JP4743414B2 - Information processing system, information processing method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4743414B2
JP4743414B2 JP2005364795A JP2005364795A JP4743414B2 JP 4743414 B2 JP4743414 B2 JP 4743414B2 JP 2005364795 A JP2005364795 A JP 2005364795A JP 2005364795 A JP2005364795 A JP 2005364795A JP 4743414 B2 JP4743414 B2 JP 4743414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logical
iop
partition
input
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005364795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007172037A (en
Inventor
慎二郎 妙嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005364795A priority Critical patent/JP4743414B2/en
Publication of JP2007172037A publication Critical patent/JP2007172037A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4743414B2 publication Critical patent/JP4743414B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、外部の装置との通信部となる入出力処理装置を複数備えた情報処理システム、入出力設定のための情報処理方法、およびコンピュータに実行させるためのプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system including a plurality of input / output processing devices serving as communication units with external devices, an information processing method for input / output setting, and a program to be executed by a computer.

通常のコンピュータに比べて高いパフォーマンスを要求されるメインフレームなどの情報処理システムは、ディスクアレイなどの周辺処理装置との通信部となる入出力処理装置(Input Output Processor:以下、IOPと称する)と、IOPを制御する論理カードとがそれぞれ複数設けられている。また、各IOPは、周辺処理装置を接続するためのスロットを複数備えている。情報処理システムの電源投入前やリセット動作前に、スロットに接続される周辺処理装置がIOP単位で設定される。そして、論理カードとIOPとが組になって、そのIOPに接続された周辺処理装置との入出力に関する情報処理を行う。   An information processing system such as a mainframe that requires higher performance than a normal computer is an input / output processing device (hereinafter referred to as IOP) serving as a communication unit with a peripheral processing device such as a disk array. A plurality of logical cards for controlling the IOP are provided. Each IOP includes a plurality of slots for connecting peripheral processing devices. Before the information processing system is turned on or reset, peripheral processing devices connected to the slots are set in units of IOPs. Then, the logical card and the IOP are paired to perform information processing related to input / output with the peripheral processing device connected to the IOP.

なお、一部のスロットを複数の論理区画で共有可能にした技術が開示されている(特許文献1参照)。
特開2005−122640号公報
A technique is disclosed in which some slots can be shared by a plurality of logical partitions (see Patent Document 1).
JP 2005-122640 A

上述の情報処理システムでは、IOP単位で周辺処理装置との接続を設定してしまうと、周辺処理装置の違いによりIOP間で負荷の大きさが極端に異なる場合があった。この場合、一部のIOPに入出力処理の負荷が高くなっても、情報処理システム全体で負荷を平均化することができないという問題があった。また、上記特許文献1の方法では、一部のスロットにかかる負荷を複数の論理区画に時分割で分散するにすぎなかった。   In the information processing system described above, if a connection with a peripheral processing device is set in units of IOPs, the magnitude of the load may be extremely different between IOPs due to differences in the peripheral processing devices. In this case, there is a problem that even if the load of input / output processing is increased for some IOPs, the load cannot be averaged over the entire information processing system. In the method disclosed in Patent Document 1, the load applied to some slots is merely distributed in a time division manner to a plurality of logical partitions.

本発明は上述したような従来の技術が有する問題点を解決するためになされたものであり、スロット単位で論理的に異なる区画に分割可能にした情報処理システム、情報処理方法、およびコンピュータに実行させるためのプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and is implemented in an information processing system, an information processing method, and a computer that can be divided into logically different partitions in units of slots. The purpose of this is to provide a program.

上記目的を達成するための本発明の情報処理システムは、
周辺処理装置に接続するための複数のスロットについて分割されたグループの単位である論理IOP毎に該スロットの情報が記述されたIOP管理テーブルと入出力処理の単位となる区画毎に前記論理IOPが構成として含まれるか否かを示す論理IOP構成テーブルとが格納されたメモリ、および初期化の指示が入力されると、外部に前記論理IOPの組込を指示する処理部を含む診断処理装置と、
前記複数のスロット、前記論理IOPの情報を格納するためのメモリ、および前記診断処理装置から前記組込の指示を受け取ると、前記IOP管理テーブルおよび前記論理IOP構成テーブルを参照し、自装置の各スロットに属する論理IOPの区画の情報を前記メモリに格納する処理部を含む、複数の入出力処理装置と、
を有する構成である。
In order to achieve the above object, an information processing system of the present invention comprises:
An IOP management table in which information of the slot is described for each logical IOP that is a unit of a group divided for a plurality of slots for connection to a peripheral processing device, and the logical IOP for each partition that is a unit of input / output processing. A memory that stores a logical IOP configuration table indicating whether or not it is included as a configuration, and a diagnostic processing device that includes a processing unit that externally instructs the incorporation of the logical IOP when an initialization instruction is input ,
When receiving the incorporation instruction from the plurality of slots, the memory for storing the information of the logical IOP, and the diagnostic processing device, the IOP management table and the logical IOP configuration table are referred to, A plurality of input / output processing devices including a processing unit for storing information on a partition of a logical IOP belonging to a slot in the memory;
It is the structure which has.

本発明では、各入出力処理装置において、自装置の担当する各スロットの論理IOPがIOP管理テーブルで特定され、その論理IOPがどの区画に属しているかが登録される。そのため、複数の入出力処理装置に設けられた全体のスロットに対して、スロット単位で異なる区画に属するように構成することが可能となる。   In the present invention, in each input / output processing device, the logical IOP of each slot handled by the own device is specified by the IOP management table, and the partition to which the logical IOP belongs is registered. For this reason, the entire slots provided in the plurality of input / output processing devices can be configured to belong to different sections in slot units.

一方、上記目的を達成するための本発明の情報処理方法は、外部の周辺処理装置に接続するための複数のスロットを備えた、複数の入出力処理装置と、該入出力処理装置に対して設定を指示する診断処理装置とを有する情報処理システムの入出力設定のための情報処理方法であって、
前記診断処理装置が、前記複数のスロットについて分割されたグループの単位である論理IOP毎に該スロットの情報が記述されたIOP管理テーブル、および入出力処理の単位となる区画毎に前記論理IOPが構成として含まれるか否かを示す論理IOP構成テーブルをメモリに格納するステップと、
前記診断処理装置が、初期化の指示が入力されると、前記複数の入出力処理装置に対して前記論理IOPの組込を指示するステップと、
前記複数の入出力処理装置のそれぞれは、前記診断処理装置から前記組込の指示を受け取ると、前記IOP管理テーブルおよび前記論理IOP構成テーブルを参照し、自装置の各スロットに属する論理IOPの区画の情報を格納するステップと、
を有するものである。
On the other hand, an information processing method of the present invention for achieving the above object includes a plurality of input / output processing devices having a plurality of slots for connecting to an external peripheral processing device, and the input / output processing devices. An information processing method for input / output setting of an information processing system having a diagnostic processing device for instructing setting,
The diagnostic processing device includes an IOP management table in which information of the slot is described for each logical IOP that is a unit of a group divided for the plurality of slots, and the logical IOP for each partition that is a unit of input / output processing. Storing in a memory a logical IOP configuration table indicating whether it is included as a configuration;
The diagnostic processing device, when an initialization instruction is input, instructing the plurality of input / output processing devices to incorporate the logical IOP;
When each of the plurality of input / output processing devices receives the instruction for incorporation from the diagnostic processing device, the I / O processing device refers to the IOP management table and the logical IOP configuration table, and partitions the logical IOP belonging to each slot of the own device. Storing information of
It is what has.

また、上記目的を達成するための本発明のプログラムは、外部の周辺処理装置に接続するための複数のスロットを備えた、複数の入出力処理装置を有するコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記複数のスロットについて分割されたグループの単位である論理IOP毎に該スロットの情報が記述されたIOP管理テーブル、および入出力処理の単位となる区画毎に前記論理IOPが構成として含まれるか否かを示す論理IOP構成テーブルをメモリに格納するステップと、
初期化の指示が入力されると、前記複数の入出力処理装置のそれぞれに対して前記IOP管理テーブルおよび前記論理IOP構成テーブルを参照させ、該入出力処理装置毎に各スロットに属する論理IOPの区画の情報を格納させるステップと、
を有する処理を前記コンピュータに実行させるものである。
In addition, a program of the present invention for achieving the above object is a program for causing a computer having a plurality of input / output processing devices provided with a plurality of slots to be connected to an external peripheral processing device. ,
An IOP management table in which information of the slot is described for each logical IOP that is a unit of a group divided for the plurality of slots, and whether or not the logical IOP is included in each partition that is a unit of input / output processing. Storing a logical IOP configuration table indicating whether or not in a memory;
When an initialization instruction is input, each of the plurality of input / output processing devices is referred to the IOP management table and the logical IOP configuration table, and the logical IOP belonging to each slot is determined for each input / output processing device. Storing parcel information; and
The computer is caused to execute a process having

本発明によれば、物理的に単一にみなされる入出力処理装置を複数の論理的な入出力処理装置に分割し、それぞれの情報処理装置に対応させて入出力動作させることができる。   According to the present invention, an input / output processing device that is physically regarded as a single unit can be divided into a plurality of logical input / output processing devices, and an input / output operation can be performed corresponding to each information processing device.

本発明の情報処理システムは、複数のスロットを分割した単位である論理IOP毎に区画に属することを可能な構成とするとともに、各論理IOPに対応する区画の情報を管理するためのテーブルを設けたことを特徴とする。   The information processing system of the present invention is configured to be able to belong to a partition for each logical IOP that is a unit obtained by dividing a plurality of slots, and is provided with a table for managing information on the partition corresponding to each logical IOP. It is characterized by that.

本実施形態の情報処理システムの構成を説明する。図1は本実施形態の情報処理システムの一構成例を示すブロック図である。   The configuration of the information processing system of this embodiment will be described. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an information processing system according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態の情報処理システムは、1台の診断処理装置(以下では、DGPと略記する)1000と、複数の論理カード2000〜2007と、複数の入出力処理装置(以下では、IOPと略記する)3000〜3007とを有する。DGP1000、論理カード2000〜2007、およびIOP3000〜3007がバス4000により相互に通信可能に接続されている。本実施形態では、論理カードおよびIOPを8台としているが、この台数に限らない。   As shown in FIG. 1, the information processing system of this embodiment includes one diagnostic processing device (hereinafter abbreviated as DGP) 1000, a plurality of logical cards 2000 to 2007, and a plurality of input / output processing devices ( In the following, it is 3000-3007 (abbreviated as IOP). The DGP 1000, the logical cards 2000 to 2007, and the IOP 3000 to 3007 are connected to each other via a bus 4000 so that they can communicate with each other. In this embodiment, eight logical cards and IOPs are used, but the number is not limited to this.

なお、IOP0〜7の8台のIOPを個別にIOPmと表記する。ただし、mは論理カード毎に異なる数字であり、0から7の整数である。ここでは、mはIOPの識別子となる。図1に示すように、IOP0〜7に対して符号3000〜3007を対応させている。以下では、IOP0〜7をIOP3000〜3007とする。そして、IOP3000〜3007をIOP300mと表記する。また、論理カードを図1ではCELLと表記している。   The eight IOPs IOP0 to IOP7 are individually expressed as IOPm. Here, m is a different number for each logical card, and is an integer from 0 to 7. Here, m is the identifier of the IOP. As shown in FIG. 1, reference numerals 3000 to 3007 are associated with IOPs 0 to 7. Hereinafter, IOP0 to 7 are referred to as IOP3000 to 3007. And IOP 3000 to 3007 is expressed as IOP 300m. Further, the logical card is represented as CELL in FIG.

図2は論理カードの一構成例を示すブロック図である。論理カード2000〜2007上には、論理カード毎に4台の演算処理装置(以下では、EPUと略記する)1x0〜1x3と、メモリ20xとが実装されている。符号のxは、論理カード毎に異なる数字であり、0から7のいずれかの整数である。図2には、xが0と1の場合を示す。以下では、EPU1x0〜1x3をEPU1xyと表記する。ただし、yは1つの論理カードに搭載されるEPU毎に異なる数字であり、0から3のいずれかの整数である。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a logical card. On the logical cards 2000 to 2007, four arithmetic processing units (hereinafter abbreviated as EPU) 1x0 to 1x3 and a memory 20x are mounted for each logical card. The symbol x is a number different for each logical card, and is an integer from 0 to 7. FIG. 2 shows the case where x is 0 and 1. Below, EPU1x0-1x3 is described as EPU1xy. However, y is a different number for each EPU mounted on one logical card, and is an integer from 0 to 3.

論理カード2000〜2007のそれぞれに搭載されたEPU1xyとメモリ20xもバス4000に接続されており、EPU1xy、メモリ20x、およびIOP300m間で互いにアクセスすることが可能である。また、IOP3000〜3007の複数のIOPには磁気ディスク装置などの周辺処理装置が複数接続されている。図1では複数の周辺処理装置を符号5000〜500wで示す。wは周辺処理装置毎に異なる数字であり、0以上の整数である。   The EPU 1xy and the memory 20x mounted on each of the logical cards 2000 to 2007 are also connected to the bus 4000, and can be mutually accessed among the EPU 1xy, the memory 20x, and the IOP 300m. In addition, a plurality of peripheral processing devices such as a magnetic disk device are connected to a plurality of IOPs 3000 to 3007. In FIG. 1, a plurality of peripheral processing devices are denoted by reference numerals 5000 to 500w. w is a different number for each peripheral processing apparatus, and is an integer of 0 or more.

1つのIOP300mは複数の周辺処理装置500wを接続可能である。各IOP300mには、周辺処理装置500wを接続するためのスロット(SLOT)が複数設けられている。本実施形態では、各IOP300mに8つのSLOTが接続されている。また、図1に示すように、1つの周辺処理装置500wが複数のIOP300mと接続されていてもよい。メモリ20xと周辺処理装置500wとの間でIOP300mを介してデータ転送が可能となっている。   One IOP 300m can connect a plurality of peripheral processing devices 500w. Each IOP 300m is provided with a plurality of slots (SLOT) for connecting the peripheral processing device 500w. In this embodiment, eight SLOTs are connected to each IOP 300m. Further, as shown in FIG. 1, one peripheral processing device 500w may be connected to a plurality of IOPs 300m. Data can be transferred between the memory 20x and the peripheral processing device 500w via the IOP 300m.

スロットに接続される複数の周辺処理装置との情報処理をより効率よく行う必要がある。そのため、本実施形態では、後述の方法により、複数の論理カードに含まれる複数のEPU1xyおよびIOP300mの複数のスロットをグループに分割することを可能にしている。この分割は、IOP単位に限らず、複数のIOPにまたがってもよい。この分割した1つのグループを「区画」と称する。区画毎にソフトウェアを実行することで、それぞれ情報処理装置として機能する。   It is necessary to perform information processing with a plurality of peripheral processing devices connected to the slot more efficiently. Therefore, in this embodiment, it is possible to divide a plurality of slots of a plurality of EPU1xy and IOP300m included in a plurality of logical cards into groups by a method described later. This division is not limited to an IOP unit, and may be performed over a plurality of IOPs. This divided group is referred to as a “section”. By executing software for each partition, each functions as an information processing apparatus.

また、以下では、各区画に設けられる仮想的な記憶領域を「論理メモリ空間」と称する。また、IOP300mの複数のスロットをグループ分けし、その1つの単位を「論理IOP」と称する。本実施形態では、後述する方法により、論理IOP単位で区画間を移動させることを可能にしている。これらの区画および論理IOPの最初の設定は外部から入力され、登録される。   Hereinafter, a virtual storage area provided in each partition is referred to as a “logical memory space”. Further, a plurality of slots of the IOP 300m are grouped, and one unit is referred to as a “logical IOP”. In this embodiment, it is possible to move between partitions in units of logical IOPs by a method described later. The initial settings of these partitions and logical IOPs are input from outside and registered.

次に、DGPの構成を説明する。図3はDGPの一構成例を示すブロック図である。DGP1000はEPU1xy、メモリ20x、およびIOP300mを制御する装置である。図3に示すように、DGP1000は、各種情報処理を行う処理部1100と、処理部1100を制御するためのファームウェア1200と、ローカルメモリ1300とを有する。処理部1100は、プログラムにしたがって処理の処理を実行するCPU(Central Processing Unit)と、プログラムを一時的に保存するためのメモリとを有する。ファームウェア1200およびローカルメモリ1300は処理部1100に接続されている。ローカルメモリ1300は、処理部1100がファームウェア1200を実行することで制御される。   Next, the configuration of DGP will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of DGP. The DGP 1000 is a device that controls the EPU 1xy, the memory 20x, and the IOP 300m. As illustrated in FIG. 3, the DGP 1000 includes a processing unit 1100 that performs various types of information processing, firmware 1200 for controlling the processing unit 1100, and a local memory 1300. The processing unit 1100 includes a CPU (Central Processing Unit) that executes processing according to a program, and a memory for temporarily storing the program. Firmware 1200 and local memory 1300 are connected to processing unit 1100. The local memory 1300 is controlled by the processing unit 1100 executing the firmware 1200.

次に、ローカルメモリ1300に格納されている情報を説明する。ローカルメモリ1300には、IOP管理テーブル1310と、アドレス管理テーブル配列1320と、論理IOP構成テーブル配列1330とが格納されている。以下に、各テーブルについて説明する。   Next, information stored in the local memory 1300 will be described. The local memory 1300 stores an IOP management table 1310, an address management table array 1320, and a logical IOP configuration table array 1330. Each table will be described below.

図4はIOP管理テーブルを説明するための図である。IOP管理テーブル1310には各IOPのSLOT毎に2つのエントリが保存されている。1つは、IOP300mの各スロットがどの論理IOPに定義されているかを示す論理IOP番号である。論理IOP番号は論理IOPの識別子となる。図4では、IOP300mのSLOTz(ただし、zは0〜7の整数)をIOPm/SLOTzと表している。論理IOP番号を論理IOP(LIOP)#と表している。#は論理IOP毎に異なる数字が当てはまる。もう1つは、SLOTに対応する論理IOPのCH番号である。CH番号をCH#と表している。このCH番号は周辺処理装置の識別子となる。IOP管理テーブル1310は、情報処理に携わる構成の関係を示すものであり、DGP1000より登録され、電源が切れても消去されずに保存される情報である。   FIG. 4 is a diagram for explaining the IOP management table. In the IOP management table 1310, two entries are stored for each SLOP of each IOP. One is a logical IOP number indicating to which logical IOP each slot of the IOP 300m is defined. The logical IOP number is an identifier of the logical IOP. In FIG. 4, SLOTz (where z is an integer from 0 to 7) of IOP300m is represented as IOPm / SLOTz. The logical IOP number is represented as logical IOP (LIOP) #. # Is different for each logical IOP. The other is the CH number of the logical IOP corresponding to the SLOT. The CH number is represented as CH #. This CH number is an identifier of the peripheral processing device. The IOP management table 1310 indicates the relationship of components involved in information processing, and is information registered by the DGP 1000 and stored without being erased even when the power is turned off.

図5はアドレス管理テーブル配列を説明するための図である。アドレス管理テーブル配列1320は、区画毎の論理メモリ空間を管理するためのものである。図5に示すように、アドレス管理テーブル配列1320は、各区画のアドレス管理テーブル132pを持つ配列である。pは区画番号である。このアドレス管理テーブル132pを図6に示す。アドレス管理テーブル132pは各区画の論理メモリ空間のアドレス番号毎に対応するMU番号を示すテーブルである。アドレス番号とは、論理メモリ空間におけるアドレス(以下では、「論理アドレス」と称する)を固定長(ここでは256MB)の大きさで分割した番号であり、論理アドレスを固定長の大きさで除算した値である。アドレス管理テーブル配列1320およびアドレス管理テーブル132pは、情報処理に携わる構成の関係を示すものであり、DGP1000より登録され、電源が切れても消去されずに保存される情報である。   FIG. 5 is a diagram for explaining an address management table array. The address management table array 1320 is for managing a logical memory space for each partition. As shown in FIG. 5, the address management table array 1320 is an array having an address management table 132p for each partition. p is a partition number. The address management table 132p is shown in FIG. The address management table 132p is a table indicating the MU number corresponding to each address number of the logical memory space of each partition. The address number is a number obtained by dividing an address in the logical memory space (hereinafter referred to as “logical address”) by a fixed length (here, 256 MB), and the logical address is divided by a fixed length. Value. The address management table array 1320 and the address management table 132p indicate the relationship of components involved in information processing, and are information registered by the DGP 1000 and stored without being erased even when the power is turned off.

図7は論理IOP構成テーブル配列を示す表である。論理IOP構成テーブル配列1330は、区画毎の論理IOPを管理するためのものである。論理IOP構成テーブル配列1330は図7のように各区画の論理IOP構成テーブル133pを持つ配列で、論理IOP構成テーブル133pは図8のようになっている。論理IOP構成テーブル133pは論理区画にどの論理IOPが構成されているかを示すテーブルで、論理IOP毎にエントリを持っている。各エントリにはその論理IOPがどの区画に構成されているかどうかを示す識別子が格納されている。本実施形態では、識別子として「構成」と「未構成」の情報とする。エントリに。「構成」が格納されていれば、その論理IOPが区画に構成されていることを示し、「未構成」が格納されていれば、その論理IOPは区画に構成されていないことを示す。論理IOP構成テーブル配列1330および論理IOP構成テーブル133pは、情報処理に携わる構成の関係を示すもので、DGP1000より登録され、電源が切れても消去されず保存される情報である。   FIG. 7 is a table showing a logical IOP configuration table array. The logical IOP configuration table array 1330 is for managing the logical IOP for each partition. The logical IOP configuration table array 1330 is an array having the logical IOP configuration table 133p of each partition as shown in FIG. 7, and the logical IOP configuration table 133p is as shown in FIG. The logical IOP configuration table 133p is a table indicating which logical IOP is configured in the logical partition, and has an entry for each logical IOP. Each entry stores an identifier indicating in which partition the logical IOP is configured. In this embodiment, the identifier is “configuration” and “unconfigured” information. To the entry. If “configuration” is stored, it indicates that the logical IOP is configured in the partition, and if “not configured” is stored, it indicates that the logical IOP is not configured in the partition. The logical IOP configuration table array 1330 and the logical IOP configuration table 133p indicate the relationship of configurations involved in information processing, and are information registered by the DGP 1000 and stored without being erased even when the power is turned off.

次に、ファームウェア1200について詳細に説明する。ファームウェア1200には、情報処理システムが起動する際に情報処理システムを初期化する初期化手段と、各区画を初期化する区画初期化手段と、指定された論理IOPを組み込む組込手段と、指定された論理IOPを切り離す切り離し手段と、指定された論理IOPを指定された区画に移動する区画移動手段とを実行するためのプログラムが格納されている。処理部1100が各手段に対応するプログラムを実行する。各手段の詳細については後述する。   Next, the firmware 1200 will be described in detail. The firmware 1200 includes an initialization unit that initializes the information processing system when the information processing system starts up, a partition initialization unit that initializes each partition, a built-in unit that incorporates the specified logical IOP, and a designation A program for executing a detaching unit that detaches the specified logical IOP and a partition moving unit that moves the specified logical IOP to the specified partition is stored. The processing unit 1100 executes a program corresponding to each means. Details of each means will be described later.

次に、EPUの構成について説明する。図9はEPUの一構成例を示すブロック図である。   Next, the configuration of the EPU will be described. FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration example of the EPU.

EPU1xyはソフトウェアからの指示により所定の処理を行う。図9に示すように、EPU1xyは、各種情報処理を行う処理部1xy−1と、処理部1xy−1を制御するためのファームウェア1xy−2と、ローカルメモリ1xy−3とを有する。処理部1xy−1は、プログラムにしたがって所定の処理を実行するCPU(不図示)と、プログラムを一時的に保存するためのメモリ(不図示)とを有する。ファームウェア1xy−2およびローカルメモリ1xy−3は処理部1xy−1に接続されている。ローカルメモリ1xy−3は、処理部1xy−1がファームウェア1xy−2を実行することで制御される。   The EPU1xy performs a predetermined process according to an instruction from the software. As illustrated in FIG. 9, the EPU 1xy includes a processing unit 1xy-1 that performs various types of information processing, firmware 1xy-2 for controlling the processing unit 1xy-1, and a local memory 1xy-3. The processing unit 1xy-1 includes a CPU (not shown) that executes predetermined processing according to a program, and a memory (not shown) for temporarily storing the program. Firmware 1xy-2 and local memory 1xy-3 are connected to processing unit 1xy-1. The local memory 1xy-3 is controlled by the processing unit 1xy-1 executing the firmware 1xy-2.

ファームウェア1xy−2には、ソフトウェアからの指示により、次の種々の手段を実行するためのプログラムが格納されている。その手段とは、指定された論理IOPを組み込む組込手段と、指定された論理IOPを切り離す切り離し手段と、指定された論理IOPにメモリ20xと周辺処理装置500wとの間のデータ転送を可能とするための入出力指示手段と、指定された論理IOPを指定された区画に移動する区画移動手段と、ソフトウェアに論理IOP構成テーブルを返す構成情報取得手段とである。   The firmware 1xy-2 stores programs for executing the following various means according to instructions from the software. The means includes a built-in means for incorporating the designated logical IOP, a detaching means for separating the designated logical IOP, and data transfer between the memory 20x and the peripheral processing device 500w to the designated logical IOP. Input / output instructing means, partition moving means for moving a specified logical IOP to a specified partition, and configuration information acquisition means for returning a logical IOP configuration table to software.

次に、IOPの構成を説明する。図10はIOPの一構成例を示すブロック図である。   Next, the configuration of the IOP will be described. FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration example of the IOP.

IOP300mは、EPU1xyからの指示により、メモリ20xと周辺処理装置500wとの間でデータ転送を行う。図10に示すように、IOP300mは、各種情報処理を行う処理部3m0と、処理部3m0を制御するためのファームウェア3m1と、ローカルメモリ3m2と、周辺装置500wを接続するためのSLOT3m4−0〜7とを有する。ファームウェア3m1、ローカルメモリ3m2およびSLOT3m4−0〜7は処理部3m0と接続され、各部は処理部3m0がファームウェア3m1を実行することで制御される。   The IOP 300m performs data transfer between the memory 20x and the peripheral processing device 500w according to an instruction from the EPU 1xy. As shown in FIG. 10, the IOP 300m includes a processing unit 3m0 that performs various types of information processing, firmware 3m1 for controlling the processing unit 3m0, a local memory 3m2, and a SLOT 3m4-0-7 for connecting a peripheral device 500w. And have. The firmware 3m1, the local memory 3m2, and the SLOT 3m4-0 to 7 are connected to the processing unit 3m0, and each unit is controlled by the processing unit 3m0 executing the firmware 3m1.

ファームウェア3m1には、DGP1000からの指示により論理IOPを組み込む組込手段と、DGP1000からの指示により論理IOPを切り離す切り離し手段と、EPU1xyからの指示によりメモリ20xと周辺処理装置5000wとの間でデータ転送を可能とするための入出力指示手段とが格納されている。処理部3m0が各手段に対応するプログラムを実行する。各手段の詳細については後述する。   In the firmware 3m1, data is transferred between the memory 20x and the peripheral processing device 5000w according to an instruction from the EPU1xy, an embedding unit that incorporates a logical IOP according to an instruction from the DGP 1000, a disconnecting unit that disconnects a logical IOP according to an instruction from the DGP 1000 And input / output instruction means for enabling the storage. The processing unit 3m0 executes a program corresponding to each means. Details of each means will be described later.

処理部3m0は、ファームウェア3m1のプログラムを実行するCPU(不図示)と、プログラムを一時的に保存するためのメモリ(不図示)とを有している。また、処理部3m0のメモリには、論理IOPに対応して割込情報を格納するための領域である割込部3m0−0〜3が4つ設けられている。DGP1000またはEPU1xyで論理IOPが指定されると、指定された論理IOPの情報が処理部3m0に入力される。そして、指定された論理IOPに対応して割込部3m0−0〜3のいずれかに割込情報が入ると、処理部3m0は、割込部3m0−0〜3のうちどの割込部に割込の通知があったかを認識し、指定された論理IOPを特定することが可能となる。これにより、処理部3m0がファームウェア3m1を実行すると、対応する論理IOPに対する処理が行われる。なお、割込部3m0−0〜3のそれぞれは論理IOP番号の論理IOPm0〜3のそれぞれに対応することから、論理IOPmnに対して割込部3m0−nが対応する。ただし、nは0〜3の整数である。   The processing unit 3m0 includes a CPU (not shown) that executes a program of the firmware 3m1 and a memory (not shown) for temporarily storing the program. The memory of the processing unit 3m0 is provided with four interrupt units 3m0-0 to 3, which are areas for storing interrupt information corresponding to the logical IOP. When a logical IOP is specified by DGP1000 or EPU1xy, information on the specified logical IOP is input to the processing unit 3m0. Then, when interrupt information enters any one of the interrupt units 3m0-0 to 3 corresponding to the specified logical IOP, the processing unit 3m0 selects which interrupt unit among the interrupt units 3m0-0 to 3. It is possible to recognize whether there is an interrupt notification and specify the specified logical IOP. Thus, when the processing unit 3m0 executes the firmware 3m1, processing for the corresponding logical IOP is performed. Since each of the interrupt units 3m0-0 to 3 corresponds to each of the logical IOPm0 to logical IOPm3, the interrupt unit 3m0-n corresponds to the logical IOPmn. However, n is an integer of 0-3.

ローカルメモリ3m2は、論理IOPに対応した4つの領域3m2−0〜3を有する。領域3m2−0〜3のそれぞれは論理IOP番号の論理IOPm0〜3のそれぞれに対応することから、論理IOPmnに対して領域3m2−nが対応する。領域3m2−nは、CHスロット管理テーブル3m2−n0と、アドレス管理テーブル3m2−n1と、フラグ3m2−n2とを有する。以下に、CHスロット管理テーブル3m2−n0、アドレス管理テーブル3m2−n1、およびフラグ3m2−n2を説明する。   The local memory 3m2 has four areas 3m2-0 to 3 corresponding to the logical IOP. Since each of the areas 3m2-0 to 3m corresponds to each of the logical IOPm0 to logical IOPm3, the area 3m2-n corresponds to the logical IOPmn. The area 3m2-n includes a CH slot management table 3m2-n0, an address management table 3m2-n1, and a flag 3m2-n2. The CH slot management table 3m2-n0, the address management table 3m2-n1, and the flag 3m2-n2 will be described below.

図11はCHスロット管理テーブルを説明するための図である。CHスロット管理テーブル3m2−n0は論理IOPのCH番号に対応するIOPのSLOT番号を示すもので、論理IOPのCH番号毎にエントリを持っている。このエントリにはCH番号に対応するSLOTが存在したとき、そのSLOT番号が格納され、対応するSLOTが存在しないとき、存在しない旨を示す識別子が格納される。   FIG. 11 is a diagram for explaining the CH slot management table. The CH slot management table 3m2-n0 indicates the SLOT number of the IOP corresponding to the CH number of the logical IOP, and has an entry for each CH number of the logical IOP. In this entry, when the SLOT corresponding to the CH number exists, the SLOT number is stored, and when the corresponding SLOT does not exist, an identifier indicating that it does not exist is stored.

図12はアドレス管理テーブルを示す図である。アドレス管理テーブル3m2−n1は論理IOPの対応する区画の論理メモリ空間の構成を示すもので、DGP1000のアドレス管理テーブル132pと同じものである。   FIG. 12 shows an address management table. The address management table 3m2-n1 shows the configuration of the logical memory space of the partition corresponding to the logical IOP, and is the same as the address management table 132p of the DGP 1000.

図13はフラグを説明するための図である。フラグ3m2−n2を格納するために領域3m2−nが使用される。このフラグ3m2−n2は、対応する論理IOPが組込まれているかどうかを示すエントリである。対応する論理IOPが組み込まれているなら、組込を示す識別子が領域3m2−nに格納される。反対に、対応する論理IOPが組み込まれていなければ、切り離しを示す識別子が領域3m2−nに格納される。なお、切り離しを示す識別子はクリアされたものと同じである。   FIG. 13 is a diagram for explaining the flag. Area 3m2-n is used to store flag 3m2-n2. This flag 3m2-n2 is an entry indicating whether or not the corresponding logical IOP is incorporated. If the corresponding logical IOP is incorporated, an identifier indicating the incorporation is stored in the area 3m2-n. On the other hand, if the corresponding logical IOP is not incorporated, an identifier indicating separation is stored in the area 3m2-n. The identifier indicating separation is the same as that cleared.

上述したように、本実施形態のIOP300mは、配下のSLOT3m4−0〜7を複数の論理IOPに分割し、その論理IOPをそれぞれ異なる区画に構成することが可能である。IOP300mをどのように論理IOPに分割するかは図4に示したIOP管理テーブル1310によって決定される。IOP管理テーブル1310にはIOP300mのSLOT3m4−0〜7毎に対応する論理IOP番号を格納できるようになっている。IOP300mは論理カードのEPUの数に応じて最大4つの論理IOPに分割する能力を有している。IOPの識別子であるIOP番号と論理IOPの識別子である論理IOP番号には、次のような規則がある。IOP番号がIOPmの場合、それに対応する論理IOP番号は論理IOPmnとなる。これは、DGP1000、EPU1xyおよびIOP300mの全てが認識している。   As described above, the IOP 300m of this embodiment can divide the subordinate SLOTs 3m4-0 to 7 into a plurality of logical IOPs, and each logical IOP can be configured in different partitions. How to divide the IOP 300m into logical IOPs is determined by the IOP management table 1310 shown in FIG. The IOP management table 1310 can store logical IOP numbers corresponding to SLOTs 3m4-0 to 7 of IOP300m. The IOP 300m has the ability to divide into up to four logical IOPs according to the number of EPUs on the logical card. The IOP number that is the identifier of the IOP and the logical IOP number that is the identifier of the logical IOP have the following rules. When the IOP number is IOPm, the corresponding logical IOP number is the logical IOPmn. This is recognized by all of DGP1000, EPU1xy, and IOP300m.

また、本実施形態の情報処理システムは、EPU1xyと、メモリ20xと、入出力処理装置300mの各スロット3m4−0〜7とを、それぞれ論理的に異なる区画に分割して、区画毎に情報処理装置として動作させることが可能である。以下に、その具体例を説明する。   In addition, the information processing system according to the present embodiment divides the EPU 1xy, the memory 20x, and the slots 3m4-0 to 7 of the input / output processing device 300m into logically different partitions, and performs information processing for each partition. It can be operated as a device. A specific example will be described below.

図14は区画分割の一例を示すブロック図である。ここでは、論理カードを論理カード2000,2001の2つだけ示している。図14に示すように、情報処理構成を区画1と区画2との2つの区画に論理的に分割している。区画1には、EPU100,102,103と、メモリ200と、IOP3000のSLOT304−0〜3とが含まれる。区画2には、EPU101,104,105,106,107と、メモリ201と、IOP3000のSLOT304−4〜7と、IOP3001のスロット314−0〜7とが含まれる。各区画では、それぞれ異なるソフトウェアが動作可能である。   FIG. 14 is a block diagram illustrating an example of partition division. Here, only two logical cards 2000 and 2001 are shown. As shown in FIG. 14, the information processing configuration is logically divided into two partitions, a partition 1 and a partition 2. The partition 1 includes EPUs 100, 102, and 103, a memory 200, and SLOTs 304-0 to 3 of the IOP 3000. Partition 2 includes EPUs 101, 104, 105, 106, 107, a memory 201, IOP 3000 SLOTs 304-4 to 7, and IOP 3001 slots 314-0 to 7. Different software can operate in each partition.

このとき、IOP3000は、区画1と区画2の異なる2つの論理メモリ空間にアクセスするため、2つ以上の論理IOPに分割されている。図14では、SLOT304−0〜1を論理IOP00に割り当て、SLOT304−2〜3を論理IOP01に割り当て、SLOT304−4〜5を論理IOP02に割り当て、SLOT304−6〜7を論理IOP03に割り当てている。そのため、SLOT304−0〜3を区画1に割り当て、SLOT304−4〜7を区画2に割り当てることが可能である。   At this time, the IOP 3000 is divided into two or more logical IOPs in order to access two different logical memory spaces of the partition 1 and the partition 2. In FIG. 14, SLOTs 304-0 to 1 are assigned to the logical IOP00, SLOTs 304-2 to 3 are assigned to the logical IOP01, SLOTs 304-4 to 5 are assigned to the logical IOP02, and SLOTs 304-6 to 7 are assigned to the logical IOP03. Therefore, it is possible to assign SLOTs 304-0 to 3 to partition 1 and to assign SLOTs 304-4 to 7 to partition 2.

各区画で動作するソフトウェアは、区画毎の論理メモリ空間5p0で動作している。論理メモリ空間5p0は、各区画ともアドレスが0番地で始まるメモリ空間である。このメモリ空間におけるアドレスを論理アドレスと称する。論理メモリ空間5p0で動作しているため、ソフトウェアは区画を意識する必要はない。   The software that operates in each partition operates in the logical memory space 5p0 for each partition. The logical memory space 5p0 is a memory space whose address starts at address 0 in each partition. An address in this memory space is called a logical address. Since the software operates in the logical memory space 5p0, the software need not be aware of partitions.

ここで、情報処理システムの仮想的なメモリ空間に対して、実記憶領域となる物理的なメモリ空間について説明する。このメモリ空間を物理メモリ空間と称する。図15は物理メモリ空間を説明するための模式図である。図15に示すように、物理メモリ空間400は、その記憶領域がHW制御領域410とメインメモリ領域420とに分割されている。物理メモリ空間400もアドレスが0番地から始まるメモリ空間である。メインメモリ空間420に各区画の論理メモリ空間5p0が展開される。   Here, a physical memory space serving as a real storage area with respect to a virtual memory space of the information processing system will be described. This memory space is called a physical memory space. FIG. 15 is a schematic diagram for explaining the physical memory space. As shown in FIG. 15, the physical memory space 400 is divided into a HW control area 410 and a main memory area 420. The physical memory space 400 is also a memory space whose address starts from address 0. The logical memory space 5p0 of each partition is developed in the main memory space 420.

HW制御領域410は、EPU1xy、DGP1000、およびIOP300mが使用する領域である。メインメモリ領域420は各区画で使用する論理メモリ空間5p0用の領域である。HW制御領域410とメインメモリ領域420は固定のHW境界アドレス430で分割されている。EPU1xy、DGP1000、およびIOP300mはHW境界アドレス430を認識している。メインメモリ領域420はMU6jkと呼ばれる128個の256MB(メガバイト)固定の部分に分割されている。そして、それぞれの部分にMU6jkを識別するためのMU番号が付けられている。MU番号は物理アドレスに対して連続して付けられており、MU番号よりアドレスが一意に決定される。例えば、MU番号が3の場合、その物理アドレスは「HW境界アドレス430+256MB×3」となる。物理メモリ空間400において、各区画の論理メモリ空間にはMU6jkの空間が割り当てられる。   The HW control area 410 is an area used by the EPU1xy, DGP1000, and IOP300m. The main memory area 420 is an area for the logical memory space 5p0 used in each partition. The HW control area 410 and the main memory area 420 are divided at a fixed HW boundary address 430. EPU1xy, DGP1000, and IOP300m recognize the HW boundary address 430. The main memory area 420 is divided into 128 256 MB (megabyte) fixed parts called MU6jk. Each part is given a MU number for identifying MU6jk. The MU number is continuously assigned to the physical address, and the address is uniquely determined from the MU number. For example, when the MU number is 3, the physical address is “HW boundary address 430 + 256 MB × 3”. In the physical memory space 400, a MU6jk space is allocated to the logical memory space of each partition.

例えば、図15では区画1の論理メモリ空間510にはMU00からMU07までが割り当てられており、区画2の論理メモリ空間520にはMU08からMU4Fまでが割り当てられている。この割り当てられた論理メモリ空間5p0で各区画のソフトウェアが動作するのだが、ソフトウェアが認識するアドレスは区画毎の論理アドレスとなる。すなわち、区画1のソフトウェアは0hから7FFFFFFFhの論理アドレスを使用する。   For example, in FIG. 15, MU00 to MU07 are assigned to the logical memory space 510 of partition 1, and MU08 to MU4F are assigned to the logical memory space 520 of partition 2. The software of each partition operates in this allocated logical memory space 5p0, but the address recognized by the software is the logical address for each partition. That is, the software in the partition 1 uses logical addresses from 0h to 7FFFFFFFh.

図15の物理メモリ空間400のHW制御領域410には図16に示すIOP管理テーブル411が格納されている。これはDGP1000の図4のIOP管理テーブル1310と同じである。IOP管理テーブル411が格納される物理アドレスは固定であり、DGP1000、EPU1xyおよびIOP300mはその物理アドレスを認識している。   An IOP management table 411 shown in FIG. 16 is stored in the HW control area 410 of the physical memory space 400 in FIG. This is the same as the IOP management table 1310 of FIG. The physical address in which the IOP management table 411 is stored is fixed, and the DGP 1000, the EPU 1xy, and the IOP 300m recognize the physical address.

また、図15に示した各区画の論理メモリ空間5p0のそれぞれには、図17に示すアドレス管理テーブル5p1と、図18に示す論理IOP構成テーブル5p2が格納される。アドレス管理テーブル5p1と論理IOP構成テーブル5p2が格納される論理アドレスは固定であり、これらは論理メモリ空間5p0の最初のMU6jk内に格納される。DGP1000、EPU1xyおよびIOP300mは、アドレス管理テーブル5p1と論理IOP構成テーブル5p2が格納されている論理アドレスを認識している。   Further, the address management table 5p1 shown in FIG. 17 and the logical IOP configuration table 5p2 shown in FIG. 18 are stored in each of the logical memory spaces 5p0 of each partition shown in FIG. The logical addresses in which the address management table 5p1 and the logical IOP configuration table 5p2 are stored are fixed, and these are stored in the first MU 6jk in the logical memory space 5p0. The DGP 1000, the EPU 1xy, and the IOP 300m recognize the logical address in which the address management table 5p1 and the logical IOP configuration table 5p2 are stored.

アドレス管理テーブル5p1はDGP1000の図6のアドレス管理テーブル132p(図6では、pが1)と同じである。論理IOP構成テーブル5p2も基本的にはDGP1000の図8の論理IOP構成テーブル133p(図8では、pが1)と同じであるが、エントリに格納される識別子がDGP1000のものよりも種類が多い。論理IOP構成テーブル5p2には、その区画に論理IOPが構成されていることを示す識別子「構成」と、構成されていないことを示す識別子「未構成」の他に、論理IOPが組込まれていることを示す識別子「組込」が格納される。   The address management table 5p1 is the same as the address management table 132p of FIG. 6 of the DGP 1000 (p is 1 in FIG. 6). The logical IOP configuration table 5p2 is basically the same as the logical IOP configuration table 133p (p is 1 in FIG. 8) of FIG. 8 of the DGP 1000, but there are more types of identifiers stored in the entries than those of the DGP 1000. . The logical IOP configuration table 5p2 includes a logical IOP in addition to an identifier “configuration” indicating that the logical IOP is configured in the partition and an identifier “unconfigured” indicating that the partition is not configured. An identifier “built-in” indicating that is stored.

論理メモリ空間5p0の論理アドレスはソフトウェアのみ認識できるアドレスである。EPU1xy、DGP1000およびIOP300mは、ソフトウェアから指示された論理アドレスにアクセスする際、論理アドレスを物理メモリ空間400の物理アドレスに変換する必要がある。論理アドレスから物理アドレスへの変換には、アドレス管理テーブル132p(3m2−n1、または5p1)と、HW境界アドレス430を使用する。論理アドレスは、次式で論理アドレスに変換される。次式に入力されるMU番号は、論理アドレスのアドレス番号に、アドレス管理テーブル132p(3m2−n1、または5p1)で対応するエントリとして求まる。オフセットは論理アドレスを256MBで除算した余りである。   The logical address of the logical memory space 5p0 is an address that can be recognized only by software. When the EPU1xy, the DGP 1000, and the IOP 300m access a logical address instructed by software, it is necessary to convert the logical address into a physical address in the physical memory space 400. The address management table 132p (3m2-n1 or 5p1) and the HW boundary address 430 are used for the conversion from the logical address to the physical address. The logical address is converted into a logical address by the following equation. The MU number input in the following equation is obtained as an entry corresponding to the address number of the logical address in the address management table 132p (3m2-n1 or 5p1). The offset is the remainder of dividing the logical address by 256 MB.

HW境界アドレス430 + (MU番号 × 256MB) + オフセット・・・式(1)
例えば、図15の区画1の論理メモリ空間510で論理アドレスが30000100hの場合、アドレス番号は3であり、対応するMU番号はMU03から「3」となる。そして、オフセットは100hとなる。したがって、対応する物理アドレスは、式(1)から、
HW境界アドレス430 + (3 × 256MB) + 100h
と求まる。
HW boundary address 430 + (MU number × 256 MB) + offset (1)
For example, when the logical address is 30000100h in the logical memory space 510 of the partition 1 in FIG. 15, the address number is 3, and the corresponding MU number is “3” from MU03. The offset is 100h. Therefore, the corresponding physical address is from equation (1):
HW boundary address 430 + (3 x 256MB) + 100h
It is obtained.

次に、本実施形態の情報処理システムにおいて、初期化から入出力設定までの動作を説明する。   Next, operations from initialization to input / output setting in the information processing system of this embodiment will be described.

ここでは、情報処理システムが図14のように区画1と区画2に分割されているものとする。また、IOP3000のSLOT304−0〜1が論理IOP00に割り当てられ、SLOT304−2〜3が論理IOP01に割り当てられ、SLOT304−4〜5が論理IOP02に割り当てられ、SLOT304−6〜7が論理IOP03に割り当てられている。また、図14に示すように、EPU1xyおよびメモリ20xなどの他の構成も区画1と区画2のそれぞれに対応して設定されている。   Here, it is assumed that the information processing system is divided into section 1 and section 2 as shown in FIG. In addition, SLOTs 304-0 to 1 of IOP3000 are assigned to logical IOP00, SLOTs 304-2 to 3 are assigned to logical IOP01, SLOTs 304-4 to 5 are assigned to logical IOP02, and SLOTs 304-6 to 7 are assigned to logical IOP03. It has been. Further, as shown in FIG. 14, other configurations such as the EPU 1xy and the memory 20x are also set corresponding to each of the partition 1 and the partition 2.

また、各論理IOPに対応するCH番号がCH00とCH01のとき、DGP1000のIOP管理テーブル1310は図19に示す表のようになる。区画1の論理メモリ空間が図15に示した符号510に示すようになっている場合、DGP1000の区画1のアドレス管理テーブル1321が図20に示す表のようになる。同様に、区画2については、論理メモリ空間が図15に示した符号520に示すようになっている場合、DGP1000の区画2のアドレス管理テーブル1322が図21に示す表のようになる。   When the CH numbers corresponding to each logical IOP are CH00 and CH01, the IOP management table 1310 of the DGP 1000 is as shown in the table of FIG. When the logical memory space of the partition 1 is as indicated by reference numeral 510 shown in FIG. 15, the address management table 1321 of the partition 1 of the DGP 1000 is as shown in the table of FIG. Similarly, for the partition 2, when the logical memory space is as indicated by reference numeral 520 shown in FIG. 15, the address management table 1322 of the partition 2 of the DGP 1000 is as shown in the table of FIG.

情報処理システムが電源投入などにより初期化されると、DGP1000は初期化手段を実行する。図22はDGPの初期化手段の手順を示すフローチャートである。DGP1000は、物理メモリ空間400を全てクリアする(ステップ1211)。続いて、ローカルメモリ1300のIOP管理テーブル1310をHW制御領域410のIOP管理テーブル411として格納する(ステップ1212)。このとき、IOP管理テーブル411は図19に示したようになる。   When the information processing system is initialized by power-on or the like, the DGP 1000 executes initialization means. FIG. 22 is a flowchart showing the procedure of DGP initialization means. The DGP 1000 clears all the physical memory space 400 (step 1211). Subsequently, the IOP management table 1310 in the local memory 1300 is stored as the IOP management table 411 in the HW control area 410 (step 1212). At this time, the IOP management table 411 is as shown in FIG.

次に、区画1と区画2を初期化するため、DGP1000は区画初期化手段1202を区画毎に実行する。図23はDGPの区画初期化手段の手順を示すフローチャートである。   Next, in order to initialize the partition 1 and the partition 2, the DGP 1000 executes the partition initialization unit 1202 for each partition. FIG. 23 is a flowchart showing the procedure of the DGP section initialization means.

DGP1000は、ローカルメモリ1300のアドレス管理テーブル配列1320より指定された区画pのアドレス管理テーブル132pを読み出す(ステップ1221)。続いて、アドレス管理テーブル132pに定義されているMU6jkをアドレス番号より物理アドレスに変換し、MU6jkをクリアする(ステップ1222)。そして、指定された区画pの論理メモリ空間5p0の特定アドレスbをアドレス管理テーブル132pにより物理アドレスb’に変換し、アドレス管理テーブル5p1に、アドレス管理テーブル132pを設定する(ステップ1223)。   The DGP 1000 reads the address management table 132p of the partition p designated from the address management table array 1320 of the local memory 1300 (step 1221). Subsequently, MU6jk defined in the address management table 132p is converted into a physical address from the address number, and MU6jk is cleared (step 1222). Then, the specific address b in the logical memory space 5p0 of the designated partition p is converted into a physical address b 'by the address management table 132p, and the address management table 132p is set in the address management table 5p1 (step 1223).

続いて、DGP1000は、ローカルメモリ1300の論理IOP構成テーブル配列1330より指定された区画pの論理IOP構成テーブル133pを読み出す(ステップ1224)。そして、指定された区画pの論理メモリ空間5p0の特定アドレスcをアドレス管理テーブル132pにより物理アドレスc’に変換し、論理IOP構成テーブル5p2に論理IOP構成テーブル133pを設定する(ステップ1225)。さらに、論理IOP管理テーブル133pに定義されている論理IOPの組込指示を実行する(ステップ1226)。   Subsequently, the DGP 1000 reads the logical IOP configuration table 133p of the partition p specified from the logical IOP configuration table array 1330 of the local memory 1300 (step 1224). Then, the specific address c in the logical memory space 5p0 of the designated partition p is converted into a physical address c 'by the address management table 132p, and the logical IOP configuration table 133p is set in the logical IOP configuration table 5p2 (step 1225). Further, an instruction to incorporate a logical IOP defined in the logical IOP management table 133p is executed (step 1226).

上述の区画初期化手段により、区画1の論理メモリ空間510の特定アドレスに図20に示したアドレス管理テーブル511と図24に示す論理IOP構成テーブル512が格納される。また、区画2の論理メモリ空間520の特定アドレスに図21に示したアドレス管理テーブル521と図25の論理IOP構成テーブル522が格納される。そして、区画1と区画2の論理IOP構成テーブル512、522にしたがって、DGP1000は組込指示を実行する。   By the partition initialization means described above, the address management table 511 shown in FIG. 20 and the logical IOP configuration table 512 shown in FIG. 24 are stored at specific addresses in the logical memory space 510 of the partition 1. Further, the address management table 521 shown in FIG. 21 and the logical IOP configuration table 522 shown in FIG. 25 are stored at specific addresses in the logical memory space 520 of the partition 2. Then, in accordance with the logical IOP configuration tables 512 and 522 of the partition 1 and the partition 2, the DGP 1000 executes an incorporation instruction.

続いて、DGP1000による組込手段の手順を説明する。図26はDGPの組込手段の手順を示すフローチャートである。   Subsequently, the procedure of the incorporating means by the DGP 1000 will be described. FIG. 26 is a flowchart showing the procedure of the DGP incorporation means.

DGP1000は、ローカルメモリ1300より論理IOP構成テーブル配列1330を読み出す(ステップ1231)。続いて、論理IOP構成テーブル配列1330より指定された論理IOPmnが構成されている論理IOP構成テーブル133pを探し、対応する区画pを求める(ステップ1232)。ローカルメモリ1300より区画pのアドレス管理テーブル132pを読み出す(ステップ1233)。そして、区画pの論理メモリ空間5p0の特定アドレスcをアドレス管理テーブル132pより物理アドレスc’に変換し、区画pの論理IOP構成テーブル5p2を読み出す(ステップ1234)。指定された論理IOPmnの状態を論理IOP管理テーブル5p2の論理IOPmnのエントリより確認し(ステップ1235)、論理IOPmnが構成として設定されているか否かを判定する(ステップ1236)。   The DGP 1000 reads the logical IOP configuration table array 1330 from the local memory 1300 (step 1231). Subsequently, the logical IOP configuration table 133p in which the logical IOPmn specified from the logical IOP configuration table array 1330 is configured is searched for and the corresponding partition p is obtained (step 1232). The address management table 132p for the partition p is read from the local memory 1300 (step 1233). Then, the specific address c in the logical memory space 5p0 of the partition p is converted into a physical address c 'from the address management table 132p, and the logical IOP configuration table 5p2 of the partition p is read (step 1234). The state of the designated logical IOPmn is confirmed from the entry of the logical IOPmn in the logical IOP management table 5p2 (step 1235), and it is determined whether or not the logical IOPmn is set as a configuration (step 1236).

ステップ1236で論理IOPmnが構成として設定されていると、DGP1000は、論理IOPmnに対応するIOPmに対して区画pの論理メモリ空間5p0の先頭物理アドレスd’と、論理IOP番号mnを指定して組込を指示する(ステップ1237)。IOPmからの報告を待ち合わせ(ステップ1238)、組込が成功したか否かを判定する(ステップ1239)。   When the logical IOPmn is set as the configuration in step 1236, the DGP 1000 sets the head physical address d ′ of the logical memory space 5p0 of the partition p and the logical IOP number mn for the IOPm corresponding to the logical IOPmn. (Step 1237). It waits for a report from IOPm (step 1238), and determines whether the integration is successful (step 1239).

ステップ1239で組込が成功すると、DGP1000は、区画pの論理メモリ空間5p0の論理IOP構成テーブル5p2の論理IOPmnのエントリに組込を設定する(ステップ1240)。続いて、指示元がどこであるかを判定する(ステップ1241)。ステップ1241で指示元を演算処理装置と判定すると、EPU1xyに組込成功を報告する(ステップ1242)。一方、ステップ1241で指示元を区画組込手段と判定すると、どこにも報告をしない。   If the integration is successful in step 1239, the DGP 1000 sets the integration in the logical IOPmn entry of the logical IOP configuration table 5p2 of the logical memory space 5p0 of the partition p (step 1240). Subsequently, it is determined where the instruction source is (step 1241). If it is determined in step 1241 that the instruction source is an arithmetic processing unit, the integration success is reported to EPU1xy (step 1242). On the other hand, if it is determined in step 1241 that the instruction source is the partition incorporation means, no report is made anywhere.

なお、ステップ1236でNoの場合、またはステップ1239でNoの場合、指示元がどこであるかを判定する(ステップ1243)。そして、指示元を演算処理装置と判定すると、EPU1xyに組込失敗を報告する(ステップ1244)。ステップ1243で指示元を区画組込手段と判定すると、どこにも報告しない。   If No in step 1236 or No in step 1239, it is determined where the instruction source is (step 1243). When the instruction source is determined to be an arithmetic processing unit, the integration failure is reported to EPU1xy (step 1244). If it is determined in step 1243 that the instruction source is the partition incorporation means, no information is reported anywhere.

論理IOP00に対して上述の組込手段を実行すると、以下のようになる。論理IOP構成テーブル配列1330に定義されている図24の区画1の論理IOP構成テーブル1331より区画1が求められる(ステップ1231)。そして、区画1に対応する論理アドレスを図20のアドレス管理テーブル1321により物理アドレスに変換する。さらに、図24の区画1の論理IOP構成テーブル512を読み出して論理IOPの状態を確認する(ステップ1232から1236)。このとき、論理IOP00は論理IOP構成テーブル512で構成と設定されているので、論理IOP00に対応するIOP0に論理IOP00を指定して組込指示を行う。組込が完了したことにより図24の論理IOP構成テーブル512の論理IOP00のエントリは組込に設定され、論理IOP00は組込状態となる(ステップ1232から1242)。   When the above-described incorporating means is executed for the logical IOP00, the result is as follows. Partition 1 is obtained from the logical IOP configuration table 1331 of partition 1 in FIG. 24 defined in the logical IOP configuration table array 1330 (step 1231). Then, the logical address corresponding to the partition 1 is converted into a physical address by the address management table 1321 in FIG. Further, the logical IOP configuration table 512 of the partition 1 in FIG. 24 is read to check the state of the logical IOP (steps 1232 to 1236). At this time, since the logical IOP00 is set as the configuration in the logical IOP configuration table 512, the logical IOP00 is designated as the IOP0 corresponding to the logical IOP00 and the incorporation instruction is performed. When the incorporation is completed, the entry of the logical IOP00 in the logical IOP configuration table 512 of FIG. 24 is set to the incorporation, and the logical IOP00 enters the incorporation state (steps 1232 to 1242).

なお、論理IOPの状態が構成でない場合は組込まれない(ステップ1243から1244)。また、論理IOP02に対して上記組込手段を実行した場合、図25に示した論理IOP構成テーブル522の論理IOP02のエントリは組込に設定される。   If the logical IOP state is not configuration, it is not incorporated (steps 1243 to 1244). Further, when the above-described incorporation means is executed for the logical IOP02, the entry of the logical IOP02 in the logical IOP configuration table 522 shown in FIG. 25 is set to incorporation.

IOP300mは、DGP1000から組込指示を受けることにより、指定された論理IOPmnに対応する割込を受信し、指示された論理IOPmnに対する組込手段を実行する。以下に組込手段の手順を説明する。図27はIOPの組込手段の手順を示すフローチャートである。   The IOP 300m receives an incorporation instruction from the DGP 1000, receives an interrupt corresponding to the designated logical IOPmn, and executes an incorporation means for the designated logical IOPmn. The procedure of the incorporation means will be described below. FIG. 27 is a flowchart showing the procedure of the IOP incorporating means.

IOP300mは、指定された論理IOPmnに対応するローカルメモリ3m2の領域3m2−nのフラグ3m2−n2より、論理IOPmnの状態を確認する(ステップ1561)。そして、論理IOPmnが組み込まれているか否かを判定する(ステップ1562)。論理IOPmnが組み込まれていないと、領域3m2−nをクリアする(ステップ1563)。HW制御領域410の特定アドレスaよりIOP管理テーブル411を読み出す(ステップ1564)。IOP管理テーブル411に基づいて領域3m2−nのCHスロット管理テーブル3m2−n0を設定する(ステップ1565)。   The IOP 300m checks the state of the logical IOPmn from the flag 3m2-n2 in the area 3m2-n of the local memory 3m2 corresponding to the designated logical IOPmn (step 1561). Then, it is determined whether or not the logical IOPmn is incorporated (step 1562). If the logical IOPmn is not incorporated, the area 3m2-n is cleared (step 1563). The IOP management table 411 is read from the specific address a in the HW control area 410 (step 1564). Based on the IOP management table 411, the CH slot management table 3m2-n0 of the area 3m2-n is set (step 1565).

続いて、IOP300mは、指定された区画pの論理メモリ空間5p0の先頭物理アドレスd’と特定アドレスbより区画pのアドレス管理テーブル5p1を読み出す(ステップ1566)。アドレス管理テーブル5p1を領域3m2−nのアドレス管理テーブル3m2−n1に設定し(ステップ1567)、領域3m2−nのフラグ3m2−n2を組込に設定する(ステップ1568)。その後、DGP1000に組込成功を報告する(ステップ1569)。なお、ステップ1562でYesの場合、DGP1000に組込失敗を報告する(ステップ1570)。   Subsequently, the IOP 300m reads the address management table 5p1 of the partition p from the head physical address d 'and the specific address b of the logical memory space 5p0 of the designated partition p (step 1566). The address management table 5p1 is set in the address management table 3m2-n1 of the area 3m2-n (step 1567), and the flag 3m2-n2 of the area 3m2-n is set to be incorporated (step 1568). Thereafter, the integration success is reported to the DGP 1000 (step 1569). In the case of Yes in step 1562, the integration failure is reported to the DGP 1000 (step 1570).

論理IOP00に対して上述の組込手段を実行する場合、IOP300mは、対応する領域302−0のフラグ302−02を確認し、論理IOP00の状態を確認する(ステップ1561、1562)。このとき、フラグ302−02は組込状態ではないので領域302−0をクリアする(ステップ1563)。そして、HW制御領域410から図19に示したIOP管理テーブル411を読み出し、図28に示すCHスロット管理テーブル302−00を領域302−0に作成する(ステップ1564、1565)。   When executing the above-described incorporating means for the logical IOP00, the IOP 300m checks the flag 302-02 of the corresponding area 302-0 and checks the state of the logical IOP00 (steps 1561 and 1562). At this time, since the flag 302-02 is not in the built-in state, the area 302-0 is cleared (step 1563). Then, the IOP management table 411 shown in FIG. 19 is read from the HW control area 410, and the CH slot management table 302-00 shown in FIG. 28 is created in the area 302-0 (steps 1564 and 1565).

続いて、指定された区画1の論理メモリ空間510の先頭物理アドレスと特定アドレスより物理アドレスを求めて図20のアドレス管理テーブル511を読み出して領域302−0のアドレス管理テーブル302−01に格納する(ステップ1566、1567)。最後に領域302−0のフラグ302−02を組込に設定し、DGP1000に組込成功を報告する(ステップ1568、1569)。   Subsequently, the physical address is obtained from the head physical address and the specific address in the logical memory space 510 of the designated partition 1, and the address management table 511 in FIG. 20 is read and stored in the address management table 302-01 in the area 302-0. (Steps 1566, 1567). Finally, the flag 302-02 of the area 302-0 is set to incorporation, and the incorporation success is reported to the DGP 1000 (steps 1568 and 1569).

なお、既に組込まれている場合は組込失敗を指示元に報告する(ステップ1570)。また、論理IOP02に対して組込手段30を実行した場合、区画2であるため、領域302−2に図21のアドレス管理テーブル302−21と図29に示すCHスロット管理テーブル302−20が格納され、フラグ302−22が組込に設定される。   If it has already been incorporated, the failure of incorporation is reported to the instruction source (step 1570). Further, when the incorporating means 30 is executed for the logical IOP02, since it is a partition 2, the address management table 302-21 of FIG. 21 and the CH slot management table 302-20 shown in FIG. 29 are stored in the area 302-2. The flag 302-22 is set to be incorporated.

このようにして、区画1および区画2に対応する論理IOPmnは、対応する区画に割り当てられたSLOT情報を示すCHスロット管理テーブル3m2−n0と区画毎のアドレス情報を示すアドレス管理テーブル3m2−n1とを、自身のローカルメモリ3m2の論理IOPmn毎の領域3m2−nに持つようになる。そのため、各区画の論理メモリ空間5p0の論理アドレスを物理メモリ空間400の物理アドレスに変換してアクセスできるようになる。   In this way, the logical IOPmn corresponding to the partition 1 and the partition 2 includes the CH slot management table 3m2-n0 indicating the SLOT information allocated to the corresponding partition, and the address management table 3m2-n1 indicating the address information for each partition. In the area 3m2-n for each logical IOPmn of its own local memory 3m2. Therefore, the logical address of the logical memory space 5p0 of each partition can be accessed after being converted into the physical address of the physical memory space 400.

DGP1000による区画初期化手段が終了したことにより、EPU1xy上でソフトウェアが動作を始める。ソフトウェアには、初期段階において、どの論理IOPにどのCH番号が設定され、そのCH番号にどの周辺処理装置500wが接続されているかが予め記述されている。しかし、ソフトウェアは、現在どの論理IOPが組込まれているかを認識していない。そのため、ソフトウェアはEPU1xyに構成情報を要求する。   When the partition initialization means by the DGP 1000 is completed, the software starts operating on the EPU1xy. In the software, it is described in advance which CH number is set to which logical IOP and which peripheral processing device 500w is connected to that CH number in the initial stage. However, the software is not aware of which logical IOP is currently embedded. Therefore, the software requests configuration information from EPU1xy.

EPU1xyは、ソフトウェアから構成情報の要求を受けると、構成情報取得手段を実行する。図30はEPUの構成情報取得手段の手順を示すフローチャートである。図30に示すように、EPU1xyは、論理メモリ空間5p0の特定アドレスcの論理IOP構成テーブル5p2を読み出し、ソフトウェアに返す(ステップ1551)。   When the EPU 1xy receives a request for configuration information from software, the EPU 1xy executes configuration information acquisition means. FIG. 30 is a flowchart showing the procedure of EPU configuration information acquisition means. As shown in FIG. 30, the EPU 1xy reads the logical IOP configuration table 5p2 of the specific address c in the logical memory space 5p0 and returns it to the software (step 1551).

上述の構成情報取得手段において、区画1の場合、論理メモリ空間510の特定アドレスより図24の論理IOP構成テーブル512が読み出され、ソフトウェアにそれが返される。区画2の場合は図25の論理IOP構成テーブル522がソフトウェアに返される。このとき、論理IOP構成テーブル512、522の各論理IOPのエントリは組込に設定されている。ソフトウェアにそのテーブルを返す際、EPU1xyは論理アドレスを物理アドレスに変換する。   In the configuration information acquisition means described above, in the case of partition 1, the logical IOP configuration table 512 of FIG. 24 is read from a specific address in the logical memory space 510 and returned to the software. In the case of partition 2, the logical IOP configuration table 522 of FIG. 25 is returned to the software. At this time, each logical IOP entry in the logical IOP configuration tables 512 and 522 is set to be embedded. When returning the table to software, EPU1xy converts the logical address to a physical address.

これにより、ソフトウェアはどの論理IOPが組込まれているかを判断できるようになり、メモリ20xと周辺処理装置500wの間でデータ転送を行うことが可能となる。ただし、ソフトウェアが使用できるメモリ20xは対応する区画pの論理メモリ空間5p0であり、論理アドレスでそれを指定する。   As a result, the software can determine which logical IOP is incorporated, and data can be transferred between the memory 20x and the peripheral processing device 500w. However, the memory 20x that can be used by the software is the logical memory space 5p0 of the corresponding partition p, which is designated by a logical address.

ソフトウェアがメモリ20xと周辺処理装置500wとの間でデータ転送を可能とするために、入出力設定の指示をEPU1xyに対して行う。EPU1xyはソフトウェアより入出力設定の指示を受けると、入出力指示手段を実行する。以下に、EPU1xyによる入出力指示手段の手順を説明する。図31はEPUの入出力指示手段の手順を示すフローチャートである。なお、以下では、IOP300mをIOPmと略記する。   In order for the software to enable data transfer between the memory 20x and the peripheral processing device 500w, an input / output setting instruction is given to the EPU1xy. When the EPU 1xy receives an input / output setting instruction from the software, the EPU 1xy executes input / output instruction means. The procedure of the input / output instruction means by EPU1xy will be described below. FIG. 31 is a flowchart showing the procedure of the EPU input / output instruction means. Hereinafter, IOP300m is abbreviated as IOPm.

EPU1xyは、論理メモリ空間5p0の特定アドレスcの論理IOP構成テーブル5p2を読み出し、指定された論理IOPmnの状態を確認する(ステップ1531)。そして、論理IOPmnが組み込まれているか否かを判定する(ステップ1532)。判定の結果、組み込まれていると、指定された論理IOPmnに対応するIOPmに指定された論理IOPmnとCH番号hと転送先の論理アドレスeとカウントfを指定して入出力設定を指示する(ステップ1533)。   The EPU1xy reads the logical IOP configuration table 5p2 at the specific address c in the logical memory space 5p0 and checks the state of the designated logical IOPmn (Step 1531). Then, it is determined whether or not the logical IOPmn is incorporated (step 1532). As a result of the determination, if it is incorporated, the logical IOPmn, the CH number h, the logical address e of the transfer destination, and the count f designated in the IOPm corresponding to the designated logical IOPmn are designated to instruct the input / output setting ( Step 1533).

続いて、EPU1xyは、IOPmからの応答を待ち合わせ(ステップ1534)、入出力設定が成功したか否かを判定する(ステップ1535)。入出力設定が成功した場合、ソフトウェアに入出力設定の成功を報告する(ステップ1536)。ステップ1535でNoの場合、ソフトウェアに入出力設定の失敗を報告する(ステップ1537)。   Subsequently, the EPU1xy waits for a response from the IOPm (step 1534) and determines whether the input / output setting is successful (step 1535). When the input / output setting is successful, the success of the input / output setting is reported to the software (step 1536). In the case of No in step 1535, the failure of the input / output setting is reported to the software (step 1537).

区画1で論理IOP00への入出力設定指示の場合、上述の入出力指示手段により、論理メモリ空間510より図24の論理IOP構成テーブル512が読み出され、論理IOP00の状態が確認される(ステップ1531、1532)。このとき、論理IOP00は組込まれ、論理IOP構成テーブル512で組込と設定されている。そのため、論理IOP00に対応するIOP0に、論理IOP00と、指定されたCH番号と、転送先の論理アドレスと、カウントとを指定して入出力設定を指示する(ステップ1533)。その後、IOP0からの転送設定終了を待ち合わせ、問題がなければソフトウェアに入出力設定の成功を報告する(ステップ1534〜1536)。   In the case of an input / output setting instruction to the logical IOP00 in the partition 1, the logical IOP configuration table 512 of FIG. 24 is read from the logical memory space 510 by the above-described input / output instruction means, and the state of the logical IOP00 is confirmed (step 1531, 1532). At this time, the logical IOP00 is incorporated and set as incorporation in the logical IOP configuration table 512. Therefore, the IOP0 corresponding to the logical IOP00 is designated by specifying the logical IOP00, the designated CH number, the transfer destination logical address, and the count (step 1533). Thereafter, the end of transfer setting from IOP0 is waited for, and if there is no problem, the success of input / output setting is reported to the software (steps 1534 to 1536).

論理IOP00の状態が組込でなかったり、IOP0より入出力設定の失敗が報告されたりした場合、ソフトウェアに入出力設定の失敗を報告する(ステップ1537)。ソフトウェアはEPU1xyから入出力設定の成功または失敗の情報を受け取ると、入出力指示を完了する。   If the state of the logical IOP00 is not built-in, or if an I / O setting failure is reported from the IOP0, an I / O setting failure is reported to the software (step 1537). When the software receives information on the success or failure of the input / output setting from the EPU1xy, the software completes the input / output instruction.

なお、区画2のソフトウェアが論理IOP02に対する入出力設定をEPU1xyに指示すると、区画2の論理メモリ空間520の図25の論理IOP構成テーブル522が使用され、処理される。   When the software in the partition 2 instructs the EPU 1xy to perform input / output setting for the logical IOP02, the logical IOP configuration table 522 in FIG. 25 in the logical memory space 520 in the partition 2 is used and processed.

一方、IOPmがEPU1xyより入出力設定の指示を受けると、指定された論理IOPmnを処理部3m0の割込部3m0−nで判断し、論理IOPmnに対応する領域3m2−nを使用して入出力指示手段を実行する。以下に、IOPmによる入出力指示手段の手順を説明する。図32はIOPの入出力指示手段の手順を示すフローチャートである。   On the other hand, when the IOPm receives an input / output setting instruction from the EPU1xy, the designated logical IOPmn is determined by the interrupt unit 3m0-n of the processing unit 3m0, and the input / output is performed using the area 3m2-n corresponding to the logical IOPmn. The instruction means is executed. The procedure of the input / output instruction means by IOPm will be described below. FIG. 32 is a flowchart showing the procedure of the IOP input / output instruction means.

IOPmは、指定された論理IOPmnに対応するローカルメモリ3m2の領域3m2−nのフラグ3m2−n2より、論理IOPmnの状態を確認する(ステップ1591)。論理IOPmnが組み込まれているか否かを判定する(ステップ1592)。判定の結果、組み込まれていると、領域3m2−nよりアドレス管理テーブル3m2−n1を読み出し、指定された論理アドレスeを物理アドレスe’に変換する(ステップ1593)。   The IOPm checks the state of the logical IOPmn from the flag 3m2-n2 in the area 3m2-n of the local memory 3m2 corresponding to the designated logical IOPmn (step 1591). It is determined whether or not the logical IOPmn is incorporated (step 1592). As a result of the determination, if it is incorporated, the address management table 3m2-n1 is read from the area 3m2-n, and the designated logical address e is converted to the physical address e '(step 1593).

続いて、IOPmは、領域3m2−nよりCHスロット管理テーブル3m2−n0を読み出し、指定されたCH番号hをSLOT番号h’に変換する(ステップ1594)。SLOT番号h’のSLOT3m4−h’を制御し、物理アドレスe’から、指定されたカウントfの分だけ、SLOT3m4−h’に接続された周辺処理装置500wとメモリ200〜207間でデータ転送を行う(ステップ1595)。転送の完了を待ち合わせた後(ステップ1596)、転送に成功したか否かを判定する(ステップ1597)。   Subsequently, the IOPm reads the CH slot management table 3m2-n0 from the area 3m2-n, and converts the designated CH number h into a SLOT number h '(step 1594). SLOT3m4-h ′ of SLOT number h ′ is controlled, and data is transferred between the peripheral processing device 500w connected to SLOT3m4-h ′ and the memories 200 to 207 from the physical address e ′ by the designated count f. Perform (step 1595). After waiting for the completion of the transfer (step 1596), it is determined whether or not the transfer is successful (step 1597).

ステップ1597で転送に成功すると、IOPmは、EPU1xyに入出力設定の成功を報告する(ステップ1598)。一方、ステップ1597でNoの場合、EPU1xyに入出力設定の失敗を報告する(ステップ1599)。   When the transfer is successful in step 1597, the IOPm reports the success of the input / output setting to the EPU1xy (step 1598). On the other hand, if No at step 1597, the failure of the input / output setting is reported to EPU1xy (step 1599).

論理IOP00に対して、上述の入出力指示手段を実行した場合、次のようになる。ローカルメモリ302の領域302−0よりフラグ302−02が読み出され、論理IOP00の状態が確認される(ステップ1591、1592)。このとき、フラグ302−2は組込に設定されているので、領域302−0より図20のアドレス管理テーブル302−01が読み出され、指定された論理メモリ空間510の論理アドレスを物理アドレスに変換する(ステップ1593)。続いて、図28のCHスロット管理テーブル302−00が読み出され、指定されたCH番号をSLOT番号に変換し(ステップ1594)、そのSLOT304−h’を制御して物理アドレスから指定されたカウントの分だけデータ転送を行う(ステップ1595)。   When the above input / output instruction means is executed for the logical IOP00, the operation is as follows. The flag 302-02 is read from the area 302-0 of the local memory 302, and the state of the logical IOP00 is confirmed (steps 1591 and 1592). At this time, since the flag 302-2 is set to built-in, the address management table 302-01 of FIG. 20 is read from the area 302-0, and the logical address of the designated logical memory space 510 is set as the physical address. Conversion is performed (step 1593). Subsequently, the CH slot management table 302-00 of FIG. 28 is read, the designated CH number is converted into a SLOT number (step 1594), and the SLOT 304-h ′ is controlled to designate the designated count from the physical address. The data is transferred by the amount (step 1595).

そして、転送の完了を待ち合わせて確認し、EPU1xyに入出力設定の成功を報告する(ステップ1596〜1598)。論理IOPの状態が組込でなかったり、転送が失敗したりした場合はEPU1xyに入出力失敗が報告される(ステップ1599)。なお、論理IOP02に対して入出力指示手段32を実行した場合、領域302−2の図21のアドレス管理テーブル302−21と図29のCHスロット管理テーブル302−20が使用され、区画2の論理メモリ空間520に対して、論理IOP02に割り当てられたSLOTを使用してデータ転送が行われる。   Then, the completion of the transfer is awaited and confirmed, and the success of the input / output setting is reported to EPU1xy (steps 1596 to 1598). If the state of the logical IOP is not embedded or the transfer fails, an I / O failure is reported to the EPU1xy (step 1599). When the input / output instruction unit 32 is executed for the logical IOP02, the address management table 302-21 in FIG. 21 and the CH slot management table 302-20 in FIG. Data is transferred to the memory space 520 using the SLOT assigned to the logical IOP02.

これにより、IOP0は複数のSLOTの分割による論理IOP00と論理IOP02において、それぞれ対応する区画1と区画2の論理メモリ空間520、520に、各論理IOPに対するSLOTを使用してデータ転送を行うことが可能となる。   Thus, the IOP0 can perform data transfer using the SLOT for each logical IOP in the logical IOP00 and the logical IOP02 obtained by dividing a plurality of SLOTs into the logical memory spaces 520 and 520 of the corresponding partition 1 and partition 2, respectively. It becomes possible.

本実施形態の情報処理システムは、上述のようにして、複数の入出力処理装置に含まれる複数のスロットの全体を複数の区画に分割することが可能である。これにより、物理的に単一にみなされる入出力処理装置を複数の論理的な入出力処理装置に分割し、それぞれの情報処理装置に対応させて入出力動作させることができる。   As described above, the information processing system according to the present embodiment can divide the entire plurality of slots included in the plurality of input / output processing devices into a plurality of sections. As a result, an input / output processing device that is physically regarded as a single unit can be divided into a plurality of logical input / output processing devices, and an input / output operation can be performed corresponding to each information processing device.

また、この方法により、企業内の複数ある情報処理システムを統合し、統合によるリソースを負荷状況に応じてより細分化して複数の情報処理装置として機能させることができる。   Further, by this method, a plurality of information processing systems in the company can be integrated, and the resources resulting from the integration can be further subdivided according to the load status to function as a plurality of information processing apparatuses.

次に、本実施形態の情報処理システムのもう1つの機能について簡単に説明する。ここでは、上述の初期化から入出力設定までの説明と同様に、図14に示したように情報処理システムが区画1と区画2に分割されているものとする。そして、それぞれの区画でソフトウェアが動作しているとき、各区画の負荷の違いにより、いずれかの区画にかかる負荷が極端に大きくなった場合、その負荷を軽減する必要がある。本実施形態の情報処理システムのもう1つの機能とは、このような場合に各区画にかかる負荷を平均化するために、情報処理システムが動作した状態のまま、論理IOPの区画移動を可能とすることである。以下に、その動作を説明する。   Next, another function of the information processing system of this embodiment will be briefly described. Here, similarly to the description from the initialization to the input / output setting described above, it is assumed that the information processing system is divided into a partition 1 and a partition 2 as shown in FIG. When the software is operating in each partition, if the load applied to any partition becomes extremely large due to the difference in the load of each partition, it is necessary to reduce the load. Another function of the information processing system according to the present embodiment is that the logical IOP can be moved while the information processing system is operating in order to average the load applied to each partition in such a case. It is to be. The operation will be described below.

なお、区画1の周辺処理装置500wに対する入出力が高負荷なため、区画2の論理IOP02を区画1に移動する場合とする。また、論理IOP02には区画1が必要とする周辺処理装置5002が接続されているものとし、区画1と区画2のソフトウェアは互いに通信できるものとする。   It is assumed that the logical IOP02 in the partition 2 is moved to the partition 1 because the input / output to the peripheral processing device 500w in the partition 1 is heavy. Further, it is assumed that the peripheral processing device 5002 required by the partition 1 is connected to the logical IOP02, and the software of the partition 1 and the partition 2 can communicate with each other.

区画1と区画2のソフトウェアが互いに通信を行い、論理IOP02を区画2から区画1へ移動することを決定したとき、区画2のソフトウェアは論理IOP02を切り離すため、EPU1xyに論理IOP02を指定して切り離し指示を行う。EPU1xyは切り離し指示を受けると、切り離し手段を実行する。   When the partition 1 and partition 2 software communicate with each other and decide to move the logical IOP02 from the partition 2 to the partition 1, the partition 2 software disconnects the logical IOP02 by specifying EPU1xy as the logical IOP02. Give instructions. When the EPU 1xy receives the disconnection instruction, the EPU 1xy executes the disconnecting means.

EPU1xyによる切り離し手段の手順を説明する。図33はEPUの切り離し手段の手順を示すフローチャートである。図33では論理IOPmnの場合としている。   The procedure of the disconnecting means by EPU1xy will be described. FIG. 33 is a flowchart showing the procedure of the EPU disconnecting means. In FIG. 33, the case of logical IOPmn is assumed.

図33に示すように、EPU1xyは、論理メモリ空間5p0の特定アドレスcの論理IOP構成テーブル5p2を読み出し、指定された論理IOPmnの状態を確認する(ステップ1521)。論理IOPmnが組み込まれているか否かを判定する(ステップ1522)。判定の結果、組み込まれていると、DGP1000に論理IOPmnを指定して切り離しを指示する(ステップ1523)。DGP1000からの応答を待ち合わせる(ステップ1524)。そして、切り離しが成功したか否かを判定する(ステップ1525)。切り離しに成功した場合、EPU1xyは、ソフトウェアに切り離し成功を報告する(ステップ1526)。   As shown in FIG. 33, the EPU 1xy reads the logical IOP configuration table 5p2 of the specific address c in the logical memory space 5p0 and confirms the state of the designated logical IOPmn (step 1521). It is determined whether or not the logical IOPmn is incorporated (step 1522). As a result of determination, if it is incorporated, the logical IOPmn is designated to the DGP 1000 to instruct detachment (step 1523). It waits for a response from the DGP 1000 (step 1524). Then, it is determined whether or not the separation is successful (step 1525). If the disconnection is successful, EPU1xy reports the disconnection success to the software (step 1526).

なお、ステップ1522またはステップ1525でNoの場合、ソフトウェアに切り離し失敗を報告する(ステップ1527)。   If the answer is No in Step 1522 or Step 1525, the disconnection failure is reported to the software (Step 1527).

論理IOP02に対して、上述の切り離し手段を実行すると、EPU1xyは論理メモリ空間520より図25の論理IOP構成テーブル522を読み出し、指定された論理IOP02の状態を確認する(ステップ1521、1522)。このとき、論理IOP02は論理IOP構成テーブル522に組込と設定されているので、DGP1000に論理IOP02を指定して切り離しを指示する(ステップ1523)。その後、DGP1000からの応答を待ち合わせ、切り離し成功ならソフトウェアに切り離し成功を報告する(ステップ1524〜1526)。なお、論理IOPの状態が組込でなかったり、切り離しが失敗したりした場合はソフトウェアに切り離し失敗を報告する(ステップ1527)。   When the above disconnecting means is executed for the logical IOP02, the EPU1xy reads the logical IOP configuration table 522 of FIG. 25 from the logical memory space 520 and confirms the state of the designated logical IOP02 (steps 1521 and 1522). At this time, since the logical IOP02 is set to be incorporated in the logical IOP configuration table 522, the logical IOP02 is designated and instructed to be disconnected from the DGP 1000 (step 1523). Thereafter, it waits for a response from the DGP 1000, and if the disconnection is successful, reports the disconnection success to the software (steps 1524 to 1526). If the logical IOP state is not built-in or disconnection fails, the disconnection failure is reported to the software (step 1527).

続いて、DGP1000はEPU1xyより論理IOP02の切り離し指示を受けると、切り離し手段を実行する。以下に、DGP1000による切り離し手段の手順を説明する。図34はDGPの切り離し手段の手順を示すフローチャートである。図34では論理IOPmnの場合としている。   Subsequently, when the DGP 1000 receives an instruction to disconnect the logical IOP02 from the EPU1xy, the DGP 1000 executes the disconnecting unit. Below, the procedure of the separation means by DGP1000 is demonstrated. FIG. 34 is a flowchart showing the procedure of the DGP disconnecting means. In FIG. 34, the case of logical IOPmn is assumed.

DGP1000は、図26で説明した組込手段のステップ1231から1233までの手順と同様に行い、アドレス管理テーブル132pを読み出すまでの処理を行う(ステップ1251〜1253)。続いて、区画pの論理メモリ空間5p0の特定アドレスbをアドレス管理テーブル132pより物理アドレスb’に変換し、区画pの論理IOP構成テーブル5p2を読み出す(ステップ1254)。そして、指定された論理IOPmnの状態を論理IOP管理テーブル5p2の論理IOPmnのエントリより確認する(ステップ1255)。論理IOPmnが構成として組み込まれているか否かを判定する(ステップ1256)。   The DGP 1000 performs the same processing as the steps from steps 1231 to 1233 of the incorporating means described with reference to FIG. 26, and performs processing until the address management table 132p is read (steps 1251 to 1253). Subsequently, the specific address b in the logical memory space 5p0 of the partition p is converted into the physical address b 'from the address management table 132p, and the logical IOP configuration table 5p2 of the partition p is read (step 1254). Then, the state of the designated logical IOPmn is confirmed from the entry of the logical IOPmn in the logical IOP management table 5p2 (step 1255). It is determined whether or not the logical IOPmn is incorporated as a configuration (step 1256).

論理IOPmnが構成として組み込まれていると、DGP1000は、論理IOPmnに対応するIOPmに対して切り離しを指示する(ステップ1257)。その後、IOPmからの報告を待ち合わせる(ステップ1258)。そして、切り離しが成功したか否かを判定する(ステップ1259)。切り離しが成功すると、区画pの論理メモリ空間5p0の論理IOP構成テーブル5p2の論理IOPmnのエントリに構成を設定する(ステップ1260)。続いて、指示元がどこであるかを判定する(ステップ1261)。指示元を演算処理装置と判定すると、EPU1xyに切り離し成功を報告する(ステップ1262)。ステップ1261で指示元を区画組込手段と判定すると、どこにも報告をしない。   When the logical IOPmn is incorporated as a configuration, the DGP 1000 instructs the IOPm corresponding to the logical IOPmn to disconnect (step 1257). Thereafter, a report from IOPm is waited for (step 1258). Then, it is determined whether or not the separation is successful (step 1259). If the separation is successful, the configuration is set in the logical IOPmn entry of the logical IOP configuration table 5p2 of the logical memory space 5p0 of the partition p (step 1260). Subsequently, it is determined where the instruction source is (step 1261). If it is determined that the instruction source is an arithmetic processing unit, the disconnection is reported to EPU1xy (step 1262). If it is determined in step 1261 that the instruction source is the partition incorporation means, no report is made anywhere.

なお、ステップ1256でNoの場合、またはステップ1259でNoの場合、DGP1000は、指示元がどこであるかを判定する(ステップ1263)。そして、指示元を演算処理装置と判定すると、EPU1xyに切り離し失敗を報告する(ステップ1264)。一方、ステップ1243で指示元を区画組込手段と判定すると、どこにも報告しない。   In the case of No in step 1256 or in the case of No in step 1259, the DGP 1000 determines where the instruction source is (step 1263). If the instruction source is determined to be an arithmetic processing unit, the failure is reported to EPU1xy and a failure is reported (step 1264). On the other hand, if it is determined in step 1243 that the instruction source is the partition incorporation means, no information is reported anywhere.

区画2の論理IOP02を切り離す場合で説明すると、以下のようになる。DGP1000はローカルメモリ1300より論理IOP構成テーブル配列1330を読み出し、図25の論理IOP構成テーブル1332より区画2を求める(ステップ1251、1252)。そして、ローカルメモリ1300より図21のアドレス管理テーブル1322を読み出す(ステップ1253)。続いて、区画2の論理メモリ空間520の特定アドレスを物理アドレスに変換して図25の区画2の論理IOP構成テーブル522を読み出し、論理IOP02の状態を確認する(ステップ1254〜1256)。このとき、論理IOP構成テーブル522に論理IOP02は組込と設定されているので、対応するIOP0に対して論理IOP02の切り離しが指示される(ステップ1257)。   The case where the logical IOP02 of the partition 2 is separated will be described as follows. The DGP 1000 reads the logical IOP configuration table array 1330 from the local memory 1300 and obtains the partition 2 from the logical IOP configuration table 1332 of FIG. 25 (steps 1251 and 1252). Then, the address management table 1322 of FIG. 21 is read from the local memory 1300 (step 1253). Subsequently, the specific address in the logical memory space 520 of the partition 2 is converted into a physical address, the logical IOP configuration table 522 of the partition 2 in FIG. 25 is read, and the state of the logical IOP02 is confirmed (steps 1254 to 1256). At this time, since the logical IOP02 is set to be included in the logical IOP configuration table 522, the corresponding IOP0 is instructed to disconnect the logical IOP02 (step 1257).

その後、IOP0からの応答を待ち合わせ、切り離しが成功したら、論理メモリ空間520の論理IOP構成テーブル522の論理IOP02を構成に設定し、EPU1xyに切り離し成功を報告する(ステップ1258〜1262)。なお、論理IOP02の状態が組込でなかったり、切り離しが失敗したりした場合、EPU1xyに切り離し失敗が報告される(ステップ1263、1264)。   Thereafter, a response from IOP0 is waited for. When the detachment is successful, the logical IOP02 in the logical IOP configuration table 522 in the logical memory space 520 is set to the configuration, and the detachment success is reported to EPU1xy (steps 1258 to 1262). If the state of the logical IOP02 is not embedded or the disconnection fails, the disconnection failure is reported to the EPU1xy (steps 1263 and 1264).

続いて、IOP0は、DGP1000より切り離し指示を受けると、指定された論理IOP02を処理部300の割込部300−2で判断し、論理IOP02に対応する領域302−2を使用して切り離し手段31を実行する。以下に、IOPmの切り離し手段の手順を説明する。図35はIOPの切り離し手段の手順を示すフローチャートである。図35では論理IOPmnの場合とする。   Subsequently, when the IOP0 receives a disconnection instruction from the DGP 1000, the interrupting unit 300-2 of the processing unit 300 determines the specified logical IOP02, and the disconnecting unit 31 uses the area 302-2 corresponding to the logical IOP02. Execute. The procedure of the IOPm disconnecting means will be described below. FIG. 35 is a flowchart showing the procedure of the IOP separating means. In FIG. 35, the case of logical IOPmn is assumed.

IOPmは、指定された論理IOPmnに対応するローカルメモリ3m2の領域3m2−nのフラグ3m2−n2より、論理IOPmnの状態を確認する(ステップ1581)。そして、論理IOPmnが組み込まれているか否かを判定する(ステップ1582)。論理IOPmnが組み込まれていると、領域3m2−nのフラグ3m2−n2を切り離しに設定し(ステップ1583)、DGP1000に切り離し成功を報告する(ステップ1584)。一方、ステップ1582でNoの場合、DGP1000に切り離し失敗を報告する(ステップ1585)。   The IOPm checks the state of the logical IOPmn from the flag 3m2-n2 in the area 3m2-n of the local memory 3m2 corresponding to the designated logical IOPmn (step 1581). Then, it is determined whether or not the logical IOPmn is incorporated (step 1582). When the logical IOPmn is incorporated, the flag 3m2-n2 of the area 3m2-n is set to be disconnected (step 1583), and the disconnection success is reported to the DGP 1000 (step 1584). On the other hand, if No at step 1582, the disconnection failure is reported to the DGP 1000 (step 1585).

区画2の論理IOP02を切り離す場合、IOP0は、上記切り離し手段を実行すると、指定された論理IOP02に対応する領域302−2のフラグ302−22より論理IOP02の状態を確認する(ステップ1581、1582)。このとき、フラグ320−22は組込に設定されているので、フラグ302−22を切り離しに設定し、DGP1000に切り離し成功を報告する(ステップ1583、1584)。論理IOP02の状態が組込でない場合はDGP1000に切り離し失敗を報告する(ステップ1585)。   When detaching the logical IOP02 of the partition 2, when the detaching means is executed, the IOP0 confirms the state of the logical IOP02 from the flag 302-22 of the area 302-2 corresponding to the designated logical IOP02 (steps 1581 and 1582). . At this time, since the flag 320-22 is set to incorporation, the flag 302-22 is set to separation, and the separation success is reported to the DGP 1000 (steps 1583 and 1584). If the state of the logical IOP02 is not built-in, disconnection is reported to the DGP 1000 and a failure is reported (step 1585).

これにより、論理IOP02は区画2より切り離された状態となり、入手力指示も行えない状態となる。そして、区画2のソフトウェアは論理IOP02を区画1に移動するために、EPU1xyに対して区画1と論理IOP02を指定して区画移動を指示する。   As a result, the logical IOP02 is separated from the partition 2, and the availability capability instruction cannot be performed. Then, in order to move the logical IOP02 to the partition 1, the software of the partition 2 designates the partition 1 and the logical IOP02 to the EPU1xy and instructs the partition movement.

EPU1xyは、ソフトウェアより区画1と論理IOP02の指定と区画移動の指示を受けると、区画移動手段13を実行する。以下に、EPU1xyによる区画移動手段の手順を説明する。図36はEPUの区画移動手段の手順を示すフローチャートである。図36では論理IOPmnの場合としている。   When the EPU 1xy receives the designation of the partition 1 and the logical IOP02 and the partition movement instruction from the software, the EPU 1xy executes the partition movement means 13. Below, the procedure of the partition movement means by EPU1xy is demonstrated. FIG. 36 is a flowchart showing the procedure of EPU partition movement means. In FIG. 36, the case of logical IOPmn is assumed.

EPU1xyは、論理メモリ空間5p0の特定アドレスcの論理IOP構成テーブル5p2を読み出し、指定された論理IOPmnの状態を確認する(ステップ1541)。そして、論理IOPmnが構成に設定されているか否かを判定する(ステップ1542)。論理IOPmnが構成に設定されていると、DGP1000に指定された論理IOPmnを指定された区画qに移動するよう指示し(ステップ1543)、DGP1000からの応答を待ち合わせる(ステップ1544)。続いて、区画移動に成功したか否かを判定する(ステップ1545)。区画移動に成功した場合、ソフトウェアに区画移動成功を報告する(ステップ1546)。一方、ステップ1545でNoの場合、ソフトウェアに区画移動失敗を報告する(ステップ1547)。   The EPU1xy reads the logical IOP configuration table 5p2 at the specific address c in the logical memory space 5p0 and checks the state of the designated logical IOPmn (step 1541). Then, it is determined whether or not the logical IOPmn is set in the configuration (step 1542). If the logical IOPmn is set in the configuration, the DGP 1000 is instructed to move the designated logical IOPmn to the designated partition q (step 1543), and a response from the DGP 1000 is waited (step 1544). Subsequently, it is determined whether or not the partition movement is successful (step 1545). If the partition movement is successful, the partition movement success is reported to the software (step 1546). On the other hand, in the case of No in step 1545, the partition movement failure is reported to the software (step 1547).

区画2の論理IOP02を区画1に移動する場合では、次のようになる。EPU1xyは、区画2の論理メモリ空間520の特定アドレスより論理IOP構成テーブル522を読み出し、論理IOP02の状態を確認する(ステップ1541、1542)。このとき、論理IOP02は論理IOP構成テーブル522で構成と設定されているので、DGP1000に論理IOP02を区画1へ移動するように指示する(ステップ1543)。その後、DGP1000からの応答を待ち合わせ、移動成功ならばソフトウェアに移動成功を報告する(ステップ1544〜1546)。論理IOP02の状態が構成でなかったり、移動が失敗したりした場合はソフトウェアに移動失敗を報告する(ステップ1547)。   When the logical IOP02 of the partition 2 is moved to the partition 1, the operation is as follows. The EPU1xy reads the logical IOP configuration table 522 from the specific address in the logical memory space 520 of the partition 2 and checks the state of the logical IOP02 (Steps 1541 and 1542). At this time, since the logical IOP02 is set as the configuration in the logical IOP configuration table 522, the DGP 1000 is instructed to move the logical IOP02 to the partition 1 (step 1543). Thereafter, it waits for a response from the DGP 1000, and if the movement is successful, reports the movement success to the software (steps 1544 to 1546). If the status of the logical IOP02 is not configuration or the migration fails, the migration failure is reported to the software (step 1547).

DGP1000はEPU1xyより論理IOP02を区画1へ移動するよう指示を受けると区画移動手段1205を実行する。以下に、DGP1000による区画移動手段の手順を説明する。図37はDGPの区画移動手段の手順を示すフローチャートである。図37では論理IOPmnの場合としている。   When the DGP 1000 receives an instruction to move the logical IOP02 from the EPU1xy to the partition 1, the DGP 1000 executes the partition moving unit 1205. Below, the procedure of the partition moving means by DGP1000 is demonstrated. FIG. 37 is a flowchart showing the procedure of the DGP section moving means. In FIG. 37, the case of logical IOPmn is assumed.

DGP1000は、図26で説明した組込手段のステップ1231から1235までの手順と同様に行い、指定された論理IOPmnの状態を論理IOP管理テーブル5p2で確認するまでの処理を行う(ステップ1271〜1275)。続いて、論理IOPmnが構成として設定されているか否かを判定する(ステップ1276)。論理IOPmnが構成として設定されていると、ローカルメモリ1300の区画pの論理IOP構成テーブル133pの論理IOPmnのエントリを未構成に設定する(ステップ1277)。   The DGP 1000 performs the same processing as the procedure from steps 1231 to 1235 of the incorporating means described with reference to FIG. 26, and performs processing until the status of the designated logical IOPmn is confirmed by the logical IOP management table 5p2 (steps 1271 to 1275). ). Subsequently, it is determined whether or not the logical IOPmn is set as a configuration (step 1276). If the logical IOPmn is set as a configuration, the logical IOPmn entry in the logical IOP configuration table 133p of the partition p of the local memory 1300 is set to be unconfigured (step 1277).

続いて、DGP1000は、区画pの論理メモリ空間5p0の論理IOP構成テーブル5p2の論理IOPmnのエントリを未構成に設定する(ステップ1278)。ローカルメモリ1300の区画qの論理IOP構成テーブル133qの論理IOPmnのエントリを構成に設定する(ステップ1279)。ローカルメモリ1300より区画qのアドレス管理テーブル132qを読み出す(ステップ1280)。そして、区画qの論理メモリ空間5q0の特定アドレスcをアドレス管理テーブル132qより物理アドレスc’に変換し、区画qの論理IOP構成テーブル5q2の論理IOPmnのエントリを構成に設定する(ステップ1281)。その後、EPU1xyに移動成功を報告する(ステップ1282)。一方、ステップ1276でNoの場合、DGP1000は、EPU1xyに移動失敗を報告する(ステップ1283)。   Subsequently, the DGP 1000 sets the logical IOPmn entry in the logical IOP configuration table 5p2 of the logical memory space 5p0 of the partition p to be unconfigured (step 1278). The logical IOPmn entry in the logical IOP configuration table 133q of the partition q of the local memory 1300 is set in the configuration (step 1279). The address management table 132q for the partition q is read from the local memory 1300 (step 1280). Then, the specific address c in the logical memory space 5q0 of the partition q is converted into a physical address c 'from the address management table 132q, and the entry of the logical IOPmn in the logical IOP configuration table 5q2 of the partition q is set to the configuration (step 1281). Thereafter, the movement success is reported to EPU1xy (step 1282). On the other hand, in the case of No in step 1276, the DGP 1000 reports the movement failure to the EPU1xy (step 1283).

区画2の論理IOP02を区画1に移動する場合で説明すると、以下のようになる。DGP1000は、ローカルメモリ1300の論理IOP構成テーブル配列1330の論理IOP02が構成されている論理IOP構成テーブル1332より対応する区画2を求める(ステップ1271、1272)。ローカルメモリ1300より区画2のアドレス管理テーブル1322を読み出し、区画2の論理メモリ空間520の特定アドレスを物理アドレスに変換して区画2の論理IOP構成テーブル522を読み出し、論理IOP02の状態を確認する(ステップ1273〜1276)。このとき、論理IOP02は論理IOP構成テーブル522で構成と設定されているので、ローカルメモリ1300の論理IOP構成テーブル1332と区画2の論理IOP構成テーブル522の論理IOP02のエントリを未構成に設定し(ステップ1277、1278)、区画1の論理IOP構成テーブル1331の論理IOP02のエントリを構成に設定する(ステップ1279)。   The case where the logical IOP02 of the partition 2 is moved to the partition 1 will be described as follows. The DGP 1000 obtains the corresponding partition 2 from the logical IOP configuration table 1332 in which the logical IOP02 of the logical IOP configuration table array 1330 of the local memory 1300 is configured (steps 1271 and 1272). The address management table 1322 of the partition 2 is read from the local memory 1300, the specific address of the logical memory space 520 of the partition 2 is converted into a physical address, the logical IOP configuration table 522 of the partition 2 is read, and the state of the logical IOP02 is confirmed ( Steps 1273-1276). At this time, since the logical IOP02 is set as configured in the logical IOP configuration table 522, the entries of the logical IOP02 in the logical IOP configuration table 1332 of the local memory 1300 and the logical IOP configuration table 522 of the partition 2 are set to unconfigured ( Steps 1277 and 1278), the entry of the logical IOP02 in the logical IOP configuration table 1331 of the partition 1 is set to the configuration (step 1279).

そして、ローカルメモリ1300より区画1のアドレス管理テーブル1321を読み出し、区画1の論理メモリ空間510の特定アドレスを物理アドレスに変換し、区画1の論理IOP構成テーブル512の論理IOP02のエントリを構成に設定し、EPU1xyに移動成功を報告する(ステップ1280から1282)。論理IOP02の状態が構成でなかった場合、EPU1xyに移動失敗を報告する(ステップ1283)。   Then, the address management table 1321 of the partition 1 is read from the local memory 1300, the specific address in the logical memory space 510 of the partition 1 is converted into a physical address, and the entry of the logical IOP02 in the logical IOP configuration table 512 of the partition 1 is set to the configuration. Then, the movement success is reported to EPU1xy (steps 1280 to 1282). When the state of the logical IOP02 is not “configuration”, the migration failure is reported to the EPU1xy (step 1283).

これにより、区画2の論理IOP構成テーブル522の論理IOP02のエントリは未構成となり、区画1の論理IOP構成テーブル511の論理IOP02のエントリは構成となる。区画2のソフトウェアはEPU1xyより移動成功を報告されると、区画1のソフトウェアに論理IOP02の移動が成功したことを通信で伝え、区画1のソフトウェアはEPU1xyに論理IOP02の組込を指示する。   Thereby, the entry of the logical IOP02 in the logical IOP configuration table 522 of the partition 2 becomes unconfigured, and the entry of the logical IOP02 of the logical IOP configuration table 511 of the partition 1 becomes a configuration. When the software of the partition 2 is notified of the transfer success from the EPU1xy, the software of the partition 1 notifies the software of the partition 1 that the transfer of the logical IOP02 is successful, and the software of the partition 1 instructs the EPU1xy to incorporate the logical IOP02.

EPU1xyはソフトウェアより論理IOP02の組込を指示されると、組込手段10を実行する。以下に、EPU1xyによる組込手段の手順を説明する。図38はEPUの組込手段の手順を示すフローチャートである。図38では論理IOPmnの場合としている。   When EPU1xy is instructed by software to incorporate logical IOP02, it executes the embedding means 10. Below, the procedure of the incorporating means by EPU1xy is demonstrated. FIG. 38 is a flowchart showing the procedure of EPU incorporation means. In FIG. 38, the case of logical IOPmn is assumed.

EPU1xyは、論理メモリ空間5p0の特定アドレスcの論理IOP構成テーブル5p2を読み出し、指定された論理IOPmnの状態を確認する(ステップ1511)。そして、論理IOPmnが構成に設定されているか否かを判定する(ステップ1512)。論理IOPmnが構成に設定されている、DGP1000に論理IOPmnを指定して組込を指示し(ステップ1513)、DGP1000からの応答を待ち合わせる(ステップ1514)。その後、組込が成功したか否かを判定する(ステップ1515)。組込が成功した場合、ソフトウェアに組込成功を報告する(ステップ1516)。一方、組込が失敗した場合、ソフトウェアに組込失敗を報告する(ステップ1517)。   The EPU1xy reads the logical IOP configuration table 5p2 at the specific address c in the logical memory space 5p0 and confirms the state of the designated logical IOPmn (step 1511). Then, it is determined whether or not the logical IOPmn is set in the configuration (step 1512). The logical IOPmn is set in the configuration, the logical IOPmn is designated to the DGP 1000 to instruct incorporation (step 1513), and a response from the DGP 1000 is waited (step 1514). Thereafter, it is determined whether or not the integration is successful (step 1515). If the integration is successful, the integration success is reported to the software (step 1516). On the other hand, when the integration fails, the integration failure is reported to the software (step 1517).

区画2の論理IOP02を区画1に移動する場合で説明すると、以下のようになる。EPU1xyは区画1の論理メモリ空間510の特定アドレスより論理IOP構成テーブル512を読み出し、論理IOP02の状態を確認する(ステップ1511、1512)。このとき、論理IOP02は論理IOP構成テーブル512で構成と設定されているので、DGP1000に論理IOP02の組込を指示する(ステップ1513)。その後、DGP1000からの応答を待ち合わせ、組込が成功した場合はソフトウェアに組込成功を報告する(ステップ1514〜1516)。論理IOP02の状態が構成でなかったり、組込が失敗したりした場合はソフトウェアに組込失敗を報告する(ステップ1517)。その後、DGP1000の組込処理が行われるが、DGP1000による組込処理については、図26で説明した組込手段と同様であるため、ここではその詳細な説明を省略する。   The case where the logical IOP02 of the partition 2 is moved to the partition 1 will be described as follows. The EPU1xy reads the logical IOP configuration table 512 from the specific address in the logical memory space 510 of the partition 1 and checks the state of the logical IOP02 (Steps 1511 and 1512). At this time, since the logical IOP02 is set as the configuration in the logical IOP configuration table 512, the DGP 1000 is instructed to incorporate the logical IOP02 (step 1513). Thereafter, a response from the DGP 1000 is waited, and if the integration is successful, the integration success is reported to the software (steps 1514 to 1516). If the state of the logical IOP02 is not configuration or if the integration fails, the failure of the integration is reported to the software (step 1517). Thereafter, the incorporation process of the DGP 1000 is performed. Since the incorporation process by the DGP 1000 is the same as the incorporation means described with reference to FIG. 26, the detailed description thereof is omitted here.

これにより、区画1に論理IOP02が組み込まれ、区画1のソフトウェアが論理IOP02を使用できるようになる。区画2で動作していた論理IOP02が区画1で動作できるよう、区画移動が正常に行える。   As a result, the logical IOP02 is incorporated in the partition 1, and the software in the partition 1 can use the logical IOP02. The partition movement can be normally performed so that the logical IOP02 operating in the partition 2 can operate in the partition 1.

従来の情報処理システムでは、IOP単位で周辺処理装置との接続を設定してしまうと、情報処理システムが起動した後、スロットを他のIOPに対応する区画に動的に移動させることができなかった。これに対して、本実施形態の情報処理システムは、各スロットを論理IOPに対応してグループ分けすることで、システム動作中であっても、スロットを他の区画に移動させることができる。   In a conventional information processing system, if a connection with a peripheral processing device is set in units of IOPs, the slot cannot be dynamically moved to a partition corresponding to another IOP after the information processing system is activated. It was. On the other hand, the information processing system according to the present embodiment can move slots to other sections even when the system is operating by grouping each slot corresponding to a logical IOP.

本実施形態の情報処理システムでは、システム動作中でも負荷の高いところに細分化したリソースを振り向けることができる。そのため、接続された複数の周辺処理装置において、システム稼動中に負荷の高さが周辺処理装置間で変化しても、入出力処理を平均化し、情報処理システム全体の処理能力をより無駄なく活用することが可能となる。   In the information processing system according to the present embodiment, it is possible to allocate subdivided resources to places with high loads even during system operation. Therefore, even if the load level changes between peripheral processing devices during system operation in multiple connected peripheral processing devices, I / O processing is averaged and the processing power of the entire information processing system is utilized more efficiently. It becomes possible to do.

また、周辺処理装置にトラブルが発生した場合、その周辺処理装置が接続されたスロットに対応する論理IOPに対して上述の切り離し手段を行うことで、システムの電源をオフせずに、周辺処理装置を交換することも可能である。   Further, when a trouble occurs in the peripheral processing device, the peripheral processing device can be connected to the logical IOP corresponding to the slot to which the peripheral processing device is connected without turning off the system power. Can also be exchanged.

なお、本実施形態の情報処理システムによる初期化手段、入出力設定手段、切り離し手段および区画移動手段を、複数の入出力処理装置を備えたコンピュータに実行させるプログラムに適用してもよい。   Note that the initialization unit, the input / output setting unit, the separation unit, and the partition movement unit by the information processing system of the present embodiment may be applied to a program that is executed by a computer having a plurality of input / output processing devices.

本実施形態の情報処理システムの一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram showing an example of 1 composition of an information processing system of this embodiment. 論理カードの一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one structural example of a logic card | curd. DGPの一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of 1 structure of DGP. IOP管理テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating an IOP management table. アドレス管理テーブル配列1320を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the address management table arrangement | sequence 1320. FIG. アドレス管理テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating an address management table. 論理IOP構成テーブル配列を示す表である。It is a table | surface which shows a logic IOP structure table arrangement | sequence. 論理IOP構成テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a logic IOP structure table. EPUの一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of 1 structure of EPU. IOPの一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of 1 structure of IOP. CHスロット管理テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating CH slot management table. アドレス管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows an address management table. フラグを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a flag. 区画分割の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of partition division. 物理メモリ空間を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating a physical memory space. 図15に示したHW制御領域に格納されたIOP管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the IOP management table stored in the HW control area | region shown in FIG. 図15に示した論理メモリ空間に格納されたアドレス管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the address management table stored in the logical memory space shown in FIG. 図15に示した論理メモリ空間に格納された論理IOP構成テーブルを示す図である。FIG. 16 is a diagram showing a logical IOP configuration table stored in the logical memory space shown in FIG. 15. DGPのIOP管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the IOP management table of DGP. DGPの区画1のアドレス管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the address management table of the division 1 of DGP. DGPの区画2のアドレス管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the address management table of the division 2 of DGP. DGPの初期化手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the initialization means of DGP. DGPの区画初期化手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the division | segmentation initialization means of DGP. 論理IOP構成テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a logical IOP structure table. 論理IOP構成テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a logical IOP structure table. DGPの組込手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the incorporating means of DGP. IOPの組込手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the incorporating means of IOP. CHスロット管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of CH slot management table. CHスロット管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of CH slot management table. EPUによる構成情報取得手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the structure information acquisition means by EPU. EPUの入出力指示手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the input / output instruction | indication means of EPU. IOPの入出力指示手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the input / output instruction means of IOP. EPUの切り離し手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the isolation | separation means of EPU. DGPの切り離し手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the isolation | separation means of DGP. IOPの切り離し手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the isolation | separation means of IOP. EPUの区画移動手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the partition moving means of EPU. DGPの区画移動手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the division moving means of DGP. EPUの組込手段の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the incorporating means of EPU.

符号の説明Explanation of symbols

3000〜3007 入出力処理装置(IOP)
1000 診断処理装置(DGP)
3000 to 3007 Input / output processing unit (IOP)
1000 Diagnostic processing equipment (DGP)

Claims (9)

周辺処理装置に接続するための複数のスロットについて分割されたグループの単位である論理IOP毎に該スロットの情報が記述されたIOP管理テーブルと入出力処理の単位となる区画毎に前記論理IOPが構成として含まれるか否かを示す論理IOP構成テーブルとが格納されたメモリ、および初期化の指示が入力されると、外部に前記論理IOPの組込を指示する処理部を含む診断処理装置と、
前記複数のスロット、前記論理IOPの情報を格納するためのメモリ、および前記診断処理装置から前記組込の指示を受け取ると、前記IOP管理テーブルおよび前記論理IOP構成テーブルを参照し、自装置の各スロットに属する論理IOPの区画の情報を前記メモリに格納する処理部を含む、複数の入出力処理装置と、
を有する情報処理システム。
An IOP management table in which information of the slot is described for each logical IOP that is a unit of a group divided for a plurality of slots for connection to a peripheral processing device, and the logical IOP for each partition that is a unit of input / output processing. A memory that stores a logical IOP configuration table indicating whether or not it is included as a configuration, and a diagnostic processing device that includes a processing unit that externally instructs the incorporation of the logical IOP when an initialization instruction is input ,
When receiving the incorporation instruction from the plurality of slots, the memory for storing the information of the logical IOP, and the diagnostic processing device, the IOP management table and the logical IOP configuration table are referred to, A plurality of input / output processing devices including a processing unit for storing information on a partition of a logical IOP belonging to a slot in the memory;
An information processing system.
前記診断処理装置の処理部は、切り離し対象の論理IOPの情報を含む切り離しの指示を外部から受け取ると、前記IOP管理テーブルを参照して対象となる入出力処理装置を特定し、特定した入出力処理装置に前記切り離しの指示を行い、
前記入出力処理装置の処理部は、前記診断処理装置から前記切り離しの指示を受け取ると、前記切り離し対象の論理IOPを切り離し状態に登録する、請求項1記載の情報処理システム。
When the processing unit of the diagnostic processing device receives a disconnection instruction including information on the logical IOP to be disconnected from the outside, the processing unit identifies the target input / output processing device with reference to the IOP management table, and specifies the specified input / output Instruct the processing device to disconnect,
The information processing system according to claim 1, wherein the processing unit of the input / output processing device registers the logical IOP to be disconnected in a disconnected state when receiving the disconnection instruction from the diagnostic processing device.
前記診断処理装置の処理部は、前記切り離し対象の論理IOPおよび移動先の区画の情報を含む区画移動の指示を外部から受け取ると、該切り離し対象の論理IOPの属する元の区画の論理IOP構成テーブルと該移動先の区画の論理IOP構成テーブルを該区画移動の指示にしたがって更新する、請求項2記載の情報処理システム。   When the processing unit of the diagnostic processing apparatus receives from the outside a partition movement instruction including information on the logical IOP to be disconnected and a partition to be moved, a logical IOP configuration table of the original partition to which the logical IOP to be disconnected belongs The information processing system according to claim 2, wherein the logical IOP configuration table of the destination partition is updated in accordance with the partition movement instruction. 外部の周辺処理装置に接続するための複数のスロットを備えた、複数の入出力処理装置と、該入出力処理装置に対して設定を指示する診断処理装置とを有する情報処理システムの入出力設定のための情報処理方法であって、
前記診断処理装置が、前記複数のスロットについて分割されたグループの単位である論理IOP毎に該スロットの情報が記述されたIOP管理テーブル、および入出力処理の単位となる区画毎に前記論理IOPが構成として含まれるか否かを示す論理IOP構成テーブルをメモリに格納するステップと、
前記診断処理装置が、初期化の指示が入力されると、前記複数の入出力処理装置に対して前記論理IOPの組込を指示するステップと、
前記複数の入出力処理装置のそれぞれは、前記診断処理装置から前記組込の指示を受け取ると、前記IOP管理テーブルおよび前記論理IOP構成テーブルを参照し、自装置の各スロットに属する論理IOPの区画の情報を格納するステップと、
を有する情報処理方法。
Input / output setting of an information processing system having a plurality of input / output processing devices having a plurality of slots for connection to an external peripheral processing device and a diagnostic processing device for instructing the input / output processing device to perform setting An information processing method for
The diagnostic processing device includes an IOP management table in which information of the slot is described for each logical IOP that is a unit of a group divided for the plurality of slots, and the logical IOP for each partition that is a unit of input / output processing. Storing in a memory a logical IOP configuration table indicating whether it is included as a configuration;
The diagnostic processing device, when an initialization instruction is input, instructing the plurality of input / output processing devices to incorporate the logical IOP;
When each of the plurality of input / output processing devices receives the instruction for incorporation from the diagnostic processing device, the I / O processing device refers to the IOP management table and the logical IOP configuration table, and partitions the logical IOP belonging to each slot of the own device. Storing information of
An information processing method comprising:
前記診断処理装置が、切り離し対象の論理IOPの情報を含む切り離しの指示を外部から受け取ると、前記IOP管理テーブルを参照して対象となる入出力処理装置を特定し、特定した入出力処理装置に前記切り離しの指示をするステップと、
前記入出力処理装置が、前記診断処理装置から前記切り離しの指示を受け取ると、前記切り離し対象の論理IOPを切り離し状態に登録するステップと、
を有する請求項4記載の情報処理方法。
When the diagnosis processing device receives a disconnection instruction including information on the logical IOP to be disconnected from the outside, the target input / output processing device is identified with reference to the IOP management table, and the identified input / output processing device is identified. Instructing the separation;
When the input / output processing device receives the disconnection instruction from the diagnostic processing device, registering the logical IOP to be disconnected in a disconnected state;
The information processing method according to claim 4.
前記診断処理装置が、前記切り離し対象の論理IOPおよび移動先の区画の情報を含む区画移動の指示を外部から受け取ると、該切り離し対象の論理IOPの属する元の区画の論理IOP構成テーブルと該移動先の区画の論理IOP構成テーブルを該区画移動の指示にしたがって更新するステップと、
を有する請求項5記載の情報処理方法。
When the diagnostic processing apparatus receives from the outside a partition movement instruction including information on the logical IOP to be detached and the destination partition, the logical IOP configuration table of the original partition to which the logical IOP to be separated belongs and the movement Updating the logical IOP configuration table of the previous partition in accordance with the partition movement instruction;
The information processing method according to claim 5.
外部の周辺処理装置に接続するための複数のスロットを備えた、複数の入出力処理装置を有するコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記複数のスロットについて分割されたグループの単位である論理IOP毎に該スロットの情報が記述されたIOP管理テーブル、および入出力処理の単位となる区画毎に前記論理IOPが構成として含まれるか否かを示す論理IOP構成テーブルをメモリに格納するステップと、
初期化の指示が入力されると、前記複数の入出力処理装置のそれぞれに対して前記IOP管理テーブルおよび前記論理IOP構成テーブルを参照させ、該入出力処理装置毎に各スロットに属する論理IOPの区画の情報を格納させるステップと、
を有する処理を前記コンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for causing a computer having a plurality of input / output processing devices to have a plurality of slots for connecting to an external peripheral processing device,
An IOP management table in which information of the slot is described for each logical IOP that is a unit of a group divided for the plurality of slots, and whether or not the logical IOP is included in each partition that is a unit of input / output processing. Storing a logical IOP configuration table indicating whether or not in a memory;
When an initialization instruction is input, each of the plurality of input / output processing devices is referred to the IOP management table and the logical IOP configuration table, and the logical IOP belonging to each slot is determined for each input / output processing device. Storing parcel information; and
A program for causing the computer to execute a process including:
切り離し対象の論理IOPの情報を含む切り離しの指示を外部から受け取ると、前記IOP管理テーブルを参照して対象となる入出力処理装置を特定するステップと、
特定した入出力処理装置に対して、前記切り離し対象の論理IOPを切り離し状態に登録させるステップと、
を有する処理を前記コンピュータに実行させるための請求項7記載のプログラム。
A step of identifying a target input / output processing device by referring to the IOP management table when receiving a disconnection instruction including information on a logical IOP to be disconnected from the outside;
Registering the logical IOP to be disconnected in a disconnected state with respect to the identified input / output processing device;
The program according to claim 7, for causing the computer to execute a process including:
前記切り離し対象の論理IOPおよび移動先の区画の情報を含む区画移動の指示を外部から受け取ると、該切り離し対象の論理IOPの属する元の区画の論理IOP構成テーブルと該移動先の区画の論理IOP構成テーブルを該区画移動の指示にしたがって更新するステップを含む処理を前記コンピュータに実行させるための請求項8記載のプログラム。

When an instruction to move a partition including information on the logical IOP to be detached and the destination partition is received from the outside, the logical IOP configuration table of the original partition to which the logical IOP to be detached belongs and the logical IOP of the destination partition 9. The program according to claim 8, which causes the computer to execute a process including a step of updating a configuration table in accordance with the partition movement instruction.

JP2005364795A 2005-12-19 2005-12-19 Information processing system, information processing method, and program Expired - Fee Related JP4743414B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364795A JP4743414B2 (en) 2005-12-19 2005-12-19 Information processing system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364795A JP4743414B2 (en) 2005-12-19 2005-12-19 Information processing system, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007172037A JP2007172037A (en) 2007-07-05
JP4743414B2 true JP4743414B2 (en) 2011-08-10

Family

ID=38298567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005364795A Expired - Fee Related JP4743414B2 (en) 2005-12-19 2005-12-19 Information processing system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4743414B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330656B1 (en) * 1999-03-31 2001-12-11 International Business Machines Corporation PCI slot control apparatus with dynamic configuration for partitioned systems
JP2005122640A (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Hitachi Ltd Server system and method for sharing i/o slot
JP2005309552A (en) * 2004-04-19 2005-11-04 Hitachi Ltd Computer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007172037A (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200278880A1 (en) Method, apparatus, and system for accessing storage device
US7260663B2 (en) System and method for presenting interrupts
US11237746B2 (en) Storage system and node management method
US9606745B2 (en) Storage system and method for allocating resource
US7181571B2 (en) System and method for storage system
US5414851A (en) Method and means for sharing I/O resources by a plurality of operating systems
US6996828B1 (en) Multi-OS configuration method
CN101124541A (en) Modification of virtual adapter resources in a logically partitioned data processing system
US10956189B2 (en) Methods for managing virtualized remote direct memory access devices
CN101120315A (en) Virtual adapter destruction on a physical adapter that supports virtual adapters
WO2015079528A1 (en) Computer system, and computer system control method
US8972676B2 (en) Assigning device adaptors and background tasks to use to copy source extents to target extents in a copy relationship
CN104603737A (en) Computer realizing high-speed access and data protection of storage device, computer system, and i/o request processing method
US20100057989A1 (en) Method of moving data in logical volume, storage system, and administrative computer
CN101765829B (en) Method and system for managing an initial program load in a logical partition of a data storage system
JP4743414B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
US11836393B2 (en) Storage system and control method of migrating storage control unit based on maximum amount of mountable storage control units
US10430216B1 (en) Virtual machine automated selection
US10732872B2 (en) Storage system and storage control method
JP4200882B2 (en) Changing the dynamic allocation of logical partitions
JP6836536B2 (en) Storage system and IO processing control method
CN114327250B (en) Storage system and control method of storage system
JP4983133B2 (en) INPUT / OUTPUT CONTROL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5937772B1 (en) Storage system and resource allocation method
US10268391B2 (en) Computer system including server storage system and management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110426

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4743414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees