JP4716900B2 - Information batch output system and information batch output program - Google Patents

Information batch output system and information batch output program Download PDF

Info

Publication number
JP4716900B2
JP4716900B2 JP2006054616A JP2006054616A JP4716900B2 JP 4716900 B2 JP4716900 B2 JP 4716900B2 JP 2006054616 A JP2006054616 A JP 2006054616A JP 2006054616 A JP2006054616 A JP 2006054616A JP 4716900 B2 JP4716900 B2 JP 4716900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
information
file
selection
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006054616A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007233685A (en
Inventor
洋一郎 星野
ひとみ 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
COUSENJYUKU CO., LTD.
Original Assignee
COUSENJYUKU CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by COUSENJYUKU CO., LTD. filed Critical COUSENJYUKU CO., LTD.
Priority to JP2006054616A priority Critical patent/JP4716900B2/en
Publication of JP2007233685A publication Critical patent/JP2007233685A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4716900B2 publication Critical patent/JP4716900B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、例えばWEBプログラム等のアプリケーションプログラムで表示できる複数のファイルの内容について、各ファイルの内容を後に一括で出力するような情報一括出力システムおよび情報一括出力プログラムに関する。   The present invention relates to an information batch output system and an information batch output program that collectively output the contents of each file later for the contents of a plurality of files that can be displayed by an application program such as a WEB program.

従来、コンピュータの利用者は、コンピュータをインターネットに接続して、ホームページに掲載されている様々な情報を閲覧している。このような利用者は、閲覧中に必要な情報を発見すると、この情報を後に使用できるように印刷しておくといったことを行う。ここで、種々のホームページに記載されている内容や詳細さは様々であるため、必要であると思って情報を印刷した後に、別のホームページでより役立つ情報を発見する場合がある。このような場合、より役立つ情報を印刷すれば、先に印刷した情報は不要となることもある。そうすると、先に行った印刷は無駄となり、資源の無駄使いに繋がって好ましくなかった。   Conventionally, a computer user connects a computer to the Internet and browses various information posted on a homepage. When such a user finds necessary information during browsing, the user prints this information for later use. Here, since the contents and details described in various home pages are various, there are cases where more useful information is found on another home page after printing the information as necessary. In such a case, if more useful information is printed, the previously printed information may be unnecessary. As a result, the previously performed printing is wasted, leading to a waste of resources, which is not preferable.

一方、誤印刷の発生を防止する印刷装置が提案されている(特許文献1参照)。この印刷装置は、印刷装置内に保存されたファイルのイメージデータを確認できるようにすることで、誤印刷を防止できるとされている。   On the other hand, a printing apparatus that prevents the occurrence of erroneous printing has been proposed (see Patent Document 1). This printing apparatus is supposed to prevent erroneous printing by making it possible to check the image data of a file stored in the printing apparatus.

しかし、この印刷装置は、必ず1回は印刷を行い、再印刷を行う際に誤印刷を防止するものである。従って、上述したように、先に印刷を行った後に、その印刷物が不要となるようなより良い情報を発見した場合に役立つものではなかった。   However, this printing apparatus always performs printing once and prevents erroneous printing when performing reprinting. Therefore, as described above, it has not been useful in the case where better information that does not require the printed matter is found after printing is performed first.

特開2004−326817号公報JP 2004-326817 A

この発明は、上述の問題に鑑み、最終的に必要な情報を後に一括して出力できるような情報一括出力システムおよび情報一括出力プログラムを提供し、利用者の利便性を向上させることを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-described problems, an object of the present invention is to provide an information batch output system and an information batch output program that can finally output necessary information in a batch later, and to improve user convenience. To do.

この発明は、アプリケーションプログラムにより開いたファイルの内容を表示するファイル内容表示手段と、表示しているファイル内容の一部を範囲指定できる範囲指定手段と、範囲指定されたファイルの保存場所を示す保存場所情報と範囲指定された一部の指定開始位置及び指定終了位置とを関連付けて出力見込情報として登録する出力見込登録手段と、登録された複数の前記出力見込情報を読み取って一覧表示する一覧表示手段と、一覧表示された前記出力見込情報を出力するか否か個別に選択許容する出力選択手段と、選択された全ての前記出力見込情報を一括して出力する出力手段とを備えた情報一括出力システムであることを特徴とする。 The present invention relates to a file content display means for displaying the contents of a file opened by an application program, a range specification means for specifying a part of the displayed file contents, and a storage indicating a storage location of the specified file. Output expectation registration means for associating location information with a part of designated start position and designation end position specified as ranges and registering them as output expectation information, and a list display for reading and displaying a plurality of registered output expectation information Information batch comprising: means; output selection means for individually selecting whether or not to output the output expected information displayed in a list; and output means for collectively outputting all the selected output expected information It is an output system.

この発明により、最終的に必要な情報を後に一括して出力できるような情報一括出力システムおよび情報一括出力プログラムを提供し、利用者の利便性を向上させることができる。   According to the present invention, it is possible to provide an information batch output system and an information batch output program that can finally output necessary information in a batch later, thereby improving user convenience.

この発明の一実施形態を以下図面と共に説明する。
図1は、情報一括出力システム1のシステム構成図を示す。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a system configuration diagram of an information batch output system 1.

情報一括出力システム1は、インターネット2に接続されたWEBサーバ3とコンピュータ端末4とで構成されている。   The information batch output system 1 includes a WEB server 3 and a computer terminal 4 connected to the Internet 2.

WEBサーバ3は、ハードディスク等で構成される記憶装置、CPU等で構成される制御装置、マウスおよびキーボード等で構成される入力装置、液晶ディスプレイまたはCRTディスプレイ等で構成される表示装置、および、LANボードまたは無線LANカード等で構成される通信装置等を有するコンピュータである。   The WEB server 3 includes a storage device composed of a hard disk, a control device composed of a CPU, an input device composed of a mouse and a keyboard, a display device composed of a liquid crystal display or a CRT display, and a LAN. It is a computer having a communication device composed of a board or a wireless LAN card.

コンピュータ端末4は、LANボードまたは無線LANカード等で構成される通信装置11、CPU等で構成される制御装置12、マウスおよびキーボード等で構成される入力装置13、液晶ディスプレイまたはCRTディスプレイ等で構成される表示装置14、CD−ROMやフレキシブルディスクに対して情報の読み書きを行う媒体処理装置15、およびハードディスク等で構成される記憶装置16等を有するコンピュータである。   The computer terminal 4 includes a communication device 11 including a LAN board or a wireless LAN card, a control device 12 including a CPU, an input device 13 including a mouse and a keyboard, a liquid crystal display or a CRT display, and the like. The computer includes a display device 14, a medium processing device 15 that reads and writes information from and on a CD-ROM and a flexible disk, and a storage device 16 that includes a hard disk and the like.

制御装置12のメモリ内には、OS21が展開され、該OS21上で動作するプログラムとして、ブラウザソフト22、出力選択ソフト24等のソフトウェアがインストールされている。また、ブラウザソフト22には、アドインプログラムとして出力見込登録ソフト23が組み込まれている。なお、出力見込登録ソフト23は、ブラウザソフト22ではなくOS21に組み込んで構成しても良い。 The OS 21 is expanded in the memory of the control device 12, and software such as browser software 22 and output selection software 24 is installed as programs that operate on the OS 21. Further, the browser software 22 incorporates output expectation registration software 23 as an add-in program. Note that the expected output registration software 23 may be configured to be incorporated in the OS 21 instead of the browser software 22.

また、制御装置12には、適宜のインタフェースによりレーザプリンタやインクジェットプリンタなどの印刷装置5が接続されている。   The control device 12 is connected to a printing device 5 such as a laser printer or an ink jet printer through an appropriate interface.

図2は、ブラウザ画面30およびコマンド画面35の画面イメージ図を示し、図3は、タイトル入力画面40の画面イメージ図を示す。このコマンド画面35とタイトル入力画面40は、いずれも出力見込登録ソフト23によって表示される画面である。   FIG. 2 shows a screen image diagram of the browser screen 30 and the command screen 35, and FIG. 3 shows a screen image diagram of the title input screen 40. The command screen 35 and the title input screen 40 are both screens displayed by the output expectation registration software 23.

ブラウザ画面30には、開いているhtmlファイルの内容をコンテンツ31として表示している。利用者は、画面上でカーソル39によりドラッグすることで、表示されているコンテンツ31の一部を選択範囲32として選択することができる。   The browser screen 30 displays the contents of the open html file as the content 31. The user can select a part of the displayed content 31 as the selection range 32 by dragging with the cursor 39 on the screen.

コマンド画面35は、ブラウザ画面30上で選択範囲32が選択されて入力装置13の入力(例えばマウスの右クリック)によって表示する画面である。このコマンド画面35には、ブラウザソフト22が当初から有する機能である切り取り、コピー、貼り付け、すべて選択、および印刷といった通常コマンド36と共に、出力見込登録ソフト23で提供する出力見込登録コマンド37が表示される。これにより、利用者は選択範囲32を指定して出力見込登録コマンド37を選択することができる。   The command screen 35 is a screen displayed when the selection range 32 is selected on the browser screen 30 and input by the input device 13 (for example, right click of the mouse). On this command screen 35, an expected output registration command 37 provided by the expected output registration software 23 is displayed together with normal commands 36 such as cut, copy, paste, select all, and print, which are functions that the browser software 22 has from the beginning. Is done. Thus, the user can select the output expected registration command 37 by designating the selection range 32.

図3に示すように、タイトル入力画面40には、タイトル入力テキストボックス41、およびOKボタン42が表示される。これにより、利用者は出力見込情報として登録する内容にタイトルを付けることができる。   As shown in FIG. 3, a title input text box 41 and an OK button 42 are displayed on the title input screen 40. As a result, the user can add a title to the contents registered as the expected output information.

図4は、記憶装置16(図1参照)に記憶される出力見込テーブル50の構成図を示す。
出力見込テーブル50は、No.、タイトル、パス、開始位置、終了位置、元属性、出力属性、および登録日時の各項目で構成されている。
FIG. 4 shows a configuration diagram of the output expectation table 50 stored in the storage device 16 (see FIG. 1).
The output expectation table 50 is No. , Title, path, start position, end position, original attribute, output attribute, and registration date and time.

No.は、登録された順番を示す番号が記憶されている。この番号は、1から順に自動に割り当てられて登録されている。
タイトルは、タイトル入力画面40で利用者に入力されたタイトルが記憶されている。
No. Stores a number indicating the registered order. This number is automatically assigned and registered in order from 1.
The title stores the title input by the user on the title input screen 40.

パスは、登録された出力見込情報51が存在する場所が記憶されている。このパスは、インターネット2上のhtmlファイルであればURLが記憶され、コンピュータ端末4内のファイルであればコンピュータ端末4内のパスが記憶される。   The path stores the location where the registered output expectation information 51 exists. If this path is an html file on the Internet 2, a URL is stored, and if it is a file in the computer terminal 4, the path in the computer terminal 4 is stored.

開始位置は、選択範囲32(図2参照)として選択された範囲の開始位置が記憶される。この開始位置は、行数、ページ数、座標など、開始位置を特定する適宜の情報が記憶される。   As the start position, the start position of the range selected as the selection range 32 (see FIG. 2) is stored. As the start position, appropriate information for specifying the start position, such as the number of lines, the number of pages, and coordinates, is stored.

終了位置は、選択範囲32(図2参照)として選択された範囲の終了位置が記憶される。この終了位置は、行数、ページ数、座標など、終了位置を特定する適宜の情報が記憶される。   As the end position, the end position of the range selected as the selection range 32 (see FIG. 2) is stored. As the end position, appropriate information for specifying the end position such as the number of lines, the number of pages, and coordinates is stored.

元属性は、出力対象となるファイルの元の属性が記憶される。具体的には、htmlファイルであれば「html」、ドキュメントファイルであれば「doc」といったように記憶される。
出力属性は、デフォルトで前記元属性が記憶されており、利用者によって出力する属性が変更された場合に、変更後の属性を記憶する。
登録日時は、出力見込情報51として登録された日時が記憶される。
The original attribute stores the original attribute of the file to be output. More specifically, “html” is stored for an html file, and “doc” is stored for a document file.
As the output attribute, the original attribute is stored by default, and when the attribute to be output is changed by the user, the changed attribute is stored.
As the registration date and time, the date and time registered as the output expected information 51 is stored.

この構成により、利用者が出力しようと考える出力見込情報51を順番に記憶していくことができる。   With this configuration, it is possible to sequentially store the expected output information 51 that the user intends to output.

図5は、出力内容決定画面60の画面イメージ図を示す。
出力内容決定画面60は、出力コンテンツ選択部61、出力形式選択ボタン64、出力先選択ボタン65、属性選択コンボボックス66、出力ボタン67、およびキャンセルボタン68で構成されている。
FIG. 5 shows a screen image diagram of the output content determination screen 60.
The output content determination screen 60 includes an output content selection unit 61, an output format selection button 64, an output destination selection button 65, an attribute selection combo box 66, an output button 67, and a cancel button 68.

出力コンテンツ選択部61には、出力見込情報51のうちNo.、タイトル、元属性、出力属性、および登録日時を登録情報61bとして一覧表示している。そして、この登録情報61b毎に、出力するか否か選択許容する選択チェックボックス61a、および内容確認を許容する確認ボタン61dを表示している。   In the output content selection unit 61, No. of the output expected information 51 is displayed. , Title, original attribute, output attribute, and registration date and time are listed as registration information 61b. For each of the registration information 61b, a selection check box 61a that permits selection of whether to output or not and a confirmation button 61d that permits content confirmation are displayed.

選択チェックボックス61aは、出力する登録情報61bについてはチェックし、出力しない登録情報61bについてはチェックを外すものであり、デフォルトでは全てチェックした状態で表示する。なお、これと逆にデフォルトでは全てチェックを外した状態で表示してもよい。この場合は、必要な登録情報61bだけをチェックすればよく、過去に登録された出力見込情報51の履歴がずっと残っているような場合に便利である。   In the selection check box 61a, the registration information 61b to be output is checked and the registration information 61b not to be output is unchecked. On the other hand, by default, all the items may be unchecked. In this case, it is only necessary to check the necessary registration information 61b, which is convenient when the history of the output expected information 51 registered in the past remains.

属性選択コンボボックス61cは、出力する属性の選択を許容する。デフォルトでは元属性(図4参照)が表示されているが、利用者の選択によって適宜属性を変えることができる。   The attribute selection combo box 61c allows selection of an attribute to be output. Although the original attribute (see FIG. 4) is displayed by default, the attribute can be appropriately changed according to the user's selection.

確認ボタン61dは、押下されると別ウィンドウを開き、該当する出力見込情報51に基づいて、コンテンツ31(図2参照)のうち選択範囲32として選択された部分を表示する。これにより、出力する情報を出力イメージとして利用者が確認できるようにしている。   When the confirmation button 61d is pressed, another window is opened and a portion selected as the selection range 32 of the content 31 (see FIG. 2) is displayed based on the corresponding output expectation information 51. Thereby, the user can confirm the information to be output as an output image.

また、出力コンテンツ選択部61には、スクロールバー61eが設けられている。このスクロールバー61eを上下にドラッグ操作することで、利用者は、一覧表示されている登録情報61bを全て確認し、出力するか否か選択することができる。   Further, the output content selection unit 61 is provided with a scroll bar 61e. By dragging the scroll bar 61e up and down, the user can confirm all the registered information 61b displayed in a list and select whether to output it.

出力形式選択ボタン64は、選択された登録情報61bに対応する出力見込情報51に基づいて出力するコンテンツ31を、ファイル毎に改ページして出力するか、改ページせずに合体させて連続して出力するかを選択させるボタンである。ここでファイル毎出力が選択されると、属性選択コンボボックス61cを選択可とすると共に後述の属性一括選択コンボボックス66を選択不可とする。また連続出力が選択されると、属性選択コンボボックス61cを選択不可とすると共に後述の属性一括選択コンボボックス66を選択可とする。   The output format selection button 64 outputs the content 31 to be output based on the output expected information 51 corresponding to the selected registration information 61b by outputting a page break for each file, or combines them without page breaks. This button is used to select whether to output. Here, when the output for each file is selected, the attribute selection combo box 61c is selectable and the attribute batch selection combo box 66 described later cannot be selected. When continuous output is selected, the attribute selection combo box 61c cannot be selected and an attribute batch selection combo box 66 described later can be selected.

出力先選択ボタン65は、印刷、電子メール送信、ファイル出力を選択させることで、印刷装置5に印刷出力するか、通信装置11にメール送信出力するか、記憶装置16または媒体処理装置15に書き込み出力するか選択させる。   The output destination selection button 65 selects printing, e-mail transmission, or file output, so that printing is output to the printing device 5, mail transmission is output to the communication device 11, or writing to the storage device 16 or the medium processing device 15 is performed. Select whether to output.

属性一括選択コンボボックス66は、出力形式選択ボタン64で連続出力が選択された場合に指定可能となるコンボボックスであり、連続出力する際の出力属性を一括指定させる。これにより、例えば属性が「html」のファイルと「doc」のファイルとを「html」属性に統一して1つのページにまとめて出力することが可能になる。   The attribute batch selection combo box 66 is a combo box that can be specified when continuous output is selected by the output format selection button 64, and allows batch specification of output attributes for continuous output. As a result, for example, a file with the attribute “html” and a file with “doc” can be unified into the “html” attribute and output together on one page.

出力ボタン67は、押下されると、選択された登録情報61bに対応するコンテンツ31の選択範囲32部分を、選択された出力形式で、選択された出力先に出力する処理を実行する。ここで、出力先選択ボタン65でファイル出力または電子メール送信が選択されていた場合は、出力の前に図6の保存先決定画面70を表示し、ファイル名等を入力させる。
キャンセルボタン68は、出力せずに処理を終了するボタンである。
When the output button 67 is pressed, a process of outputting the selection range 32 portion of the content 31 corresponding to the selected registration information 61b to the selected output destination in the selected output format is executed. Here, when file output or e-mail transmission is selected by the output destination selection button 65, the storage destination determination screen 70 of FIG. 6 is displayed before the output, and a file name or the like is input.
The cancel button 68 is a button for ending the process without outputting.

図6は、保存先決定画面70の画面イメージ図を示す。この保存先決定画面70は、出力内容決定画面60の出力先選択ボタン65でファイル出力または電子メール送信が選択されていた場合に、出力ボタン67が押下されると表示する。   FIG. 6 shows a screen image diagram of the storage destination determination screen 70. The storage destination determination screen 70 is displayed when the output button 67 is pressed when file output or e-mail transmission is selected with the output destination selection button 65 of the output content determination screen 60.

保存先決定画面70は、ファイル名を入力させるファイル名入力テキストボックス70a、保存するか否かを選択せる保存有無選択ボタン70b、保存先を入力させる保存先入力テキストボックス70c、保存先を選択させる選択ウィンドウ(図示省略)を表示する保存先指定ボタン70d、およびOKボタン70eで構成されている。   The save destination determination screen 70 has a file name input text box 70a for inputting a file name, a save presence / absence selection button 70b for selecting whether to save, a save destination input text box 70c for inputting a save destination, and a save destination. It includes a save destination designation button 70d for displaying a selection window (not shown) and an OK button 70e.

ファイル名入力テキストボックス70aは、出力コンテンツ選択部61に表示していた登録情報61bのタイトルをデフォルトで表示する、あるいは自動採番した番号をデフォルトで表示する、あるいは空白としておくなど、適宜のデフォルト表示を行う構成にすると良い。   The file name input text box 70a displays the default of the title of the registration information 61b displayed in the output content selection unit 61, displays the automatically numbered number by default, or leaves it blank. It is preferable that the display is configured.

出力内容決定画面60の出力先選択ボタン65でファイル出力が選択されていた場合は、保存有無選択ボタン70bを「保存する」で固定し、ファイル名入力テキストボックス70aと保存先入力テキストボックス70cの両方を利用者に入力させる。電子メール送信が選択されていた場合は、ファイル名入力テキストボックス70aでファイル名を利用者に入力させ、保存有無選択ボタン70bを保存するか否かを選択させる。保存するが選択された場合は、保存先入力テキストボックス70cと保存先指定ボタン70dとを使用可にして保存先を指定させ、保存しないが選択された場合は、保存先入力テキストボックス70cと保存先指定ボタン70dとを使用不可にする。   When file output is selected by the output destination selection button 65 on the output content determination screen 60, the save / non-selection selection button 70b is fixed to “Save”, and the file name input text box 70a and the save destination input text box 70c are fixed. Let the user enter both. When e-mail transmission is selected, the user inputs a file name in the file name input text box 70a and selects whether or not to save the save / non-select button 70b. If save is selected, the save destination input text box 70c and the save destination designation button 70d are enabled to specify the save destination. If not save is selected, the save destination input text box 70c and save are selected. The destination designation button 70d is disabled.

以上の構成により、利用者は出力見込情報51として登録した情報のうち、任意の情報を選択して実際に出力することができる。   With the above configuration, the user can select and output arbitrary information from the information registered as the expected output information 51.

図7は、ブラウザソフト22および出力見込登録ソフト23によって制御装置12が実行する処理のフローチャートを示す。
ブラウザソフト22によってコンテンツ31(図2参照)を表示しているときに選択範囲32が指定されると(ステップS1:YES)、制御装置12はコマンド画面35を表示する(ステップS2)。
FIG. 7 shows a flowchart of processing executed by the control device 12 by the browser software 22 and the output expectation registration software 23.
When the selection range 32 is designated while the content 31 (see FIG. 2) is displayed by the browser software 22 (step S1: YES), the control device 12 displays the command screen 35 (step S2).

出力見込登録コマンド37が選択されると(ステップS3:YES)、制御装置12は、出力見込登録ソフト23を起動し、タイトル入力画面40を表示し、タイトルを入力許容する(ステップS4)。   When the output expected registration command 37 is selected (step S3: YES), the control device 12 activates the output expected registration software 23, displays the title input screen 40, and allows the input of the title (step S4).

タイトルが入力されると、制御装置12は、入力されたタイトル、このとき開いていたコンテンツ31のパス、選択範囲32の開始位置と終了位置、コンテンツ31のファイルの属性、および登録日時を、出力見込情報51としてメモリ上の出力見込テーブル50(図4参照)に登録する(ステップS5)。   When the title is input, the control device 12 outputs the input title, the path of the content 31 opened at this time, the start position and the end position of the selection range 32, the file attribute of the content 31, and the registration date and time. The expected information 51 is registered in the output expected table 50 (see FIG. 4) on the memory (step S5).

前記ステップS3で通常コマンド36が選択された場合は(ステップS3:NO)、切り取り、コピー、貼り付け、全て選択、または印刷など、選択された処理を実行する(ステップS6)。   If the normal command 36 is selected in step S3 (step S3: NO), the selected process such as cut, copy, paste, select all, or print is executed (step S6).

以上の動作により、制御装置12は、コンテンツ31のうちで選択された選択範囲32内の情報を後に出力できるように、出力見込情報51を順次登録していくことができる。   With the above operation, the control device 12 can sequentially register the expected output information 51 so that the information in the selection range 32 selected from the content 31 can be output later.

図8は、出力選択ソフト24によって制御装置12が実行する処理のフローチャートを示す。
出力選択ソフト24が起動されると、制御装置12は、出力選択ソフト24に従って出力内容決定画面60(図5参照)を表示装置14に表示する(ステップS11)。
FIG. 8 shows a flowchart of processing executed by the control device 12 by the output selection software 24.
When the output selection software 24 is activated, the control device 12 displays an output content determination screen 60 (see FIG. 5) on the display device 14 in accordance with the output selection software 24 (step S11).

制御装置21は、出力コンテンツ選択部61による出力コンテンツおよび出力属性の選択、出力形式選択ボタン64による出力形式の選択、および出力先選択ボタン65による出力先の選択を許容する(ステップS12)。   The control device 21 allows selection of output content and output attributes by the output content selection unit 61, selection of an output format by the output format selection button 64, and selection of an output destination by the output destination selection button 65 (step S12).

確認ボタン61dが押下された場合は(ステップS13:YES)、選択された登録情報61bに対応するコンテンツ31のうち、選択範囲32で選択された部分を別ウィンドウでプレビュー表示する(ステップS14)。   When the confirmation button 61d is pressed (step S13: YES), the part selected in the selection range 32 of the content 31 corresponding to the selected registration information 61b is previewed in another window (step S14).

出力ボタン67が押下された場合には(ステップS15:YES)、選択された全てのコンテンツ31の選択範囲32を選択された形式で選択された出力先に一括して出力する(ステップS16)。この出力は、前記ステップS12で選択された出力属性のファイルを扱うアプリケーション(出力属性が元属性と同一であれば元ファイルが作成されたアプリケーション)を不可視に開いて、該アプリケーションにより実行する。このアプリケーションとしては、ブラウザソフト22とワープロソフト等の各種ソフトが存在する。   When the output button 67 is pressed (step S15: YES), the selection range 32 of all the selected contents 31 is collectively output to the selected output destination in the selected format (step S16). This output is executed by opening the application that handles the file having the output attribute selected in step S12 (the application that created the original file if the output attribute is the same as the original attribute), invisible. As this application, there are various software such as browser software 22 and word processing software.

このように出力するとき、出力形式選択ボタン64でファイル毎出力が選択されていれば、図9(A)の正面図に示すようにコンテンツ31毎に分割して出力ファイル71を個別に出力する。また出力形式選択ボタン64で連続出力が選択されていれば、図9(B)の正面図に示すように、コンテンツ31を統合して1つの出力ファイル71に連続して出力する。いずれの出力ファイル71にも、コンテンツ31毎にタイトル73とパス74を表示する。   When outputting in this way, if output for each file is selected by the output format selection button 64, the output file 71 is output individually by dividing the contents 31 as shown in the front view of FIG. 9A. . If continuous output is selected by the output format selection button 64, the contents 31 are integrated and continuously output to one output file 71 as shown in the front view of FIG. In any output file 71, a title 73 and a path 74 are displayed for each content 31.

前記ステップS15で出力ボタン67が押下されず(ステップS15:NO),キャンセルボタン68が押下された場合は(ステップS17)、処理を終了する。   If the output button 67 is not pressed in step S15 (step S15: NO) and the cancel button 68 is pressed (step S17), the process ends.

以上の動作により、出力見込情報51として登録したコンテンツ31を、出力する段階になって必要なものだけ選択して出力することができる。したがって、例えばインターネット上の様々なコンテンツ31を閲覧し、必要かと思えば出力見込情報51としてその都度登録しておき、充分な量の情報を得た後に、真に必要なコンテンツ31のみを選択し、これを一括して出力することができる。   With the above operation, it is possible to select and output only the necessary content 31 registered as output expected information 51 at the stage of output. Therefore, for example, various contents 31 on the Internet are browsed, and if necessary, registered as output expected information 51 each time. After obtaining a sufficient amount of information, only the truly necessary contents 31 are selected. This can be output in a batch.

したがって、従来のようにインターネット2上のコンテンツ31で発見したものをとりあえず印刷し、多量に印刷した後に、印刷物のうちで重要なもののみを残して他の印刷物を廃棄するといった資源の無駄を防止できる。   Therefore, as in the past, what was found in the content 31 on the Internet 2 is printed for the time being, and after a large amount of printing, only the important printed material is left and other printed materials are discarded. it can.

出力見込情報51の登録は、コンテンツ31のうち必要な部分だけを選択範囲32として選択して登録できるため、重要な部分だけを登録し出力することができる。したがって、様々なコンテンツ31から重要な情報を抜き出してまとめたファイルを作成することも可能となる。   Registration of the expected output information 51 can be performed by selecting and registering only a necessary part of the content 31 as the selection range 32, so that only an important part can be registered and output. Therefore, it is possible to create a file in which important information is extracted from various contents 31 and collected.

出力ファイル71には、利用者が入力したタイトル73が表示されるため、このタイトル73によって情報を見やすくすることができる。
また出力ファイル71には、パス74が表示されるため、選択範囲32で選択した以外の部分を後に参照したくなった場合に、容易に元のファイルを探し出すことができ、適宜参照することができる。
Since the title 73 input by the user is displayed in the output file 71, the information can be easily viewed by the title 73.
In addition, since the path 74 is displayed in the output file 71, when it is desired to refer to a portion other than the selection in the selection range 32 later, the original file can be easily found and referred to as appropriate. it can.

また、印刷装置5を複数のコンピュータ端末4で共有している場合、従来のようにインターネット2上の様々なコンテンツ31を参照し、その都度印刷していると、印刷装置5にその都度取りに行くのは面倒であり、また印刷した状態で放置しておくと、間に他人の印刷した印刷物が入ってしまうことになる。特に他人の印刷物との混同は、印刷物の紛失や情報漏洩に繋がるおそれがある。しかし、この情報一括出力システム1は、出力見込情報51として登録しておき、後に一括して印刷することができるため、このような問題を解決することができ、利便性が向上し、情報漏えいのリスクを削減できる。 In addition, when the printing apparatus 5 is shared by a plurality of computer terminals 4, when various contents 31 on the Internet 2 are referred to and printed each time as in the past, the printing apparatus 5 is requested each time. It is cumbersome to go, and if you leave it in a printed state, printed matter printed by someone else will come in between. In particular confusion with printed material of others, there is a possibility that lead to printed matter of loss or information leakage. However, since this information batch output system 1 can be registered as output expected information 51 and printed later in a batch, such a problem can be solved, convenience is improved, and information leakage occurs. Risk can be reduced.

また、例えばニュースや為替など日々内容が更新されるホームページのhtmlファイルについて、目的の情報が表示される部分を選択範囲32で指定して出力見込情報51として登録することもできる。この場合、利用者は、出力内容決定画面60を表示させ、この出力見込情報51に対応する登録情報61bを選択して出力する操作により、選択範囲32の部分の最新情報(最新ニュースや最新の為替など)を、そのホームページをわざわざ開かなくとも出力選択ソフト24の操作だけで毎日出力するといったことができる。   In addition, for an html file of a home page whose contents are updated daily, such as news and exchange, for example, a portion where target information is displayed can be specified in the selection range 32 and registered as output expected information 51. In this case, the user displays the output content determination screen 60, selects and outputs the registration information 61b corresponding to the output expected information 51, and outputs the latest information (the latest news and the latest news in the selection range 32). Currency exchange etc.) can be output every day just by operating the output selection software 24 without having to bother to open the homepage.

また、ワープロソフトなどのアプリケーションのファイルを出力見込情報51として登録した場合に、登録後にそのファイルの内容が更新されても、更新された最新の情報を出力内容決定画面60から出力することができる。   Further, when a file of an application such as word processing software is registered as the expected output information 51, the updated latest information can be output from the output content determination screen 60 even if the content of the file is updated after registration. .

なお、上述した実施形態では、コンテンツ31の選択範囲32内の情報をそのまま出力する構成にしたが、メール送信出力や書き込み出力の場合については、コンテンツ31がインターネット2上の情報であればURLと開始位置および終了位置を出力する構成にしてもよい。この場合、出力ファイル71のデータ量を少なくすることができる。そして、出力ファイル71の受取人は、出力ファイル71に記憶されたURL等からコンテンツ31の選択範囲32の内容をインターネット2上のWEBサーバ3から取得して印刷等することも可能となる。   In the above-described embodiment, the information in the selection range 32 of the content 31 is output as it is. However, in the case of mail transmission output or writing output, if the content 31 is information on the Internet 2, the URL and You may make it the structure which outputs a start position and an end position. In this case, the data amount of the output file 71 can be reduced. The recipient of the output file 71 can also obtain the contents of the selection range 32 of the content 31 from the URL stored in the output file 71 from the WEB server 3 on the Internet 2 and print it.

また、出力見込登録ソフト23は、ブラウザソフト22のアドインとして組み込むのではなく、OS21上で単体で動作するプログラムによって提供してもよい。この場合、例えばフローティングウィンドウを表示装置14の画面上に表示しておき、コンテンツ31で選択範囲32が選択され、この選択範囲32を上記フローティングウィンドウにドラッグ&ドロップすることで、ドロップされた選択範囲32内の情報を出力見込テーブル50に登録することができる。   Further, the expected output registration software 23 may be provided by a program that operates alone on the OS 21 instead of being incorporated as an add-in of the browser software 22. In this case, for example, a floating window is displayed on the screen of the display device 14, the selection range 32 is selected by the content 31, and the selection range 32 dropped by dragging and dropping the selection range 32 onto the floating window. The information in 32 can be registered in the output expectation table 50.

また、出力コンテンツ選択部61は、登録情報61bの順番を変更できるように構成してもよい。これにより、コンテンツ31の出力順序を設定することができ、利便性が向上する。   The output content selection unit 61 may be configured to change the order of the registration information 61b. Thereby, the output order of the contents 31 can be set, and convenience is improved.

この発明の構成と、上述の実施形態との対応において、
この発明のコンピュータは、実施形態のコンピュータ端末4に対応し、
以下同様に、
出力手段は、通信装置11、媒体処理装置15、記憶装置16、および印刷装置5に対応し、
制御手段は、制御装置12に対応し、
入力手段は、入力装置13に対応し、
表示手段は、表示装置14に対応し、
アプリケーションプログラムは、ブラウザソフト22やワープロソフト等の各種ソフトに対応し、
出力見込登録手段は、出力見込登録ソフト23を実行する制御装置12に対応し、
情報一括出力プログラムは、出力見込登録ソフト23および出力選択ソフト24に対応し、
ファイル内容表示手段は、ブラウザ画面30を表示する表示装置14に対応し、
範囲指定された一部は、選択範囲32に対応し、
範囲指定手段は、カーソル39を移動許容する入力装置13に対応し、
出力見込情報は、出力見込情報51に対応し、
一覧表示手段は、出力内容決定画面60を表示する表示装置14に対応し、
出力選択手段は、選択チェックボックス61aに対応し、
出力形式選択手段は、出力形式選択ボタン64に対応し、
範囲指定処理は、ステップS1に対応し、
出力見込登録処理は、ステップS5に対応し、
一覧表示処理は、ステップS11に対応し、
出力選択処理は、ステップS12に対応し、
出力処理は、ステップS16に対応するも、
この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
In correspondence between the configuration of the present invention and the above-described embodiment,
The computer of the present invention corresponds to the computer terminal 4 of the embodiment,
Similarly,
The output means corresponds to the communication device 11, the medium processing device 15, the storage device 16, and the printing device 5,
The control means corresponds to the control device 12,
The input means corresponds to the input device 13,
The display means corresponds to the display device 14,
The application program supports various software such as browser software 22 and word processing software.
The output expected registration means corresponds to the control device 12 that executes the output expected registration software 23,
The information batch output program corresponds to the output expectation registration software 23 and the output selection software 24.
The file content display means corresponds to the display device 14 displaying the browser screen 30,
The part of the range specified corresponds to the selection range 32,
The range specifying means corresponds to the input device 13 that allows the cursor 39 to move,
The output expected information corresponds to the output expected information 51,
The list display means corresponds to the display device 14 that displays the output content determination screen 60,
The output selection means corresponds to the selection check box 61a,
The output format selection means corresponds to the output format selection button 64,
The range designation process corresponds to step S1,
The output expected registration process corresponds to step S5,
The list display process corresponds to step S11,
The output selection process corresponds to step S12,
The output process corresponds to step S16,
The present invention is not limited only to the configuration of the above-described embodiment, and many embodiments can be obtained.

情報一括出力システムのシステム構成図。The system block diagram of an information batch output system. ブラウザ画面およびコマンド画面の画面イメージ図。The screen image figure of a browser screen and a command screen. タイトル入力画面の画面イメージ図。The screen image figure of a title input screen. 出力見込テーブルの構成図。The block diagram of an output expectation table. 出力内容決定画面の画面イメージ図。The screen image figure of an output content determination screen. 保存先決定画面の画面イメージ図。The screen image figure of a save destination decision screen. ブラウザソフトおよび出力見込登録ソフトの動作のフローチャート。The flowchart of operation | movement of browser software and output expectation registration software. 出力選択ソフトの動作のフローチャート。The flowchart of operation | movement of output selection software. 出力ファイルの出力形式の説明図。Explanatory drawing of the output format of an output file.

1…情報一括出力システム
4…コンピュータ端末
5…印刷装置
11…通信装置
12…制御装置
13…入力装置
14…表示装置
15…媒体処理装置
16…記憶装置
22…ブラウザソフト
23…出力見込登録ソフト
24…出力選択ソフト
30…ブラウザ画面
32…選択範囲
39…カーソル
51…出力見込情報
60…出力内容決定画面
61a…選択チェックボックス
64…出力形式選択ボタン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information batch output system 4 ... Computer terminal 5 ... Printing device 11 ... Communication device 12 ... Control device 13 ... Input device 14 ... Display device 15 ... Media processing device 16 ... Storage device 22 ... Browser software 23 ... Output expectation registration software 24 ... Output selection software 30 ... Browser screen 32 ... Selection range 39 ... Cursor 51 ... Output expected information 60 ... Output content determination screen 61a ... Selection check box 64 ... Output format selection button

Claims (4)

アプリケーションプログラムにより開いたファイルの内容を表示するファイル内容表示手段と、
表示しているファイル内容の一部を範囲指定できる範囲指定手段と、
範囲指定されたファイルの保存場所を示す保存場所情報と範囲指定された一部の指定開始位置及び指定終了位置とを関連付けて出力見込情報として登録する出力見込登録手段と、
登録された複数の前記出力見込情報を読み取って一覧表示する一覧表示手段と、
一覧表示された前記出力見込情報を出力するか否か個別に選択許容する出力選択手段と、
選択された全ての前記出力見込情報を一括して出力する出力手段とを備えた
情報一括出力システム。
File content display means for displaying the contents of the file opened by the application program;
A range specification means for specifying a range of a part of the displayed file contents;
Output expected registration means for associating the storage location information indicating the storage location of the range-specified file with the specified designation start position and specified end position of the range specified as output expected information;
A list display means for reading and displaying a list of a plurality of registered output expectation information;
Output selection means for individually selecting whether to output the output expected information displayed in a list;
An information batch output system comprising: an output unit that collectively outputs all the selected output expected information.
複数の前記出力見込情報を個別に分かれたままの状態で一括出力するか統合した状態で一括出力するか選択許容する出力形式選択手段を備え、
前記出力手段を、選択された出力形式で出力する構成にした
請求項1記載の情報一括出力システム。
Comprising output format selection means for allowing selection of whether to output a plurality of output expected information separately in a state of being separated separately or in an integrated state;
The information batch output system according to claim 1, wherein the output unit is configured to output in a selected output format.
前記出力手段は、前記アプリケーションプログラムを不可視に起動して該アプリケーションプログラムに前記出力見込情報を出力させる構成にした
請求項1または2記載の情報一括出力システム。
3. The information batch output system according to claim 1, wherein the output unit is configured to start the application program invisible and to output the output expected information to the application program.
アプリケーションプログラムにより開かれて表示手段に表示されたファイル内容の一部について入力手段で範囲指定を許容する範囲指定処理と、
範囲指定されたファイルの保存場所を示す保存場所情報と範囲指定された一部の指定開始位置及び指定終了位置とを関連付けて出力見込情報として登録許容する出力見込登録処理と、
登録された複数の前記出力見込情報を読み取って表示手段に一覧表示する一覧表示処理と、
一覧表示された前記出力見込情報を出力するか否か出力選択手段で個別に選択許容する出力選択処理と、
選択された全ての前記出力見込情報を出力手段で一括して出力する出力処理とをコンピュータの制御手段に実行させる
情報一括出力プログラム。
A range designation process that allows a range designation by the input means for part of the file contents opened by the application program and displayed on the display means;
An output expectation registration process that allows registration as output expectation information by associating the storage location information indicating the storage location of the range-specified file with a part of the designation start position and the designation end position specified in the range;
A list display process for reading a plurality of registered output expectation information and displaying the list on a display means;
Whether to output the output expected information displayed in a list as to whether or not to be output individually by output selection means; and
An information batch output program for causing a control means of a computer to execute an output process for collectively outputting all the selected output expected information by an output means.
JP2006054616A 2006-03-01 2006-03-01 Information batch output system and information batch output program Expired - Fee Related JP4716900B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006054616A JP4716900B2 (en) 2006-03-01 2006-03-01 Information batch output system and information batch output program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006054616A JP4716900B2 (en) 2006-03-01 2006-03-01 Information batch output system and information batch output program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007233685A JP2007233685A (en) 2007-09-13
JP4716900B2 true JP4716900B2 (en) 2011-07-06

Family

ID=38554220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006054616A Expired - Fee Related JP4716900B2 (en) 2006-03-01 2006-03-01 Information batch output system and information batch output program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4716900B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5434435B2 (en) 2009-09-29 2014-03-05 ブラザー工業株式会社 Terminal device connected to the Internet

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041504A (en) * 2000-07-27 2002-02-08 Casio Comput Co Ltd System and method for printing
JP2003039765A (en) * 2001-07-27 2003-02-13 Canon Inc Printing method, printing system, program and memory medium
JP2004147224A (en) * 2002-10-25 2004-05-20 Canon Inc Image communication equipment and image information printing method
JP2005242773A (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Seiko Epson Corp Printing system, printer, printing method, and printing instruction transmission program
JP2005324464A (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc Printing apparatus, image management apparatus and its control method as well as computer program and computer readable storage medium

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06161689A (en) * 1992-11-26 1994-06-10 Toshiba Corp Document preparing device and print control method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041504A (en) * 2000-07-27 2002-02-08 Casio Comput Co Ltd System and method for printing
JP2003039765A (en) * 2001-07-27 2003-02-13 Canon Inc Printing method, printing system, program and memory medium
JP2004147224A (en) * 2002-10-25 2004-05-20 Canon Inc Image communication equipment and image information printing method
JP2005242773A (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Seiko Epson Corp Printing system, printer, printing method, and printing instruction transmission program
JP2005324464A (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc Printing apparatus, image management apparatus and its control method as well as computer program and computer readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007233685A (en) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8904287B2 (en) Previews of dialogs in applications
EP1895400B1 (en) Information processor, print instruction method, and recording medium in which print instruction program is recorded
JP4270152B2 (en) Print control program, print control apparatus, and print control method
JP4758176B2 (en) Improved user interface for displaying a gallery of formatting options that can be applied to selected objects
JP4821529B2 (en) Image display apparatus and program
WO2004084091A2 (en) Markup language cut-and-paste
JP2001195393A (en) Method for summarizing features specific to plural pages in print mode
CN102572181A (en) Document information display control device, document information display method, and computer program
US8456666B2 (en) Printer driver interface and methods
JP2008533592A (en) System and method for managing production of printed matter
JP4716900B2 (en) Information batch output system and information batch output program
US8199169B2 (en) Document information managing apparatus and computer readable medium
JP2007328670A (en) Information processor, document processing method, storage medium, and program
JP2006072824A (en) Electronic album editing device, its control method, its program, and computer-readable storage medium for storing the program
JP4893326B2 (en) Printing apparatus, printing method, printing program, and printing system
US20080225323A1 (en) Method, system, and storage medium for providing adaptive, selectable print options
JP4019874B2 (en) Printing instruction apparatus and printing instruction method
JP2011028502A (en) Plug-in software
JP5633350B2 (en) Document information display control device, document information display method, and computer program
JP5167886B2 (en) Image processing apparatus, display method, and program
US11748048B2 (en) Methods for processing documents for use in variable data printing operations
US11567719B1 (en) Methods for processing documents for use in variable data printing operations
JP4347020B2 (en) Setting information registration device
JP2004240585A (en) Printing method, printing device, print program and storage medium
JP2022014950A (en) Information processing equipment and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees