JP4755111B2 - Baroreflex stimulation system - Google Patents
Baroreflex stimulation system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4755111B2 JP4755111B2 JP2006547356A JP2006547356A JP4755111B2 JP 4755111 B2 JP4755111 B2 JP 4755111B2 JP 2006547356 A JP2006547356 A JP 2006547356A JP 2006547356 A JP2006547356 A JP 2006547356A JP 4755111 B2 JP4755111 B2 JP 4755111B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cardiac
- baroreflex
- stimulation
- signal
- baroreflex stimulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 title claims description 245
- 230000035581 baroreflex Effects 0.000 title claims description 154
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 claims description 159
- 108091008698 baroreceptors Proteins 0.000 claims description 155
- 210000001774 pressoreceptor Anatomy 0.000 claims description 155
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 97
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 75
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 claims description 72
- 210000001147 pulmonary artery Anatomy 0.000 claims description 50
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 47
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims description 46
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 41
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000002411 adverse Effects 0.000 claims description 26
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 24
- 230000036279 refractory period Effects 0.000 claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 claims description 12
- 230000002889 sympathetic effect Effects 0.000 claims description 11
- 210000002820 sympathetic nervous system Anatomy 0.000 claims description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 5
- 210000003102 pulmonary valve Anatomy 0.000 claims description 5
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 claims description 3
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 claims description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims 2
- 230000006461 physiological response Effects 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 78
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 42
- 230000006870 function Effects 0.000 description 41
- 230000027288 circadian rhythm Effects 0.000 description 33
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 29
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 22
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 20
- 210000001326 carotid sinus Anatomy 0.000 description 18
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 17
- 210000003403 autonomic nervous system Anatomy 0.000 description 17
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 17
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 17
- 210000002376 aorta thoracic Anatomy 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 15
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 description 14
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 14
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 12
- 230000001746 atrial effect Effects 0.000 description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 10
- 210000001002 parasympathetic nervous system Anatomy 0.000 description 10
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 10
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 9
- 210000000709 aorta Anatomy 0.000 description 9
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 9
- 210000001640 nerve ending Anatomy 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 8
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 8
- 210000001186 vagus nerve Anatomy 0.000 description 8
- 210000002468 fat body Anatomy 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 6
- 210000002620 vena cava superior Anatomy 0.000 description 6
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 5
- 230000001631 hypertensive effect Effects 0.000 description 5
- 230000007383 nerve stimulation Effects 0.000 description 5
- 210000005245 right atrium Anatomy 0.000 description 5
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 5
- 230000001457 vasomotor Effects 0.000 description 5
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 4
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 4
- 210000005242 cardiac chamber Anatomy 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 4
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 4
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 4
- 210000003492 pulmonary vein Anatomy 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 210000001044 sensory neuron Anatomy 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 4
- 210000001631 vena cava inferior Anatomy 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 210000003748 coronary sinus Anatomy 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 210000002837 heart atrium Anatomy 0.000 description 3
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 description 3
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 3
- 210000005246 left atrium Anatomy 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 3
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 3
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 3
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 3
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 3
- 208000003663 ventricular fibrillation Diseases 0.000 description 3
- 206010003658 Atrial Fibrillation Diseases 0.000 description 2
- 0 C=*C=C=NCC[C@@](O)I Chemical compound C=*C=C=NCC[C@@](O)I 0.000 description 2
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 2
- 230000017488 activation-induced cell death of T cell Effects 0.000 description 2
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 2
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 2
- 206010003668 atrial tachycardia Diseases 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 2
- 230000003843 mucus production Effects 0.000 description 2
- 230000003680 myocardial damage Effects 0.000 description 2
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 230000007230 neural mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000007604 neuronal communication Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 230000036513 peripheral conductance Effects 0.000 description 2
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 2
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 2
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 2
- 210000005070 sphincter Anatomy 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 210000000591 tricuspid valve Anatomy 0.000 description 2
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 2
- 206010047302 ventricular tachycardia Diseases 0.000 description 2
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010049765 Bradyarrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 208000021479 Cardiovascular injury Diseases 0.000 description 1
- 241001632160 Dismorphiinae Species 0.000 description 1
- 208000002251 Dissecting Aneurysm Diseases 0.000 description 1
- 208000000059 Dyspnea Diseases 0.000 description 1
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- 208000007177 Left Ventricular Hypertrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010024119 Left ventricular failure Diseases 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 206010037368 Pulmonary congestion Diseases 0.000 description 1
- 208000027032 Renal vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014139 Retinal vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 1
- 206010049447 Tachyarrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 1
- 208000008784 apnea Diseases 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001008 atrial appendage Anatomy 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 208000006218 bradycardia Diseases 0.000 description 1
- 210000001168 carotid artery common Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 208000035850 clinical syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003205 diastolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 206010013663 drug dependence Diseases 0.000 description 1
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 1
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000030135 gastric motility Effects 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 210000001932 glossopharyngeal nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 230000004217 heart function Effects 0.000 description 1
- 210000001308 heart ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 208000012866 low blood pressure Diseases 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- 210000000107 myocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000008035 nerve activity Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008855 peristalsis Effects 0.000 description 1
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000035485 pulse pressure Effects 0.000 description 1
- 230000009153 reflex inhibition Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 208000015670 renal artery disease Diseases 0.000 description 1
- 230000024977 response to activity Effects 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 210000001013 sinoatrial node Anatomy 0.000 description 1
- 230000009943 skeletal muscle blood flow Effects 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 230000004622 sleep time Effects 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/3605—Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
- A61N1/3606—Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
- A61N1/36114—Cardiac control, e.g. by vagal stimulation
- A61N1/36117—Cardiac control, e.g. by vagal stimulation for treating hypertension
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/362—Heart stimulators
- A61N1/365—Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
- A61N1/36514—Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
- A61N1/36564—Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure controlled by blood pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/362—Heart stimulators
- A61N1/3627—Heart stimulators for treating a mechanical deficiency of the heart, e.g. congestive heart failure or cardiomyopathy
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Hematology (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
本出願は、全体として埋め込み型医療装置に、特に圧受容器刺激を使用して高血圧を減少させるためのシステム、装置、及び方法に関する。 The present application relates generally to implantable medical devices, and in particular to systems, devices, and methods for reducing hypertension using baroreceptor stimulation.
内科的治療を施すために、心臓刺激器のような長期的に電気刺激器を埋め込むことは知られている。心臓刺激器の例には、ペースメーカのような埋め込み型心律動管理(CRM)装置、埋め込み型除細動器(ICD)、ペーシングや除細動機能を実行することが可能な埋め込み型装置を含む。 It is known to implant electrical stimulators on a long-term basis, such as cardiac stimulators, for administering medical treatment. Examples of cardiac stimulators include implantable cardiac rhythm management (CRM) devices such as pacemakers, implantable defibrillators (ICDs), and implantable devices that can perform pacing and defibrillation functions. .
CRM装置は、心律動の障害を治療するために、選択された心腔に電気刺激を提供する埋め込み型装置である。例えば埋め込み型ペースメーカは、調子を合わせたペーシングパルスによって心臓をぺーシングするCRM装置である。適切に機能するならば、ペースメーカは、最小心拍数を高めることによって代謝要求を満たすために、心臓自体が適切な律動でぺーシングできないことを補う。CRM装置によっては、収縮を調整するために心臓の異なる区域に送り出されるペーシングパルスを同期させる。調整された収縮は、十分な心拍出量を提供しながら、心臓が、効果的に汲み上げることを可能にする。 A CRM device is an implantable device that provides electrical stimulation to a selected heart chamber to treat a disorder of cardiac rhythm. For example, an implantable pacemaker is a CRM device that paces the heart with pacing pulses in tune. If functioning properly, the pacemaker makes up for the heart itself not being paced with the proper rhythm to meet metabolic demands by increasing the minimum heart rate. Some CRM devices synchronize pacing pulses delivered to different areas of the heart to regulate contraction. The coordinated contraction allows the heart to pump effectively while providing sufficient cardiac output.
心不全は、心機能が、末梢組織の代謝要求に応じるために適切なレベル未満に下がる正常以下の心拍出量を引き起こす臨床的シンドロームを指す。心不全は、付随的静脈や肺鬱血に起因する鬱血性心不全(CHF)として現れることがある。心不全は、虚血性心疾患のような種々の病因によっておきる。 Heart failure refers to a clinical syndrome that causes subnormal cardiac output in which heart function falls below levels appropriate to meet the metabolic demands of peripheral tissues. Heart failure may manifest as congestive heart failure (CHF) due to concomitant veins or pulmonary congestion. Heart failure is caused by a variety of etiologies such as ischemic heart disease.
高血圧は、心疾患や他の関連した心臓共存症の原因である。血管が狭くなると、高血圧が起こる。結果として、心臓は、より高い血圧で流れを維持するために、忙しく働き、そのことが、心不全の一因となる。ペースメーカ又は除細動器を埋め込まれた多くの患者だけでなく一般的な人口の多くの者が高血圧に苦しんでいる。血圧及び高血圧を減少させられるなら、これらの者に対して、長期死亡率だけでなく生存の質を改善することができる。高血圧に苦しむ多くの患者は、生活様式の変更や、血圧降下剤に関連する治療のような、治療に対して好反応を示さない。 Hypertension is a cause of heart disease and other related heart comorbidities. When blood vessels narrow, hypertension occurs. As a result, the heart works hard to maintain flow at higher blood pressure, which contributes to heart failure. Many people in the general population suffer from hypertension, as well as many patients with implanted pacemakers or defibrillators. If blood pressure and hypertension can be reduced, they can improve not only long-term mortality but also the quality of survival. Many patients who suffer from hypertension do not respond well to treatment, such as lifestyle changes or treatments related to antihypertensive agents.
圧受容領域又は分野は、血圧の変化のような圧力変化を感知することが可能である。圧受容領域は、本明細書において、圧受容器と呼ばれ、圧力変化の何らかのセンサを一般的に含む。例えば、圧受容器は求心神経を含み、さらに内部からの血圧増加の結果生じ、かつ血圧を減少させる傾向がある中央反射機構の受容器として機能し、壁の広がりに感受性がある感覚神経終末を含む。圧反射は、負のフィードバックシステムとして機能し、かつ圧受容器の刺激によって引き起こされる反射機構に関連する。圧力増加は、血管を広げ、血管は、次に血管内の圧受容器を活性化させる。圧受容器の活性化は、内圧と動脈壁の広がりを介して自然に起き、交感神経活性(SNA)の圧反射抑制と全身血圧の減少を引き起こす。圧受容器活性の増加はSNA減少を誘発し、SNA減少は末梢血管抵抗を低下させることにより、血圧を減少させる。 The baroreceptive region or field can sense pressure changes, such as changes in blood pressure. The baroreceptive region is referred to herein as a baroreceptor and generally includes some sensor of pressure change. For example, baroreceptors contain afferent nerves and also function as central reflex receptors that result from increased blood pressure from the inside and tend to decrease blood pressure, and include sensory nerve endings that are sensitive to wall spread . Baroreflex functions as a negative feedback system and is associated with a reflex mechanism triggered by baroreceptor stimulation. The increase in pressure widens the blood vessel, which in turn activates baroreceptors within the blood vessel. Baroreceptor activation occurs spontaneously via internal pressure and arterial wall spread, resulting in baroreflex inhibition of sympathetic nerve activity (SNA) and a reduction in systemic blood pressure. Increased baroreceptor activity induces SNA reduction, which reduces blood pressure by reducing peripheral vascular resistance.
圧受容器から導かれる求心神経幹を刺激する一般概念は知られている。例えば、直接電気刺激が、迷走神経と頸動脈洞に加えられる。調査により、頸動脈洞神経の電気刺激は、実験的高血圧の減少をもたらすこと、及び頸動脈洞自体の圧受容領域への直接電気刺激が、実験的高血圧の反射減少を引き起こすことが示された。 The general concept of stimulating afferent nerve trunks derived from baroreceptors is known. For example, direct electrical stimulation is applied to the vagus nerve and carotid sinus. Studies have shown that electrical stimulation of the carotid sinus nerve leads to a reduction in experimental hypertension, and that direct electrical stimulation to the baroreceptor region of the carotid sinus itself causes a reduction in the reflex of experimental hypertension .
生活様式の変更や血圧降下剤を伴う治療に他の方法では好ましい反応を示さない患者において、高血圧を治療するために、かつ場合により他の患者の薬物依存を減少させるために、電気システムが提案された。 Electrical systems are proposed to treat hypertension in patients who do not otherwise respond favorably to treatment with lifestyle changes or antihypertensive agents, and possibly to reduce drug dependence in other patients It was done.
本要旨の種々の側面や実施態様は、圧反射治療を適用することと、圧反射治療の有効性を示す生理学的パラメータを感知することと、生理学的パラメータに基づき、圧反射治療を修正することとを含む方法を提供する。圧反射治療を適用することは、心臓の少なくとも一部に血管内供給されるリードを使用して、心臓内又は心臓の近くで圧受容領域を電気刺激することを含む。 Various aspects and embodiments of the present subject matter apply baroreflex therapy, sense physiological parameters indicative of the effectiveness of baroreflex therapy, and modify baroreflex therapy based on the physiological parameters. And a method comprising: Applying baroreflex therapy includes electrically stimulating the baroreceptor region in or near the heart using a lead that is intravascularly supplied to at least a portion of the heart.
本要旨の種々の側面や実施態様は、交感神経活性を抑制するために、心臓の近傍の圧受容器領域に心臓の少なくとも一部を介して血管内供給されるリードを介して圧反射治療を施す手段と、圧反射治療の実施を制御するために使用する圧反射治療の有効性に関するフィードバックを提供する手段とを含む埋め込み型圧反射刺激器を提供する。種々の実施態様によれば、埋め込み型刺激器は、パルス発生器と、リードと、センサと、制御装置とを含む。パルス発生器は、圧反射治療の一環として圧反射刺激信号を発生させる。リードは、パルス発生器に電気接続され、かつ心臓に血管内供給するように構成される。リードは、心臓内又は心臓近傍で圧受容体領域に圧反射信号を送るために、心臓内又は心臓近傍に位置決めされる電極を含む。センサは、圧反射治療の有効性に関する生理学的パラメータを感知し、かつ圧反射治療の有効性を示す信号を提供する。制御装置は、圧反射刺激信号を制御するためにパルス発生器に接続され、かつ圧反射治療の有効性を示す信号を受信するためにセンサに接続される。 Various aspects and embodiments of the present subject matter provide baroreflex therapy to a baroreceptor region near the heart via a lead supplied intravascularly via at least a portion of the heart to suppress sympathetic activity. An implantable baroreflex stimulator is provided that includes means and means for providing feedback regarding the effectiveness of the baroreflex therapy used to control the performance of the baroreflex therapy. According to various embodiments, the implantable stimulator includes a pulse generator, a lead, a sensor, and a controller. The pulse generator generates a baroreflex stimulation signal as part of the baroreflex treatment. The lead is electrically connected to the pulse generator and is configured to be delivered intravascularly to the heart. The lead includes an electrode positioned in or near the heart to send a baroreflex signal to the baroreceptor region in or near the heart. The sensor senses a physiological parameter related to the effectiveness of the baroreflex treatment and provides a signal indicative of the effectiveness of the baroreflex treatment. A controller is connected to the pulse generator to control the baroreflex stimulation signal and to a sensor to receive a signal indicating the effectiveness of the baroreflex treatment.
この要約は、本出願の教示内容の幾つかの概要であり、本要旨の排他的又は包括的治療であることを、意図しない。本要旨に関する更なる詳細は、詳細な説明及び添付の請求項に見られる。他の側面は、各々が限定した意味で解釈されるべきでない、以下の詳細な説明を読み、かつ理解し、かつその一部を形成する図面を見れば、当業者には明らかになるであろう。本発明の範囲は、添付の請求項及びその等価物によって定義される。 This summary is an overview of some of the teachings of the present application and is not intended to be an exclusive or comprehensive treatment of the present subject matter. Further details about the present subject matter are found in the detailed description and appended claims. Other aspects will become apparent to those skilled in the art upon reading and understanding the following detailed description and viewing the drawings that form a part thereof, each of which is not to be construed in a limiting sense. Let's go. The scope of the present invention is defined by the appended claims and their equivalents.
本要旨の以下の詳細な説明は、本要旨が実施される特定の側面や実施形態を例として示す添付図面を参照する。これらの実施形態は、当業者が本要旨を実施することを可能にするために、十分に詳細に記載される。他の実施形態が、利用でき、かつ構造的、論理的、電気的変更が、本要旨の範囲から逸脱することなく、なされる。本開示における「ある」、「1つの」又は「種々の」実施形態への参照は、必ずしも同じ実施形態に向けられず、かつかかる参照は、1つ以上の実施形態を意図している。従って、以下の詳細な記載は、限定的な意味で解釈されるべきでなく、かつ範囲は、添付の請求項と、かかる請求項が権利を与えられる法的等価物の全範囲によってのみ定義される。 The following detailed description of the subject matter refers to the accompanying drawings that illustrate, by way of illustration, specific aspects and embodiments in which the subject matter is implemented. These embodiments are described in sufficient detail to enable those skilled in the art to practice the present subject matter. Other embodiments may be utilized and structural, logical, and electrical changes may be made without departing from the scope of the present subject matter. References to “an”, “one” or “various” embodiments in this disclosure are not necessarily directed to the same embodiment, and such references are intended to one or more embodiments. The following detailed description is, therefore, not to be taken in a limiting sense, and the scope is defined only by the appended claims and the full scope of legal equivalents to which such claims are entitled. The
高血圧及び圧反射生理学
読者が本開示を理解することを支援するために、高血圧と圧受容器に関する生理学の簡潔な論考を提供する。この簡潔な論考は、高血圧、自律神経系、圧反射を紹介する。
Hypertension and Baroreflex Physiology To assist the reader in understanding the present disclosure, a brief discussion of physiology regarding hypertension and baroreceptors is provided. This brief discussion introduces hypertension, autonomic nervous system and baroreflex.
高血圧は、心疾患や他の関連した心臓共存症の原因である。高血圧は、一般的に、心臓血管損傷又は他の有害な結果を誘発しやすいレベルへの全身血圧の一過性又は持続的上昇のような高い血圧に関連する。高血圧は、約140mmHgを超える収縮期血圧、又は約90mmHgを超える弛緩期血圧と専断的に定義された。血管が狭くなると高血圧が起こる。結果として、心臓は、流れをより高い血圧で維持するために、忙しく働く。制御されない高血圧の結果には、網膜血管疾患と発作、左心室肥大と不全、心筋梗塞、解離性動脈瘤、腎血管疾患を含むが、それらに限定されない。 Hypertension is a cause of heart disease and other related heart comorbidities. Hypertension is generally associated with high blood pressure, such as a transient or sustained increase in systemic blood pressure to a level that is prone to trigger cardiovascular injury or other adverse consequences. Hypertension was exclusively defined as systolic blood pressure above about 140 mmHg or diastolic blood pressure above about 90 mmHg. Hypertension occurs when the blood vessels narrow. As a result, the heart works busy to maintain flow at higher blood pressure. Uncontrolled hypertension results include, but are not limited to, retinal vascular disease and stroke, left ventricular hypertrophy and failure, myocardial infarction, dissecting aneurysm, and renal vascular disease.
自律神経系(ANS)は、「不随意」器官を調節し、他方で随意(骨格)筋の収縮は、体性運動神経によって制御される。不随意器官の例には、呼吸や消化器を含み、かつ血管や心臓も含む。しばしば、ANSは、腺を調節し、皮膚、眼、胃、腸、膀胱の筋肉を調節し、かつ例えば心筋や血管の周辺の筋肉を調節するために、不随意、反射的に機能する。 The autonomic nervous system (ANS) regulates “involuntary” organs, while the contraction of voluntary (skeletal) muscles is controlled by somatic motor nerves. Examples of involuntary organs include breathing and digestive organs, and also include blood vessels and the heart. Often, the ANS functions involuntarily and reflexly to regulate glands, regulate skin, eye, stomach, intestine, bladder muscles, and for example, muscles around the heart muscle and blood vessels.
ANSには、交感神経系と副交感神経系を含むが、それらに限定されない。交感神経系は、ストレスや緊急事態への「闘争又は逃走応答」に密接に関係付けられる。幾つかの効果の中でも、「闘争又は逃走応答」は、骨格筋血流を増加させるために血圧と心拍数を増加させ、かつ「闘争又は逃走」のためのエネルギーを提供するために消化を減少させる。副交感神経系は、緩和と「休息及び消化応答」に密接に関係付けられ、それは、幾つかの効果の中でも、血圧と心拍数を減少させ、かつエネルギーを保存するために消化を増加させる。ANSは、正常な内部機能を維持し、かつ体性神経系と連携する。 ANS includes, but is not limited to, the sympathetic nervous system and the parasympathetic nervous system. The sympathetic nervous system is closely related to the “fight or escape response” to stress and emergencies. Among other effects, “fight or runaway response” increases blood pressure and heart rate to increase skeletal muscle blood flow, and reduces digestion to provide energy for “fight or runaway” Let The parasympathetic nervous system is closely related to relaxation and “rest and digestive response”, which, among other effects, reduces blood pressure and heart rate and increases digestion to conserve energy. The ANS maintains normal internal function and cooperates with the somatic nervous system.
本開示の要旨は、一般的に、血管拡張と血管狭窄を含む、ANSが心拍数や血圧に対して有する効果に言及する。心拍数と力は、交感神経系が刺激される時に増加し、かつ交感神経系が抑制される(副交感神経系が刺激される)時に減少する。図1A、1Bは、末梢血管制御の神経機構を示す。図1Aは、一般的に血管運動中枢への求心神経を示す。求心神経は、神経中枢に向かってインパルスを伝達する。血管運動中枢は、血管の寸法を制御するために、血管を膨張させ、かつ収縮させる神経に関係する。図1Bは、一般的に血管運動中枢からの遠心神経を示す。遠心神経は、神経中枢を避けてインパルスを伝達する。 The subject matter of this disclosure generally refers to the effects that ANS has on heart rate and blood pressure, including vasodilation and stenosis. Heart rate and power increase when the sympathetic nervous system is stimulated and decrease when the sympathetic nervous system is suppressed (parasympathetic nervous system is stimulated). 1A and 1B show the neural mechanism of peripheral vascular control. FIG. 1A generally shows afferent nerves to the vasomotor center. The afferent nerve transmits an impulse toward the nerve center. The vasomotor center relates to the nerves that cause the blood vessels to expand and contract in order to control the dimensions of the blood vessels. FIG. 1B generally shows the efferent nerve from the vasomotor center. Centrifugal nerves transmit impulses avoiding nerve centers.
交感神経と副交感神経系を刺激することは、心拍数と血圧以外の効果を有する。例えば、交感神経系を刺激することは、瞳孔を拡張させ、唾液と粘液生成を減少させ、気管支筋を弛緩させ、胃の不随意収縮(蠕動)の連続波と胃の運動性を減少させ、肝臓によるグリコーゲンのブドウ糖への変換を増加させ、腎臓による尿分泌を減少させ、壁を弛緩させ、かつ膀胱の括約筋を閉鎖する。副交感神経系を刺激すること(交感神経系を抑制すること)は、瞳孔を収縮し、唾液と粘液生成を増加させ、気管支筋を収縮し、胃や大腸内の分泌と運動性を増加させ、かつ小腸内の消化を増加させ、尿分泌を増加させ、かつ壁を収縮し、かつ膀胱の括約筋を弛緩させる。交感神経と副交感神経系に関連する機能は多く、かつ互いに複雑に統合されている。従って、1つの生理学系において血管拡張のような、所望の応答を達成するために、交感神経系及び/又は副交感神経系の無差別の刺激は、他の生理学系における望ましくない応答も、もたらす。 Stimulating the sympathetic and parasympathetic nervous systems has effects other than heart rate and blood pressure. For example, stimulating the sympathetic nervous system dilates the pupil, reduces saliva and mucus production, relaxes bronchial muscles, reduces the continuous wave of involuntary contraction (peristalsis) and gastric motility, Increases the conversion of glycogen to glucose by the liver, decreases urinary secretion by the kidneys, relaxes the walls, and closes the sphincter of the bladder. Stimulating the parasympathetic nervous system (suppressing the sympathetic nervous system) contracts the pupil, increases saliva and mucus production, contracts bronchial muscles, increases secretion and motility in the stomach and large intestine, And increases digestion in the small intestine, increases urine secretion, contracts the wall, and relaxes the sphincter of the bladder. The functions associated with the sympathetic and parasympathetic nervous systems are many and are complexly integrated with each other. Thus, in order to achieve a desired response, such as vasodilation in one physiological system, promiscuous stimulation of the sympathetic and / or parasympathetic nervous system also results in an undesirable response in other physiological systems.
圧反射は、圧受容器の刺激によって引き起こされる反射である。圧受容器は、内部からの圧力増加の結果生じ、かつその圧力を減少させる傾向がある中央反射機構の受容器の役割を果たす、壁の引き延ばしに感受性がある心耳、心臓脂肪体、大静脈、大動脈弓、頸動脈洞の壁内の感覚神経終末のような、圧力変化のいかなるセンサも含む。その上、圧受容器は、感覚神経終末から通じる迷走、大動脈、頸動脈神経のような求心神経幹を含む。圧受容器を刺激することは、交感神経活性を抑制し(副交感神経系を刺激し)、かつ末梢血管耐性と心臓収縮性を減少させることによって、全身血圧を減少させる。圧受容器は、内圧によって及び動脈壁の引き延ばしによって自然に刺激される。 A baroreflex is a reflex caused by stimulation of a baroreceptor. Baroreceptors are the result of increased pressure from the inside and act as receptors for central reflex mechanisms that tend to reduce the pressure, and are sensitive to wall stretching, atrial appendages, cardiac fat pads, vena cava, aorta Includes any sensor of pressure change, such as the arch, sensory nerve endings in the carotid sinus wall. In addition, baroreceptors include afferent nerve trunks such as vagus, aorta, and carotid nerves leading from sensory nerve endings. Stimulating baroreceptors reduces systemic blood pressure by suppressing sympathetic activity (stimulating the parasympathetic nervous system) and reducing peripheral vascular tolerance and cardiac contractility. Baroreceptors are naturally stimulated by internal pressure and by stretching the arterial wall.
本要旨の幾つかの側面は、神経系の無差別的な刺激の望ましくない効果を減少させるとともに、所望の応答(例えば、高血圧減少)を刺激する目的で求心神経幹を刺激するよりもむしろ、動脈壁内の特定の神経終末を局部的に刺激する。例えば、実施形態によっては、肺動脈内の圧受容器部位を刺激する。本要旨の実施形態によっては、圧受容器部位又は大動脈内の神経終末、心腔、心臓の脂肪体の刺激を伴い、かつ本要旨の実施形態によっては、迷走、頸動脈、大動脈神経のような求心神経幹を刺激することを伴う。実施形態によっては、カフ電極を使用して求心神経幹を刺激し、かつ実施形態によっては、求心神経幹を刺激するために、電気刺激が、血管壁を通過するように、神経近傍の血管内に位置決めされる血管内リードを使用して、求心神経幹を刺激する。 Some aspects of this summary reduce the undesirable effects of indiscriminate stimulation of the nervous system and rather than stimulate the afferent nerve trunk for the purpose of stimulating the desired response (eg, reducing hypertension) Stimulates specific nerve endings in the arterial wall locally. For example, some embodiments stimulate baroreceptor sites within the pulmonary artery. Some embodiments of the present invention involve stimulation of nerve endings in the baroreceptor site or aorta, heart chambers, cardiac fat pad, and in some embodiments of the present summary, afferents such as vagus, carotid, and aortic nerves. It involves stimulating the nerve trunk. In some embodiments, cuff electrodes are used to stimulate the afferent nerve trunk, and in some embodiments, in order to stimulate the afferent nerve trunk, electrical stimulation is passed through the vessel wall in the vessel near the nerve. Stimulate the afferent nerve trunk using an intravascular lead positioned at the
図2A−2Cは心臓を示す。図2Aに示すように、心臓201は、上大静脈202、大動脈弓203、肺動脈204を含み、かつ図3−5の説明との文脈上の関係を与えるために有用である。以下でより詳細に論じるように、肺動脈204は圧受容器を含む。リードは、心臓ペースメーカリードと同じように、末梢静脈を通り、かつ三尖弁を通り、心臓の右心室(図中に明示せず)に血管内挿入され、かつ右心室から肺動脈弁を通り肺動脈に延びる。肺動脈の一部と大動脈は互いに近接している。種々の実施形態は、肺動脈内に位置決めされたリードを使用して大動脈内の圧受容器を刺激する。従って、本要旨の種々の側面によれば、圧反射は、肺動脈に血管内挿入された少なくとも1つの電極によって、肺動脈内又はその周辺で刺激される。あるいは、感圧能力を有する又は有さない無線刺激装置が、肺動脈にカテーテルを介して位置決めされる。刺激及び/又は刺激のためのエネルギーの制御は、超音波、電磁又はその組み合わせを介してもう1つの埋め込み型又は外部装置によって供給される。本要旨の側面は、肺動脈に圧受容器刺激器を血管内で埋め込むために、比較的非侵襲性外科技術を提供する。
2A-2C show the heart. As shown in FIG. 2A,
図2B−2Cは、それぞれ心臓の右側と左側を示し、かつ圧受容器部位として機能する神経終末を有する心臓脂肪体を更に示す。図2Bは、右心房267、右心室268、洞房結節269、上大静脈202、下大静脈270、大動脈271、右肺静脈272、右肺動脈273を示す。図2Bは、上大静脈と大動脈間の心臓脂肪体274も示す。心臓脂肪体274内の圧受容器神経終末は、幾つかの実施形態において、脂肪体に固定された電極を使用して、刺激され、かつ幾つかの実施形態において、例えば右肺動脈又は上大静脈のような血管内で脂肪体の近傍に位置決めされた血管内供給されるリードを使用して、刺激される。図2Cは、左心房275、左心室276、右心房267、右心室268、上大静脈202、下大静脈270、大動脈271、右肺静脈272、左肺静脈277、右肺動脈273、冠状静脈洞278を示す。図2Cは、右心臓静脈の近傍に位置する心臓脂肪体279、及び下大静脈と左心房の近傍に位置する心臓脂肪体280も示す。脂肪体279内の圧受容器神経終末は、幾つかの実施形態において、脂肪体279に固定された電極を使用して刺激され、かつ幾つかの実施形態において、例えば右肺動脈273又は右肺静脈272のような血管内で脂肪体の近傍に位置決めされた血管内供給されるリードを使用して、刺激される。280内の圧受容器は、幾つかの実施形態において、脂肪体に固定された電極を使用して刺激され、かつ幾つかの実施形態において、例えば下大静脈270又は冠状静脈洞のような血管内で脂肪体の近傍に位置決めされた血管内供給されるリード、又は左心房275内のリードを使用して、刺激される。
FIGS. 2B-2C further illustrate a cardiac fat pad with nerve endings that show the right and left sides of the heart, respectively, and function as baroreceptor sites. FIG. 2B shows
図3は、頸動脈洞305、大動脈弓303、肺動脈304の区域内の圧受容器を示す。大動脈弓303と肺動脈304は、図2Aの心臓に関して以前に説明した。図3に示すように、迷走神経306は、延長し、かつ大動脈弓303内、頸動脈洞305内、総頸動脈310内で圧受容器として機能する感覚神経終末307を提供する。舌咽神経308は、頸動脈洞305内で圧受容器として機能する神経終末309を提供する。例えば神経終末307や309は、内部からの圧力増加の結果生じる壁の引き延ばしに感受性がある。これらの神経終末の活性化は圧力を減少させる。図中には示さないが、脂肪体と心臓の心房や心室も圧受容器を含む。カフは、圧反射を刺激するために、圧受容器から血管運動中枢に通じる迷走神経のような、求心神経幹の周辺に置かれる。本要旨の種々の実施形態によれば、求心神経幹は、求心神経の近傍の血管内に位置決めされたカフ又は血管内供給されるリードを使用して刺激される。
FIG. 3 shows baroreceptors in the areas of
図4は、肺動脈404内とその周辺の圧受容器を示す。上大静脈402と大動脈弓403が同様に示されている。示されるように、肺動脈404は、暗い区域によって一般的に示すように、多数の圧受容器411を含む。更に、狭い間隔で置かれた圧受容器群が、動脈管索のアタッチメント412の近くに位置する。図4は、心臓の右心室413と、右心室413を肺動脈404から分離する肺動脈弁414も示す。本要旨の種々の実施形態によれば、リードは、肺動脈内及び/又はその周辺の圧受容器を刺激するために、末梢静脈を通して挿入され、三尖弁を介して右心室に通され、かつ右心室413から肺動脈弁414を介して肺動脈404に通される。種々の実施形態において、例えばリードは、動脈管索412近くの圧受容器群を刺激するために位置決めされる。図5は、肺動脈幹504と動脈管索近くの大動脈弓503内の圧受容器分野512を示す。幾つかの実施形態は、図2B−2Cに示すように、大動脈及び/又は脂肪体内の圧受容器部位を刺激するために、肺動脈内にリードを位置決めする。
FIG. 4 shows baroreceptors in and around the
図6は、左大動脈神経が刺激された時の呼吸615と血圧616間の公知の関係を示す。神経が617で刺激されると、血圧616は降下し、かつ呼吸615は、呼吸波形のより高い周波数と振幅によって示されるように、速くかつ深くなる。呼吸と血圧は、刺激が除去された後、約1から2分で刺激前の状態に戻るように見える。本要旨の種々の実施形態は、呼吸を血圧の代理パラメータとして使用することによって、この呼吸と血圧間の関係を使用する。
FIG. 6 shows a known relationship between
図7は、6ヶ月の断続的頸動脈神経刺激の間の、高血圧イヌにおける頸動脈神経刺激への公知の血圧応答を示す。図は、刺激されたイヌ718の血圧が、同じく高血圧を有する対照イヌ719の血圧よりも著しく低いことを示している。従って、断続的刺激は、高血圧を減少させる圧反射を引き起こすことが可能である。
FIG. 7 shows the known blood pressure response to carotid nerve stimulation in hypertensive dogs during 6 months of intermittent carotid nerve stimulation. The figure shows that the blood pressure of the stimulated
圧反射刺激器システム
本要旨の種々の実施形態は、圧反射刺激器システムに関する。かかる圧反射刺激システムは、本明細書において、神経刺激(NS)装置又はNS部とも呼ばれる。神経刺激器の例には、高血圧を治療するために使用される抗高血圧(AHT)装置、又はAHT部を含む。本要旨の種々の実施形態は、独立型埋め込み型圧反射刺激器システムを含み、NS及び心律動管理(CRM)部を統合した埋め込み型装置を含み、かつ無線で、又は埋め込み型装置を接続するリード線を介して互いに通信することが可能な、少なくとも1つの埋め込み型NS装置と埋め込み型CRM装置を有するシステムを含む。同じ又は別個の装置内で行われるNS機能とCRM機能を統合することは、NS治療と心臓治療が、知的に協働させることにより、これらの治療の側面を改善する。
Baroreflex Stimulator System Various embodiments of the present subject matter relate to a baroreflex stimulator system. Such baroreflex stimulation systems are also referred to herein as neural stimulation (NS) devices or NS sections. Examples of neural stimulators include an anti-hypertension (AHT) device, or AHT section, used to treat hypertension. Various embodiments of the present subject matter include a stand-alone implantable baroreflex stimulator system, including an implantable device integrating an NS and cardiac rhythm management (CRM) unit, and connecting the implantable device wirelessly or A system having at least one embedded NS device and an embedded CRM device capable of communicating with each other via leads. Integrating NS and CRM functions performed within the same or separate devices improves these therapeutic aspects by allowing NS and heart therapies to work together intelligently.
図8は、本要旨の種々の実施形態による、埋め込み型医療装置(IMD)821と、プログラマ822とを含むシステム820を示す。IMD821の種々の実施形態は、神経刺激器機能のみを含み、かつ種々の実施形態はNS機能とCRM機能の組み合わせを含む。神経刺激器の幾つかの実施形態はAHT機能を提供する。プログラマ822とIMD821は、データと命令を無線で通信することが可能である。種々の実施形態において、例えば、プログラマ822とIMD821は、データと命令を無線で通信するために、遠隔測定コイルを使用する。従って、プログラマは、IMD821によって提供された、プログラムされた治療を調整するために使用され、かつIMDは、例えば無線遠隔測定を使用して、(電池及びリード抵抗のような)装置データと(感知及び刺激データのような)治療データをプログラマに報告する。種々の実施形態によれば、IMD821は、AHT治療のようなNS治療を提供するために、圧受容器を刺激する。IMD821の種々の実施形態は、心臓ペースメーカリードと同じような、右心室を介して供給され、かつ肺動脈に更に供給されるリードを使用して、肺動脈内で圧受容器を刺激する。種々の実施形態によれば、IMD821は、ANS活性を感知するセンサを含む。かかるセンサは、閉ループ制御システム内でフィードバックを行うために使用できる。例えば、種々の実施形態は、ANS活性を示す呼吸と血圧のような、代理パラメータを感知する。種々の実施形態によれば、IMDは、圧受容器を刺激する、及び/又はANS活性を感知する能力に加えて、ペーシング及び除細動能力のような、心臓刺激能力を更に含む。
FIG. 8 illustrates a
図9は、本要旨の種々の実施形態による、図8のシステム820に示すIMD821のような埋め込み型医療装置(IMD)921を示す。示したIMD921はNS機能を行う。示したIMD921の幾つかの実施形態は、AHT機能を行い、かつ従って埋め込み型AHT装置を説明する。示した装置921は、制御回路923とメモリ924を含む。制御回路923は、ハードウェア、ソフトウェア、及びハードウェアとソフトウェアの組み合わせを使用して実装することが可能である。例えば、種々の実施形態によれば、制御回路923は、AHT治療のようなNS治療に関連した機能を行うメモリ924内に記録された命令を実行するプロセッサを含む。例えば、示した装置921は、プログラマか、他の外部又は内部装置と通信するために使用するトランシーバ925とそれに関連した回路とを更に含む。種々の実施形態は無線通信能力を有する。例えば、幾つかのトランシーバ実施形態は、プログラマか、他の外部又は内部装置と無線通信するために、遠隔測定コイルを使用する。
FIG. 9 illustrates an implantable medical device (IMD) 921 such as the
示した装置921は、圧受容器刺激回路926を更に含む。装置921の種々の実施形態はセンサ回路927も含む。1つ以上のリードが、センサ回路927と圧受容器刺激回路926とに接続される。圧受容器刺激回路926は、1つ以上の刺激電極を介して、肺動脈内の圧受容器部位のような所望の圧受容器に電気刺激パルスを適用するために使用される。センサ回路927は、ANS神経活性、及び/又はANS活性を判定するための血圧、呼吸等のような、代理パラメータを検出し、処理するために使用される。
The illustrated
種々の実施形態によれば、刺激回路926は、次のパルス特性:刺激パルスの振幅928、刺激パルスの周波数929、パルスのバースト周波数930又はデューティサイクル、パルスの波形態931のいずれか1つ、又は2つ以上の組み合わせを設定するモジュールを含む。波形態の例は、方形波、三角波、正弦波だけでなく自然発生的な圧反射刺激を示すような、白色雑音を模倣するための所望の調和成分を有する波を含む。
According to various embodiments, the
図10A−10Cは、本要旨の種々の実施形態による統合圧力センサ(IPS)を有する圧受容器刺激リードを示す。正確な縮尺で書かれていないが、これらの示したリード1032A、1032B、1032Cは、血圧の変化、及びそれ故に圧受容器刺激の効果を観察するための圧受容器刺激電極1034を有するIPS1033を含む。これらのリードの例示は、本要旨の他の側面や実施形態を限定するとして読まれるべきでない。種々の実施形態において、例えば、マイクロ電気機構システム(MEMS)技術が、血圧を感知するために使用される。幾つかのセンサの実施形態は膜の変位に基づいて血圧を判定する。
10A-10C illustrate baroreceptor stimulation leads with integrated pressure sensors (IPS) according to various embodiments of the present subject matter. Although not drawn to scale, these illustrated leads 1032A, 1032B, 1032C include an
図10A−10Cは、リード上のIPSを示す。幾つかの実施形態は、IMD又はNS装置内にIPSを埋め込む。刺激器とセンサ機能が、別個のリード又は位置に置かれていても、刺激器とセンサ機能は統合できる。 10A-10C show IPS on the leads. Some embodiments embed IPS within an IMD or NS device. The stimulator and sensor functions can be integrated even if the stimulator and sensor functions are located on separate leads or locations.
図10Aに示すリード1032Aは、遠位に位置付けられた圧受容器刺激電極1034とIPS1033を含む。このリードは、例えば、心房と心室腔内の、及び/又は心臓脂肪体内の肺動脈、大動脈弓、動脈管索、冠状動脈洞内の圧受容器部位のような、圧受容器部位を刺激するために、血管内導入することが可能である。
The
図10Bに示すリード1032Bは、チップ電極1035、第1リング電極1036、第2リング電極1034、IPS1033を含む。このリードは、心腔内又は近傍に血管内挿入でき、かつ電極1035、1036、1034の少なくとも幾つかが、心臓をぺーシングするか、あるいは他の方法で刺激するために使用でき、かつ電極の少なくとも幾つかが、少なくとも1つの圧受容器部位を刺激できるように、圧受容器部位の近傍に更に位置付けられる。IPS1033は、血圧を感知するために使用される。種々の実施形態において、IPSは、刺激のために選択された圧受容器部位の近傍の血管内の血圧を感知するために使用される。
A lead 1032B shown in FIG. 10B includes a
図10Cに示すリード1032Cは、遠位に位置付けられた圧受容器刺激電極1034、IPS1033、リング電極1036を含む。このリード1032Cは、例えば、右心房と心室に、かつ次に肺動脈弁を通り、肺動脈に血管内挿入される。装置内のプログラミング次第で、電極1036は、右心室内で起こり得るような、心臓活性を調整及び/又は感知するために使用でき、かつ電極1034とIPS1033は、圧反射活性を、代理パラメータを介して直接又は間接的に刺激し、感知するために、肺動脈内又はその近くの圧受容器の近くに位置する。
The lead 1032C shown in FIG. 10C includes a
従って、本要旨の種々の実施形態は、IPSを使用して圧受容器刺激を自動的に調節する埋め込み型NS装置を提供する。圧力センサをリードに統合することは、刺激に関して局在化フィードバックを提供する。この局在化感知は、フィードバック制御を改善する。例えば、統合センサは、標的が、連続して外されないように、圧反射の慣性を補償するために使用できる。種々の実施形態によれば、装置は、平均動脈圧、収縮期圧、弛緩期圧等のような圧力パラメータを観察する。平均動脈圧が、増加するか、又はプログラム可能な標的圧力より大きいままでいる時に、例えば、装置は、血圧を減少させ、かつ高血圧を制御するために、増加した速度で圧受容器を刺激する。平均動脈圧が、標的圧力に向けて減少する時に、装置は、圧受容器刺激を減少させることによって応答する。種々の実施形態において、アルゴリズムは、現在の代謝状態(心臓要求)を考慮し、かつそれに応じて神経刺激を調整する。IPSを有するNS装置は、埋め込み型NS装置が患者の高血圧レベルを判定すること、及び治療の適切なレベルを送ることによって応答する圧受容器刺激を自動的に調節することが可能である。しかしながら、NS又は神経刺激装置内に存在しないセンサを含む他のセンサが、閉ループフィードバック制御を提供するために、使用できることに注意されたい。 Accordingly, various embodiments of the present subject matter provide an implantable NS device that automatically adjusts baroreceptor stimulation using IPS. Integrating the pressure sensor into the lead provides localized feedback regarding the stimulus. This localized sensing improves feedback control. For example, an integrated sensor can be used to compensate for baroreflex inertia so that the target is not continuously removed. According to various embodiments, the device observes pressure parameters such as mean arterial pressure, systolic pressure, diastolic pressure, and the like. When the mean arterial pressure increases or remains greater than the programmable target pressure, for example, the device stimulates the baroreceptor at an increased rate to reduce blood pressure and control hypertension. As the mean arterial pressure decreases towards the target pressure, the device responds by reducing baroreceptor stimulation. In various embodiments, the algorithm takes into account the current metabolic state (cardiac demand) and adjusts neural stimulation accordingly. An NS device with IPS can automatically adjust baroreceptor stimulation to which the implantable NS device determines the patient's hypertension level and responds by sending the appropriate level of therapy. However, it should be noted that other sensors can be used to provide closed loop feedback control, including NS or sensors that are not present in the neurostimulator.
図11は、本要旨の種々の実施形態による、抗高血圧(AHT)部1137と、心律動管理(CRM)部1138とを有する図8で821に示すような、埋め込み型医療装置(IMD)1121を示す。示した装置1121は制御装置1123とメモリ1124とを含む。種々の実施形態によれば、制御装置1123は、圧受容器刺激とCRM機能を行うために、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせを含む。例えば、本開示において論じられるプログラムされた治療応用は、メモリ内に具体化され、かつプロセッサによって実行されるコンピュータ読み取り可能な命令として記憶されることが可能である。種々の実施形態によれば、制御装置1123は、圧受容器刺激とCRM機能を行うために、メモリ内に記録された命令を実行するプロセッサを含む。示した装置1121は、プログラマか、他の外部又は内部装置と通信するために使用するためのトランシーバ1125とそれに関連した回路とを更に含む。種々の実施形態は遠隔測定コイルを含む。
FIG. 11 shows an implantable medical device (IMD) 1121 as shown at 821 in FIG. 8 having an anti-hypertension (AHT)
CRM治療部1138は、1つ以上の電極を使用して、心臓を刺激し、及び/又は心臓信号を感知するための部材、すなわち制御装置の管理に基づいた部材を含む。CRM治療部は、心臓を刺激するために電極を介して電気信号を提供するために使用されるパルス発生器1139を含み、かつ感知された心臓信号を検出し、処理するための感知回路1140を更に含む。インタフェース1141は、一般的に制御装置1123がパルス発生器1139と感知回路1140との間で通信するために使用される。3つの電極は、CRM治療を提供するための使用の例として示される。しかしながら本要旨は、特定の数の電極部位に限定されない。各電極は、その固有のパルス発生器と感知回路とを含むことができる。しかしながら、本要旨は、そのように限定されない。パルス発生と感知機能は、複数の電極により機能するために多重化できる。
The
NS治療部1137は、圧受容器を刺激し、及び/又は神経活性に関連したANSパラメータ又は血圧や呼吸のようなANSパラメータの代理を感知するために、制御装置の管理に基づいた部材を含む。ANS治療を提供するために使用する3つのインタフェース1142が示されている。しかしながら、本要旨は、特定の数のインタフェース、又は何らかの特定の刺激や感知機能に限定されない。パルス発生器1143は、圧受容器部位を刺激するために使用する電極に電気パルスを供給するために使用される。種々の実施形態によれば、パルス発生器は、方形波、三角波、正弦波、白色雑音又は他の信号を模倣するための所望の調和成分を有する波のような、刺激パルスの振幅、刺激パルスの周波数、パルスのバースト周波数、パルスの形態を設定し、かつ実施形態によっては変更する回路を含む。感知回路1144は、神経活性、血圧、呼吸等のセンサのような、センサからの信号を検出し、処理するために使用される。制御装置1123がパルス発生器1143と感知回路1144の間の通信のために使用される一般的なインタフェース1142が示されている。各インタフェースは、例えば別個のリードを制御するために使用できる。NS治療部の種々の実施形態は、圧受容器を刺激するためのパルス発生器のみを含む。例えば、NS治療部はAHT治療を実施する。
本要旨の側面は、圧受容器反射を活性化し、かつ血管運動中枢からの交感神経放出を抑制するために、血圧を観察し、かつ圧受容器を刺激することによって高血圧を治療するために特別に設計された、長期的に埋め込まれた刺激システムに関する。圧受容器は、頚動脈洞や大動脈弓のような種々の解剖学的位置にある。他の圧受容器の位置には、動脈管索を含む肺動脈と、心房や心室腔内の部位とを含む。種々の実施形態において、システムは、ペースメーカ/除細動器、又は他の電気刺激システムに統合される。システムの部材には、高周波パルス発生器と、血圧又は他の適切な生理学的パラメータを観察するセンサと、電気刺激を圧受容器に適用するリードと、刺激を投与する適切な時間を判定するアルゴリズムと、表示と患者管理のためのデータを操作するアルゴリズムとを含む。 Aspects of this summary designed specifically to treat hypertension by activating the baroreceptor reflex and observing blood pressure and stimulating baroreceptors to suppress sympathetic nerve release from the vasomotor center Related to a long-term implanted stimulation system. Baroreceptors are in various anatomical locations such as the carotid sinus and the aortic arch. Other baroreceptor locations include pulmonary arteries including arterial chords and sites within the atria and ventricular chambers. In various embodiments, the system is integrated into a pacemaker / defibrillator or other electrical stimulation system. The components of the system include a high frequency pulse generator, a sensor that observes blood pressure or other suitable physiological parameters, a lead that applies electrical stimulation to the baroreceptor, and an algorithm that determines the appropriate time to administer the stimulation. Algorithms for manipulating data for display and patient management.
種々の実施形態は患者にAHT治療のような電気媒介NS治療を施すシステムに関する。種々の実施形態は、「独立型」パルス発生器を、肺動脈のような心臓近傍の圧受容器を直接刺激する、侵襲が最小の単極リードと組み合わせる。本実施形態は、専門家の技能に欠ける一般的な医者が埋め込むことができるようになっている。種々の実施形態は、血圧を示すパラメータを感知できる簡易な埋め込みシステムを組み込んでいる。このシステムは、所望の生活の質を維持するように、治療的出力(波形振幅、周波数等)を調整できる。種々の実施形態において、埋め込みシステムはパルス発生装置とリードシステムとを含み、その刺激電極は、経静脈インプラント技術を使用して、心内膜圧受容器組織の近くに位置決めされる。もう1つの実施形態は、NS治療を、伝統的な徐脈型不整脈、頻脈型不整脈、及び/又は鬱血性心不全(CHF)治療と組み合わせるシステムを含む。幾つかの実施形態は、装置のヘッダから出て、修正された伝統的なパルス発生システムからペーシングされる追加の「圧受容器リード」を使用する。1つの実施形態において、伝統的CRMリードが、圧受容器部位の近くに自然に位置決めされる近位電極を組み込むように修正される。これらのリードによって、遠位電極はCRM治療を提供し、かつ近位電極は圧受容器を刺激する。 Various embodiments relate to a system for delivering electrical mediated NS therapy, such as AHT therapy, to a patient. Various embodiments combine a “stand alone” pulse generator with a minimally invasive monopolar lead that directly stimulates baroreceptors near the heart, such as the pulmonary artery. This embodiment can be implanted by a general doctor who lacks expert skills. Various embodiments incorporate a simple implantation system that can sense a parameter indicative of blood pressure. The system can adjust the therapeutic output (waveform amplitude, frequency, etc.) to maintain the desired quality of life. In various embodiments, the implantation system includes a pulse generator and a lead system, and the stimulation electrode is positioned near the endocardial baroreceptor tissue using a transvenous implant technique. Another embodiment includes a system that combines NS treatment with traditional bradyarrhythmia, tachyarrhythmia, and / or congestive heart failure (CHF) treatment. Some embodiments use an additional “baroreceptor lead” that exits the device header and is paced from a modified traditional pulse generation system. In one embodiment, the traditional CRM lead is modified to incorporate a proximal electrode that is naturally positioned near the baroreceptor site. With these leads, the distal electrode provides CRM therapy and the proximal electrode stimulates the baroreceptor.
これらの実施形態によるシステムは、一部成功した治療戦略を増加させるために使用できる。例として、望ましくない副作用によって幾つかの薬剤の使用が制限される。これらの実施形態によるシステムを減少させた薬物容量と組み合わせることは、得に有益である。 The systems according to these embodiments can be used to increase the number of partially successful treatment strategies. As an example, undesirable side effects limit the use of some drugs. Combining the system according to these embodiments with a reduced drug volume is beneficial.
種々の実施形態において、リードとリード上の電極は、電極が適切にパルスを伝達でき、かつ心臓からの信号を感知できるように心臓に対して、かつ圧反射を刺激するために圧受容器に対して物理的に配置される。多数のリードがあり、リード当り多数の電極があるので、形状は、特殊な1つ以上の電極を使用するためにプログラムされる。種々の実施形態によれば、圧反射は、求心神経幹を刺激することによって刺激される。 In various embodiments, the lead and the electrode on the lead are directed against the heart so that the electrode can properly pulse and sense signals from the heart and to the baroreceptor to stimulate the baroreflex. Are physically arranged. Since there are multiple leads and multiple electrodes per lead, the shape is programmed to use one or more special electrodes. According to various embodiments, the baroreflex is stimulated by stimulating the afferent nerve trunk.
図12は、本要旨の種々の実施形態によるプログラマ1222と、埋め込み型神経刺激(NS)装置1237と、埋め込み型心律動管理(CRM)装置1238とを含むシステム1220を示す。種々の側面は、AHT装置のようなNS装置1237とCRM装置1238の間又はそれと他の心臓刺激器の間で通信する方法を含む。種々の実施形態において、この通信は、装置1237又は1238の一方が、他方の装置から受信したデータに基づき、より適切な治療(すなわち、より適切なNS治療又はCRM治療)を行うことを可能にする。幾つかの実施形態はオンデマンド通信を提供する。種々の実施形態において、この通信は、装置1237、1238の各々が、他方の装置から受信したデータに基づき、より適切な治療(すなわち、より適切なNS治療又はCRM治療)を施すことを可能にする。示したNS装置1237とCRM装置1238は、互いに無線通信することが可能であり、かつプログラマは、NS装置とCRM装置1237、1238の少なくとも一方と無線通信することが可能である。例えば、種々の実施形態は、互いにデータと命令を無線通信するために、遠隔測定コイルを使用する。他の実施形態において、データ及び/又はエネルギーの通信は超音波手段による。
FIG. 12 illustrates a
幾つかの実施形態において、NS装置1237は、NS治療を行うために、圧反射を刺激し、かつANS活性を示す呼吸や血圧のような代理パラメータを使用して、又は直接的にANS活性を感知する。CRM装置1238は、ペーシングや除細動能力のような心臓刺激能力を含む。NS装置とCRM装置1237、1238の間に無線通信を提供するよりも、種々の実施形態は、NS装置1237とCRM装置1238の間で通信するために使用する静脈内に供給される通信ケーブル又はワイヤを提供する。
In some embodiments, the
図13は、本要旨の種々の実施形態による、図12のシステムにおいて1237で示したような、埋め込み型神経刺激(NS)装置1337を示す。図14は、本要旨の種々の実施形態による、図12のシステムにおいて1238で示したような埋め込み型心律動管理(CRM)装置1438を示す。NS装置1337の部材の機能は、図9、11(NS部1137)に関して以前論じられ、かつCRM装置1238の部材の機能は、図11(CRM部1138)に関して以前論じられた。簡略にするため、NSやCRMに関するこれらの論議はここで繰り返さない。NS装置やCRM装置の種々の実施形態は、互いに無線通信するために、それぞれ無線トランシーバ1325、1425を含む。NS装置やCRM装置の種々の実施形態は、互いに無線通信するために、遠隔測定コイル又は超音波振動子を含む。
FIG. 13 shows an implantable neural stimulation (NS)
種々の実施形態によれば、例えば、NS装置は、それとCRM装置との間でデータを交換することを可能にし、NS装置が、心拍数、毎分換気量、心房活性化、心室活性化、心臓事象のような電気生理学的パラメータに基づき治療を修正することを可能にする遠隔測定コイルを備える。その上、CRM装置は、平均動脈圧、収縮期圧、弛緩期圧、圧受容器刺激速度のようなNS装置から受信したデータに基づいて治療を修正する。 According to various embodiments, for example, the NS device allows data to be exchanged between it and the CRM device, and the NS device is capable of heart rate, minute ventilation, atrial activation, ventricular activation, A telemetry coil is provided that allows the treatment to be modified based on electrophysiological parameters such as cardiac events. In addition, the CRM device modifies therapy based on data received from the NS device such as mean arterial pressure, systolic pressure, diastolic pressure, baroreceptor stimulation rate.
幾つかのNS装置の実施形態は、既存のCRM装置によって獲得される生理学的データを受信することによってNS装置の機能を高めることができるように、既存のCRMと共に患者に埋め込むことが可能であ。2つ以上の埋め込まれた装置の機能性は、埋め込まれた装置間の、又はそれらの中での通信能力を提供することによって高められる。種々の実施形態において、装置を互いに無線通信するように設計することによって、機能性をより高くすることができる。 Some NS device embodiments can be implanted in a patient with an existing CRM so that the functionality of the NS device can be enhanced by receiving physiological data acquired by the existing CRM device. . The functionality of two or more embedded devices is enhanced by providing communication capabilities between or within the embedded devices. In various embodiments, greater functionality can be achieved by designing the devices to communicate wirelessly with each other.
図15は、本要旨の種々の実施形態による、図8、12のシステムにおいて示されるプログラマ822、1222のような、プログラマ1522、又は埋め込み型医療装置1237及び/又は1238と通信するための他の外部装置を示す。もう1つの外部装置の例には、個人情報端末(PDA)、又は高度患者管理(APM)システムにおける個人ラップトップやデスクトップのコンピュータを含む。示した装置1522は、制御回路1545とメモリ1546とを含む。制御回路1545は、ハードウェア、ソフトウェア、さらにはハードウェアとソフトウェアの組み合わせを使用して実装することができる。例えば、種々の実施形態によれば、制御回路1545は、埋め込み型装置への通信データ及び/又はプログラミング命令を含む多数の機能を実行するために、メモリ1546に記録された命令を実行するために、プロセッサを含む。示した装置1522は、トランシーバ1547や、埋め込み型装置と通信するために使用する関連した回路を更に含む。種々の実施形態は、無線通信能力を有する。例えば、トランシーバ1547と関連した回路の種々の実施形態は、埋め込み型装置と無線通信するために使用する遠隔測定コイルを含む。示した装置1522は、ディスプレイ1548やキーボード又はマウス/ポインタのような入力/出力装置1549を含み、通信ネットワーク上のような他の装置との通信に使用する通信インタフェース1550を更に含む。
FIG. 15 illustrates a
プログラムされた治療の適用
システムのNS機能及び/又はCRM機能は、それらが2つの別個にかつ分離された埋め込み型装置として実装されても、1つの埋め込み型装置の部材として統合されようと、NS治療及び/又はCRM治療、又は治療の一部を実行するためにプロセッサを含む。幾つかの実施形態において、NS治療はAHT治療を提供する。これらのプロセスは、例えばメモリに記録されたコンピュータ読み取り可能な命令を実行するプロセッサによって行うことができる。これらの治療は、種々のプロセスと機能を有し、幾つかが下記で識別され、かつ論じられる多数の用途を含む。本要旨の幾つかの実施形態が、2つ以上の下記のプロセスと機能の組み合わせを含むので、これらの治療のプロセス及び機能は、必ずしも相互に排他的でない。
Application of programmed therapy The NS function and / or CRM function of the system, whether they are implemented as two separate and separate implantable devices, may be integrated as part of a single implantable device. A processor is included to perform the therapy and / or CRM therapy, or a portion of the therapy. In some embodiments, NS treatment provides AHT treatment. These processes can be performed, for example, by a processor executing computer readable instructions recorded in memory. These therapies have a variety of processes and functions and include a number of applications, some of which are identified and discussed below. Since some embodiments of the present subject matter include a combination of two or more of the following processes and functions, these treatment processes and functions are not necessarily mutually exclusive.
正確に信号を感知するための神経刺激の説明
図16A−16Dは、本要旨の種々の実施形態による、神経刺激(NS)装置からの電気刺激と心律動管理(CRM)装置による感知の間の干渉を回避するためのシステム及び方法を示す。神経刺激は、信号を感知する能力を改善し、かつそれ故に心臓事象の検出に関連する偽陽性を減少又は除去する。NS装置は、幾つかの実施形態においてAHT装置を含む。例えば、幾つかの実施形態によれば、NS装置は、CRM装置が圧反射刺激に意図しない反応をしないように、圧反射刺激と通信し、かつ回避又はその他の方法で補償する。幾つかの実施形態は、圧反射刺激を、心臓内の適切な屈折と自動的に同期化する。例えば、幾つかのシステムは、肺動脈内又は周辺の圧受容器の刺激を心房活性化と自動的に同期させる。従って、CRM装置の機能は、圧反射刺激が、心臓電気活性を検出するCRMセンサや心臓の近くで発生した時でさえも、圧反射刺激によって発生した遠方界ノイズを検出することによって悪影響を及ぼされない。
Description of Neural Stimulation to Sense Signals Accurately FIGS. 16A-16D are diagrams between electrical stimulation from a neural stimulation (NS) device and sensing by a cardiac rhythm management (CRM) device, according to various embodiments of the present subject matter. 1 illustrates a system and method for avoiding interference. Neural stimulation improves the ability to sense signals and thus reduces or eliminates false positives associated with detection of cardiac events. NS devices include AHT devices in some embodiments. For example, according to some embodiments, the NS device communicates with and avoids or otherwise compensates for baroreflex stimulation so that the CRM device does not unintentionally respond to baroreflex stimulation. Some embodiments automatically synchronize baroreflex stimulation with the appropriate refraction in the heart. For example, some systems automatically synchronize baroreceptor stimulation in or around the pulmonary artery with atrial activation. Thus, the function of the CRM device is adversely affected by detecting far-field noise generated by baroreflex stimulation, even when baroreflex stimulation occurs near a CRM sensor or heart that detects cardiac electrical activity. Not.
図16Aは、(NS装置又は統合されたNS装置/CRM装置内のNS部によって実行されるような)NS機能1651と、(CRM装置又は統合されたNS装置/CRM装置内のCRM部によって実行されるような)CRM機能1652と、NS機能とCRM機能の間で通信する能力1653とを含むシステム1654を一般的に示す。示した通信は、二方向無線通信である。しかしながら、本要旨は、一方向通信を検討し、かつ有線通信も更に検討する。その上、本要旨は、NS機能とCRM機能1651、1652が、単一の埋め込み型装置に統合され、装置内で、又は別個の埋め込み型装置内で通信信号を送信し、受信する。神経刺激の一環としての圧反射刺激が特に論じられたが、本要旨のこの側面は、センサによって検出可能であり、かつ他の電気刺激器から発生する意図しない干渉を回避し、又は説明し、又は他の方法で補償するために、適用可能である。
FIG. 16A illustrates an NS function 1651 (as performed by an NS unit or an NS unit in an integrated NS device / CRM device) and an CRM unit (as performed by the CRM device or an integrated NS device / CRM device). 1 illustrates generally a
図16Bは、種々の実施形態による、CRM機能が意図しない圧反射刺激に反応しないプロセスを示す。図16Bは、圧受容器が電気刺激される時に、NS装置又はNS部1651が警告を送信するか、又はその他の方法でCRM装置又はCRM部に知らせるプロセスを示す。示した実施形態において、NS装置/NS部は、圧反射刺激のような電気刺激が加えられるべきか否かを1655で判定する。電気刺激が加えられるべき時、NS装置又はNS部1651は、1656で警告1657を送信するか、又はその他の方法で電気刺激のCRM装置又はCRM部1652に知らせる。1658で、電気刺激はNS装置/NS部によって加えられる。1659で、感知を含むCRM治療が行われる。1660で、CRM装置/CRM部は、警告1657がNS装置/NS部から受信されたか否かを判定する。警告が受信されたならば、事象検出アルゴリズムは、検出閾値を高め、ブラックアウト又はブランキングウインドウを提供し、又はさもなければ、NS装置又はNS部内の電気刺激が、CRM装置/CRM部による事象として誤解されることを防ぐために1661で修正される。
FIG. 16B illustrates a process in which the CRM function does not respond to unintended baroreflex stimulation, according to various embodiments. FIG. 16B shows the process by which the NS device or
図16Cは、種々の実施形態による、CRM機能が意図せずに圧反射刺激と反応しないプロセスを含む。CRM装置/CRM部1652は、1662で心臓の不応期を判定する。1663で、不応期が起きているか、又は予測できる時間内に起きることが見込まれるならば不応期に対応するイネーブル1664が、NS装置/NS部1651に提供される。AHT装置/AHT部1651は、電気刺激が1655で望ましいか判定する。望ましい時、AHT装置/AHT部は、イネーブル信号1664によって制御されるように、1666で不応期中に電気刺激を適用する。図16Dは、心臓内の1667での不応期と、圧反射刺激1668とを示し、かつ圧反射刺激が不応期中に適用されることを更に示す。
FIG. 16C includes processes in which the CRM function does not unintentionally react with baroreflex stimulation, according to various embodiments. The CRM device /
不応期は、絶対的不応期と相対的不応期の両方を含む。心臓組織は、絶対的不応期中に刺激されることが不可能である。絶対的不応期中の必要な刺激閾値は基本的に無限である。相対的不応期は絶対的不応期の後に起きる。相対的不応期中に心臓組織が再分極し始めると、刺激閾値は当初非常に高く、かつ相対的不応期終了時までに通常の刺激閾値に降下する。従って、種々の実施形態によれば、神経刺激器は、神経刺激が心臓組織を捕捉することを妨げるために十分に高い刺激閾値に対応する絶対不応期中か、又は相対的不応期の一部中に神経刺激を適用する。 The refractory period includes both an absolute refractory period and a relative refractory period. Heart tissue cannot be stimulated during the absolute refractory period. The required stimulation threshold during the absolute refractory period is essentially infinite. The relative refractory period occurs after the absolute refractory period. If the heart tissue begins to repolarize during the relative refractory period, the stimulation threshold is initially very high and falls to the normal stimulation threshold by the end of the relative refractory period. Thus, according to various embodiments, the neurostimulator is in an absolute refractory period corresponding to a stimulation threshold that is high enough to prevent neural stimulation from capturing heart tissue or part of a relative refractory period. Apply nerve stimulation during.
本要旨の種々の実施形態は、心房活性化を感知し、かつ肺動脈刺激を心房不応期に限定し、近隣の心房組織の無意図的な刺激を回避する方法に関する。埋め込み型圧受容器刺激装置は、心房感知リードによって心房活性化を観察する。肺動脈内のリードは、血管壁内で圧受容器を刺激する。しかしながら、これらの圧受容器を連続的に刺激する代わりに、肺動脈内の圧受容器の刺激が、固有の心房速度と活性化を維持し、近隣の心房心筋を捕捉することを避けるために、心房不応期中に起きる。本要旨の種々の実施形態は、肺動脈壁内の圧受容器を刺激する埋め込み型装置を心房感知能力と組み合わせる。種々の実施形態は、心臓脂肪体内、心腔、及び/又は求心神経内の圧受容器を刺激する。 Various embodiments of the present subject matter relate to methods for sensing atrial activation and limiting pulmonary artery stimulation to the atrial refractory period to avoid unintentional stimulation of nearby atrial tissue. The implantable baroreceptor stimulator observes atrial activation with an atrial sensing lead. Leads in the pulmonary artery stimulate baroreceptors in the vessel wall. However, instead of continuously stimulating these baroreceptors, stimulation of baroreceptors in the pulmonary artery maintains the intrinsic atrial velocity and activation and avoids capturing the nearby atrial myocardium. Get up during the period. Various embodiments of the present subject matter combine an implantable device that stimulates baroreceptors in the pulmonary artery wall with atrial sensing capabilities. Various embodiments stimulate baroreceptors in the cardiac fat body, heart chamber, and / or afferent nerve.
図17は、本要旨の種々の実施形態による、圧反射刺激を調節するシステムを示す。示したシステムは、肺動脈内や周辺で圧受容器を刺激する刺激器のような圧反射刺激器1751を含む。圧反射刺激器は、独立型NS装置内に、又は例えば統合NS装置/CRM装置内のNS部として含まれる。示した刺激器1751は、適用される圧反射刺激を選択的に増加又は減少させるモジュレータ1769を含む。種々の実施形態によれば、モジュレータ1769は、次のモジュールのいずれか1つを含む。刺激パルスの振幅を変更するモジュール1770。刺激パルスの周波数を変更するモジュール1771。刺激パルスのバースト周波数を変更するモジュール1772。バースト周波数はデューティサイクルとも呼ばれる。種々の実施形態によれば、モジュレータ1769は、2つ以上のモジュール1770、1771、1772の種々の組み合わせのための機能を含む。その上、刺激器は、制御信号に応答して様々な波形を提供することが可能な波形発生器を含むことができる。
FIG. 17 illustrates a system for regulating baroreflex stimulation, according to various embodiments of the present subject matter. The system shown includes a
システムの種々の実施形態は、所望のレベルの圧反射刺激を適切に適用するために刺激器1759のモジュレータ1769を制御することが可能な、心臓活性モニタ1773、有害事象検出器1774、呼吸モニタ1775、サーカディアンリズムテンプレート1776のいずれか1つ又はいずれかの組み合わせを含む。これら1773、1774、1775、1776の各々は、圧反射信号を調節する方法に関連する。種々の実施形態によれば、システムは、次のパラメータ又はパラメータの組み合わせに基づき、圧反射信号を調節する手段を含む。心臓活性(1773)。有害事象(1774)。呼吸(1775)。サーカディアンリズム(1776)。心臓活性(1773)と有害事象(1774)。心臓活性(1773)と呼吸(1775)。心臓活性(1773)とサーカディアンリズム(1776)。有害事象(1774)と呼吸(1775)。有害事象(1774)とサーカディアンリズム(1776)。呼吸(1775)とサーカディアンリズム(1776)。心臓活性(1773)、有害事象(1774)、呼吸(1775)。心臓活性(1773)、有害事象(1774)、サーカディアンリズム(1776)。心臓活性(1773)、呼吸(1775)、サーカディアンリズム(1776)。有害事象(1774)、呼吸(1775)、サーカディアンリズム(1776)。心臓活性(1773)、有害事象(1774)、呼吸(1775)、サーカディアンリズム(1776)。
Various embodiments of the system can control the
刺激は、カフ電極又は神経幹の近傍に位置決めされる血管内供給されるリードを使用して、迷走神経のような求心神経幹に加える。刺激は、例えば、血管内供給されるリードを使用して、肺動脈、大動脈弓、頚動脈洞に位置するような圧受容器部位に加える。刺激は、血管内供給されるリードを使用することによって、又は脂肪体に電極をはめ込むことによって、心臓脂肪体内に位置する圧受容器部位に加える。例えば、心臓活性検出器1774の実施形態は、心拍数モニタ1777、毎分換気量モニタ1778、加速モニタ1779のいずれか1つ又はいずれかの組み合わせを含む。呼吸モニタ1775は血圧を観察する代理として機能する。呼吸モニタ1775の実施形態は、一回呼吸量モニタ1780と毎分換気量モジュール1781のいずれか1つ又はいずれかの組み合わせを含む。サーカディアンリズムテンプレート1776の実施形態は、カスタム発生テンプレート1782や事前プログラムされたテンプレート1783のいずれか1つ又はいずれかの組み合わせを含む。これらの実施形態は、図18A−18C、19A−19B、20A−20B、21A−21E、22、23A−23Cに関して以下でより詳細に論じる。
Stimulation is applied to the afferent nerve trunk, such as the vagus nerve, using an intravascularly supplied lead positioned near the cuff electrode or nerve trunk. Stimulation is applied to baroreceptor sites such as those located in the pulmonary artery, aortic arch, and carotid sinus using, for example, an intravascularly supplied lead. Stimulation is applied to a baroreceptor site located within the cardiac fat body by using a lead delivered intravascularly or by fitting an electrode into the fat body. For example, an embodiment of the
種々の実施形態が、AHT治療を提供するために、サーカディアンリズムテンプレートを使用する。種々の実施形態が、無呼吸治療を提供するために、サーカディアンリズムテンプレートを使用する。 Various embodiments use a circadian rhythm template to provide AHT therapy. Various embodiments use a circadian rhythm template to provide apnea therapy.
収縮期間隔に基づく圧反射刺激の調節
交感又は副交感神経系は、ある種の収縮期間隔、主に前駆出期(PEP)、心室内の感知された電気活性(例えば「R」波の感知)、血液の心室排出開始の間の時間間隔を変更することが知られている。PEPは、肺動脈圧センサを使用して、感知された電気事象から肺動脈内の圧力増加開始に測定されるか、又は右心室に位置付けられるか又は左心室に広がる電極を使用して、排出中に心室容量の減少を伴う、心臓内インピーダンスの増加開始に測定される。休息時、例えば加速度計によって測定される心拍数又は身体活性によって判定されるように、神経刺激は事前にプログラムされた範囲内でPEPを維持するように調節される。突然のPEP減少は、運動又は情動ストレスに関連する交感神経系の緊張の増加を示す。この条件は、心拍数増加と代謝要求を満たすために必要な収縮性を可能にする神経刺激を減少させるために使用できる。同様に、以下に続く、PEPを劇的に長くすることは、増加した代謝要求の終了を表す。この時点で、神経刺激による血圧制御を、再開し得る。
Modulation of baroreflex stimulation based on systolic interval The sympathetic or parasympathetic nervous system is a type of systolic interval, primarily the progenitor phase (PEP), sensed electrical activity in the ventricle (eg, sensing “R” waves). It is known to change the time interval between the start of ventricular discharge of blood. The PEP is measured from the sensed electrical event to the onset of pressure increase in the pulmonary artery using a pulmonary artery pressure sensor, or during draining using electrodes located in the right ventricle or extending into the left ventricle Measured at the onset of an increase in intracardiac impedance with a decrease in ventricular volume. At rest, neural stimulation is adjusted to maintain the PEP within a pre-programmed range, as determined by heart rate or physical activity as measured by an accelerometer, for example. A sudden decrease in PEP indicates an increase in sympathetic tone associated with exercise or emotional stress. This condition can be used to reduce neural stimulation that allows for the necessary contractility to meet heart rate increases and metabolic demands. Similarly, dramatically increasing PEP, which follows, represents the end of increased metabolic demand. At this point, blood pressure control by neural stimulation can be resumed.
心臓活性に基づく圧反射刺激の調節
本要旨は、心拍数、毎分換気量、加速、それらの組み合わせによって判定できるような、心臓活性に基づいて圧受容器刺激を自動的に調節する方法を記載する。圧受容器を電気刺激する装置の機能性は、代謝要求が比較的低いときに、休息中に少なくとも比較的高い圧ペーシング(baropacing)速度を、かつ代謝要求が増加する時の身体運動中に漸次低い圧ペーシングを適用することによって高められる。心臓活性の指数は、圧受容器の電気刺激を自動的に調節するために使用され、埋め込み型抗高血圧装置が、代謝要求の変化に応答することを可能にする。種々の実施形態により、ペースメーカ、AICD装置又はCRT装置のようなCRM装置は、圧受容器刺激リードを同様に有する。装置は、例えば混合センサを使用する既存の方法を介して心臓活性を観察する。混合センサは、加速や毎分換気量のようなパラメータを測定する2つのセンサを含む。混合センサの出力は複合パラメータになる。種々のNS治療とAHT治療が、本開示において論じたような2つ以上の感知されたパラメータから導かれる複合パラメータを使用する。休息時(低い心臓活性)に装置は、圧受容器を高い速度で刺激し、血圧を減少させ、かつ高血圧を制御する。心臓活性が増加すると、装置は、圧受容器刺激を一時的に減少させることによって応答する。このことは、血圧や心臓出力の一時的増加をもたらし、身体が、増加した代謝要求に応答することを可能にする。例えば、幾つかの実施形態は、休息中に圧反射刺激を提供し、かつ運動中に、運動への正常な血圧応答に一致させるために、圧反射刺激を取り消す。圧変換器が活性を判定するために使用できる。更に、活性は、心拍感応型ペーシングを駆動するために使用される又は使用されたセンサを使用して感知できる。かかるセンサの例には、身体の動き、心拍数、QT感覚、呼吸数、経胸部インピーダンス、一回呼吸量、毎分換気量、体位、脳波図(EEG)、心電図(ECG)、眼電図(EOG)、筋電図(EMG)、筋緊張、体温、パルス酸素濃度計、時刻、心臓内インピーダンスからの前駆出期間隔を検出するセンサを含む。
Modulating baroreflex stimulation based on cardiac activity This summary describes a method for automatically adjusting baroreceptor stimulation based on cardiac activity, as determined by heart rate, ventilation per minute, acceleration, and combinations thereof. . Functionality of the device that electrostimulates baroreceptors is at least relatively high baropacing rates during rest when metabolic demand is relatively low, and progressively lower during physical exercise when metabolic demand increases Increased by applying pressure pacing. The index of cardiac activity is used to automatically regulate baroreceptor electrical stimulation, allowing the implantable antihypertensive device to respond to changes in metabolic demand. According to various embodiments, CRM devices such as pacemakers, AICD devices or CRT devices also have baroreceptor stimulation leads. The device observes cardiac activity via existing methods, for example using mixed sensors. The mixed sensor includes two sensors that measure parameters such as acceleration and ventilation per minute. The output of the mixed sensor becomes a composite parameter. Various NS and AHT therapies use composite parameters derived from two or more sensed parameters as discussed in this disclosure. At rest (low cardiac activity), the device stimulates baroreceptors at a high rate, reduces blood pressure, and controls hypertension. As cardiac activity increases, the device responds by temporarily reducing baroreceptor stimulation. This results in a temporary increase in blood pressure and cardiac output, allowing the body to respond to increased metabolic demands. For example, some embodiments provide baroreflex stimulation during rest and cancel baroreflex stimulation during exercise to match a normal blood pressure response to exercise. A pressure transducer can be used to determine activity. Further, activity can be sensed using a sensor used or used to drive heart rate sensitive pacing. Examples of such sensors include body movement, heart rate, QT sensation, respiratory rate, transthoracic impedance, tidal volume, ventilation per minute, body position, electroencephalogram (EEG), electrocardiogram (ECG), electrooculogram. (EOG), electromyogram (EMG), muscle tone, body temperature, pulse oximeter, time of day, and sensors that detect the progenitor interval from intracardiac impedance.
心臓活性モニタの種々の実施形態には、平均動脈パラメータ、収縮期と弛緩期圧力の差によって判定される脈圧、収縮終期圧力(収縮期終了時の圧力)、弛緩終期圧力(弛緩期終了時の圧力)のような少なくとも1つの圧力パラメータを検出するセンサを含む。心臓活性モニタの種々の実施形態は拍出量モニタを含む。心拍数と圧力は、拍出量を導くために使用できる。心臓活性モニタの種々の実施形態は、心臓活性を判定するために、少なくとも1つの電気記録図測定を使用する。かかる電気記録図測定の例には、R−R間隔、P−R間隔、QT間隔を含む。心臓活性モニタの種々の実施形態は、心臓活性を判定するために、少なくとも1つの心電図(ECG)測定を使用する。 Various embodiments of the cardiac activity monitor include mean arterial parameters, pulse pressure determined by the difference between systolic and diastolic pressure, end systolic pressure (pressure at the end of systole), end diastolic pressure (at the end of diastolic phase). A sensor for detecting at least one pressure parameter such as Various embodiments of the cardiac activity monitor include a stroke volume monitor. Heart rate and pressure can be used to guide stroke volume. Various embodiments of the cardiac activity monitor use at least one electrogram measurement to determine cardiac activity. Examples of such electrogram measurements include RR intervals, PR intervals, and QT intervals. Various embodiments of the cardiac activity monitor use at least one electrocardiogram (ECG) measurement to determine cardiac activity.
図18A−18Cは、本要旨の種々の実施形態による、心臓活性パラメータに基づき圧受容器刺激を調節する方法を示す。心臓活性は、CRM装置、NS装置、又はNS/CRM能力を有する埋め込み型装置によって判定できる。心臓活性に基づき、圧受容器刺激を調節する第1プロセス1884Aを図18Aに示す。1885Aで、活性レベルが判定される。種々の実施形態によれば、活性レベルの判定は、心拍数、毎分換気量、加速、又は心拍数、毎分換気量、加速のいずれかの組み合わせに基づく。示したプロセスにおいて、活性レベルは2つの定義される2進レベル(例えばHI及びLO)を有する。幾つかの実施形態において、LOレベルは無刺激を含む。活性レベルがHI又はLOであることが判定される。1886Aで、圧受容器刺激レベルは判定された活性レベルに基づき設定される。LO刺激レベルは、活性レベルがHIであると判定されたならば設定され、かつHI刺激レベルは、活性レベルがLOであると判定されたならば設定される。
18A-18C illustrate a method for adjusting baroreceptor stimulation based on cardiac activity parameters, according to various embodiments of the present subject matter. Cardiac activity can be determined by CRM devices, NS devices, or implantable devices with NS / CRM capabilities. A
心臓活性に基づき、圧受容器刺激を調節する第2プロセス1884Bを図18Bに示す。1885Bで活性レベルは決定される。種々の実施形態によれば、活性レベルの判定は、心拍数、毎分換気量、加速、又は心拍数、毎分換気量、加速のいずれかの組み合わせに基づく。示したプロセスにおいて、活性レベルは、2つ以上の定義されるレベル又はn個の定義されるレベルを有する。活性レベルが、レベル1、レベル2・・・又はレベルnであることが判定される。活性レベル標識は増加する活性に対応する。1886Bで、圧受容器刺激レベルが判定された活性レベルに基づき設定される。利用可能な刺激レベルには、レベルn・・・レベル2とレベル1を含み、ここで刺激レベル標識は、増加する刺激に対応する。種々の実施形態によれば、選択された圧受容器刺激レベルは判定された活性レベルに反比例する。例えば、心臓活性レベルが、最高レベルnにあると判定されたならば、その場合刺激レベルは最低レベルnに設定される。刺激レベルが、最低レベルから1番目又は2番目、それぞれレベル1又はレベル2にあると判定されたならば、刺激レベルは、最高レベルから1番目又は2番目、それぞれレベル1又はレベル2に設定される。
A
心臓活性に基づき、圧受容器刺激を調節するもう1つのプロセス1884Cを図18Cに示す。1887で、獲得された心臓活性パラメータが標的活性パラメータと比較される。獲得された心臓活性が標的活性パラメータより低いならば、圧受容器刺激は1888で増加する。獲得された心臓活性が標的活性パラメータより高いならば、圧受容器刺激は1889で減少する。
Another
本要旨のある側面は、一回呼吸量又は毎分換気量によって判定されるような呼吸に基づいて圧受容器刺激の強度を自動的に調節する方法に関する。連続的な圧受容器刺激を適用する代わりに、NS装置は、呼吸を血圧の代理として使用して高血圧レベルを観察し、かつ適切な治療レベルを送り出し、装置が治療レベルを調節することができるようにする。本要旨は、判定された一回呼吸量又は毎分換気量に、かつ圧受容器刺激を自動的に調節するために、インピーダンスのような呼吸指数を使用する。従って、埋め込み型NS装置は、患者における高血圧レベルを判定することが可能であり、かつ適切なレベルの治療を施すことによって応答する。種々の実施形態において、埋め込み型NS装置は、一回呼吸量又は毎分換気量を測定するセンサを含む。例えば、種々の実施形態は、呼吸数を得るために経胸部インピーダンスを測定する。装置は、幾つかの実施形態において、CRM装置からこのデータを受信する。NS装置は、これらの呼吸パラメータを定期的に観察する。呼吸が減少、又はプログラムされた標的未満に留まると、装置は圧受容器を高速で刺激し、血圧を減少させ、かつ高血圧を制御する。平均動脈圧が、標的に向かって増加すると、装置は、圧受容器刺激を減少させることによって応答する。このようにして、AHT装置は、適切なレベルの治療を連続的に行う。 An aspect of the present subject matter relates to a method for automatically adjusting the intensity of baroreceptor stimulation based on respiration as determined by tidal volume or minute ventilation. Instead of applying continuous baroreceptor stimulation, the NS device uses respiration as a surrogate for blood pressure to observe the hypertension level and deliver the appropriate treatment level so that the device can adjust the treatment level. To. This summary uses a respiratory index, such as impedance, to automatically adjust baroreceptor stimulation to the determined tidal volume or minute ventilation. Thus, the implantable NS device can determine the level of hypertension in the patient and responds by applying an appropriate level of therapy. In various embodiments, the implantable NS device includes a sensor that measures tidal volume or minute ventilation. For example, various embodiments measure transthoracic impedance to obtain respiratory rate. The device receives this data from the CRM device in some embodiments. NS devices regularly observe these respiratory parameters. When breathing decreases or stays below the programmed target, the device stimulates the baroreceptor at a high rate, reduces blood pressure, and controls hypertension. As the mean arterial pressure increases toward the target, the device responds by decreasing baroreceptor stimulation. In this way, the AHT device continuously provides an appropriate level of treatment.
図19A−19Bは、本要旨の種々の実施形態による方法、すなわち呼吸パラメータに基づいて圧受容器刺激を調節する方法を示す。呼吸パラメータは、CRM装置、NS装置、又はNS/CRM能力を有する埋め込み型装置によって判定できる。呼吸パラメータに基づいて、圧受容器刺激を調節する1つの実施形態を図19Aの1910Aに示す。呼吸レベルは1911で判定され、かつ圧受容器刺激レベルは判定された呼吸レベルに基づいて1912で設定される。種々の実施形態によれば、所望の圧ペーシングレベルは1913で調節される。例えば、1つの実施形態は、1914で獲得されたパラメータを標的パラメータと比較する。圧ペーシングは、獲得されたパラメータの標的パラメータへの比較に基づいて、1915で増加できるか又は1916で減少できる。 19A-19B illustrate a method according to various embodiments of the present subject matter, ie, a method for adjusting baroreceptor stimulation based on respiratory parameters. The respiratory parameter can be determined by a CRM device, NS device, or an implantable device having NS / CRM capabilities. One embodiment for adjusting baroreceptor stimulation based on respiratory parameters is shown at 1910A in FIG. 19A. The respiratory level is determined at 1911 and the baroreceptor stimulation level is set at 1912 based on the determined respiratory level. According to various embodiments, the desired pressure pacing level is adjusted at 1913. For example, one embodiment compares the parameter obtained at 1914 with the target parameter. Pressure pacing can be increased at 1915 or decreased at 1916 based on the comparison of the acquired parameter to the target parameter.
呼吸パラメータに基づく圧受容器刺激を調節する方法の1つの実施形態を、図19Bの1910Bに示す。1916で、圧反射事象トリガが起き、そのことは、圧反射刺激プロセスのアルゴリズムをもたらす。1917で、呼吸が標的パラメータと比較される。圧反射刺激は、呼吸が標的未満であるなら1918で増加し、かつ呼吸が標的を超えるならば1919で減少する。種々の実施形態によれば、呼吸がブランキングウインドウ内に入るならば、刺激は変化しない。種々の実施形態は、適用される刺激と圧反射応答を安定させるためにヒステリシス効果を提供するためにメモリを使用する。その上、種々の実施形態において、呼吸標的は、時刻又は活性レベルのような種々の因子に基づいて治療中に修正される。1920で、例えば感知されたパラメータ又は事象中断の受信に基づいて、圧反射治療アルゴリズムを継続するかが判定される。圧反射アルゴリズムを継続すべきならば、プロセスは、呼吸が標的パラメータに再度比較される1917に戻る、さもなければ、圧反射アルゴリズムは1921で中止される。 One embodiment of a method for adjusting baroreceptor stimulation based on respiratory parameters is shown at 1910B in FIG. 19B. At 1916, a baroreflex event trigger occurs, which results in an algorithm for the baroreflex stimulation process. At 1917, respiration is compared to the target parameter. Baroreflex stimulation increases at 1918 if respiration is below the target and decreases at 1919 if respiration exceeds the target. According to various embodiments, if the breath falls within the blanking window, the stimulus does not change. Various embodiments use memory to provide a hysteresis effect to stabilize the applied stimulus and baroreflex response. Moreover, in various embodiments, the respiratory target is modified during treatment based on various factors such as time of day or activity level. At 1920, it is determined whether to continue the baroreflex treatment algorithm based on, for example, receiving a sensed parameter or event interruption. If the baroreflex algorithm is to be continued, the process returns to 1917 where respiration is again compared to the target parameter, otherwise the baroreflex algorithm is stopped at 1921.
有害事象に基づく圧反射刺激の調節
本要旨の側面は、血管拡張応答を増加させ、かつ心筋虚血損傷を潜在的に予防又は減少させるために、有害心臓事象を検出して圧受容器刺激を自動的に増加させる方法を含む。種々の実施形態は、圧受容器を電気刺激する刺激リードを同様に有する、(ペースメーカ、AICD又はCRT装置のような)心律動管理装置内のフィードバック機構を含む。装置は、既存の方法により心臓電気活性を観察する。心室細動(VF)と心房細動(AF)、所定の速度を超える心室性頻脈(VT)と心房性頻脈(AT)、毎分換気量センサによって検出される呼吸困難、狭心症、代償不全、虚血のような有害心臓事象の場合、装置は、圧受容器刺激を最大許容レベルに増加させることによって応答する。結果として、血圧は一時的に低下され、虚血による心筋損傷を潜在的に予防又は回避する。高血圧を治療する装置の機能性は、それが、圧受容器刺激の範囲を一時的に調節することによって有害心臓事象に応答できるならば、拡張できる。事象検出アルゴリズムは、圧受容器刺激を自動的に調節し、埋め込み型AHT装置が、圧受容器刺激を増加させることによって有害事象に応答することを可能にし、心筋虚血損傷を潜在的に予防又は減少させる。
Modulation of baroreflex stimulation based on adverse events Aspects of this summary are to detect adverse cardiac events and automate baroreceptor stimulation to increase vasodilator response and potentially prevent or reduce myocardial ischemic damage. Including a method of increasing automatically. Various embodiments include a feedback mechanism in a cardiac rhythm management device (such as a pacemaker, AICD or CRT device) that also has a stimulation lead to electrically stimulate baroreceptors. The device observes cardiac electrical activity by existing methods. Ventricular fibrillation (VF) and atrial fibrillation (AF), ventricular tachycardia (VT) and atrial tachycardia (AT) exceeding a predetermined rate, dyspnea detected by minute ventilation sensor, angina In the case of adverse cardiac events such as decompensation, ischemia, the device responds by increasing baroreceptor stimulation to the maximum acceptable level. As a result, blood pressure is temporarily reduced, potentially preventing or avoiding myocardial damage due to ischemia. The functionality of a device for treating hypertension can be expanded if it can respond to adverse cardiac events by temporarily adjusting the extent of baroreceptor stimulation. Event detection algorithms automatically adjust baroreceptor stimulation, allowing implantable AHT devices to respond to adverse events by increasing baroreceptor stimulation, potentially preventing or reducing myocardial ischemic damage Let
図20A−20Bは、本要旨の種々の実施形態による、有害事象の検出に基づいて圧受容器刺激を調節する方法を示す。有害事象は、CRM装置、NS装置、又はNS/CRM能力を有する埋め込み型装置によって判定できる。図20Aは、有害事象の検出に基づいて、圧受容器刺激を調節する1つの実施形態を示す。2090Aで、有害事象が検出されたか否かが判定される。有害事象が検出されなかったならば、正常な圧ペーシング(正常な手順による圧ペーシング)が2091Aで実行される。有害事象が検出されたならば、高められた圧ペーシングが2092で実行される。種々の実施形態において、最大許容圧ペーシングは、有害事象が検出された時に実行される。他の圧ペーシング手続きが実施できる。例えば、種々の実施形態は、有害事象が検出される時、圧ペーシング刺激を加えて圧ペーシング治療を控え、かつ種々の実施形態は、有害事象が検出される時、圧ペーシング治療を控えて圧ペーシング刺激を加える。図20Bは、有害事象の検出に基づいて、圧受容器刺激を調節する1つの実施形態を示す。2090Bで、有害事象が検出されたか否か判定される。有害事象が検出されなかったならば、正常な圧ペーシング(正常な手順による圧ペーシング)が2091Bで実行される。有害事象が検出されたならば、事象は、2093で識別され、かつ識別された有害事象に適切な圧ペーシングが2094で加えられる。例えば、適切な血圧治療は、心室細動に関して、虚血と異なる。種々の実施形態によれば、所望の圧ペーシングは、2095で識別された事象に関して調節される。例えば、1つの実施形態は、2096で、獲得されたパラメータを標的パラメータと比較する。圧ペーシングは、獲得されたパラメータの標的パラメータへの比較に基づいて、2097で増加できるか、又は2098で減少できる。 FIGS. 20A-20B illustrate a method of modulating baroreceptor stimulation based on the detection of adverse events, according to various embodiments of the present subject matter. Adverse events can be determined by CRM devices, NS devices, or implantable devices with NS / CRM capabilities. FIG. 20A illustrates one embodiment of adjusting baroreceptor stimulation based on detection of adverse events. At 2090A, it is determined whether an adverse event has been detected. If no adverse event is detected, normal pressure pacing (pressure pacing with normal procedure) is performed at 2091A. If an adverse event is detected, enhanced pressure pacing is performed at 2092. In various embodiments, maximum allowable pressure pacing is performed when an adverse event is detected. Other pressure pacing procedures can be performed. For example, various embodiments apply pressure pacing stimulation to refrain from pressure pacing therapy when an adverse event is detected, and various embodiments refrain from pressure pacing therapy when an adverse event is detected. Apply pacing stimulus. FIG. 20B illustrates one embodiment of adjusting baroreceptor stimulation based on detection of adverse events. At 2090B, it is determined whether an adverse event has been detected. If no adverse event is detected, normal pressure pacing (pressure pacing with normal procedure) is performed at 2091B. If an adverse event is detected, the event is identified at 2093 and appropriate pressure pacing is applied at 2094 to the identified adverse event. For example, appropriate blood pressure treatment differs from ischemia with respect to ventricular fibrillation. According to various embodiments, the desired pressure pacing is adjusted for events identified at 2095. For example, one embodiment compares 2096 the acquired parameter with the target parameter. Pressure pacing can be increased at 2097 or decreased at 2098 based on the comparison of the acquired parameter to the target parameter.
種々の実施形態によれば、有害事象には、治療が、心不整脈を予防するために適用できるように、検出可能な前駆物質を含む。幾つかの実施形態において、有害事象は、心臓事象や卒中のような非心臓事象の両方を含む。更に、幾つかの実施形態は、不整脈と非不整脈事象の両方を有害事象として検出する。 According to various embodiments, adverse events include detectable precursors so that treatment can be applied to prevent cardiac arrhythmias. In some embodiments, adverse events include both cardiac events and non-cardiac events such as stroke. Furthermore, some embodiments detect both arrhythmia and nonarrhythmic events as adverse events.
サーカディアンリズムに基づく圧反射刺激の調節
本要旨のある側面は、24時間の期間にわたって起きる血圧の自然変動を模倣するように、高血圧患者に圧反射を刺激する方法に関する。高血圧の反射減少は、固有の動脈圧変動を変化させずに、長期の圧受容器刺激中に行われる。種々の実施形態によれば、埋め込み型装置は、例えば(約20−150Hzの範囲内の周波数を有する方形波)短い高周波バーストを使用して、頚動脈洞、肺動脈又は大動脈弓内の圧受容器を刺激するように設計される。幾つかの種々の実施形態は、カフ電極によって頚動脈洞枝、大動脈神経又は迷走神経を直接刺激する。しかしながら、バーストは、一定の速度で起こらない。むしろ刺激周波数、振幅、及び/又はバースト周波数は、日中、上下し、自然のサーカディアンリズムを模倣する。
Modulation of baroreflex stimulation based on circadian rhythm Certain aspects of the present subject matter relate to methods of stimulating baroreflex in hypertensive patients so as to mimic the natural variations in blood pressure that occur over a 24-hour period. Reduction in hypertension reflexes occurs during prolonged baroreceptor stimulation without changing the inherent arterial pressure fluctuations. According to various embodiments, the implantable device stimulates baroreceptors in the carotid sinus, pulmonary artery or aortic arch using, for example, short high frequency bursts (square waves having a frequency in the range of about 20-150 Hz). Designed to do. Some various embodiments directly stimulate the carotid sinus branch, aortic nerve or vagus nerve with a cuff electrode. However, bursts do not occur at a constant rate. Rather, the stimulation frequency, amplitude, and / or burst frequency goes up and down during the day, mimicking the natural circadian rhythm.
従って、NS装置の種々の実施形態は、正常かつ高血圧の両方の個人に起きる自然の動脈圧変動を明らかにする。平均動脈圧の活性関連変化の他に、被検者は24時間サイクルで一貫した圧力変動を同様に示す。定期圧受容器刺激を提供する装置は、固有のサーカディアンリズムを模倣し、このリズムを乱すことなく、全身神経系の反射抑制と全身血圧減少を可能にする。本要旨は、固有のサーカディアンリズムを乱すことなく、平均動脈圧を減少させるために、圧受容器刺激周波数/振幅を変化させるペーシング手順を提供する。 Thus, various embodiments of NS devices account for natural arterial pressure fluctuations that occur in both normal and hypertensive individuals. In addition to activity related changes in mean arterial pressure, subjects also show consistent pressure fluctuations over a 24 hour cycle. A device that provides periodic baroreceptor stimulation mimics the inherent circadian rhythm and allows reflex inhibition and systemic blood pressure reduction without disturbing this rhythm. This summary provides a pacing procedure that changes baroreceptor stimulation frequency / amplitude to reduce mean arterial pressure without disturbing the inherent circadian rhythm.
図21A−21Eはサーカディアンリズムを示す。図21Aは、正午から正午の24時間の平均動脈圧に関連するサーカディアンリズムを示す。図21Bは、正午から正午の24時間の心拍数に関連するサーカディアンリズムを示す。図21Cは、正午から正午の24時間の心拍出量の変化率(SV%)に関連するサーカディアンリズムを示す。図21Dは、正午から正午の24時間の心臓出力(CO)の変化率に関連するサーカディアンリズムを示す。図21Eは、正午から正午の24時間の、血管拡張の指数である、全抹消血管抵抗の変化率(TPR%)に関連するサーカディアンリズムを示す。種々の実施形態は絶対値をグラフにし、かつ種々の実施形態はパーセント値をグラフにする。これらの図において、影付きの部分は、約午後10時から午前7時までの夜の時間に相当し、かつそれ故に休息又は睡眠時間に相当する。例えば図21A、21Bを参照すると、平均動脈圧と心拍数の両方が、休息期間中に低下することが明らかである。高い血圧と心拍数は休息に悪影響を与え得る。その上、日中の低い血圧及び心拍数は個人のエネルギーレベルに悪影響を与える。 21A-21E show the circadian rhythm. FIG. 21A shows the circadian rhythm associated with the mean arterial pressure for 24 hours from noon to noon. FIG. 21B shows a circadian rhythm associated with a 24-hour heart rate from noon to noon. FIG. 21C shows the circadian rhythm associated with the rate of change of cardiac output (SV%) from noon to noon for 24 hours. FIG. 21D shows the circadian rhythm associated with the rate of change in cardiac output (CO) from noon to noon for 24 hours. FIG. 21E shows the circadian rhythm associated with the rate of change in total peripheral vascular resistance (% TPR), an index of vasodilation, from noon to noon for 24 hours. Various embodiments graph absolute values, and various embodiments graph percent values. In these figures, the shaded portion corresponds to the night time from approximately 10 pm to 7 am and therefore corresponds to rest or sleep time. For example, referring to FIGS. 21A and 21B, it is clear that both mean arterial pressure and heart rate decrease during the rest period. High blood pressure and heart rate can adversely affect rest. Moreover, low blood pressure and heart rate during the day adversely affect an individual's energy level.
本要旨の種々の実施形態は、サーカディアンリズムを多数の被検者に適合させることが意図される事前プログラムされたテンプレートを使用して、圧反射刺激を調節する。本要旨の種々の実施形態は、被検者に適合させるために、カスタマイズされたテンプレートを発生させる。 Various embodiments of the present subject matter regulate baroreflex stimulation using pre-programmed templates that are intended to adapt circadian rhythm to multiple subjects. Various embodiments of the present subject matter generate customized templates to suit a subject.
図22は、カスタマイズされたサーカディアンリズムテンプレートを使用する、本要旨の種々の実施形態によって、サーカディアンリズムに基づいて圧受容器刺激を調節する方法を示す。示した方法2222は、2223で高血圧に関連したパラメータを感知し記録する。かかるパラメータの例には、心拍数と平均動脈圧を含む。2224で、サーカディアンリズムテンプレートはこれらの記録されたパラメータに基づいて発生する。2225で、圧反射刺激は、2224で発生したサーカディアンリズムテンプレートを使用して調節される。
FIG. 22 illustrates a method for adjusting baroreceptor stimulation based on circadian rhythm according to various embodiments of the present subject matter using a customized circadian rhythm template. The illustrated
所望の心臓出力を提供するための圧反射刺激の調節
本要旨のある側面は、圧反射を刺激することにより全身血圧を低下させるために、NS治療を提供し、かつ速度制御のための心臓ペーシングリードを使用する心臓ペーシング治療を更に提供する埋め込み型医療装置に関する。圧反射刺激と心臓ペーシングは、相前後して起き、血圧が、心臓出力を犠牲にすることなく低下することを可能にする。
Modulation of baroreflex stimulation to provide desired cardiac output Certain aspects of the present disclosure provide NS therapy to reduce systemic blood pressure by stimulating baroreflex and cardiac pacing for rate control The present invention relates to an implantable medical device that further provides cardiac pacing therapy using a lead. Baroreflex stimulation and cardiac pacing occur in series, allowing blood pressure to drop without sacrificing cardiac output.
種々の実施形態によれば、圧反射刺激器は、別個の埋め込み型CRM装置と通信し、かつ既存のペーシングリードを使用する。種々の実施形態において、圧反射刺激は、血管壁内又は周辺に置かれた電極により、肺動脈、頚動脈洞、又は大動脈弓内の圧受容器を介して起きる。種々の実施形態において、大動脈神経、頚動脈洞枝、又は迷走神経のような求心神経は、カフ電極によって直接的に刺激される。 According to various embodiments, the baroreflex stimulator communicates with a separate implantable CRM device and uses existing pacing leads. In various embodiments, baroreflex stimulation occurs via baroreceptors in the pulmonary artery, carotid sinus, or aortic arch with electrodes placed in or around the vessel wall. In various embodiments, afferent nerves such as the aortic nerve, carotid sinus branch, or vagus nerve are stimulated directly by the cuff electrode.
圧反射刺激は、迅速に血管拡張をもたらし、かつ全身血圧を減少させる。心臓出力の同時の減少を補償するために、ペーシング速度は圧反射刺激中に増加する。本要旨は、血圧が、圧反射刺激を介して徐々に低下することを可能にし、他方で圧反射刺激を心臓ペーシングと組み合わせることによって、さもなければかかる刺激を伴う心臓出力の降下を回避し、埋め込み型装置が血圧制御中に心臓出力を維持することを可能にする。 Baroreflex stimulation rapidly causes vasodilation and reduces systemic blood pressure. To compensate for the simultaneous decrease in cardiac output, the pacing rate is increased during baroreflex stimulation. The present summary allows blood pressure to be gradually reduced via baroreflex stimulation, while avoiding a decrease in cardiac output associated with such stimulation by combining baroreflex stimulation with cardiac pacing, Allows the implantable device to maintain cardiac output during blood pressure control.
図23A−Bは、本要旨の種々の実施形態によって、心臓出力パラメータに基づいて圧受容器刺激を調節する方法を示す。図23Aは、心臓出力パラメータに基づいて圧受容器刺激を調節する1つの実施形態を示す。示したプロセス2326Aにおいて、圧反射刺激が、2327で加えるか否か判定される。圧反射刺激が加えられないならば、本要旨は、2328で、適切なペーシング速度によって、適切なペーシング治療を、もしあれば実施する。圧反射刺激が加えられないなら、本要旨は、心臓出力を維持するために、高いペーシング速度で、2329でペーシング治療を改良する。
23A-B illustrate a method for adjusting baroreceptor stimulation based on cardiac output parameters, according to various embodiments of the present subject matter. FIG. 23A illustrates one embodiment of adjusting baroreceptor stimulation based on cardiac output parameters. In the
図23Bは、心臓出力パラメータに基づいて、圧受容器刺激を調節する1つの実施形態を示す。示したプロセス2326Bにおいて、圧反射刺激は2330で加えられ、かつ2331で心臓出力が適切であるか否かが判定される。心臓出力が適切でないと判定されると、ペーシング速度は、適切な心臓出力を維持するために、2332で増加する。
FIG. 23B illustrates one embodiment of adjusting baroreceptor stimulation based on cardiac output parameters. In the
種々の実施形態によれば、既存のペーシング速度は、心臓出力を維持するために、圧反射刺激中に所定の因子によって増加する。種々の実施形態において、ペーシング速度は、心臓出力を維持するために、圧反射刺激中に始められる。所望の心臓出力を提供するために圧反射刺激を調節することは、心房速度制御と心室速度制御、AV遅延制御、再同期、多部位刺激によって実施できる。あるいは、心拍出量は、右心室腔内の電極を使用して右心室インピーダンスによって、又は左心室腔内又はそれに及ぶ電極を使用して左心室インピーダンスによって観察でき、かつペーシング速度は、固定心臓出力を維持するために、神経刺激の適用を使用して、増加できる。 According to various embodiments, the existing pacing rate is increased by a predetermined factor during baroreflex stimulation to maintain cardiac output. In various embodiments, the pacing rate is initiated during baroreflex stimulation to maintain cardiac output. Adjusting baroreflex stimulation to provide the desired cardiac output can be performed by atrial rate control and ventricular rate control, AV delay control, resynchronization, multi-site stimulation. Alternatively, cardiac output can be observed by right ventricular impedance using an electrode in the right ventricular cavity, or by left ventricular impedance using an electrode in or spanning the left ventricular cavity, and the pacing rate can be In order to maintain the output, it can be increased using the application of neural stimulation.
硬化プロセスを再構築するための圧反射刺激の調節
本要旨の側面は、不応性高血圧を有する患者において全身血圧を低下させるために埋め込み型NS装置によって使用される圧反射刺激方法を伴う。圧反射刺激アルゴリズムは、プログラム可能な標的に向けて血圧をゆっくり調整するために、圧反射刺激を徐々に増加する。このアルゴリズムは、中枢神経系が、通常圧力低下効果を緩和する一定の増加したレベルの圧反射刺激に適合することを妨げる。その上、血圧変化の漸進的な性質は、全身血圧と心臓出力の突然の変化なしに、患者が治療により良く耐えることを可能にする。
Modulating Baroreflex Stimulation to Reconstruct the Curing Process Aspects of this summary involve baroreflex stimulation methods used by implantable NS devices to lower systemic blood pressure in patients with refractory hypertension. The baroreflex stimulation algorithm gradually increases the baroreflex stimulation to slowly adjust the blood pressure toward the programmable target. This algorithm prevents the central nervous system from adapting to an increased level of baroreflex stimulation that normally mitigates the pressure-lowering effect. Moreover, the gradual nature of blood pressure changes allows patients to better tolerate treatment without sudden changes in systemic blood pressure and cardiac output.
本要旨は、中枢神経系が、増加した圧反射刺激に適合することを回避し、患者において存在する以前の高血圧状態によって引き起こされた動脈硬化プロセスの反転を可能にするために経時的に血圧レベルをゆっくり減少させ、かつ圧受容器刺激中に、心臓出力の減少を回避するように設計された、特定のアルゴリズム又はプロセスを提供する。動脈系の反転は、以前に存在した高血圧によって開始された硬化プロセスを再構築することが経時的に予期される。平均/中央血圧のゆっくりした、漸進的な低下は、逆再構築を介して、この硬化プロセスのゆっくりした反転を可能にする。血圧は、プロセスにおいて心臓出力を危うくすることなく、減少し、このようにして望ましくない患者の症状を回避する。 This summary avoids the central nervous system from adapting to increased baroreflex stimulation and allows blood pressure levels over time to allow reversal of the arteriosclerosis process caused by previous hypertensive conditions present in the patient. A specific algorithm or process is provided that is designed to slowly reduce the aging and avoid a decrease in cardiac output during baroreceptor stimulation. Inversion of the arterial system is expected over time to reconstruct the sclerosis process initiated by previously existing hypertension. The slow and gradual decline in mean / median blood pressure allows a slow reversal of this curing process via reverse reconstruction. Blood pressure is reduced without compromising cardiac output in the process, thus avoiding undesirable patient symptoms.
種々の実施形態において、装置は、血管壁内又は隣接して置かれる電極によって、肺動脈、頚動脈洞、又は大動脈弓内の圧受容器を刺激する。種々の実施形態において、大動脈神経、頚動脈洞枝、又は迷走神経のような求心神経は、カフ電極によって直接刺激される。刺激された圧反射は、迅速に血管を拡張させ全身血圧を減少させる。しかしながら、一定の高いレベルで圧反射を刺激するよりも、本要旨の装置は、最初に僅かに増加したレベルで刺激し、かつ次に例えば数週間又は数ヶ月の期間にわたって刺激を徐々に増加させる。変化の速度は、現在の及び標的動脈圧に基づいて、装置によって判定される。種々の実施形態において、システムは、圧力減少が、減少した心臓出力を犠牲にして起きないことを確実にするために、心臓出力の直接又は間接的測定に基づいて、変化速度を判定する。種々の実施形態において、圧反射刺激の速度は、一定でないが、神経連絡分布をより緊密に模倣するために、白色雑音タイプの分布を有する。神経連絡分布を模倣することによって、圧反射が、刺激により応答的であることが予期され、このようにして圧反射を刺激する閾値を低下させる。 In various embodiments, the device stimulates baroreceptors in the pulmonary artery, carotid sinus, or aortic arch by electrodes placed in or adjacent to the vessel wall. In various embodiments, afferent nerves such as the aortic nerve, carotid sinus branch, or vagus nerve are stimulated directly by the cuff electrode. Stimulated baroreflex rapidly dilates blood vessels and reduces systemic blood pressure. However, rather than stimulating the baroreflex at a constant high level, the device of the present subjecting first stimulates at a slightly increased level and then gradually increases the stimulus over a period of, for example, weeks or months . The rate of change is determined by the device based on the current and target arterial pressure. In various embodiments, the system determines the rate of change based on direct or indirect measurements of cardiac output to ensure that no pressure reduction occurs at the expense of reduced cardiac output. In various embodiments, the baroreflex stimulation rate is not constant, but has a white noise type distribution to more closely mimic the neural communication distribution. By mimicking the neural communication distribution, the baroreflex is expected to be more responsive to the stimulus, thus reducing the threshold for stimulating the baroreflex.
図24は、本要旨の種々の実施形態による再構築硬化を逆にするために、圧受容器刺激を調節する方法を示す。圧反射事象トリガが2433で起きる。このトリガはAHT装置の起動を含む、圧反射刺激を開始するいかなる事象も含む。2434で、アルゴリズムは、硬化プロセスを逆再構築するために、血圧を標的圧力に徐々に低下するための所定の変化速度によって、圧反射刺激を増加するように実施される。2435で、圧反射刺激アルゴリズムを継続するか否かが判定される。アルゴリズムは、例えば事象中断、感知されたパラメータ、及び/又は標的血圧に達したことに基づいて、2436で中止される。2437で、心臓出力が許容可能か判定される。心臓出力が許容可能でないならば、2438で圧反射刺激の変化速度が、心臓出力に基づいて修正される。 FIG. 24 illustrates a method of adjusting baroreceptor stimulation to reverse reconstitution hardening according to various embodiments of the present subject matter. A baroreflex event trigger occurs at 2433. This trigger includes any event that initiates baroreflex stimulation, including activation of the AHT device. At 2434, the algorithm is implemented to increase baroreflex stimulation with a predetermined rate of change to gradually lower blood pressure to the target pressure to reverse reconstruct the curing process. At 2435, it is determined whether to continue the baroreflex stimulation algorithm. The algorithm is stopped at 2436 based on, for example, event interruption, sensed parameters, and / or reaching target blood pressure. At 2437, it is determined whether the cardiac output is acceptable. If the cardiac output is not acceptable, at 2438, the rate of change of the baroreflex stimulation is modified based on the cardiac output.
心筋梗塞を治療するための圧反射刺激
心筋梗塞に続き、梗塞を起こした領域の筋細胞が死亡し、機能的心筋とは異なる機械的及び弾性特性を有する瘢痕組織によって置き換えられる。時間がたつと、この梗塞を起こした区域が薄くなり、かつ拡張することがあり、心臓全体にわたる心筋応力の再分布を引き起こす。最終的に、このプロセスは、高応力領域の機械的機能障害や心不全に至る。高応力領域は、重度に「ロードされた(loaded)」と呼ばれ、かつ応力減少は、「アンロードする(unlaoding)」と称される。心筋損傷を予防又は減少させるように、急性心筋梗塞を治療する装置が望ましい。
Baroreflex stimulation to treat myocardial infarction Following myocardial infarction, myocytes in the infarcted area die and are replaced by scar tissue that has mechanical and elastic properties that differ from functional myocardium. Over time, this infarcted area may become thin and dilate, causing redistribution of myocardial stress throughout the heart. Ultimately, this process leads to mechanical stress impairment and heart failure in high stress areas. High stress regions are referred to as severely “loaded” and stress reduction is referred to as “unlaoding”. An apparatus for treating acute myocardial infarction is desirable so as to prevent or reduce myocardial damage.
本要旨のある側面は、心臓電気活性を観察する埋め込み型装置に関する。心筋梗塞の検出後、装置は、血管壁内の又は隣接した圧受容器を刺激することによって、及び/又は感圧神経を直接刺激することによって圧反射を電気的に刺激する。圧反射刺激の増加は、圧反射感受性の減少を補償し、かつ心筋梗塞に続く患者における臨床転帰を改善する。埋め込み型装置(例えばCRM装置)は心臓電気活性を観察する。心筋梗塞の検出後、装置が圧反射を刺激する。装置の幾つかの実施形態は、血管壁内に又は隣接して置かれた電極により肺動脈、頚動脈洞、又は大動脈弓内の圧受容器を刺激する。種々の実施形態において、大動脈神経のような求心神経は、求心神経の近くで静脈内に置かれたリード、又はカフ電極によって直接刺激される。頚動脈洞枝又は迷走神経のような求心神経は、求心神経の近くで静脈内に置かれたリード、又はカフ電極によって直接刺激される。種々の実施形態において、心臓脂肪体は、脂肪体に固定された電極、又は脂肪体に近接する腔又は血管に静脈内供給されたリードを使用して刺激される。 One aspect of this summary relates to an implantable device for observing cardiac electrical activity. After detection of myocardial infarction, the device electrically stimulates the baroreflex by stimulating baroreceptors in or adjacent to the vessel wall and / or directly stimulating pressure sensitive nerves. Increased baroreflex stimulation compensates for decreased baroreflex sensitivity and improves clinical outcome in patients following myocardial infarction. Implantable devices (eg CRM devices) observe cardiac electrical activity. After detecting myocardial infarction, the device stimulates the baroreflex. Some embodiments of the device stimulate baroreceptors in the pulmonary artery, carotid sinus, or aortic arch with electrodes placed in or adjacent to the vessel wall. In various embodiments, afferent nerves, such as the aortic nerve, are stimulated directly by a lead or cuff electrode placed in a vein near the afferent nerve. A afferent nerve, such as the carotid sinus branch or vagus nerve, is directly stimulated by a lead or cuff electrode placed in a vein near the afferent nerve. In various embodiments, the cardiac fat pad is stimulated using an electrode fixed to the fat pad or a lead delivered intravenously into a cavity or blood vessel adjacent to the fat pad.
圧反射刺激は、迅速に血管を拡張させ、かつ全身血圧を減少させる。このことは、圧反射感受性減少を補償し、かつ心筋梗塞を減少させる。種々の実施形態によれば、全身血圧又は代理パラメータは、適切なレベルの刺激が送り出されることを確実にするために、圧反射刺激中に観察される。本要旨の幾つかの側面及び実施形態は、心筋梗塞に続く虚血損傷を予防するために圧反射刺激を提供する。 Baroreflex stimulation rapidly dilates blood vessels and reduces systemic blood pressure. This compensates for reduced baroreflex sensitivity and reduces myocardial infarction. According to various embodiments, systemic blood pressure or surrogate parameters are observed during baroreflex stimulation to ensure that an appropriate level of stimulation is delivered. Some aspects and embodiments of the present subject matter provide baroreflex stimulation to prevent ischemic damage following myocardial infarction.
図25A−25Bは、本要旨の種々の実施形態による、心筋梗塞を検出し、かつ検出された心筋梗塞に応答して圧ペーシングを実行するシステム及び方法を示す。図25Aは、心筋梗塞検出器2539と、圧反射又は圧受容器刺激器2540とを含むシステムを示す。心筋梗塞は例えば心電図を使用して検出できる。例えば、テンプレートが、心筋梗塞を判定するために心電図と比較される。もう1つの例は、心筋梗塞を検出するためにST部分の上昇の変化を検出する。種々の実施形態において、検出器2539と刺激器2540が、例えばAHT装置又はCRM装置におけるような、単一の埋め込み型装置に統合される。種々の実施形態において、検出器2539と刺激器2540は、互いに通信することに適した別個の埋め込み型装置として実装される。
FIGS. 25A-25B illustrate systems and methods for detecting myocardial infarction and performing pressure pacing in response to the detected myocardial infarction, according to various embodiments of the present subject matter. FIG. 25A shows a system that includes a
図25Bは、本要旨の種々の実施形態による、心筋梗塞を検出し、かつ検出された心筋梗塞に応答して圧ペーシングを実行する方法を示す。2541で、心筋梗塞が起きたか判定される。心筋梗塞が起きたことを判定した後、圧反射が2542で刺激される。例えば、種々の実施形態において、肺動脈内とその周辺の圧受容器は、右心房と肺動脈弁を介して肺動脈に供給されるリードを使用して刺激される。他の実施形態は、他の圧受容器部位と感圧神経を刺激する。幾つかの実施形態は、2543で全身血圧又は代理パラメータを観察し、かつ2544で刺激を、この観察に基づいて調整すべきか判定する。刺激を調整すべきであれば、圧反射刺激、2545で調節される。調節の例には、刺激の振幅、周波数、バースト周波数及び/又は波形を変化することを含む。 FIG. 25B illustrates a method for detecting myocardial infarction and performing pressure pacing in response to the detected myocardial infarction, according to various embodiments of the present subject matter. At 2541, it is determined whether a myocardial infarction has occurred. After determining that a myocardial infarction has occurred, the baroreflex is stimulated at 2542. For example, in various embodiments, baroreceptors in and around the pulmonary artery are stimulated using a lead delivered to the pulmonary artery via the right atrium and pulmonary valve. Other embodiments stimulate other baroreceptor sites and pressure sensitive nerves. Some embodiments observe systemic blood pressure or surrogate parameters at 2543 and determine whether stimulation should be adjusted based on this observation at 2544. If the stimulus is to be adjusted, it is adjusted with baroreflex stimulation, 2545. Examples of adjustments include changing the amplitude, frequency, burst frequency and / or waveform of the stimulus.
圧反射刺激のような神経刺激が心筋梗塞後にアンロードするために使用できる。種々の実施形態は、NS装置のフィードバック制御システム内で、虚血センサのような急性心筋梗塞検出センサを使用する。しかしながら、心筋梗塞検出センサは必要でない。例えば、刺激リードを心筋梗塞後に埋め込むことができる。種々の実施形態において、刺激リードは、肺動脈内やその周辺で圧受容器を刺激するために、右心房を介して肺動脈に埋め込まれる。種々の実施形態は、求心神経を刺激するために刺激カフ又はリードを、心臓脂肪体を刺激するために電極固定器又はリードを、さらに本開示の他の部分で提供された他の圧受容器を刺激するためにリードを埋め込む。 Neural stimulation such as baroreflex stimulation can be used to unload after myocardial infarction. Various embodiments use an acute myocardial infarction detection sensor, such as an ischemia sensor, in the feedback control system of the NS device. However, a myocardial infarction detection sensor is not necessary. For example, a stimulation lead can be implanted after myocardial infarction. In various embodiments, a stimulation lead is implanted into the pulmonary artery via the right atrium to stimulate baroreceptors in and around the pulmonary artery. Various embodiments include stimulation cuffs or leads to stimulate afferents, electrode fixators or leads to stimulate cardiac fat pads, and other baroreceptors provided elsewhere in this disclosure. Embed the lead to stimulate.
重度にロードされた領域の電気的事前興奮はこの領域のロードを減少させる。この事前興奮は、交感神経を活性化させ、全体的応力を増加させ、最終的に心臓の有害な再構築に至らせる心臓出力を著しく減少させる。このプロセスは、この反射の衝撃を減少させるために、神経刺激増加によって回避できる。従って、事前興奮中の副交感神経系の活性化は、電気的事前興奮によるアンロードの望ましくない副作用を予防する。 Electrical pre-excitation of a heavily loaded area reduces the loading of this area. This pre-excitation activates the sympathetic nerves, increases the overall stress, and significantly reduces the cardiac output that ultimately leads to harmful remodeling of the heart. This process can be avoided by increasing neural stimulation to reduce the impact of this reflex. Thus, activation of the parasympathetic nervous system during pre-excitation prevents undesired side effects of unloading due to electrical pre-excitation.
当業者は、本明細書に示され、かつ記載されたモジュールや他の回路が、ソフトウェア、ハードウェア、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせを使用して実装できることを理解するであろう。このようにして、用語モジュールは、ソフトウェアの実装、ハードウェアの実装、並びにソフトウェアとハードウェアの実装を包含することが意図される。 Those skilled in the art will appreciate that the modules and other circuits shown and described herein can be implemented using software, hardware, or a combination of software and hardware. As such, the term module is intended to encompass software implementations, hardware implementations, and software and hardware implementations.
本開示に示した方法は、本要旨の範囲内の他の方法を除くことが意図されない。当業者は、本開示を読み、かつ理解すると、本要旨の範囲内の他の方法を理解するであろう。上記実施形態、及び示した実施形態の部分は、必ずしも相互に排他的でない。これらの実施形態とその部分は組み合わせることができる。例えば、種々の実施形態が、2つ以上の示したプロセスを組み合わせる。2つ以上の感知されたパラメータは、所望の神経刺激(NS)又は抗項血圧(AHT)治療を行うために使用される複合パラメータに組み合わせられる。種々の実施形態において、以上で提供された方法は、プロセッサによって行われる時に、プロセッサにそれぞれの方法を実行させる、命令シーケンスを示す搬送波又は伝播信号において具体化されるコンピュータデータ信号として実装される。種々の実施形態において、以上に提供された方法は、プロセッサがそれぞれの方法を実行することを命令できるコンピュータアクセス可能な媒体に含まれる1組の命令として実装される。種々の実施形態において、媒体は、磁気媒体、電子媒体又は光学媒体である。 The methods presented in this disclosure are not intended to exclude other methods within the scope of the present subject matter. Those of skill in the art upon reading and understanding the present disclosure will understand other methods within the scope of the present subject matter. The above embodiments and the portions of the illustrated embodiments are not necessarily mutually exclusive. These embodiments and their parts can be combined. For example, various embodiments combine two or more illustrated processes. Two or more sensed parameters are combined into a composite parameter that is used to deliver the desired neural stimulation (NS) or anti-term blood pressure (AHT) therapy. In various embodiments, the methods provided above are implemented as computer data signals embodied in a carrier wave or propagation signal that indicates a sequence of instructions that, when performed by a processor, cause the processor to perform the respective method. In various embodiments, the methods provided above are implemented as a set of instructions included in a computer-accessible medium that can instruct a processor to perform each method. In various embodiments, the medium is a magnetic medium, an electronic medium, or an optical medium.
特定の種々の実施形態が、本明細書に示され、かつ記載されたが、同じ目的を達成するために計算されるいかなる配置も、示した特定の実施形態の代わりに用い得ることが、当業者によって認められるであろう。本出願は、本要旨の適応例や変形例をカバーすることが意図される。上記の記述は、例示的であり、かつ限定的でないことが理解されるべきである。上記実施形態の組み合わせや、他の実施形態における上記実施形態の一部の組み合わせは、上記記述を精査すれば、当業者にとって明らかであろう。本要旨の範囲は、添付の請求項を、かかる請求項が権利を与えられる等価物の全範囲と共に参照して、判定されるべきである。 While various different embodiments have been shown and described herein, it should be understood that any arrangement calculated to accomplish the same purpose may be used in place of the particular embodiment shown. Will be recognized by the vendor. This application is intended to cover adaptations and variations of the present subject matter. It should be understood that the above description is illustrative and not restrictive. Combinations of the above embodiments and some combinations of the above embodiments in other embodiments will be apparent to those of skill in the art upon reviewing the above description. The scope of the present subject matter should be determined with reference to the appended claims, along with the full scope of equivalents to which such claims are entitled.
Claims (39)
前記パルス発生器に電気接続され、心臓に血管内供給されるリードであって、前記リードは、心臓内の又は近接した圧受容器領域に前記圧反射刺激信号を送るために、心臓内に又は近接して位置決めされる電極を含み、前記リードは、前記電極を肺動脈内に位置決めするために、右心室及び肺動脈弁を介して肺動脈に供給されるように適合される、リードと、
血圧を感知し、前記圧反射治療の有効性を示す信号を提供する圧力センサと、
前記圧反射刺激信号を制御するために前記パルス発生器に接続され、前記血圧に基づいて前記圧反射刺激信号を調節するために前記センサに接続された制御装置であって、前記制御装置は、前記パルス発生器を制御することにより、前記圧反射刺激信号に標的圧力を提供させるように構成され、前記制御装置は、圧反射刺激の変化に対する遅延生理学的応答を補償し、前記標的圧力を連続してはずすことを避けるように、前記感知された血圧を使用して前記圧反射刺激信号を調節するようにさらに構成される、制御装置と
を含む埋め込み型医療装置。A pulse generator that generates a baroreflex stimulation signal as part of baroreflex treatment;
A lead electrically connected to the pulse generator and supplied intravascularly to the heart, wherein the lead is in or near the heart to send the baroreflex stimulation signal to a baroreceptor region in or near the heart A lead, wherein the lead is adapted to be fed to the pulmonary artery via a right ventricle and a pulmonary valve to position the electrode in the pulmonary artery;
A pressure sensor that senses blood pressure and provides a signal indicating the effectiveness of the baroreflex treatment;
A control device connected to the pulse generator for controlling the baroreflex stimulation signal and connected to the sensor for adjusting the baroreflex stimulation signal based on the blood pressure, the control device comprising: By controlling the pulse generator, the baroreflex stimulation signal is configured to provide a target pressure, and the controller compensates for a delayed physiological response to changes in the baroreflex stimulation and continuously applies the target pressure. And a controller that is further configured to adjust the baroreflex stimulation signal using the sensed blood pressure to avoid disconnection.
前記第2パルス発生器に接続される第2リードであって、前記第2リードは、心臓を捕捉するために前記心臓ペーシング信号を送るように位置決めされる少なくとも1つの電極を含む、第2リードと
を更に含む、請求項1から7のいずれかに記載の装置。A second pulse generator for generating a cardiac pacing signal, wherein the second pulse generator is connected to the controller;
A second lead connected to the second pulse generator, the second lead including at least one electrode positioned to send the cardiac pacing signal to capture the heart The apparatus according to claim 1, further comprising:
前記心臓事象を示す電気信号を検出する手段であって、前記電気信号を検出する手段は、前記圧反射刺激信号を補償するように構成される、手段と
を更に含む、請求項1から5及び7から8のいずれかに記載の装置。Sensing means for sensing an electrical signal indicative of a cardiac event;
6. The means for detecting an electrical signal indicative of the cardiac event, the means for detecting the electrical signal further comprising: means configured to compensate the baroreflex stimulation signal. The apparatus according to any one of 7 to 8.
前記心臓事象を示す電気信号を検出する手段は、前記圧反射刺激信号がいつ適用されるか識別する手段と、前記圧反射刺激信号を考慮するように事象検出ルーチンを調節する手段とを含む、請求項9に記載の装置。The sensing means includes an event detection routine for identifying the occurrence of a cardiac event based on the sensed electrical signal;
The means for detecting an electrical signal indicative of the cardiac event includes means for identifying when the baroreflex stimulation signal is applied, and means for adjusting an event detection routine to consider the baroreflex stimulation signal. The apparatus according to claim 9.
前記心臓事象を示す電気信号を検出する手段は、前記不応期中に前記圧反射刺激信号を適用するように前記制御装置に命令する手段を含む、請求項9に記載の装置。The sensing means includes means for identifying a refractory period;
The apparatus of claim 9, wherein the means for detecting an electrical signal indicative of the cardiac event includes means for instructing the controller to apply the baroreflex stimulation signal during the refractory period.
前記心臓活性を示す信号を受信し、第1圧反射治療から第2圧反射治療に前記圧反射治療を変化させるために前記心臓活性を示す信号に基づいて前記圧反射刺激信号を調節するモジュレータと
を更に含む、請求項1から18のいずれかに記載の装置。A cardiac activity monitor that senses cardiac activity and provides a signal indicative of said cardiac activity;
A modulator that receives the signal indicative of cardiac activity and adjusts the baroreflex stimulation signal based on the signal indicative of cardiac activity to change the baroreflex treatment from a first baroreflex treatment to a second baroreflex treatment; The apparatus according to claim 1, further comprising:
前記有害事象を示す信号を受信し、第1圧反射治療から第2圧反射治療に圧反射治療を変化させるために前記有害事象を示す信号に基づいて前記圧反射刺激信号を調節するモジュレータと
を更に含む、請求項1から18のいずれかに記載の装置。An adverse event detector that senses an adverse event and provides a signal indicative of the adverse event;
A modulator that receives the signal indicative of the adverse event and adjusts the baroreflex stimulation signal based on the signal indicative of the adverse event to change the baroreflex treatment from a first baroreflex treatment to a second baroreflex treatment. The apparatus according to claim 1, further comprising:
Applications Claiming Priority (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/746,846 | 2003-12-24 | ||
US10/745,925 | 2003-12-24 | ||
US10/745,925 US7509166B2 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event |
US10/745,921 | 2003-12-24 | ||
US10/746,847 US20050149133A1 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Sensing with compensation for neural stimulator |
US10/745,921 US7869881B2 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Baroreflex stimulator with integrated pressure sensor |
US10/746,134 US7643875B2 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Baroreflex stimulation system to reduce hypertension |
US10/746,847 | 2003-12-24 | ||
US10/746,846 US20050149132A1 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Automatic baroreflex modulation based on cardiac activity |
US10/746,134 | 2003-12-24 | ||
PCT/US2004/043255 WO2005063332A1 (en) | 2003-12-24 | 2004-12-22 | Baroreflex stimulation system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010226103A Division JP2011036697A (en) | 2003-12-24 | 2010-10-05 | Baroreflex stimulation system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007519441A JP2007519441A (en) | 2007-07-19 |
JP4755111B2 true JP4755111B2 (en) | 2011-08-24 |
Family
ID=34743962
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006547356A Expired - Fee Related JP4755111B2 (en) | 2003-12-24 | 2004-12-22 | Baroreflex stimulation system |
JP2010226103A Pending JP2011036697A (en) | 2003-12-24 | 2010-10-05 | Baroreflex stimulation system |
JP2012222931A Expired - Fee Related JP5684211B2 (en) | 2003-12-24 | 2012-10-05 | Baroreflex control to gradually reduce blood pressure |
JP2012222932A Expired - Fee Related JP6173672B2 (en) | 2003-12-24 | 2012-10-05 | Baroreflex stimulation synchronized with circadian rhythm |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010226103A Pending JP2011036697A (en) | 2003-12-24 | 2010-10-05 | Baroreflex stimulation system |
JP2012222931A Expired - Fee Related JP5684211B2 (en) | 2003-12-24 | 2012-10-05 | Baroreflex control to gradually reduce blood pressure |
JP2012222932A Expired - Fee Related JP6173672B2 (en) | 2003-12-24 | 2012-10-05 | Baroreflex stimulation synchronized with circadian rhythm |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1711223A1 (en) |
JP (4) | JP4755111B2 (en) |
WO (1) | WO2005063332A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8121693B2 (en) | 2003-12-24 | 2012-02-21 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction |
Families Citing this family (71)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7519421B2 (en) * | 2001-01-16 | 2009-04-14 | Kenergy, Inc. | Vagal nerve stimulation using vascular implanted devices for treatment of atrial fibrillation |
US7967756B2 (en) | 2003-09-18 | 2011-06-28 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Respiratory therapy control based on cardiac cycle |
US7787946B2 (en) | 2003-08-18 | 2010-08-31 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Patient monitoring, diagnosis, and/or therapy systems and methods |
US8606356B2 (en) | 2003-09-18 | 2013-12-10 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Autonomic arousal detection system and method |
US8002553B2 (en) | 2003-08-18 | 2011-08-23 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Sleep quality data collection and evaluation |
US7887493B2 (en) | 2003-09-18 | 2011-02-15 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable device employing movement sensing for detecting sleep-related disorders |
US7783353B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-08-24 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Automatic neural stimulation modulation based on activity and circadian rhythm |
US7869881B2 (en) | 2003-12-24 | 2011-01-11 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex stimulator with integrated pressure sensor |
US7647114B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-01-12 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex modulation based on monitored cardiovascular parameter |
US7509166B2 (en) | 2003-12-24 | 2009-03-24 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event |
US8126560B2 (en) | 2003-12-24 | 2012-02-28 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Stimulation lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery |
US7706884B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-04-27 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex stimulation synchronized to circadian rhythm |
US9020595B2 (en) | 2003-12-24 | 2015-04-28 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex activation therapy with conditional shut off |
US7643875B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-01-05 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex stimulation system to reduce hypertension |
US8200331B2 (en) | 2004-11-04 | 2012-06-12 | Cardiac Pacemakers, Inc. | System and method for filtering neural stimulation |
US7486991B2 (en) | 2003-12-24 | 2009-02-03 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex modulation to gradually decrease blood pressure |
US8024050B2 (en) | 2003-12-24 | 2011-09-20 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery |
US20050149132A1 (en) | 2003-12-24 | 2005-07-07 | Imad Libbus | Automatic baroreflex modulation based on cardiac activity |
US8086315B2 (en) | 2004-02-12 | 2011-12-27 | Asap Medical, Inc. | Cardiac stimulation apparatus and method for the control of hypertension |
US7747323B2 (en) | 2004-06-08 | 2010-06-29 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Adaptive baroreflex stimulation therapy for disordered breathing |
US8165674B2 (en) | 2005-03-02 | 2012-04-24 | Backbeat Medical, Inc. | Methods and apparatus to increase secretion of endogenous naturetic hormones |
US7587238B2 (en) | 2005-03-11 | 2009-09-08 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Combined neural stimulation and cardiac resynchronization therapy |
US7660628B2 (en) | 2005-03-23 | 2010-02-09 | Cardiac Pacemakers, Inc. | System to provide myocardial and neural stimulation |
US8473049B2 (en) | 2005-05-25 | 2013-06-25 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable neural stimulator with mode switching |
US7493161B2 (en) | 2005-05-10 | 2009-02-17 | Cardiac Pacemakers, Inc. | System and method to deliver therapy in presence of another therapy |
US8406876B2 (en) | 2005-04-05 | 2013-03-26 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Closed loop neural stimulation synchronized to cardiac cycles |
US7555341B2 (en) | 2005-04-05 | 2009-06-30 | Cardiac Pacemakers, Inc. | System to treat AV-conducted ventricular tachyarrhythmia |
US7499748B2 (en) | 2005-04-11 | 2009-03-03 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Transvascular neural stimulation device |
US7894896B2 (en) * | 2005-05-13 | 2011-02-22 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Method and apparatus for initiating and delivering cardiac protection pacing |
US7617003B2 (en) | 2005-05-16 | 2009-11-10 | Cardiac Pacemakers, Inc. | System for selective activation of a nerve trunk using a transvascular reshaping lead |
US7742815B2 (en) * | 2005-09-09 | 2010-06-22 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Using implanted sensors for feedback control of implanted medical devices |
US7616990B2 (en) | 2005-10-24 | 2009-11-10 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable and rechargeable neural stimulator |
US8170668B2 (en) | 2006-07-14 | 2012-05-01 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex sensitivity monitoring and trending for tachyarrhythmia detection and therapy |
US8457734B2 (en) | 2006-08-29 | 2013-06-04 | Cardiac Pacemakers, Inc. | System and method for neural stimulation |
US7869874B2 (en) | 2006-09-25 | 2011-01-11 | G&L Consulting, Llc | Methods and apparatus to stimulate heart atria |
EP2242538B1 (en) | 2008-02-11 | 2016-04-06 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Methods of monitoring hemodynamic status for ryhthm discrimination within the heart |
US8369960B2 (en) | 2008-02-12 | 2013-02-05 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Systems and methods for controlling wireless signal transfers between ultrasound-enabled medical devices |
US8340763B2 (en) | 2008-09-08 | 2012-12-25 | Backbeat Medical, Inc. | Methods and apparatus to stimulate heart atria |
EP2334230A1 (en) | 2008-10-10 | 2011-06-22 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Systems and methods for determining cardiac output using pulmonary artery pressure measurements |
US8532779B2 (en) | 2008-10-31 | 2013-09-10 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8005539B2 (en) | 2008-10-31 | 2011-08-23 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8688210B2 (en) | 2008-10-31 | 2014-04-01 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8611996B2 (en) * | 2008-10-31 | 2013-12-17 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US9597505B2 (en) | 2008-10-31 | 2017-03-21 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8249708B2 (en) | 2008-10-31 | 2012-08-21 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US9775987B2 (en) * | 2008-10-31 | 2017-10-03 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8260412B2 (en) | 2008-10-31 | 2012-09-04 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8452394B2 (en) | 2008-10-31 | 2013-05-28 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8774918B2 (en) | 2008-10-31 | 2014-07-08 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device crosstalk evaluation and mitigation |
US8632470B2 (en) | 2008-11-19 | 2014-01-21 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Assessment of pulmonary vascular resistance via pulmonary artery pressure |
EP2401030A1 (en) | 2009-01-30 | 2012-01-04 | Medtronic, Inc. | Detecting and treating electromechanical dissociation of the heart |
WO2011071896A1 (en) | 2009-12-08 | 2011-06-16 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Concurrent therapy detection in implantable medical devices |
JP6147954B2 (en) * | 2011-05-10 | 2017-06-14 | 丸善製薬株式会社 | Tie2 activator, vascular maturation agent, vascular normalization agent, and vascular stabilization agent |
US9008769B2 (en) * | 2012-12-21 | 2015-04-14 | Backbeat Medical, Inc. | Methods and systems for lowering blood pressure through reduction of ventricle filling |
US10342982B2 (en) | 2015-09-11 | 2019-07-09 | Backbeat Medical, Inc. | Methods and systems for treating cardiac malfunction |
US11110274B2 (en) | 2016-03-15 | 2021-09-07 | Leonhardt Ventures Llc | System and method for treating inflammation |
US11167141B2 (en) | 2016-03-15 | 2021-11-09 | Leonhardt Ventures Llc | Bioelectric blood pressure management |
US11849910B2 (en) | 2016-03-15 | 2023-12-26 | Valvublator Inc. | Methods, systems, and devices for heart valve decalcification, regeneration, and repair |
US11052247B2 (en) | 2016-03-15 | 2021-07-06 | Leonhardt Ventures Llc | Skin treatment system |
US11691007B2 (en) | 2016-03-15 | 2023-07-04 | Leonhardt Ventures Llc | Bioelectric OPG treatment of cancer |
US11185691B2 (en) | 2016-03-15 | 2021-11-30 | Leonhardt Ventures Llc | Tumor therapy |
US10960206B2 (en) | 2016-03-15 | 2021-03-30 | Leonhardt Ventures Llc | Bioelectric stimulator |
US10485658B2 (en) | 2016-04-22 | 2019-11-26 | Backbeat Medical, Inc. | Methods and systems for controlling blood pressure |
US10799700B2 (en) * | 2017-08-02 | 2020-10-13 | Medtronic, Inc. | Closed-loop stimulation therapy in event of loss of sensor data |
WO2020061538A1 (en) * | 2018-09-20 | 2020-03-26 | Cal-X Stars Business Accelerator, Inc. | Bioelectric blood pressure management |
TWI841620B (en) | 2018-11-01 | 2024-05-11 | 國立大學法人九州大學 | Blood pressure controlling apparatus, and non-transitory computer readable recording medium storing control program of blood pressure controlling apparatus |
US11446488B2 (en) | 2019-03-13 | 2022-09-20 | Leonhardt Ventures Llc | Kidney treatment |
US11471686B2 (en) | 2019-03-13 | 2022-10-18 | Leonhardt Ventures Llc | Klotho modulation |
USD957646S1 (en) | 2019-08-29 | 2022-07-12 | OrthodontiCell, Inc. | Dental mouthpiece |
US20220387793A1 (en) * | 2021-06-04 | 2022-12-08 | Mhs Care-Innovation, Llc | Electrical stimulation synchronized with patient breathing |
USD1025361S1 (en) | 2021-06-11 | 2024-04-30 | OrthodontiCell, Inc. | Dental mouthpiece |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4915438B1 (en) * | 1969-02-24 | 1974-04-15 | ||
US5707400A (en) * | 1995-09-19 | 1998-01-13 | Cyberonics, Inc. | Treating refractory hypertension by nerve stimulation |
US6073048A (en) * | 1995-11-17 | 2000-06-06 | Medtronic, Inc. | Baroreflex modulation with carotid sinus nerve stimulation for the treatment of heart failure |
US20030023279A1 (en) * | 2001-07-27 | 2003-01-30 | Spinelli Julio C. | Method and system for treatment of neurocardiogenic syncope |
WO2003076008A1 (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-18 | Brainsgate Ltd. | Technique for blood pressure regulation |
WO2003082403A2 (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-09 | Cvrx, Inc. | Devices and methods for cardiovascular reflex control via coupled electrodes |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5154170A (en) * | 1990-08-14 | 1992-10-13 | Medtronic, Inc. | Optimization for rate responsive cardiac pacemaker |
US6885888B2 (en) * | 2000-01-20 | 2005-04-26 | The Cleveland Clinic Foundation | Electrical stimulation of the sympathetic nerve chain |
US7277761B2 (en) * | 2002-06-12 | 2007-10-02 | Pacesetter, Inc. | Vagal stimulation for improving cardiac function in heart failure or CHF patients |
-
2004
- 2004-12-22 WO PCT/US2004/043255 patent/WO2005063332A1/en active Application Filing
- 2004-12-22 EP EP04815345A patent/EP1711223A1/en not_active Withdrawn
- 2004-12-22 JP JP2006547356A patent/JP4755111B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-10-05 JP JP2010226103A patent/JP2011036697A/en active Pending
-
2012
- 2012-10-05 JP JP2012222931A patent/JP5684211B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-05 JP JP2012222932A patent/JP6173672B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4915438B1 (en) * | 1969-02-24 | 1974-04-15 | ||
US5707400A (en) * | 1995-09-19 | 1998-01-13 | Cyberonics, Inc. | Treating refractory hypertension by nerve stimulation |
US6073048A (en) * | 1995-11-17 | 2000-06-06 | Medtronic, Inc. | Baroreflex modulation with carotid sinus nerve stimulation for the treatment of heart failure |
US20030023279A1 (en) * | 2001-07-27 | 2003-01-30 | Spinelli Julio C. | Method and system for treatment of neurocardiogenic syncope |
WO2003076008A1 (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-18 | Brainsgate Ltd. | Technique for blood pressure regulation |
JP2005519680A (en) * | 2002-03-14 | 2005-07-07 | ブレインズゲート リミティド | Blood pressure control technology |
WO2003082403A2 (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-09 | Cvrx, Inc. | Devices and methods for cardiovascular reflex control via coupled electrodes |
JP2005521489A (en) * | 2002-03-27 | 2005-07-21 | シーブイアールエックス, インコーポレイテッド | Device and method for controlling circulatory system reflection by connecting electrodes |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8121693B2 (en) | 2003-12-24 | 2012-02-21 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction |
US8805501B2 (en) | 2003-12-24 | 2014-08-12 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1711223A1 (en) | 2006-10-18 |
JP2011036697A (en) | 2011-02-24 |
WO2005063332A1 (en) | 2005-07-14 |
JP5684211B2 (en) | 2015-03-11 |
JP2013034881A (en) | 2013-02-21 |
JP6173672B2 (en) | 2017-08-02 |
JP2007519441A (en) | 2007-07-19 |
JP2013046773A (en) | 2013-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4755111B2 (en) | Baroreflex stimulation system | |
JP5502957B2 (en) | Automatic neural stimulation modulation based on activity | |
US9440078B2 (en) | Neural stimulation modulation based on monitored cardiovascular parameter | |
US8626301B2 (en) | Automatic baroreflex modulation based on cardiac activity | |
US9314635B2 (en) | Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event | |
US8805501B2 (en) | Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction | |
US8626282B2 (en) | Baroreflex modulation to gradually change a physiological parameter | |
US8818513B2 (en) | Baroreflex stimulation synchronized to circadian rhythm | |
US7643875B2 (en) | Baroreflex stimulation system to reduce hypertension | |
US7869881B2 (en) | Baroreflex stimulator with integrated pressure sensor | |
US20050149129A1 (en) | Baropacing and cardiac pacing to control output |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090227 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090401 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110526 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |