JP4740192B2 - Handy terminal - Google Patents

Handy terminal Download PDF

Info

Publication number
JP4740192B2
JP4740192B2 JP2007137082A JP2007137082A JP4740192B2 JP 4740192 B2 JP4740192 B2 JP 4740192B2 JP 2007137082 A JP2007137082 A JP 2007137082A JP 2007137082 A JP2007137082 A JP 2007137082A JP 4740192 B2 JP4740192 B2 JP 4740192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
flexible cable
guide body
circuit board
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007137082A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008293213A (en
Inventor
徹 西家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2007137082A priority Critical patent/JP4740192B2/en
Publication of JP2008293213A publication Critical patent/JP2008293213A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4740192B2 publication Critical patent/JP4740192B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

本発明は、共に操作面を有する第1のユニットと第2のユニットとを見開き状態で回動開閉可能にしたハンディーターミナルに関する。   The present invention relates to a handy terminal in which a first unit and a second unit both having an operation surface can be opened and closed in a spread state.

従来、共に操作面を有する第1のユニットと第2のユニットとを見開き状態で回動開閉可能にしたハンディーターミナルが普及している(特許文献1参照)。これらの第1のユニットと第2のユニットとは、操作面での操作に応じて入力された情報を処理するために、いずれも回路基板を内蔵しており、これらの二つの回路基板間でのデータ通信を実現するためにそれらの回路基板をフレキシブルケーブルで電気的に接続している。このような構造上、フレキシブルケーブルは、第1のユニットと第2のユニットとの間の回動連結部を通される。   2. Description of the Related Art Conventionally, a handy terminal in which a first unit and a second unit both having an operation surface can be opened / closed in a double-spread state has been widespread (see Patent Document 1). The first unit and the second unit both have a built-in circuit board for processing information input in response to an operation on the operation surface, and between these two circuit boards. In order to realize the data communication, the circuit boards are electrically connected by a flexible cable. Due to such a structure, the flexible cable is passed through the rotation connecting portion between the first unit and the second unit.

このような見開き構造を有するハンディーターミナルでは、第1のユニットと第2のユニットとが閉じられた状態と見開き状態とに状態遷移するために、このような状態遷移に応じて両ユニットが内蔵する二つの回路基板を電気的に接続するためのフレキシブルケーブルの這い回し長さが変動する。つまり、第1のユニットと第2のユニットとが開かれた状態で丁度良い長さに設定されたフレキシブルケーブルは、第1のユニットと第2のユニットとが閉じられると長さ余りとなってしまう。そこで、従来のハンディーターミナルでは、例えば特許文献1に記載されているように、第1のユニットと第2のユニットとの間のヒンジ部においてフレキシブルケーブルを巻回して保持するようなことが一般に行なわれている。このようにすれば、第1のユニットと第2のユニットとが見開き状態から閉じられた状態に状態遷移することによって生ずるフレキシブルケーブルの長さ余りは、フレキシブルケーブルの巻回径の増大によって吸収される。   In the handy terminal having such a spread structure, since the first unit and the second unit transition to a closed state and a spread state, both units are built in according to such a state transition. The length of the flexible cable for electrically connecting the two circuit boards varies. In other words, the flexible cable set with the right length in a state where the first unit and the second unit are opened becomes an extra length when the first unit and the second unit are closed. End up. Therefore, in a conventional handy terminal, for example, as described in Patent Document 1, a flexible cable is generally wound and held at the hinge portion between the first unit and the second unit. It is. In this way, the excess length of the flexible cable caused by the state transition of the first unit and the second unit from the spread state to the closed state is absorbed by an increase in the winding diameter of the flexible cable. The

特開2005−347345公報JP-A-2005-347345

特許文献1に記載されているように、第1のユニットと第2のユニットとの間のヒンジ部においてフレキシブルケーブルを巻回して保持するような構造を採用すると、フレキシブルケーブルが断線し易くなるという問題がある。   As described in Patent Document 1, when a structure in which the flexible cable is wound and held at the hinge portion between the first unit and the second unit is employed, the flexible cable is easily disconnected. There's a problem.

これを避けるためにはフレキシブルケーブル巻回径をできるだけ大きくすることが望ましいが、それでは第1のユニットと第2のユニットとの連結回動部分が大型化してしまうという問題がある。   In order to avoid this, it is desirable to make the winding diameter of the flexible cable as large as possible. However, this causes a problem that the connecting and rotating portion between the first unit and the second unit is enlarged.

本発明の目的は、第1のユニットと第2のユニットとの連結回動部分の大型化を招来することなく、当該部分でフレキシブルケーブルを断線しにくくすることである。   An object of the present invention is to make it difficult for the flexible cable to be disconnected at this portion without causing an increase in the size of the connecting and rotating portion between the first unit and the second unit.

本発明のハンディーターミナルは、第1の操作面を有して第1の回路基板を内蔵する第1のユニットと、第2の操作面を有して第2の回路基板を内蔵する第2のユニットと、前記第1のユニットと前記第2のユニットとを回動開閉自在に連結して前記第1の操作面と前記第2の操作面とを互いに対面した状態と見開き状態とに状態遷移可能とするヒンジと、前記第1の回路基板から前記第1の操作面の方向に立ち上がり前記第1のユニットと前記第2のユニットとの間の連結位置を通って前記第2のユニットの側部から前記第2の回路基板に連結し、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板とを電気的に接続するフレキシブルケーブルと、前記第2のユニットに当該第2のユニットと一体で回動するように設けられ、前記第2のユニットの側部から延出する位置で前記フレキシブルケーブルに干渉するとともに、前記第1のユニットから、前記第2のユニットの側部から延出する位置に至る前記フレキシブルケーブルには干渉しないような形状に形成されることで、前記第1のユニットと前記第2のユニットとが閉じられた状態から開かれた状態に状態遷移する過程で前記フレキシブルケーブルの屈曲方向を反転させるケーブル案内体と、を具備する。 The handy terminal of the present invention includes a first unit having a first operation surface and incorporating a first circuit board, and a second unit having a second operation surface and incorporating a second circuit board. State transition between a state in which the first operation surface and the second operation surface face each other and a spread state by connecting the unit, the first unit, and the second unit so that they can be freely opened and closed. A hinge to be enabled, rising from the first circuit board in the direction of the first operation surface, passing through a connecting position between the first unit and the second unit, A flexible cable that is connected to the second circuit board from a portion and electrically connects the first circuit board and the second circuit board; and the second unit is integrated with the second unit. Provided to rotate, the second unit of Together interfere with the flexible cable at a location extending from the parts, from the first unit, it is formed in a shape that does not interfere with the flexible cable leading to the position extending from the side of the second unit by that, to anda cable guide member for reversing the bending direction of the flexible cable in the process of state transitions to the state in which the first unit and the second unit is opened from the closed state.

本発明によれば、第1のユニットと第2のユニットとが開かれた状態から閉じられた状態に状態遷移することによってフレキシブルケーブルに生ずる長さ余りをフレキシブルケーブルの屈曲として吸収することができるようにしたので、その構造上、フレキシブルケーブルを巻回する必要がなく、したがって、第1のユニットと第2のユニットとの連結回動部分の大型化を防止することができ、また、第1のユニットと第2のユニットとが閉じられた状態から開かれた状態に状態遷移するに際してフレキシブルケーブルに生じていた屈曲の屈曲方向をケーブル案内体で反転させることができるようにしたので、第1のユニットと第2のユニットとが閉じられた状態から開かれた状態に状態遷移する過程でフレキシブルケーブルの屈曲部分が両ユニットに挟まれてしまうことを防止することができ、したがって、当該部分でフレキシブルケーブルを断線しにくくすることができる。   According to the present invention, the excess length generated in the flexible cable due to the state transition from the opened state to the closed state of the first unit and the second unit can be absorbed as the bending of the flexible cable. As a result, it is not necessary to wind the flexible cable because of its structure, and therefore, it is possible to prevent an increase in the size of the connecting and rotating portion between the first unit and the second unit. The bending direction of the bending that has occurred in the flexible cable when the unit and the second unit are changed from the closed state to the opened state can be reversed by the cable guide body. In the process of the state transition from the closed state to the opened state of the second unit and the second unit, Can be prevented from being sandwiched between the knit, therefore, it can be hardly broken the flexible cable in the portion.

本発明の実施の一形態を図1ないし図8に基づいて説明する。   An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図1は、本発明実施の一形態を示すハンディーターミナルが閉じられた状態を示す斜視図である。本実施の形態のハンディーターミナル101は、回動開閉自在に連結された第1のユニット102と第2のユニット103とによって構成されている。第1のユニット102と第2のユニット103とを回動開閉自在に連結しているのは、ヒンジ104である。ヒンジ104は、第1のユニット102の一側部においてその両端部に円筒形状に設けられた一対の第1のヒンジ体105と、第2のユニット103の一側部において第1のヒンジ体105の内側に配置されるように円筒形状に設けられた一対の第2のヒンジ体106と、第1のヒンジ体105及び第2のヒンジ体106を回動自在に連結する一対の連結ピン107とによって構成されている。つまり、第1のヒンジ体105には連結ピン107よりも僅かに大径のケーブル挿通孔(図示せず)が形成され、第2のヒンジ体106には連結ピン107の圧入を可能とする径のケーブル挿通孔(図示せず)が形成されている。そこで、第1のヒンジ体105と第2のヒンジ体106とを互いのケーブル挿通孔が位置合わせされるように配置した状態で、一方の連結ピン107を一方の第1のヒンジ体105に挿通させてこれと隣接する一方の第2のヒンジ体106に圧入状態で貫通させる。同様に、もう一方の連結ピン107をもう一方の第1のヒンジ体105に挿通させてこれと隣接するもう一方の第2のヒンジ体106に圧入状態で貫通させる。これにより、第1のユニット102と第2のユニット103とがヒンジ104によって回動開閉自在に連結される。   FIG. 1 is a perspective view showing a state in which a handy terminal showing an embodiment of the present invention is closed. The handy terminal 101 of the present embodiment is constituted by a first unit 102 and a second unit 103 that are connected so as to be freely rotatable and openable. It is a hinge 104 that connects the first unit 102 and the second unit 103 so that the first unit 102 and the second unit 103 can be freely opened and closed. The hinge 104 includes a pair of first hinge bodies 105 provided in a cylindrical shape at one end of the first unit 102 and a first hinge body 105 disposed at one side of the second unit 103. A pair of second hinge bodies 106 provided in a cylindrical shape so as to be arranged inside, a pair of connecting pins 107 for rotatably connecting the first hinge body 105 and the second hinge body 106, It is constituted by. That is, the first hinge body 105 is formed with a cable insertion hole (not shown) slightly larger in diameter than the connection pin 107, and the second hinge body 106 has a diameter that allows the connection pin 107 to be press-fitted. A cable insertion hole (not shown) is formed. Therefore, in a state where the first hinge body 105 and the second hinge body 106 are arranged so that the cable insertion holes are aligned with each other, one connection pin 107 is inserted into one first hinge body 105. Then, the second hinge body 106 adjacent to the second hinge body 106 is penetrated in a press-fitted state. Similarly, the other connecting pin 107 is inserted into the other first hinge body 105 and penetrated into the other second hinge body 106 adjacent thereto in a press-fit state. As a result, the first unit 102 and the second unit 103 are connected by the hinge 104 so as to be freely opened and closed.

一対の第2のヒンジ体106の間には、回動案内体108が回動自在に連結されている。この回動案内体108は、一対の連結ピン107よりも僅かに大径の挿通孔109(図3及び図5参照)を有しており、この挿通孔109に一対の第2のヒンジ体106を貫通した一対の連結ピン107の先端部が僅かに挿入されることで、ヒンジ104の回動中心と同軸上を回動するように第1のユニット102に回動自在に取り付けられている。回動案内体108については、後に詳述する。   A rotation guide body 108 is rotatably connected between the pair of second hinge bodies 106. The rotation guide body 108 has an insertion hole 109 (see FIGS. 3 and 5) slightly larger in diameter than the pair of connecting pins 107, and the pair of second hinge bodies 106 are inserted into the insertion hole 109. A pair of connecting pins 107 penetrating the shaft 104 are slightly inserted so that they are pivotally attached to the first unit 102 so as to rotate coaxially with the rotation center of the hinge 104. The rotation guide body 108 will be described in detail later.

第2のユニット103の外装面110には、回動案内体108の取り付け位置の近傍に位置させて指退避部111が取り付けられている。この指退避部111は、矩形形状に形成された弾力性を持つ材料によって形成されている。弾力性を持つが故に、指退避部111は、この指退避部111が設けられた第2のユニット103の外装面110よりも摩擦係数が大きい。そして、指退避部111は、その厚み分だけ、外装面110よりも突出している。   A finger retracting portion 111 is attached to the exterior surface 110 of the second unit 103 in the vicinity of the attachment position of the rotation guide body 108. The finger retracting portion 111 is formed of a resilient material formed in a rectangular shape. Because of the elasticity, the finger retracting unit 111 has a larger coefficient of friction than the exterior surface 110 of the second unit 103 provided with the finger retracting unit 111. And the finger evacuation part 111 protrudes from the exterior surface 110 by the thickness.

第1のユニット102には、ヒンジ104が設けられている一側部に位置させて、ヒンジ104に沿うようにして一筋の指退避突部112が突出形成されている。   The first unit 102 is formed with a single finger retracting protrusion 112 so as to protrude along the hinge 104 so as to be positioned on one side where the hinge 104 is provided.

図2は、ハンディーターミナル101が見開かれた状態を示す斜視図である。第1のユニット102は、第2のユニット103によって閉じられる面に第1の操作面113を有する。第1の操作面113には液晶表示パネル114が取り付けられ、この液晶表示パネル114にはタッチパネル115が積層して取り付けられている。第2のユニット103は、第1のユニット102に対して閉じられる面に第2の操作面116を有する。第2の操作面116は、メンブレンキーボード117によって形成されている。   FIG. 2 is a perspective view showing a state where the handy terminal 101 is opened. The first unit 102 has a first operation surface 113 on a surface that is closed by the second unit 103. A liquid crystal display panel 114 is attached to the first operation surface 113, and a touch panel 115 is laminated and attached to the liquid crystal display panel 114. The second unit 103 has a second operation surface 116 on a surface that is closed with respect to the first unit 102. The second operation surface 116 is formed by a membrane keyboard 117.

第1のユニット102と第2のユニット103とには、互いに接合する部分に位置させて緩衝部材118が貼付されている。これらの緩衝部材118は、第1のユニット102に対して第2のユニット103が閉じられる際に生ずる衝突による衝撃を和らげる役割を担っている。   A buffer member 118 is affixed to the first unit 102 and the second unit 103 so as to be positioned at a portion where they are joined to each other. These buffer members 118 have a role of reducing the impact caused by the collision that occurs when the second unit 103 is closed with respect to the first unit 102.

図3は、回動案内体108の斜視図である。回動案内体108は、円筒形状をしており、その中心に前述した挿通孔109が形成されている。回動案内体108は、両端部分に円筒部119を有して中央部分に切欠部120を有する。円筒部119には、切欠部120を介して対面する対向面121が形成されている。切欠部120は、後述するフレキシブルケーブル122を位置付けるために用いられ、一対の対向面121はフレキシブルケーブル122の両側方に位置付けられる。一対の対向面121の離反間隔は、フレキシブルケーブル122の幅よりも僅かに広く設定されている。このような回動案内体108は、その両端に一対の係合溝123を有している。これらの係合溝123は、挿通孔109の軸方向と同一方向に長く形成され、第2のユニット103の回動動作に回動案内体108を連動させるための構造として設けられている。係合溝123の詳細については、図5に基づいて後述する。   FIG. 3 is a perspective view of the rotation guide body 108. The rotation guide body 108 has a cylindrical shape, and the insertion hole 109 described above is formed at the center thereof. The rotation guide body 108 has cylindrical portions 119 at both end portions and a notch portion 120 at the center portion. The cylindrical portion 119 is formed with a facing surface 121 that faces through the notch portion 120. The notch 120 is used to position a flexible cable 122 described later, and the pair of facing surfaces 121 are positioned on both sides of the flexible cable 122. The separation distance between the pair of facing surfaces 121 is set to be slightly wider than the width of the flexible cable 122. Such a rotation guide body 108 has a pair of engagement grooves 123 at both ends thereof. These engagement grooves 123 are formed long in the same direction as the axial direction of the insertion hole 109, and are provided as a structure for interlocking the rotation guide body 108 with the rotation operation of the second unit 103. Details of the engagement groove 123 will be described later with reference to FIG.

図4は、第1のユニット102と第2のユニット103との回動連結部分を示す縦断側面図である。第1のユニット102は、その内部に第1の回路基板124を内蔵している。この第1の回路基板124は、第1の操作面113に設けられている液晶表示パネル114を駆動制御し、タッチパネル115からの入力信号を処理する。第2のユニット103は、その内部に第2の回路基板125を内蔵している。第2の回路基板125は、第2の操作面116に設けられているメンブレンキーボード117からの入力信号を処理する。   FIG. 4 is a vertical side view showing a pivotal connection portion between the first unit 102 and the second unit 103. The first unit 102 incorporates a first circuit board 124 therein. The first circuit board 124 drives and controls the liquid crystal display panel 114 provided on the first operation surface 113 and processes an input signal from the touch panel 115. The second unit 103 incorporates a second circuit board 125 therein. The second circuit board 125 processes an input signal from the membrane keyboard 117 provided on the second operation surface 116.

このような第1のユニット102に内蔵されている第1の回路基板124と第2のユニット103に内蔵されている第2の回路基板125とは、フレキシブルケーブル122で電気的に接続されている。フレキシブルケーブル122は、第1の回路基板124から第1の操作面113の方向に立ち上がり第1のユニット102と第2のユニット103との間の連結位置を通って第2のユニット103の側部から第2の回路基板125に連結し、第1の回路基板124と第2の回路基板125とを電気的に接続する。このようなフレキシブルケーブル122は、第1の回路基板124から第1の操作面113の方向に立ち上がる部分において、第1のユニット102に取り付けられた防水パッキング126によって防水処理されている。そして、フレキシブルケーブル122は、第1のユニット102と第2のユニット103との間の連結位置では、前述した回動案内体108に設けられた切欠部120の位置に位置付けられている。   The first circuit board 124 built in the first unit 102 and the second circuit board 125 built in the second unit 103 are electrically connected by the flexible cable 122. . The flexible cable 122 rises from the first circuit board 124 in the direction of the first operation surface 113, passes through the connection position between the first unit 102 and the second unit 103, and is located on the side of the second unit 103. To the second circuit board 125 to electrically connect the first circuit board 124 and the second circuit board 125. Such a flexible cable 122 is waterproofed by a waterproof packing 126 attached to the first unit 102 at a portion rising from the first circuit board 124 toward the first operation surface 113. The flexible cable 122 is positioned at the position of the notch 120 provided in the above-described rotation guide body 108 at the connection position between the first unit 102 and the second unit 103.

回動案内体108は、切欠部120の位置にケーブル案内体127を有している。つまり、一対の円筒部119をケーブル案内体127が連結するようにそれらの円筒部119とケーブル案内体127とが一体形成されており、これによって回動案内体108が構成されている。ケーブル案内体127は、図4に示すように、回動案内体108の軸方向から見た断面形状が曲面形状である。そして、図4に示すように、ケーブル案内体127は、第1の操作面113と第2の操作面116とが見開き状態となるように第1のユニット102と第2のユニット103とが回動した状態で、第2のユニット103の側部から延出する位置でフレキシブルケーブル122に干渉すると共に、その位置から湾曲し、第1のユニット102から立ち上がり切欠部120に至るフレキシブルケーブル122には干渉しないような形状に形成されている。更に、ケーブル案内体127は、第2の回路基板125に対面する部分において補助肉部127aを有している。補助肉部127aは、図4中、第2の回路基板125から延出するフレキシブルケーブル122を僅かに持ち上げるような形状を有している。   The rotation guide body 108 has a cable guide body 127 at the position of the notch 120. In other words, the cylindrical portion 119 and the cable guide body 127 are integrally formed so that the cable guide body 127 connects the pair of cylindrical portions 119, and thereby the rotation guide body 108 is configured. As shown in FIG. 4, the cable guide 127 has a curved shape in cross section when viewed from the axial direction of the rotation guide 108. Then, as shown in FIG. 4, the cable guide body 127 is rotated between the first unit 102 and the second unit 103 so that the first operation surface 113 and the second operation surface 116 are in a spread state. In the moved state, the flexible cable 122 interferes with the flexible cable 122 at a position extending from the side portion of the second unit 103, is curved from the position, and extends from the first unit 102 to the rising notch portion 120. It is formed in a shape that does not interfere. Further, the cable guide 127 has an auxiliary meat portion 127 a at a portion facing the second circuit board 125. In FIG. 4, the auxiliary meat portion 127 a has a shape that slightly lifts the flexible cable 122 extending from the second circuit board 125.

ここで、図4に示すように、回動案内体108に設けられている一対の対向面121は、互いに対面する対面投影領域からフレキシブルケーブル122を突出させないように形成されている。そして、一対の対向面121の互いに対面する対面投影領域からフレキシブルケーブル122が突出しない状態は、第1のユニット102と第2のユニット103との回動開閉動作の全過程にわたり継続するように形成されている。   Here, as shown in FIG. 4, the pair of facing surfaces 121 provided on the rotation guide body 108 are formed so as not to project the flexible cable 122 from the facing projection areas facing each other. The state in which the flexible cable 122 does not protrude from the facing projection regions of the pair of facing surfaces 121 facing each other is formed so as to continue throughout the entire rotation opening / closing operation of the first unit 102 and the second unit 103. Has been.

以上説明したようなケーブル案内体127によるフレキシブルケーブル122の案内については、図6ないし図8に基づいて後に詳述する。   The guidance of the flexible cable 122 by the cable guide 127 as described above will be described in detail later with reference to FIGS.

図5は、第1のユニット102と第2のユニット103との回動連結部分を断面にして示す斜視図である。図3に参照して説明したように、回動案内体108は、その両端に一対の係合溝123を有している。これらの係合溝123は、第1のユニット102に対する第2のユニット103の回動連結部分に対面する位置に形成されている。そこで、第2のユニット103には、それらの係合溝123に嵌合する一対の係合部129が形成されている。これらの係合部129は係合溝123に嵌合し、第2のユニット103の回動動作を回動案内体108に伝達する。したがって、回動案内体108は第2のユニット103の回動動作に連動して回動することになる。   FIG. 5 is a perspective view showing a cross section of a rotationally connected portion between the first unit 102 and the second unit 103. As described with reference to FIG. 3, the rotation guide body 108 has a pair of engagement grooves 123 at both ends thereof. These engagement grooves 123 are formed at positions facing the rotational connection portion of the second unit 103 with respect to the first unit 102. Therefore, the second unit 103 is formed with a pair of engaging portions 129 that fit into the engaging grooves 123. These engaging portions 129 are fitted in the engaging grooves 123 and transmit the rotation operation of the second unit 103 to the rotation guide body 108. Therefore, the rotation guide body 108 rotates in conjunction with the rotation operation of the second unit 103.

ここで重要なことは、第2のユニット103に形成された係合部129は回動案内体108に形成された係合溝123に遊びなく嵌合しているということである。
ここに、第2のユニット103の回動動作に伴い回動案内体108も回動するように第2のユニット103と回動案内体108とを遊びなく連結する連動機構130が構成されている。
What is important here is that the engaging portion 129 formed in the second unit 103 is fitted in the engaging groove 123 formed in the rotation guide body 108 without play.
Here, an interlocking mechanism 130 that connects the second unit 103 and the rotation guide body 108 without play is configured so that the rotation guide body 108 also rotates as the second unit 103 rotates. .

このような構成において、第1のユニット102に対して第2のユニット103は回動開閉自在であり、その回動動作によって第1の操作面113と第2の操作面116とを互いに対面した状態と見開き状態とに状態遷移させることができる。そして、本実施の形態では、第1のユニット102に対して第2のユニット103が全閉状態(図1参照)と見開き状態(図2参照)との間を回動開閉する工程において、回動案内体108がフレキシブルケーブル122を案内する。この点について、図6ないし図8に基づいて詳述する。   In such a configuration, the second unit 103 can be freely opened and closed with respect to the first unit 102, and the first operation surface 113 and the second operation surface 116 face each other by the rotation operation. State transition can be made between a state and a spread state. In the present embodiment, the second unit 103 rotates with respect to the first unit 102 between the fully closed state (see FIG. 1) and the spread state (see FIG. 2). The moving guide body 108 guides the flexible cable 122. This point will be described in detail with reference to FIGS.

図6(a)は、第1のユニット102に対して第2のユニット103が全閉状態から見開き状態に開く際の回動案内体108の回動状態を示す模式図である。図7は、第1のユニット102に対して第2のユニット103が全閉状態から見開き状態に状態遷移する際の回動案内体108の回動状態とフレキシブルケーブル122の移動状態とを示す縦断側面図である。   FIG. 6A is a schematic diagram showing a rotation state of the rotation guide body 108 when the second unit 103 is opened from the fully closed state to the spread state with respect to the first unit 102. FIG. 7 is a longitudinal cross-sectional view showing the rotation state of the rotation guide body 108 and the movement state of the flexible cable 122 when the second unit 103 transitions from the fully closed state to the spread state with respect to the first unit 102. It is a side view.

図6中では、第1のユニット102に対して第2のユニット103が全閉である状態(図1参照)を0°として表わし、第1のユニット102に対して第2のユニット103が見開いた状態(図2参照)を180°として表わしている。そして、図6は、第1のユニット102に対する第2のユニット103の45°刻みの回動状態での回動案内体108の回動角度を明示している。図6中、回動案内体108は図4と共通する向きから見た回動案内体108を示している。   In FIG. 6, the state in which the second unit 103 is fully closed with respect to the first unit 102 (see FIG. 1) is represented as 0 °, and the second unit 103 is opened with respect to the first unit 102. The state (see FIG. 2) is expressed as 180 °. FIG. 6 clearly shows the rotation angle of the rotation guide body 108 when the second unit 103 rotates relative to the first unit 102 in 45 ° increments. In FIG. 6, the rotation guide body 108 is the rotation guide body 108 viewed from the same direction as in FIG. 4.

図6(a)及び図7(a)に示すように、第1のユニット102に対して第2のユニット103が全閉状態である場合の回動案内体108(0°の状態)は、図4に示す状態と同様に、ケーブル案内体127が、第2のユニット103の側部から延出する位置でフレキシブルケーブル122に干渉すると共に、第1のユニット102から立ち上がり切欠部120に至るフレキシブルケーブル122には干渉しない状態となっている。この際、第1の回路基板124と第2の回路基板125とを電気的に接続するフレキシブルケーブル122は、図7(a)に示すように、長さ余りとなるために屈曲状態で保持される。この際、前述したように、回動案内体108に設けられている一対の対向面121が互いに対面する対面投影領域からフレキシブルケーブル122が突出しない。これにより、フレキシブルケーブル122は、屈曲はしながらも、回動案内体108から外部に飛び出してしまうようなことがない。   As shown in FIG. 6A and FIG. 7A, the rotation guide body 108 (0 ° state) when the second unit 103 is fully closed with respect to the first unit 102 is as follows. Similar to the state shown in FIG. 4, the cable guide body 127 interferes with the flexible cable 122 at a position extending from the side portion of the second unit 103 and is flexible from the first unit 102 to the rising notch portion 120. The cable 122 is not in interference. At this time, the flexible cable 122 that electrically connects the first circuit board 124 and the second circuit board 125 is held in a bent state because of the excessive length as shown in FIG. The At this time, as described above, the flexible cable 122 does not protrude from the facing projection area where the pair of facing surfaces 121 provided on the rotation guide body 108 face each other. Thereby, the flexible cable 122 does not jump out of the rotation guide body 108 while being bent.

第1のユニット102に対して第2のユニット103を回動開放させると、回動案内体108は第2のユニット103に連れ回される。つまり、図5に示すように、第2のユニット103に形成された係合部129が回動案内体108に形成された係合溝123に嵌合しているので、第2のユニット103を回動させれば回動案内体108も連動して回動する。この際、前述したように、第2のユニット103に形成された係合部129は回動案内体108に形成された係合溝123に遊びなく嵌合しているので、第2のユニット103の回動角と同一の角度を持って回動する。   When the second unit 103 is rotated and opened with respect to the first unit 102, the rotation guide body 108 is rotated along with the second unit 103. That is, as shown in FIG. 5, since the engaging portion 129 formed in the second unit 103 is fitted in the engaging groove 123 formed in the rotation guide body 108, the second unit 103 is If it rotates, the rotation guide body 108 will also rotate in conjunction. At this time, as described above, since the engaging portion 129 formed in the second unit 103 is fitted in the engaging groove 123 formed in the rotation guide body 108 without play, the second unit 103 It rotates with the same angle as the rotation angle.

図6(a)及び図7(b)〜(e)に示すように、第2のユニット103が回動すると回動案内体108が第2のユニット103に連れ回される。その結果、第2のユニット103が見開き状態まで回動すると(180°の状態)、回動案内体108も0°から180°まで回動する。このような過程において注目すべきは、回動案内体108が45°〜135°まで回動する過程でのケーブル案内体127によるフレキシブルケーブル122の案内動作である(図7(b)〜(d)参照)。ケーブル案内体127は、第1の操作面113と第2の操作面116とが見開き状態となるように第1のユニット102と第2のユニット103とが回動した状態で、第2のユニット103の側部から延出する位置でフレキシブルケーブル122に干渉している(図7(a)参照)。そして、この状態で、ケーブル案内体127の補助肉部127aは、第2の回路基板125から延出するフレキシブルケーブル122を僅かに持ち上げている。そこで、第2のユニット103が45°程度回動することで回動案内体108も45°程度回動すると、ケーブル案内体127とフレキシブルケーブル122との間の干渉の度合いがより強まる(図7(b)参照)。この状態から第2のユニット103が更に回動して90°程度回動し回動案内体108も90°程度回動すると、ケーブル案内体127とフレキシブルケーブル122との間の干渉の度合いが益々強まって、ある段階に至ると、ケーブル案内体127はフレキシブルケーブル122の屈曲方向を反転させようとする(図7(c)参照)。第2のユニット103が135°程度回動することで回動案内体108も135°程度回動した状態では、フレキシブルケーブル122の屈曲方向が完全に反転する(図7(d)参照)。その結果、第1の回路基板124から延出して第1の操作面113の方向に立ち上がるフレキシブルケーブル122は、回動案内体108が0°から135°まで回動する過程で、回動案内体108に設けられている一対の対向面121が互いに対面する対面投影領域から飛び出し、第1のユニット102と第2のユニット103との間に巻き込まれてしまうことがない。これにより、フレキシブルケーブル122が第1のユニット102と第2のユニット103との間に巻き込まれてしまうことによるフレキシブルケーブル122の断線が防止される。   As shown in FIG. 6A and FIGS. 7B to 7E, when the second unit 103 rotates, the rotation guide body 108 is rotated around the second unit 103. As a result, when the second unit 103 rotates to the spread state (180 ° state), the rotation guide body 108 also rotates from 0 ° to 180 °. What should be noted in such a process is the guiding operation of the flexible cable 122 by the cable guide 127 in the process in which the turning guide 108 is turned from 45 ° to 135 ° (FIGS. 7B to 7D). )reference). The cable guide body 127 is configured so that the first unit 102 and the second unit 103 are rotated so that the first operation surface 113 and the second operation surface 116 are in a spread state. It interferes with the flexible cable 122 at a position extending from the side portion 103 (see FIG. 7A). In this state, the auxiliary meat portion 127 a of the cable guide body 127 slightly lifts the flexible cable 122 extending from the second circuit board 125. Therefore, when the second unit 103 rotates about 45 ° and the rotation guide body 108 also rotates about 45 °, the degree of interference between the cable guide body 127 and the flexible cable 122 becomes stronger (FIG. 7). (See (b)). When the second unit 103 further rotates from this state and rotates about 90 °, and the rotation guide body 108 also rotates about 90 °, the degree of interference between the cable guide body 127 and the flexible cable 122 increases. At a certain stage, the cable guide 127 tries to reverse the bending direction of the flexible cable 122 (see FIG. 7C). When the second unit 103 rotates about 135 °, the bending direction of the flexible cable 122 is completely reversed when the rotation guide body 108 is also rotated about 135 ° (see FIG. 7D). As a result, the flexible cable 122 extending from the first circuit board 124 and rising in the direction of the first operation surface 113 is a rotation guide body in the process in which the rotation guide body 108 is rotated from 0 ° to 135 °. The pair of facing surfaces 121 provided on 108 protrudes from the facing projection area facing each other, and is not caught between the first unit 102 and the second unit 103. Thereby, disconnection of the flexible cable 122 due to the flexible cable 122 being caught between the first unit 102 and the second unit 103 is prevented.

図8は、回動案内体108がないと仮定した場合における第1のユニット102に対して第2のユニット103が全閉状態から見開き状態に状態遷移する際のフレキシブルケーブル122の移動状態を示す縦断側面図である。前述したように、回動案内体108に設けられているケーブル案内体127は、第2のユニット103が回動して回動案内体108も回動する過程でフレキシブルケーブル122の屈曲方向を反転させ(図7(c)参照)、フレキシブルケーブル122が第1のユニット102と第2のユニット103との間に巻き込まれてしまうことを防止する。これに対して、もしもケーブル案内体127が設けられていないとすると、図8(b)〜(d)に示すように、フレキシブルケーブル122はその屈曲方向を反転する機会を失う。これにより、第2のユニット103が見開き状態まで回動すると(180°の状態)、フレキシブルケーブル122が回動案内体108に設けられている一対の対向面121が互いに対面する対面投影領域から飛び出し、第1のユニット102と第2のユニット103との間に巻き込まれてしまう可能性が生ずる。   FIG. 8 shows a moving state of the flexible cable 122 when the second unit 103 changes from the fully closed state to the double-sided state with respect to the first unit 102 when it is assumed that there is no rotation guide body 108. It is a vertical side view. As described above, the cable guide body 127 provided in the rotation guide body 108 reverses the bending direction of the flexible cable 122 in the process in which the second unit 103 rotates and the rotation guide body 108 also rotates. Thus, the flexible cable 122 is prevented from being caught between the first unit 102 and the second unit 103 (see FIG. 7C). On the other hand, if the cable guide 127 is not provided, the flexible cable 122 loses the opportunity to reverse its bending direction, as shown in FIGS. As a result, when the second unit 103 is rotated to the spread state (180 ° state), the flexible cable 122 protrudes from the facing projection area where the pair of facing surfaces 121 provided on the rotation guide body 108 face each other. The possibility of being caught between the first unit 102 and the second unit 103 arises.

なお、回動案内体108のケーブル案内体127が有する補助肉部127aは、第2の回路基板125から延出するフレキシブルケーブル122が下方に回り込み、ケーブル案内体127に案内される箇所で大きく屈曲することを抑制している。これにより、フレキシブルケーブル122と第2の回路基板125との間の接続部分の機械疲労を抑制し、第2の回路基板125からのフレキシブルケーブル122の脱落を防止することができる。   It should be noted that the auxiliary meat portion 127 a of the cable guide body 127 of the rotation guide body 108 is largely bent at a position where the flexible cable 122 extending from the second circuit board 125 goes down and is guided by the cable guide body 127. To suppress. Thereby, the mechanical fatigue of the connection portion between the flexible cable 122 and the second circuit board 125 can be suppressed, and the flexible cable 122 can be prevented from dropping off from the second circuit board 125.

図6(b)は、第1のユニット102に対して第2のユニット103が見開き状態から全閉状態に閉じる際の回動案内体108の回動状態を示す模式図である。第1のユニット102に対して第2のユニット103が見開き状態から全閉状態に閉じる際の回動案内体108の回動動作に際しては、基本的には、全閉状態から見開き状態に状態遷移する場合の既に説明した工程と反対の工程が辿られる。但し、相違するのは、ケーブル案内体127の助けを借りることなく、フレキシブルケーブル122は自ずとその屈曲方向を反転させることである。これは、フレキシブルケーブル122が第2のユニット103の側部から略真直ぐに第2の回路基板に連結しているので、第2のユニット103の閉じる動作に伴いその屈曲方向が自ずと反転させられる方向に導かれるからである(図7(c)参照)。   FIG. 6B is a schematic diagram illustrating a rotation state of the rotation guide body 108 when the second unit 103 is closed from the spread state to the fully closed state with respect to the first unit 102. When the second guide unit 103 is closed with respect to the first unit 102 from the spread state to the fully closed state, the state of the rotation guide body 108 is basically changed from the fully closed state to the spread state. The opposite process to that already described is followed. However, the difference is that the flexible cable 122 automatically reverses its bending direction without the help of the cable guide 127. This is because the flexible cable 122 is connected to the second circuit board substantially straight from the side of the second unit 103, so that the bending direction is automatically reversed as the second unit 103 is closed. (See FIG. 7 (c)).

以上説明したように、本実施の形態によれば、第1のユニット102と第2のユニット103とが開かれた状態から閉じられた状態に状態遷移することによってフレキシブルケーブル122に生ずる長さ余りをフレキシブルケーブル122の屈曲として吸収することができる。これにより、例えば特許文献1に記載されているような、第1のユニット102と第2のユニット103との連結回動部分におけるフレキシブルケーブル122の巻回保持構造の採用を回避することができ、第1のユニット102と第2のユニット103との連結回動部分の大型化を防止することができる。   As described above, according to the present embodiment, the excess length generated in the flexible cable 122 due to the state transition of the first unit 102 and the second unit 103 from the opened state to the closed state. Can be absorbed as bending of the flexible cable 122. Thereby, for example, as described in Patent Document 1, it is possible to avoid the adoption of the winding holding structure of the flexible cable 122 in the connecting and rotating portion between the first unit 102 and the second unit 103. An increase in the size of the connecting and rotating portion between the first unit 102 and the second unit 103 can be prevented.

また、第1のユニット102と第2のユニット103とが閉じられた状態から開かれた状態に状態遷移するに際して、フレキシブルケーブル122に生じていた屈曲の屈曲方向をケーブル案内体127で反転させることができる。これにより、第1のユニット102と第2のユニット103とが閉じられた状態から開かれた状態に状態遷移する過程でフレキシブルケーブル122の屈曲部分が第1のユニット102と第2のユニット103との間に挟まれてしまうことを防止することができ、当該部分でフレキシブルケーブル122を断線しにくくすることができる。   In addition, when the first unit 102 and the second unit 103 transition from the closed state to the opened state, the bending direction of the bending that has occurred in the flexible cable 122 is reversed by the cable guide body 127. Can do. As a result, the bent portion of the flexible cable 122 is changed between the first unit 102 and the second unit 103 in the process of the state transition from the closed state to the opened state of the first unit 102 and the second unit 103. The flexible cable 122 can be made difficult to be disconnected at the portion.

本発明実施の一形態を示すハンディーターミナルが閉じられた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state by which the handy terminal which shows one Embodiment of this invention was closed. ハンディーターミナルが見開かれた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state by which the handy terminal was opened. 回動案内体の斜視図である。It is a perspective view of a rotation guide body. 第1のユニットと第2のユニットとの回動連結部分を示す縦断側面図である。It is a vertical side view which shows the rotation connection part of a 1st unit and a 2nd unit. 第1のユニットと第2のユニットとの回動連結部分を断面にして示す斜視図である。It is a perspective view which shows the rotation connection part of a 1st unit and a 2nd unit in a cross section. (a)は第1のユニットに対して第2のユニットが全閉状態から見開き状態に開く際の回動案内体の回動状態を示す模式図、(b)は第1のユニットに対して第2のユニットが見開き状態から全閉状態に閉じる際の回動案内体の回動状態を示す模式図である。(A) is a schematic diagram showing the rotation state of the rotation guide body when the second unit is opened from the fully closed state to the spread state with respect to the first unit, and (b) is for the first unit. It is a schematic diagram which shows the rotation state of the rotation guide body at the time of a 2nd unit closing from a double spread state to a fully closed state. 第1のユニットに対して第2のユニットが全閉状態から見開き状態に開く際の回動案内体の回動状態とフレキシブルケーブルの移動状態とを示す縦断側面図である。It is a vertical side view which shows the rotation state of a rotation guide body and the movement state of a flexible cable at the time of a 2nd unit opening from a fully closed state to a double-open state with respect to a 1st unit. 回動案内体がないと仮定した場合における第1のユニットに対して第2のユニットが全閉状態から見開き状態に開く際のフレキシブルケーブルの移動状態を示す縦断側面図である。It is a vertical side view which shows the movement state of the flexible cable at the time of opening a 2nd unit from a fully closed state to a spread state with respect to a 1st unit when it assumes that there is no rotation guide body.

符号の説明Explanation of symbols

102…第1のユニット、103…第2のユニット、104…ヒンジ、108…回動案内体、113…第1の操作面、116…第2の操作面、121…対向面、122…フレキシブルケーブル、124…第1の回路基板、125…第2の回路基板、127…ケーブル案内体、130…連動機構   DESCRIPTION OF SYMBOLS 102 ... 1st unit, 103 ... 2nd unit, 104 ... Hinge, 108 ... Rotation guide body, 113 ... 1st operation surface, 116 ... 2nd operation surface, 121 ... Opposite surface, 122 ... Flexible cable , 124 ... first circuit board, 125 ... second circuit board, 127 ... cable guide body, 130 ... interlocking mechanism

Claims (4)

第1の操作面を有して第1の回路基板を内蔵する第1のユニットと、
第2の操作面を有して第2の回路基板を内蔵する第2のユニットと、
前記第1のユニットと前記第2のユニットとを回動開閉自在に連結して前記第1の操作面と前記第2の操作面とを互いに対面した状態と見開き状態とに状態遷移可能とするヒンジと、
前記第1の回路基板から前記第1の操作面の方向に立ち上がり前記第1のユニットと前記第2のユニットとの間の連結位置を通って前記第2のユニットの側部から前記第2の回路基板に連結し、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板とを電気的に接続するフレキシブルケーブルと、
前記第2のユニットに当該第2のユニットと一体で回動するように設けられ、前記第2のユニットの側部から延出する位置で前記フレキシブルケーブルに干渉するとともに、前記第1のユニットから、前記第2のユニットの側部から延出する位置に至る前記フレキシブルケーブルには干渉しないような形状に形成されることで、前記第1のユニットと前記第2のユニットとが閉じられた状態から開かれた状態に状態遷移する過程で前記フレキシブルケーブルの屈曲方向を反転させるケーブル案内体と、
を具備するハンディーターミナル。
A first unit having a first operating surface and incorporating a first circuit board;
A second unit having a second operation surface and incorporating a second circuit board;
The first unit and the second unit are connected to each other so as to be able to open and close in a rotatable manner, so that the first operation surface and the second operation surface can face each other and can be changed to a spread state. A hinge,
The second circuit board rises from the first circuit board in the direction of the first operation surface, passes through a connection position between the first unit and the second unit, and is connected to the second unit from the side of the second unit. A flexible cable coupled to a circuit board and electrically connecting the first circuit board and the second circuit board;
The second unit is provided so as to rotate integrally with the second unit, and interferes with the flexible cable at a position extending from a side portion of the second unit, and from the first unit. The first unit and the second unit are closed by being formed in a shape that does not interfere with the flexible cable reaching the position extending from the side of the second unit. A cable guide for reversing the bending direction of the flexible cable in the process of state transition from open to open,
Handy terminal equipped with.
前記フレキシブルケーブルの両側方で当該フレキシブルケーブルを介して対面配置され、前記第1のユニットと前記第2のユニットとの回動開閉動作の全過程にわたり互いに対面する対面投影領域から前記フレキシブルケーブルを突出させない一対の対向面を更に備え、
前記ケーブル案内体は、前記一対の対向面間の長さにわたり配置されている、
請求項1記載のハンディーターミナル。
The flexible cable protrudes from a facing projection region that is arranged facing the flexible cable on both sides of the flexible cable and faces each other throughout the entire opening / closing operation of the first unit and the second unit. A pair of opposing surfaces that are not allowed to
The cable guide is disposed over a length between the pair of opposed surfaces.
The handy terminal according to claim 1.
前記フレキシブルケーブルが通過する位置に位置させて前記ヒンジの回動中心と同軸上を回動するように前記第1のユニットに回動自在に取り付けられ、前記対向面と前記ケーブル案内体とが連結されて設けられている回動案内体と、
前記第2のユニットの回動動作に伴い前記回動案内体が回動するように前記第2のユニットと前記回動案内体とを連結する連動機構と、
を更に備える請求項2記載のハンディーターミナル。
The flexible cable is pivotally attached to the first unit so as to pivot on the same axis as the pivot center of the hinge at a position where the flexible cable passes, and the facing surface and the cable guide body are connected to each other. A rotation guide body provided, and
An interlocking mechanism for connecting the second unit and the rotation guide body so that the rotation guide body rotates in accordance with the rotation operation of the second unit;
The handy terminal according to claim 2, further comprising:
前記ケーブル案内体は、前記フレキシブルケーブルに接触する部分の断面形状が曲面形状である、請求項1ないし3のいずれか一記載のハンディーターミナル。   The handy terminal according to any one of claims 1 to 3, wherein the cable guide body has a curved cross-sectional shape at a portion contacting the flexible cable.
JP2007137082A 2007-05-23 2007-05-23 Handy terminal Expired - Fee Related JP4740192B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007137082A JP4740192B2 (en) 2007-05-23 2007-05-23 Handy terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007137082A JP4740192B2 (en) 2007-05-23 2007-05-23 Handy terminal

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011099856A Division JP2011222025A (en) 2011-04-27 2011-04-27 Handy terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008293213A JP2008293213A (en) 2008-12-04
JP4740192B2 true JP4740192B2 (en) 2011-08-03

Family

ID=40167883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007137082A Expired - Fee Related JP4740192B2 (en) 2007-05-23 2007-05-23 Handy terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4740192B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5963541B2 (en) * 2012-05-30 2016-08-03 キヤノン株式会社 Light emitting device
JP7082221B1 (en) 2021-02-08 2022-06-07 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド Electronics

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546561A (en) * 1991-08-09 1993-02-26 Sharp Corp Electronic equipment
JP2566732B2 (en) * 1993-01-04 1996-12-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション Electronic device
JPH11219232A (en) * 1998-01-30 1999-08-10 Hitachi Ltd Electronic equipment
JP3950152B2 (en) * 2005-12-02 2007-07-25 東芝テック株式会社 handy terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008293213A (en) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6094237B2 (en) IT equipment tilt mechanism
KR101013245B1 (en) Hinge mechanism of foldable device and foldable device having the hinge mechanism
JP5961400B2 (en) Electronics
CN101534331A (en) Biaxial hinge device and electronic device
US20070297125A1 (en) Slim profile foldable device
US20080153558A1 (en) Torsion coil spring and sliding type mobile terminal equipped therewith
KR100498328B1 (en) Rotatable fpcb connector structure for folder type mobile-phone
US20130081229A1 (en) Hinge device
KR100466594B1 (en) A guide apparatus of flexible printed circuit board and a celluar phone having the same
JP4740192B2 (en) Handy terminal
JP4173185B1 (en) Mobile device
JP4575185B2 (en) Electronics
JP4405501B2 (en) Sliding mobile device
JP2011222025A (en) Handy terminal
JP4597072B2 (en) Handy terminal
JP4553811B2 (en) Folding electronics
JP5623727B2 (en) Terminal device
JP4803534B2 (en) Portable electronic devices
JP2008275136A (en) Energizing member for slide mechanism, slide mechanism for portable device and portable device
JP4536670B2 (en) Handy terminal
JP5181884B2 (en) Portable electronic devices
JP4708092B2 (en) Electronics
JP2003302687A (en) Fpc guiding structure for hinge part
JP2017041692A (en) Folding type information processing device
JP2009052581A (en) Hinge unit and collapsible electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080828

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091030

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110428

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees