JP4744456B2 - Driving device belt tensioning method and driving device - Google Patents
Driving device belt tensioning method and driving device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4744456B2 JP4744456B2 JP2007002297A JP2007002297A JP4744456B2 JP 4744456 B2 JP4744456 B2 JP 4744456B2 JP 2007002297 A JP2007002297 A JP 2007002297A JP 2007002297 A JP2007002297 A JP 2007002297A JP 4744456 B2 JP4744456 B2 JP 4744456B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley
- shaft
- belt
- driven
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
Description
本発明は、駆動装置のベルト張設方法および駆動装置に関するものである。本発明の駆動装置としては、駆動軸のプーリと従動軸のプーリの間にベルトを掛け渡して動力を伝達するものであればよく、射出成形機、プレス、金属加工を行う工作機械等の産業機械や、その他の移動機械に適用される。そして従動軸としては、従動軸の回転運動を直線運動に変換するものに特に適用され、一例としてボールネジやボールナット等が想定される。また従動軸の本数は、2本以上の従動軸を有するものに特に有効である。 The present invention relates to a belt tensioning method for a driving device and a driving device. The drive device according to the present invention may be any device that transmits power by driving a belt between the pulley of the drive shaft and the pulley of the driven shaft, such as an injection molding machine, a press, and a machine tool that performs metal processing. Applies to machines and other mobile machines. And as a driven shaft, it applies especially to what converts the rotational motion of a driven shaft into a linear motion, and a ball screw, a ball nut, etc. are assumed as an example. The number of driven shafts is particularly effective for those having two or more driven shafts.
駆動装置の一種である射出成形機の射出装置のベルトに張力を付与するものとして特許文献1、特許文献2に記載されたものが公知である。特許文献1、特許文献2はいずれもベルトに張力を付与するためにテンションローラ(アイドラ輪)が設けられている。しかし特許文献1、特許文献2では、ベルトに張力を付与する際の従動軸のプーリをどのような状態にして張力を付与したらよいかについて記載がない。 Patent Document 1 and Patent Document 2 are known as those that apply tension to a belt of an injection device of an injection molding machine that is a kind of drive device. In both Patent Document 1 and Patent Document 2, a tension roller (idler wheel) is provided to apply tension to the belt. However, Patent Document 1 and Patent Document 2 do not describe in what state the pulley of the driven shaft for applying tension to the belt should be applied.
ベルトに張力を付与する際、従動軸のプーリに力が及ぼされて次のような問題が発生する。すなわち従来方法の説明図である図4に示されるように、プーリ11a,111bを従動軸12a,12bに対して固定した状態でベルト13に張力を付与する場合、駆動軸14のプーリ15の矢印A方向への移動によりベルト13がそれぞれ矢印B,C方向に引っ張られ、プーリ11a,11bと従動軸12a,12bはそれぞれ逆方向(矢印D,E方向)に回転してしまう。従動軸12a,12bがボールネジの場合、従来方法の説明図である図5に示されるように、ボールネジ12a,12bが反対方向(矢印D,E方向)に回転されると、それぞれのボールネジ12a,12bが挿入されるボールナット16a,16bが取付けられている可動部材17の両側端は、それぞれ反対方向(矢印F,G方向)に移動され、固定部材18との平行度に狂いが生じてしまう。
When tension is applied to the belt, a force is exerted on the pulley of the driven shaft, causing the following problems. That is, as shown in FIG. 4 which is an explanatory diagram of the conventional method, when tension is applied to the
また別の従来方法の説明図である図6に示されるように、プーリ21a,21bが従動軸22a,22bに対して固定されていない状態で駆動軸24をH方向へ移動させ、ベルト23に張力を付与しようとする方法も考えられる。しかし図6の方法では、ベルト23が矢印I,J方向に牽引されることにより、プーリ21a,21bを介して従動軸22a,22bにラジアル荷重が働き、従動軸22a,22bの軸芯とプーリ21a,21bの軸芯とが僅かにずれてしまう。そしてその状態でプーリ21a,21bを従動軸22a,22bに固定しても、前記ラジアル荷重が強く働いている結果完全に従動軸22a,22bに対してプーリ21a,21bを同芯に取付けることはできない。よってそのような状態で図示しない駆動用モータによりベルト23を介して従動軸22a,22bを駆動させても装置に振動が発生したり、ベルト23の寿命低下に繋がるという問題があった。また前記の折衷案として従動軸にプーリを弱く固定してから、ベルトの張設作業を行ったり、ベルトの張力付与とプーリの従動軸への固定および固定解除を交互に行って、ベルトの張設作業を行うことも考えられるが、熟練者による微妙な調整が必要であり、常に良好なベルトの張設作業ができなかった。
As shown in FIG. 6 which is an explanatory view of another conventional method, the
本発明では上記の問題を鑑みて、従動軸のプーリと駆動軸のプーリとに掛け渡したベルトに張力を付与する際に、作動時に不具合の生じない良好なベルトの張設作業が行うことができる駆動装置のベルト張設方法および駆動装置を提供することを目的とする。 In the present invention, in view of the above-described problems, when tension is applied to the belt stretched between the pulley of the driven shaft and the pulley of the drive shaft, it is possible to perform a good belt tensioning operation that does not cause problems during operation. An object of the present invention is to provide a belt tensioning method for a driving device and a driving device.
