JP4755585B2 - 音声信号に関する周波数領域および時間領域の複合ピッチ抽出のための方法、分散音声認識システム及びコンピュータ可読媒体 - Google Patents
音声信号に関する周波数領域および時間領域の複合ピッチ抽出のための方法、分散音声認識システム及びコンピュータ可読媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4755585B2 JP4755585B2 JP2006509610A JP2006509610A JP4755585B2 JP 4755585 B2 JP4755585 B2 JP 4755585B2 JP 2006509610 A JP2006509610 A JP 2006509610A JP 2006509610 A JP2006509610 A JP 2006509610A JP 4755585 B2 JP4755585 B2 JP 4755585B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pitch
- frame
- downsampled
- candidate
- correlation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 70
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims description 39
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 30
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 22
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 15
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 11
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000037433 frameshift Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/90—Pitch determination of speech signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
LH=2*MaxPitch−FS
DSF=0.5*Fs/Fc
ここで、Fsは元の音声信号のサンプリング周波数である。この方法のこのような好ましい一実施形態では、Fs値がそれぞれ8000Hz、11000Hz、および16000Hzである場合に、4、5、および8というDSF値が使用される。(それぞれ、5、6.875、および10という理論値と比較されたい。)
Ti=1/(F0i*DSF)
各ピッチ候補ごとに、相関回路510は相関スコア値CSを生成する。相関回路510の好ましい動作モードについては、図7に関連して本明細書で以下により詳細に説明する。
(CS>C1 AND SS>S1) OR (SS>S11 AND SS+CS>C S1) (クラス1の条件)
ここで、C1=0.79、S1=0.78、S11=0.68、およびCS1=1.6である。
(F01<1.2*F02 AND F02<1.2*F01) (近さの条件)
SScandidate+CScandidate>SSpreferred+CSpreferred+0.18
上記の条件を満たす候補が検出された場合、ステップ612でそれは好ましい候補になるように選択され、ステップ614で付近の最良を検出するプロシージャが適用される。そうではない場合、制御はステップ616に直接渡される。
(CS>C2 AND SS>S2) AND (F0およびF0refが相互に近い) (クラス2の条件)
ここで、C2=0.7、S2=0.7である。ステップ626でクラス2の候補がまったく検出されない場合、ステップ628で無声フレームを示すようにピッチ推定値が設定される。そうではない場合、クラス2の候補は好ましい候補として選択され、ステップ630で付近の最良を検出するプロシージャが適用される。
(CS>C3 OR SS>S3) (クラス3の条件)
ここで、C3=0.85、S3=0.82である。ステップ662でクラス3の候補がまったく検出されない場合、ステップ668で無声フレームを示すようにピッチ推定値が設定される。そうではない場合、クラス3の候補は好ましい候補として選択され、ステップ664で付近の最良を検出するプロシージャが適用される。次にステップ666でピッチ推定値は好ましい候補に設定される。ステップ668または666でピッチ推定値のいずれか1つが設定された後、制御はステップ670の履歴の更新に渡される。
・ダウンサンプリングされた拡張フレームs(n)、n=1,2,・・・,LDEF
ここでLDEF=floor(2*MaxPitch/DSF)は、フィルタリングされた拡張フレーム長をダウンサンプリング係数で割り、下限まで切り下げるものである。
・ピッチ候補に対応する(一般に、非整数の)遅れ値のリスト{Ti}
1)オフセットoは十分小さく、特にo<IT−LWになる。このケースでは、単純サブセットが定義され、そのパラメータはOS=o+m1、LS=LWに設定される。
2)オフセットoは大きく、o>=IT−LWになり、各サブセットは循環バッファのエッジで循環する。このケースでは、複合サブセットが定義され、(OS1=o+m1,LS1=IT−o)および(OS2=m1,LS2=LW−IT+o)になる。
X={x(i)=s(OS+i−1)}
X1={x1(i)=s(OS+i)}
Y={y(i)=s(OS+IT+i−1)}
ここで、i=1,2,・・・,LSである。次に、各ベクトルの平方ノルム(X,X)、(X1,X1)、および(Y,Y)ならびに各ベクトル対の内積(X,X1)、(X,Y)、および(X1,Y)が計算される。また、各ベクトルについて、すべての座標の合計SX、SX1、SYも計算される。
(X,X)=(X,X)−SX2/LW
(X1,X1)=(X1,X1)−SX12/LW
(Y,Y)=(Y,Y)−SY2/LW
(X,X1)=(X,X1)−SX・SX1/LW
(X,Y)=(X,Y)−SX・SY/LW
(X,X1)=(X,X1)−SX・SX1/LW
変更された平方ノルムおよび内積は、次の候補遅れ値を処理する間に起こり得る使用に備えて保管される。整数遅れITは最後の整数遅れとして保管される。
Claims (7)
- 音声信号をサンプリングするステップと、
サンプリングされた音声信号を重複フレームに分割するステップと、
それぞれがスペクトル・スコアと結合され、前記フレームについての可能なピッチ推定値を表す少なくとも1つのピッチ候補を、周波数領域分析を使用して提供するステップと、
前記少なくとも1つのピッチ候補に関連する遅れ値を使用して時間領域の相関値を算出することにより、前記少なくとも1つのピッチ候補に関する相関スコアを提供するステップと、
前記フレームのピッチ推定値を表すために前記少なくとも1つのピッチ候補から高い相関スコアを有するピッチ候補を選択するステップとを有し、
前記相関スコアを提供するステップは、
前記フレームと前記フレームの前のフレームを結合して拡張フレームを生成するステップと、
前記拡張フレームを低減フィルタリングおよびダウンサンプリングすることにより、ダウンサンプリングされた拡張フレームを生成するステップと、
前記少なくとも1つのピッチ候補に関連するピッチ周期の値を前記ダウンサンプリングされた拡張フレームのサンプルで表すことにより、前記少なくとも1つのピッチ候補に関連するダウンサンプリングされた遅れ値を算出するステップと、
前記ダウンサンプリングされた遅れ値を使用して、前記ダウンサンプリングされた拡張フレームの相関を算出するステップとを含み、
前記相関を算出するステップは、前記ダウンサンプリングされた遅れ値に応じて、前記ダウンサンプリングされた拡張フレームから、一方のフラグメントが他方のフラグメントに対して前記遅れ値分だけ遅延し、かつフラグメントエネルギが最大となる2つのフラグメントを位置決めして、前記2つのフラグメントの間の相関を算出する、方法。 - 選択するステップが、
前記少なくとも1つのピッチ候補から高いスペクトル・スコアを有するピッチ候補を選択するステップを有する、請求項1に記載の方法。 - 前記少なくとも1つのピッチ候補が、前記フレームについて可能な6個以下のピッチ推定値を表す6個以下のピッチ候補を有する、請求項1に記載の方法。
- サンプリングされた音声信号の複数のフレームの複数のピッチ推定値を選択するステップと、
前記複数のピッチ推定値を有する、サンプリングされた音声信号の表現を符号化するステップと、
をさらに有する、請求項1に記載の方法。 - サンプリングされた音声信号の符号化表現が分散音声認識システムで使用される、請求項4に記載の方法。
- 音声信号の特徴を抽出するための分散音声認識フロントエンドを有する分散音声認識システムであって、前記分散音声認識フロントエンドが、
メモリと、
前記メモリに通信可能に結合されたプロセッサと、
前記メモリおよび前記プロセッサに通信可能に結合されたピッチ抽出プロセッサであって、
音声信号をサンプリングし、
サンプリングされた音声信号を重複フレームに分割し、
それぞれがスペクトル・スコアと結合され、前記フレームについての可能なピッチ推定値を表す少なくとも1つのピッチ候補を、周波数領域分析を使用して提供し、
前記少なくとも1つのピッチ候補に関連する遅れ値を使用して時間領域の相関値を算出することにより、前記少なくとも1つのピッチ候補に関する相関スコアを提供し、
前記フレームのピッチ推定値を表すために前記少なくとも1つのピッチ候補から高い相関スコアを有するピッチ候補を選択することによって音声信号からピッチ情報を抽出するためのピッチ抽出プロセッサとを有し、
前記ピッチ抽出プロセッサは、
前記フレームと前記フレームの前のフレームを結合して拡張フレームを生成し、前記拡張フレームを低減フィルタリングおよびダウンサンプリングすることにより、ダウンサンプリングされた拡張フレームを生成し、前記少なくとも1つのピッチ候補に関連するピッチ周期の値を前記ダウンサンプリングされた拡張フレームのサンプルで表すことにより、前記少なくとも1つのピッチ候補に関連するダウンサンプリングされた遅れ値を算出し、前記ダウンサンプリングされた遅れ値を使用して、前記ダウンサンプリングされた拡張フレームの相関を算出することにより、前記相関スコアを算出し、
前記ダウンサンプリングされた遅れ値に応じて、前記ダウンサンプリングされた拡張フレームから、一方のフラグメントが他方のフラグメントに対して前記遅れ値分だけ遅延し、かつフラグメントエネルギが最大となる2つのフラグメントを位置決めして、前記2つのフラグメントの間の相関を算出することにより、前記拡張フレームの相関を算出する、分散音声認識システム。 - 音声処理システムのためのコンピュータ・プログラムを有するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ・プログラムが、
音声信号をサンプリングするステップと、
サンプリングされた音声信号を重複フレームに分割するステップと、
それぞれがスペクトル・スコアと結合され、前記フレームについての可能なピッチ推定値を表す少なくとも1つのピッチ候補を、周波数領域分析を使用して提供するステップと、
前記少なくとも1つのピッチ候補に関連する遅れ値を使用して時間領域の相関値を算出することにより、前記少なくとも1つのピッチ候補に関する相関スコアを提供するステップと、
前記フレームのピッチ推定値を表すために前記少なくとも1つのピッチ候補から高い相関スコアを有するピッチ候補を選択するステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記相関スコアを提供するステップは、
前記フレームと前記フレームの前のフレームを結合して拡張フレームを生成するステップと、
前記拡張フレームを低減フィルタリングおよびダウンサンプリングすることにより、ダウンサンプリングされた拡張フレームを生成するステップと、
前記少なくとも1つのピッチ候補に関連するピッチ周期の値を前記ダウンサンプリングされた拡張フレームのサンプルで表すことにより、前記少なくとも1つのピッチ候補に関連するダウンサンプリングされた遅れ値を算出するステップと、
前記ダウンサンプリングされた遅れ値を使用して、前記ダウンサンプリングされた拡張フレームの相関を算出するステップとを含み、
前記相関を算出するステップは、前記ダウンサンプリングされた遅れ値に応じて、前記ダウンサンプリングされた拡張フレームから、一方のフラグメントが他方のフラグメントに対して前記遅れ値分だけ遅延し、かつフラグメントエネルギが最大となる2つのフラグメントを位置決めして、前記2つのフラグメントの間の相関を算出する、コンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/403,792 | 2003-03-31 | ||
US10/403,792 US6988064B2 (en) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | System and method for combined frequency-domain and time-domain pitch extraction for speech signals |
PCT/US2004/010119 WO2004090865A2 (en) | 2003-03-31 | 2004-03-31 | System and method for combined frequency-domain and time-domain pitch extraction for speech signals |
Publications (4)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006523331A JP2006523331A (ja) | 2006-10-12 |
JP2006523331A5 JP2006523331A5 (ja) | 2007-05-10 |
JP4755585B2 true JP4755585B2 (ja) | 2011-08-24 |
JP4755585B6 JP4755585B6 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101121217B1 (ko) | 2011-10-14 | 2012-03-22 | 주식회사 스마트송 | Iir 필터를 이용한 시간 영역에서의 피치 추정 장치 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60194499A (ja) * | 1984-02-22 | 1985-10-02 | エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン | 音声分析方式 |
JPS629399A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-17 | シャープ株式会社 | 音声ピツチ周波数抽出装置 |
JPH03266900A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | 基本周波数抽出方法 |
JPH05265489A (ja) * | 1992-03-18 | 1993-10-15 | Sony Corp | ピッチ抽出方法 |
JPH07244498A (ja) * | 1994-03-03 | 1995-09-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基本周波数抽出装置 |
JPH0990968A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Sony Corp | 音声合成方法 |
JP2000099069A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-07 | Sony Corp | 情報信号処理方法及び装置 |
JP2002006882A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Sharp Corp | 音声入力通信システム、ユーザ端末およびセンターシステム |
JP2005503580A (ja) * | 2001-07-27 | 2005-02-03 | アミューズテック カンパニー リミテッド | 二段階ピッチ判断方法および装置 |
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60194499A (ja) * | 1984-02-22 | 1985-10-02 | エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン | 音声分析方式 |
JPS629399A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-17 | シャープ株式会社 | 音声ピツチ周波数抽出装置 |
JPH03266900A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | 基本周波数抽出方法 |
JPH05265489A (ja) * | 1992-03-18 | 1993-10-15 | Sony Corp | ピッチ抽出方法 |
JPH07244498A (ja) * | 1994-03-03 | 1995-09-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基本周波数抽出装置 |
JPH0990968A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Sony Corp | 音声合成方法 |
JP2000099069A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-07 | Sony Corp | 情報信号処理方法及び装置 |
JP2002006882A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Sharp Corp | 音声入力通信システム、ユーザ端末およびセンターシステム |
JP2005503580A (ja) * | 2001-07-27 | 2005-02-03 | アミューズテック カンパニー リミテッド | 二段階ピッチ判断方法および装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101121217B1 (ko) | 2011-10-14 | 2012-03-22 | 주식회사 스마트송 | Iir 필터를 이용한 시간 영역에서의 피치 추정 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040193407A1 (en) | 2004-09-30 |
WO2004090865A2 (en) | 2004-10-21 |
CN1826632A (zh) | 2006-08-30 |
CN100589178C (zh) | 2010-02-10 |
EP1620844B1 (en) | 2013-07-31 |
US6988064B2 (en) | 2006-01-17 |
KR20050120696A (ko) | 2005-12-22 |
WO2004090865A3 (en) | 2005-12-01 |
WO2004095420A2 (en) | 2004-11-04 |
TWI322410B (en) | 2010-03-21 |
JP2006523331A (ja) | 2006-10-12 |
TW200509065A (en) | 2005-03-01 |
EP1620844A2 (en) | 2006-02-01 |
KR100773000B1 (ko) | 2007-11-05 |
WO2004095420A3 (en) | 2005-06-09 |
EP1620844A4 (en) | 2008-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1620844B1 (en) | System and method for combined frequency-domain and time-domain pitch extraction for speech signals | |
US9875752B2 (en) | Voice profile management and speech signal generation | |
EP2176860B1 (en) | Processing of frames of an audio signal | |
US8660840B2 (en) | Method and apparatus for predictively quantizing voiced speech | |
CN1969319B (zh) | 在通信系统中对帧进行编码的方法和编码器 | |
JP5425945B2 (ja) | ローカルなインターラプト検出に基づく音声認識技術 | |
US8484020B2 (en) | Determining an upperband signal from a narrowband signal | |
KR100391287B1 (ko) | 압축된 음성 데이터를 이용하는 음성인식방법 및 시스템과 그 시스템을 이용한 디지탈 셀룰러 전화 | |
CN102652336B (zh) | 声音信号复原装置以及声音信号复原方法 | |
WO1997027578A1 (en) | Very low bit rate time domain speech analyzer for voice messaging | |
CN102047321A (zh) | 用于提供改进的语音合成的方法、设备和计算机程序产品 | |
JP2003517157A (ja) | 位相スペクトル情報をサブサンプリングする方法および装置 | |
RU2682851C2 (ru) | Усовершенствованная коррекция потери кадров с помощью речевой информации | |
CN114333893A (zh) | 一种语音处理方法、装置、电子设备和可读介质 | |
JP4755585B6 (ja) | 音声信号に関する周波数領域および時間領域の複合ピッチ抽出のための方法、分散音声認識システム及びコンピュータ可読媒体 | |
CN102334156A (zh) | 音调判定装置及音调判定方法 | |
JP3523579B2 (ja) | 音声認識システム | |
JP2002527796A (ja) | 音声処理方法および音声処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070314 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
RD12 | Notification of acceptance of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432 Effective date: 20100317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100317 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100608 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100709 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100712 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100806 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100809 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
RD14 | Notification of resignation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110527 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110826 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4755585 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |