JP4702661B2 - How to connect elevator walls - Google Patents
How to connect elevator walls Download PDFInfo
- Publication number
- JP4702661B2 JP4702661B2 JP2004238193A JP2004238193A JP4702661B2 JP 4702661 B2 JP4702661 B2 JP 4702661B2 JP 2004238193 A JP2004238193 A JP 2004238193A JP 2004238193 A JP2004238193 A JP 2004238193A JP 4702661 B2 JP4702661 B2 JP 4702661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall connecting
- wall
- column
- embedded
- reaction force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Types And Forms Of Lifts (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Description
本発明は、エレベータの壁つなぎ方法に関するものであり、特に、壁つなぎにかかるコストを低減し、有効開口を広げることができるエレベータの壁つなぎ方法に関するものである。 The present invention relates to an elevator wall connecting method, and more particularly to an elevator wall connecting method capable of reducing the cost of connecting the walls and widening the effective opening.
従来より、仮設工事用のエレベータ(以下仮設エレベータという)を所定の高さを超えて設置する場合には、法律に基づく構造規格上、仮設エレベータ本体を昇降時にガイドするガイド支柱と、施工中の躯体(鉄筋コンクリート構造物)との間に適当な間隔で水平方向の壁つなぎと呼ばれる措置をとる必要がある。具体的には、ガイド支柱と躯体との間には、壁つなぎ材が設置される。これにより、仮設エレベータ本体は、壁つなぎ材を介して、躯体に支持される。 Conventionally, when installing an elevator for temporary work (hereinafter referred to as a temporary elevator) beyond a predetermined height, a structural support based on the law, guide pillars for guiding the temporary elevator body during ascent and descent, It is necessary to take a measure called horizontal wall connection at an appropriate interval between the frame and the reinforced concrete structure. Specifically, a wall connecting material is installed between the guide column and the frame. Thereby, a temporary elevator main body is supported by a housing via a wall connecting material.
また、集合住宅でRC造の建物外周部に仮設エレベータを設置する場合には、バルコニの端部、梁の表面、外周柱の表面にインサートを予め仕込んでおき、仮設エレベータを垂直方向に伸延するたび(クライミング時)に現場条件に合わせて製作した壁つなぎ材を設置する方法が一般にとられている。 In addition, when installing a temporary elevator on the outer periphery of an RC building in an apartment building, insert inserts in advance on the ends of the balconies, the surfaces of the beams, and the surfaces of the outer peripheral columns, and extend the temporary elevator in the vertical direction. A method of installing a wall connecting material manufactured according to the field conditions every time (when climbing) is generally taken.
ここで、最近では、躯体を構成する柱や梁をPC柱(プレキャストコンクリート柱)やPC梁(プレキャストコンクリート梁)とするPC化が進んでいる。これらのPC柱やPC梁は、現場施工の省力化、工期の短縮化などを図るために、工場で予め生産され、鉄筋コンクリート構造物の柱や梁として用いられる。 Here, recently, the use of PC is progressing in which columns and beams constituting the frame are PC columns (precast concrete columns) and PC beams (precast concrete beams). These PC columns and PC beams are produced in advance in a factory and used as columns and beams of a reinforced concrete structure in order to save labor and reduce the construction period.
また、PC柱やPC梁には、高所での仕上げ作業を無くす目的で、外周面に塗装が施されているものがほとんどである。従って、仕上げが施されているPC柱やPC梁の場合には、壁つなぎ材により塗装が剥がれるため、壁つなぎ材をPC柱やPC梁の外周面に設けることができない。 Further, most of the PC pillars and PC beams are coated on the outer peripheral surface in order to eliminate finishing work at a high place. Therefore, in the case of a PC pillar or PC beam that has been finished, since the coating is peeled off by the wall connecting material, the wall connecting material cannot be provided on the outer peripheral surface of the PC pillar or PC beam.
そこで、従来では、図5に示したように、外観上直接見えにくいPC梁、PC柱の部分に壁つなぎ材を設けている。 Therefore, conventionally, as shown in FIG. 5, a wall connecting material is provided in the PC beam and PC pillar portion which are difficult to see directly in appearance.
具体的には、図5は、従来の仮設エレベータ10、躯体20、壁つなぎ材30Aおよび壁つなぎ材30Bを示す平面図である。同図において、仮設エレベータ10は、仮設エレベータ本体11と、昇降時に仮設エレベータ本体11をガイドするガイド支柱12Aおよびガイド支柱12Bとから構成されており、躯体20のPC支柱21AおよびPC支柱21Bに沿って設けられている。
Specifically, FIG. 5 is a plan view showing a conventional
躯体20は、垂直方向に設けられたPC支柱21A、PC支柱21Bや、水平方向に設けられたPC梁23等からなる鉄筋コンクリート構造体である。壁つなぎ材30Aは、PC支柱21Aの近傍であってPC梁23(外観上見えにくい部分)とガイド支柱12Aとを接続し、ガイド支柱12AをPC梁23に支持させるための部材である。
The
壁つなぎ材30Bは、PC支柱21Bの近傍であってPC梁23(外観上見えにくい部分)とガイド支柱12Bとを接続し、ガイド支柱12BをPC梁23に支持させるための部材である。これらのガイド支柱12Aおよびガイド支柱12Bは、略S字状の複雑な形状を有している。
The
ところで、従来においては、図5に示したPC梁23に壁つなぎ材30Aおよび壁つなぎ材30Bを設けた場合、間隔が広いガイド支柱12Aおよびガイド支柱12Bに接続するために壁つなぎ材30Aおよび壁つなぎ材30Bを複雑な略S字形状とせざるを得ないため、壁つなぎ材が重くなり、コストアップにつながるという欠点があった。
By the way, in the prior art, when the
また、従来においては、壁つなぎ材30Aおよび壁つなぎ材30Bが邪魔となって、仮設エレベータ本体11の有効開口Dが狭められ、乗降特性が低下するという問題があった。すなわち、有効開口Dが狭くなることにより、仮設エレベータ本体11への乗り降りがしにくくなるのである。
Further, conventionally, there has been a problem that the
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、壁つなぎにかかるコストを低減し、有効開口を広げることができるエレベータの壁つなぎ方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a method for connecting elevator walls that can reduce the cost of connecting the walls and widen the effective opening.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、躯体を構成するコンクリート柱であって、上面から一部が突出するように埋め込まれた埋め込み部材を有するコンクリート柱を設置する設置工程と、前記コンクリート柱に沿って設けられエレベータをガイドするガイド支柱と前記埋め込み部材との間を壁つなぎ材を介して接続する接続工程と、を含み、前記壁つなぎ材は、水平方向に反力をとる反力プレートと、前記ガイド支柱を前記コンクリート柱から引き離す力を前記コンクリート柱に伝達する連結部材とを備え、前記反力プレートは、前記埋め込み部材に係合されており、前記連結部材は、前記埋め込み部材に連結されていることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is a concrete column that constitutes a frame, and is an installation in which a concrete column having an embedded member embedded so as to partially protrude from the upper surface is installed. And a connecting step of connecting between the guide column provided along the concrete pillar and guiding the elevator and the embedded member via a wall connecting material, wherein the wall connecting material is bent in the horizontal direction. A reaction force plate that takes force, and a connecting member that transmits to the concrete column a force that separates the guide column from the concrete column, and the reaction force plate is engaged with the embedded member, Is connected to the embedded member .
本発明によれば、上面から一部が突出するように埋め込まれた埋め込み部材を有するコンクリート柱を設置し、コンクリート柱に沿って設けられエレベータをガイドするガイド支柱と埋め込み部材との間を壁つなぎ材を介して接続することとしており、壁つなぎ材は、水平方向に反力をとる反力プレートと、ガイド支柱をコンクリート柱から引き離す力をコンクリート柱に伝達する連結部材とを備え、反力プレートは、埋め込み部材に係合されており、連結部材は、埋め込み部材に連結されているので、従来のようにコンクリート梁に壁つなぎ材を設ける場合に比して、壁つなぎ材の形状が簡単になり、壁つなぎにかかるコストを低減し、有効開口を広げることができるという効果を奏する。 According to the present invention, a concrete column having an embedded member embedded so as to partially protrude from the upper surface is installed, and a wall is connected between the guide column provided along the concrete column and guiding the elevator and the embedded member. The wall connecting material is provided with a reaction force plate that takes a reaction force in the horizontal direction, and a connecting member that transmits the force that pulls the guide column away from the concrete column to the concrete column. Since the plate is engaged with the embedded member and the connecting member is connected to the embedded member, the shape of the wall connecting material is simpler than when the wall connecting material is provided on the concrete beam as in the prior art. Thus, the cost for connecting the walls can be reduced, and the effective opening can be widened.
以下に、本発明にかかるエレベータの壁つなぎ方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of an elevator wall connecting method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
図1は、本発明にかかる実施例1によるエレベータの壁つなぎ方法を説明する平面図である。図2は、図1に示したA−A線視断面図である。図3は、図1に示したB−B線視断面図である。 FIG. 1 is a plan view for explaining an elevator wall connecting method according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line BB shown in FIG.
図1において、下部PC柱100は、躯体(建物)を構成するプレキャストコンクリート柱であり、図5に示したPC支柱21Aに対応している。下部PC柱100は、垂直方向に配設された複数の鉄筋101と、埋め込み部材1021〜1024と、水平方向に配設された複数の補強筋103とを備えたコンクリート柱である。
In FIG. 1, a
これらの埋め込み部材1021〜1024は、図2および図3に示したように上端部が上面100aから突出するように埋め込まれている棒部材であり、後述する壁つなぎ材200を介して、ガイド支柱12A(図5参照)を支持する役目をしている。
These embedding
この下部PC柱100の上には、図2および図3に示した上部PC柱300が配設される。この上部PC柱300は、下部PC柱100と同様の構成とされている。上部PC柱300の下面には、凹部300aが形成されている。この凹部300aは、下部PC柱100の上に上部PC柱300が配設された場合に、埋め込み部材1021〜1024の上端部が上部PC柱300に接触しないようにする目的で形成されている。
On the
図1に戻り、壁つなぎ材200は、図5に示した壁つなぎ材30Aに対応している。但し、壁つなぎ材200は、後述するように、壁つなぎ材30Aと構造が異なる。壁つなぎ材200は、下部PC柱100と、ガイド支柱12A(図5参照)との間をつなぐ部材である。この壁つなぎ材200において、基部201の下部PC柱100側には、反力プレート202が溶接されている。一方、基部201のガイド支柱12A(仮設エレベータ10)側には、連結プレート209が溶接されている。
Returning to FIG. 1, the
反力プレート202には、略V字形状の係合部202aおよび係合部202bが形成さされている。この反力プレート202は、係合部202aおよび係合部202bが埋め込み部材1022および埋め込み部材1023に係合されるように設けられる。また、反力プレート202は、ガイド支柱12A(仮設エレベータ10)で生じる水平力のうち、ガイド支柱12A方向への押しつけ力と、その直角方向の力を受け持つ役目をしている。
The
連結部材203は、略U字状の部材であり、反力プレート202の同図右方に配設されている。この連結部材203は、締結具204および締結具205を介して、基部201に締結されている。連結部材206は、略U字状の部材であり、反力プレート202の同図左方に配設されている。この連結部材206は、締結具207および締結具208を介して、基部201に締結されている。これらの連結部材203および連結部材206は、埋め込み部材1021および埋め込み部材1024と連結されており、ガイド支柱12A(仮設エレベータ10)を下部PC柱100から引き離す方向の力を下部PC柱100に伝達する。
The connecting
連結プレート209には、左右に連結部210aおよび連結部210bが形成されている。連結部210aには、壁つなぎ棒211および壁つなぎ棒212が締結具213により締結されている(図2および図3参照)。同様にして、連結部210bには、壁つなぎ棒214が締結具215により締結されている。これらの壁つなぎ棒211壁つなぎ棒212および壁つなぎ棒214の各他端(図示略)は、ガイド支柱12A(図5参照)に締結されている。
The connecting
なお、図5に示したPC支柱21Bに対応する位置にも、上述した下部PC柱100および上部PC柱300と同一構成の下部PC柱および上部PC柱が設けられている。また、この下部PC柱とガイド支柱12Bとの間には、壁つなぎ材200と同一構成の壁つなぎ材が設けられている。
Note that a lower PC column and an upper PC column having the same configuration as the
以上説明したように、実施例1によれば、上面から一部が突出するように埋め込まれた埋め込み部材1021〜1024を有する下部PC柱100を設置し、下部PC柱100に沿って設けられ仮設エレベータ10(図5参照)をガイドするガイド支柱12Aと埋め込み部材1021〜1024との間を壁つなぎ材200を介して接続することとしたので、従来のようにコンクリート梁に壁つなぎ材を設ける場合に比して、壁つなぎ材200の形状が簡単になり、壁つなぎにかかるコストを低減し、有効開口を広げることができる。
As described above, according to the first embodiment, the
さて、前述した実施例1においては、図1に示した略U字状の連結部材203および連結部材206を埋め込み部材1021および埋め込み部材1024に連結した構成例について説明したが、取り付けの作業性を改善するために、連結部材203および連結部材206に代えて、カギ状の連結部材(連結部材403;図4参照)を用いてもよい。以下では、この構成例を実施例2として説明する。
In the first embodiment described above, the configuration example in which the substantially U-shaped connecting
図4は、本発明にかかる実施例2によるエレベータの壁つなぎ方法を説明する平面図である。同図において、図1〜図3の各部に対応する部分には同一の符号を付ける。図4においては、図1〜図3に示した壁つなぎ材200に代えて、壁つなぎ材400が設けられている。
FIG. 4 is a plan view for explaining an elevator wall connecting method according to a second embodiment of the present invention. In the figure, parts corresponding to those in FIGS. 1 to 3 are given the same reference numerals. In FIG. 4, a
図4に示した壁つなぎ材400は、壁つなぎ材200と同様にして、下部PC柱100と、ガイド支柱12A(図5参照)との間をつなぐ部材である。この壁つなぎ材400において、基部401の下部PC柱100側には、反力プレート402が溶接されている。一方、基部401のガイド支柱12A(仮設エレベータ10)側には、連結プレート407が溶接されている。
4 is a member that connects between the
反力プレート402には、略V字形状の係合部402aおよび係合部402bが形成さされている、この反力プレート402は、係合部402aおよび係合部402bが埋め込み部材1022および埋め込み部材1023に係合されるように設けられる。また、反力プレート402は、ガイド支柱12A(仮設エレベータ10)で生じる水平力のうち、ガイド支柱12A方向への押しつけ力と、その直角方向の力を受け持つ役目をしている。
The
連結部材403は、反力プレート402の同図左方に配設されており、締結具404を介して、基部401に締結されている。この連結部材403の先端部分は、略カギ状の連結部403aとされている。反力プレート402の同図右方にも、連結部材403と同形状の連結部材が配設されており、基部401に締結されている。
The connecting
連結部材403等は、連結部403a等が埋め込み部材1021等と連結されており、ガイド支柱12A(仮設エレベータ10)を下部PC柱100から引き離す方向の力を下部PC柱100に伝達する。
Connecting
連結プレート407には、連結部(図示略)が形成されている。この連結部には、壁つなぎ棒405および壁つなぎ棒406が締結具(図示略)により締結されている。これらの壁つなぎ棒405および壁つなぎ棒406の各他端(図示略)は、ガイド支柱12A(図5参照)に締結されている。
A connecting part (not shown) is formed on the connecting
以上説明したように、実施例2によれば、カギ状の連結部材403等を用いる構成としたので、壁つなぎ材400を取り付ける際の作業性が改善される。
As described above, according to the second embodiment, since the key-shaped connecting
以上のように、本発明にかかるエレベータの壁つなぎ方法は、PC柱等により構成された躯体に仮設エレベータを設ける場合の壁つなぎに対して有用である。 As described above, the elevator wall connecting method according to the present invention is useful for connecting a wall when a temporary elevator is provided on a housing constituted by a PC pillar or the like.
100 下部PC柱
1021〜1024 埋め込み部材
200 壁つなぎ材
201 基部
202 反力プレート
203 連結部材
211 壁つなぎ棒
300 上部PC柱
300a 凹部
400 壁つなぎ材
401 基部
402 反力プレート
403 連結部材
403a 連結部
405 壁つなぎ棒
100
Claims (3)
前記コンクリート柱に沿って設けられエレベータをガイドするガイド支柱と前記埋め込み部材との間を壁つなぎ材を介して接続する接続工程と、を含み、
前記壁つなぎ材は、水平方向に反力をとる反力プレートと、前記ガイド支柱を前記コンクリート柱から引き離す力を前記コンクリート柱に伝達する連結部材とを備え、前記反力プレートは、前記埋め込み部材に係合されており、前記連結部材は、前記埋め込み部材に連結されていることを特徴とする記載の壁つなぎ方法。 An installation step of installing a concrete pillar that is a concrete pillar constituting the frame and has an embedded member embedded so that a part thereof protrudes from the upper surface;
A connecting step of connecting between the guide column provided along the concrete pillar and guiding the elevator and the embedded member via a wall connecting material ,
The wall connecting material includes a reaction force plate that takes a reaction force in a horizontal direction, and a connecting member that transmits a force separating the guide support from the concrete pillar to the concrete pillar, and the reaction force plate includes the embedded member. The wall connecting method according to claim 1 , wherein the connecting member is connected to the embedded member .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004238193A JP4702661B2 (en) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | How to connect elevator walls |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004238193A JP4702661B2 (en) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | How to connect elevator walls |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006057273A JP2006057273A (en) | 2006-03-02 |
JP4702661B2 true JP4702661B2 (en) | 2011-06-15 |
Family
ID=36104975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004238193A Expired - Fee Related JP4702661B2 (en) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | How to connect elevator walls |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4702661B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112499435B (en) * | 2020-12-04 | 2023-10-31 | 保利新联爆破工程集团有限公司 | House construction reinforcing method and device using BIM technology |
CN113501404A (en) * | 2021-07-27 | 2021-10-15 | 中国建筑一局(集团)有限公司 | Ultrahigh construction elevator and wall attaching method for same |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5629141U (en) * | 1979-08-11 | 1981-03-19 | ||
JPS5651771U (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-08 | ||
JPH02101943U (en) * | 1989-01-31 | 1990-08-14 | ||
JPH07291549A (en) * | 1994-04-26 | 1995-11-07 | Toshiba Corp | Fixing device for elevator guide rail |
JPH11236176A (en) * | 1998-02-24 | 1999-08-31 | Mitsubishi Electric Corp | Mounting structure of elevator bracket on hoistway wall |
-
2004
- 2004-08-18 JP JP2004238193A patent/JP4702661B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5629141U (en) * | 1979-08-11 | 1981-03-19 | ||
JPS5651771U (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-08 | ||
JPH02101943U (en) * | 1989-01-31 | 1990-08-14 | ||
JPH07291549A (en) * | 1994-04-26 | 1995-11-07 | Toshiba Corp | Fixing device for elevator guide rail |
JPH11236176A (en) * | 1998-02-24 | 1999-08-31 | Mitsubishi Electric Corp | Mounting structure of elevator bracket on hoistway wall |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006057273A (en) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6645894B2 (en) | Construction method of beam-column joint structure | |
JP4702661B2 (en) | How to connect elevator walls | |
JP5442365B2 (en) | Reinforced beam joint hardware | |
JP4925032B2 (en) | Building structure | |
JP4447632B2 (en) | Beam and beam-column joint structure and method of joining the same | |
KR100710583B1 (en) | Hybrid system of pc column and steel beam | |
KR200371618Y1 (en) | Structure of joint the column of Concrete Filled steel Tube and girder of Reinforced Concrete | |
JP3114528B2 (en) | Reinforced concrete tube structure | |
JP6507052B2 (en) | Unit building structure | |
KR100500306B1 (en) | assembly type steel frame ladder of reinforcement concrete building and construction method thereof | |
JP2005030195A (en) | Structure and its construction method | |
JP4204950B2 (en) | Column and beam construction method and hollow precast concrete column formwork | |
JP2020169514A (en) | Joint structure | |
JP2015094077A (en) | Column reinforcement structure | |
KR102386983B1 (en) | Precast Concrete Panel for exterior wall and construction method | |
KR100694765B1 (en) | Connection methods of concrete-composite crossbeam | |
KR102314861B1 (en) | Composite girder consisting of couple channels without bottom steel plate | |
JP4445366B2 (en) | Reinforcement method for tower crane mount | |
KR102659857B1 (en) | Precast Concrete Panel for exterior wall and construction method | |
JPH03281855A (en) | Floor framing construction for building | |
JP4000317B2 (en) | Column / beam joint structure | |
JP4766424B2 (en) | Passage, passage unit | |
JP5091580B2 (en) | Balcony floor support structure | |
JPH07166649A (en) | Method of fixing reinforcement and anchor bolt | |
JP4068995B2 (en) | Fan-shaped non-beam slab |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110224 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |