an earphone terminal 29, a transmission microphone 30, and a microphone terminal 31 are connected to the audio processing unit 23. Furthermore, a first display unit 32 and a second display unit 33 are connected to the display control unit 26.

つまり、本実施の形態の携帯端末装置は、第1表示部32と第2表示部33との2つの表示部を備える点において、1つの表示部しか備えない実施の形態1の携帯端末装置と異なる。なお、本実施の形態では、第1表示部32は、実施の形態1の表示部32と同一のものである。つまり、本実施の形態では、説明の便宜上、表示部の名称を変更して記載している。   That is, the portable terminal device of the present embodiment is different from the portable terminal device of the first embodiment that includes only one display unit in that it includes two display units, the first display unit 32 and the second display unit 33. Different. In the present embodiment, the first display unit 32 is the same as the display unit 32 of the first embodiment. That is, in this embodiment, for convenience of explanation, the name of the display unit is changed and described.

なお、第1表示部32が、特許請求の範囲に記載の第1表示手段に該当する。また、第2表示部33が、特許請求の範囲に記載の第2表示手段に該当する。   In addition, the 1st display part 32 corresponds to the 1st display means as described in a claim. Moreover, the 2nd display part 33 corresponds to the 2nd display means as described in a claim.

以下では、上記実施の形態1と同様、携帯端末装置として携帯電話機を例に挙げて説明する。   Hereinafter, as in the first embodiment, a mobile phone will be described as an example of the mobile terminal device.

図12は、携帯電話機51を正面側(操作側)から見た図を示している。携帯電話機51は、同図に示すように、通信用アンテナ部24およびTV用アンテナ部25を備えている。また、上記携帯電話機51には、第1表示部32、第2表示部33、イヤホン端子29、操作部20、送話マイク30、および、上記スピーカ部28として通話用スピーカ部28aとTV用スピーカ部28bとを備えている。また、図示していないが、携帯電話機51の背面には、カメラ部27が備えられている。   FIG. 12 shows the mobile phone 51 as viewed from the front side (operation side). The cellular phone 51 includes a communication antenna unit 24 and a TV antenna unit 25 as shown in FIG. The mobile phone 51 includes a first display unit 32, a second display unit 33, an earphone terminal 29, an operation unit 20, a transmission microphone 30, and a speaker unit 28a for calling and a speaker for TV as the speaker unit 28. Part 28b. Although not shown, a camera unit 27 is provided on the back surface of the mobile phone 51.

上記第2表示部33は、第1表示部32と同様、表示制御部26により表示内容が制御される。   Similar to the first display unit 32, the display content of the second display unit 33 is controlled by the display control unit 26.

次に、第1表示部32および第2表示部33における表示内容について、図13〜図17に基づいて説明する。   Next, display contents on the first display unit 32 and the second display unit 33 will be described with reference to FIGS.

図13は、携帯電話機51における制御を主体とした機能ブロック図である。   FIG. 13 is a functional block diagram mainly showing control in the mobile phone 51.

上記携帯電話機51は、TV映像表示制御部2、表示先設定部(表示先設定手段)53、メール送受信制御部4、メモリ5、メール表示制御部6、表示データ切換制御部(表示切換手段)7、および、第1表示画面58、および、第2表示画面59を備えている。   The mobile phone 51 includes a TV video display control unit 2, a display destination setting unit (display destination setting unit) 53, a mail transmission / reception control unit 4, a memory 5, a mail display control unit 6, and a display data switching control unit (display switching unit). 7 and a first display screen 58 and a second display screen 59.

また、表示先設定部53は、TV映像表示先設定部53aとメール表示先設定部53bとから構成されている。ここで、第1表示画面58は、図2に示した第1表示部32の表示画面であり、第2表示画面59は、同図に示した第2表示部33の表示画面である。   The display destination setting unit 53 includes a TV video display destination setting unit 53a and a mail display destination setting unit 53b. Here, the first display screen 58 is the display screen of the first display unit 32 shown in FIG. 2, and the second display screen 59 is the display screen of the second display unit 33 shown in FIG.

つまり、本実施の形態では、上記実施の形態1における表示領域設定部3の代わりに表示先設定部53が設けられ、実施の形態1における表示画面8の代わりに第1表示画面58および第2表示画面59が設けられている。   That is, in the present embodiment, a display destination setting unit 53 is provided instead of the display area setting unit 3 in the first embodiment, and the first display screen 58 and the second display screen are replaced with the display screen 8 in the first embodiment. A display screen 59 is provided.

より詳しくは、実施の形態1におけるTV映像表示領域設定部3aおよびメール表示領域設定部3bの代わりに、それぞれ、TV映像表示先設定部53aおよびメール表示先設定部53bが備えられている。   More specifically, a TV video display destination setting unit 53a and a mail display destination setting unit 53b are provided instead of the TV video display region setting unit 3a and the mail display region setting unit 3b in the first embodiment.

なお、本発明の特徴となる、TV映像表示先設定部53aおよびメール表示先設定部53bにおける表示先設定については、後述する。   The display destination setting in the TV video display destination setting unit 53a and the mail display destination setting unit 53b, which is a feature of the present invention, will be described later.

以下では、TV映像データのみを受信している場合(以下、第1の場合と称する)、メールデータのみを受信している場合であって、電子メール自動表示設定のモードの場合(以下、第2の場合と称する)、TV映像データを受信している際に、電子メール自動表示設定のモードで電子メールデータを受信した場合(以下、第3の場合と称する)、および、第3の場合において、TV映像データと電子メールデータとの表示先を変更する場合(以下、第4の場合と称する)に分けて、上記各場合に関連するブロックの機能の説明を行う。   In the following, when only TV video data is received (hereinafter referred to as the first case), only mail data is received, and in the case of the automatic email display setting mode (hereinafter referred to as the first case). 2), when receiving e-mail data in the e-mail automatic display setting mode while receiving TV video data (hereinafter referred to as the third case), and in the third case The function of the block related to each of the above cases will be described separately in the case of changing the display destination of the TV video data and the e-mail data (hereinafter referred to as the fourth case).

まず、上記第1の場合について説明をする。   First, the first case will be described.

上記TV映像表示制御部2は、上記実施の形態1で述べたように、上記CPU11の制御の下、TV用アンテナ部25、チューナ13、OFDM復調部14、デコーダ16、および、画像処理部21を介して、TV映像データを受信する。そして、TV映像表示制御部2は、この受信したTV映像データをTV映像表示先設定部53aに送信する。   As described in the first embodiment, the TV video display control unit 2 controls the TV antenna unit 25, the tuner 13, the OFDM demodulation unit 14, the decoder 16, and the image processing unit 21 under the control of the CPU 11. TV video data is received via the. Then, the TV video display control unit 2 transmits the received TV video data to the TV video display destination setting unit 53a.

そして、上記TV映像表示先設定部53aは、TV映像表示制御部2から受信したTV映像データを、第1表示画面58に表示する。以上により、図14に示すとおり、TV映像データが、第1表示画面58に表示されることとなる。   Then, the TV image display destination setting unit 53 a displays the TV image data received from the TV image display control unit 2 on the first display screen 58. As described above, the TV video data is displayed on the first display screen 58 as shown in FIG.

次に、上記第2の場合について説明する。   Next, the second case will be described.

携帯電話機51がメールを受信すると、上記メール送受信制御部4は、通信用アンテナ部24、無線通信部12、および、画像処理部21を介して、メールデータを受信する。そして、メール送受信制御部4は、メモリ5に受信したメールデータを記憶させる。さらに、メール送受信制御部4は、メール表示制御部6に対して、メールデータを受信したというメール受信情報を通知する。   When the cellular phone 51 receives mail, the mail transmission / reception control unit 4 receives mail data via the communication antenna unit 24, the wireless communication unit 12, and the image processing unit 21. The mail transmission / reception control unit 4 stores the received mail data in the memory 5. Further, the mail transmission / reception control unit 4 notifies the mail display control unit 6 of mail reception information that mail data has been received.

上記メール表示制御部6は、メール送受信制御部4から上記メール受信情報の通知があった場合、メール表示先設定部53bに対して、表示領域を第1表示画面58とするように指示を送る。また、メール表示制御部6は、メモリ5に記憶されたメールデータを読み出し、この読み出したメールデータをメール表示先設定部53bに送信する。   The mail display control unit 6 sends an instruction to the mail display destination setting unit 53b to set the display area to the first display screen 58 when the mail transmission / reception control unit 4 notifies the mail reception information. . The mail display control unit 6 reads the mail data stored in the memory 5 and transmits the read mail data to the mail display destination setting unit 53b.

そして、上記メール表示領域設定部3bは、メール表示制御部6から送信されたメールデータを、表示画面8全体に表示する。以上により、図15に示すとおり、メールデータが、第1表示画面58に表示されることとなる。   The mail display area setting unit 3b displays the mail data transmitted from the mail display control unit 6 on the entire display screen 8. As described above, the mail data is displayed on the first display screen 58 as shown in FIG.

次に、本発明の特徴となる上記第3の場合について説明する。   Next, the third case that characterizes the present invention will be described.

なお、電子メールデータを受信するまでは、上記第1の場合に説明したように、TV映像データが表示画面8全体に表示されている。   Until the e-mail data is received, the TV video data is displayed on the entire display screen 8 as described in the first case.

上記携帯電話機51がメールを受信すると、メール送受信制御部4は、通信用アンテナ部24、無線通信部12、および、画像処理部21を介して、メールデータを受信する。そして、メール送受信制御部4は、メモリ5に受信したメールデータを記憶させる。さらに、メール送受信制御部4は、メール表示制御部6に対して、メールデータを受信したというメール受信情報を通知する。   When the cellular phone 51 receives mail, the mail transmission / reception control unit 4 receives mail data via the communication antenna unit 24, the wireless communication unit 12, and the image processing unit 21. The mail transmission / reception control unit 4 stores the received mail data in the memory 5. Further, the mail transmission / reception control unit 4 notifies the mail display control unit 6 of mail reception information that mail data has been received.

上記メール表示制御部6は、メール送受信制御部4から上記メール受信情報の通知があった場合であって、かつ、TV映像表示制御部2からTV映像データを受信中との通知を受信している場合には、メール表示先設定部53bに対して、メールデータの表示画面を第2表示画面59に設定するように指示(以下、第1の指示と称する)を出す。そして、上記メール表示先設定部53bは、第1の指示を受けた後、メールデータの表示画面を第2表示画面59に設定する。   The mail display control unit 6 receives the notification that the mail reception information is received from the mail transmission / reception control unit 4 and that the TV video data is being received from the TV video display control unit 2. If so, an instruction (hereinafter referred to as a first instruction) is issued to the mail display destination setting unit 53b to set the mail data display screen to the second display screen 59. Then, after receiving the first instruction, the mail display destination setting unit 53b sets the display screen of the mail data to the second display screen 59.

また、メール表示制御部6は、メモリ5に記憶されたメールデータを読み出し、この読み出したメールデータをメール表示先設定部53bに送信する。ここで、メール表示制御部6が読み出すメールデータは、少なくともメールデータの所定の箇所(例えば題名(Subject)を含んだ部分)であって、第2表示画面59で表示可能な部分とする。   The mail display control unit 6 reads the mail data stored in the memory 5 and transmits the read mail data to the mail display destination setting unit 53b. Here, the mail data read by the mail display control unit 6 is at least a predetermined part of the mail data (for example, a part including a subject (Subject)) and can be displayed on the second display screen 59.

そして、上記メール表示先設定部53bは、メール表示制御部6から送信されたメールデータを、第2表示画面59に表示させる。   The mail display destination setting unit 53b displays the mail data transmitted from the mail display control unit 6 on the second display screen 59.

以上により、図16に示すとおり、第1表示画面58にTV映像データが、第2表示画面59にメールデータの一部が表示される。   Thus, as shown in FIG. 16, the TV video data is displayed on the first display screen 58 and a part of the mail data is displayed on the second display screen 59.

なお、メールデータの表示項目の切換については、実施の形態1と同様であるため、説明を省略する。   Note that the switching of the display items of the mail data is the same as in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

次に、上記第4の場合について説明する。   Next, the fourth case will be described.

まず、ユーザが操作部20から、TV映像データとメールデータとの表示先の変更についての指示(第2の指示)を入力する。具体的には、TV映像データを第2表示画面59に、メールデータを第1表示画面58に表示するよう指示を入力する。   First, the user inputs an instruction (second instruction) for changing the display destination of the TV video data and the mail data from the operation unit 20. Specifically, an instruction to display TV video data on the second display screen 59 and mail data on the first display screen 58 is input.

この第2の指示は、表示データ切換制御部7に送信される。上記第2の指示を受信した表示データ切換制御部7は、まず、TV映像表示制御部2に対して、TV映像データを第2表示画面59に表示するよう指示(第3の指示)を出す。さらに、表示データ切換制御部7は、メール表示制御部6に対して、メールデータを第1表示画面58に表示するように指示(第4の指示)を出す。   This second instruction is transmitted to the display data switching control unit 7. Upon receiving the second instruction, the display data switching control unit 7 first instructs the TV image display control unit 2 to display the TV image data on the second display screen 59 (third instruction). . Further, the display data switching control unit 7 instructs the mail display control unit 6 to display the mail data on the first display screen 58 (fourth instruction).

TV映像表示制御部2は、上記第3の指示を受けると、TV映像表示先設定部53aに対して、TV映像データの表示画面を第1表示画面58から第2表示画面59に変更するよう指示(第5の指示)を出す。そして、TV映像表示先設定部53aは、上記第5の指示を受けると、TV映像データの表示画面を第2表示画面59に設定(変更)する。   When receiving the third instruction, the TV video display control unit 2 changes the TV video data display screen from the first display screen 58 to the second display screen 59 to the TV video display destination setting unit 53a. An instruction (fifth instruction) is issued. Upon receiving the fifth instruction, the TV video display destination setting unit 53a sets (changes) the TV video data display screen to the second display screen 59.

メール表示制御部6は、上記第4の指示を受けると、まず、メール表示先設定部53bに対して、メールデータの表示画面を第2表示画面59から第1表示画面58に変更するよう指示(第6の指示)を出す。そして、メール表示先設定部53bは、上記第6の指示を受けると、メールデータの表示画面を第1表示画面58に設定(変更)する。   Upon receiving the fourth instruction, the mail display control unit 6 first instructs the mail display destination setting unit 53b to change the display screen of the mail data from the second display screen 59 to the first display screen 58. (Sixth instruction) is issued. Upon receiving the sixth instruction, the mail display destination setting unit 53b sets (changes) the mail data display screen to the first display screen 58.

また、メール表示制御部6は、上記第4の指示を受けると、メモリ5からメールデータを読み出す。そして、メール表示制御部6は、上記メモリ5から読み出したメールデータを、メール表示先設定部53bに送信する。その後、メール表示先設定部53bは、メール表示制御部6から受信したメールデータを、第1表示画面58に表示させる。   Further, the mail display control unit 6 reads the mail data from the memory 5 when receiving the fourth instruction. Then, the mail display control unit 6 transmits the mail data read from the memory 5 to the mail display destination setting unit 53b. Thereafter, the mail display destination setting unit 53b displays the mail data received from the mail display control unit 6 on the first display screen 58.

一方、TV映像表示制御部2は、上記第5の指示を出した後、TV映像表示先設定部53aに対して、TV映像データを送信する。そして、TV映像表示先設定部53aは、TV映像表示制御部2から受信したTV映像データを、第2表示画面59に表示する。   On the other hand, after issuing the fifth instruction, the TV video display control unit 2 transmits TV video data to the TV video display destination setting unit 53a. Then, the TV video display destination setting unit 53 a displays the TV video data received from the TV video display control unit 2 on the second display screen 59.

以上の結果、TV映像データが第2表示画面59に、メールデータが第1表示画面58に表示されることとなる。   As a result, TV video data is displayed on the second display screen 59 and mail data is displayed on the first display screen 58.

図17は、上記携帯電話機51におけるデータ処理のフローを示したフローチャートである。より具体的には、上記第3の場合および第4の場合の処理を示したフローチャートである。以下、このフローチャートに示した処理について説明する。   FIG. 17 is a flowchart showing a data processing flow in the mobile phone 51. More specifically, it is a flowchart showing processing in the third case and the fourth case. Hereinafter, the process shown in this flowchart will be described.

まず、携帯電話機51は、TV映像データを、TV用アンテナ部25を介して受信する(S11)。その後、上述したように、TV映像データに基づくTV映像が、第1表示部32の第1表示画面58に表示される(S12)。具体的には、TV映像表示制御部2を介してTV映像データを受信したTV映像表示先設定部53aが、上記TV映像データに基づくTV映像を第1表示画面58に表示する。   First, the mobile phone 51 receives TV video data via the TV antenna unit 25 (S11). Thereafter, as described above, the TV video based on the TV video data is displayed on the first display screen 58 of the first display unit 32 (S12). Specifically, the TV video display destination setting unit 53 a that has received the TV video data via the TV video display control unit 2 displays the TV video based on the TV video data on the first display screen 58.

S12の後は、メール表示制御部6により、メールデータを受信したか否かが判断される(S13)。S13においてメールを受信していないと判断された場合には、S12に戻り、第1表示画面58にTV映像の表示が継続される。一方、S13においてメールを受信したと判断された場合には、メール表示制御部6からの指示によりTV映像表示先設定部53aが、第1表示画面58にTV映像を表示すると共に、メール表示制御部6からの指示によりメール表示先設定部53bが、第2表示画面59にメールを表示する(S14)。   After S12, the mail display control unit 6 determines whether mail data has been received (S13). If it is determined in S13 that no mail has been received, the process returns to S12, and the display of the TV video is continued on the first display screen 58. On the other hand, if it is determined in S13 that the mail has been received, the TV video display destination setting unit 53a displays the TV video on the first display screen 58 and the mail display control according to the instruction from the mail display control unit 6. In response to an instruction from the unit 6, the mail display destination setting unit 53b displays the mail on the second display screen 59 (S14).

S14の後は、表示データ切換制御部7により、第3の画面切換操作がなされたか否かが判断される(S15)。ここで、第3の画面切換操作(第3の操作)とは、TV映像の表示先(表示画面)と、メールの表示先(表示画面)とを切換える操作を指している。なお、この第3の画面切換操作は、ユーザが操作部20に対して行う操作である。   After S14, the display data switching control unit 7 determines whether or not a third screen switching operation has been performed (S15). Here, the third screen switching operation (third operation) refers to an operation of switching between a TV video display destination (display screen) and a mail display destination (display screen). The third screen switching operation is an operation performed on the operation unit 20 by the user.

そして、S15において上記第3の画面切換操作がなされていない場合には、S14に戻り、第1表示画面58にTV映像を表示すると共に、第2表示画面59にメールを表示したままの状態を継続する。一方、S15において上記第3の画面切換操作がなされた場合には、表示データ切換制御部7からの指示に基づき、TV映像表示先設定部53aが第2表示画面59にTV映像を表示すると共に、メール表示先設定部53bが第1表示画面58にメールを表示する(S16)。   If the third screen switching operation has not been performed in S15, the process returns to S14, where the TV image is displayed on the first display screen 58 and the mail is displayed on the second display screen 59. continue. On the other hand, when the third screen switching operation is performed in S15, the TV video display destination setting unit 53a displays the TV video on the second display screen 59 based on an instruction from the display data switching control unit 7. The mail display destination setting unit 53b displays the mail on the first display screen 58 (S16).

以上により、上記第3の場合および第4の場合の処理が終了する。   Thus, the processes in the third case and the fourth case are completed.

ところで、上記各実施の形態においては、通信用アンテナ部24を介して電子メールデータを受信する例を挙げたが、これに限定されるものではない。例えば、電子メールデータ以外に、テキストデータ、図形データ、GIFまたはJPEG形式の画像データ、および、マークアップ言語で示されたデータ(例えばHTMLまたはXMLフォーマット形式のデータ)等のブラウザで表示するためのデータが挙げられる。   By the way, in each said embodiment, although the example which receives e-mail data via the communication antenna part 24 was given, it is not limited to this. For example, in addition to e-mail data, text data, graphic data, GIF or JPEG format image data, and data displayed in a markup language (for example, HTML or XML format data) are displayed on a browser. Data.

つまり、上記各実施形態では、無線通信部12および通信用アンテナ部24(通信手段)で取得したデータとして電子メールデータを例に挙げ、この電子メールデータを処理する例を挙げたが、代わりに、例えばマークアップ言語を取得して、該データを処理可能な構成としてもよい。   That is, in each of the above embodiments, e-mail data is given as an example of data acquired by the wireless communication unit 12 and the communication antenna unit 24 (communication means), and an example of processing this e-mail data is given. For example, the markup language may be acquired and the data may be processed.

また、映像データとして、TV映像データを例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。例えば、上記の「(3)ビデオ録画/再生機能」における記載に示したように、ビデオデータであってもよい。   Moreover, although TV video data has been described as an example of video data, the present invention is not limited to this. For example, video data may be used as shown in the description in “(3) Video recording / playback function” above.

さらに、上記実施の形態1および2における携帯電話機(1・51)の各機能ブロック(特に、TV映像表示制御部2、表示領域設定部3、メール送受信制御部4、メール表示制御部6、表示データ切換制御部7、および、表示先設定部53)は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   Further, each functional block (particularly, the TV video display control unit 2, the display area setting unit 3, the mail transmission / reception control unit 4, the mail display control unit 6, the display of the cellular phone (1, 51) in the first and second embodiments. The data switching control unit 7 and the display destination setting unit 53) may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows.

すなわち、携帯電話機(1・51)は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU11、上記プログラムを格納したROM19、上記プログラムを展開するRAM18、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体、記憶部17)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである携帯電話機(1・51)の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記携帯電話機(1・51)に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the cellular phone (1 · 51) includes a CPU 11 that executes instructions of a control program for realizing each function, a ROM 19 that stores the program, a RAM 18 that expands the program, a memory that stores the program and various data, and the like. A storage device (recording medium, storage unit 17) and the like are provided. The object of the present invention is to record the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the control program of the mobile phone (1.51), which is software that realizes the functions described above, in a computer-readable manner. This can also be achieved by supplying a recording medium to the cellular phone (1.51) and reading out and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、携帯電話機(1・51)を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された搬送波あるいはデータ信号列の形態でも実現され得る。   Further, the cellular phone (1.51) may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Further, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a carrier wave or a data signal sequence in which the program code is embodied by electronic transmission.

また、上記では、電子機器の一例として、携帯電話機を例に挙げて説明した。しかしながら、携帯電話機に限定されるものではなく、通信機能を備えていれば、PDA端末等の携帯型装置、更には様々な電子機器に適用可能である。また、通信機能を備えた通信装置を接続した電子機器にも適用可能である。   In the above description, a mobile phone has been described as an example of the electronic device. However, the present invention is not limited to a mobile phone, and can be applied to portable devices such as PDA terminals and various electronic devices as long as they have a communication function. Further, the present invention can be applied to an electronic device connected with a communication device having a communication function.

本発明に係る電子機器は、上記の課題を解決するため、他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、利用者からの操作を受け付ける操作手段と、少なくとも、前記通信手段で取得したデータ、および、外部から入力された映像データを表示するための表示手段とを備え、前記映像データと前記通信手段で取得したデータとを前記表示手段に同時に表示可能な電子機器において、前記操作手段が第1の操作を受け付けたとき、前記同時に表示された映像データの表示を中断する映像データ表示中断手段と、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、前記通信手段で取得したデータを表示させる表示領域設定手段とを備えていることを特徴としている。     In order to solve the above problems, an electronic device according to the present invention includes a communication unit for performing data communication with another electronic device, an operation unit for accepting an operation from a user, and at least the communication unit. In the electronic device comprising the display unit for displaying the data acquired in step (b) and the video data input from the outside, and capable of simultaneously displaying the video data and the data acquired by the communication unit on the display unit, When the operating means accepts the first operation, the video data display interrupting means for interrupting the display of the simultaneously displayed video data, and when the operating means accepts the first operation, at least the video data Is provided with display area setting means for displaying the data acquired by the communication means.

ここで、外部から入力された映像データとは、表示手段の外部からの映像データであって、電子機器の外部からの映像データのみならず、電子機器自体が備える手段(例えば、内蔵カメラ)で取得した映像データも含まれる。   Here, the video data input from the outside is video data from the outside of the display means, and means not only video data from the outside of the electronic device but also means (for example, a built-in camera) provided in the electronic device itself. Acquired video data is also included.

上記の構成によれば、前記映像データ表示中断手段によって、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、前記同時に表示された映像データの表示が中断される。つまり、映像データの表示手段への表示が中断される。また、前記表示領域設定手段によって、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、前記通信手段で取得したデータが表示される。   According to said structure, when the said operation means receives the said 1st operation by the said video data display interruption means, the display of the video data displayed simultaneously is interrupted. That is, the display of the video data on the display means is interrupted. Further, when the operation means accepts the first operation, the display area setting means displays the data acquired by the communication means at least in the display area where the video data is displayed.

したがって、表示手段に映像データを表示している場合、利用者からの第1の操作により、映像データの表示を中断して、前記通信手段で取得したデータのみを、前記少なくとも映像データを表示していた表示領域に表示することが可能となる。それゆえ、利用者は、前記通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Therefore, when the video data is displayed on the display means, the display of the video data is interrupted by the first operation from the user, and only the data acquired by the communication means is displayed as the at least video data. It is possible to display in the display area. Therefore, the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication means.

本発明に係る電子機器は、上記の課題を解決するため、他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、利用者からの操作を受け付ける操作手段と、少なくとも、前記通信手段で取得したデータ、および、外部から入力された映像データを表示するための表示手段とを備え、前記映像データと前記通信手段で取得したデータの所定の部分とを前記表示手段に同時に表示可能な電子機器において、前記映像データと前記所定の部分とを前記表示手段に同時に表示している際に、前記操作手段が所定の操作を受け付けたとき、前記通信手段で取得したデータのうち、前記所定の部分以外の部分を表示する表示制御手段を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an electronic device according to the present invention includes a communication unit for performing data communication with another electronic device, an operation unit for accepting an operation from a user, and at least the communication unit. And display means for displaying video data input from the outside, and the video data and a predetermined portion of the data acquired by the communication means can be displayed simultaneously on the display means In the electronic device, when the video data and the predetermined part are simultaneously displayed on the display unit, when the operation unit receives a predetermined operation, the predetermined unit of the data acquired by the communication unit A display control means for displaying a part other than the part is provided.

ここで、外部から入力された映像データとは、表示手段の外部からの映像データであって、電子機器の外部からの映像データのみならず、電子機器自体が備える手段(例えば、内蔵カメラ)で取得した映像データも含まれる。   Here, the video data input from the outside is video data from the outside of the display means, and means not only video data from the outside of the electronic device but also means (for example, a built-in camera) provided in the electronic device itself. Acquired video data is also included.

上記の構成によれば、表示制御手段により、前記映像データと前記所定の部分とを前記表示手段に同時に表示している際に、前記操作手段が所定の操作を受け付けたとき、前記通信手段で取得したデータのうち、前記所定の部分以外の部分を表示させることができる。   According to the above configuration, when the operation means receives a predetermined operation while the video data and the predetermined portion are simultaneously displayed on the display means by the display control means, the communication means Of the acquired data, a portion other than the predetermined portion can be displayed.

したがって、利用者は、外部からの映像データに基づく映像を視聴しながら通信手段にて取得したデータを確認することができると共に、データの内容の重要度によって必要に応じて所定の部分以外の部分を表示させることができる。また、利用者は、通信手段で取得したデータの内容を確認する速度に併せて、任意にデータを読み進めることができる。   Therefore, the user can check the data acquired by the communication means while viewing the video based on the video data from the outside, and the part other than the predetermined part depending on the importance of the data content. Can be displayed. Further, the user can arbitrarily read the data in accordance with the speed at which the content of the data acquired by the communication means is confirmed.

それゆえ、利用者は、必要に応じて、前記通信手段で取得したデータのさらに詳しい内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Therefore, the user can easily confirm further detailed contents of the data acquired by the communication means as necessary.

本発明に係る電子機器は、上記の課題を解決するため、他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、利用者からの操作を受け付ける操作手段と、映像データを記憶するための記憶手段と、前記記憶手段に記憶した映像データを再生するための再生手段と、少なくとも、前記通信手段で取得したデータ、および、前記再生手段で再生される前記映像データを表示するための表示手段とを備え、前記映像データと前記通信手段で取得したデータとを前記表示手段に同時に表示可能な電子機器において、前記操作手段が第1の操作を受け付けたとき、前記同時に表示された映像データの表示を中断する映像データ表示中断手段と、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、前記通信手段で取得したデータを表示させる表示領域設定手段とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an electronic device according to the present invention stores communication means for performing data communication with other electronic devices, operation means for accepting an operation from a user, and video data. Storage means, playback means for playing back video data stored in the storage means, at least data acquired by the communication means, and display of the video data played back by the playback means In an electronic device comprising a display means and capable of simultaneously displaying the video data and the data acquired by the communication means on the display means, the video displayed simultaneously when the operation means accepts a first operation. Video data display interrupting means for interrupting the display of data, and a display area displaying at least the video data when the operating means accepts the first operation It is characterized in that a display area setting means for displaying the data acquired by the communication means.

上記の構成によれば、一旦、記憶手段により映像データを記憶しておき、再生手段で記憶しておいた映像データを再生することができる。そして、前記表示手段は、前記再生手段により再生される映像データと前記通信手段で取得したデータとを同時に表示する。   According to the above configuration, the video data can be stored once by the storage means, and the video data stored by the playback means can be played back. The display means simultaneously displays the video data reproduced by the reproduction means and the data acquired by the communication means.

また、前記映像データ表示中断手段によって、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、前記同時に表示された映像データの表示が中断される。つまり、映像データの表示手段への表示が中断される。また、前記表示領域設定手段によって、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、前記通信手段で取得したデータが表示される。   Further, when the operation means accepts the first operation, the video data display interruption means interrupts the display of the simultaneously displayed video data. That is, the display of the video data on the display means is interrupted. Further, when the operation means accepts the first operation, the display area setting means displays the data acquired by the communication means at least in the display area where the video data is displayed.

したがって、表示手段に映像データを表示している場合、利用者からの第1の操作により、前記再生されている映像データの表示を中断して、前記通信手段で取得したデータのみを、前記少なくとも映像データを表示していた表示領域に表示することが可能となる。それゆえ、利用者は、前記通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Therefore, when displaying the video data on the display means, the display of the reproduced video data is interrupted by the first operation from the user, and only the data acquired by the communication means is changed to the at least The video data can be displayed in the display area where it was displayed. Therefore, the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication means.

本発明に係る電子機器は、上記の課題を解決するため、他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、利用者からの操作を受け付ける操作手段と、映像データを記憶するための記憶手段と、前記記憶手段に記憶した映像データを再生するための再生手段と、少なくとも、前記通信手段で取得したデータ、および、前記再生手段で再生される前記映像データを表示するための表示手段とを備え、前記映像データと前記通信手段で取得したデータの所定の部分とを前記表示手段に同時に表示可能な電子機器において、前記映像データと前記所定の部分とを前記表示手段に同時に表示している際に、前記操作手段が所定の操作を受け付けたとき、前記通信手段で取得したデータのうち、前記所定の部分以外の部分を表示する表示制御手段を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an electronic device according to the present invention stores communication means for performing data communication with other electronic devices, operation means for accepting an operation from a user, and video data. Storage means, playback means for playing back video data stored in the storage means, at least data acquired by the communication means, and display of the video data played back by the playback means And an electronic device capable of simultaneously displaying the video data and a predetermined part of the data acquired by the communication unit on the display unit. The video data and the predetermined part are simultaneously displayed on the display unit. A display control means for displaying a portion other than the predetermined portion of the data acquired by the communication means when the operation means receives a predetermined operation during display. It is characterized in that it comprises a.

上記の構成によれば、一旦、記憶手段により映像データを記憶しておき、再生手段で記憶しておいた映像データを再生することができる。そして、前記表示手段は、前記再生手段により再生される映像データと前記通信手段で取得したデータとを同時に表示する。   According to the above configuration, the video data can be stored once by the storage means, and the video data stored by the playback means can be played back. The display means simultaneously displays the video data reproduced by the reproduction means and the data acquired by the communication means.

また、表示制御手段により、前記映像データと前記所定の部分とを前記表示手段に同時に表示している際に、前記操作手段が所定の操作を受け付けたとき、前記通信手段で取得したデータのうち、前記所定の部分以外の部分を表示させることができる。   Further, when the video data and the predetermined portion are simultaneously displayed on the display unit by the display control unit, when the operation unit receives a predetermined operation, the data acquired by the communication unit A part other than the predetermined part can be displayed.

したがって、利用者は、記憶手段に記憶した映像データに基づく映像を視聴しながら通信手段にて取得したデータを確認することができると共に、データの内容の重要度によって必要に応じて所定の部分以外の部分を表示させることができる。また、利用者は、通信手段で取得したデータの内容を確認する速度に併せて、任意にデータを読み進めることができる。   Therefore, the user can check the data acquired by the communication means while viewing the video based on the video data stored in the storage means, and other than the predetermined part depending on the importance of the content of the data. Can be displayed. Further, the user can arbitrarily read the data in accordance with the speed at which the content of the data acquired by the communication means is confirmed.

それゆえ、利用者は、必要に応じて、前記通信手段で取得したデータのさらに詳しい内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Therefore, the user can easily confirm further detailed contents of the data acquired by the communication means as necessary.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記操作手段が第1の操作を受け付けたとき、前記同時に表示された映像データの表示を中断する映像データ表示中断手段と、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、前記通信手段で取得したデータを表示させる表示領域設定手段とを備えていることを特徴としている。   The electronic device according to the present invention includes a video data display interrupting unit that interrupts display of the simultaneously displayed video data when the operating unit receives a first operation in the electronic device, and the operation When the means accepts the first operation, a display area setting means for displaying data acquired by the communication means at least in a display area where the video data is displayed is provided.

上記の構成によれば、前記映像データ表示中断手段によって、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、前記同時に表示された映像データの表示が中断される。つまり、映像データの表示手段への表示が中断される。また、前記表示領域設定手段によって、前記操作手段が前記第1の操作を受け付けたとき、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、前記通信手段で取得したデータが表示される。   According to said structure, when the said operation means receives the said 1st operation by the said video data display interruption means, the display of the video data displayed simultaneously is interrupted. That is, the display of the video data on the display means is interrupted. Further, when the operation means accepts the first operation, the display area setting means displays the data acquired by the communication means at least in the display area where the video data is displayed.

したがって、表示手段に映像データを表示している場合、利用者からの第1の操作により、映像データの表示を中断して、前記通信手段で取得したデータのみを、前記少なくとも映像データを表示していた表示領域に表示することが可能となる。それゆえ、利用者は、前記通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   Therefore, when the video data is displayed on the display means, the display of the video data is interrupted by the first operation from the user, and only the data acquired by the communication means is displayed as the at least video data. It is possible to display in the display area. Therefore, the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication means.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記表示領域設定手段は、前記映像データと前記通信手段で取得したデータとを同時に表示させる場合には、前記通信手段で取得したデータを、前記表示手段の一部の表示領域に表示させると共に、前記映像データを、前記一部の表示領域以外の表示領域に表示させることを特徴としている。   In the electronic device according to the present invention, in the electronic device described above, when the display area setting unit simultaneously displays the video data and the data acquired by the communication unit, the data acquired by the communication unit Is displayed on a part of the display area of the display means, and the video data is displayed on a display area other than the part of the display area.

上記構成によれば、上記同時に表示する際には、上記一部の表示領域以外の表示領域(以下、他の表示領域と称する)においては、映像データの表示と、前記通信手段で取得したデータの表示とが重なることがない。   According to the above configuration, when displaying simultaneously, in the display area other than the part of the display areas (hereinafter referred to as other display areas), the display of the video data and the data acquired by the communication means There is no overlap with the display.

したがって、通信手段でデータを取得した場合であっても、前記他の表示領域においては、映像データの表示を容易に見ることができるという効果を奏する。   Therefore, even when data is acquired by the communication means, the display of the video data can be easily seen in the other display area.

また、映像データの表示を中断して、前記通信手段で取得したデータのみを表示する場合には、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域(つまり、他の表示領域)にも前記通信手段で取得したデータを表示することができる。したがって、表示領域を大きくとることができ、前記通信手段で取得したデータの表示の確認が容易となるという効果も奏する。   Further, when the display of the video data is interrupted and only the data acquired by the communication means is displayed, the communication means is at least displayed in the display area (that is, other display area) where the video data is displayed. The data acquired with can be displayed. Therefore, the display area can be increased, and the display of data acquired by the communication means can be easily confirmed.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記表示領域設定手段は、前記映像データと前記通信手段で取得したデータとを同時に表示させる場合には、前記通信手段で取得したデータを、前記表示手段の一部の表示領域に表示させると共に、前記映像データを、前記一部の表示領域においては前記通信手段で取得したデータに重ねて表示させることを特徴としている。   In the electronic device according to the present invention, in the electronic device described above, when the display area setting unit simultaneously displays the video data and the data acquired by the communication unit, the data acquired by the communication unit Is displayed on a part of the display area of the display means, and the video data is displayed on the part of the display area so as to overlap the data acquired by the communication means.

上記の構成によれば、上記同時に表示する際には、上記一部の表示領域以外の表示領域(以下、他の表示領域と称する)においては、映像データの表示と、前記通信手段で取得したデータの表示とが重なることがない。   According to the above configuration, when displaying simultaneously, in the display area other than the part of the display area (hereinafter referred to as other display area), the video data is displayed and acquired by the communication unit. There is no overlap with the display of data.

したがって、通信手段でデータを取得した場合であっても、前記他の表示領域においては、映像データの表示を容易に視ることができるという効果を奏する。   Therefore, even when data is acquired by the communication means, the display of the video data can be easily seen in the other display area.

また、映像データの表示を中断して、前記通信手段で取得したデータのみを表示する場合には、前記映像データを表示していた表示領域に前記通信手段で取得したデータを表示することができる。したがって、表示領域を大きくとることができ、前記通信手段で取得したデータの表示の確認が容易となるという効果も奏する。   Further, when displaying the video data is interrupted and only the data acquired by the communication means is displayed, the data acquired by the communication means can be displayed in the display area where the video data was displayed. . Therefore, the display area can be increased, and the display of data acquired by the communication means can be easily confirmed.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記操作手段が第2の操作を受け付けたとき、前記表示領域における前記通信手段で取得したデータの表示を中止するデータ表示中止手段と、前記操作手段が第2の操作を受け付けたとき、中断していた映像データの表示を再開する映像データ表示再開手段とを備えていることを特徴としている。   The electronic device according to the present invention includes a data display stop unit that stops displaying data acquired by the communication unit in the display area when the operation unit receives a second operation in the electronic device. , And a video data display restarting means for restarting the display of the video data that has been interrupted when the operating means accepts the second operation.

上記の構成によれば、前記データ表示中止手段によって、前記操作手段が第2の操作を受け付けたとき、前記表示領域における前記通信手段で取得したデータの表示が中止される。つまり、前記通信手段で取得したデータの表示手段への表示が中止される。また、映像データ表示再開手段によって、前記操作手段が第2の操作を受け付けたとき、中断していた映像データの表示が再開される。   According to said structure, when the said operation means receives 2nd operation by the said data display cancellation means, the display of the data acquired by the said communication means in the said display area is stopped. That is, the display of the data acquired by the communication unit on the display unit is stopped. In addition, when the operation means accepts the second operation, the display of the interrupted video data is resumed by the video data display resuming means.

それゆえ、利用者は、前記通信手段で取得したデータのさらに詳しい内容を確認する必要がなければ、表示手段が映像データのみを表示する状態に戻すことができるという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that the user can return to a state in which the display unit displays only the video data unless it is necessary to confirm further detailed contents of the data acquired by the communication unit.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記通信手段で取得したデータは、電子メールデータであって、前記所定の部分は、少なくとも、電子メールデータのタイトル情報を含んでいることを特徴としている。   In the electronic device according to the present invention, in the electronic device described above, the data acquired by the communication unit is email data, and the predetermined portion includes at least title information of the email data. It is characterized by that.

上記構成によれば、前記所定の部分は、少なくとも、電子メールデータのタイトル情報を含んでいるため、利用者は、タイトル情報を基に、前記通信手段で取得したデータを少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に表示させるか否かを判断できる。   According to the above configuration, since the predetermined portion includes at least the title information of the e-mail data, the user displays at least the video data on the data acquired by the communication unit based on the title information. It can be determined whether or not to display in the displayed display area.

したがって、映像データの表示を中断して、利用者が所望しないデータを表示しなくても済むという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that it is not necessary to interrupt the display of the video data and display the data not desired by the user.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記通信手段で取得したデータは、電子メールデータであって、前記所定の部分は、少なくとも、電子メールデータの送信者情報を含んでいることを特徴としている。   Further, in the electronic device according to the present invention, in the electronic device described above, the data acquired by the communication unit is email data, and the predetermined portion includes at least sender information of the email data. It is characterized by being.

上記の構成によれば、前記所定の部分は、少なくとも、電子メールデータの送信者情報を含んでいるため、利用者は、送信者情報を基に、前記通信手段で取得したデータを少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に表示させるか否かを判断できる。   According to the above configuration, since the predetermined portion includes at least sender information of e-mail data, the user can at least acquire the data acquired by the communication unit based on the sender information. Whether to display the data in the display area where the data was displayed can be determined.

したがって、映像データの表示を中断して、利用者が所望しないデータを表示しなくても済むという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that it is not necessary to interrupt the display of the video data and display the data not desired by the user.

また、本発明に係る電子機器は、上記の電子機器において、前記通信手段で取得したデータは、電子メールデータであって、前記所定の部分は、少なくとも、電子メールデータの本文の冒頭部分を含んでいることを特徴としている。   Further, in the electronic device according to the present invention, in the electronic device described above, the data acquired by the communication unit is email data, and the predetermined portion includes at least a beginning portion of a body of the email data. It is characterized by being.

上記の構成によれば、前記所定の部分は、少なくとも、電子メールデータの本文の冒頭部分を含んでいるため、利用者は、本文の冒頭部分を基に、前記通信手段で取得したデータを少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に表示させるか否かを判断できる。   According to the above configuration, since the predetermined portion includes at least the beginning portion of the text of the e-mail data, the user can obtain at least the data acquired by the communication unit based on the beginning portion of the text. It can be determined whether or not to display the video data in the display area where the video data has been displayed.

したがって、映像データの表示を中断して、利用者が所望しないデータを表示しなくても済むという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that it is not necessary to interrupt the display of the video data and display the data not desired by the user.

本発明に係る電子機器は、以上のように、操作手段が第1の操作を受け付けたとき、同時に表示された映像データの表示を中断する映像データ表示中断手段と、第1の操作により、少なくとも映像データを表示していた表示領域に、通信手段で取得したデータを表示する表示領域設定手段とを備えているので、利用者が、前記通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   As described above, the electronic device according to the present invention includes at least a video data display interrupting unit that interrupts the display of video data displayed simultaneously when the operating unit accepts the first operation, and at least by the first operation. Since the display area for displaying the video data is provided with a display area setting means for displaying the data acquired by the communication means, the user can easily confirm the contents of the data acquired by the communication means. There is an effect that can be.

また、本発明に係る電子機器は、以上のように、映像データと通信手段で取得したデータの所定の部分とを前記表示手段に同時に表示している際に、操作手段が所定の操作を受け付けたとき、通信手段で取得したデータのうち、所定の部分以外の部分を表示する表示制御手段を備えているので、利用者は、必要に応じて、通信手段で取得したデータのさらに詳しい内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   In addition, as described above, the electronic device according to the present invention receives the predetermined operation when the operation unit is simultaneously displaying the video data and the predetermined portion of the data acquired by the communication unit on the display unit. Since the display control means for displaying a part other than the predetermined part of the data acquired by the communication means is provided, the user can further detail the data acquired by the communication means if necessary. There is an effect that it can be easily confirmed.

また、本発明に係る電子機器は、以上のように、操作手段が第1の操作を受け付けたとき、同時に表示された映像データの表示を中断する映像データ表示中断手段と、操作手段が第1の操作を受け付けたとき、少なくとも前記映像データを表示していた表示領域に、通信手段で取得したデータを表示させる表示領域設定手段とを備えているので、利用者は、通信手段で取得したデータの内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   In addition, as described above, the electronic device according to the present invention includes the video data display interrupting unit that interrupts the display of the video data displayed simultaneously when the operating unit receives the first operation, and the operating unit includes the first operation unit. Since the display area setting means for displaying the data acquired by the communication means is provided at least in the display area displaying the video data when the operation is received, the user can obtain the data acquired by the communication means. There is an effect that the contents of can be easily confirmed.

また、本発明に係る電子機器は、以上のように、映像データと通信手段で取得したデータの所定の部分とを表示手段に同時に表示している際に、操作手段が所定の操作を受け付けたとき、通信手段で取得したデータのうち、所定の部分以外の部分を表示する表示制御手段を備えているので、利用者は、必要に応じて、通信手段で取得したデータのさらに詳しい内容を容易に確認することができるという効果を奏する。   In addition, as described above, the electronic device according to the present invention receives the predetermined operation when the operation unit is simultaneously displaying the video data and the predetermined portion of the data acquired by the communication unit on the display unit. When there is a display control means for displaying a part other than the predetermined part of the data acquired by the communication means, the user can easily further detail the data acquired by the communication means as necessary. There is an effect that can be confirmed.

本発明は、電子メール等のデータ受信機能とTV放送等の映像データ受信機能と複合化した電子機器に好適に用いることができる。特に携帯電話機やPDA等のように表示領域が比較的小さい携帯型の機器により好適に用いることができる。   The present invention can be suitably used for an electronic device that is combined with a data receiving function such as e-mail and a video data receiving function such as TV broadcasting. In particular, it can be suitably used for a portable device having a relatively small display area such as a mobile phone or a PDA.

本発明の実施の形態に係る電子機器としての携帯端末装置の具体例である携帯電話機における制御を主体とした機能ブロック図である。It is a functional block diagram mainly having control in a mobile phone which is a specific example of a mobile terminal device as an electronic apparatus according to an embodiment of the present invention. 上記携帯端末装置のハードウェアによって実現される機能ブロック図である。It is a functional block diagram implement | achieved by the hardware of the said portable terminal device. 上記携帯電話機の正面図である。It is a front view of the said mobile phone. 上記携帯電話機の表示画面に、TV映像を表示した状態を示した図である。It is the figure which showed the state which displayed the TV image | video on the display screen of the said mobile telephone. 上記携帯電話機の表示画面に、電子メールを表示した状態を示した図である。It is the figure which showed the state which displayed the email on the display screen of the said mobile telephone. 上記携帯電話機の表示画面に、TV映像と電子メールとを表示した状態を示した図である。It is the figure which showed the state which displayed the TV image | video and the email on the display screen of the said mobile telephone. 上記表示画面の所定の領域に表示される表示内容についての状態の遷移を示した状態遷移図である。It is a state transition diagram showing a state transition for display contents displayed in a predetermined area of the display screen. 上記携帯電話機におけるデータ処理のフローを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the data processing in the said mobile telephone. 上記携帯電話機の表示画面に、TV映像と電子メールとを表示した他の状態を示した図である。It is the figure which showed the other state which displayed the TV image | video and the email on the display screen of the said mobile telephone. 上記携帯電話機の表示画面に、TV映像と電子メールとを表示した更に他の状態を示した図である。It is the figure which showed the other state which displayed the TV image | video and the electronic mail on the display screen of the said mobile telephone. 他の携帯端末装置のハードウェアによって実現される機能ブロック図である。It is a functional block diagram implement | achieved by the hardware of another portable terminal device. 上記他の携帯端末装置の具体例である携帯電話機の正面図である。It is a front view of the mobile telephone which is a specific example of the said other portable terminal device. 上記他の携帯電話機における制御を主体とした機能ブロック図である。It is a functional block diagram mainly having control in the other mobile phone. 上記他の携帯電話機の第1表示画面に、TV映像を表示した状態を示した図である。It is the figure which showed the state which displayed the TV image | video on the 1st display screen of the said other mobile telephone. 上記他の携帯電話機の第1表示画面に、電子メールを表示した状態を示した図である。It is the figure which showed the state which displayed the electronic mail on the 1st display screen of the said other mobile telephone. 上記他の携帯電話機の第1表示画面にTV映像を、第2表示画面に電子メールを表示した状態を示した図である。It is the figure which showed the state which displayed the TV image | video on the 1st display screen of the said other mobile telephone, and the electronic mail on the 2nd display screen. 上記他の携帯電話機におけるデータ処理のフローを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the data processing in the said other mobile telephone.

符号の説明Explanation of symbols

1・51 携帯電話機(電子機器)
2 TV映像表示制御部(映像データ表示中断手段・映像データ表示再開手段)
3 表示領域設定部(表示領域設定手段)
3a TV映像表示領域設定部
3b メール表示領域設定部
4 メール送受信制御部(データ表示中止手段)
5 メモリ
6 メール表示制御部(表示制御手段)
7 表示データ切換制御部
8 表示画面
8a 第1表示領域
8b 第2表示領域
12 無線通信部
16 デコーダ
17 記憶部(記憶手段)
18 RAM
19 ROM
20 操作部(操作手段)
21 画像処理部
24 通信用アンテナ部
26 表示制御部
32 表示部(表示手段)・第1表示部(第1表示手段)
33 第2表示部(第2表示手段)
53 表示先設定部(表示先設定手段)
53a TV映像表示先設定部
53b メール表示先設定部
58 第1表示画面
59 第2表示画面
1.51 Mobile phone (electronic equipment)
2 TV video display control unit (video data display interruption means / video data display restart means)
3 Display area setting section (display area setting means)
3a TV image display area setting section 3b Mail display area setting section 4 Mail transmission / reception control section (data display stopping means)
5 Memory 6 Mail display control unit (display control means)
7 Display Data Switching Control Unit 8 Display Screen 8a First Display Area 8b Second Display Area 12 Wireless Communication Unit 16 Decoder 17 Storage Unit (Storage Unit)
18 RAM
19 ROM
20 Operation part (operation means)
21 Image Processing Unit 24 Communication Antenna Unit 26 Display Control Unit 32 Display Unit (Display Unit) / First Display Unit (First Display Unit)
33 2nd display part (2nd display means)
53 Display destination setting section (display destination setting means)
53a TV image display destination setting unit 53b Mail display destination setting unit 58 First display screen 59 Second display screen

Claims (9)

利用者からの操作指示を受け付ける操作手段と、
通信手段により取得した電子メールデータ、および、TV映像データを表示するための表示手段と、
前記TV映像データを表示するための第1表示領域と前記電子メールデータを表示するための第2表示領域とを前記表示手段に設定する表示領域設定手段と、
前記表示領域設定手段が前記第1表示領域の一部に前記第2表示領域を設定し、前記第2表示領域に前記電子メールデータの所定部分のデータを表示する第1の表示モードと、前記表示領域設定手段が前記第1表示領域を前記第2表示領域以外の領域に設定し、前記第2表示領域に前記電子メールデータであって前記所定部分以外を含む部分のデータを表示する第2の表示モードとを、前記操作手段が受け付けた利用者からの操作指示に応じて切り替え、切り替えた表示モードに従って、前記電子メールデータ及び前記TV映像データを前記表示手段に表示させる表示制御手段とを備えていることを特徴とする携帯端末
An operation means for receiving an operation instruction from a user;
Display means for displaying the e-mail data acquired by the communication means and the TV video data;
Display area setting means for setting a first display area for displaying the TV video data and a second display area for displaying the e-mail data in the display means;
A first display mode in which the display area setting means sets the second display area as a part of the first display area, and displays data of a predetermined part of the e-mail data in the second display area; A second display area setting unit sets the first display area to an area other than the second display area, and displays the data of the electronic mail data including a part other than the predetermined part in the second display area. Display control means for switching the display mode according to an operation instruction from the user received by the operation means, and displaying the electronic mail data and the TV video data on the display means according to the switched display mode. A portable terminal characterized by comprising.
利用者からの操作指示を受け付ける操作手段と、
通信手段により取得した電子メールデータ、および、記憶手段に記憶された映像データであって、再生手段により再生された映像データを表示するための表示手段と、
前記映像データを表示するための第1表示領域と前記電子メールデータを表示するための第2表示領域とを設定する表示領域設定手段と、
前記表示領域設定手段が前記第1表示領域の一部に前記第2表示領域を設定し、前記第2表示領域に前記電子メールデータの所定部分のデータを表示する第1の表示モードと、前記表示領域設定手段が前記第1表示領域を前記第2の表示領域以外の領域に設定し、前記第2表示領域に前記電子メールデータであって前記所定部分以外を含む部分のデータを表示する第2の表示モードとを、前記操作手段が受け付けた利用者からの操作指示に応じて切り替えて、切り替えた表示モードに従って、前記電子メールデータ及び前記映像データを前記表示手段に表示させる表示制御手段とを備えていることを特徴とする携帯端末
An operation means for receiving an operation instruction from a user;
Display means for displaying the e-mail data acquired by the communication means and the video data stored in the storage means and reproduced by the reproduction means;
Display area setting means for setting a first display area for displaying the video data and a second display area for displaying the e-mail data;
A first display mode in which the display area setting means sets the second display area as a part of the first display area, and displays data of a predetermined part of the e-mail data in the second display area; The display area setting means sets the first display area to an area other than the second display area, and displays the data of the e-mail data including the part other than the predetermined part in the second display area. Display control means for switching between the two display modes in accordance with an operation instruction from the user received by the operation means, and displaying the electronic mail data and the video data on the display means in accordance with the switched display mode; A portable terminal characterized by comprising:
前記第2の表示モード時に、
前記表示領域設定手段は、少なくとも前記第1表示領域を含む領域に、前記第2表示領域を設定することを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端末
During the second display mode,
The mobile terminal according to claim 1 or 2, wherein the display area setting unit sets the second display area in an area including at least the first display area.
前記所定部分は、電子メールデータの送信者情報を含んでいることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の携帯端末The portable terminal according to any one of claims 1 to 3, wherein the predetermined part includes sender information of e-mail data. 前記所定部分は、電子メールデータのタイトル情報を含んでいることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の携帯端末The portable terminal according to any one of claims 1 to 4, wherein the predetermined portion includes title information of electronic mail data. 前記所定部分は、電子メールデータの本文の冒頭部分を含んでいることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の携帯端末Wherein the predetermined portion, the portable terminal according to any one of claims 1 to 5, characterized in that it contains the initial part of the e-mail data body. 前記電子メールデータは、マークアップ言語で示されたデータであることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の携帯端末It said electronic mail data, the portable terminal according to any one of claims 1 to 6, characterized in that data indicated by the markup language. 他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、
前記通信手段で取得した電子メールデータ、または、TV映像データを表示する第1表示手段と、
少なくとも、前記通信手段で取得した電子メールデータを表示する第2表示手段とを備えた携帯端末において、
前記第1表示手段に前記TV映像データを表示している際に、前記通信手段により電子メールデータを取得した場合には、前記通信手段で取得した電子メールデータを前記第2表示手段に表示させる表示先設定手段と、
利用者からの操作を受け付ける操作手段とを備え、
前記表示先設定手段は、
前記第1表示手段にTV映像データ表示し、且つ、前記第2表示手段に電子メールデータを表示している状態で、前記操作手段が利用者からの操作を受け付けたとき、前記第1表示手段に前記通信手段で取得した電子メールデータを表示させるように表示先を切り替えると共に、前記第2表示手段に前記TV映像データを表示させるように表示先を切り替えることを特徴とすることを特徴とする携帯端末
Communication means for performing data communication with other electronic devices;
E-mail data acquired by the communication means, or first display means for displaying TV video data;
In a mobile terminal comprising at least second display means for displaying e-mail data acquired by the communication means,
While displaying the TV image data to said first display means, wherein when acquiring the electronic mail data by the communication means displays the e-mail data obtained by the communication unit to the second display means Display destination setting means,
An operation means for receiving an operation from a user,
The display destination setting means includes
When the operation means accepts an operation from a user in a state where TV video data is displayed on the first display means and e-mail data is displayed on the second display means, the first display The display destination is switched so that the e-mail data acquired by the communication means is displayed on the means, and the display destination is switched so that the TV video data is displayed on the second display means. Mobile terminal .
他の電子機器との間でデータ通信を行うための通信手段と、
映像データを記憶するための記憶手段と、
前記記憶手段に記憶した映像データを再生するための再生手段と、
少なくとも、前記通信手段で取得した電子メールデータ、または、前記再生手段で再生される前記映像データを表示する第1表示手段と、
少なくとも、前記通信手段で取得した電子メールデータを表示する第2表示手段とを備えた携帯端末において、
前記第1表示手段に前記映像データを表示している際に、前記通信手段により電子メールデータを取得した場合には、前記通信手段で取得した電子メールデータを前記第2表示手段に表示させる表示先設定手段と、
利用者からの操作を受け付ける操作手段とを備え、
前記表示先設定手段は、
前記第1表示手段に映像データ表示し、且つ、前記第2表示手段に電子メールデータを表示している状態で、前記操作手段が利用者からの操作を受け付けたとき、前記第1表示手段に前記通信手段で取得した電子メールデータを表示させるように表示先を切り替えると共に、前記第2表示手段に前記映像データを表示させるように表示先を切り替えることを特徴とすることを特徴とする携帯端末
Communication means for performing data communication with other electronic devices;
Storage means for storing video data;
Playback means for playing back the video data stored in the storage means;
At least first display means for displaying the e-mail data acquired by the communication means or the video data reproduced by the reproduction means;
In a mobile terminal comprising at least second display means for displaying e-mail data acquired by the communication means,
When displaying the image data on the first display means displays, wherein when acquiring the electronic mail data by the communication means, for displaying the electronic mail data acquired by the communication means to the second display means A destination setting means;
An operation means for receiving an operation from a user,
The display destination setting means includes
When the operation means accepts an operation from a user while displaying video data on the first display means and displaying e-mail data on the second display means, the first display means wherein the switches the electronic mail data display destination so as to display the acquired communication means, characterized in that said switching the display destination so as to display the image data on the second display means on the mobile Terminal .
JP2008201267A 2008-08-04 2008-08-04 Mobile device Expired - Fee Related JP4777402B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008201267A JP4777402B2 (en) 2008-08-04 2008-08-04 Mobile device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008201267A JP4777402B2 (en) 2008-08-04 2008-08-04 Mobile device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004018650A Division JP2005217523A (en) 2004-01-27 2004-01-27 Electronic equipment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009017573A JP2009017573A (en) 2009-01-22
JP2009017573A5 JP2009017573A5 (en) 2009-09-17
JP4777402B2 true JP4777402B2 (en) 2011-09-21

Family

ID=40357818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008201267A Expired - Fee Related JP4777402B2 (en) 2008-08-04 2008-08-04 Mobile device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4777402B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5566624B2 (en) * 2009-04-08 2014-08-06 三菱電機株式会社 Image display system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000332909A (en) * 1999-05-18 2000-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Telephone terminal device
JP4428877B2 (en) * 2001-04-03 2010-03-10 キヤノン株式会社 Display control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009017573A (en) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918613B2 (en) Portable terminal device and control method
JP4818060B2 (en) Mobile communication terminal
US20070265031A1 (en) Mobile Phone, Display Method, and Computer Program
US8848085B2 (en) Photographing apparatus capable of communication with external apparatus and method of controlling the same
US20070288970A1 (en) Method and apparatus for sharing tv content with a remote device
JP2008084300A (en) Display device, method for controlling display device, display device control program and computer readable recording medium which records the program
US8089941B2 (en) Mobile communication device and system supporting personal media recorder functionality
JP2006020286A (en) Portable terminal device
US20140173667A1 (en) Mobile phone, display method and computer program
WO2011009330A1 (en) Time shifting processing method of mobile terminal tv and device thereof
JP2005242714A (en) Electronic apparatus, program and recording medium in which program is recorded
JP2005217523A (en) Electronic equipment
JP2005217523A5 (en)
JP4777402B2 (en) Mobile device
JP4399865B2 (en) Recorded program playback device, recorded program playback method, and recorded program playback program
JP4372497B2 (en) Portable communication terminal, electronic device, control method for portable communication terminal, control method for electronic device, program, and computer-readable recording medium recording the program
JP4435206B2 (en) Mobile radio terminal device
JP4768554B2 (en) Portable terminal device and program
JP4458022B2 (en) Display control terminal, display control method, and display control program
JP2007295485A (en) Communication terminal
JP4768592B2 (en) Broadcast receiving apparatus and program
JP2006262219A (en) Information recording apparatus
JP2010004545A (en) Mobile radio terminal device
JP4850937B2 (en) Television broadcast receiving terminal, control method and program for television broadcast receiving terminal
JP4774471B2 (en) Scheduled recording method for mobile communication terminals

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees