JP4759051B2 - 髄核への栄養素の流れを回復するシステムおよび方法 - Google Patents

髄核への栄養素の流れを回復するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4759051B2
JP4759051B2 JP2008515854A JP2008515854A JP4759051B2 JP 4759051 B2 JP4759051 B2 JP 4759051B2 JP 2008515854 A JP2008515854 A JP 2008515854A JP 2008515854 A JP2008515854 A JP 2008515854A JP 4759051 B2 JP4759051 B2 JP 4759051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleus pulposus
flow
endplate
implant
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008515854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008541993A (ja
JP2008541993A5 (ja
Inventor
デイビッド ジー. マツウラ
ウォルター ディーン ジルエスピエ
フィリップ ジェイ. シンプソン
Original Assignee
フレックス パートナーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレックス パートナーズ インコーポレイテッド filed Critical フレックス パートナーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2008541993A publication Critical patent/JP2008541993A/ja
Publication of JP2008541993A5 publication Critical patent/JP2008541993A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759051B2 publication Critical patent/JP4759051B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7061Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant for stabilising vertebrae or discs by improving the condition of their tissues, e.g. using implanted medication or fluid exchange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/442Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
    • A61F2002/444Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient for replacing the nucleus pulposus

Description

本発明は、椎体、他の骨格構造または周囲組織から椎間板組織への栄養素の流れを促進する器具または材料を設置することによって、髄核や、関節軟骨などの無血管性の生体組織に栄養素を回復させる方法および装置に関する。
特定の病状によれば、軟骨下骨や軟骨終板は、髄核への栄養素移動と、髄核からの老廃代謝物の除去に対して不透過性となる。髄核の細胞マトリクスの酸素およびブドウ糖が徐々に欠乏すると、正常な生理的過程が中断されるまでpHが低下する。結果的に、椎間板への浸透勾配が小さくなることから、髄核内の含水量が減少する。髄核が乾燥すると、さらに大きい応力が周囲の環状組織に生じ、亀裂とヘルニアを誘発する。最終的には、椎間板が変性して、深刻な痛みや障害を引き起こすことがあり、人工椎間板置換術や脊椎固定術などの大がかりな外科的介入が必要になる。
椎体および周囲組織から椎体終板を経由して髄核への栄養素移動の回復手技を可能にする方法および器具を開示する。髄核への栄養素移動がうまく回復すると、椎間板の変性の進行が止まり、椎間板の機能が正常に戻る。本明細書に記載する病変した椎間板を治療する3つの方法はすべて、病変した椎間板に隣接する椎体内への進入路を形成する最小侵襲手術手技を採用する。これらの処置に対して線維輪を破壊する必要はない。第1の方法の場合は、次に、終板の一部を除去し、椎体海綿骨からの栄養素移動を容易にする器具を空洞に挿入する。器具の遠位端を髄核に接触させて設置する。器具の不要な動きを防止するため、器具でふさがない空洞部分を裏込めする。第2の方法の場合、軟骨下骨−軟骨終板のすべてまたはほとんどすべてを取り除き、椎体海綿骨から髄核への栄養素移動を容易にするステンレス鋼多孔質焼結体のパックや浸透膜などの器具に置き換える。器具の不要な動きを防止するため、終板に接近するために除去した海綿骨質で裏込めする。第3の方法の場合、終板には多数の小穴で入口を形成する。終板に接近するために形成した椎体の空洞を、椎体および周囲組織からの栄養素移動を容易にする材料で充填する。
このように、本発明は、骨質バリアの第1の側面と第2の側面の間に栄養素流路を確立する方法と器具を提供する。本発明の実施形態では、骨質バリアは椎体終板とされる。本発明の方法によれば、骨質バリアを貫通する流路を形成し、栄養素移動を可能にする。器具は、器具の第1の端部が髄核などの標的組織と連通し、器具の第2の端部が栄養源と連通するように流路内に設置することができる。栄養源は、隣接する椎体の海綿骨、椎体以外の自然源または移植源の栄養素である。器具は、栄養素移動を容易にする第1の端部と第2の端部の間に少なくとも1つの流路を有する。
図1は、髄核2へ栄養素を移動させる3つの実現可能な流路を示している。すなわち、椎体の中核を占める海綿骨質4から髄核2に入る第1のルート、椎体を囲む組織8から椎体終板5を経由して髄核2に入る第2のルート、および同時に両方の領域から入る第3のルートを示している。
図2は、形状が略円筒状であり、並目ねじの付いた外面1を有する器具を示しており、ねじ2には、設置後、骨が内方成長したときに器具の安定化を可能にする周期的なとぎれがある。器具は、その近位端6から遠位端5への栄養素移動を容易にするステンレス鋼多孔質焼結体などの材料からなる芯4を有する。さらに、器具の外面から、その内部の多孔質芯に至る多数の横断流路3があり、栄養素移動を容易にしている。さらにまた、器具の近位端6は、その設置に利用する手段に適合した構造7を有する。
図3は、その遠位端8が髄核2と接触するように設置した後の器具を示している。器具を設置するために除去した皮質骨質および海綿骨質は、設置後、器具が不要に動くのを防止する物質6で置き換える。栄養素移動は海綿骨9から開始し、裏込め材6を経由し、器具1の芯を通って髄核2に入る。さらに、栄養素移動は、海綿骨9から開始し、器具の側面を伝わって流路3を通り、器具1の芯を経由して髄核2に入る。
図4は、髄核3と接触する椎体終板の大部分と置き換わった第2の器具2を示している。器具の設置を容易にするために除去した海綿骨4および皮質骨は、設置後に器具を安定させ、周囲の海綿骨4から器具への栄養素移動を容易にする作用をもつ物質1で置き換える。器具は、栄養物質が髄核3に流れるのを可能にする。
図5は、図4に示すいくつかの移植される器具の図である。器具は、髄核と直接接触する面1と、椎体から終板を除去した領域に適切な設置を容易にする構造2と、設置中に、椎体から除去した海綿骨と置き換えるのに使用する裏込め材と接触する第2の面3とを有する。
図6を参照して、髄核4への栄養素の流れを回復する第3の方法を説明する。空洞5に、髄核4まで開けた多数の進入路2を形成する。次いで、空洞5および進入路2には、海綿骨3と椎体を囲む組織からの栄養素移動を容易にする材料を充填する。
図7は、形状が略円筒状であり、並目ねじの付いた外面1を有する2つの器具を示しており、ねじ2には、設置後、骨が内方成長したときに器具の安定化を可能にする断続的なとぎれがある。さらに、器具の外面から、内部の多孔質芯に至る多数の横断流路3があり、栄養素移動を容易にしている。
図8は、その設置に利用される手段に適合した構造7を有する2つの器具を示す。
図9は、空洞4を有する2つの器具を示し、この空洞に、髄核への栄養素移動を促進するステンレス鋼焼結体などの材料を充填する。
本明細書では、髄核への栄養素の流れを回復させる3つの異なる方法および器具を開示している。説明した3種類の手技はそれぞれ、椎間板の生理機能を正常に回復させることができることを示唆している。機能が正常に回復すると、人工椎間板置換術や脊椎固定術などの外傷性の外科的手技が不要となる。さらに、関節軟骨などの他の無血管組織への栄養素の流れを回復させるために、このような器具および手技を用いることができる。
線維輪への栄養素の流れを回復する3種類の流路を示す図である。 第1の栄養素移動用器具の構造を示す多重視点からの図を示す。 設置後の周囲組織に関わる第1の方法および器具の機能上および身体構造上の態様を示す断面図である。 設置後の周囲組織に関わる第2の方法および器具の機能上および身体構造上の態様を示す断面図である。 第2の栄養素移動用器具の構造を示す多重視点からの図を示す。 設置後の周囲組織に関わる第3の方法および器具の機能上および身体構造上の態様を示す断面図である。 2つの異なるプロトタイプ型移植器具の外面図である。 椎体にネジ止めできる移植を可能にする六角ソケットを示す図である。 髄核への栄養素移動を促進する材料を充填するインプラントの内側の空洞を示す図である。

Claims (5)

  1. 脊椎中の髄核への栄養素の流れを維持するインプラントであって、
    流体の流れを可能にする構造であって、前記インプラントの第1の端部が終板の第1の側面の髄核と連通するように、椎体の骨質終板を介して延伸するような寸法に設計され、かつ、適合する構造と、
    前記終板の第2の側面の組織と流体連通して設置されるように適合し、かつ、寸法に設計される第2の端部とを含み、
    前記流体の流れを可能にする構造は、円筒体であって、前記円筒体の中を通って延伸する流体経路を有する円筒体を含み、
    前記円筒体は、とぎれを有するねじ山を含む外面を含む、インプラント。
  2. 前記円筒体の側面を貫く複数の開口をさらに含む、請求項1に記載のインプラント。
  3. 非ヒトの脊椎の髄核に栄養素の流れを回復または確立する方法であって、
    上終板、下終板および線維輪で囲まれる非ヒト患者の髄核を特定するステップと、
    前記髄核を周辺組織と連通する流れに置くために前記上終板および前記下終板の少なくとも一方を介して流路を与えるステップと、
    前記終板を介して流路を維持して前記髄核ヘ栄養素を流すことができる、開口に請求項1または2に記載のインプラントを移植するステップとを含む方法。
  4. 前記流路は、前記髄核から周囲の椎体海綿骨へと及ぶ、請求項3に記載の方法。
  5. 前記流路は、前記髄核から脊椎の外側の組織に延伸する、請求項3に記載の方法。
JP2008515854A 2005-06-07 2006-06-07 髄核への栄養素の流れを回復するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP4759051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68829905P 2005-06-07 2005-06-07
US60/688,299 2005-06-07
PCT/US2006/022053 WO2006133256A2 (en) 2005-06-07 2006-06-07 Method for restoration of nutrient flow to nucleus pulposa

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008541993A JP2008541993A (ja) 2008-11-27
JP2008541993A5 JP2008541993A5 (ja) 2011-01-20
JP4759051B2 true JP4759051B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=37499075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008515854A Expired - Fee Related JP4759051B2 (ja) 2005-06-07 2006-06-07 髄核への栄養素の流れを回復するシステムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8740979B2 (ja)
EP (1) EP1887988B1 (ja)
JP (1) JP4759051B2 (ja)
WO (1) WO2006133256A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2363254C (en) 1999-03-07 2009-05-05 Discure Ltd. Method and apparatus for computerized surgery
US8709054B2 (en) 2007-08-07 2014-04-29 Transcorp, Inc. Implantable vertebral frame systems and related methods for spinal repair
US8430882B2 (en) 2007-09-13 2013-04-30 Transcorp, Inc. Transcorporeal spinal decompression and repair systems and related methods
US9913726B2 (en) * 2010-02-24 2018-03-13 Globus Medical, Inc. Expandable intervertebral spacer and method of posterior insertion thereof
US9089438B2 (en) 2011-06-28 2015-07-28 Spinal Elements, Inc. Apparatus for promoting movement of nutrients to intervertebral space and method of use

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004014368A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-19 Sugen, Inc. 3-pyrrolyl-pyridopyrazoles and 3-pyrrolyl-indazoles as novel kinase inhibitors
WO2004101015A2 (en) * 2003-05-07 2004-11-25 Aleeva Medical, Inc. Device for treating back pain by re-establishing the exchange of nutrient & waste
US20050113929A1 (en) * 2000-02-16 2005-05-26 Cragg Andrew H. Spinal mobility preservation apparatus

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224630B1 (en) * 1998-05-29 2001-05-01 Advanced Bio Surfaces, Inc. Implantable tissue repair device
US6086589A (en) * 1999-02-02 2000-07-11 Spineology, Inc. Method and device for fixing spondylolisthesis posteriorly
US6056749A (en) * 1999-03-15 2000-05-02 Spineology, Inc. Method and device for fixing and correcting spondylolisthesis anteriorly
US6607530B1 (en) * 1999-05-10 2003-08-19 Highgate Orthopedics, Inc. Systems and methods for spinal fixation
US6685695B2 (en) * 1999-08-13 2004-02-03 Bret A. Ferree Method and apparatus for providing nutrition to intervertebral disc tissue
US6241710B1 (en) * 1999-12-20 2001-06-05 Tricardia Llc Hypodermic needle with weeping tip and method of use
US20060206209A1 (en) * 2003-10-23 2006-09-14 Cragg Andrew H Prosthetic nucleus apparatus and methods
US6899716B2 (en) * 2000-02-16 2005-05-31 Trans1, Inc. Method and apparatus for spinal augmentation
US6740093B2 (en) * 2000-02-28 2004-05-25 Stephen Hochschuler Method and apparatus for treating a vertebral body
US6533817B1 (en) * 2000-06-05 2003-03-18 Raymedica, Inc. Packaged, partially hydrated prosthetic disc nucleus
US20040210209A1 (en) * 2001-02-13 2004-10-21 Yeung Jeffrey E. Treating back pain by re-establishing the exchange of nutrient & waste
US20040230195A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-18 Inion Ltd. Soft-tissue screw
JP4340705B2 (ja) * 2004-04-26 2009-10-07 ハウメディカ・オステオニクス・コーポレイション 無血管性半月板の修復と再生用ステント
US20070265561A1 (en) * 2004-06-22 2007-11-15 Yeung Jeffrey E Disc Shunt for Treating Back Pain
AU2005269444A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-09 Synthes Gmbh Supplementation or replacement of a nucleus pulposus, of an intervertebral disc

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050113929A1 (en) * 2000-02-16 2005-05-26 Cragg Andrew H. Spinal mobility preservation apparatus
WO2004014368A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-19 Sugen, Inc. 3-pyrrolyl-pyridopyrazoles and 3-pyrrolyl-indazoles as novel kinase inhibitors
WO2004101015A2 (en) * 2003-05-07 2004-11-25 Aleeva Medical, Inc. Device for treating back pain by re-establishing the exchange of nutrient & waste

Also Published As

Publication number Publication date
EP1887988A4 (en) 2013-03-06
JP2008541993A (ja) 2008-11-27
US20080215152A1 (en) 2008-09-04
EP1887988B1 (en) 2015-08-19
EP1887988A2 (en) 2008-02-20
WO2006133256A2 (en) 2006-12-14
WO2006133256A9 (en) 2007-02-22
WO2006133256A3 (en) 2007-05-24
US8740979B2 (en) 2014-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230277327A1 (en) Methods and apparatus for minimally invasive modular interbody fusion devices
US11135065B2 (en) 3-D printed orthopedic implants
US20220273459A1 (en) Method and spacer device for spanning a space formed upon removal of an intervertebral disc
US20220265435A1 (en) Spinal Implant With Fluid Delivery Capabilities
JP5291464B2 (ja) 複合型の椎体間の脊椎固定インプラント
US6458159B1 (en) Disc prosthesis
US20140052258A1 (en) Interbody spacer
US20060212118A1 (en) Spinal fusion cage and method of use
US9566169B2 (en) ACIS allograft designs
JP4759051B2 (ja) 髄核への栄養素の流れを回復するシステムおよび方法
CA2443001A1 (en) Interbody spinal fusion device
WO1998044877A9 (en) Intervertebral disk prosthesis and method of making the same
US9468473B2 (en) Apparatus for promoting movement of nutrients to intervertebral space and method of use
US20090012620A1 (en) Implantable Cervical Fusion Device
US8123811B2 (en) Cervical implant
JP2008541993A5 (ja)
Dons et al. Anterior cervical interbody fusion with titanium cages

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20101124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4759051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees