JP4726190B2 - Network camera, DDNS server, and video distribution system - Google Patents

Network camera, DDNS server, and video distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP4726190B2
JP4726190B2 JP2005027889A JP2005027889A JP4726190B2 JP 4726190 B2 JP4726190 B2 JP 4726190B2 JP 2005027889 A JP2005027889 A JP 2005027889A JP 2005027889 A JP2005027889 A JP 2005027889A JP 4726190 B2 JP4726190 B2 JP 4726190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network camera
subdomain name
address
global
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005027889A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006081142A (en
Inventor
雅史 倉本
健介 住友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaChips Corp
Original Assignee
MegaChips Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MegaChips Corp filed Critical MegaChips Corp
Priority to JP2005027889A priority Critical patent/JP4726190B2/en
Priority to PCT/JP2005/014073 priority patent/WO2006016500A1/en
Publication of JP2006081142A publication Critical patent/JP2006081142A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4726190B2 publication Critical patent/JP4726190B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • H04L12/2834Switching of information between an external network and a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/2818Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities from a device located outside both the home and the home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances

Description

本発明は、ネットワークカメラ、DDNSサーバおよび映像配信システムに関する。   The present invention relates to a network camera, a DDNS server, and a video distribution system.

ブロードバンドによるインターネットが一般的になった近年、自宅等に設置したネットワークカメラで撮像された映像を遠隔地から閲覧するようなインターネットの利用方法が盛んに行われている。ネットワークカメラは、インターネットに接続して、他のコンピュータ装置等のWebブラウザ上で、そのIPアドレスを指定することで、撮像中の映像を閲覧できる機能を有しており、例えば、長期旅行の際に、ネットワークカメラで撮像した自宅の映像を旅行先で見ることで、自宅に異常事態が発生していないかどうかを確認する監視カメラ的な利用方法等、その用途は様々である。   In recent years, the Internet using broadband has become popular, and Internet usage methods have been actively used to view images captured by a network camera installed at home or the like from a remote location. The network camera is connected to the Internet and has a function of browsing the image being captured by specifying its IP address on a Web browser such as another computer device. In addition, there are various uses such as a monitoring camera-like usage method for confirming whether or not an abnormal situation has occurred at home by viewing home images taken with a network camera at a travel destination.

インターネットによる通信では、一般にDNS(Domain Name System)と呼ばれる方式が利用される。このDNSの最も基本的な目的は、ドメイン名とIPアドレスとの相互変換機能を提供することにある。DNSによって、膨大な数の32bitsの数字の羅列であるIPアドレスが、人間が分かりやすく且つ覚えやすいドメイン名に変換し関連付けられるため、利用者はIPアドレスを意識することなく、容易に目的のIPアドレスにアクセスすることができる。   In communication over the Internet, a system called DNS (Domain Name System) is generally used. The most basic purpose of the DNS is to provide a function of mutual conversion between a domain name and an IP address. With DNS, an IP address, which is an enumeration of a large number of 32-bit numbers, is converted into a domain name that is easy to understand and remembered by humans, so that the user can easily obtain the target IP without being aware of the IP address. You can access the address.

このようなDNSを利用することで、ネットワークカメラで撮像された映像を遠隔地から閲覧することか可能になる。   By using such a DNS, it is possible to view images captured by a network camera from a remote location.

ところで、遠隔地に居ながらにして、自宅のネットワークカメラで撮像された映像を受信する場合、受信先から自宅のネットワークカメラに映像の送信要求を行う必要がある。   By the way, when receiving an image captured by a network camera at home while staying at a remote place, it is necessary to make a transmission request for the image from the receiving destination to the network camera at home.

個人でネットワークカメラをインターネットに接続する場合、一般には、そのネットワークカメラのグローバルIPアドレスは固定されておらず、インターネットに接続する度にDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバから割り振られる動的なIPアドレスを利用することとなる。そして、利用するグローバルIPアドレスが頻繁に変更されると、ネットワークカメラを利用する場合に、そのグローバルIPアドレスとドメイン名を一致させることが困難になる。   When a network camera is connected to the Internet by an individual, the global IP address of the network camera is generally not fixed, and a dynamic IP address assigned from a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server each time it connects to the Internet Will be used. If the global IP address to be used is frequently changed, it becomes difficult to match the global IP address with the domain name when using the network camera.

このとき、固定IPアドレスによるドメイン名を取得すれば、常に同一のドメイン名によってネットワークカメラにアクセスすることが可能となるが、これには登録や維持管理等のための費用が必要となるため、個人的に利用されることは少ない。   At this time, if you obtain a domain name with a fixed IP address, you can always access the network camera with the same domain name, but this requires costs for registration, maintenance, etc. It is rarely used personally.

そのため、ネットワークカメラにアクセスするためには、度々変更されるグローバルIPアドレスを正確に入力して接続要求を行うことが必要となるという問題があった。   Therefore, in order to access the network camera, there is a problem that it is necessary to input a global IP address that is frequently changed and to make a connection request.

このような問題を解決するため、最近では、名前解決サービスとして、ネットワーク上に接続された企業サーバーの提供する簡易的なDDNS(ダイナミックドメインネームサーバー)のサービスを利用する方法がある。DDNSとは、動的に変更されるグローバルIPアドレスと、サブドメイン名と、をインターネット上で対応付けするように解決してくれるものである。   In order to solve such problems, recently, there is a method of using a simple DDNS (dynamic domain name server) service provided by a company server connected on a network as a name resolution service. DDNS solves the problem by associating dynamically changed global IP addresses with subdomain names on the Internet.

例えば、「○○○.co.jp」というドメイン名のDDNSサーバーがある場合に、「xxx.○○○.co.jp」というサブドメイン名が個人のネットワークカメラに割り当てられている場合を考える。この場合、外からネットワークカメラにアクセスする場合は、アドレス入力欄に「xxx.○○○.co.jp」というアドレスを入力すれば、「○○○.co.jp」というドメイン名のDDNSサーバーが、「xxx.○○○.co.jp」というサブドメイン名に対応付けて登録してあるグローバルIPアドレスに変換することにより、当該グローバルIPアドレスのネットワークカメラにアクセスすることが可能となる。ネットワークカメラは、自身に割り当てられたグローバルIPアドレスが変更されるたびに、動的にDDNSサーバに対してグローバルIPアドレスを登録し直すことで、グローバルIPアドレスの代わりにドメイン名を利用できるのである。   For example, when there is a DDNS server with a domain name “XXX.co.jp”, a subdomain name “xxx.XXX.co.jp” is assigned to a personal network camera. . In this case, when accessing the network camera from outside, if the address “xxx.xxx.co.jp” is entered in the address input field, the DDNS server having the domain name “xxx.co.jp” However, by converting to a global IP address registered in association with the subdomain name “xxx.xxx.co.jp”, it becomes possible to access the network camera of the global IP address. The network camera can use the domain name instead of the global IP address by dynamically re-registering the global IP address with the DDNS server every time the global IP address assigned to the network camera is changed. .

また、自宅内では、ルータを利用することで、一のグローバルIPアドレスを、ネットワークカメラやコンピュータ装置等複数のネットワーク装置で利用する場合も多い。このような場合、自宅内でプライベートIPアドレスが割り当てられたネットワークカメラを、インターネットを介してグローバルIPアドレスで利用するには、ルータのポートフォワード機能を利用することになる。ポートフォワード機能とは、インターネット側からの特定のポート番号に対するアクセスを、自宅内の特定のプライベートIPアドレスを有するネットワーク装置に転送する機能である。これを利用すれば、ネットワークカメラをインターネットを介してWebサーバとして利用することも可能となるが、ポートフォワード機能を利用するためには、ルータの設定を行わなければならず手間がかかるという問題があった。   Also, at home, a single global IP address is often used by a plurality of network devices such as network cameras and computer devices by using a router. In such a case, in order to use a network camera assigned a private IP address at home with a global IP address via the Internet, the port forward function of the router is used. The port forward function is a function for transferring access to a specific port number from the Internet side to a network device having a specific private IP address in the home. If this is used, the network camera can be used as a Web server via the Internet. However, in order to use the port forward function, there is a problem in that it takes time and effort to set a router. there were.

これを解決するには、ルータのポートフォワード機能の設定を、ネットワークカメラが行うようにする方法がある。この場合、ルータに対して対象となるポート番号を指定する必要がある。従来、ポート番号80への接続要求を、ネットワークカメラに割り当てられたプライベートIPアドレスに転送するように設定し、ネットワークカメラをWebサーバとして動作させる例が多い。しかし、近年、個々人が自宅内にWebサーバを設置することも多く、このような場合ポート番号80がWebサーバとして動作する他のコンピュータ装置に割り当て済みとなる。このとき、ネットワークカメラがポート番号80を自身に割り当てるようルータのポートフォワード機能の設定を上書きすると、先にWebサーバとして利用されていたコンピュータ装置への外部からのアクセスが不可能になるという問題があった。   In order to solve this, there is a method in which the network camera performs the setting of the port forward function of the router. In this case, it is necessary to specify the target port number for the router. Conventionally, there are many examples in which a connection request to the port number 80 is set to be transferred to a private IP address assigned to a network camera, and the network camera is operated as a Web server. However, in recent years, an individual often installs a Web server at home, and in such a case, the port number 80 is already assigned to another computer device operating as the Web server. At this time, if the setting of the port forward function of the router is overwritten so that the network camera assigns port number 80 to itself, there is a problem that access from the outside to the computer device previously used as the Web server becomes impossible. there were.

これを解決するには、ネットワークカメラが、空いている他のポート番号を探索して自身に割り当てるようルータのポートフォワード機能の設定を行う方法がある。しかし、この場合、例えば5000番等、httpやftp等による通信で利用されないポート番号に割り当てられた場合、当該ポート番号を指定してネットワークカメラにアクセスする必要がある。そのため、ルータのポートフォワード機能が自動的に設定されても、結局、設定後に、ルータに接続したコンピュータ装置等を利用して設定されたポート番号に係る情報を確認する必要が生じ、ルータのポートフォワード機能の設定を行うのと同様に手間がかかるという問題があった。   In order to solve this, there is a method in which the network camera searches for another available port number and sets the port forward function of the router so as to assign it to itself. However, in this case, for example, when assigned to a port number that is not used in communication by http or ftp, such as 5000, it is necessary to specify the port number to access the network camera. Therefore, even if the port forwarding function of the router is automatically set, after the setting, it is necessary to check the information related to the set port number using a computer device connected to the router. There is a problem that it takes time as well as setting the forward function.

また、ネットワークカメラが、自動的にグローバルIPアドレスを送信して、DDNSサーバにドメイン名の割り当てを要求する場合、利用者が予めDDNSサーバに接続して取得したサブドメイン名をネットワークカメラに記憶させておき、ネットワークカメラは、DDNSサーバに対して、記憶してあるサブドメイン名に対応するグローバルIPアドレスを、送信したグローバルIPアドレスに変更するように要求するものが多い。しかし、これでは、予め利用者がDDNSサーバに接続してサブドメイン名を取得しネットワークカメラに設定するという操作が必要になる。これを解決するには、例えば、ネットワークカメラが自身のシリアル番号等の固有の識別情報をDDNSサーバに送信して、DDNSサーバが受信したシリアル番号に基づくサブドメイン名を割り当てるようにする方法が考えられる。   Also, when the network camera automatically sends a global IP address and requests the DDNS server to assign a domain name, the network camera stores the subdomain name acquired by connecting to the DDNS server in advance. In many cases, the network camera requests the DDNS server to change the global IP address corresponding to the stored subdomain name to the transmitted global IP address. However, this requires an operation in which the user connects to the DDNS server in advance to acquire the subdomain name and set it in the network camera. In order to solve this, for example, a method in which the network camera transmits unique identification information such as its serial number to the DDNS server and assigns a subdomain name based on the serial number received by the DDNS server is considered. It is done.

しかし、シリアル番号は、同じ製品に連続番号等の関連した内容で付与されるため、これに応じて生成されたサブドメイン名も第三者が容易に推測できるものとなる。そのため、推測したサブドメイン名を含むアドレスを利用して、ネットワークカメラに接続した第三者によって、映像や音声を視聴されてしまうというセキュリティ上の問題がある。   However, since the serial number is assigned to the same product with related contents such as a serial number, a third party can easily guess the subdomain name generated accordingly. For this reason, there is a security problem that a video or audio is viewed by a third party connected to the network camera using an address including the estimated subdomain name.

そこで、この発明の課題は、ドメイン名にかかるセキュリティを有しながら、利用者が特別な作業をすることなく、ネットワークカメラをインターネットに接続するだけで、当該ネットワークカメラにドメイン名によるアクセスが可能となる技術を提供することにある。また、ルータを利用したネットワーク環境にあっても、同様に、ネットワークカメラをルータに接続するだけで、当該ネットワークカメラにドメイン名によるアクセスが可能となる技術を提供することをも目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide access to a network camera by the domain name simply by connecting the network camera to the Internet without having to perform any special work while having security related to the domain name. Is to provide a technology. Another object of the present invention is to provide a technology that allows a network camera to be accessed by a domain name simply by connecting the network camera to the router even in a network environment using a router.

上記課題を解決すべく、請求項1の発明は、配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して配信する映像配信システムであって、前記ネットワークに接続されると自己の識別情報およびグローバルIPアドレスをDDNSサーバに対して送信するネットワークカメラと、前記ネットワークカメラから送信された前記グローバルIPアドレスに対して前記識別情報を利用したサブドメイン名を初期設定し管理するDDNSサーバとを備え、前記ネットワークカメラは、前記DNSサーバより通知された前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 In order to solve the above problems, the invention of claim 1 is a video distribution system that distributes captured video via a network in response to a distribution request. When connected to the network, the self-identification information and global A network camera that transmits an IP address to a DDNS server, and a DDNS server that initially sets and manages a subdomain name using the identification information for the global IP address transmitted from the network camera, The network camera is characterized in that, when the sub domain name notified from the D D NS server matches a predetermined condition, a notification prompting the user to change the sub domain name is made recognizable .

また、請求項2の発明は、配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して配信する映像配信システムであって、前記ネットワークに接続されると自己の識別情報およびグローバルIPアドレスをDDNSサーバに対して送信するネットワークカメラと、前記ネットワークカメラから送信された前記グローバルIPアドレスに対して前記識別情報を利用したサブドメイン名を初期設定し管理するDDNSサーバとを備え、前記DDNSサーバは、前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 The invention of claim 2 is a video distribution system for distributing captured images via a network in response to a distribution request, and when connected to the network, the self-identification information and the global IP address are assigned to the DDNS server. And a DDNS server that initializes and manages a subdomain name using the identification information for the global IP address transmitted from the network camera, the DDNS server comprising: When the subdomain name matches a predetermined condition, a notification that prompts the user to change the subdomain name is made recognizable by the user.

また、請求項3の発明は、請求項1または請求項2の発明に係る映像配信システムであって、前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とする。   The invention of claim 3 is the video distribution system according to claim 1 or 2, wherein the predetermined condition is that the subdomain name and the identification information match. It is characterized by.

また、請求項4の発明は、配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して送信するネットワークカメラであって、前記ネットワークに接続されると、自己の識別情報および自己に割り当てられたグローバルIPアドレスをDDNSサーバに送信してサブドメイン名の割り当てを要求すると共に、前記DDNSサーバによって割り当てられたサブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a network camera that transmits a captured image via a network in response to a distribution request. When connected to the network, the identification information of the self and a global assigned to the network camera are transmitted. An IP address is transmitted to the DDNS server to request assignment of a subdomain name, and when the subdomain name assigned by the DDNS server matches a predetermined condition, a notification for prompting the change of the subdomain name is used. It is characterized by being performed so that a person can recognize it.

また、請求項5の発明は、請求項4の発明に係るネットワークカメラであって、前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と、前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とする。   The invention of claim 5 is the network camera according to claim 4 of the invention, wherein the predetermined condition is a case where the subdomain name and the identification information match. .

また、請求項6の発明は、請求項4または請求項5の発明に係るネットワークカメラであって、接続に対する認証を行い、最初に接続したときに前記認証に利用するユーザIDおよび/またはパスワードの変更を要求することを特徴とする。   The invention according to claim 6 is the network camera according to claim 4 or 5, wherein the connection is authenticated, and the user ID and / or password used for the authentication when the connection is made for the first time. It is characterized by requesting a change.

また、請求項7の発明は、請求項4ないし請求項6のいずれかの発明に係るネットワークカメラであって、外部からの前記サブドメイン名の変更要求に応じて、前記DDNSサーバに前記識別情報および新しいサブドメイン名を送信してサブドメイン名の変更を要求することを特徴とする。   The invention according to claim 7 is the network camera according to any one of claims 4 to 6, wherein the identification information is sent to the DDNS server in response to an external change request for the subdomain name. And sending a new subdomain name to request a change of the subdomain name.

また、請求項8の発明は、請求項4ないし請求項7のいずれかの発明に係るネットワークカメラであって、接続されたルータのポートフォワード機能を設定することを特徴とする。   The invention according to claim 8 is the network camera according to any one of claims 4 to 7, wherein the port forward function of the connected router is set.

また、請求項9の発明は、請求項4ないし請求項8のいずれかの発明に係るネットワークカメラであって、前記ルータに接続されると、前記ルータの前記ポートフォワード機能の設定と、前記DDNSサーバに対する前記サブドメイン名の割り当て要求とを開始することを特徴とする。   The invention according to claim 9 is the network camera according to any one of claims 4 to 8, wherein when connected to the router, the setting of the port forward function of the router, and the DDNS The sub-domain name assignment request to the server is started.

また、請求項10の発明は、請求項4ないし請求項9のいずれかの発明に係るネットワークカメラであって、前記DDNSサーバによる前記サブドメイン名に対する前記グローバルIPアドレスの登録が完了したことを認識すると、設定完了の通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 The invention according to claim 10 is the network camera according to any one of claims 4 to 9, and recognizes that registration of the global IP address for the subdomain name by the DDNS server is completed. Then, the notification of the completion of setting is performed so that the user can recognize it.

また、請求項11の発明は、グローバルIPアドレスにサブドメインを割り当てて管理するDDNSサーバであって、識別情報およびグローバルIPアドレスを受信して、前記識別情報を利用したサブドメイン名を前記グローバルIPアドレスに割り当てる初期設定を行うと共に、割り当てた前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 The invention of claim 11 is a DDNS server that assigns and manages a sub-domain to a global IP address, receives the identification information and the global IP address, and assigns the sub-domain name using the identification information to the global IP address. An initial setting for assigning to an address is performed, and when the assigned subdomain name matches a predetermined condition, a notification prompting the user to change the subdomain name is made recognizable .

また、請求項12の発明は、請求項11の発明に係るDDNSサーバであって、前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と、前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とする。   The invention according to claim 12 is the DDNS server according to claim 11, wherein the predetermined condition is a case where the subdomain name and the identification information match. .

また、請求項13の発明は、請求項11または請求項12の発明に係るDDNSサーバであって、前記サブドメイン名に対する前記グローバルIPアドレスの登録が完了すると、設定完了の通知を前記グローバルIPアドレスの送信元に対して行うことを特徴とする。 The invention according to claim 13 is the DDNS server according to claim 11 or 12, wherein when the registration of the global IP address for the subdomain name is completed, a notification of the completion of setting is sent to the global IP address. It is performed on the transmission source of

また、請求項14の発明は、配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して配信する映像配信システムであって、前記ネットワークに接続されたルータと、前記ルータに接続されると、前記ルータの所定のポート番号に係るポートフォワード機能の設定と、自己の識別情報および前記ルータに割り当てられたグローバルIPアドレスの送信とを行うネットワークカメラと、前記ネットワークカメラから送信された前記グローバルIPアドレスに対して前記識別情報を利用したサブドメイン名を初期設定し管理するDDNSサーバとを備えることを特徴とする。 Further, the invention of claim 14 is a video distribution system that distributes a captured image via a network in response to a distribution request, wherein when connected to the network, the router is connected to the router. A network camera that performs setting of a port forward function relating to a predetermined port number of the router, transmission of its own identification information and a global IP address assigned to the router, and the global IP address transmitted from the network camera A DDNS server that initially sets and manages a subdomain name using the identification information is provided.

また、請求項15の発明は、請求項14の発明に係る映像配信システムであって、前記ネットワークカメラは、前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 The invention of claim 15 is the video distribution system according to claim 14, wherein the network camera prompts the change of the subdomain name when the subdomain name matches a predetermined condition. The notification is performed so that the user can recognize it.

また、請求項16の発明は、請求項14の発明に係る映像配信システムであって、前記DDNSサーバは、前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 Further, the invention of claim 16 is the video distribution system according to the invention of claim 14, wherein the DDNS server prompts the change of the subdomain name when the subdomain name matches a predetermined condition. The notification is performed so that the user can recognize it.

また、請求項17の発明は、請求項15または請求項16の発明に係る映像配信システムであって、前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とする。   The invention of claim 17 is the video distribution system according to claim 15 or claim 16, wherein the predetermined condition is that the subdomain name and the identification information match. It is characterized by.

また、請求項18の発明は、配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して送信するネットワークカメラであって、前記ネットワークに接続されたルータに接続されると、前記ルータの所定のポート番号に係るポートフォワード機能を設定し、自己の識別情報および前記ルータに割り当てられたグローバルIPアドレスをDDNSサーバに送信してサブドメイン名の割り当てを要求することを特徴とする。   The invention according to claim 18 is a network camera that transmits a captured image via a network in response to a distribution request, and when connected to a router connected to the network, a predetermined port of the router A port forwarding function relating to a number is set, and self-identification information and a global IP address assigned to the router are transmitted to the DDNS server to request assignment of a subdomain name.

また、請求項19の発明は、請求項18の発明に係るネットワークカメラであって、前記DDNSサーバによって割り当てられたサブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 Further, the invention of claim 19 is the network camera according to the invention of claim 18, wherein when the subdomain name assigned by the DDNS server matches a predetermined condition, the change of the subdomain name is prompted. The notification is performed so that the user can recognize it.

また、請求項20の発明は、請求項19の発明に係るネットワークカメラであって、前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と、前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とする。   The invention according to claim 20 is the network camera according to claim 19, wherein the predetermined condition is a case where the subdomain name and the identification information match. .

また、請求項21の発明は、請求項18ないし請求項20のいずれかの発明に係るネットワークカメラであって、接続に対する認証を行い、最初に接続したときに前記認証に利用するユーザIDおよび/またはパスワードの変更を要求することを特徴とする。   The invention of claim 21 is the network camera according to any of claims 18 to 20, wherein the connection is authenticated, and a user ID and / or a user ID used for the authentication when connected for the first time Or it is required to change the password.

また、請求項22の発明は、請求項18ないし請求項20のいずれかの発明に係るネットワークカメラであって、外部からの前記サブドメイン名の変更要求に応じて、前記DDNSサーバに前記識別情報および新しいサブドメイン名を送信してサブドメイン名の変更を要求することを特徴とする。   The invention of claim 22 is the network camera according to any of claims 18 to 20, wherein the identification information is sent to the DDNS server in response to a request to change the subdomain name from the outside. And sending a new subdomain name to request a change of the subdomain name.

また、請求項23の発明は、請求項18ないし請求項22のいずれかの発明に係るネットワークカメラであって、前記DDNSサーバによる前記サブドメイン名に対する前記グローバルIPアドレスの登録が完了したことを認識すると、設定完了の通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする。 The invention of claim 23 is the network camera according to any of claims 18 to 22, wherein the DDNS server recognizes that the registration of the global IP address for the subdomain name has been completed. Then, the notification of the completion of setting is performed so that the user can recognize it.

請求項1ないし請求項5、請求項11、および請求項12のいずれかに記載の発明によれば、ネットワークカメラをネットワークに接続するだけで、グローバルIPアドレスではなくドメイン名を利用したネットワークカメラへのアクセスが可能となる上に、サブドメイン名がシリアル番号と同じであるような所定の条件に一致する場合にはサブドメイン名の変更を促されるため、ネットワークカメラへのアクセスに係るセキュリティを向上することができる。   According to the invention of any one of claims 1 to 5, 11, and 12, it is possible to connect to a network camera using a domain name instead of a global IP address by simply connecting the network camera to the network. Access to the network camera is improved because it is prompted to change the subdomain name if the subdomain name matches the predetermined condition that is the same as the serial number. can do.

請求項6または請求項21に記載の発明によれば、サブドメイン名だけではなく、ユーザIDおよび/またはパスワードを変更させることで、より高いセキュリティを実現することができる。   According to the invention described in claim 6 or claim 21, higher security can be realized by changing not only the subdomain name but also the user ID and / or password.

請求項7または請求項22に記載の発明によれば、ネットワークカメラにサブドメイン名の変更を要求するだけで、DDNSサーバに対するアクセスや設定操作を行うことなく、容易にサブドメイン名を変更することが可能となる。   According to the invention described in claim 7 or claim 22, it is possible to easily change the subdomain name without requiring access to the DDNS server or setting operation only by requesting the network camera to change the subdomain name. Is possible.

請求項8に記載の発明によれば、ネットワークカメラをルータに接続して利用する場合でも、ルータのポートフォワード機能の設定が自動的になされるため、ポート番号やアドレス変換等の煩わしい設定をする必要がない。   According to the invention described in claim 8, even when the network camera is connected to the router and used, the router's port forwarding function is automatically set, so troublesome settings such as port number and address conversion are performed. There is no need.

請求項9に記載の発明によれば、ネットワークカメラをネットワークまたはルータに接続するだけで、DDNSサーバによるサブドメイン名の設定や、ルータのポートフォワード機能の設定が全て自動的に行われるため、利用者は特別な作業をすることなく、ネットワークカメラの利用が可能となる。   According to the ninth aspect of the present invention, the setting of the subdomain name by the DDNS server and the setting of the port forward function of the router are all automatically performed only by connecting the network camera to the network or the router. The person can use the network camera without any special work.

請求項10、請求項13、および請求項23のいずれかに記載の発明によれば、通知により、DDNSサーバによるドメイン名の利用か可能になったことを認識することができる。   According to the invention described in any one of claims 10, 13, and 23, it is possible to recognize that the use of the domain name by the DDNS server is enabled by the notification.

請求項14または請求項18に記載の発明によれば、固定されたポート番号に係るポートフォワード機能の設定が自動的に行われるため、ネットワークカメラをルータに接続するだけで、グローバルIPアドレスではなくドメイン名を利用したネットワークカメラへのアクセスが可能となる。   According to the invention described in claim 14 or claim 18, since the port forward function relating to the fixed port number is automatically set, only the network camera is connected to the router, not the global IP address. Access to network cameras using domain names is possible.

請求項15ないし請求項17、請求項19、および請求項20のいずれかに記載の発明によれば、サブドメイン名がシリアル番号と同じであるような所定の条件に一致する場合にはサブドメイン名の変更を促されるため、ネットワークカメラへのアクセスに係るセキュリティを向上することができる。   According to the invention of any one of claims 15 to 17, claim 19, and claim 20, if the subdomain name matches a predetermined condition that is the same as the serial number, the subdomain Since the user is prompted to change the name, security related to access to the network camera can be improved.

図1は、この発明に係る一の実施の形態を示す映像配信システムの構成を示す図である。映像配信システムは、その基本構成として、図2に示すように、インターネット6等のネットワークに、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)やFTTH(Fiber To The Home)等を利用した通信を行うためのモデム4を介して接続されるネットワークカメラ1と、同様にモデム(図示せず)を介して接続されるDDNSサーバ7と、を有する。図中の携帯電話8は、本映像配信システムを利用してネットワークカメラ1で撮像した映像を閲覧するための端末の一例として示したものである。しかし、自宅5内においては、ネットワークカメラ7の他に、コンピュータ装置2など、ネットワークを利用した通信を行う他のネットワーク装置を利用することも多い。この場合には、図1に示すように、モデム4にルータ3を接続し、当該ルータ3を介して全てのネットワーク装置1,2がインターネット6による通信を行う。図1および図2に示す映像配信システムは、ルータ3に係る部分を除いて同様に動作する。以下では、ルータ3を含む図1に示す構成について説明を行う。   FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a video distribution system showing an embodiment according to the present invention. As shown in FIG. 2, the video distribution system has a basic configuration as shown in FIG. And a DDNS server 7 similarly connected via a modem (not shown). A mobile phone 8 in the figure is shown as an example of a terminal for browsing video captured by the network camera 1 using the video distribution system. However, in the home 5, in addition to the network camera 7, other network devices that perform communication using the network such as the computer device 2 are often used. In this case, as shown in FIG. 1, a router 3 is connected to the modem 4, and all the network devices 1 and 2 communicate via the Internet 6 via the router 3. The video distribution system shown in FIGS. 1 and 2 operates in the same manner except for the portion related to the router 3. Hereinafter, the configuration shown in FIG. 1 including the router 3 will be described.

ネットワークカメラ1は、撮像した映像および音声をWebサーバとして配信する機能を有している。これにより、携帯電話8等の端末は、ネットワークカメラ1に接続して、ネットワークカメラ1で撮像し配信される映像および音声を、Webブラウザ等を利用して視聴することが可能となる。また、ネットワークカメラ1は、この他にも、DDNSサーバ7にドメイン名の割り当てを要求する機能、ドメイン名に係るセキュリティを維持するための各種動作を行う機能等を有している。さらに、ネットワークカメラ1は、UPnP(Universal Plug & Play)機能を有しており、ネットワークに接続するだけで、上記の各機能を自動的に実行することができる。これらの機能および動作の詳細については後述する。   The network camera 1 has a function of distributing captured video and audio as a Web server. Accordingly, a terminal such as the mobile phone 8 can connect to the network camera 1 and view the video and audio captured and distributed by the network camera 1 using a Web browser or the like. In addition to this, the network camera 1 has a function for requesting the DDNS server 7 to assign a domain name, a function for performing various operations for maintaining security related to the domain name, and the like. Furthermore, the network camera 1 has a UPnP (Universal Plug & Play) function, and can automatically execute each of the above functions only by connecting to the network. Details of these functions and operations will be described later.

コンピュータ装置2は、ネットワークカメラ1と同様にインターネット6に接続するネットワーク装置の一例として挙げたものであるが、ネットワークカメラ1にはルータ3を介してプライベートIPアドレスを利用してアクセスすることが可能であるため、ネットワークカメラ1で撮像した映像や音声を視聴する他、ネットワークカメラ1の各種設定をするためにも利用することができる。   The computer device 2 is an example of a network device connected to the Internet 6 as with the network camera 1, but the network camera 1 can be accessed using a private IP address via the router 3. Therefore, it can be used for various settings of the network camera 1 in addition to viewing video and audio captured by the network camera 1.

ルータ3は、インターネット6上で割り当てられた一のグローバルIPアドレスを、自宅5内の複数のネットワーク装置1,2で利用するためのルーティングを行うために必要な装置である。自宅5内の複数のネットワーク装置1,2にプライベートIPアドレスを付与するDHCP機能と、これらのネットワーク装置1,2がインターネット6を利用して通信を行うときに、送受信するデータに係るIPアドレスを、自宅5内ではプライベートIPアドレスに、インターネット6上ではグローバルIPアドレスに、相互に変換する機能を有する。   The router 3 is a device necessary for performing routing for using one global IP address assigned on the Internet 6 by a plurality of network devices 1 and 2 in the home 5. A DHCP function for assigning private IP addresses to a plurality of network devices 1 and 2 in the home 5 and an IP address related to data to be transmitted and received when these network devices 1 and 2 communicate using the Internet 6. The home 5 has a function of mutual conversion into a private IP address and on the Internet 6 into a global IP address.

また、ルータ3は、Webサーバとして動作するネットワークカメラ1に対して、撮像した映像や音声の視聴を目的としたインターネット6上のネットワーク装置からの接続要求があったときは、当該ネットワーク装置とネットワークカメラ1との間でデータの送受信を実現するためのポートフォワード機能を有する。具体的には、ルータ3からインターネット6側へ特定のポートを解放し、当該ポートを介したデータの送受信を行うもので、例えばポート番号80をネットワークカメラ1のプライベートIPアドレスに割り当てておくことで、グローバルIPアドレスを指定したインターネット6側からの接続要求に対して、自宅5内でプライベートIPアドレスを割り当てられたネットワークカメラ1がWebサーバとして動作することができる。当該機能によって、ネットワークカメラ1はWebサーバとして機能し、外部からインターネット6を介してネットワークカメラ1に接続した携帯電話8等の端末は、Webブラウザ等を利用してネットワークカメラ1で撮像した映像や音声を視聴することが可能となる。   Also, when there is a connection request from the network device on the Internet 6 for the purpose of viewing captured video and audio to the network camera 1 that operates as a Web server, the router 3 and the network camera 1 It has a port forward function for realizing transmission and reception of data with the camera 1. Specifically, a specific port is released from the router 3 to the Internet 6 side, and data is transmitted / received via the port. For example, by assigning the port number 80 to the private IP address of the network camera 1 In response to a connection request from the Internet 6 side specifying a global IP address, the network camera 1 assigned a private IP address in the home 5 can operate as a Web server. With this function, the network camera 1 functions as a Web server, and a terminal such as a mobile phone 8 connected to the network camera 1 from the outside via the Internet 6 can capture images captured by the network camera 1 using a Web browser or the like. Audio can be viewed.

ここで、ネットワークカメラ1の利用するグローバルIPアドレスは、モデム4がインターネット6へ接続するときに割り当てられるが、一旦接続を終了して再接続するときには新たなグローバルIPアドレスが割り当てられる。あるいは、所定時間毎に割り当てられるグローバルIPアドレスが変化する場合もある。即ち、割り当てられるグローバルIPアドレスは固定ではなく動的に変化する。   Here, the global IP address used by the network camera 1 is assigned when the modem 4 connects to the Internet 6, but a new global IP address is assigned when the connection is once terminated and reconnected. Alternatively, the global IP address assigned every predetermined time may change. That is, the assigned global IP address is not fixed but dynamically changes.

モデム4は、ネットワークカメラ1やコンピュータ装置2等のネットワーク装置が、割り当てられたグローバルIPアドレスを利用してインターネット6を介したデータ通信を行うために必要な装置であり、ADSLやFTTHなど各種の方式でデータ通信を行う機能を有している。   The modem 4 is a device necessary for a network device such as the network camera 1 or the computer device 2 to perform data communication via the Internet 6 using an assigned global IP address. Various devices such as ADSL and FTTH are used. It has a function to perform data communication by the method.

DDNSサーバ7は、ネットワークカメラ1の利用するグローバルIPアドレスにドメイン名を割り当てる機能を有する。これにより、外部からネットワークカメラ1へアクセスするのに、数値の羅列であるIPアドレスではなく、ドメイン名を利用することが可能となる。   The DDNS server 7 has a function of assigning a domain name to a global IP address used by the network camera 1. Thereby, in order to access the network camera 1 from the outside, it is possible to use a domain name instead of an IP address which is a list of numerical values.

携帯電話8は、インターネット6を介してネットワークカメラ1に接続し、撮像した映像や音声を視聴するために利用する。ただし、携帯電話は一例であって、映像や音声を視聴するために利用する端末は、コンピュータ装置やPDA等であっても構わない。   The mobile phone 8 is connected to the network camera 1 via the Internet 6 and is used for viewing captured video and audio. However, a mobile phone is an example, and a terminal used for viewing video and audio may be a computer device, a PDA, or the like.

次に、図1に示す映像配信システムの動作について説明する。   Next, the operation of the video distribution system shown in FIG. 1 will be described.

ルータ3およびモデム4は、インターネット6に接続されており、ルータ3にはグローバルIPアドレスが割り当てられた状態にある。そして、ネットワークカメラ1は、製造段階において、以下に説明する動作を行うように設定されている。   The router 3 and the modem 4 are connected to the Internet 6 and the router 3 is assigned a global IP address. The network camera 1 is set to perform the operation described below in the manufacturing stage.

まず、ネットワークカメラ1をルータ3に接続すると、ルータ3の有するDHCP機能によって、ネットワークカメラ1にプライベートIPアドレスが割り当てられる。   First, when the network camera 1 is connected to the router 3, a private IP address is assigned to the network camera 1 by the DHCP function of the router 3.

次に、ネットワークカメラ1は、UPnP機能を利用して、所定のタイミングで自動的にルータ3のポートフォワード機能の設定を開始する。具体的には、グローバルIPアドレスを利用したルータ3の所定のポート番号へのアクセスを、ネットワークカメラ1に割り当てられたプライベートIPアドレスに転送するように設定する。これにより、ネットワークカメラ1は、ルータ3に割り当てられたグローバルIPアドレスを利用して、Webサーバとしてインターネット6上で動作することが可能となる。   Next, the network camera 1 automatically starts setting the port forward function of the router 3 at a predetermined timing using the UPnP function. Specifically, the access to a predetermined port number of the router 3 using the global IP address is set to be transferred to the private IP address assigned to the network camera 1. As a result, the network camera 1 can operate on the Internet 6 as a Web server by using the global IP address assigned to the router 3.

このときネットワークカメラ1が設定するポート番号には、一般的に利用される80番、20番、21番等のWell−knownポート以外の所定番号を利用する。そして、ここで利用されるポート番号は、固定された番号であって変更はされない。   At this time, the port number set by the network camera 1 uses a predetermined number other than the well-known ports such as 80, 20, and 21, which are generally used. The port number used here is a fixed number and is not changed.

これにより、例えば、ルータ3のポートフォワード機能の設定においてポート番号80が既にコンピュータ装置2に割り当てられている場合でも、その設定がネットワークカメラ1によって上書きされてコンピュータ装置2がポート番号80を利用できなくなるといった問題を回避することができる。また、固定されたポート番号であるため、ポートフォワード機能が設定された後にコンピュータ装置2等を利用して設定内容を確認する必要はなく、ネットワークカメラ1の製造段階において当該ポート番号を記載した印刷物を同梱してこれを利用者に通知することや、当該ポート番号をDDNSサーバ7で利用することも可能である。   Thereby, for example, even if the port number 80 is already assigned to the computer apparatus 2 in the setting of the port forward function of the router 3, the setting can be overwritten by the network camera 1 so that the computer apparatus 2 can use the port number 80. The problem of disappearing can be avoided. In addition, since the port number is fixed, it is not necessary to confirm the setting contents using the computer device 2 or the like after the port forward function is set, and the printed matter in which the port number is described in the manufacturing stage of the network camera 1 Can be notified to the user, or the port number can be used by the DDNS server 7.

しかし、この状態では、携帯電話8等からネットワークカメラ1に接続して、撮像した映像および音声を視聴するためには数字の羅列であるグローバルIPアドレスを指定する必要がある。そのため、このグローバルIPアドレスにドメイン名を割り当てて利用することができるよう、ネットワークカメラ1は、インターネット6を介してDDNSサーバ7への接続を開始する。   However, in this state, in order to connect to the network camera 1 from the mobile phone 8 or the like and view the captured video and audio, it is necessary to designate a global IP address that is a list of numbers. Therefore, the network camera 1 starts connection to the DDNS server 7 via the Internet 6 so that a domain name can be assigned to this global IP address.

ネットワークカメラ1は、ルータ3のポートフォワード機能の設定を完了し、グローバルIPアドレスを利用することが可能となったことを認識すると、次に、このグローバルIPアドレスと、自身の識別情報としてネットワークカメラ1毎に割り当てられたシリアル番号とを、インターネット6を介してDDNSサーバ7に通知し、ドメイン名の割り当てを要求する。ただし、ここで利用する識別情報は、各ネットワークカメラ1が有する固有の情報であれば、例えばMACアドレス等、シリアル番号以外の情報であっても構わない。   When the network camera 1 completes the setting of the port forward function of the router 3 and recognizes that the global IP address can be used, the network camera then uses this global IP address and its own identification information as a network camera. The serial number assigned to each one is notified to the DDNS server 7 via the Internet 6, and the assignment of the domain name is requested. However, the identification information used here may be information other than the serial number, such as a MAC address, as long as the information is unique to each network camera 1.

尚、ネットワークカメラ1には、製造段階において、予めDDNSサーバ7に接続するための情報が設定されている。具体的には、当該情報にはDDNSサーバ7のアドレスや接続認証に必要な情報等が含まれており、ネットワークカメラ1は当該情報を利用して、DDNSサーバ7に認証を受けて接続し、データの送受信やサブドメイン名の割り当て要求等を行うことができる。   In the network camera 1, information for connecting to the DDNS server 7 is set in advance at the manufacturing stage. Specifically, the information includes the address of the DDNS server 7, information necessary for connection authentication, and the like, and the network camera 1 uses the information to connect to the DDNS server 7 with authentication, Data transmission / reception and subdomain name assignment requests can be made.

また、上述したルータ3のポートフォワードに係る設定は、ネットワークカメラ1がルータ3に接続されていることを認識した場合にのみ実行されるものである。よって、ルータ3を利用しない状態では、ネットワークカメラ1は、自身に割り当てられたグローバルIPアドレスおよびシリアル番号のサーバ7への通知のみを行う。   The setting related to port forwarding of the router 3 described above is executed only when it is recognized that the network camera 1 is connected to the router 3. Therefore, in a state where the router 3 is not used, the network camera 1 only notifies the server 7 of the global IP address and serial number assigned to itself.

DDNSサーバ7は、ネットワークカメラ1から、シリアル番号およびグローバルIPアドレスを受信すると、このグローバルIPアドレスにドメイン名を割り当てる。具体的には、例えば、DDNSサーバ7が「○○○.co.jp」というドメイン名を有しているときに、ドメイン名の設定を要求してきたネットワークカメラ1のシリアル番号がmcs0001であれば、サブドメイン名mcs0001を割り当て、「mcs0001.○○○.co.jp」というアドレスをネットワークカメラ1のグローバルIPアドレスと対応させて管理する。このとき、DDNSサーバ7は、後にサブドメイン名の変更要求等があったときに対応しやすいように、ネットワークカメラ7のシリアル番号、グローバルIPアドレス、およびサブドメイン名を関連づけて管理する。また、DDNSサーバ7上でドメイン名の設定を完了すると、DDNSサーバ7は、設定したサブドメイン名を、ネットワークカメラ1に通知する。そして、ネットワークカメラ1側では、自身のシリアル番号、プライベートIPアドレス、グローバルIPアドレスおよびサブドメイン名を管理する。   When the DDNS server 7 receives the serial number and the global IP address from the network camera 1, it assigns a domain name to the global IP address. Specifically, for example, when the DDNS server 7 has a domain name “XXX.co.jp”, if the serial number of the network camera 1 that has requested the setting of the domain name is mcs0001 Then, the subdomain name mcs0001 is assigned, and the address “mcs0001.xxx.co.jp” is associated with the global IP address of the network camera 1 and managed. At this time, the DDNS server 7 manages the serial number, the global IP address, and the subdomain name of the network camera 7 in association with each other so that it can be easily handled when a subdomain name change request or the like is made later. When the domain name setting is completed on the DDNS server 7, the DDNS server 7 notifies the network camera 1 of the set subdomain name. The network camera 1 manages its own serial number, private IP address, global IP address, and subdomain name.

以上の設定が終了すると、携帯電話8のWebブラウザを利用して、そのアドレスに、数値の羅列であるグローバルIPアドレスではなく、「http://mcs0001.○○○.co.jp」という文字列等を利用した分かりやすいアドレスを指定することで、ネットワークカメラ1に接続することができるようになる。このとき、予めドメイン名は固定されているため、利用者は、ネットワークカメラ1のシリアル番号をサブドメイン名として入力することで、ネットワークカメラ1に接続することができる。   When the above settings are completed, the web browser of the mobile phone 8 is used and the address “http://mcs0001.XXX.co.jp” is used instead of the global IP address that is a list of numerical values. The network camera 1 can be connected by designating an easy-to-understand address using a column or the like. At this time, since the domain name is fixed in advance, the user can connect to the network camera 1 by inputting the serial number of the network camera 1 as the subdomain name.

尚、ネットワークカメラ1の利用者は、ネットワークカメラ1で撮像する映像や音声の視聴に利用する携帯電話8を利用して、所定のDDNSサーバ7に接続するが、このときDDNSサーバ7が利用者に対し、ユーザIDやパスワード等を要求して認証を行う態様であっても構わない。この場合、接続認証に必要なユーザIDやパスワード等に係る情報は、例えば、ネットワークカメラ1の製造段階において、当該情報を印刷した印刷物を同梱して利用者に通知すればよい。   The user of the network camera 1 connects to a predetermined DDNS server 7 by using the mobile phone 8 used for viewing video and audio captured by the network camera 1. At this time, the DDNS server 7 is connected to the user. On the other hand, it may be an aspect in which authentication is performed by requesting a user ID, a password, or the like. In this case, information relating to a user ID, password, and the like necessary for connection authentication may be notified to the user by packaging a printed matter on which the information is printed at the manufacturing stage of the network camera 1, for example.

また、上述のルータ3のポートフォワード機能でネットワークカメラ1に割り当てられるポート番号についても、同様に、ネットワークカメラ1の製造段階において、当該情報を印刷した印刷物を同梱して利用者に通知すればよい。これにより、利用者は、サブドメイン名を含むアドレスに、該当するポート番号に関する情報を含めることで、当該ポート番号を利用したネットワークカメラ1への接続が可能となる。   Similarly, regarding the port number assigned to the network camera 1 by the port forward function of the router 3 described above, at the manufacturing stage of the network camera 1, a printed matter on which the information is printed is bundled and notified to the user. Good. Thus, the user can connect to the network camera 1 using the port number by including information on the corresponding port number in the address including the subdomain name.

これにより、利用者は、ネットワークカメラ1をルータ3に接続し、印刷物に記載された通りに携帯電話8にアドレスを入力したりユーザIDやパスワード等を入力するだけでネットワークカメラ1に接続することができる。即ち、利用者は、上述したルータ3やDDNSサーバ7で行われる設定等について特別な操作をする必要がない。   As a result, the user connects the network camera 1 to the router 3 and connects to the network camera 1 simply by inputting an address to the mobile phone 8 or entering a user ID, password, etc. as described in the printed matter. Can do. That is, the user does not need to perform a special operation for the settings performed in the router 3 and the DDNS server 7 described above.

また、ネットワークカメラ1へ接続するときのポート番号については、上述のように印刷物に記載した内容に従って携帯電話8を操作する利用者によって指定される態様の他、DDNSサーバ7においてポート番号が指定される態様であっても構わない。具体的には、ネットワークカメラ1で利用するポート番号は所定番号に固定されているため、利用者が携帯電話8を利用して、ポート番号を指定せずに、上述したようにサブドメイン名を含むアドレスのみを指定してDDNSサーバ7に接続要求を行ったときに、DDNSサーバ7が当該接続要求にポート番号を指定する情報を含めてネットワークカメラ1へ送信する態様であっても構わない。   As for the port number when connecting to the network camera 1, the port number is specified in the DDNS server 7 in addition to the mode specified by the user operating the mobile phone 8 according to the contents described in the printed matter as described above. It may be an aspect. Specifically, since the port number used in the network camera 1 is fixed to a predetermined number, the user uses the mobile phone 8 to specify the sub domain name as described above without specifying the port number. When a connection request is made to the DDNS server 7 by designating only the included address, the DDNS server 7 may transmit information to the network camera 1 including information specifying the port number in the connection request.

このように、ネットワークカメラ1をルータ3に接続するだけで、ルータ3のポートフォワード機能に係る設定からDDNSサーバ7でのドメイン名の取得までの全ての動作が自動的に行われる。利用者は、ネットワークカメラ1を接続し、ネットワークカメラ1のシリアル番号をサブドメイン名に含むアドレスを指定するだけで、インターネット6を介してネットワークカメラ1に接続することが可能となる。   In this way, all the operations from the setting relating to the port forward function of the router 3 to the acquisition of the domain name in the DDNS server 7 are automatically performed only by connecting the network camera 1 to the router 3. The user can connect to the network camera 1 via the Internet 6 simply by connecting the network camera 1 and specifying an address including the serial number of the network camera 1 in the subdomain name.

携帯電話8からネットワークカメラ1に接続すると、ネットワークカメラ1のサーバ機能によって、携帯電話8のWebブラウザ上には、ネットワークカメラ1に正常に接続されたことが確認できる画面が表示される。   When the mobile phone 8 is connected to the network camera 1, the server function of the network camera 1 displays on the Web browser of the mobile phone 8 a screen that can confirm that the network camera 1 has been connected normally.

ネットワークカメラ1に対する最初の接続時には、Webブラウザの画面上に、サブドメイン名の変更や、ユーザIDおよびパスワードの変更を促す画面が表示される。そして、ここで、利用者は、以下の初期設定を行うことができる。   When connecting to the network camera 1 for the first time, a screen prompting the change of the subdomain name or the change of the user ID and password is displayed on the screen of the Web browser. Here, the user can perform the following initial settings.

まず、ネットワークカメラ1で撮像する映像や音声の設定を行うことができる。具体的には、ネットワークカメラ1で撮像する映像の解像度、画質、フレームレート等の設定と、音声の有無や音質等の設定を行うことができる。例えば、携帯電話8での利用であれば、携帯電話の画面に合わせた解像度で低フレームレートの映像設定とし、必要でなければ音声を取得しない設定とすれば、限られた通信帯域を有効に利用して映像を閲覧することが可能となる。   First, it is possible to set video and audio to be captured by the network camera 1. Specifically, it is possible to set the resolution, image quality, frame rate, and the like of the video imaged by the network camera 1, and the setting of the presence / absence of sound and the sound quality. For example, if the mobile phone 8 is used, a low frame rate video setting with a resolution adapted to the mobile phone screen is set. It is possible to view the video using it.

また、専用のソフトウェアプログラムをダウンロードすることができる。専用のソフトウェアプログラムとは、例えば、携帯電話であれば各キャリア毎にその仕様に準じて作成されたもので、ネットワークカメラ1への接続と、各種設定、映像や音声の視聴を、一般のWebブラウザ利用する場合に比べて容易に行うことができるように作成されたものである。専用のソフトウェアプログラムをダウンロードした利用者は、それ以降Webブラウザよりも操作の容易な当該ソフトウェアプログラムを利用してネットワークカメラ1に接続し、各種の設定操作や映像や音声の視聴を行うことも可能となる。   A dedicated software program can be downloaded. A dedicated software program is, for example, a mobile phone created according to the specifications for each carrier. For connection to the network camera 1, various settings, and viewing of video and audio, a general Web It was created so that it can be done more easily than when using a browser. A user who has downloaded a dedicated software program can then connect to the network camera 1 using the software program, which is easier to operate than a Web browser, and perform various setting operations and view video and audio. It becomes.

また、ユーザIDやパスワード、電子メールアドレス等の設定を行うことができる。具体的には、ネットワークカメラ1に接続するときのユーザIDやパスワードの設定、変更を行うことができる。これにより、第三者が勝手にネットワークカメラ1に接続し映像や音声を視聴することを回避することができる。また、ネットワークカメラ1から利用者へ通知を行うときに利用する電子メールアドレスの設定の他、ネットワークカメラ1が動体感知に係るセンサを有している場合には、その動体感知の感度を設定する等、初必要な種々の初期設定を行うこともできる。   Also, user ID, password, e-mail address, etc. can be set. Specifically, the user ID and password when connecting to the network camera 1 can be set and changed. As a result, it is possible to avoid a third party from connecting to the network camera 1 and watching video and audio without permission. In addition to setting an e-mail address used when notifying the user from the network camera 1, if the network camera 1 has a sensor related to motion detection, the sensitivity of the motion detection is set. Various initial settings necessary for the first time can also be performed.

また、DDNSサーバ7によって割り当てられたサブドメイン名の変更を行うことができる。初期状態では、上述したように、そのサブドメイン名には、シリアル番号が利用されている。この状態では、例えば、第三者がドメイン名に対して、適当なシリアル番号をサブドメイン名として付加したアドレスを入力することでネットワークカメラ1に接続され、映像や音声を勝手に視聴されてしまう可能性がある。そのため、ユーザIDやパスワードに加えて、サブドメイン名を容易に推測され難いものに変更することで、さらにネットワークカメラ1に対するセキュリティを向上させることを目的としている。   In addition, the subdomain name assigned by the DDNS server 7 can be changed. In the initial state, as described above, a serial number is used for the subdomain name. In this state, for example, when a third party inputs an address in which an appropriate serial number is added as a subdomain name to a domain name, the third party is connected to the network camera 1 and can view video and audio without permission. there is a possibility. Therefore, in addition to the user ID and password, the purpose is to further improve the security for the network camera 1 by changing the subdomain name to one that is not easily guessed.

以上の初期設定操作は必ず行う必要はなく、予め設定されたデフォルトの状態での利用も可能ではあるが、上述したように第三者による映像や音声の視聴というセキュリティ上の問題を解決するため、最初の接続時には、サブドメイン名、ユーザIDおよびパスワードについては、特にその設定の変更を促す画面を表示するのである。   The above initial setting operation is not necessarily performed and can be used in a preset default state. However, as described above, in order to solve the security problem of viewing video and audio by a third party. At the time of the first connection, a screen that prompts the user to change the settings for the subdomain name, user ID, and password is displayed.

尚、セキュリティの確保を確実なものとするため、サブドメイン名、ユーザIDおよびパスワードの変更については、上述したように変更を促す通知のみを行う態様に限らず、これらを強制的に変更させる態様であっても構わない。このとき、サブドメイン名、ユーザIDおよびパスワードの全てを対象とする必要はなく、いずれか一つまたは二つを変更させる態様であってもよい。   In order to ensure security, the change of the subdomain name, user ID, and password is not limited to a mode in which only the notification for prompting the change is performed as described above, but a mode in which these are forcibly changed. It does not matter. At this time, it is not necessary to target all of the subdomain name, the user ID, and the password, and any one or two may be changed.

具体的には、例えば、利用者が上述したように携帯電話8を利用してネットワークカメラ1に最初に接続したときに、パスワードの変更を要求する通知を行い、利用者が変更を行った場合にのみ、以降の設定や接続の操作が可能となるようにすればよい。利用者が行ったパスワード等の変更は、ネットワークカメラ1内部で管理する情報に反映される。   Specifically, for example, when the user first connects to the network camera 1 using the mobile phone 8 as described above, a notification requesting a password change is made and the user changes the password. It is only necessary to enable subsequent settings and connection operations. Changes such as passwords made by the user are reflected in information managed in the network camera 1.

上記設定操作により、利用者が、変更後の新たなサブドメイン名を指定すると、その変更はネットワークカメラ1内において管理され、識別情報やグローバルIPアドレス等に対応するサブドメイン名の内容に反映される。   When the user designates a new subdomain name after the change by the above setting operation, the change is managed in the network camera 1 and reflected in the contents of the subdomain name corresponding to the identification information, the global IP address, and the like. The

そして、ネットワークカメラ1は、サブドメイン名が変更されると、自動的に、シリアル番号およびグローバルIPアドレスと共に、変更された新たなサブドメイン名を、DDNSサーバ7へ送信しサブドメイン名の変更を要求する。DDNSサーバ7では、これを受信すると、先に管理してあったシリアル番号に対応するサブドメイン名を受信した新たなサブドメイン名に変更する。   When the sub domain name is changed, the network camera 1 automatically transmits the changed new sub domain name together with the serial number and the global IP address to the DDNS server 7 to change the sub domain name. Request. Upon receiving this, the DDNS server 7 changes the subdomain name corresponding to the previously managed serial number to the received new subdomain name.

上述したようにネットワークカメラ1内では、シリアル番号、プライベートIPアドレス、グローバルIPアドレス、およびドメイン名が管理されている。そして、ネットワークカメラ1では、DDNSサーバ7によって割り当てられたサブドメイン名が所定の条件に一致するか否かを判定する機能を有しており、サブドメイン名が所定の条件に一致すると判定したときに、上述のようにサブドメイン名の変更を促す画面が表示される。具体的には、例えば、サブドメイン名が、シリアル番号に一致する場合にサブドメイン名の変更を促す。ただし、判定するときの条件はこれに限らず、例えば、装置の型名等の他、上述の初期設定の要求画面において利用者の氏名や生年月日等の入力を要求しておき、これらと一致するような場合等、第三者によって容易に推測される可能性のある条件に一致するときにサブドメイン名の変更を促す態様であればよい。このサブドメイン名の判定と変更要求は、サブドメイン名が変更される度に行われる。よって、サブドメイン名の変更を促す通知は、上述のように初期設定でシリアル番号と一致する場合だけでなく、その後の利用者による設定変更により、サブドメイン名が所定の条件に一致することになったときにも行われる。これにより、サブドメイン名に係るセキュリティを向上することができる。   As described above, serial numbers, private IP addresses, global IP addresses, and domain names are managed in the network camera 1. The network camera 1 has a function of determining whether or not the subdomain name assigned by the DDNS server 7 matches a predetermined condition. When it is determined that the subdomain name matches the predetermined condition Then, a screen prompting the change of the subdomain name is displayed as described above. Specifically, for example, when the subdomain name matches the serial number, the change of the subdomain name is prompted. However, the conditions for the determination are not limited to this. For example, in addition to the device model name, etc., input of the user's name, date of birth, etc. is requested on the above-mentioned initial setting request screen. It may be a mode that prompts the change of the subdomain name when it matches a condition that can be easily guessed by a third party, such as when they match. This subdomain name determination and change request is made each time the subdomain name is changed. Therefore, the notification prompting the change of the subdomain name is not only in the case where the serial number matches with the initial setting as described above, but the subdomain name matches the predetermined condition by the setting change by the user thereafter. It is also done when it becomes. Thereby, the security concerning a subdomain name can be improved.

DDNSサーバ7でのサブドメイン名の変更が完了すると、DDNSサーバ7は、これをネットワークカメラ1に通知する。そして、ネットワークカメラ1は、DDNSサーバ7で、サブドメイン名の変更が完了したことを認識すると、これを通知する電子メールを、利用者が初期設定時に登録した電子メールアドレス宛に送信する。利用者は、この電子メールを受信することで、サブドメイン名の変更が完了したことを認識し、これ以降、変更した新たなサブドメイン名を利用してネットワークカメラ1に接続する。   When the change of the subdomain name in the DDNS server 7 is completed, the DDNS server 7 notifies the network camera 1 of this. When the network camera 1 recognizes that the change of the subdomain name is completed by the DDNS server 7, the network camera 1 transmits an e-mail to notify the e-mail address registered by the user at the time of initial setting. By receiving this e-mail, the user recognizes that the change of the subdomain name has been completed, and thereafter connects to the network camera 1 using the changed new subdomain name.

尚、サブドメイン名が所定の条件に一致するか否かの判定および変更要求と、利用者への電子メールによる通知は、上述のようにネットワークカメラ1によって行われる態様の他、DDNSサーバ7によってなされる態様であっても構わない。   It should be noted that the determination of whether or not the subdomain name matches a predetermined condition and the change request and the notification to the user by e-mail are performed by the DDNS server 7 in addition to the mode performed by the network camera 1 as described above. It may be an aspect made.

また、サブドメイン名の設定完了の通知は、電子メールを利用する方法に限るものではなく、例えば、設定変更後ネットワークカメラ1に接続要求したときに、接続を試みたWebブラウザや専用のソフトウェアプログラム上に、変更が完了したか否かを通知するメッセージが表示される態様であっても構わない。   The notification of the completion of the setting of the subdomain name is not limited to the method using e-mail. For example, when a connection request is made to the network camera 1 after changing the setting, a Web browser or a dedicated software program that has attempted connection In addition, a message for notifying whether or not the change has been completed may be displayed.

このように、第三者が容易に推測できるサブドメイン名についてその変更を促すことで、ネットワークカメラ1によって撮像された映像や音声を、第三者によって視聴されるというセキュリティ上の問題を回避することができる。   In this way, by urging the subdomain name that can be easily guessed by a third party to avoid the security problem that the third party views the video and audio captured by the network camera 1. be able to.

また、利用者は、携帯電話8上で、サブドメイン名の変更を指定するだけで、これを受けたネットワークカメラ1が自動的に、新たなサブドメイン名をDDNSサーバ7に通知し、DDNSサーバ7によってサブドメイン名の変更と設定がなされる。そのため、利用者は、DDNSサーバ7への接続や設定等の操作を行う必要がない。   In addition, the user simply designates the change of the subdomain name on the mobile phone 8, and the network camera 1 that has received the notification automatically notifies the DDNS server 7 of the new subdomain name, and the DDNS server. 7 is used to change and set the subdomain name. Therefore, the user does not need to perform operations such as connection to the DDNS server 7 and setting.

さらに、設定動作が自動的に行われたとしても、DDNSサーバ7への接続やサブドメイン名の設定変更には時間を要するため、利用者はいつ設定が完了するかを予測することができないが、上述のように電子メールによる設定完了通知を行うことによって、利用者は、設定が完了し変更された新たなサブドメイン名の利用が可能になったことを認識することができる。   Further, even if the setting operation is automatically performed, it takes time to connect to the DDNS server 7 and change the setting of the subdomain name, so that the user cannot predict when the setting is completed. By performing the setting completion notification by e-mail as described above, the user can recognize that the setting has been completed and the changed new subdomain name can be used.

モデム4を介してルータ3に割り当てられるグローバルIPアドレスは、上述したように動的に変更されることがある。ネットワークカメラ1は、所定の時間毎にグローバルIPアドレス等の情報をDDNSサーバ7に送信しているが、ルータ3に割り当てられたグローバルIPアドレスが変更されたことを認識すると、内部で管理しているグローバルIPアドレスの内容を変更すると共に、シリアル番号および変更されたグローバルIPアドレスをDDNSサーバ7へ送信する。これによって、DDNSサーバ7内でも、管理しているシリアル番号に対応するグローバルIPアドレスを変更する。また、このときネットワークカメラ1は、必要であれば上述したようにルータ3のポートフォワード機能の設定も行う。尚、このときネットワークカメラ1は、サブドメイン名および変更されたグローバルIPアドレスをDDNSサーバ7に送信し、DDNSサーバ7がサブドメイン名に対応するグローバルIPアドレスの変更を要求する態様であっても構わない。   The global IP address assigned to the router 3 via the modem 4 may be dynamically changed as described above. The network camera 1 sends information such as a global IP address to the DDNS server 7 every predetermined time. When the network camera 1 recognizes that the global IP address assigned to the router 3 has been changed, it manages it internally. The contents of the existing global IP address are changed, and the serial number and the changed global IP address are transmitted to the DDNS server 7. As a result, the global IP address corresponding to the managed serial number is also changed in the DDNS server 7. At this time, the network camera 1 also sets the port forward function of the router 3 as described above if necessary. At this time, the network camera 1 transmits the subdomain name and the changed global IP address to the DDNS server 7, and the DDNS server 7 requests the change of the global IP address corresponding to the subdomain name. I do not care.

これにより、グローバルIPアドレスが変更されたときにも利用者が何ら操作を行うことなく、その変更が自動的にDDNSサーバ7の設定に反映される。そのため、グローバルIPアドレスが動的に変更されるような環境下においても、利用者は、ドメイン名からなるアドレスを利用して、ネットワークカメラ1に容易に接続することができる。   Thus, even when the global IP address is changed, the change is automatically reflected in the setting of the DDNS server 7 without any operation by the user. Therefore, even in an environment where the global IP address is dynamically changed, the user can easily connect to the network camera 1 by using an address made up of a domain name.

また、ルータ3等によって、自身に割り当てられたプライベートIPアドレスが変更されたときには、これを認識したネットワークカメラ1が、ルータ3のポートフォワード機能の設定を変更し、インターネット6上からの接続要求が、ネットワークカメラ1に対するものとして正しく処理されるようにする。   Further, when the private IP address assigned to itself is changed by the router 3 or the like, the network camera 1 that has recognized this changes the setting of the port forward function of the router 3 and a connection request from the Internet 6 is made. The network camera 1 is correctly processed.

これにより、プライベートIPアドレスが変更されたときにも利用者が何ら操作を行うことなく、その変更が自動的にルータ3の設定に反映される。そのため、利用者は、ドメイン名からなるアドレスを利用して、ネットワークカメラ1に容易に接続することができる。   Thus, even when the private IP address is changed, the change is automatically reflected in the setting of the router 3 without any operation by the user. Therefore, the user can easily connect to the network camera 1 using an address made up of a domain name.

このように、ルータ3のポートフォーワード機能の設定、DDNSサーバ7のサブドメインの設定等が、ネットワークカメラ1をルータ3に接続するだけで自動的に行われるだけでなく、プライベートIPアドレスやグローバルIPアドレスが変更されたときにも、その変更が自動的に設定に反映されるため、利用者は、IPアドレスが変更される度に設定を変更する操作を行うことなく、継続してドメイン名からなるアドレスを利用することが可能となる。   As described above, the setting of the port forward function of the router 3 and the setting of the subdomain of the DDNS server 7 are not only automatically performed by connecting the network camera 1 to the router 3, but also the private IP address and global Even when the IP address is changed, the change is automatically reflected in the setting. Therefore, the user can continuously change the domain name without changing the setting every time the IP address is changed. It is possible to use an address consisting of

また、サブドメイン名が、第三者の推測しやすい内容である場合に、変更を促す通知がなされるため、ネットワークカメラ1によって撮像された映像や音声を、第三者によって視聴されることを回避することができ、ネットワークカメラ1に係るセキュリティを高めることができる。   In addition, when the subdomain name is content that can be easily guessed by a third party, a notification that prompts a change is made, so that a video or audio captured by the network camera 1 can be viewed by a third party. This can be avoided, and security related to the network camera 1 can be enhanced.

この発明の一の実施の形態に係る映像配信システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the video delivery system which concerns on one embodiment of this invention. この発明の一の実施の形態に係る映像配信システムの基本的な構成を示す図である。1 is a diagram showing a basic configuration of a video distribution system according to an embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワークカメラ1
3 ルータ
4 モデム
6 インターネット
7 DDNSサーバ
8 携帯電話
1 Network camera 1
3 Router 4 Modem 6 Internet 7 DDNS Server 8 Mobile Phone

Claims (23)

配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して配信する映像配信システムであって、
前記ネットワークに接続されると自己の識別情報およびグローバルIPアドレスをDDNSサーバに対して送信するネットワークカメラと、
前記ネットワークカメラから送信された前記グローバルIPアドレスに対して前記識別情報を利用したサブドメイン名を初期設定し管理するDDNSサーバと、
を備え、
前記ネットワークカメラは、前記DNSサーバより通知された前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする映像配信システム。
A video distribution system that distributes captured images via a network in response to a distribution request,
A network camera that transmits its identification information and global IP address to the DDNS server when connected to the network;
A DDNS server that initially sets and manages a subdomain name using the identification information for the global IP address transmitted from the network camera;
With
The network camera is configured to allow a user to recognize the change of the subdomain name when the subdomain name notified from the D D NS server matches a predetermined condition. Video distribution system.
配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して配信する映像配信システムであって、
前記ネットワークに接続されると自己の識別情報およびグローバルIPアドレスをDDNSサーバに対して送信するネットワークカメラと、
前記ネットワークカメラから送信された前記グローバルIPアドレスに対して前記識別情報を利用したサブドメイン名を初期設定し管理するDDNSサーバと、
を備え、
前記DDNSサーバは、前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする映像配信システム。
A video distribution system that distributes captured images via a network in response to a distribution request,
A network camera that transmits its identification information and global IP address to the DDNS server when connected to the network;
A DDNS server that initially sets and manages a subdomain name using the identification information for the global IP address transmitted from the network camera;
With
The DDNS server, when said sub-domain name matches the predetermined condition, a video distribution system, wherein the user notification prompting change of the sub-domain name makes recognizable.
請求項1または請求項2に記載の映像配信システムであって、
前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とする映像配信システム。
The video distribution system according to claim 1 or 2, wherein
The video distribution system according to claim 1, wherein the predetermined condition is a case where the subdomain name and the identification information match.
配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して送信するネットワークカメラであって、
前記ネットワークに接続されると、自己の識別情報および自己に割り当てられたグローバルIPアドレスをDDNSサーバに送信してサブドメイン名の割り当てを要求すると共に、前記DDNSサーバによって割り当てられたサブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とするネットワークカメラ。
A network camera that transmits a captured image via a network in response to a distribution request,
When connected to the network, it sends its identification information and the global IP address assigned to itself to the DDNS server to request assignment of a subdomain name, and the subdomain name assigned by the DDNS server is predetermined. A network camera characterized in that when the above condition is satisfied, a notification that prompts the user to change the subdomain name is made recognizable .
請求項4に記載のネットワークカメラであって、
前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と、前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to claim 4,
The network camera according to claim 1, wherein the predetermined condition is a case where the subdomain name matches the identification information.
請求項4または請求項5に記載のネットワークカメラであって、
接続に対する認証を行い、最初に接続したときに前記認証に利用するユーザIDおよび/またはパスワードの変更を要求することを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to claim 4 or 5, wherein
A network camera that performs authentication for connection and requests a change of a user ID and / or password used for the authentication when the connection is made for the first time.
請求項4ないし請求項6のいずれかに記載のネットワークカメラであって、
外部からの前記サブドメイン名の変更要求に応じて、前記DDNSサーバに前記識別情報および新しいサブドメイン名を送信してサブドメイン名の変更を要求することを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to any one of claims 4 to 6,
A network camera characterized by requesting a change of a subdomain name by transmitting the identification information and a new subdomain name to the DDNS server in response to an external change request of the subdomain name.
請求項4ないし請求項7のいずれかに記載のネットワークカメラであって、
接続されたルータのポートフォワード機能を設定することを特徴とするネットワークカメラ。
A network camera according to any one of claims 4 to 7,
A network camera characterized by setting the port forward function of the connected router.
請求項4ないし請求項8のいずれかに記載のネットワークカメラであって、
前記ルータに接続されると、前記ルータの前記ポートフォワード機能の設定と、前記DDNSサーバに対する前記サブドメイン名の割り当て要求と、を開始することを特徴とするネットワークカメラ。
A network camera according to any one of claims 4 to 8,
When connected to the router, the network camera starts setting the port forward function of the router and requesting the subdomain name assignment to the DDNS server.
請求項4ないし請求項9のいずれかに記載のネットワークカメラであって、
前記DDNSサーバによる前記サブドメイン名に対する前記グローバルIPアドレスの登録が完了したことを認識すると、設定完了の通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to any one of claims 4 to 9,
A network camera characterized in that, upon recognizing that the registration of the global IP address for the subdomain name by the DDNS server is completed, a notification of completion of setting is made recognizable by the user.
グローバルIPアドレスにサブドメインを割り当てて管理するDDNSサーバであって、
識別情報およびグローバルIPアドレスを受信して、前記識別情報を利用したサブドメイン名を前記グローバルIPアドレスに割り当てる初期設定を行うと共に、割り当てた前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とするDDNSサーバ。
A DNS server that assigns and manages subdomains to global IP addresses,
When receiving the identification information and the global IP address and performing an initial setting to assign a subdomain name using the identification information to the global IP address, and when the assigned subdomain name matches a predetermined condition, A DDNS server, characterized in that a user can be notified to change a subdomain name.
請求項11に記載のDDNSサーバであって、
前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と、前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とするDDNSサーバ。
The DDNS server according to claim 11,
The DDNS server characterized in that the predetermined condition is a case where the subdomain name matches the identification information.
請求項11または請求項12に記載のDDNSサーバであって、
前記サブドメイン名に対する前記グローバルIPアドレスの登録が完了すると、設定完了の通知を前記グローバルIPアドレスの送信元に対して行うことを特徴とするDDNSサーバ。
The DDNS server according to claim 11 or 12, wherein
When registration of the global IP address for the sub-domain name is completed, a notification of completion of setting is sent to the source of the global IP address.
配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して配信する映像配信システムであって、
前記ネットワークに接続されたルータと、
前記ルータに接続されると、前記ルータの所定のポート番号に係るポートフォワード機能の設定と、自己の識別情報および前記ルータに割り当てられたグローバルIPアドレスの送信と、を行うネットワークカメラと、
前記ネットワークカメラから送信された前記グローバルIPアドレスに対して前記識別情報を利用したサブドメイン名を初期設定し管理するDDNSサーバと、
を備えることを特徴とする映像配信システム。
A video distribution system that distributes captured images via a network in response to a distribution request,
A router connected to the network;
When connected to the router, a network camera that performs setting of a port forward function related to a predetermined port number of the router, transmission of its own identification information and a global IP address assigned to the router,
A DDNS server that initially sets and manages a subdomain name using the identification information for the global IP address transmitted from the network camera;
A video distribution system comprising:
請求項14に記載の映像配信システムであって、
前記ネットワークカメラは、前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする映像配信システム。
15. The video distribution system according to claim 14, wherein
The network camera, when said sub-domain name matches the predetermined condition, a video distribution system, wherein the user notification prompting change of the sub-domain name makes recognizable.
請求項14に記載の映像配信システムであって、
前記DDNSサーバは、前記サブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とする映像配信システム。
15. The video distribution system according to claim 14, wherein
The DDNS server, when said sub-domain name matches the predetermined condition, a video distribution system, wherein the user notification prompting change of the sub-domain name makes recognizable.
請求項15または請求項16に記載の映像配信システムであって、
前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とする映像配信システム。
The video distribution system according to claim 15 or 16, wherein
The video distribution system according to claim 1, wherein the predetermined condition is a case where the subdomain name and the identification information match.
配信要求に応じて、撮像した映像をネットワークを介して送信するネットワークカメラであって、
前記ネットワークに接続されたルータに接続されると、前記ルータの所定のポート番号に係るポートフォワード機能を設定し、自己の識別情報および前記ルータに割り当てられたグローバルIPアドレスをDDNSサーバに送信してサブドメイン名の割り当てを要求することを特徴とするネットワークカメラ。
A network camera that transmits a captured image via a network in response to a distribution request,
When connected to a router connected to the network, the port forwarding function relating to a predetermined port number of the router is set, and its own identification information and the global IP address assigned to the router are transmitted to the DDNS server. A network camera characterized by requesting assignment of a subdomain name.
請求項18に記載のネットワークカメラであって、
前記DDNSサーバによって割り当てられたサブドメイン名が所定の条件に一致するときは、前記サブドメイン名の変更を促す通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to claim 18, wherein
The network camera according to claim 1, wherein when a subdomain name assigned by the DDNS server matches a predetermined condition, a notification prompting a change of the subdomain name is made recognizable by a user.
請求項19に記載のネットワークカメラであって、
前記所定の条件とは、前記サブドメイン名と、前記識別情報とが一致する場合であることを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to claim 19, wherein
The network camera according to claim 1, wherein the predetermined condition is a case where the subdomain name matches the identification information.
請求項18ないし請求項20のいずれかに記載のネットワークカメラであって、
接続に対する認証を行い、最初に接続したときに前記認証に利用するユーザIDおよび/またはパスワードの変更を要求することを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to any one of claims 18 to 20,
A network camera that performs authentication for connection and requests a change of a user ID and / or password used for the authentication when the connection is made for the first time.
請求項18ないし請求項20のいずれかに記載のネットワークカメラであって、
外部からの前記サブドメイン名の変更要求に応じて、前記DDNSサーバに前記識別情報および新しいサブドメイン名を送信してサブドメイン名の変更を要求することを特徴とするネットワークカメラ。
The network camera according to any one of claims 18 to 20,
A network camera characterized by requesting a change of a subdomain name by transmitting the identification information and a new subdomain name to the DDNS server in response to an external change request of the subdomain name.
請求項18ないし請求項22のいずれかに記載のネットワークカメラであって、
前記DDNSサーバによる前記サブドメイン名に対する前記グローバルIPアドレスの登録が完了したことを認識すると、設定完了の通知を利用者が認識可能に行うことを特徴とするネットワークカメラ。
A network camera according to any one of claims 18 to 22,
A network camera characterized in that, upon recognizing that the registration of the global IP address for the subdomain name by the DDNS server is completed, a notification of completion of setting is made recognizable by the user.
JP2005027889A 2004-08-09 2005-02-03 Network camera, DDNS server, and video distribution system Expired - Fee Related JP4726190B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005027889A JP4726190B2 (en) 2004-08-09 2005-02-03 Network camera, DDNS server, and video distribution system
PCT/JP2005/014073 WO2006016500A1 (en) 2004-08-09 2005-08-02 Network camera, ddns server, and video distribution system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004232360 2004-08-09
JP2004232360 2004-08-09
JP2005027889A JP4726190B2 (en) 2004-08-09 2005-02-03 Network camera, DDNS server, and video distribution system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006081142A JP2006081142A (en) 2006-03-23
JP4726190B2 true JP4726190B2 (en) 2011-07-20

Family

ID=35839272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005027889A Expired - Fee Related JP4726190B2 (en) 2004-08-09 2005-02-03 Network camera, DDNS server, and video distribution system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4726190B2 (en)
WO (1) WO2006016500A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107590748A (en) * 2017-08-17 2018-01-16 天津大学 A kind of full dimension observation procedure of power distribution network security domain

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4854392B2 (en) * 2006-06-20 2012-01-18 中国電力株式会社 Key management system and key management method
US8060891B2 (en) * 2007-06-29 2011-11-15 Microsoft Corporation Management of external hardware appliances in a distributed operating system
US8702919B2 (en) 2007-08-13 2014-04-22 Honeywell International Inc. Target designs and related methods for coupled target assemblies, methods of production and uses thereof
JP5215232B2 (en) * 2009-04-30 2013-06-19 株式会社キャダック Data communication device for internet
KR101205690B1 (en) 2010-09-30 2012-11-28 주식회사 아이디스 Network Video Recoder had a function of port forwarding
CN102761625A (en) * 2011-04-26 2012-10-31 中国移动通信集团广东有限公司 Method and system for registering domain name for video monitoring terminal
CN104539902B (en) * 2014-12-29 2018-06-05 浙江宇视科技有限公司 The remote access method and system of a kind of IPC
KR101981326B1 (en) * 2018-12-14 2019-05-22 가천대학교 산학협력단 The platform for robot recognition, the system and the monitoring method thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000029836A (en) * 1998-07-13 2000-01-28 Hitachi Ltd User management system and management method
JP2003023445A (en) * 2001-07-09 2003-01-24 Mega Chips Corp Camera server and video transmission system
JP2003256257A (en) * 2002-02-28 2003-09-10 Ntt Comware Corp Common processor for company-wide total integrated system, method therefor, and common processing program
JP2004005690A (en) * 1998-03-26 2004-01-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mail access control method, communication system and storage medium storing mail access control program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033773A (en) * 2000-07-17 2002-01-31 Web On Demand:Kk Web on-demand system
JP2004007151A (en) * 2002-05-31 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Router, ddns client terminal connected to it, and ddns system
JP2004029941A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Tak One Kk Garden information providing system
JP2004112018A (en) * 2002-09-13 2004-04-08 Johnson Controls Inc INTERNET ACCESS Web MONITOR AND CONTROL SYSTEM
JP3654278B2 (en) * 2002-09-24 2005-06-02 ヤマハ株式会社 Router and router setting information processing method
JP4080846B2 (en) * 2002-10-31 2008-04-23 株式会社メガチップス Network unit and network device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004005690A (en) * 1998-03-26 2004-01-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mail access control method, communication system and storage medium storing mail access control program
JP2000029836A (en) * 1998-07-13 2000-01-28 Hitachi Ltd User management system and management method
JP2003023445A (en) * 2001-07-09 2003-01-24 Mega Chips Corp Camera server and video transmission system
JP2003256257A (en) * 2002-02-28 2003-09-10 Ntt Comware Corp Common processor for company-wide total integrated system, method therefor, and common processing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107590748A (en) * 2017-08-17 2018-01-16 天津大学 A kind of full dimension observation procedure of power distribution network security domain
CN107590748B (en) * 2017-08-17 2020-07-10 天津大学 Full-dimensional observation method for security domain of power distribution network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006081142A (en) 2006-03-23
WO2006016500A1 (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4726190B2 (en) Network camera, DDNS server, and video distribution system
KR100461593B1 (en) Apparatus and system providing remote control and management service via communication network, and method thereof
JP4260116B2 (en) Secure virtual private network
TWI274491B (en) Network interconnection apparatus, network interconnection method, name resolution apparatus and computer program
JP4909277B2 (en) Network communication device, network communication method, address management device
KR100563907B1 (en) Method and system for remote controlling
US20080098088A1 (en) Communication System, Terminal Device And Communication Device
US20090248797A1 (en) Server apparatus, network system, data transfer method, and program
US20070239860A1 (en) Information processing device, network connection method, and program recording medium
JP2007534046A (en) Server device, client device, and network system
KR20100022927A (en) Method and apparatus for protecting of pravacy in home network
WO2006040881A1 (en) Video delivery system, and network camera
JP4576637B2 (en) Network camera, management server and video distribution system
JP2005198145A (en) Server, access destination data base server and network system
WO2006038391A1 (en) Network apparatus and network system
JP4779328B2 (en) Image distribution system
KR20070018196A (en) Method and apparatus for guaranteeing security on remote access to a local network
JP4926381B2 (en) Management server and communication confirmation method
JP2006229265A (en) Gateway system
JP2021013094A (en) Ip equipment remote control operation system
JP5737006B2 (en) Server permitting proxy access, program thereof, system thereof and method thereof
KR101002142B1 (en) Method for providing information service between private IP network and authorization IP network
JP4866930B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION SERVER, ACCESS CONTROL METHOD, ACCESS CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING ACCESS CONTROL PROGRAM
JP2005210583A (en) Access control system
JP2003249941A (en) Method for setting remote control system, the remote control system, and processing side distributed control system thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080125

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4726190

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees