JP4690660B2 - Card-type memory interface circuit - Google Patents
Card-type memory interface circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4690660B2 JP4690660B2 JP2004079270A JP2004079270A JP4690660B2 JP 4690660 B2 JP4690660 B2 JP 4690660B2 JP 2004079270 A JP2004079270 A JP 2004079270A JP 2004079270 A JP2004079270 A JP 2004079270A JP 4690660 B2 JP4690660 B2 JP 4690660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- control means
- access control
- memory
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Systems (AREA)
- Bus Control (AREA)
Description
本発明は、SDIO(Secure Digital Input/Output)カードのように着脱可能であってデータの入出力機能を有するカード型メモリのインターフェース回路に関する。 The present invention relates to a SDIO (Secure Digital Input / Output) interface circuitry of the card type memory having input and output function of the data be detachable as a card.
プリンタや複写機、MFP(マルチ・ファンクション・ペリフェラル)といった画像形成装置では、SDカードのようなカード型メモリを着脱可能として、データの読み出しや書き込みを行うメディアカードインターフェースを搭載するものが多くなってきている。 Many image forming apparatuses such as printers, copiers, and MFPs (multi-function peripherals) have a card-type memory such as an SD card that can be attached and detached and are equipped with a media card interface for reading and writing data. ing.
最近ではこの種のカード型メモリが多様化しており、特に、SDカードの中でもデータの入出力機能(I/O機能)を搭載したSDIOカードが注目されている。このSDIOカードには、例えば、カード型メモリにブルートゥース(Bluetooth)や無線LAN、あるいはGPS(グローバル・ポジショニング・システム)などのI/O機能を搭載しているものがある。また、最近の画像形成装置では、通信関係のアプリケーションを搭載することが必須となりつつあり、入手のし易さ、低コスト化、小型化、あるいは低消費電力化といった観点から考えると、I/O機能を搭載したカード型メモリを通信ツールの代用として利用されるのはほぼ確実である。 Recently, this type of card-type memory has been diversified. In particular, among SD cards, an SDIO card equipped with a data input / output function (I / O function) has attracted attention. Some SDIO cards are equipped with an I / O function such as Bluetooth (Bluetooth), wireless LAN, or GPS (global positioning system) in a card-type memory. In recent image forming apparatuses, it is becoming essential to install communication-related applications. From the viewpoint of availability, cost reduction, size reduction, and power consumption, I / O It is almost certain that a card-type memory equipped with a function will be used as a substitute for a communication tool.
しかし、SDIOカードのデータ転送方式は、小型ゆえに半二重が使われ、画像形成装置の通信関係の転送方式は、全二重を使っているため、入出力機能を備えたカード型メモリを搭載しても、そのままでは全二重で作られたドライバ資源を活用することができなかった。 However, the SDIO card data transfer method uses half-duplex due to its small size, and the communication-related transfer method of the image forming apparatus uses full duplex, so it is equipped with a card-type memory with input / output functions. Even so, the driver resources made in full duplex could not be utilized.
そこで、従来は図5に示すようなインターフェース回路を用いて全二重に対応していた。図5は、従来の入出力機能を備えたカード型メモリのインターフェース回路の構成ブロック図であり、図6は、図5のインターフェース回路を用いてSDIOカードとの間でデータを送受信する際のアクセス動作を説明するタイミングチャートである。 Therefore, conventionally, full duplex has been supported by using an interface circuit as shown in FIG. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of an interface circuit of a card-type memory having a conventional input / output function. FIG. 6 shows an access when data is transmitted / received to / from an SDIO card using the interface circuit of FIG. It is a timing chart explaining operation.
まず、図5に示すように、SDIOカード220を着脱可能とするインタフェース回路のSDコントローラ200は、画像形成装置などの電子機器本体に搭載され、画像形成装置側のCPU210やメモリ230と接続されている。そして、SDコントローラ200は、SDアクセスコントローラ201と送受信DMAコントローラ202から構成されており、CPU210はこれらの内部レジスタに対してアクセス制御を行う。
First, as shown in FIG. 5, an
SDアクセスコントローラ201は、SDIOカード220にアクセスするためのコントローラであり、SDIOカードに対するコマンドの発行やデータアクセスなどをおこなうものである。
The
送受信DMAコントローラ202は、SDIOカード220からデータを受信する際は、SDIOカード220からの受信データに対するSDアクセスコントローラ201との間のデータ制御を行うと共に、メモリ230へライトアクセスするためのメモリライトアクセス制御を行うものである。また、メモリ230からSDIOカード220へデータ送信する際は、メモリ230からSDIOカード220への送信データのメモリリードアクセス制御を行うと共に、SDアクセスコントローラ201との間のデータ制御を行なうものである。
When receiving data from the
SEL信号203は、SDアクセスコントローラ201の内部レジスタから出力される信号で、SDIOカード220へデータを送信する時は送受信DMAコントローラ202を送信機能に切り替え、SDIOカード220からデータを受信する時は送受信DMAコントローラ202を受信機能に切り替えるものである。
The
このように、従来のSDコントローラ200で用いられている送受信DMAコントローラ202は、送信機能と受信機能を兼用していたため、送信動作と受信動作を切り替える際に、その都度ドライバが送受信DMAコントローラ202に対して初期設定をおこなう必要があった。
As described above, since the transmission /
これを図6で見ると、送受信DMAコントローラ202は、受信動作を行う前には受信DMA初期設定(ハッチング部分)を行い、送信動作を行う前には送信DMA初期設定(ハッチング部分)を行う必要があり、図6の動作時間を見ると、送信動作か受信動作のいずれか一方しか行われていないことがわかる。
As shown in FIG. 6, the transmission /
また、この種の従来例としては、プログラムとそのバージョン情報が記憶されたメモリカードを外部コネクタを介して接続し、プログラムをプリント回路基板(PCB)上のフラッシュROMに短時間でダウンロードする電子装置があった(例えば、特許文献1)。 Further, as a conventional example of this type, an electronic device that connects a memory card storing a program and its version information via an external connector and downloads the program to a flash ROM on a printed circuit board (PCB) in a short time (For example, Patent Document 1).
しかしながら、上記従来例にあっては、図5に示すように、データ転送方式が半二重のSDIOカード220でもSDコントローラ200の送受信DMAコントローラ202を切り替えることにより、転送方式が全二重の画像形成装置にも搭載可能となるが、図6に示すように、送信動作と受信動作を切り替える度にドライバが送受信DMAコントローラ202に対して初期設定(受信動作前には受信DMA初期設定、送信動作前には送信DMA初期設定)を行う必要があることから、切り替えに時間と手間がかかり、半二重であることを意識せざるを得ないという問題があった。
However, in the above conventional example, as shown in FIG. 5, even if the data transfer method is a half-
また、上記した特許文献1は、メモリカードに記憶されたプログラムデータをプリント回路基板側に無駄なくダウンロードするものであって、本発明のようにデータの入出力機能を有するカード型メモリを装着し、データを送受信する際にどのようにして動作切り替えを行うのかについての記述はなかった。 Patent Document 1 described above downloads program data stored in a memory card to the printed circuit board side without waste, and is equipped with a card-type memory having a data input / output function as in the present invention. There was no description of how to switch the operation when transmitting and receiving data.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、データの入出力機能を有する半二重転送のカード型メモリを全二重転送のドライバ資源を備えた電子機器に装着してデータ転送を行っても、送信動作と受信動作の切り替えをスムーズに行うことができ、半二重転送を意識することなく全二重転送のドライバ資源を有効活用することのできるカード型メモリのインターフェース回路を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above. A half-duplex transfer card type memory having a data input / output function is mounted on an electronic device having a full-duplex transfer driver resource to transfer data. be performed, it is possible to switch the transmission and receive operations smoothly, the interface circuitry of the card type memory that can effectively utilize the driver resources full duplex transfer without being aware of the half-duplex transfer The purpose is to provide.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、データの入出力機能を有する着脱可能なカード型メモリと電子機器本体とを接続するカード型メモリのインターフェース回路において、前記カード型メモリに対してデータの読み出しと書き込みを行うカードアクセス制御手段と、前記電子機器本体のメモリに直接アクセスして取得したデータを前記カードアクセス制御手段を介して前記カード型メモリに送信する送信メモリアクセス制御手段と、前記カード型メモリから前記カードアクセス制御手段を介して受信したデータを、前記電子機器本体のメモリに直接アクセスして転送する受信メモリアクセス制御手段と、前記送信メモリアクセス制御手段と前記受信メモリアクセス制御手段のいずれか一方を選択して、前記カードアクセス制御手段に対する接続の切り替え制御を行う切替接続制御手段と、を備え、前記データ転送前に、前記送信メモリアクセス制御手段と前記受信メモリアクセス制御手段の両方を初期設定することにより、何れのメモリアクセス制御手段も動作中とし、前記切替接続制御手段によって前記送信メモリアクセス制御手段と前記受信メモリアクセス制御手段のいずれか一方を選択して、前記カードアクセス制御手段と接続してデータの送信あるいは受信を行う場合に、他方のメモリアクセス制御手段も動作状態にあることを特徴とする。 To solve the above problems and achieve the object, the invention according to claim 1, the card type memory to connect the removable card-type memory and the electronic apparatus main body having the input and output functions of the data interface In the circuit, card access control means for reading and writing data to and from the card type memory, and data obtained by directly accessing the memory of the electronic device main body to the card type memory via the card access control means A transmission memory access control means for transmitting, a reception memory access control means for directly accessing and transferring data received from the card-type memory via the card access control means, to the memory of the electronic device body, and the transmission memory access Select one of the control means and the reception memory access control means, Serial and a switch connection control means for switching control of the connection against the card access control means, before the data transfer, both of the transmission memory access control means and the receiving memory access control means by initializing , also with operating any of the memory access control means, and selects one of the transmission memory access control means and the receiving memory access control means by the switching connection control means, the data connected with the card access control means When the transmission or reception is performed, the other memory access control means is also in an operating state.
請求項1にかかるカード型メモリのインターフェース回路は、カードアクセス制御手段によってカード型メモリに対してデータの読み出しと書き込みを行い、送信メモリアクセス制御手段により電子機器本体のメモリに直接アクセスして取得したデータをカードアクセス制御手段を介してカード型メモリに送信し、受信メモリアクセス制御手段によりカード型メモリからカードアクセス制御手段を介して受信したデータを電子機器本体のメモリに直接アクセスして転送し、切替接続制御手段により、送信メモリアクセス制御手段と受信メモリアクセス制御手段のいずれか一方を選択して、カードアクセス制御手段に対する接続の切り替え制御を行うようにする。送信メモリアクセス制御手段と受信メモリアクセス制御手段とは、データ転送前に両方を初期設定することにより、何れのメモリアクセス制御手段も動作中となる。つまり、切替接続制御手段は、送信メモリアクセス制御手段と受信メモリアクセス制御手段のいずれか一方を選択して、カードアクセス制御手段と接続してデータの送信あるいは受信を行う場合に、切替接続制御手段が選択していないメモリアクセス制御手段も動作状態にあることになる。この状態は、CPU(ドライバ)70から見ると、全二重と同等の動作状態にあるといえる。このように、送信メモリアクセス制御手段と受信メモリアクセス制御手段とを分け、それぞれ別個にカードアクセス制御手段を介してカード型メモリとの間でデータの授受を可能とし、データ転送前に、送信メモリアクセス制御手段と受信メモリアクセス制御手段の両方を初期設定することにより、動作中となるため、カード型メモリのデータ転送方式が半二重であっても、全二重転送方式の電子機器本体の設定資源が有効利用できるという効果を奏する。 The interface circuit of the card type memory according to claim 1 reads and writes data to and from the card type memory by the card access control means, and acquires data obtained by directly accessing the memory of the electronic device main body by the transmission memory access control means. Is transmitted to the card-type memory via the card access control means, and the data received from the card-type memory via the card access control means is directly accessed by the reception memory access control means and transferred to the memory of the electronic device main body, and the switching connection is made. The control unit selects one of the transmission memory access control unit and the reception memory access control unit, and performs switching control of connection to the card access control unit. Both the memory access control means and the reception memory access control means are in operation by initializing both before the data transfer. That is, the switching connection control means selects one of the transmission memory access control means and the reception memory access control means and connects to the card access control means to transmit or receive data. Memory access control means not selected by is also in an operating state. From the viewpoint of the CPU (driver) 70, this state can be said to be an operation state equivalent to full duplex. In this way, the transmission memory access control means and the reception memory access control means are separated, and data can be exchanged with the card-type memory via the card access control means separately. Since the initial setting of both the access control means and the reception memory access control means is in operation, even if the data transfer method of the card-type memory is half-duplex, The setting resource can be effectively used .
以下に、本発明にかかるカード型メモリのインターフェース回路の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。 It will be described below in detail with reference to examples of interface circuits such card type memory of the present invention with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(画像形成装置の構成)
図1は、本発明に係るインターフェース回路を構成するメディアコントローラを内蔵したASICを具備する画像形成装置の一実施形態を示すブロック図である。
(Configuration of image forming apparatus)
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image forming apparatus having an ASIC with a built-in media controller constituting an interface circuit according to the present invention.
図1に示す複合機10は、本発明の画像形成装置の一例であり、エンジン部20とコントローラ40とを備え、その両者はPCIバス(Peripheral Component Interconnect bus)31によって接続されている。このPCIバス31には、さらに通信インターフェース30が接続されていて、インターネットなどの外部ネットワークを介してデータ通信を行うことができる。
A
エンジン部20は、複合機において原稿画像の読み取りを行ったり、読み取った画像データを補正して用紙に画像を形成するなどの機構を備え、スキャナ21、プロッタ22、CPU23、及びASIC(Application Specific Integrated Circuit)24などから構成されている。
The
スキャナ21は、原稿画像を読取る画像の読み取り手段であり、イメージスキャナやファクシミリの読み取り機構によって構成されている。
The
プロッタ22は、スキャナ21や後述するハードディスク43から画像データを入力して用紙に画像を形成し、印刷するための機構を備えた手段であり、ここでは、白黒画像を形成する白黒プロッタ、またはカラー画像を形成する1ドラムカラープロッタである。
The
CPU23は、不図示のROM(Read Only Memory)に記憶されているプログラムにしたがって、ASIC24を介してエンジン部20の機械的な動作を行う部分(スキャナ21、プロッタ22など)の動作制御を司る。
The
ASIC24は、誤差拡散やガンマ変換等の画像処理を行う画像処理部241と、PCIバス31とのインターフェースであるPCIインターフェース部242とを有している。
The ASIC 24 includes an
また、コントローラ40は、複合機10全体の制御と描画及び通信を制御すると共に、操作部41からの操作入力を制御するコントロールユニットである。このコントローラ40は、操作部41、ASIC42、ハードディスクドライブ(以下、HDDという)43、ローカルメモリ(MEM−C)44と、CPU45とを有し、さらに、ノースブリッジ(NB)46、システムメモリ(MEM−P)47、サウスブリッジ(SB)48、ASIC49、オプション(OPTION)50,51、及びROM52などからなるチップセット(データの受渡しを管理する一群のLSI)を有して構成されている。また、コントローラ40は、ASIC42とノースブリッジ46との間をAGPバス(Accelerated Graphics Port)53で接続して構成されている。
The
ASIC42は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのICであり、後述するAGPバス53、PCIバス31、HDD43、ローカルメモリ44、及びメディア(SDメモリカード、SDIOカードなど)55をそれぞれ接続するブリッジの役割も果たしている。また、このASIC42は、内部レジスタ421、ビデオ入出力部422、合成器423、編集器424、及び本発明にかかるメディアコントローラ(SDコントローラ)425を有している。
The
内部レジスタ421は、CPU45が処理を実行する際のデータが記憶されている。例えば、後述するディレイ情報(dilay情報)や操作部41の操作入力で設定された情報等が記憶されていて、ビデオ入出力部422、合成器423、編集器424の設定も行うようになっている。
The
ビデオ入出力部422は、PCIバス31を介してエンジン部20との間で画像データの入出力を行うユニットであり、合成器423と接続されている。
The video input /
合成器423は、複数の画像データを合成して一つの画像データを生成し、その画像データをビデオ入出力部422に出力するものである。
The
編集器424は、複数の画像データを加工して編集するユニットである。
The
操作部41は、ユーザからの入力操作を受け付けてユーザに向けた表示を行う手段であり、所定のテンキーと文字入力キーとを備えたメカニカルキー、あるいはタッチパネルキーなどからなる操作キーを有するとともに、操作キーから操作入力される情報や複合機10の動作状態及び時刻等を表示する液晶ディスプレイ(LCD)等の表示装置を有している。操作キーとしては、テンキー、複写動作を開始させるスタートキー、停止させるストップキーなどがある。
The
HDD(ハードディスクドライブ)43は、画像データの蓄積、プログラムの蓄積、フォントデータの蓄積、フォームの蓄積等を行うための大容量記憶部である。このHDD43は、これらの情報を記憶できる手段であればよく、HDD43の代わりに光ディスク等で構成するようにしても勿論よい。
The HDD (Hard Disk Drive) 43 is a mass storage unit for storing image data, programs, font data, forms, and the like. The
ローカルメモリ44は、コピー用画像バッファ、符号バッファとして用いられるローカルメモリである。
The
メディア55は、HDD43の機能と同等の画像データの蓄積、プログラムの蓄積、フォントデータの蓄積、フォームの蓄積等を行うための記憶手段(SDメモリカード等)、あるいは、外部通信機器と通信するための通信手段(SDIOカード)などである。このメディア55と接続するメディアは、情報が記録できる記録手段、あるいは外部通信機器と通信するための通信手段であればよく、SDメモリカードやSDIOカードの代わりに、メモリスティック、スマードメディア等の他の半導体メディアによる構成であってもよい。
The
メディアコントローラ(SDコントローラ)425は、上記したメディア55のアクセス制御を行なうものである。 A media controller (SD controller) 425 controls access to the medium 55 described above.
AGPバス53は、グラフィック処理を高速化するために提案されたグラフィックスアクセラレーターカード用のバスインターフェースであり、システムメモリに高スループットで直接アクセスすることにより、グラフィックスアクセラレーターカードを高速化することができる。このAGPバス53は、本来は3D(三次元)画像をスムーズにディスプレイに表示する際に用いられるものであるが、本実施例の複合機10では、このAGPバス53を介してノースブリッジ46とASIC42とを接続している。
The
CPU45は、ROM52に記憶されているプログラムにしたがって、エンジン部20のCPU23にコマンドを発行し、エンジン部20とともにコントローラ40の動作を制御して複合機10全体の制御を行うユニットである。このCPU45は、インターフェースが公開されていないので、ここではチップセットの一部であるノースブリッジ46を介してASIC42が接続されている。また、ここではCPU45とASIC42とをPCIバスで接続するとパフォーマンスが低下するため、AGPバス53を拡張利用して接続している。
The
ノースブリッジ46は、CPU45とシステムメモリ47、サウスブリッジ48、AGPバス53とを接続するためのブリッジである。
The
システムメモリ47は、複合機10の描画用メモリ等として用いられている。
The
サウスブリッジ48は、PCIバス54を介してノースブリッジ46とROM52と、PCIデバイスや図示しない周辺デバイスと接続するブリッジである。なお、サウスブリッジ48と上記のノースブリッジ46とは、PCIバス54で接続されている。
The
オプション50,51は、オプションとしてのPCIデバイス、周辺デバイスを接続するための空きスロットである。
さらに、通信インターフェース30は、外部の複写機とネットワークを介して画像信号(印刷データ)や制御信号等を送受信する双方向の高速シリアル通信インターフェースである。例えば、IEEE1394にしたがったインターフェースがあげられ、ここでは、PCIバス31に接続されている。
Further, the
このように構成された複合機10では、通信インターフェース30がPCIバス31に接続されているので、同じ通信インターフェース30をオプション50,51が接続されるPCIバス54に接続する場合と比べて、ローカルメモリ44に画像データを早く転送できるようになっている。
In the
(SDコントローラの構成)
続いて、図2は、図1のメディアコントローラをSDIOカード用に構成したSDコントローラの詳細ブロック図である。図2に示すように、SDコントローラ60は、カードアクセス制御手段としてのSDアクセスコントローラ61、送信メモリアクセス制御手段としての送信DMAコントローラ62、受信メモリアクセス制御手段としての受信DMAコントローラ63、及び切替接続制御手段としてのセレクタ64などから構成されている。
(Configuration of SD controller)
Next, FIG. 2 is a detailed block diagram of an SD controller in which the media controller of FIG. 1 is configured for an SDIO card. As shown in FIG. 2, the
CPU70は、SDアクセスコントローラ61、送信DMAコントローラ62、及び受信DMAコントローラ63の図示しない内部レジスタに対してアクセス制御を行う。また、セレクタ64を切り替えるSEL信号65は、SDアクセスコントローラ61の図示しない内部レジスタから制御されるものである。
The
SDアクセスコントローラ61は、SDIOカード80にアクセスするためのコントローラであり、SDIOカード80に対してコマンド発行やデータアクセスを行う。
The
受信DMAコントローラ63は、SDIOカード80からの受信データに対するSDアクセスコントローラ61との間のデータ制御、メモリ90へライトアクセスするためのメモリライトアクセス制御を行うものである。
The
送信DMAコントローラ62は、メモリ90からSDIOカード80への送信データのメモリリードアクセス制御、SDアクセスコントローラ61との間のデータ制御を行うものである。
The
セレクタ64は、送信DMAコントローラ62と受信DMAコントローラとのデータパスの切り替え機能を持っていて、SDIOカード80へ送信する際は、データパスを送信DMAコントローラ62側に切り替え、SDIOカード80から受信する際は、データパスを受信DMAコントローラ63側に切り替えるものである。
The
本発明のインターフェース回路としてのSDコントローラ60は、上記のように構成されており、そのSDコントローラ60を用いてSDIOカード80との間で行われるアクセス動作について以下説明する。
The
(SDIOカードのアクセス動作)
図3は、図2のSDコントローラを用いてSDIOカードとの間でデータを送受信する際のアクセス動作を説明するタイミングチャートであり、図4は、本実施例のアクセス動作を説明するためのフローチャートである。
(SDIO card access operation)
FIG. 3 is a timing chart for explaining the access operation when data is transmitted to and received from the SDIO card using the SD controller of FIG. 2, and FIG. 4 is a flowchart for explaining the access operation of this embodiment. It is.
まず、図2のSDコントローラ60を起動させて、SDIOカードとアクセスできるようにするため、DMAコントローラを初期設定する必要がある。これを図4及び図5で見ると、転送前に送信DMAコントローラに対して全所望転送量を設定して、起動させる(ステップS100)。この送信DMAコントローラ62の初期設定は、送信DMAコントローラ62の図示しない内部レジスタに対する設定である。
First, it is necessary to initialize the DMA controller in order to activate the
また、受信DMAコントローラに対して全所望転送量を設定して、起動させる(ステップS101)。この受信DMAコントローラ63の初期設定は、受信DMAコントローラ63の図示しない内部レジスタに対する設定である。
Further, the entire desired transfer amount is set for the receiving DMA controller and activated (step S101). The initial setting of the
続いて、SDコントローラ60に対するSD受信初期設定が行われる(ステップS102)。これによって、SDIOカード80からのデータ受信を開始し(ステップS103)、受信DMAコントローラ63を介してメモリ90へデータが書き込まれる(ステップS104)。
Subsequently, SD reception initial setting for the
その後、システムから送受信要求に変更があるか否か判断し(ステップS105)、変更がある場合は、その要求が受信要求なのか送信要求なのか終了なのかを判断する(ステップS106)。 Thereafter, it is determined whether there is a change in the transmission / reception request from the system (step S105). If there is a change, it is determined whether the request is a reception request or a transmission request (step S106).
図3に示すように、受信要求の後に送信要求が来た場合は、SDアクセスコントローラ61からのSEL信号65によってセレクタ64を送信DMAコントローラ62に切り替える(ステップS108)。
As shown in FIG. 3, when a transmission request comes after the reception request, the
続いて、SDコントローラ60に対するSD送信初期設定が行われる(ステップS109)。これによって、送信データをメモリ90から送信DMAコントローラ62に送り(ステップS110)、その送信DMAコントローラ62を介してSDIOカード80にデータが送られる(ステップS111)。
Subsequently, SD transmission initial setting for the
次に、図4のステップS105に戻り、システムからの送受信要求に変更があった否かかを監視する。そこで、図3に示すように、送信要求の後に受信要求が来た場合は(ステップS106)、ステップS107に移行して、SDアクセスコントローラ61からのSEL信号65によってセレクタ64を受信DMAコントローラ63に切り替える。
Next, the process returns to step S105 in FIG. 4 to monitor whether or not the transmission / reception request from the system has changed. Therefore, as shown in FIG. 3, when a reception request comes after the transmission request (step S106), the process proceeds to step S107, and the
その後は、ステップS102に戻って、再度SDコントローラ60に対してSD受信初期設定が行われ、それ以降は上記と同様の動作が繰り返されることになるため、説明を省略する。
After that, returning to step S102, the SD reception initial setting is performed again for the
なお、上記ステップS102、ステップS107、ステップS108、ステップS109におけるSD受信初期設定、SD送信初期設定、SEL信号の設定については、全てSDアクセスコントローラ61の内部レジスタに対する設定となる。
Note that the SD reception initial setting, the SD transmission initial setting, and the SEL signal setting in steps S102, S107, S108, and S109 are all set to the internal register of the
このように、本実施例のSDコントローラによれば、送信DMAコントローラ62と受信用DMAコントローラ63とが独立して搭載されていて、転送前に両方のDMAコントローラ62,63の初期設定を行うため、何れのDMAコントローラも動作中となる(本発明の図3と従来例の図6のDMAC動作時間を参照)。つまり、一方のDMAコントローラが送信中あるいは受信中の場合に、他方のDMAコントローラも動作状態にあることになる。この状態は、CPU(ドライバ)70から見ると、全二重と同等の動作状態にあるといえる。このため、コントローラドライバの初期設定に要するシステム負荷(オーバーヘッド)が小さくなり、ドライバの処理時間の観点からみても短時間で切り替えが行え、入出力機能を持ったカード型メモリとの間で効率的にデータ転送することができる。
As described above, according to the SD controller of this embodiment, the
以上のように、本発明にかかるカード型メモリのインターフェース回路は、入出力機能を有するカード型メモリのデータ転送方式が半二重であっても、プリンタ、複写機、MFP(マルチ・ファンクション・ペリフェラル)といった全二重で作られたドライバ資源を有効活用できるようにしたカード型メモリのインターフェース回路に適している。 As described above, the interface circuitry of the card type memory according to the present invention may be a data transfer method of the card type memory having input and output function half-duplex, a printer, a copier, MFP (multifunction the driver resources made in full duplex such peripherals) are suitable interface circuitry of the card type memory to allow effective use.
10 複合機
20 エンジン部
21 スキャナ
22 プロッタ
23 CPU
24 ASIC
241 画像処理部
242 PCIインターフェース部
30 通信インターフェース
31 PCIバス
40 コントローラ
41 操作部
42 ASIC
421 内部レジスタ
422 ビデオ入出力部
423 合成器
424 編集器
425 メディアコントローラ(SDコントローラ)
43 ハードディスクドライブ(HDD)
44 ローカルメモリ
45 CPU
46 ノースブリッジ
47 システムメモリ
48 サウスブリッジ
49 ASIC
50,51 オプション
52 ROM
53 AGPバス
54 PCIバス
55 メディア
60 SDコントローラ
61 SDアクセスコントローラ
62 送信DMAコントローラ
63 受信DMAコントローラ
64 セレクタ
65 SEL信号
70 CPU
80 SDIOカード
90 メモリ
10
24 ASIC
241
421
43 Hard Disk Drive (HDD)
44
46
50, 51
53
80
Claims (1)
前記カード型メモリに対してデータの読み出しと書き込みを行うカードアクセス制御手段と、
前記電子機器本体のメモリに直接アクセスして取得したデータを前記カードアクセス制御手段を介して前記カード型メモリに送信する送信メモリアクセス制御手段と、
前記カード型メモリから前記カードアクセス制御手段を介して受信したデータを、前記電子機器本体のメモリに直接アクセスして転送する受信メモリアクセス制御手段と、
前記送信メモリアクセス制御手段と前記受信メモリアクセス制御手段のいずれか一方を選択して、前記カードアクセス制御手段に対する接続の切り替え制御を行う切替接続制御手段と、
を備え、前記データ転送前に、前記送信メモリアクセス制御手段と前記受信メモリアクセス制御手段の両方を初期設定することにより、何れのメモリアクセス制御手段も動作中とし、前記切替接続制御手段によって前記送信メモリアクセス制御手段と前記受信メモリアクセス制御手段のいずれか一方を選択して、前記カードアクセス制御手段と接続してデータの送信あるいは受信を行う場合に、他方のメモリアクセス制御手段も動作状態にあることを特徴とするカード型メモリのインターフェース回路。 In the interface circuit of the card-type memory to connect the removable card-type memory and the electronic apparatus main body having the input and output functions of the data,
Card access control means for reading and writing data to the card-type memory;
Transmission memory access control means for transmitting data obtained by directly accessing the memory of the electronic device main body to the card-type memory via the card access control means;
Receiving memory access control means for directly accessing and transferring the data received from the card-type memory via the card access control means to the memory of the electronic device body;
And selecting one of the transmission memory access control means and the receiving memory access control means, and the switch connection control means for switching control of the connection against the card access control means,
The provided, before the data transfer, said by both the transmitting memory access control means and said receiving memory access control means for initializing, also the operating any of the memory access control means, the transmission by the switch connection control means When one of the memory access control means and the reception memory access control means is selected and connected to the card access control means to transmit or receive data, the other memory access control means is also in an operating state. A card-type memory interface circuit characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004079270A JP4690660B2 (en) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | Card-type memory interface circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004079270A JP4690660B2 (en) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | Card-type memory interface circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005267283A JP2005267283A (en) | 2005-09-29 |
JP4690660B2 true JP4690660B2 (en) | 2011-06-01 |
Family
ID=35091766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004079270A Expired - Fee Related JP4690660B2 (en) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | Card-type memory interface circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4690660B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11252150A (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Toshiba Corp | Network connection device and network connection control method |
JP2000267988A (en) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Canon Inc | Dma controller and abnormality detecting method for the same |
-
2004
- 2004-03-18 JP JP2004079270A patent/JP4690660B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11252150A (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Toshiba Corp | Network connection device and network connection control method |
JP2000267988A (en) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Canon Inc | Dma controller and abnormality detecting method for the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005267283A (en) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7626716B2 (en) | Recording apparatus and recording control method for executing recording according to setting of print parameters by wireless device | |
JP2004222234A (en) | Image forming apparatus and energy saving control method for the same | |
US9244692B2 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program to stop supply of clock to a DSP | |
US8832422B2 (en) | Quick start-up image forming apparatus, image forming method, and image forming system | |
JP2011181063A (en) | Image forming apparatus, input control method, input control program, and storage medium | |
JP5173707B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
JP3707509B2 (en) | Multifunctional parallel processing electronic device | |
JP4690660B2 (en) | Card-type memory interface circuit | |
JP2001186328A (en) | Picture processor, its control method and picture processing system | |
JP5361248B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, storage medium, and program | |
JP6833491B2 (en) | Information processing device | |
JPH08289068A (en) | Composite digital copying machine | |
JP2005186625A (en) | Image processing apparatus, control method and program | |
JP4508687B2 (en) | Card-type memory interface circuit | |
JP2004223967A (en) | System and method for forming image and program for making computer execute the method | |
JP2004080426A (en) | Apparatus and system for forming image and method for controlling image forming operation | |
JP2004246571A (en) | Information processor | |
JP2024101108A (en) | Information processing device, method for controlling information processing device, and program | |
JP2008219303A (en) | Communication controller, image processor, communication control method and communication control program | |
JP2005301963A (en) | Data transfer device, image forming device, data transfer method, computer program and recording medium | |
JP2024122120A (en) | Image forming apparatus, method and program for controlling image forming apparatus | |
JP2000156760A (en) | Image processing unit, image processing system and storage medium | |
JP4044581B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming operation control method | |
JP2004215071A (en) | Integrated circuit device, communication interface board, and image forming apparatus | |
JP2006048369A (en) | Interface circuit for card type memory, asic mounted with the same and image forming apparatus mounted with asic |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |