JP4702948B2 - Information processing apparatus, method, and storage medium for customizing device driver - Google Patents

Information processing apparatus, method, and storage medium for customizing device driver Download PDF

Info

Publication number
JP4702948B2
JP4702948B2 JP2006068275A JP2006068275A JP4702948B2 JP 4702948 B2 JP4702948 B2 JP 4702948B2 JP 2006068275 A JP2006068275 A JP 2006068275A JP 2006068275 A JP2006068275 A JP 2006068275A JP 4702948 B2 JP4702948 B2 JP 4702948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device driver
setting
information processing
property
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006068275A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006309725A5 (en
JP2006309725A (en
Inventor
光則 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006068275A priority Critical patent/JP4702948B2/en
Publication of JP2006309725A publication Critical patent/JP2006309725A/en
Publication of JP2006309725A5 publication Critical patent/JP2006309725A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4702948B2 publication Critical patent/JP4702948B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、デバイスドライバ及びその間連プログラムが搭載された情報処理装置、該装置を制御する方法、制御プログラムを記憶した媒体に関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus in which a device driver and its associated program are installed, a method for controlling the apparatus, and a medium storing a control program.

従来のカスタマイズシステムでは、カスタマイズされたプリンタドライバのインストールセットを作成するためには、まず、カスタマイズの対象とするプリンタドライバを対象OSにインストールし、その環境においてカスタマイズプリンタドライバのインストールセットを作成するツールを起動する必要があった。   In the conventional customization system, in order to create a customized printer driver installation set, first, a printer driver to be customized is installed in the target OS, and a tool for creating a customized printer driver installation set in that environment Had to start.

このため、情報処理装置(クライアントPC)のOSが複数種混在しているようなネットワーク環境において、ネットワーク管理者等が各クライアントPC用のカスタマイズドライバを作成しようとした場合、OS環境毎に上記のような手順によりカスタマイズプリンタドライバを作成する必要があった。これは、カスタマイズプリンタドライバの作成者にとっては負担が大きいものであり、作成効率も良くなく、使用態様の多様化に対応しにくいものであった。   For this reason, when a network administrator or the like tries to create a customized driver for each client PC in a network environment in which a plurality of types of OSs of information processing apparatuses (client PCs) are mixed, the above-mentioned process is performed for each OS environment. It was necessary to create a customized printer driver by such a procedure. This is a heavy burden on the creator of the customized printer driver, and the creation efficiency is not good, and it is difficult to cope with the diversification of usage modes.

また、従来のカスタマイズ技術では、UIのDisable制御(設定変更ができない項目を指定して、その項目に対する入力を受け付けないようにする入力制御)は可能であったが、項目自体を非表示とする制御(以下、これを「Hide制御」という)を行なうことができなかったため、カスタマイズプリンタドライバを利用するユーザからすると、カスタマイズの結果として設定項目がDisable表示されているのか、他の印刷設定との排他的処理(コンフリクト処理)により、その項目がDisable表示されているか、区別がつかず、カスタマイズプリンタドライバのユーザにとっては判断がつかず、カスタマイズの設定に関する操作入力は容易なものでなかった。   In addition, with the conventional customization technology, UI Disable control (input control for specifying an item that cannot be changed and not accepting input for the item) is possible, but the item itself is not displayed. Control (hereinafter referred to as "Hide control") could not be performed, so the user using the customized printer driver may see that the setting item is displayed as Disable as a result of customization, or other print settings Due to the exclusive processing (conflict processing), whether or not the item is displayed as Disable is indistinguishable, and it is difficult for the user of the customized printer driver to judge, and the operation input related to the customization setting is not easy.

上述の先行技術として、例えば、以下の特許文献1及び特許文献2に示されるものがある。
特開平8−278871号公報 特開平11−134148号公報
As the above-described prior art, for example, there are those shown in Patent Document 1 and Patent Document 2 below.
JP-A-8-278871 Japanese Patent Laid-Open No. 11-134148

上述の従来技術では、カスタマイズの設定に関する操作入力はユーザにとってわかりにくいものであるため、作業効率を向上させるべく、操作入力を容易にする技術が求められている。   In the above-described prior art, since the operation input related to the customization setting is difficult for the user to understand, a technique for facilitating the operation input is required to improve the work efficiency.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、プリンタドライバのインストールを行なわずにカスタマイズドライバのインストールセットを作成し、作業効率の向上を可能にする情報処理技術の提供を一つの目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information processing technology that can create an installation set of customized drivers without installing a printer driver and improve work efficiency. To do.

あるいは、プリンタドライバが、カスタマイズに対応していないOS用のものであっても、ユーザの所望するカスタマイズを反映させたカスタマイズドライバを作成することが可能であるので、カスタマイズに関する作業効率の向上を図ることを可能にする情報処理技術の提供を別の目的とする。   Alternatively, even if the printer driver is for an OS that does not support customization, it is possible to create a customized driver that reflects the customization desired by the user, so the work efficiency related to customization is improved. Another object is to provide information processing technology that makes this possible.

上記のいずれかの目的を達成するべく、本発明に係る情報処理装置は、
印刷設定を含むプロパティを取得する取得手段と、
オペレーティングシステムに対してデバイスドライバを稼動可能に登録することなく、前記取得手段が取得した印刷設定を含むプロパティを、前記デバイスドライバに対して設定する設定手段とを有することを特徴とする。
In order to achieve any of the above objects, an information processing apparatus according to the present invention provides:
Acquisition means for acquiring properties including print settings;
Without workable register the device driver to the operating system, the properties including print setting acquired by the acquisition unit, characterized by having a setting means for setting to the device driver.

または、印刷装置を制御するデバイスドライバを、プロパティの設定によりカスタマイズする情報処理装置は、
前記デバイスドライバがカスタマイズに対応しているか判別する判別手段と、
前記判別手段の判別により、前記デバイスドライバがカスタマイズに対応していると判別された場合、前記デバイスドライバのプロパティの設定を行なうための設定画面を表示手段に表示させる設定手段と、
前記設定手段により設定された前記デバイスドライバのプロパティに対応するデータを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されたデータを、前記設定手段により設定された前記デバイスドライバのプロパティに基づくユーザインタフェースを前記表示手段に表示させる表示制御手段と
を備えることを特徴とする。
Alternatively, an information processing device that customizes the device driver that controls the printing device by setting properties,
Determining means for determining whether the device driver supports customization;
The discrimination of the discriminating means, when the device driver is determined to correspond to customize a setting unit to be displayed on the display unit a setting screen for setting the property of the device driver,
Obtaining means for obtaining data corresponding to a property of the set the device driver by said setting means,
Display control means for causing the display means to display a user interface based on the property of the device driver set by the setting means for the data acquired by the acquisition means.

本発明によれば、プリンタドライバのインストールを行なわずにカスタマイズドライバのインストールセットを作成し、作業効率の向上を可能にする情報処理技術の提供が可能になる。   According to the present invention, it is possible to provide an information processing technique capable of creating a customized driver installation set without installing a printer driver and improving work efficiency.

あるいは、本発明によれば、プリンタドライバが、カスタマイズに対応していないOS用のものであっても、ユーザの所望するカスタマイズを反映させたカスタマイズドライバを作成することが可能であるので、カスタマイズに関する作業効率の向上を図ることを可能にする情報処理技術の提供が可能になる。   Alternatively, according to the present invention, even if the printer driver is for an OS that does not support customization, it is possible to create a customization driver that reflects customization desired by the user. It is possible to provide information processing technology that can improve work efficiency.

[第1実施形態]
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施形態を説明する。なお、本実施形態ではMicrosoft(登録商標)社製PC用OS(Operating System)であるWindows(登録商標)のプリンタドライバをカスタマイズする方法を例として説明する。
[First embodiment]
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the present embodiment, a method for customizing a printer driver of Windows (registered trademark), which is an OS (Operating System) for PC manufactured by Microsoft (registered trademark), will be described as an example.

図1は、本発明の実施形態に係る印刷処理システムの構成を示すブロック図である。この印刷処理システムは、情報処理装置(以下、「ホストコンピュータ」ともいう)3000と、このホストコンピュータ3000より印刷データを受信して印刷を行なうプリンタ1500を備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a print processing system according to an embodiment of the present invention. This print processing system includes an information processing apparatus (hereinafter also referred to as “host computer”) 3000 and a printer 1500 that receives print data from the host computer 3000 and performs printing.

ホストコンピュータ3000において、CPU1は、RAM2に記憶されているプログラムに従って、システムバス4に接続される各デバイスを総括的に制御している。このRAM2は、CPU1の主メモリ、ワークエリア等としても機能している。ROM3は、各種プログラム及びデータを格納しており、各種フォントを記憶するフォントROM3a、ブートプログラムやBIOS等を記憶するプログラムROM3b、及び各種データを記憶するデータROM3cに区分けして構成されている。   In the host computer 3000, the CPU 1 comprehensively controls each device connected to the system bus 4 according to a program stored in the RAM 2. The RAM 2 also functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 1. The ROM 3 stores various programs and data, and is divided into a font ROM 3a that stores various fonts, a program ROM 3b that stores a boot program, BIOS, and the like, and a data ROM 3c that stores various data.

キーボードコントローラ(KBC)5は、キーボード(KB)9や不図示のポインティングデバイス(マウス)からのキー入力を制御する。CRTコントローラ(CRTC)6は、CRTディスプレイ(CRT)10への表示を制御している。ディスクコントローラ(DKC)7は、ハードディスクなどの外部メモリ11へのアクセスを制御している。プリンタコントローラ(PRTC)8は、双方向性インターフェース21を介してプリンタ1500に接続され、プリンタ1500との間で通信制御処理を行なう。   A keyboard controller (KBC) 5 controls key input from a keyboard (KB) 9 or a pointing device (mouse) (not shown). A CRT controller (CRTC) 6 controls display on a CRT display (CRT) 10. A disk controller (DKC) 7 controls access to an external memory 11 such as a hard disk. The printer controller (PRTC) 8 is connected to the printer 1500 via the bidirectional interface 21 and performs communication control processing with the printer 1500.

外部メモリ11は、例えばハードディスク(HD)やMO或はフロッピー(登録商標)ディスク(FD)等であり、図示の如く、オペレーティングシステムプログラム(以下、OS)205をはじめ各種アプリケーション(例えば、図形、イメージ、文字、表等が混在した文書処理を行なう文書処理アプリケーションプログラム)201、印刷処理関連プログラム204を記憶している他に、ユーザファイル、編集ファイル等も記憶している。印刷処理関連プログラム204は、ページ記述言語を用いて記述される印刷データを生成するプログラムであって、同系列の複数のプリンタに対して共通に利用され得る。また、この印刷処理関連プログラム204は、プリンタ制御コマンド生成モジュール(以下、プリンタドライバ)2041、プリンタドライバUI制御モジュール2042をも含んでいる。   The external memory 11 is, for example, a hard disk (HD), an MO, or a floppy (registered trademark) disk (FD), and as shown in the drawing, an operating system program (hereinafter referred to as OS) 205 and various applications (for example, graphics, images, etc.). In addition to storing a document processing application program 201 that performs document processing in which characters, tables, and the like are mixed, and a print processing related program 204, a user file, an edit file, and the like are also stored. The print processing related program 204 is a program for generating print data described using a page description language, and can be used in common for a plurality of printers of the same series. The print processing related program 204 also includes a printer control command generation module (hereinafter referred to as a printer driver) 2041 and a printer driver UI control module 2042.

外部メモリ11に記憶された、本実施形態に係るカスタマイズツールプログラム(以下、単に、「カスタマイズツール」という。)を含むアプリケーション201は、RAM2にロードされてCPU1により実行される。またCPU1は、例えば、RAM2へのアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上でのWYSIWYG(What You See Is What You Get)を可能としている。更に、CPU1は、CRT10上の不図示のマウスカーソル等で指示されたコマンドに基づいて、登録された種々のウインドウを開き、種々のデータ処理を実行する。ユーザは印刷を実行する際、印刷設定画面(プリンタドライバUI制御モジュール2042により制御される)を開き、プリンタの設定や、印刷モードの選択を含むプリンタドライバ2041に対する印刷処理の設定を行なうことができる。   An application 201 including a customization tool program according to this embodiment (hereinafter simply referred to as “customization tool”) stored in the external memory 11 is loaded into the RAM 2 and executed by the CPU 1. Further, the CPU 1 executes, for example, an outline font development (rasterization) process on the RAM 2 to enable WYSIWYG (What You See Is What You Get) on the CRT 10. Furthermore, the CPU 1 opens various registered windows based on commands instructed by a mouse cursor (not shown) on the CRT 10 and executes various data processing. When the user executes printing, the user can open a print setting screen (controlled by the printer driver UI control module 2042), and perform settings for the printer driver 2041 including printer settings and print mode selection. .

次にプリンタ1500の構成について説明する。CPU12は、プリンタ1500の全体の動作を制御している。RAM19は、CPU12の主メモリ、ワークエリア等として機能するとともに、出力情報展開領域、環境データ格納領域としても用いられる。またこのRAM19は、NVRAM(Non-volatile RAM:不揮発性RAM)領域も備えており、図示しない増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成されている。ROM13は、各種フォントを記憶するフォントROM13a、CPU12により実行される制御プログラム等を記憶するプログラムROM13b、及び各種データを記憶するデータROM13cを備えている。入力部18は、ホストコンピュータ3000との間でデータの送受信を行なう。印刷部インターフェース(I/F)16は、プリンタエンジンである印刷部17とのインターフェースを制御している。   Next, the configuration of the printer 1500 will be described. The CPU 12 controls the overall operation of the printer 1500. The RAM 19 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 12, and is also used as an output information expansion area and an environment data storage area. The RAM 19 also includes an NVRAM (Non-volatile RAM) area, and is configured such that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an expansion port (not shown). The ROM 13 includes a font ROM 13a that stores various fonts, a program ROM 13b that stores a control program executed by the CPU 12, and a data ROM 13c that stores various data. The input unit 18 transmits / receives data to / from the host computer 3000. A printing unit interface (I / F) 16 controls an interface with a printing unit 17 that is a printer engine.

外部メモリ14は、メモリコントローラ(MC)20によりアクセスが制御されており、オプションとして接続されるハードディスク(HD)、MO、フロッピー(登録商標)ディスク(FD)、ICカード等を含んでおり、フォントデータ、エミュレーションプログラム、フォームデータ等を記憶する。尚、ハードディスク等の外部メモリ14が接続されていない場合には、ROM13のデータROM13cに、ホストコンピュータ3000で利用される情報等を記憶することになる。尚、この外部メモリ14は1個に限らず複数備えるものであってもよく、例えば、内蔵フォントに加えてオプションフォントカード、言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプログラム等を格納した外部メモリを複数接続できるように構成されていてもよい。   The external memory 14 is controlled by a memory controller (MC) 20 and includes an optional hard disk (HD), MO, floppy (registered trademark) disk (FD), IC card, etc. Data, emulation program, form data, etc. are stored. When the external memory 14 such as a hard disk is not connected, information used by the host computer 3000 is stored in the data ROM 13c of the ROM 13. The external memory 14 is not limited to one and may include a plurality of external memories. For example, an external memory storing an optional font card, a program for interpreting a printer control language having a different language system, and the like in addition to the built-in font. You may be comprised so that two or more can be connected.

操作部1501には、ユーザによる操作を受け付ける操作パネルが設けられ、その操作パネルには操作のためのスイッチ及びLED表示器等が配されている(不図示)。また、不図示のNVRAM(Non-volatile RAM:不揮発性RAM)を有し、操作パネルからのプリンタモード設定情報を記憶するようにしてもよい。   The operation unit 1501 is provided with an operation panel that receives an operation by a user, and an operation switch, an LED display, and the like are arranged on the operation panel (not illustrated). Further, an NVRAM (Non-volatile RAM) (not shown) may be provided to store printer mode setting information from the operation panel.

CPU12は、ROM13のプログラムROM13bに記憶された制御プログラム等に基づき、印刷部インターフェース16を介して印刷部(プリンタエンジン)17に出力情報としての画像信号を出力する。また、CPU12は入力部18を介してホストコンピュータ3000との通信処理が可能となっており、ホストコンピュータ3000から送信される印刷データを受信すると共に、プリンタ1500内の情報等をホストコンピュータ3000に通知可能に構成されている。   The CPU 12 outputs an image signal as output information to the printing unit (printer engine) 17 via the printing unit interface 16 based on a control program stored in the program ROM 13 b of the ROM 13. Further, the CPU 12 can communicate with the host computer 3000 via the input unit 18 and receives print data transmitted from the host computer 3000 and notifies the host computer 3000 of information in the printer 1500 and the like. It is configured to be possible.

図2は、所定のアプリケーション及び印刷処理関連プログラムを起動して、ホストコンピュータ3000のRAM2にプログラムやデータがロードされた状態でのRAM2のメモリマップを示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a memory map of the RAM 2 in a state where a predetermined application and a print processing related program are activated and programs and data are loaded into the RAM 2 of the host computer 3000.

RAM2には、図示の如く、BIOS206、OS205をはじめ、アプリケーション201、印刷処理関連プログラム204、及び関連データ203がロードされている。更に、空きメモリ領域202も確保されている。これにより、アプリケーション201及び印刷処理関連プログラム204が実行可能な状態となる。尚、印刷処理関連プログラム204におけるプリンタドライバUI制御モジュール2042(図1)は、ユーザによる印刷設定指令に応じてCRT10に印刷設定画面を表示し、KB9などを使用したユーザからの設定を可能にする。   As shown in the figure, the RAM 2 is loaded with a BIOS 206, an OS 205, an application 201, a print processing related program 204, and related data 203. Furthermore, a free memory area 202 is also secured. As a result, the application 201 and the print processing related program 204 can be executed. Note that the printer driver UI control module 2042 (FIG. 1) in the print processing related program 204 displays a print setting screen on the CRT 10 in response to a print setting command by the user, and enables settings from the user using KB9 or the like. .

図3は、カスタマイズツールのUIを例示する図である。カスタマイズツールは、Windows (登録商標)2000/XP/Server 2003上で動作し、Windows (登録商標)98/ME、Windows (登録商標)NT4.0、Windows (登録商標)2000/XP/Server 2003向けの各プリンタドライバをカスタマイズすることを、例としているが、本発明の趣旨は、必ずしもこれらのOSに限定されるものではなく、プリンタドライバを実際にインストールすることなく、擬似API(この内容は後に詳細に説明する)により、OSに対応するAPIの動作をシミュレートする内容は、個別の関数を動作させる引数の設定を変更、追加等することにより対応することは可能であることはいうまでもない。   FIG. 3 is a diagram illustrating a UI of the customization tool. The customization tool runs on Windows (registered trademark) 2000 / XP / Server 2003, and is compatible with Windows (registered trademark) 98 / ME, Windows (registered trademark) NT4.0, and Windows (registered trademark) 2000 / XP / Server 2003. However, the gist of the present invention is not necessarily limited to these OSs, and a pseudo API (this content will be described later) is not necessarily installed. It goes without saying that the contents of simulating the operation of the API corresponding to the OS can be dealt with by changing or adding the setting of an argument for operating an individual function. Absent.

図3において、ユーザがメニュー301の"開く"を指定すると、カスタマイズを行なうドライバセットのフォルダを指示するためのダイアログ(不図示)が表示されて、カスタマイズを行なうドライバの格納先を指示することができる。指示されたフォルダは、表示欄302に表示され、指示されたドライバセットの対応OSが表示欄303に表示される。
リストビュー305には、カスタマイズを行なうプリンタドライバの対応機種とカスタマイズを行った情報に対して識別表示「On」が表示されるようになっている。チェックボックス310をチェックすると、ボタン311が有効となり、ボタン311を押下するとカスタマイズ用のプリンタドライバUI(図4)が表示され、印刷設定(ドキュメントプロパティ)の初期値設定、デバイスの設定(プリンタプロパティ)等の初期値設定を行なうことができる。
In FIG. 3, when the user designates “Open” in the menu 301, a dialog (not shown) for designating a folder of a driver set to be customized is displayed, and the storage destination of the driver to be customized is designated. it can. The designated folder is displayed in the display column 302, and the corresponding OS of the designated driver set is displayed in the display column 303.
In the list view 305, an identification display “On” is displayed for the printer model to be customized and the customized information. When the check box 310 is checked, the button 311 is enabled, and when the button 311 is pressed, a printer driver UI (FIG. 4) for customization is displayed, initial value settings for print settings (document properties), device settings (printer properties) Etc. can be set as initial values.

チェックボックス320をチェックすると、ボタン321が有効となり、ボタン321を押下すると、プリンタドライバUI上のコントロールの表示方法をカスタマイズするためのUI(図5)が表示され、カスタマイズ用のプリンタドライバUI上におけるコントロールの表示方法を設定することができる。   When the check box 320 is checked, the button 321 is enabled, and when the button 321 is pressed, a UI (FIG. 5) for customizing the display method of the control on the printer driver UI is displayed, which is displayed on the printer driver UI for customization. You can set the display method of the control.

ボタン330を押下することで、カスタマイズドライバの作成先を指定するためのダイアログ(不図示)が表示され、カスタマイズドライバの作成先を指定することができる。   By pressing the button 330, a dialog (not shown) for designating the creation destination of the customized driver is displayed, and the creation destination of the customized driver can be designated.

各種設定を行った後、ボタン340を押下すると、設定に従ってカスタマイズされたプリンタドライバが作成される。   When the user presses the button 340 after performing various settings, a printer driver customized according to the settings is created.

図4は、図3のUIにおいて、ボタン311を押下すると表示されるプリンタドライバ(以下、単に「ドライバ」ともいう)の初期設定値カスタマイズ用のプリンタドライバUI(初期設定値カスタマイズUI)である。   FIG. 4 shows a printer driver UI (initial setting value customization UI) for initial setting value customization of a printer driver (hereinafter also simply referred to as “driver”) displayed when the button 311 is pressed in the UI of FIG.

カスタマイズツールはCPU1の制御の下、情報処理装置の設定部として機能し、かかる設定部は、例えば、図4に示すUI画面のような文書のプロパティ設定とデバイスのプロパティ設定を行なうための設定画面をCRT上に表示させる。   The customization tool functions as a setting unit of the information processing apparatus under the control of the CPU 1. The setting unit is, for example, a setting screen for setting document properties and device properties such as a UI screen shown in FIG. Is displayed on the CRT.

Windows(登録商標) NT4.0、Windows (登録商標)2000/XP/Server 2003のプリンタドライバでは、文書用の設定を行なうドキュメントプロパティのUIと、デバイスの設定を行なうプリンタプロパティのUIとが同時に1つのUI画面中に表示されることは、通常のインストールによるプリンタドライバの設定に関するUI画面では表示され得ない。しかしながら、本発明の実施形態にかかるカスタマイズ用のプリンタドライバUIは、カスタマイズツールがプリンタドライバのモジュールを利用して表示を行っており、文書用の設定を行なうドキュメントプロパティのUIと、デバイスの設定を行なうプリンタプロパティのUIとを同時に1つのUI画面(図4)として表示するようになっている。図4において、ドキュメントプロパティのUIとして、ページ設定401、仕上げ402、給紙403、印刷品質404の4種類のUIが表示可能であり、そして、プリンタプロパティのUIとしてデバイスの設定405が表示可能である。これらの各UI(401〜405)を介して、ドキュメントプロパティの初期値設定と、プリンタプロパティの初期値設定を行なうことができる。   In the printer driver of Windows (registered trademark) NT4.0 and Windows (registered trademark) 2000 / XP / Server 2003, the document property UI for setting a document and the printer property UI for setting a device are set to 1 at the same time. What is displayed in one UI screen cannot be displayed on a UI screen related to printer driver settings by normal installation. However, the customization printer driver UI according to the embodiment of the present invention is displayed by the customization tool using the module of the printer driver, and the document property UI for setting the document and the device setting are displayed. The UI of the printer property to be performed is displayed at the same time as one UI screen (FIG. 4). In FIG. 4, four types of UIs such as page setting 401, finishing 402, paper feed 403, and print quality 404 can be displayed as the document property UI, and the device setting 405 can be displayed as the printer property UI. is there. Through these UIs (401 to 405), it is possible to set the initial value of the document property and the initial value of the printer property.

また、カスタマイズ対象でない設定に関して、図4に示すUIは、例えば、参照番号410のようにグレイアウト表示により、ユーザによる設定の入力を受け付けないように構成されている。   Further, regarding settings that are not to be customized, the UI shown in FIG. 4 is configured not to accept input of settings by the user, for example, by gray-out display as indicated by reference numeral 410.

図5は、ドキュメントプロパティ表示コントロール設定UIを例示する図であり、図3でボタン321を押下した際に、ホストコンピュータ3000のCRT10上に表示される。図5に示す画面例では、ページ設定501、仕上げ502、給紙503、印刷品質504、共通505の5種類について、表示制御の設定が可能である。ページ設定501、仕上げ502、給紙503、印刷品質504は、それぞれ、図4のドキュメントプロパティのUIと対応する表示制御の設定を行なうことが可能であり、共通505は、これらの表示制御に共通の表示制御の設定を行なうことが可能である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a document property display control setting UI, which is displayed on the CRT 10 of the host computer 3000 when the button 321 is pressed in FIG. In the screen example shown in FIG. 5, display control can be set for five types of page settings 501, finishing 502, paper feed 503, print quality 504, and common 505. The page setting 501, finishing 502, paper feed 503, and print quality 504 can be set for display control corresponding to the document property UI shown in FIG. 4, and the common 505 is common to these display controls. The display control can be set.

506は、コントロール項目「Job Operations」の設定を具体的に示しており、有効表示(通常通りの表示)、無効表示(常にDisable表示)、非表示を指定することができる。同様にその他の各コントロール項目について個別に、有効、無効、非表示の設定をすることでドキュメントプロパティのUIに関する表示をコントロールすることができる。これらの設定を入力すると、カスタマイズツールは、GPDファイルに書き込む。なお、無効表示には、グレーアウト表示などをして、ユーザの操作を不能にするものを含む。   Reference numeral 506 specifically indicates the setting of the control item “Job Operations”, and can specify valid display (display as usual), invalid display (always disabled display), and non-display. Similarly, display of the document property UI can be controlled by individually setting valid, invalid, and non-display for other control items. Once you enter these settings, the customization tool writes to the GPD file. Note that the invalid display includes a display that is grayed out to disable the user's operation.

カスタマイズツールはCPU1の制御の下、情報処理装置の表示制御部として機能し、表示制御部は設定された文書のプロパティ(コントロール項目を含む)に基づいて、ユーザインタフェース(UI)における項目の有効表示、無効表示または非表示を制御することができる。GPDファイルは、UPDファイルとほぼ同一のデータ構造を有する。   The customization tool functions as a display control unit of the information processing apparatus under the control of the CPU 1, and the display control unit effectively displays items on the user interface (UI) based on the set document properties (including control items). , Invalid display or non-display can be controlled. The GPD file has almost the same data structure as the UPD file.

次に、図6のフローチャートを用いて、カスタマイズツールの基本動作について説明する。尚、基本動作の実行においては、ホストコンピュータ3000におけるCPU1により実行されるカスタマイズツールが動作の主体となるものとする。   Next, the basic operation of the customization tool will be described using the flowchart of FIG. In the execution of the basic operation, the customization tool executed by the CPU 1 in the host computer 3000 is the main operation.

まず、ステップS601において、ユーザがカスタマイズツールを起動すると、カスタマイズツールの初期化処理がなされ、ステップS602において、カスタマイズツールは、図3で説明したUI画面をCRT10上に表示する。ステップS603において、ユーザがカスタマイズを行なうプリンタドライバのインストールセットを図3のUI画面から指示すると、ステップS604において、指示されたインストールセットのチェック処理を行なう。カスタマイズツールは、インストールセットのチェック処理において、図7に示すプリンタドライバのインストール情報を記述するファイル(以下、「infファイル」という)の記述内容から(図7の701、710、720)、指示されたインストールセットに対応可能なOSか、指示されたプリンタドライバがカスタマイズツールによるカスタマイズに対応したプリンタドライバであるかを判定する。   First, in step S601, when the user activates the customization tool, the customization tool is initialized. In step S602, the customization tool displays the UI screen described with reference to FIG. In step S603, when the user designates an installation set of the printer driver to be customized from the UI screen of FIG. 3, in step S604, the designated installation set is checked. The customization tool is instructed in the installation set check process from the description contents of the printer driver installation information file shown in FIG. 7 (hereinafter referred to as “inf file”) (701, 710, 720 in FIG. 7). It is determined whether the OS is compatible with the installed set, and whether the designated printer driver is a printer driver compatible with customization by the customization tool.

ここで、図7は、プリンタドライバのインストール情報を記述するinfファイルの記述内容を例示する図である。このinfファイルには、モジュール記述情報が含まれており(不図示)、このモジュール記述情報に基づいて、カスタマイズツールはプリンタドライバのUI処理を行っているモジュールを特定することができるものとする。図7において、700はWindows(登録商標)98/ME用のinfファイルの一部を示し、710はWindows(登録商標)NT4.0用のinfファイルの一部を示し、そして720はWindows(登録商標)2000/XP/Server2003用のinfファイルの一部を示している。CPU1により実行されるカスタマイズツールは、infファイル700中の「Signature」の設定730が、文字列リソース("$CHICAGO$")であれば、Windows(登録商標)98/ME用のプリンタドライバと判断する。   Here, FIG. 7 is a diagram illustrating the description content of an inf file describing installation information of the printer driver. This inf file includes module description information (not shown), and based on this module description information, the customization tool can specify the module that is performing the UI processing of the printer driver. In FIG. 7, 700 indicates a part of an inf file for Windows (registered trademark) 98 / ME, 710 indicates a part of an inf file for Windows (registered trademark) NT4.0, and 720 indicates a Windows (registered). (Trademark) A part of inf file for 2000 / XP / Server2003 is shown. If the “Signature” setting 730 in the inf file 700 is a character string resource (“$ CHICAGO $”), the customization tool executed by the CPU 1 determines that the printer driver is for Windows (registered trademark) 98 / ME. To do.

また、カスタマイズツールは、infファイル(710、720)中の「Signature」の設定(740、750)が、文字列リソース("$Windows(登録商標) NT$")である場合は、Windows(登録商標)NT4.0用または、Windows(登録商標)2000/XP/Server 2003用のドライバのいずれかであると判断し、更に、カスタマイズツールは、絞り込みを行なうために、infファイル(710、720)中にける「DISK1」(760、770)の設定文字列リソース内に「NT」が含まれている場合にはWindows(登録商標) NT4.0用と判断し、含まれていない場合には、Windows (登録商標) 2000/XP/Server 2003用と判断する。   Also, the customization tool uses Windows (registered) if the “Signature” setting (740, 750) in the inf file (710, 720) is a character string resource (“$ Windows (registered trademark) NT $”). Trademark) for NT4.0 or Windows (registered trademark) 2000 / XP / Server 2003, the customization tool determines that the driver is an inf file (710, 720). If “NT” is included in the setting character string resource of “DISK1” (760, 770) in the middle, it is determined for Windows (registered trademark) NT4.0, and if it is not included, Judged to be for Windows (registered trademark) 2000 / XP / Server 2003.

カスタマイズに対応しているプリンタドライバは、そのことを示すための文字列リソースをinfファイル中に含んでいるので、カスタマイズツールは、判別に際して、その文字列リソースがプリンタドライバのinfファイル中に含まれているかを判断することにより、カスタマイズに対応しているか判別することができる。   Printer drivers that support customization include a character string resource in the inf file to indicate that, so the customization tool includes the character string resource in the printer driver inf file for identification. It is possible to determine whether or not customization is supported.

説明を図6に戻し、ステップS605において、プリンタドライバがカスタマイズに対応していないとカスタマイズツールにより判別される場合は(S605−NO)、処理をステップS610に進めて、エラー処理を行い、再度インストールセットの指示ステップ(S603)に戻る。   Returning to FIG. 6, if the customization tool determines in step S605 that the printer driver does not support customization (S605-NO), the process proceeds to step S610, error processing is performed, and installation is performed again. The process returns to the setting instruction step (S603).

一方、ステップS605の判定において、プリンタドライバがカスタマイズに対応しているとカスタマイズツールにより判別される場合には(S605−YES)、処理をステップS606に進め、カスタマイズツールは、CRTC6を制御してCRT10上に図3〜図5で説明したUI画面を表示させてプリンタドライバのカスタマイズの設定を可能にする。図3〜図5で入力される設定がカスタマイズデータとなる。   On the other hand, if it is determined in step S605 that the printer driver supports customization (YES in step S605), the process proceeds to step S606, and the customization tool controls the CRTC 10 by controlling the CRTC 6. The UI screen described above with reference to FIGS. 3 to 5 is displayed so that the printer driver can be customized. The settings input in FIGS. 3 to 5 are the customization data.

尚、カスタマイズデータには様々なデータが含まれる。デバイスドライバのユーザインタフェースのコントロールの表示、非表示のための制御データや、図14に示すようなデバイスドライバの設定値が含まれる。   The customized data includes various data. This includes control data for displaying / hiding control of the user interface of the device driver and setting values of the device driver as shown in FIG.

図14は、このデバイスモード(DEVMODE)のデータ構造の一例を示す図である。   FIG. 14 is a diagram showing an example of the data structure of the device mode (DEVMODE).

ここでは、用紙向き(dmOrientation)、用紙サイズ(dmPaperSize)、用紙幅(dmPaperWidth)、部数(dmCopies)などが格納されている様子が記載されている。その他、このDEVMODEデータ構造体はレジストリに格納される。プリンタドライバ2041は、このレジストリに格納されたDEVMODEデータ構造体を読み書きすることで、デフォルトの印刷設定環境や、後述する「お気に入り」を読み込んでユーザインタフェースにも反映することができる。   Here, a state in which paper orientation (dmOrientation), paper size (dmPaperSize), paper width (dmPaperWidth), number of copies (dmCopies), and the like are stored is described. In addition, this DEVMODE data structure is stored in the registry. By reading and writing the DEVMODE data structure stored in this registry, the printer driver 2041 can read the default print setting environment and “favorites” described later and reflect them in the user interface.

ここで「お気に入り」とは、プリンタドライバ2041の複数の印刷設定を一纏まりにしたものである。ユーザは、この一纏まりの設定からなる「お気に入り」をプリンタドライバ2041のユーザインタフェースで指定することで所望の動作環境を得ることができる。例えば、スタンプとステイプルをよく用いるユーザの場合には、これらステイプルとスタンプ設定の組を「お気に入り」として登録することにより、この「お気に入り」を選択するだけで、複数の設定を所望の値に設定して印刷させることができる。このようなデータを、プロパティ情報の一例であるカスタマイズデータとして、カスタマイズツールが保持し、後述するGPDファイルに書き込む。   Here, “favorite” is a set of a plurality of print settings of the printer driver 2041. The user can obtain a desired operating environment by designating “favorites” consisting of this group of settings on the user interface of the printer driver 2041. For example, in the case of a user who often uses stamps and staples, a set of these staples and stamp settings is registered as a “favorite”, and by simply selecting this “favorite”, a plurality of settings can be set to desired values. Can be printed. Such data is stored as customization data, which is an example of property information, by the customization tool and written in a GPD file to be described later.

図3〜図5のUI画面を通じて、プリンタドライバのカスタマイズに関する設定がなされてカスタマイズの指示がなされると(S607)、カスタマイズツールは、UI画面で指示された内容(カスタマイズデータ)に基づいてカスタマイズしたドライバ(以下、「カスタマイズドライバ」ともいう。)の作成処理を行なう。カスタマイズデータは、プリンタドライバが読み出し可能なファイルであるGPDファイルに設定される。プリンタドライバは、インストールされ、稼動状態に設定されると、GPDファイル内の設定値を読み込む。そして、プリンタドライバは、GPDファイル内のカスタマイズされた値をプリンタドライバに反映する。例えば、よく使う印刷設定値(両面、2in1など)のプリセットをプリンタドライバに予め反映しておく。カスタマイズされたドライバをインストールするだけで、よく使う印刷設定値や、ドライバに対して操作前の状態に戻す指示があった場合にドライバに設定される、印刷設定のカスタマイズされたデフォルト値がプリンタドライバに設定された状態となる。   When settings relating to printer driver customization are made through the UI screens of FIGS. 3 to 5 and customization is instructed (S607), the customization tool customizes based on the content (customization data) instructed on the UI screen. A driver (hereinafter also referred to as “customized driver”) creation process is performed. The customization data is set in a GPD file that is a file that can be read by the printer driver. When the printer driver is installed and set to the operating state, it reads the setting value in the GPD file. Then, the printer driver reflects the customized value in the GPD file to the printer driver. For example, frequently used print setting values (double-sided, 2-in-1 etc.) are preset in the printer driver. By simply installing a customized driver, the printer driver uses frequently used print setting values and customized default values for print settings that are set in the driver when the driver is instructed to return to the state before the operation. Will be set to.

カスタマイズツールはCPU1の制御の下、情報処理装置の生成部として機能し、かかる生成部は設定された文書のプロパティまたはデバイスのプロパティを、プリンタドライバ(デバイスドライバ)の情報ファイルに書き込み、デバイスライバをカスタマイズしたドライバ(カスタマイズドライバ)を生成する。   The customization tool functions as a generation unit of the information processing apparatus under the control of the CPU 1. The generation unit writes the set document property or device property in the information file of the printer driver (device driver), and the device driver Generate a customized driver (customized driver).

すなわち、カスタマイズツールは、カスタマイズドライバの作成処理において、カスタマイズ元のインストールセットをカスタマイズドライバ作成先にコピーした後、コピー先のインストールセットに含まれているドライバ情報ファイル(このファイルを「UPDファイル」ともいう)へカスタマイズデータを書き込むことでカスタマイズドライバを作成する。   That is, in the customization driver creation process, the customization tool copies the customization source installation set to the customization driver creation destination, and then copies the driver information file (this file is also referred to as the “UPD file”) included in the destination installation set. Create a customized driver by writing customization data to

ここで、図9は、プリンタドライバを構成する1ファイルである、ドライバ情報ファイル(UPDファイル)のデータフォーマットを説明する図である。同図に示すように、UPDファイルはヘッダ901、ID定義902、データ903からなる。ID定義902には、データ903に格納されているデータのIDと、データの格納位置(アドレス)との組が格納されている。そして、その組がIDの数に相当する分のセットで格納されている。本実施形態に係るカスタマイズツールでは、カスタマイズ用に定義されたIDに対応するデータの値を変更している。尚、ID定義902に使用したいカスタマイズデータのIDが定義されていない場合は、そのカスタマイズデータに対応する新たなIDがID定義902に追加される。   Here, FIG. 9 is a diagram illustrating the data format of a driver information file (UPD file), which is one file constituting the printer driver. As shown in the figure, the UPD file includes a header 901, an ID definition 902, and data 903. The ID definition 902 stores a set of an ID of data stored in the data 903 and a storage position (address) of the data. The set is stored as a set corresponding to the number of IDs. In the customization tool according to the present embodiment, the data value corresponding to the ID defined for customization is changed. If the ID of customization data to be used is not defined in the ID definition 902, a new ID corresponding to the customization data is added to the ID definition 902.

UPDファイルは対応するデバイスドライバ(プリンタドライバ)ごと(機種毎)に存在する。よって、機種毎に異なるカスタマイズを行なうことが可能である。例えば、ある機種に対応したカスタマイズ済みのドライバセットを使用して、他の機種のドライバをカスタマイズすることも可能である。また、ID定義902ではカスタマイズ用のIDを使用しているため、新しいバージョンのプリンタドライバに、それ以前にカスタマイズしたプリンタドライバの設定を引き継ぐこともできる。   The UPD file exists for each corresponding device driver (printer driver) (for each model). Therefore, different customization can be performed for each model. For example, it is possible to customize a driver of another model by using a customized driver set corresponding to a certain model. In addition, since the ID definition 902 uses an ID for customization, it is possible to take over the settings of the printer driver customized before that to the new version of the printer driver.

カスタマイズされたプリンタドライバは、カスタマイズツールにより、カスタマイズデータが書き込まれたUPDファイルを、インストール時又は初回の起動時に読み込み、UPDファイルのID定義902の所定IDに対応付けて格納されたデータ903を読み込むように実装される。例えば、カスタマイズツールにより作成されたUPDファイルには、ID定義902内に「CUSTUMIZED」を示すIDと、そのデータ格納位置として番地Xが格納されているとする。   The customized printer driver reads the UPD file in which the customization data is written by the customization tool at the time of installation or first activation, and reads the data 903 stored in association with the predetermined ID of the ID definition 902 of the UPD file. Implemented as: For example, it is assumed that an ID indicating “CUSTUMIZED” and an address X as the data storage position are stored in the ID definition 902 in the UPD file created by the customization tool.

カスタマイズ対応のプリンタドライバは、インストール完了又は初回起動時において、ID定義902内に「CUSTUMIZED」を示すID情報が記憶されていた場合、その情報に対応する番地を読み出すように予め実装されている。よって、このプリンタドライバは、インストール完了時又は初回起動時には、UPDファイルのID定義902内に「CUSTUMIZED」を示すIDを含むとき、そのID定義から対応するデータの番地Xを読み出す。続いて、そのプリンタドライバは、この番地Xのデータ903から、実際のドライバ設定データであるデバイスモードのデータ構造を更に読み出す。尚、ここで番地Xは絶対アドレスであってもよく、或はヘッダ901にデータ903の先頭アドレスを格納しておき、番地Xにはこのデータ903の先頭番地からのオフセットアドレスをセットしてもよい。   The printer driver that supports customization is mounted in advance so that when ID information indicating “CUSTUMIZED” is stored in the ID definition 902 at the time of completion of installation or initial startup, an address corresponding to the information is read. Therefore, this printer driver reads the address X of the corresponding data from the ID definition when the ID is displayed in the ID definition 902 of the UPD file when the installation is completed or at the first activation. Subsequently, the printer driver further reads the data structure of the device mode, which is actual driver setting data, from the data 903 of the address X. Here, the address X may be an absolute address, or the head address of the data 903 is stored in the header 901 and the offset address from the head address of the data 903 is set in the address X. Good.

カスタマイズツールはCPU1の制御の下、情報処理装置の表示制御部として機能し、かかる表示制御部は、プリンタドライバの起動時において、図3乃至図5のUIを介して設定されたカスタマイズ情報(たとえばコントロールの表示制御の指定や、印刷設定情報のデフォルト値など)を反映したプリンタドライバのドライバ情報ファイルを参照し、ユーザインタフェースをCRT10に表示させることができる。   The customization tool functions as a display control unit of the information processing apparatus under the control of the CPU 1, and the display control unit customizes information (for example, set through the UI of FIGS. 3 to 5 when the printer driver is activated). A user interface can be displayed on the CRT 10 by referring to the driver information file of the printer driver reflecting the display control of the control and the default value of the print setting information.

本実施形態において、カスタマイズツールは、カスタマイズデータとして、文書用の設定を行なうドキュメントプロパティに関する初期値データ(図4の401〜404により設定されるデータ)と、デバイスの設定を行なうプリンタプロパティに関する初期値データ(図4の405により設定される)、及び、ドキュメントプロパティに関するUI上のコントロールの表示方法に関するデータ(図5のUI画面より設定されたデータ)をUPDファイルに対して書き込みを行なう。カスタマイズされたプリンタドライバは、インストール完了時又は初回起動時に、カスタマイズツールにより作成されたUPDファイルを読み込み、カスタマイズ情報を元に動作する。これにより、カスタマイズされたプリンタドライバの動作環境を容易に構築することができる。   In this embodiment, the customization tool uses, as customization data, initial value data relating to document properties for setting a document (data set by 401 to 404 in FIG. 4) and initial values relating to printer properties for setting a device. Data (set by 405 in FIG. 4) and data related to the display method of controls on the UI related to document properties (data set from the UI screen in FIG. 5) are written into the UPD file. The customized printer driver operates based on the customization information by reading the UPD file created by the customization tool when the installation is completed or at the first activation. Thereby, the operating environment of the customized printer driver can be easily constructed.

すなわち、印刷装置を制御するデバイスドライバ(プリンタドライバ)を、プロパティ(文書用の設定を行なうドキュメントプロパティに関する初期値データと、デバイスの設定を行なうプリンタプロパティに関する初期値データ)の設定によりカスタマイズする情報処理装置は、好適には、デバイスドライバがカスタマイズに対応しているか判別する判別部と、判別部の判別により、デバイスドライバがカスタマイズに対応していると判別される場合、文書のプロパティ設定とデバイスのプロパティ設定を行なうための設定画面(図3〜図5)をCRT10上に表示させる設定部と、設定されたデバイスドライバのプロパティに対応するデータを取得する取得部と、取得部により取得されたデータを、設定部により設定された文書のプロパティ及びデバイスのプロパティに基づくユーザインタフェースに表示する表示制御部を備える。   That is, information processing for customizing a device driver (printer driver) for controlling a printing apparatus by setting properties (initial value data related to document properties for setting a document and initial value data related to printer properties for setting a device) The apparatus preferably includes a determination unit that determines whether the device driver supports customization, and if the determination by the determination unit determines that the device driver supports customization, the property setting of the document and the device A setting unit for displaying a setting screen (FIGS. 3 to 5) for property setting on the CRT 10, an acquisition unit for acquiring data corresponding to the set property of the device driver, and data acquired by the acquisition unit The document properties set by the setting section. Comprising a display control unit for displaying on the user interface based on the property of the I and devices.

または、情報処理装置は、好適には、印刷設定を含むプロパティを取得する取得部と、オペレーティングシステムにデバイスドライバを稼動可能に登録することなく、取得部が取得した印刷設定を含むプロパティを、デバイスドライバが読み出し可能な状態になるように、デバイスドライバに設定する設定部とを有する。情報処理装置において、上述の各部は、CPU1の制御の下、カスタマイズツールを実行することにより、各部の処理が実行される。   Alternatively, the information processing apparatus preferably acquires an acquisition unit that acquires a property including a print setting and a property including the print setting acquired by the acquisition unit without registering the device driver in an operating system so that the device driver can operate. A setting unit configured to set the device driver so that the driver can be read. In the information processing apparatus, each unit described above executes processing of each unit by executing a customization tool under the control of the CPU 1.

説明を図6に戻し、カスタマイズドライバが作成された後(S608)、ユーザから終了指示がなされる(S609)とカスタマイズツールの動作を終了する(S611)。   Returning to FIG. 6, after the customization driver is created (S608), when the user gives an end instruction (S609), the operation of the customization tool is ended (S611).

次に、図8のフローチャートを用いて、CPU1により実行されるカスタマイズツールが、プリンタドライバのカスタマイズ用UIを表示する処理について説明する。尚、本処理の実行においては、ホストコンピュータ3000におけるCPU1により実行されるカスタマイズツールが動作の主体となるものとする。   Next, processing for displaying a printer driver customization UI by the customization tool executed by the CPU 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. In the execution of this process, it is assumed that the customization tool executed by the CPU 1 in the host computer 3000 is the main operation.

図3のボタン311が押下されると、カスタマイズツールは、プリンタドライバのUI処理を行っているモジュールをinfファイルに含まれているモジュール記述情報を元に特定し、カスタマイズツールから呼び出しが可能なように、メモリにロードする(S801)。   When the button 311 in FIG. 3 is pressed, the customization tool identifies the module that performs the UI processing of the printer driver based on the module description information included in the inf file and can be called from the customization tool. Then, it is loaded into the memory (S801).

次に、ステップS802において、プリンタドライバのモジュールがエクスポートしている関数のアドレスを取得し(S802)、カスタマイズツールと、カスタマイズに対応しているプリンタドライバとの間で情報をやりとりするための構造体であるCSPL構造体(不図示)を初期化する(S803)。CSPL構造体には、インストールされていなくてもプリンタドライバのUI制御が可能なように各種の情報が保存される。   In step S802, the address of the function exported by the module of the printer driver is acquired (S802), and a structure for exchanging information between the customization tool and the printer driver corresponding to customization is obtained. A CSPL structure (not shown) is initialized (S803). Various information is stored in the CSPL structure so that UI control of the printer driver is possible even if it is not installed.

その後、ステップS804においてプロパティシート(カスタマイズ用のドライバUI)の表示処理を行なう。このとき、図4で示したように、ドキュメントプロパティとプリンタプロパティを同時にカスタマイズできるように、両方のプロパティページが1つのUI画面に表示されるようにプロパティシートの表示関数を呼び出す。   In step S804, a property sheet (customization driver UI) is displayed. At this time, as shown in FIG. 4, the property sheet display function is called so that both property pages are displayed on one UI screen so that the document property and the printer property can be customized at the same time.

カスタマイズ用のドライバUIがユーザによって閉じられると、カスタマイズ用のドライバUIにて設定された情報がCSPL構造体に保持されるので、カスタマイズツールは、その情報に対応するプリンタドライバの情報をCSPL構造体(DeviceOption構造体、Devmode構造体を含む)から取得する(S805)。   When the customization driver UI is closed by the user, the information set in the customization driver UI is held in the CSPL structure. Therefore, the customization tool displays the printer driver information corresponding to the information in the CSPL structure. (Including DeviceOption structure and Devmode structure) (S805).

カスタマイズツールは、CPU1の制御の下、文書のプロパティまたはデバイスのプロパティ(デバイスドライバに設定可能なプロパティ)に対応するプリンタドライバのデータを取得する取得部として機能し、かかる取得部は、プリンタドライバの設定に関するデータを保持し、データの受け渡しが可能なデータ保持部(CSPL構造体)とデータの受け渡しを行なうことにより、プリンタドライバの情報を取得することができる。この際、取得部は、UI画面(図3〜図5)により設定された文書のプロパティまたはデバイスのプロパティに対応するデータを、データ保持部(CSPL構造体)に保持させて、データ保持部(CSPL構造体)からこれらのプロパティに対応するプリンタドライバの情報をカスタマイズ用の設定情報として取得する。このカスタマイズ用の設定情報に基づいて、表示制御部として機能するカスタマイズツールは、設定された文書のプロパティ及びデバイスのプロパティに基づいてカスタマイズされたユーザインタフェースをCRT10に表示させる。   The customization tool functions as an acquisition unit that acquires printer driver data corresponding to document properties or device properties (properties that can be set in the device driver) under the control of the CPU 1. The printer driver information can be acquired by holding data related to the setting and transferring data to and from a data holding unit (CSPL structure) capable of transferring data. At this time, the acquisition unit causes the data holding unit (CSPL structure) to hold data corresponding to the document property or the device property set on the UI screen (FIGS. 3 to 5), and the data holding unit (CSPL structure) Printer driver information corresponding to these properties is acquired from the CSPL structure) as customization setting information. Based on the customization setting information, the customization tool functioning as a display control unit causes the CRT 10 to display a user interface customized based on the set document property and device property.

カスタマイズの設定情報として、プリンタプロパティの設定情報は、DeviceOption構造体(不図示)に、ドキュメントプロパティの設定情報は、Devmode構造体(不図示)に格納されており、カスタマイズツールは、これらに格納されている設定情報をカスタマイズの設定情報として取得する。   As customization setting information, printer property setting information is stored in the DeviceOption structure (not shown), document property setting information is stored in the Devmode structure (not shown), and the customization tool is stored in these. Current setting information is acquired as customization setting information.

その後、ステップS806において、先のステップS801において、メモリにロードしたモジュールをアンロードして、カスタマイズ用ドライバUIの表示を終了する(S807)。   Thereafter, in step S806, the module loaded in the memory in the previous step S801 is unloaded, and the display of the customization driver UI is ended (S807).

この処理フローについては、プリンタドライバの対応OSによって若干処理は異なっている。例えば、Windows(登録商標) NT4.0とWindows(登録商標) 2000/XP/Server 2003は、ドライバUIの表示にCommon Property SheetUIというOSの仕組みを利用しているので、必要な前処理をして、Common Property SheetUI関数の呼び出しを行っている。一方、Windows (登録商標)98/MEでは、必要な前処理をして、Property Sheet関数を呼び出してUIの表示を行っている。ただし、基本的な処理フローについては図8で示したとおりである。   This processing flow is slightly different depending on the corresponding OS of the printer driver. For example, Windows (registered trademark) NT4.0 and Windows (registered trademark) 2000 / XP / Server 2003 use the OS mechanism called Common Property SheetUI to display the driver UI. The Common Property SheetUI function is called. On the other hand, in Windows (registered trademark) 98 / ME, necessary pre-processing is performed, and the Property Sheet function is called to display the UI. However, the basic processing flow is as shown in FIG.

図10Aは、プリンタドライバが実装しているWindows(登録商標) API(ApplicationProgramming Interface:アプリケーション プログラム インターフェース)の呼び出しについて説明する図である。プリンタドライバがインストールされている場合は、プリンタドライバのUI処理1010において、Windows (登録商標)API(図中では、単に「API」と示す)を呼び出し1040(通常の呼び出し時)、カスタマイズに対応したプリンタドライバがインストールされていない場合であって、カスタマイズツールからの呼び出しの場合は、疑似Windows (登録商標)API1060(図中では、単に「擬似API」と示す)を呼び出し(1050)、対応関係にあるWindows (登録商標)APIの処理を疑似Windows (登録商標)APIで擬似的にシミュレートして、その結果をプリンタドライバUI処理1010に返す。   FIG. 10A is a diagram for explaining calling of a Windows (registered trademark) API (Application Programming Interface) implemented by the printer driver. When the printer driver is installed, in the printer driver UI processing 1010, a Windows (registered trademark) API (simply shown as “API” in the figure) is called 1040 (during normal calling), and customization is supported. When the printer driver is not installed and the call is made from the customization tool, the pseudo Windows (registered trademark) API 1060 (simply shown as “pseudo API” in the drawing) is called (1050), and the correspondence relationship is established. A certain Windows (registered trademark) API process is simulated in a pseudo Windows (registered trademark) API, and the result is returned to the printer driver UI process 1010.

図10Bに示す1030は、Windows (登録商標)APIと対応する疑似(登録商標) API名の関係を示す図であり(図中では、それぞれ「API」、「擬似API名」と示す)、この対応関係は、インストールされているプリンタドライバに予め設定しておくことができるものとする。なお、通常、プリンタドライバのユーザインタフェースを制御するプログラムは、ドライバに対する入力に応じてWindows (登録商標)APIの呼び出しを行なう。本実施形態では、プリンタドライバをインストールしていない状態では、Windows(登録商標) APIを呼び出すことはできないが、擬似APIを呼び出すことは出来るよう構成されている。   1030 shown in FIG. 10B is a diagram showing the relationship between the Windows (registered trademark) API and the corresponding pseudo (registered trademark) API name (in the diagram, indicated as “API” and “pseudo API name”, respectively). It is assumed that the correspondence relationship can be set in advance in the installed printer driver. Normally, a program that controls the user interface of the printer driver calls a Windows (registered trademark) API in response to an input to the driver. In this embodiment, the Windows (registered trademark) API cannot be called in a state where the printer driver is not installed, but the pseudo API can be called.

疑似Windows(登録商標) APIは、カスタマイズツールからの呼び出しの場合、疑似Windows (登録商標) APIがWindows (登録商標) APIの処理をシミュレートして処理をプリンタドライバUI処理1010に返し、OSにプリンタドライバがインストールされた後に通常のドライバUIとして呼び出された場合には、通常のWindows(登録商標) API1020の呼び出しを行って、処理をプリンタドライバUI処理1010に返す。   In the case of a call from the customization tool, the pseudo Windows (registered trademark) API simulates the processing of the Windows (registered trademark) API and returns the processing to the printer driver UI processing 1010 to the OS. When the printer driver is called as a normal driver UI after being installed, a normal Windows (registered trademark) API 1020 is called and the processing is returned to the printer driver UI processing 1010.

図11は、疑似Windows(登録商標) API(図中では、単に「擬似API」と示す)の呼び出しに関する処理の流れを説明するフローチャートである。尚、本処理の実行においては、ホストコンピュータ3000におけるCPU1により実行されるカスタマイズツールが動作の主体となるものとする。   FIG. 11 is a flowchart for explaining the flow of processing related to calling a pseudo Windows (registered trademark) API (simply referred to as “pseudo API” in the figure). In the execution of this process, it is assumed that the customization tool executed by the CPU 1 in the host computer 3000 is the main operation.

まず、ステップS1110において、カスタマイズツールは、疑似Windows (登録商標)APIの引数に含まれるプリンタハンドル(引数)が、カスタマイズツールからの呼び出し時に受け渡されるCSPL構造体のアドレス情報(以下、単に「アドレス情報」ともいう)であるかを判定する。この判定方法は、CSPL構造体の先頭メンバはCSPL構造体のサイズを示すようになっているので、渡されたプリンタハンドル(引数)をCSPL構造体の先頭アドレスとして扱って参照し、CSPL構造体のサイズと一致している場合には、引数のプリンタハンドルはCSPL構造体のアドレスであると判断する(S1110−YES)。プリンタドライバUIモジュールは、処理結果、たとえばUIを通して入力された印刷設定の各項目の値や、コントロールの表示の指定を、ハンドルで指定された構造体に保存し、処理を終了する。   First, in step S1110, the customization tool receives the address information (hereinafter simply “address”) of the CSPL structure in which the printer handle (argument) included in the argument of the pseudo Windows (registered trademark) API is passed when calling from the customization tool. It is also referred to as “information”. In this determination method, since the top member of the CSPL structure indicates the size of the CSPL structure, the passed printer handle (argument) is referred to as the head address of the CSPL structure, and the CSPL structure is referred to. If it is equal to the size, the printer handle of the argument is determined to be the address of the CSPL structure (S1110-YES). The printer driver UI module stores the processing result, for example, the value of each item of the print setting input through the UI and the designation of the control display in the structure designated by the handle, and ends the processing.

引数のプリンタハンドルがCSPL構造体のアドレスではない場合(S1110−NO)、通常のプリンタドライバの動作となるので、そのまま、Windows (登録商標)API(図中では、単に「API」と示す)の呼び出しを行って(S1120)、処理を終了する。プリンタドライバUIモジュールは、処理結果、たとえばUIを通して入力された印刷設定の各項目の値や、コントロールの表示の指定を、ハンドルで指定された構造体に保存し、処理を終了する。   When the printer handle of the argument is not the address of the CSPL structure (S1110-NO), the operation of the normal printer driver is performed, so that the Windows (registered trademark) API (simply indicated as “API” in the figure) is used as it is. A call is made (S1120), and the process is terminated. The printer driver UI module stores the processing result, for example, the value of each item of the print setting input through the UI and the designation of the control display in the structure designated by the handle, and ends the processing.

ステップS1110の判断において、引数のプリンタハンドルがCSPL構造体のアドレスと一致する場合には(S1110−YES)、処理をステップS1130に進め、カスタマイズツールからの呼び出し、すなわち、プリンタドライバがインストールされていない状態で、Windows (登録商標)APIの呼び出しを行なう。この場合、プリンタドライバをインストールしていない状態では、Windows(登録商標) APIを呼び出すことはできないので、擬似Windows(登録商標) API によりWindows (登録商標)APIと同等の処理を行って(S1130)、その処理結果をプリンタドライバUI処理1010に戻し、処理を終了する。   If it is determined in step S1110 that the printer handle of the argument matches the address of the CSPL structure (S1110-YES), the process proceeds to step S1130 to call from the customization tool, that is, the printer driver is not installed. In the state, call the Windows (registered trademark) API. In this case, since the Windows (registered trademark) API cannot be called without the printer driver installed, a process equivalent to the Windows (registered trademark) API is performed by the pseudo Windows (registered trademark) API (S1130). The process result is returned to the printer driver UI process 1010, and the process ends.

以上の処理により、カスタマイズツールはCPU1の制御の下、情報処理装置の選択部として機能し、かかる選択部は、データ保持部(CSPL構造体)に保持されているアドレス情報(先頭アドレス)に基づいて、使用する(呼び出すべき)アプリケーションプログラムインタフェース(Windows (登録商標)API、または疑似Windows (登録商標)API)を選択する。   Through the above processing, the customization tool functions as a selection unit of the information processing apparatus under the control of the CPU 1, and the selection unit is based on the address information (first address) held in the data holding unit (CSPL structure). The application program interface to be used (to be called) (Windows (registered trademark) API or pseudo Windows (registered trademark) API) is selected.

図12は疑似Windows (登録商標)APIの一例として、プリンタドライバからCSPL_GetVersionEx()関数(図10Bの1040を参照)を呼び出す場合の処理の流れを示すフローチャートである。本処理の実行においては、ホストコンピュータ3000におけるCPU1により実行されるカスタマイズツールにより、プリンタドライバUIが呼び出され、さらにCSPL_GetVersionEx()関数が呼び出される。同関数がシミュレートするWindows (登録商標)APIは、Windows (登録商標)GetVersionEx()であり(図10Bの表1030を参照)、このWindows (登録商標)APIはホストコンピュータ上で動作しているOSのバージョンに関する情報をプリンタドライバUI側の処理1010に返す処理を行なう。   FIG. 12 is a flowchart showing a processing flow when a CSPL_GetVersionEx () function (see 1040 in FIG. 10B) is called from the printer driver as an example of the pseudo Windows (registered trademark) API. In executing this process, the printer driver UI is called by the customization tool executed by the CPU 1 in the host computer 3000, and further the CSPL_GetVersionEx () function is called. The Windows (registered trademark) API simulated by this function is Windows (registered trademark) GetVersionEx () (see Table 1030 in FIG. 10B), and this Windows (registered trademark) API is running on the host computer. A process of returning information related to the OS version to the process 1010 on the printer driver UI side is performed.

まず、ステップS1210において、CSPL_GetVersionEx()関数は、関数の引数であるプリンタハンドルが、呼び出し時に受け渡されるCSPL構造体のアドレスであるかを判定する。この判定方法は、図11のステップS1110で説明した判定方法と同様である。CSPL構造体のアドレスでない場合は(S1210−NO)、処理をステップS1220に進め、通常のプリンタドライバとして動作するWindows(登録商標) APIである、GetVersionEx()関数1040を呼び出して(S1220)、処理を終了する。   First, in step S1210, the CSPL_GetVersionEx () function determines whether the printer handle that is an argument of the function is the address of the CSPL structure that is passed at the time of calling. This determination method is the same as the determination method described in step S1110 of FIG. If it is not the address of the CSPL structure (S1210-NO), the process proceeds to step S1220, and the GetVersionEx () function 1040, which is a Windows (registered trademark) API that operates as a normal printer driver, is called (S1220). Exit.

一方、ステップS1210の判定において、関数の引数がCSPL構造体のアドレスと一致する場合には(S1210−YES)、処理をステップS1230に進め、CSPL構造体の中に保持されているプリンタドライバに対応するOSの情報を元にGetVersionEx()関数の処理を擬似的に処理(GetVersionEx()関数の処理と同等の処理を実行)する(S1230)。CSPL_GetVersionEx()関数は、ステップS1230においても、GetVersionEx()関数と同じ処理結果をプリンタドライバUIモジュールに返す。これは他の関数についても同様である。   On the other hand, if it is determined in step S1210 that the function argument matches the address of the CSPL structure (S1210—YES), the process proceeds to step S1230, and the printer driver stored in the CSPL structure is supported. Based on the OS information to be executed, the GetVersionEx () function process is simulated (a process equivalent to the GetVersionEx () function process is executed) (S 1230). In step S1230, the CSPL_GetVersionEx () function returns the same processing result as the GetVersionEx () function to the printer driver UI module. The same applies to other functions.

例えば、図3〜図5のUI画面から設定された文書のプロパティまたはデバイスのプロパティに対応して呼び出されるアプリケーションプログラムインタフェース(擬似Windows (登録商標)API)は、設定された文書のプロパティまたはデバイスのプロパティに対するプリンタドライバにおける処理を擬似的に処理する(Windows (登録商標)APIの処理と同等の処理を実行する)。   For example, the application program interface (pseudo Windows (registered trademark) API) called in response to the document property or device property set from the UI screen of FIGS. Processes the printer driver for properties in a pseudo manner (executes processing equivalent to that of Windows (registered trademark) API).

ステップS1230、またはステップS1220の処理後、図12のフローチャートの処理を終了する。   After the process of step S1230 or step S1220, the process of the flowchart of FIG.

これにより、例えば、Windows(登録商標)98/MEのドライバモジュールのUI制御に関する処理が、カスタマイズツールからの呼び出しによって行われる場合、実際に動作しているOSは、カスタマイズツールが対応しているWindows (登録商標)2000/XP/Server 2003なのであるが、CSPL構造体には、ドライバモジュールの対応OSとして、Windows(登録商標) 98/MEであるという情報が含まれているので、OSのバージョン情報として「Windows (登録商標)ME」であるという値を返して、Windows (登録商標)98/MEのドライバモジュールのUI制御処理に破綻が生じないようにすることができる。   Thereby, for example, when the processing related to the UI control of the driver module of Windows (registered trademark) 98 / ME is performed by a call from the customization tool, the OS that is actually operating is the Windows supported by the customization tool. (Registered Trademark) 2000 / XP / Server 2003, but the CSPL structure contains information that Windows (registered trademark) 98 / ME is supported as an OS supported by the driver module. As a result, a value of “Windows (registered trademark) ME” is returned so that the UI control processing of the driver module of Windows (registered trademark) 98 / ME does not fail.

つまり、カスタマイズの対象はWindows(登録商標)98/MEのプリンタドライバとドライバ情報(例えば、INFファイルやドライバユーザインタフェースモジュール)である。本実施形態ではカスタマイズツールはWindows (登録商標)2000/XP/Server 2003に対応しており、カスタマイズツールが実行される環境はこれらのいずれかのOSにより制御されるものとする。CSPL構造体は、図8のステップS803で初期化されるので、たとえばこのときにCSPL構造体にOSのバージョンを示すデータとして、Windows(登録商標) 98/MEであるという情報が書き込まれる。これにより、CSPL構造体には、ドライバモジュールの対応OSはWindows(登録商標) 98/MEであるという情報(OSのバージョン情報)が含まれている。そこで、CSPL_GetVersionEx()関数は、ステップS1230において、CSPL構造体のOSのバージョン情報にアクセスし、「Windows (登録商標)ME」であるという値をコール元のプリンタドライバUIモジュールに返す。   That is, the target of customization is a printer driver of Windows (registered trademark) 98 / ME and driver information (for example, an INF file and a driver user interface module). In this embodiment, the customization tool corresponds to Windows (registered trademark) 2000 / XP / Server 2003, and the environment in which the customization tool is executed is controlled by one of these OSs. Since the CSPL structure is initialized in step S803 of FIG. 8, for example, information indicating that it is Windows (registered trademark) 98 / ME is written in the CSPL structure as data indicating the version of the OS. As a result, the CSPL structure includes information (OS version information) that the OS supported by the driver module is Windows (registered trademark) 98 / ME. In step S1230, the CSPL_GetVersionEx () function accesses the OS version information of the CSPL structure, and returns a value of “Windows (registered trademark) ME” to the call source printer driver UI module.

これは、他の疑似Windows(登録商標) APIについても同様であり、実際にプリンタドライバがインストールされていないので本来、Windows(登録商標)APIの呼び出しにより、ドライバモジュールのUI制御において不都合が発生してしまう場合でも、疑似関数(擬似API)内での処理により、Windows (登録商標)APIの処理をシミュレートすることで、Windows (登録商標)APIの動作を仮想的にUI制御に反映させることが可能になる。   The same applies to other pseudo Windows (registered trademark) APIs, and since the printer driver is not actually installed, inconvenience occurs in the UI control of the driver module by calling the Windows (registered trademark) API. Even if it happens, the operation of the Windows (registered trademark) API can be virtually reflected in the UI control by simulating the processing of the Windows (registered trademark) API by the processing in the pseudo function (pseudo API). Is possible.

また、明示的に示していないが、Windows(登録商標)98/MEのプリンタドライバは本来、16bit環境で動作するモジュールである。よって、そのUI処理も16bit環境で行われるようになっている。しかしながら、本実施形態の対象としているWindows(登録商標) 98/MEのプリンタドライバは、そのUI処理において、16bit環境でわたってくるUIの処理をサンクアップというOSの機構を利用し、32bit環境にてUIの実処理を行っている。このため、本実施形態のカスタマイズツールからは、UIの実処理を行っている32bit環境で動作するUIの処理関数を呼び出して、Windows(登録商標) 98/MEのUI表示及び制御を行なうことが比較的容易に行なうことが可能である。   Although not explicitly shown, the printer driver of Windows (registered trademark) 98 / ME is originally a module that operates in a 16-bit environment. Therefore, the UI processing is also performed in a 16-bit environment. However, the printer driver of Windows (registered trademark) 98 / ME that is the target of this embodiment uses a OS mechanism called thunk-up for UI processing over 16-bit environment in the UI processing, and the 32-bit environment. The UI is actually processed. For this reason, from the customization tool of this embodiment, a UI processing function that operates in a 32-bit environment that performs actual UI processing can be called to display and control the UI of Windows (registered trademark) 98 / ME. It can be done relatively easily.

つまり、カスタマイズツールは、印刷設定を含むプロパティを取得する。そして、カスタマイズツールは、オペレーティングシステムにデバイスドライバを稼動可能に登録することなく、カスタマイズツールが取得した印刷設定を含むプロパティを、前記デバイスドライバが読み出し可能な状態になるように、デバイスドライバに設定することができる。なお、当該設定時、デバイスドライバは、オペレーティングシステムが管理するファイルシステムのユーザ領域に記憶された状態にある。なお、前述の「稼動可能に登録」とは、例えば、オペレーティングシステムのアドミニストレータの権限を用いて、オペレーティングシステムがドライバを認識できるようにオペレーティングシステムが管理するレジストリ領域に登録してインストールことである。   That is, the customization tool acquires properties including print settings. Then, the customization tool sets the property including the print setting acquired by the customization tool in the device driver so that the device driver can be read without registering the device driver to be operable in the operating system. be able to. At the time of the setting, the device driver is stored in the user area of the file system managed by the operating system. The above-mentioned “registration ready for operation” means, for example, registration and installation in a registry area managed by the operating system so that the operating system can recognize the driver, using the authority of the operating system administrator.

前述の処理は、アプリケーションプログラムの一例であるカスタマイズツールにより実行されるものである。カスタマイズツールは、さらに、前記デバイスドライバを介した情報の入力に対して、オペレーティングシステムに代理して前記デバイスドライバに応答する。   The above-described processing is executed by a customization tool that is an example of an application program. The customization tool further responds to the device driver on behalf of the operating system for the input of information via the device driver.

そして、このカスタマイズツールの擬似的な代理応答があるので、デバイスドライバは、エラー処理に陥ることなく、前記アプリケーションからの応答を、オペレーティングシステムからの応答として認識し、その後のユーザからの入力による設定処理を続行する。   Since there is a pseudo proxy response of this customization tool, the device driver recognizes the response from the application as a response from the operating system without falling into error processing, and then sets it by the input from the user. continue processing.

更に、カスタマイズツールは、プリンタドライバに対する擬似APIによって構成される。更に、カスタマイズツールは、複数種類のオペレーティングシステム用(例えば、Windows(登録商標)NT,Windows(登録商標)95など)のデバイスドライバに対して、前記印刷設定を含むプロパティを設定できる。   Further, the customization tool is configured by a pseudo API for the printer driver. Furthermore, the customization tool can set properties including the print settings for device drivers for a plurality of types of operating systems (for example, Windows (registered trademark) NT, Windows (registered trademark) 95).

プロパティは、カスタマイズツールによりUPDファイルに保存される。作成されたUPDファイルは、カスタマイズ対象のプリンタドライバやプリンタドライバUIモジュール、およびinfファイルと共にインストールセットを構成する。作成されたインストールセットは、記録媒体や通信媒体を介してクライアントコンピュータに配布される。インストーラは、infファイルの記述に従ってインストールを実行する。インストーラは、UPDファイルから読み込んだ各設定項目に対応する値を、devmode構造体やdeviceOption構造体の該当する項目の値として複写する。プリンタドライバおよびプリンタドライバUIモジュールは、devmode構造体やdeviceOption構造体に保存された各項目の値を参照して動作する。   Properties are stored in a UPD file by the customization tool. The created UPD file constitutes an installation set together with a printer driver to be customized, a printer driver UI module, and an inf file. The created installation set is distributed to client computers via a recording medium or a communication medium. The installer executes the installation according to the description of the inf file. The installer copies the value corresponding to each setting item read from the UPD file as the value of the corresponding item in the devmode structure or deviceOption structure. The printer driver and the printer driver UI module operate by referring to the value of each item stored in the devmode structure or deviceOption structure.

なお、カスタマイズツールは、複数のデバイスドライバに対して、一度の指示でカスタマイズツールが取得した印刷設定に係わる情報を設定できる。   The customization tool can set information related to print settings acquired by the customization tool with a single instruction for a plurality of device drivers.

以上説明したように、本実施形態における擬似APIとは、デバイスドライバに対して、オペレーティングを真似てカスタマイズツールが振舞うことで、オペレーティングシステムに稼動状態にインストールされている状態にあるとの錯覚をデバイスドライバに起こさせる。もし、擬似的にカスタマイズツールがデバイスドライバに応答しなければ、デバイスドライバはエラー処理に移行してしまう。これにより、デバイスドライバをインストールすることなく、カスタマイズツールによるカスタマイズ処理を続行させることができる。   As described above, the pseudo-API in the present embodiment means that the device is an illusion that the device driver is installed in an operating state by imitating the operating environment of the device driver. Let the driver wake you up. If the customization tool does not respond to the device driver in a pseudo manner, the device driver shifts to error processing. Thereby, the customization process by the customization tool can be continued without installing the device driver.

図13は、カスタマイズに対応したプリンタドライバのプロパティ設定に関するUI制御の処理の流れを説明するフローチャートである。尚、本処理の実行においては、ホストコンピュータ3000におけるCPU1により実行されるカスタマイズツールが動作の主体となるものとする。図13の手順の中で、図11や図12に示す疑似API関数がコールされ、プロパティシートの表示や、パラメータの取得、設定値の入力が実現される。   FIG. 13 is a flowchart for explaining the flow of UI control processing regarding printer driver property settings corresponding to customization. In the execution of this process, it is assumed that the customization tool executed by the CPU 1 in the host computer 3000 is the main operation. In the procedure of FIG. 13, the pseudo API function shown in FIG. 11 and FIG. 12 is called, and property sheet display, parameter acquisition, and setting value input are realized.

まず、ステップS1300において、UI制御の指示が入力されると、カスタマイズツールが起動して、ステップS1310において、UIの初期化処理が行なわれる。ステップS1320において、UI表示に関するカスタマイズ情報が、図9に示すドライバ情報ファイルにある場合には(S1320−YES)、処理をステップS1330に進め、その指示にUI上の表示制御(Disable制御、Hide制御)に反映し、ユーザ操作待機状態にする(S1340)。一方、ドライバ情報ファイルがない場合には(S1320−NO)、ステップS1330の処理をスキップし、ユーザ操作待機状態にする(S1340)。   First, in step S1300, when a UI control instruction is input, the customization tool is activated, and in step S1310, UI initialization processing is performed. If the customization information related to UI display is in the driver information file shown in FIG. 9 in step S1320 (S1320-YES), the process proceeds to step S1330, and the display control (Disable control, Hide control) on the UI is given as an instruction. ) To enter a user operation standby state (S1340). On the other hand, if there is no driver information file (S1320-NO), the process of step S1330 is skipped, and a user operation standby state is set (S1340).

その後、ユーザの操作が行われるまで待機し(S1340)、UIを閉じる操作がなされた場合(S1350―YES)には、UIの処理を終了(S1370)し、他の操作であった場合は(S1350−NO)、ユーザの操作に対応したUI制御を行い(S1360)、処理をステップS1320に戻す。   After that, it waits until the user's operation is performed (S1340), and when the operation for closing the UI is performed (S1350-YES), the UI processing is ended (S1370), and when it is another operation ( (S1350-NO), UI control corresponding to the user's operation is performed (S1360), and the process returns to step S1320.

これにより、図5で指示されたコントロールの表示方法に関するカスタマイズデータは、図9で示したドライバ情報ファイル内に保持されているので、そのカスタマイズデータに従った、UIコントロールの表示が可能である。   Accordingly, the customization data related to the control display method instructed in FIG. 5 is held in the driver information file shown in FIG. 9, so that UI control can be displayed according to the customization data.

本実施形態では、カスタマイズ情報をUPDファイルというドライバ情報ファイルに書き出すようにしているが、プリンタドライバが参照可能であり、かつ、解析可能なファイルであれば、その形態はUPDファイルに限定されるものではない。従って、次期Windows(登録商標)であるLonghornにおいてはプリンタドライバのドライバ情報ファイルとしてGPDファイルが標準的なものとなっているが、このファイル内にカスタマイズ情報を組み込むようにしてもよい。   In this embodiment, customization information is written in a driver information file called a UPD file. However, as long as the printer driver can refer to the file and can be analyzed, the form is limited to the UPD file. is not. Accordingly, in Longhorn, which is the next Windows (registered trademark), a GPD file is standard as a driver information file for a printer driver. However, customization information may be incorporated in this file.

本実施形態によれば、プリンタドライバのインストールを行なわずに、ユーザの所望するカスタマイズを反映させてカスタマイズドライバのインストールセットを作成し、個別のOSに対応したプリンタドライバのインストールを不要とすることで、作業効率の向上を図ることが可能になる。UIから入力されたプロパティ情報は、CSPL構造体を介して再度プリンタドライバ情報ファイル(UPDファイル)に保存される。なおこのとき、図3のカスタマイズコード350をプリンタドライバ情報ファイルに、あらかじめ定めた識別コードとともに保存する。   According to the present embodiment, without installing a printer driver, a customized driver installation set is created by reflecting customization desired by the user, and installation of a printer driver corresponding to an individual OS is not required. It becomes possible to improve the working efficiency. The property information input from the UI is saved again in the printer driver information file (UPD file) via the CSPL structure. At this time, the customization code 350 of FIG. 3 is stored in the printer driver information file together with a predetermined identification code.

プリンタドライバが、カスタマイズに対応していないOS用のものであっても、複数のプリンタドライバをプリンタドライバのカスタマイズ操作の後の、1回のカスタマイズ完了指示をすると、ユーザの所望するカスタマイズを反映させたカスタマイズドライバを作成することが可能になる。   Even if the printer driver is for an OS that does not support customization, if a single customization completion instruction is issued for a plurality of printer drivers after the printer driver customization operation, the customization desired by the user is reflected. Customized drivers can be created.

また、プリンタドライバの初期設定値のカスタマイズにおいては、プリンタドライバのUIと同等のUIを用いて作業が可能であるので、カスタマイズにおける初期設定作業を容易に行なうことができる。かかるUIを利用して設定したカスタマイズの内容を反映させて、表示項目の有効表示、無効表示、非表示を制御することで、ユーザの作業効率、操作の利便性の向上を図ることが可能になる。   Further, since customization of the initial setting value of the printer driver can be performed using a UI equivalent to the UI of the printer driver, the initial setting operation for customization can be easily performed. By reflecting the contents of customization set using such UI and controlling the effective display, invalid display, and non-display of display items, the user's work efficiency and the convenience of operation can be improved. Become.

カスタマイズドライバは、カスタマイズしていないドライバのインストールセットと同様の構成であるので、Microsoft(登録商標)社製、Windows(登録商標)オペレーティングシステム、または、次期OSであるLonghornにおける、いわゆるPoint&Print環境においてもカスタマイズドライバとして動作することが可能であり、カスタマイズドライバの汎用性を向上させることができる。   Since the customized driver has the same configuration as an installation set of uncustomized drivers, even in the so-called Point & Print environment in Microsoft (registered trademark), Windows (registered trademark) operating system, or Longhorn, the next OS It can operate as a customized driver, and the versatility of the customized driver can be improved.

[他の実施形態]
なお、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
[Other embodiments]
An object of the present invention is to supply a storage medium (or recording medium) that records a program code of software that implements the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to perform a computer (or CPU or CPU) of the system or apparatus. Needless to say, this can also be achieved by the MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明を上記記憶媒体に適用する場合、その記憶媒体には、先に説明した(図6、図8、図11〜図13)のフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。   When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the flowcharts described above (FIGS. 6, 8, and 11 to 13).

本発明の実施形態に係る印刷処理システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a print processing system according to an embodiment of the present invention. 所定のアプリケーション及び印刷処理関連プログラムを起動して、ホストコンピュータ3000のRAM2にプログラムやデータがロードされた状態でのRAM2のメモリマップを示す図である。6 is a diagram illustrating a memory map of the RAM 2 in a state where a predetermined application and a print processing related program are activated and programs and data are loaded into the RAM 2 of the host computer 3000. FIG. カスタマイズツールのUIを例示する図である。It is a figure which illustrates UI of a customization tool. 初期設定値カスタマイズ用のプリンタドライバUIを示す図である。6 is a diagram illustrating a printer driver UI for initial setting value customization. FIG. ドキュメントプロパティ表示コントロール設定UIを例示する図である。It is a figure which illustrates document property display control setting UI. カスタマイズツールにおける基本動作の処理の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of a process of the basic operation | movement in a customization tool. プリンタドライバのインストール情報を記述するinfファイルの記述内容を例示する図である。FIG. 6 is a diagram exemplifying description contents of an inf file describing installation information of a printer driver. プリンタドライバのカスタマイズ用UIを表示する処理の流れを説明するフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a flow of processing for displaying a printer driver customization UI. プリンタドライバを構成するUPDファイルのデータフォーマットを説明する図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a data format of a UPD file constituting a printer driver. プリンタドライバが実装しているアプリケーション プログラム インターフェース(API)の呼び出しについて説明する図である。It is a figure explaining the call of the application program interface (API) which the printer driver is mounted. APIと対応する疑似 APIの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between pseudo API corresponding to API. 疑似Windows(登録商標) APIの呼び出しに関する処理の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of a process regarding the call of pseudo | simulated Windows (trademark) API. 疑似Windows (登録商標)APIの一例として、CSPL_GetVersionEx( )関数を呼び出す場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of calling a CSPL_GetVersionEx () function as an example of pseudo | simulated Windows (trademark) API. カスタマイズに対応したプリンタドライバのプロパティ設定に関するUI制御の処理の流れを説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a UI control processing flow regarding printer driver property settings corresponding to customization. デバイスドライバのカスタマイズデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the customization data of a device driver.

Claims (35)

印刷設定を含むプロパティを取得する取得手段と、
オペレーティングシステムに対してデバイスドライバを稼動可能に登録することなく、前記取得手段が取得した印刷設定を含むプロパティを、前記デバイスドライバに対して設定する設定手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
Acquisition means for acquiring properties including print settings;
Setting means without workable register the device driver, the properties including print setting acquired by the acquisition unit, set for the device driver to the operating system,
An information processing apparatus comprising:
前記取得手段と前記設定手段における処理は、アプリケーションプログラムにより実行されるものであり、
前記アプリケーションプログラムは、更に、前記デバイスドライバを介した情報の入力に対して、オペレーティングシステムに代理して前記デバイスドライバに応答する応答手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The processing in the acquisition unit and the setting unit is executed by an application program,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the application program further includes response means for responding to the device driver on behalf of an operating system in response to input of information via the device driver. .
前記デバイスドライバは、前記アプリケーションプログラムからの応答を、オペレーティングシステムからの応答として認識し、応答後の処理を続行することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the device driver recognizes a response from the application program as a response from an operating system and continues processing after the response. 前記応答手段は、デバイスドライバに対する擬似アプリケーションプログラムインターフェースによって構成されることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 2, wherein the response unit includes a pseudo application program interface for a device driver. 前記設定手段は、複数種類のオペレーティングシステム用のデバイスドライバに対して、前記印刷設定を含むプロパティを設定できることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the setting unit can set properties including the print settings for a plurality of types of operating system device drivers. 複数のデバイスドライバに対して、一度の指示で前記取得手段が取得した印刷設定に係わる情報を設定できることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein information related to print settings acquired by the acquisition unit can be set for a plurality of device drivers by a single instruction. 印刷装置を制御するデバイスドライバを、プロパティの設定によりカスタマイズする情報処理装置であって、
前記デバイスドライバがカスタマイズに対応しているか判別する判別手段と、
前記判別手段の判別により、前記デバイスドライバがカスタマイズに対応していると判別された場合、前記デバイスドライバのプロパティの設定を行なうための設定画面を表示手段に表示させる設定手段と、
前記設定手段により設定された前記デバイスドライバのプロパティに対応するデータを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されたデータを、前記設定手段により設定された前記デバイスドライバのプロパティに基づくユーザインタフェースを前記表示手段に表示させる表示制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing device that customizes a device driver that controls a printing device by setting properties,
Determining means for determining whether the device driver supports customization;
The discrimination of the discriminating means, when the device driver is determined to correspond to customize a setting unit to be displayed on the display unit a setting screen for setting the property of the device driver,
Obtaining means for obtaining data corresponding to a property of the set the device driver by said setting means,
An information processing apparatus comprising: display control means for causing the display means to display a user interface based on the property of the device driver set by the setting means for the data obtained by the obtaining means.
前記表示制御手段は、前記設定手段により設定されたプロパティに基づいて、前記ユーザインタフェースにおける項目の有効表示、無効表示または非表示を制御することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein the display control unit controls effective display, invalid display, or non-display of an item in the user interface based on the property set by the setting unit. 前記デバイスドライバの設定に関するデータを保持し、前記取得手段と、当該データの受け渡しが可能なデータ保持手段を更に備え、
前記取得手段は、前記設定手段により設定されたプロパティに対応するデータを、前記データ保持手段に保持させ、当該プロパティに対応する当該デバイスドライバの情報をカスタマイズの設定情報として取得することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
Holding data relating to the setting of the device driver, further comprising the acquisition means and a data holding means capable of transferring the data;
The acquisition unit stores data corresponding to the property set by the setting unit in the data holding unit, and acquires information of the device driver corresponding to the property as customization setting information. The information processing apparatus according to claim 7.
前記データ保持手段に保持されているアドレス情報に基づいて、使用するアプリケーションプログラムインタフェースを選択する選択手段を更に備えることを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 9, further comprising a selection unit that selects an application program interface to be used based on address information held in the data holding unit. 前記設定されたデバイスドライバのプロパティに対応して呼び出されるアプリケーションプログラムインタフェースは、当該設定されたデバイスドライバのプロパティに対する前記デバイスドライバにおける処理を擬似的に処理することを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。 11. The application program interface called in correspondence with the set device driver property pseudo-processes processing in the device driver for the set device driver property. Information processing device. 前記設定されたデバイスドライバのプロパティを前記デバイスドライバの情報ファイルに書き込み、前記デバイスライバをカスタマイズしたドライバを生成する生成手段を更に備えることを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 7, further comprising a generation means for writing the properties of the set device driver information file of the device driver, to generate a driver customized the device driver. 前記表示制御手段は、前記デバイスドライバの起動時において、前記デバイスドライバの情報ファイルを参照し、前記ユーザインタフェースを表示させることを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein the display control unit displays the user interface with reference to an information file of the device driver when the device driver is activated. 印刷設定を含むプロパティを取得する取得工程と、
オペレーティングシステムにデバイスドライバを稼動可能に登録することなく、前記取得工程が取得した印刷設定を含むプロパティを、前記デバイスドライバに設定する設定工程と、
を有することを特徴とする情報処理方法。
An acquisition process to acquire properties including print settings;
A setting step for setting a property including the print setting acquired by the acquisition step in the device driver without registering the device driver to be operable in the operating system;
An information processing method characterized by comprising:
前記取得工程と前記設定工程における処理は、アプリケーションプログラムにより実行されるものであり、
前記アプリケーションプログラムは、さらに、前記デバイスドライバを介した情報の入力に対して、オペレーティングシステムに代理して前記デバイスドライバに応答する応答工程を有することを特徴とする請求項14に記載の情報処理方法。
The processing in the acquisition step and the setting step is executed by an application program,
The application program further information according to claim 14, wherein for the input of information via the device driver, and wherein Rukoto that on behalf the operating system having a response step for responding to said device driver Processing method.
前記デバイスドライバは、前記アプリケーションプログラムからの応答を、オペレーティングシステムからの応答として認識し、その後の処理を続行することを特徴とする請求項15に記載の情報処理方法。   16. The information processing method according to claim 15, wherein the device driver recognizes a response from the application program as a response from an operating system and continues the subsequent processing. 前記応答工程は、前記デバイスドライバに対する擬似アプリケーションプログラムインターフェースによって実行されることを特徴とする請求項15に記載の情報処理方法。 The information processing method according to claim 15, wherein the response step is executed by a pseudo application program interface for the device driver. 前記設定工程は、複数種類のオペレーティングシステム用のデバイスドライバに対して、前記印刷設定を含むプロパティを設定できることを特徴とする請求項14に記載の情報処理方法。   15. The information processing method according to claim 14, wherein the setting step can set properties including the print settings for a plurality of types of operating system device drivers. 複数のデバイスドライバに対して、一度の指示で前記取得工程が取得した印刷設定に係わる情報を設定できることを特徴とする請求項14に記載の情報処理方法。   The information processing method according to claim 14, wherein information related to print settings acquired by the acquisition step can be set for a plurality of device drivers with a single instruction. 印刷装置を制御するデバイスドライバを、プロパティの設定によりカスタマイズする情報処理方法であって、
前記デバイスドライバがカスタマイズに対応しているか判別する判別工程と、
前記判別工程の判別により、前記デバイスドライバがカスタマイズに対応していると判別された場合、文書のプロパティ設定と前記デバイスドライバのプロパティ設定を行なうための設定画面を表示手段に表示させる設定工程と、
前記設定工程で設定されたデバイスドライバのプロパティに対応するデータを取得する取得工程と、
前記取得工程により取得されたデータを、前記設定工程により設定された前記文書のプロパティ設定及び前記デバイスドライバのプロパティ設定に基づくユーザインタフェースを前記表示手段に表示させる表示制御工程と
有することを特徴とする情報処理方法。
An information processing method for customizing a device driver for controlling a printing device by setting properties,
A determination step of determining whether the device driver supports customization;
The determination of the determination step, when the device driver is determined to correspond to customize a setting step of displaying on the display unit a setting screen for performing the property settings of the the property settings of the document device driver ,
An acquisition step of acquiring data corresponding to the property of the device driver set in the setting step ;
Has been the data acquired by the acquisition step, a Rukoto a user interface based on the property setting property settings and the device driver of the document set by the setting step having a display control step of displaying on said display means A characteristic information processing method.
前記表示制御工程は、前記設定工程により設定された前記文書のプロパティに基づいて、前記ユーザインタフェースにおける項目の有効表示、無効表示または非表示を制御することを特徴とする請求項20に記載の情報処理方法。   21. The information according to claim 20, wherein the display control step controls effective display, invalid display, or non-display of items in the user interface based on the property of the document set by the setting step. Processing method. 前記デバイスドライバの設定に関するデータをデータ保持手段に保持させ、前記取得工程における処理において、当該データの受け渡しを行なうデータ保持工程を更に有し
前記取得工程は、前記設定工程により設定されたデバイスドライバのプロパティに対応するデータを、前記データ保持工程の処理により前記データ保持手段に保持させ、当該プロパティに対応する当該デバイスドライバの情報をカスタマイズの設定情報として取得することを特徴とする請求項20に記載の情報処理方法。
To hold data relating to setting of the device driver to the data holding means, in the processing in the acquiring step further includes a data holding step of performing transfer of the data,
The acquisition step stores data corresponding to the property of the device driver set in the setting step in the data holding unit by the processing of the data holding step, and customizes the information of the device driver corresponding to the property. 21. The information processing method according to claim 20, wherein the information is acquired as setting information.
前記データ保持工程の処理により前記データ保持手段に保持されているアドレス情報に基づいて、使用するアプリケーションプログラムインタフェースを選択する選択工程を更に有することを特徴とする請求項22に記載の情報処理方法。 Based on the address information held in said data holding means by the processing of the data holding step, the information processing according to claim 22, wherein the further Yusuke Rukoto a selection step of selecting an application program interface used Method. 前記設定されたデバイスドライバのプロパティに対応して呼び出されるアプリケーションプログラムインタフェースは、当該設定されたデバイスドライバのプロパティに対する前記デバイスドライバにおける処理を擬似的に処理することを特徴とする請求項23に記載の情報処理方法。 The application program interface that is called in response to the set device driver property artificially processes the device driver for the set device driver property. Information processing method. 前記設定されたデバイスドライバのプロパティを前記デバイスドライバの情報ファイルに書き込み、前記デバイスライバをカスタマイズしたドライバを生成する生成工程を更に有することを特徴とする請求項20に記載の情報処理方法。 The information processing method according to claim 20, characterized in further Yusuke Rukoto a generating step of writing the properties of the set device driver information file of the device driver, to generate a driver customized the device driver . 前記表示制御工程は、前記デバイスドライバの起動時において、前記デバイスドライバの情報ファイルを参照し、前記ユーザインタフェースを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項20に記載の情報処理方法。   21. The information processing method according to claim 20, wherein the display control step refers to an information file of the device driver when the device driver is activated, and causes the display unit to display the user interface. 情報処理方法をコンピュータに実行させる制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記情報処理方法が、
印刷設定を含むプロパティを取得する取得工程と、
オペレーティングシステムにデバイスドライバを稼動可能に登録することなく、前記取得工程が取得した印刷設定を含むプロパティを、前記デバイスドライバに設定する設定工程と、
を有することを特徴とする記憶媒体。
A computer-readable storage medium storing a control program for causing a computer to execute an information processing method , wherein the information processing method includes:
An acquisition process to acquire properties including print settings;
A setting step for setting a property including the print setting acquired by the acquisition step in the device driver without registering the device driver to be operable in the operating system;
A storage medium comprising:
印刷装置を制御するデバイスドライバを、プロパティの設定によりカスタマイズする情報処理方法をコンピュータに実行させる制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記情報処理方法が、
前記デバイスドライバがカスタマイズに対応しているか判別する判別工程と、
前記判別工程の判別により、前記デバイスドライバがカスタマイズに対応していると判別された場合、文書のプロパティ設定と前記デバイスドライバのプロパティ設定を行なうための設定画面を表示手段に表示させる設定工程と、
前記設定されたデバイスドライバのプロパティに対応するデータを取得する取得工程と、
前記取得工程により取得されたデータを、前記設定工程により設定された前記文書のプロパティ及びデバイスのプロパティに基づくユーザインタフェースを前記表示手段に表示させる表示制御工程と
有することを特徴とする記憶媒体。
A computer-readable storage medium storing a control program for causing a computer to execute an information processing method for customizing a device driver for controlling a printing apparatus by setting properties, the information processing method comprising:
A determination step of determining whether the device driver supports customization;
The determination of the determination step, when the device driver is determined to correspond to customize a setting step of displaying on the display unit a setting screen for performing the property settings of the the property settings of the document device driver ,
An acquisition step of acquiring data corresponding to the property of the set device driver;
Storing the data obtained by the obtaining step, and wherein Rukoto a user interface based on the property and the device property of the document set by the setting step having a display control step of displaying on said display means Medium.
デバイスドライバをカスタマイズする情報処理装置において、
オペレーティングシステムの機能を模倣する擬似アプリケーションプログラミングインタフェース(API)を用いて、前記デバイスドライバのユーザインタフェースを起動する起動手段と、
前記起動手段により起動された前記デバイスドライバのユーザインタフェースを介した入力を、前記擬似APIを用いて取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した入力に対応する印刷設定を、前記デバイスドライバに対して設定する設定手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
In an information processing device that customizes device drivers,
Activating means for activating the user interface of the device driver using a pseudo application programming interface (API) that mimics the function of the operating system;
Obtaining means for obtaining an input through a user interface of the device driver activated by the activation means using the pseudo API;
Setting means for setting print settings corresponding to the input acquired by the acquisition means for the device driver;
An information processing apparatus comprising:
前記設定手段は、前記取得手段が取得した入力に対応する印刷設定とが対応付けられた前記デバイスドライバを含むインストールセットとなるように、前記設定手段は、前記印刷設定を設定することを特徴とする請求項29に記載の情報処理装置。 The setting unit sets the print setting so that the setting unit includes an installation set including the device driver associated with the print setting corresponding to the input acquired by the acquisition unit. The information processing apparatus according to claim 29. 前記デバイスドライバがインストールされていない状態で、前記設定手段は、前記デバイスドライバに対して前記印刷設定を設定することを特徴とする請求項29に記載の情報処理装置。 30. The information processing apparatus according to claim 29, wherein the setting unit sets the print setting for the device driver in a state where the device driver is not installed. デバイスドライバをカスタマイズする情報処理装置における情報処理方法において、
オペレーティングシステムの機能を模倣する擬似アプリケーションプログラミングインタフェース(API)を用いて、前記デバイスドライバのユーザインタフェースを起動する起動工程と、
前記起動工程により起動された前記デバイスドライバのユーザインタフェースを介した入力を、前記擬似APIを用いて取得する取得工程と、
前記取得工程が取得した入力に対応する印刷設定を、前記デバイスドライバに対して設定する設定工程と、
有することを特徴とする情報処理方法。
In an information processing method in an information processing apparatus for customizing a device driver,
An activation step of activating a user interface of the device driver using a pseudo application programming interface (API) that mimics the function of an operating system;
An acquisition step of acquiring an input via a user interface of the device driver activated by the activation step using the pseudo API;
A setting step for setting print settings corresponding to the input acquired by the acquisition step for the device driver;
An information processing method according to claim Rukoto to have a.
前記設定工程は、前記取得工程が取得した入力に対応する印刷設定とが対応付けられた前記デバイスドライバを含むインストールセットとなるように、前記設定工程は、前記印刷設定を設定することを特徴とする請求項32に記載の情報処理方法。 The setting step sets the print setting so that the setting step is an installation set including the device driver associated with the print setting corresponding to the input acquired by the acquisition step. An information processing method according to claim 32. 前記デバイスドライバがインストールされていない状態で、前記設定工程は、前記デバイスドライバに対して前記印刷設定を設定することを特徴とする請求項32に記載の情報処理方法。 The information processing method according to claim 32, wherein the setting step sets the print setting for the device driver in a state where the device driver is not installed. デバイスドライバをカスタマイズする情報処理装置における情報処理方法をコンピュータに実行させる制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記情報処理方法が、
オペレーティングシステムの機能を模倣する擬似アプリケーションプログラミングインタフェース(API)を用いて、前記デバイスドライバのユーザインタフェースを起動する起動工程と、
前記起動工程により起動された前記デバイスドライバのユーザインタフェースを介した入力を、前記擬似APIを用いて取得する取得工程と、
前記取得工程が取得した入力に対応する印刷設定を、前記デバイスドライバに対して設定する設定工程と、
有することを特徴とする記憶媒体。
A computer-readable storage medium storing a control program for causing a computer to execute an information processing method in an information processing apparatus for customizing a device driver, the information processing method comprising:
An activation step of activating a user interface of the device driver using a pseudo application programming interface (API) that mimics the function of an operating system;
An acquisition step of acquiring an input via a user interface of the device driver activated by the activation step using the pseudo API;
A setting step for setting print settings corresponding to the input acquired by the acquisition step for the device driver;
Storage medium characterized Rukoto to have a.
JP2006068275A 2005-03-29 2006-03-13 Information processing apparatus, method, and storage medium for customizing device driver Active JP4702948B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068275A JP4702948B2 (en) 2005-03-29 2006-03-13 Information processing apparatus, method, and storage medium for customizing device driver

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005095694 2005-03-29
JP2005095694 2005-03-29
JP2006068275A JP4702948B2 (en) 2005-03-29 2006-03-13 Information processing apparatus, method, and storage medium for customizing device driver

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006309725A JP2006309725A (en) 2006-11-09
JP2006309725A5 JP2006309725A5 (en) 2009-04-30
JP4702948B2 true JP4702948B2 (en) 2011-06-15

Family

ID=37476491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006068275A Active JP4702948B2 (en) 2005-03-29 2006-03-13 Information processing apparatus, method, and storage medium for customizing device driver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4702948B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8390851B2 (en) 2008-06-10 2013-03-05 Seiko Epson Corporation Network system and printer driver
JP5527992B2 (en) 2009-03-30 2014-06-25 キヤノン株式会社 Print control method, print control apparatus, and computer program
JP5393427B2 (en) * 2009-09-01 2014-01-22 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5663933B2 (en) * 2010-04-08 2015-02-04 富士ゼロックス株式会社 Custom installer creation program, custom installer creation device, custom installer creation method, installation program, and installation device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4809968B2 (en) * 1999-04-09 2011-11-09 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable recording medium
JP2001005622A (en) * 1999-05-26 2001-01-12 Xerox Corp Printlet system and its method
JP2004252759A (en) * 2003-02-20 2004-09-09 Ricoh Co Ltd Method for installing driver and installation control program
JP4908731B2 (en) * 2003-07-31 2012-04-04 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP3996867B2 (en) * 2003-05-06 2007-10-24 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, device driver addition method, program, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006309725A (en) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1710699B1 (en) Information processing apparatus capable of customizing device driver, information processing method, and control program
KR100838871B1 (en) Information processing apparatus and method, and storage medium
JP4599206B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, program, and storage medium
JP4812093B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, information processing method, program, and storage medium
JP4863450B2 (en) Information processing apparatus for customizing device driver program and device driver program customization method
JP4574344B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2006277345A (en) Device driver and its program for customization, information processor and information processing method
JP5704834B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP5361358B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
US8688864B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP4702948B2 (en) Information processing apparatus, method, and storage medium for customizing device driver
JP7171272B2 (en) Information processing device and program
JP2009146277A (en) Information processing device, print control method and program
JP2009205694A (en) Information processing apparatus, method, and device driver
JP2009003712A (en) Printing system and control method
JP2003241915A (en) Printing control program, printing control method, printing system and information processor
JP2008217433A (en) Information processor, information processing method, program, and storage medium
JP2006228103A (en) Information processor
JP2006338166A (en) Information processor, its control method and program
JP2006178623A (en) Print controller, print control method, and print control program
JP2005159764A (en) Recording method, apparatus, program, and storage medium
JP2011008469A (en) Information processor, information processing method, program and storage medium
JP2013120507A (en) Document processing method
JP2009146362A (en) Information processor, information processing method, program and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4702948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350