本発明の請求項1に記載の駆動装置のベルト張設方法は、駆動モータに接続される駆動軸と、従動軸とが配設され、駆動軸のプーリと従動軸のプーリとにベルトが掛け渡された駆動装置のベルト張設方法において、内周側にベアリングを配設したプーリを従動軸に対してベアリングを介して回転自在に取付け、プーリと駆動軸のプーリとに掛け渡したベルトに張力を付与した状態で、プーリと従動軸を固定部材により固定することを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a belt tensioning method for a driving device, in which a driving shaft connected to a driving motor and a driven shaft are arranged, and the belt is hung between the pulley of the driving shaft and the pulley of the driven shaft. In the belt tensioning method of the passed drive device, a pulley having a bearing disposed on the inner peripheral side is rotatably attached to the driven shaft via the bearing, and the belt spanned between the pulley and the pulley of the drive shaft is mounted on the belt. The pulley and the driven shaft are fixed by a fixing member in a state where tension is applied.
本発明の請求項2に記載の駆動装置のベルト張設方法は、請求項1において、内周側にベアリングを配設したプーリを、複数の従動軸にそれぞれ回転自在に取付け、複数の従動軸の各プーリと駆動軸のプーリとに掛け渡したベルトに張力を付与した状態で、プーリと従動軸を固定部材により固定することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a belt tensioning method for a driving device according to the first aspect, wherein a pulley having a bearing disposed on the inner peripheral side is rotatably attached to a plurality of driven shafts, respectively. The pulley and the driven shaft are fixed by a fixing member in a state where tension is applied to the belt that is stretched between the pulleys and the pulley of the drive shaft.
本発明の請求項3に記載の駆動装置のベルト張設方法は、請求項1または請求項2において、射出成形機の射出装置に用いられることを特徴とする。 A belt tensioning method for a driving device according to a third aspect of the present invention is characterized in that, in the first or second aspect, the belt tensioning method is used for an injection device of an injection molding machine.
本発明の請求項4に記載の駆動装置は、回転運動を直線運動に変換する複数の従動軸と、内周側に従動軸に対向するベアリングが配設され従動軸に固定される前は従動軸に対して回転自在に設けられ次に掛け渡したベルトに張力を付与した状態で固定部材により従動軸に固定されるプーリと、プーリが固定され駆動モータに接続される駆動軸と、駆動軸のプーリと複数の従動軸のプーリとに掛け渡されたベルトと、が備えられたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a drive device in which a plurality of driven shafts for converting a rotational motion into a linear motion and a bearing opposed to the driven shaft on the inner peripheral side are disposed and fixed before the driven shaft. A pulley that is rotatably provided with respect to the shaft and is tensioned to a belt that is next stretched, and is fixed to the driven shaft by a fixing member; a drive shaft to which the pulley is fixed and connected to a drive motor; and a drive shaft And a belt stretched over pulleys of a plurality of driven shafts.
本発明の請求項5に記載の駆動装置は、射出成形機の射出装置に用いられることを特徴とする。 The drive device according to claim 5 of the present invention is used for an injection device of an injection molding machine.
本発明の駆動装置のベルト張設方法は、駆動モータに接続される駆動軸と、回転運動を直線運動に変換する従動軸とが配設され、前記駆動軸のプーリと従動軸のプーリとにベルトを掛け渡された駆動装置のベルト張設方法において、内周側にベアリングを配設したプーリを従動軸に対して前記ベアリングを介して回転自在に取付け、前記プーリと駆動軸のプーリとに掛け渡したベルトに張力を付与した状態で、前記プーリと従動軸を固定部材により固定するので、従動軸のプーリの軸芯と従動軸の軸芯とが芯ずれの防止、または装置の可動部材の好ましくない方向への移動を防止することができ、良好なベルトの張設作業が行うことができる。 In the belt tensioning method for a driving device according to the present invention, a driving shaft connected to a driving motor and a driven shaft for converting rotational motion into linear motion are disposed, and the pulley of the driving shaft and the pulley of the driven shaft are arranged. In the belt tensioning method of the driving device over which the belt is stretched, a pulley having a bearing disposed on the inner peripheral side is rotatably attached to the driven shaft via the bearing, and the pulley and the pulley of the driving shaft are attached. Since the pulley and the driven shaft are fixed by a fixing member in a state where tension is applied to the stretched belt, the pulley shaft of the driven shaft and the shaft core of the driven shaft are prevented from being misaligned, or the movable member of the apparatus Can be prevented from moving in an unfavorable direction, and a good belt tensioning operation can be performed.
本発明の駆動装置のベルト張設方法および駆動装置について、図1ないし図3を参照して説明する。図1は、本実施形態の駆動装置のベルト張設方法に用いられる駆動装置である射出成形機の射出装置の側面図である。図2は、図1を右側方向から見た正面図である。図3はプーリが従動軸に取付けられる部分の拡大断面図である。 A belt tensioning method and a driving device for a driving device according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a side view of an injection device of an injection molding machine that is a drive device used in the belt tensioning method of the drive device of the present embodiment. FIG. 2 is a front view of FIG. 1 viewed from the right side. FIG. 3 is an enlarged sectional view of a portion where the pulley is attached to the driven shaft.
図1に示されるように、駆動装置の一種である射出成形機の射出装置26は、ベッド27上にベース板28が射出装置26の図示しない移動機構によってベッドに対して前後進可能かつ旋回可能に取付けられている。そして前記ベース板28に対する固定部材であるフロントプレート29とリアプレート30の間に可動部材であるプッシャプレート31が配設されている。従って射出装置26は、所謂3枚プレート方式と呼ばれるタイプのものである。そしてフロントプレート29には加熱筒32が図示しない型締装置に向けて取付けられている。またフロントプレート29の上面には材料であるペレットを投入する投入口33が設けられ、投入口33の上部にはホッパ34が連設されている。また加熱筒32の内部には図示しないスクリュが配設されている。前記スクリュは、加熱筒32から軸部35が突出している。そして前記軸部35にはプーリ36が固定されるとともに、軸部35の後端はプッシャプレート31の図示しないスラスト軸受により軸支されている。そしてプッシャプレート31の上部には一基の計量用サーボモータ37が配設され、該計量用サーボモータ37の駆動軸38に取付けられたプーリ39と前記プーリ36とには所定幅でエンドレスのタイミングベルト40が掛け渡されている。従ってスクリュとその軸部35は計量用サーボモータ37によって回転自在となっている。
As shown in FIG. 1, an
またフロントプレート29とリアプレート30の間には従動軸である2本のボールネジ43,43が回転可能かつ軸方向に移動不能にそれぞれ図示しないベアリングにより軸支されている。そして前記プッシャプレート31には前記ボールナット44,44が前記ボールネジ43,43と螺合される位置に固定されている。従って可動部材であるプッシャプレート31は、ボールネジ43,43の回転運動がボールナット44,44の直線運動に変換されて前後進移動され、同時にスクリュも前後進移動される。前記ボールネジ43,43の反加熱筒側は、円柱状の軸部45,45となっており、リアプレート30に軸支された部分から突出している。そして図2に示されるように、前記軸部45,45にはそれぞれプーリ46,46が着脱自在に固定されている。またリアプレート30の側面には一基の射出用サーボモータ47が駆動軸48を反加熱筒側に向けて取付けられている。そして前記駆動軸48にはプーリ49が固定されている。そしてボールネジ43,43からなる2本の従動軸と駆動軸45はそれぞれ平行に配設されている。プーリ49の外周輪部49aの外周面には、複数の歯49bが形成されている。またリアプレート30のモータ取付部50には長孔51aが形成され、射出用サーボモータ47側の図示しない取付用ボルト穴に前記長孔51aを介してボルト51bを取付けることにより、射出用サーボモータ47を固定可能となっている。またモータ取付部50に対して直角方向に設けられた板50aに複数設けられた孔52aを介してボルト52bを挿入し前記射出用サーボモータ47を横方向に押圧することにより、リアプレート30に対する駆動軸48の位置を移動可能となっている。そして前記駆動軸48に固定されたプーリ49と前記ボールネジ43の軸部45に固定されたプーリ46には、所定の幅を有し内側面に歯42aが形成されたエンドレスのタイミングベルト42が掛け渡されている。そして前記駆動軸48の位置を移動させることにより、タイミングベルト42に張力が付与されるようになっている。
Further, between the
図2に示されるように本実施形態におけるプーリ46は、円筒形の軸挿通部53と、該軸挿通部53から放射状に設けられた接続部54、該接続部54に接続される大径の外周輪部55からなっている。そして前記外周輪部55の外周面55aには、挿通される軸部45と平行方向に複数の歯55bが形成されている。また図3に示されるように軸挿通部53の軸方向中心には、前記軸部45が挿通される中心孔56が貫通形成されている。更に軸挿通部53の一側面53a(図3における右側面)には後述するシュパンリング57を取付けるためのボルト穴58が中心孔56の周囲に複数形成されている。また軸挿通部53における中心孔56の内周面(内周側)の他側寄り(図3において左側)には、ベアリング59が圧入され一側から図示しない軸受エンドキャップにより固定されている。本実施形態で使用されるベアリング59は、外輪59a、鋼球59b、内輪59c等からなる価格が安い単列深溝玉軸受(ラジアルベアリング)であり、鋼球59bを介して回転移動可能な内輪59cがボールネジ43の軸部45に僅かな間隙にて外挿可能となっている。なおベアリング59の種類や固定方法は前記に限定されない。そしてまたプーリ46における軸挿通部53の中心孔56の内周面(内周側)の一側は、前記軸部45の外径よりも僅かに大きくなっており、内部にテーパ部材60が固着されている。テーパ部材60は、中心孔56の内部から一側である面53aに向けて拡径されたテーパ面60aを有している。
As shown in FIG. 2, the
そしてボールネジ43の軸部45にプーリ46を固定する際は、前記軸部45にプーリ46の中心孔56を外挿した後、一側から固定部材であるシュパンリング57を挿入して固定する。シュパンリング57は、軸中心に軸部45が挿入可能な中心孔62bを有し、一方には大径のフランジ部61、他方には小径部62が形成されている。そして前記フランジ部61には、一側面61bから当接面61aにかけては、ボルト64が挿通されるボルト穴61cが複数貫通形成されている。また小径部62は、前記フランジ部61の当接面61aから端部63にかけて縮径されたテーパ面62aを有し、中心孔62bの内周面は圧接面となっている。そして前記シュパンリング57のテーパ面62aは、テーパ部材60のテーパ面60aよりも僅かに傾斜が急になっている。なお軸部45とプーリ46の固定は、シュパンリング57に換えて別の固定部材により行ってもよい。
When the
次に本実施形態の射出装置26の駆動軸48のプーリ49と従動軸であるボールネジ43のプーリ46とのベルト張設方法について説明する。ベルトの張設作業は、機械の新造時、またベルト交換時、射出用サーボモータ47のメンテナンス時等に行う必要がある。このベルト張設作業の最初の段階で、射出用サーボモータ47は長孔51aを介してボルト51bにより仮取付けがなされ、駆動軸48にはプーリ49が固定された状態にある。またボールネジ43に対するボールナット44の位置調整(リアプレート30に対するプッシャプレート31の平行度)についても調整完了され、プッシャプレート31が移動不能に固定され、ボールネジ43も回転不能となっている。なお本発明では、従動軸であるボールネジを回転可能なままベルトの取付けを行ってもよい。その理由は従動軸に対してプーリ46が軽く回転するので、ベルト張設時にボールネジ43が回転してしまうことがほとんどないためである。
Next, a belt tensioning method between the
次に従動軸用のプーリ46の中心孔56をボールネジ43の軸部45に外挿し、駆動軸48のプーリ49と従動軸のプーリ46がリアプレート30と平行面における同じ位置となるよう従動軸用のプーリ46をそれぞれ位置決めする。この際ボールネジ43の軸部45に対して従動軸用のプーリ46はベアリング59のみを介して当接されており、プーリ46は軸部45に対して回転自在な状態となっている。
Next, the
次に従動軸用のプーリ46,46と駆動軸用のプーリ49にタイミングベルト42を掛け渡し、プーリ46,46,49の歯とタイミングベルト42の歯42aが噛合されるようにする。その次に射出用サーボモータ47の取付位置をボルト52bを締め込んで調整し、駆動軸48を水平方向外側に向けて移動させ、タイミングベルト42を牽引する。その際タイミングベルト42によるプーリ46,46の回転作用は、図4の例と略同じである。即ちタイミングベルト42がB,C方向に牽引とされるとプーリ46,46はそれぞれD,E方向に回転され、タイミングベルト42に張力が付与される。しかし前記のようにボールネジ43は回転不能に固定されているから、軸部45に対してプーリ46がベアリング59を介して滑らかに回転する。またプーリを従動軸に固定した場合のようにプーリと従動軸の間だけにラジアル荷重が集中することはない。その結果、タイミングベルト42を張設しても軸部45に対するプーリ46の保芯は保たれる。そしてタイミングベルト42に所定の張力が付与されたら長孔51aと図示しない取付用ボルト穴に対してボルト51bを締め込んで射出用サーボモータ47を、完全にリアプレート30に対して固定し、タイミングベルト42が張設される。
Next, the
次に各ボールネジ43の軸部45に対してそれぞれプーリ46を固定する。図3に示されるように、軸部45に対して固定部材であるシュパンリング57を嵌め、プーリ46の内周側に固定されたテーパ部材60のテーパ面60aに対して、シュパンリング57のテーパ面62aを当接させるまで挿入する。次にフランジ部61のボルト孔61cにそれぞれボルト64を挿入し、プーリ46の一側面53aとフランジ部61の当接面61aとが圧接されるとともに、テーパ面60a,62a同士が圧接されるまで各ボルト64を締める。その際にテーパ面60a,62a同士の圧接により、シュパンリング57の小径部62が軸部45側に押圧され、中心孔62bの圧接面が軸部45の外周面に強く当接され、プーリ46は、軸部45に保芯されて完全に固定される。そしてプッシャプレート31を移動可能としボールネジ43を回転可能として、駆動装置のベルト張設作業がすべて完了する。
Next, the
本発明については、一々列挙はしないが、上記した本実施形態のものに限定されず、当業者が本発明の趣旨を踏まえて変更を加えたものについても、適用されることは言うまでもないことである。本実施形態では3枚プレート方式の射出装置26について説明したが、フロントプレートとプッシャプレートからなる2枚プレート方式の射出装置に用いてもよい。そしてその場合、ボールナットに対して従動軸であるボールネジが軸方向に移動するものであってもよい。また従動軸がボールナットでありボールナットの側にプーリを取付け、ボールナットの回転によりボールネジが移動されるものでもよい。更に従動軸は駆動軸の回転力を他に伝達する軸であれば、送りねじその他の回転軸であってもよい。更にまた、駆動軸の本数、従動軸の本数は、少なくとも1本以上であれば限定されない。またベルトを牽引する軸や部材は、駆動軸ではなく、アイドリングローラ等や他の部材であってもよい。
Although the present invention is not enumerated one by one, it is not limited to that of the above-described embodiment, and it goes without saying that the present invention is applied to those modified by a person skilled in the art based on the gist of the present invention. is there. Although the three-plate
また駆動装置については、射出成形機の射出装置26に限らず、型締装置、エジェクタ装置、取出機などであってもよい。更に射出成形機の場合、金属加工用、射出圧縮成形機、竪型射出成形機、プランジャ式成形機等あらゆるタイプのものでも可能である。更にまた射出成形機以外にも、プレス、金属加工を行う工作機械等、各種産業機械や、その他の移動機械にも適用することが可能である。
Further, the drive device is not limited to the
26 射出装置
30 リアプレート
31 プッシャプレート
36,39,46,49 プーリ
40,42 タイミングベルト
43 ボールネジ
45 軸部
38,48 駆動軸
47 射出用サーボモータ
57 シュパンリング
59 ベアリング
26
Claims (5)
内周側にベアリングを配設したプーリを従動軸に対して前記ベアリングを介して回転自在に取付け、
前記プーリと駆動軸のプーリとに掛け渡したベルトに張力を付与した状態で、
前記プーリと従動軸を固定部材により固定することを特徴とする駆動装置のベルト張設方法。 In the belt tensioning method of the drive device in which a drive shaft connected to the drive motor and a driven shaft are disposed, and a belt is stretched between the pulley of the drive shaft and the pulley of the driven shaft.
A pulley provided with a bearing on the inner peripheral side is rotatably attached to the driven shaft via the bearing,
In a state where tension is applied to the belt spanned between the pulley and the pulley of the drive shaft,
A belt tensioning method for a driving device, wherein the pulley and the driven shaft are fixed by a fixing member.
前記複数の従動軸の各プーリと駆動軸のプーリとに掛け渡したベルトに張力を付与した状態で、前記プーリと従動軸を固定部材により固定することを特徴とする請求項1に記載の駆動装置のベルト張設方法。 A pulley with a bearing on the inner circumference is attached to each of the driven shafts,
2. The drive according to claim 1, wherein the pulley and the driven shaft are fixed by a fixing member in a state in which tension is applied to a belt that spans the pulleys of the plurality of driven shafts and the pulley of the drive shaft. How to stretch the belt of the device.
内周側に従動軸に対向するベアリングが配設され従動軸に固定される前は従動軸に対して回転自在に設けられ次に掛け渡したベルトに張力を付与した状態で固定部材により前記従動軸に固定されるプーリと、
プーリが固定され駆動モータに接続される駆動軸と、
前記駆動軸のプーリと前記複数の従動軸のプーリとに掛け渡されたベルトと、が備えられたことを特徴とする駆動装置。 A plurality of driven shafts that convert rotational motion into linear motion;
Before the fixed bearing is provided with the bearing facing the driven shaft on the inner peripheral side, the driven member is rotatably provided with respect to the driven shaft, and then the driven member is driven by the fixing member in a state in which tension is applied to the belt that is passed around. A pulley fixed to the shaft;
A drive shaft having a pulley fixed and connected to a drive motor;
A drive device comprising: a pulley spanned between the drive shaft pulley and the plurality of driven shaft pulleys.
The drive device according to claim 4, wherein the drive device is used in an injection device of an injection molding machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007002297A JP4744456B2 (en) | 2007-01-10 | 2007-01-10 | Driving device belt tensioning method and driving device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007002297A JP4744456B2 (en) | 2007-01-10 | 2007-01-10 | Driving device belt tensioning method and driving device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008169883A JP2008169883A (en) | 2008-07-24 |
JP4744456B2 true JP4744456B2 (en) | 2011-08-10 |
Family
ID=39698168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007002297A Expired - Fee Related JP4744456B2 (en) | 2007-01-10 | 2007-01-10 | Driving device belt tensioning method and driving device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4744456B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0742801A (en) * | 1993-08-03 | 1995-02-10 | Canon Inc | Transmitting mechanism |
JP3691446B2 (en) * | 2002-03-13 | 2005-09-07 | 住友重機械工業株式会社 | Plasticizing transfer device |
-
2007
- 2007-01-10 JP JP2007002297A patent/JP4744456B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008169883A (en) | 2008-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100406230C (en) | Mold clamping mechanism of injection molding machine | |
JPH07286651A (en) | Fixing device for ball-rolling spindle mechanism so as not to be slipped | |
JP4516097B2 (en) | Clamping device | |
KR101437290B1 (en) | Injection molding machine | |
EP0389622A1 (en) | Toggle type mold clamping system for injection molding machines | |
US6024560A (en) | Injection molding machine | |
US6478571B1 (en) | Clamping apparatus of an injection molding machine | |
US6796787B2 (en) | Product ejecting apparatus and method for an injection molding machine | |
US6179607B1 (en) | Two-platen mold-clamping apparatus | |
JP4744456B2 (en) | Driving device belt tensioning method and driving device | |
JP2002154146A (en) | Motor driven type opening/closing device | |
CN105081660A (en) | Automobile silencer peripheral surface welding machine | |
JP2005289002A (en) | Mold clamping mechanism for injection-molding machine | |
CN216895013U (en) | Main shaft of fan blade machine | |
JP2002200658A (en) | Mold clamping device for injection molding machine | |
US6875006B2 (en) | Threaded drive | |
JP2007203700A (en) | Method and device for adjusting mold thickness of vertical injection molding machine | |
JP7132080B2 (en) | Injection molding machine | |
JP2010012623A (en) | Mold clamping device of injection molding machine | |
JP4451382B2 (en) | Molding device for injection molding machine | |
JPH1034714A (en) | Injection unit for injection molding machine | |
KR102502003B1 (en) | Pre-load Adjusting Device and Pre-load Adjusting Method of Thrust Bearing for Injection Molding Machines | |
JP2002079558A (en) | Mold clamping device with mold rotating mechanism | |
CN209970468U (en) | Positioning and clamping device for hub deburring machine | |
JP2001162642A (en) | Mold clamping device equipped with mold rotating mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4744456 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |