JP4772861B2 - 移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール - Google Patents

移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4772861B2
JP4772861B2 JP2008505589A JP2008505589A JP4772861B2 JP 4772861 B2 JP4772861 B2 JP 4772861B2 JP 2008505589 A JP2008505589 A JP 2008505589A JP 2008505589 A JP2008505589 A JP 2008505589A JP 4772861 B2 JP4772861 B2 JP 4772861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
camera module
digital camera
electronic device
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008505589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008538467A (ja
Inventor
ニコライ ベスティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008538467A publication Critical patent/JP2008538467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772861B2 publication Critical patent/JP4772861B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • H04M1/0237Sliding mechanism with one degree of freedom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0264Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0247Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings comprising more than two body parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Description

本出願は、2005年4月6日に出願された米国仮出願第60/668,693号に対する利益を主張する。
本出願の対象は、多目的電子デバイスの機能をデジタルカメラと組み合わせる構成部品の構成に関する。より具体的には、本出願は、格納位置と操作位置との間を摺動させるように電子デバイス内に好都合に実装されたデジタルカメラモジュールについて記載する。
移動体電話及び同様の通信デバイスは、現在では電話通信に加えて、インターネットアクセス、個人情報管理、ファクシミリ、テキストメッセージング、画像、ビデオ、ラジオなどの数多くのサービスを提供している。こうした多機能電子デバイスと共に使用するためにデジタルカメラモジュールを提供することが有利になる。
米国仮出願第60/668,693号明細書
本発明の実施形態の態様は、添付図面を参照しながら以下でより詳細に説明される。
開示される実施形態の特徴を組み込んだPDAと携帯電話の組み合わせなどの多機能デバイス10が各図で図示されている。本発明の態様は、図面に示された実施形態に関して説明するが、この実施形態は多くの代替形態を有することができる点は理解されたい。加えて、要素のあらゆる好適なサイズ、形状、又はタイプ或いは材料を用いることができる。
電子デバイス10は、携帯情報端末、インターネットアクセス、携帯電話、時計、ラジオ、及びその他を含む広範な機能を提供するように設計することができる。便宜上、対象とする発明は、本明細書では移動体電話の関連において論じられる。しかしながら、カメラモジュールの実施形態は広範な電子電バイスと共に実装することが意図される。
移動体通信デバイス10は、上面2及び下面3をそれぞれ備えた本体1を有して構成することができる。本体1は、デバイスの主要構成部品を収容するための筐体を提供するように構成される。PDAモジュール22を含む、代表的な多機能電子デバイスにより用いられるこうした構成部品が図3で示されており、本発明のカメラモジュール4と併せて用いることができる。PDAモジュール22は、メモリ22に常駐して制御プロセッサ20が実行することができるソフトウェアと連動して動作される。ディスプレイ6は、ディスプレイドライバ23と動作的に関連してユーザが見るための画像を提供する。同様に、移動体通信機能は、コントローラ20及びデバイス10の他の構成部品と動作的に関連して移動体電話モジュール8により提供される。
図4に示すように、カバー5が矢印15で示すような摺動運動又は枢動移動をするように本体1上に取り付けられ、上面2上に機能デッキ16を露出させる。
機能デッキ16は、携帯電話モジュール8及びユーザに提供されるアプリケーション機能に関連付けることができるこのような他のデバイスと共に使用するためのディスプレイ6並びにキーパッド7を含む。
デジタルカメラモジュール4は、フラットパネル11として構成され、機能できるデジタルカメラの基本構成部品を含む。好ましくはズームレンズであるレンズ12は、図1及び4の矢印13で示される、パネル11の平面をほぼ横切る方向の視野をスキャンするように取付られている。図5に示すように、イメージセンサ30は、パネル内に収容され、レンズ12により取り込まれる光信号を受け取る。プロセッサ31は、このような信号をデジタル画像データに変換する。デジタル画像データは、図3に示すように、ホストデバイス10内のマイクロプロセッサコントローラ20に送られる。画像データは、ディスプレイドライバ23を通じてディスプレイスクリーン6上に表示するため、又はメモリ24内に記憶するため、或いは移動体電話8を介して携帯ネットワーク上で送信するために処理することができる。
フラットパネル11は、図1及び4において矢印14で示すように摺動運動するように本体1の下面3上に取付られる。摺動運動は、デバイスの長手方向軸と平行であるように示されているが、代替の実施形態では、長手方向軸を横断して摺動運動するようにパネル11に取り付けることが有利な場合がある。フラットパネル11の取付は、パネル11及び下面3の嵌合する各面に成形されることになる、スロット&レール構成のようなあらゆる好適な接続機構により果たすことができる。これは、カメラレンズ12がズーム機能を含む場合には特に重要である。このような場合、レンズ12は、必然的にフラットパネル11の面から外側に大きく延びることになる。従って閉じた位置では、カメラパネル11は、図1に示すようにレンズ12が凹部17に受けられた状態でホストデバイス10の下面3上に好都合に入れ子にされる。このようにすると、ホストデバイスの厚みは、カメラモジュール及び電子デバイスの全体輪郭がデジタルカメラパネルを組み込むことであまり変わっていないにもかかわらず、最小の厚みでスリム化することができる
カメラモジュール4の構成部品は、パネル11と下面3との間の取付接続機構により、又はフレキシブルケーブルのような他の手段により電源及びホストデバイス10の他の構成部品に電気的に接続される。制御ボタン9は、カメラのオン/オフ及びズーム機能を含むことができる。加えて、パネル12が延ばされたときにカメラに自動的に電力を供給するようにパネル12の位置に対して反応するスイッチを用いることができる。
パネル11は、延伸方向にバネ付勢され、バネ付勢力に抗して本体1内に位置付けることができる。カバー5に接続された作動機構は、カバー5の開き動作に応答してパネル11の解放を起動することができる。
上記の説明は本発明の態様の例証に過ぎない点を理解すべきである。これらの態様から逸脱することなく種々の代替形態及び修正形態が当業者によって考案することができる。従って、上記の説明は添付の請求項の範囲内にあるこのような代替形態、修正形態、及び変形形態を全て含むものとする。
カメラモジュールの実施形態が動作位置に延伸されている電子デバイスの斜視図である。 カメラモジュールが格納位置にある図1の電子デバイスの斜視図である。 本発明のカメラモジュールを使用することができる電子デバイスのブロック図である。 電子デバイスのカバーが開いた状態の図1の電子デバイスの斜視図である。 本出願の実施形態によるデジタルカメラのブロック図である。
符号の説明
1 本体
4 カメラモジュール
5 カバー
10 移動体通信デバイス
11 パネル
12 レンズ
17 凹部

Claims (22)

  1. 電子デバイスであって
    前記電子デバイスのディスプレイ、キーパッド及びプロセッサを収容する、上部及び下部を有する本体と、
    前記本体の下部に取り付けられ、閉鎖位置と開放位置との間で前記本体に対して直線的な動作により摺動するようになったパネルと、
    前記パネル内に含まれ、前記パネルが開放位置にあるときに、前記ディスプレイ、キーパッド及びプロセッサに関して操作可能となるデジタルカメラモジュールと、
    を備え
    前記デジタルカメラモジュールが、該デジタルカメラモジュールと協働して動作するレンズを具備し、
    前記パネルの前記直線的な動作によって前記レンズが前記開放位置において露出し前記閉鎖位置において隠れるようになっており、
    前記レンズは、前記ディスプレイが投影する方向と実質的に同一の方向に投影するように構成されている、
    ことを特徴とする電子デバイス。
  2. 前記レンズが前記パネルから外側に延び
    当該電子デバイスが、
    前記パネルが閉鎖位置にあるときに前記レンズを受けるように前記本体内に構成された凹部を更に備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  3. 前記本体の上部に取り付けられ、カバーの閉鎖位置とカバーの開放位置との間で前記本体に対して摺動するようになったカバーパネル、
    を更に備え、
    前記ディスプレイ及びキーパッドは、カバーの閉鎖位置では隠蔽され見えなくなり、前記ディスプレイ及びキーパッドは、カバーの開放位置では使用のため露出される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  4. 前記パネルの摺動運動が前記電子デバイスの長手方向軸に平行である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  5. 前記パネルの摺動運動が前記電子デバイスの長手方向軸を横断する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  6. 前記レンズがズームレンズである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  7. 前記カメラは、前記パネルの延伸によって通電される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  8. 前記パネルの運動が、前記開放位置においてバネ力によって付勢され、前記閉鎖位置において作動機構によって前記バネ力に抗してロックされ、前記作動機構の動作は、前記バネ力を解放して前記パネルを延伸するように機能する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  9. 前記デジタルカメラモジュールは、前記プロセッサが前記デジタルカメラモジュールからの画像データを受け取り、該画像データを利用するために処理することができるように前記プロセッサと動作的に関連付けられる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  10. 前記パネルが、前記本体の方向に面する上面と、前記本体とは反対の方向に面する下面とを有し、前記レンズが前記パネルの上面から外側に延びている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  11. 前記パネルが、前記デジタルカメラモジュールのみを含むようになり、前記デジタルカメラモジュールが、前記パネルが開放位置にあるときに、前記ディスプレイ、キーパッド及びプロセッサに関する操作のために、前記ディスプレイ、キーパッド及びプロセッサと接続される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子デバイス。
  12. 上部及び底部を備えた本体と、前記本体に収容されたディスプレイ、キーパッド及びプロセッサとを有する電子デバイスにおいて使用するためのデジタルカメラモジュールであって、
    前記電子デバイスが、
    前記本体の下部に取り付けられ、閉鎖位置と開放位置との間で前記本体に対して直線的な動作により摺動するようになったパネル、
    を含み、
    前記パネルは、デジタルカメラモジュールを含むようになり、
    前記デジタルカメラモジュールは、前記パネルが開放位置にあるときに、前記ディスプレイ、キーパッド及びプロセッサに関して操作可能となり、
    前記デジタルカメラモジュールが、該デジタルカメラモジュールと協働して動作するレンズを具備し、
    前記パネルの前記直線的な動作によって前記レンズが前記開放位置において露出し前記閉鎖位置において隠れるようになっており、
    前記レンズは、前記ディスプレイが投影する方向と実質的に同一の方向に投影するように構成され、
    前記パネルは、前記閉鎖位置でスリムな本体輪郭を得るように配置される、
    ことを特徴とするデジタルカメラモジュール。
  13. 前記レンズが前記パネルから外側に延び、
    前記電子デバイスが、
    前記パネルが閉鎖位置にあるときに前記レンズを受けるように前記本体内に構成された凹部を更に含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
  14. 前記電子デバイスが、前記本体の上部に取り付けられ、カバーの閉鎖位置とカバーの開放位置との間で前記本体に対して摺動するようになったカバーパネルを更に備え、
    前記ディスプレイ及びキーパッドは、カバーの閉鎖位置では隠蔽され見えなくなり、前記ディスプレイ及びキーパッドは、カバーの開放位置では使用のため露出される、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
  15. 前記パネルの摺動運動が前記電子デバイスの長手方向軸に平行である、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
  16. 前記パネルの摺動運動が前記電子デバイスの長手方向軸を横断する、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
  17. 前記レンズがズームレンズである、
    ことを特徴とする請求項13に記載のデジタルカメラモジュール。
  18. 前記カメラは、前記パネルの延伸によって通電される、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
  19. 前記パネルの運動が、前記開放位置においてバネ力によって付勢され、前記閉鎖位置において作動機構によって前記バネ力に抗してロックされ、前記作動機構の動作は、前記バネ力を解放して前記パネルを延伸するように機能する、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
  20. 前記本体内の構成部品の少なくとも1つがマイクロプロセッサであり、前記デジタルカメラモジュールは、前記マイクロプロセッサが前記デジタルカメラモジュールからの画像データを受け取り、該画像データを利用するために処理することができるように前記マイクロプロセッサと動作的に関連付けられる、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
  21. 前記パネルが、前記本体の方向に面する上面と、前記本体とは反対の方向に面する下面とを有し、前記レンズが前記パネルの上面から外側に延びている、
    ことを特徴とする請求項13に記載のデジタルカメラモジュール。
  22. 前記パネルが、前記デジタルカメラモジュールのみを含むようになり、前記デジタルカメラモジュールが、前記パネルが開放位置にあるときに、前記ディスプレイ、キーパッド及びプロセッサに関する操作のために、前記ディスプレイ、キーパッド及びプロセッサと接続される、
    ことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
JP2008505589A 2005-04-06 2006-04-06 移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール Expired - Fee Related JP4772861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66869305P 2005-04-06 2005-04-06
US60/668,693 2005-04-06
PCT/US2006/013135 WO2006108153A2 (en) 2005-04-06 2006-04-06 Digital camera module for mobile communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008538467A JP2008538467A (ja) 2008-10-23
JP4772861B2 true JP4772861B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=37074113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505589A Expired - Fee Related JP4772861B2 (ja) 2005-04-06 2006-04-06 移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7525597B2 (ja)
EP (1) EP1869878A4 (ja)
JP (1) JP4772861B2 (ja)
CN (1) CN101361361B (ja)
WO (1) WO2006108153A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101176943B1 (ko) * 2006-05-09 2012-08-30 삼성전자주식회사 휴대용 기기의 기능키 조립체
CN101212499B (zh) * 2006-12-25 2011-12-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 滑盖式电子装置
CN207926664U (zh) * 2018-02-09 2018-09-28 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117577A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Casio Comput Co Ltd 携帯電子機器
JP2000078254A (ja) * 1998-06-04 2000-03-14 Nokia Mobile Phones Ltd カメラ付き移動通信装置
JP2000253118A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp 携帯情報端末
JP2002185830A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd デジタルスチルカメラ
JP2003179678A (ja) * 2001-10-03 2003-06-27 Nec Corp 携帯電話機
WO2004080039A1 (ja) * 2003-03-07 2004-09-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末
JP2005019291A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 燃料電池搭載機器
JP2006325114A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Toya Kensetsu Kogyo:Kk 携帯電話機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6215993B1 (en) * 1999-02-24 2001-04-10 Ericsson Inc. Caller ID preview for mobile telephones
JP3929696B2 (ja) * 2000-12-05 2007-06-13 富士フイルム株式会社 カメラ
FI20002869A (fi) * 2000-12-28 2002-06-29 Nokia Corp Elektroninen laite, elektronisen laitteen lisälaite ja tukielin
JP4055116B2 (ja) * 2002-05-07 2008-03-05 日本電気株式会社 携帯電話機
CN100352245C (zh) * 2003-04-05 2007-11-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 手机
KR100703495B1 (ko) 2003-07-16 2007-04-03 삼성전자주식회사 양 방향 슬라이딩 타입 휴대용 단말기
KR100551426B1 (ko) * 2003-08-27 2006-02-09 주식회사 팬택앤큐리텔 카메라 연동장치를 갖는 슬라이딩방식 이동통신 단말기
JP3124206U (ja) * 2006-05-29 2006-08-10 昌霖 謝 スライドカバー式携帯通信製品のスライド構造

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117577A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Casio Comput Co Ltd 携帯電子機器
JP2000078254A (ja) * 1998-06-04 2000-03-14 Nokia Mobile Phones Ltd カメラ付き移動通信装置
JP2000253118A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp 携帯情報端末
JP2002185830A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd デジタルスチルカメラ
JP2003179678A (ja) * 2001-10-03 2003-06-27 Nec Corp 携帯電話機
WO2004080039A1 (ja) * 2003-03-07 2004-09-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末
JP2005019291A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 燃料電池搭載機器
JP2006325114A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Toya Kensetsu Kogyo:Kk 携帯電話機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006108153A3 (en) 2008-09-18
JP2008538467A (ja) 2008-10-23
CN101361361B (zh) 2012-07-04
US7525597B2 (en) 2009-04-28
CN101361361A (zh) 2009-02-04
US20060262183A1 (en) 2006-11-23
EP1869878A2 (en) 2007-12-26
WO2006108153A2 (en) 2006-10-12
EP1869878A4 (en) 2011-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4292795B2 (ja) カメラ付き携帯端末
US20060234786A1 (en) Portable terminal
JP2004180223A (ja) カメラ本体の取付構造及びこれを用いた携帯端末装置
WO2006073509A1 (en) Flipper phone configuration
CN208522805U (zh) 折叠式移动终端
KR100593177B1 (ko) 광학 줌 기능이 가능한 휴대용 단말기 카메라 모듈
JP2004235687A (ja) 携帯型無線端末機
JP2007116550A (ja) 携帯端末装置
JP4772861B2 (ja) 移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール
JP4626818B2 (ja) 電子機器
JP3770146B2 (ja) 携帯情報端末
JP2005323049A (ja) 撮像装置
EP1484921B1 (en) Camera lens assembly for a portable terminal
JP4574541B2 (ja) 電子機器
KR100548623B1 (ko) 초점거리 조정이 가능한 카메라가 장착된 이동통신단말기
JP2006186699A (ja) 携帯情報端末装置
US7557856B2 (en) Electronic apparatus having shooting device and manual focus switch ring that is engaged with shooting device holder in housing
KR20050036129A (ko) 촬영모드 자동 전환용 카메라 커버를 구비한 이동통신단말기
JP2010010847A (ja) 装置並びに携帯端末装置及び回転支持部品
KR101054614B1 (ko) 카메라를 가지고 있는 휴대형 통신 장치
JP4899601B2 (ja) カメラ一体型携帯端末機器
JP2009038473A (ja) 折り畳み式通信端末
JP2008072465A (ja) 携帯端末装置、該携帯端末装置に用いられる撮影モード検出表示装置及び撮影モード検出表示制御プログラム
KR100467847B1 (ko) 카메라가 구비된 플립형 휴대전화기
KR200374440Y1 (ko) 바 타입 이동통신 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees