JP4690184B2 - Dustproof connector - Google Patents
Dustproof connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP4690184B2 JP4690184B2 JP2005350336A JP2005350336A JP4690184B2 JP 4690184 B2 JP4690184 B2 JP 4690184B2 JP 2005350336 A JP2005350336 A JP 2005350336A JP 2005350336 A JP2005350336 A JP 2005350336A JP 4690184 B2 JP4690184 B2 JP 4690184B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- lid member
- dustproof
- fitting
- connector housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
本発明は、開閉自在な蓋部材を備え、コネクタ未嵌合時に蓋部材でコネクタ内への塵や水滴等の侵入を防止する防塵コネクタに関するものである。 The present invention relates to a dust-proof connector that includes a lid member that can be freely opened and closed, and prevents entry of dust, water droplets, and the like into the connector with the lid member when the connector is not fitted.
図10は、従来のコネクタの防塵構造の一形態を示すものである(特許文献1参照)。 FIG. 10 shows one form of a conventional connector dust-proof structure (see Patent Document 1).
この構造は、ケースのコネクタ挿入口62に、上下方向と左右方向とにスライド式に開閉自在な各一対の蓋部材63,64を設け、ケース内の一方のコネクタ65に対し、他方のコネクタ66をコネクタ挿入口62から挿入して各蓋部材63,64の傾斜面に押接することで、各蓋部材63,64を外向きに押し動かしつつ、両コネクタ65,66を接続させるものである。図10では両コネクタ65,66の接続状態を示している。各蓋部材63,64はばね(図示せず)で閉じ方向に付勢されている。
In this structure, a pair of
図11は、従来の防塵コネクタの一形態を示すものである(特許文献2参照)。 FIG. 11 shows one form of a conventional dustproof connector (see Patent Document 2).
この防塵コネクタ67は、コネクタ嵌合室68を有する一方のコネクタ69と、コネクタ嵌合室内に挿入される他方のコネクタ70とで構成され、コネクタ嵌合室68の前端にヒンジ71を介して板状の蓋部材72が回動自在に設けられ、他方のコネクタ70の前端に蓋部材72を内向きに押すリブ73が設けられたものである。
The dust-
一方のコネクタ内に雄端子74が収容され、他方のコネクタ70が蓋部材72をコネクタ嵌合室内に押して回動させつつ、コネクタ嵌合室内に挿入されて、雄端子74が他方のコネクタ70の端子収容室75内の雌端子(図示せず)に挿入接続される。符号76は端子係止部材であり、端子係止部材76の前端に蓋部材72が設けられている。
しかしながら、上記図10のコネクタの防塵構造にあっては、コネクタ嵌合に際して他方のコネクタ66が蓋部材63の外面に摺接しつつ一方のコネクタ65に接続されるから、蓋部材63の外面に付着した塵等がコネクタ内に侵入し兼ねないという懸念があった。
However, in the dust-proof structure of the connector shown in FIG. 10, the
また、上記図11の防塵コネクタ67にあっては、図10の例と同様に、コネクタ接続に際して他方のコネクタ70が蓋部材72の外面に摺接しつつ一方のコネクタ69に接続されるから、蓋部材72の外面に付着した塵等がコネクタ内に侵入し兼ねないという懸念があった。
Further, in the
さらに、上記図10のコネクタの防塵構造にあっては、コネクタ66の前端で蓋部材63の傾斜面63aに押接することで、蓋部材63の開き操作に大きな力を必要とし、コネクタの接続作業性が悪いという懸念があった。また、上記図11の防塵コネクタ67にあっては、コネクタ70の前端エッジ部が蓋部材のヒンジ71に引っ掛かったりした場合に、コネクタの嵌合作業性が悪いという問題があった。
Further, in the dust-proof structure of the connector shown in FIG. 10, since the front end of the
本発明は、上記した点に鑑み、コネクタ接続に際して、蓋板の外面に付着した塵等がコネクタ内に侵入する心配がなく、それに加えて、コネクタ接続をスムーズ且つ確実に行わせることのできる防塵コネクタを提供することを目的とする。 In view of the above-described points, the present invention eliminates the risk of dust or the like adhering to the outer surface of the cover plate entering the connector when connecting the connector, and in addition, the dust-proofing allows the connector to be connected smoothly and reliably. An object is to provide a connector.
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係る防塵コネクタは、コネクタハウジングの嵌合前端側の開口を覆う蓋部材が一方のコネクタに設けられ、該蓋部材は外向きに開くものであり、他方のコネクタのフード部に、該蓋部材を開き方向に押圧する部分と、該蓋部材を開いた状態で収容する部分とが設けられたことを特徴とする。
To achieve the above object, dustproof connector according to
上記構成により、コネクタ嵌合(接続)に際して蓋部材を内側ではなく外側に開くことで、蓋部材の外面に付着していた塵や水滴等が外部に落下し、あるいは落下せずとも蓋部材の外面に付着したまま残り、蓋部材の外面に相手側コネクタが接触しないから、コネクタ内にこれら異物が侵入することが確実に防止される。 With the above configuration, when the lid member is opened to the outside instead of the inside when the connector is fitted (connected), dust or water droplets adhering to the outer surface of the lid member are dropped to the outside, or the lid member is not dropped. remain attached to the outer surface remaining, since the mating connector to the outer surface of the lid member does not contact, in the connector of these foreign matters is Ru is reliably prevented from entering.
また、両コネクタの嵌合に際して両コネクタを嵌合方向に近づけることで、他方のコネクタの押圧する部分が一方のコネクタの蓋部材を開き方向に押して自動的に開かせる。この状態で両コネクタの嵌合接続が行われる。Further, when both connectors are fitted, the two connectors are brought close to the fitting direction, so that the pressed portion of the other connector automatically pushes the lid member of one connector in the opening direction to automatically open. In this state, both connectors are connected to each other.
前記押圧する部分が前記他方のコネクタのフード部の突起であり、該突起が前記蓋部材の突出部に当接して該蓋部を開かせるようにすることが好ましい。この構成により、一方のコネクタが他方のコネクタのフード部内に進入し、フード部内の突起が蓋部材の突出部を押して(突出部に押接ないし摺接して)蓋部材を開かせる。突出部は軸部やヒンジを境に蓋部材の回動先端(自由端)とは反対側(基端側)に配置されることが好ましい。Preferably, the pressed portion is a protrusion of the hood portion of the other connector, and the protrusion abuts on the protruding portion of the lid member to open the lid portion. With this configuration, one connector enters the hood portion of the other connector, and the protrusion in the hood portion pushes the protruding portion of the lid member (presses or slides on the protruding portion) to open the lid member. It is preferable that the projecting portion is disposed on the side (base end side) opposite to the rotation tip (free end) of the lid member with the shaft portion or the hinge as a boundary.
また、前記突起は可撓性のアーム部に設けられることが好ましい。この構成により、コネクタ嵌合に際して突起が蓋部材を押した時点で、アーム部が撓んで突起が押し方向とは反対側に移動することで、突起と蓋部材との不要な干渉が防止され、蓋部材が突起に沿ってスムーズに摺接し、両コネクタの嵌合がコジリ等なくスムーズ且つ確実に行われる。アーム部はフード部の一部を切欠して形成したものであることが好ましい。The protrusion is preferably provided on a flexible arm. With this configuration, when the projection presses the lid member during connector fitting, the arm portion bends and the projection moves to the side opposite to the pushing direction, thereby preventing unnecessary interference between the projection and the lid member. The lid member slides smoothly along the projection, and the fitting of both connectors is performed smoothly and reliably without squeezing or the like. The arm portion is preferably formed by cutting out a part of the hood portion.
コネクタ嵌合と同時に蓋部材が開かれた状態でフード部内に収容され、蓋部材がフード部内で覆われて外部との干渉や塵や水滴等の付着から保護される。Simultaneously with the connector fitting, the lid member is accommodated in the hood portion in an opened state, and the lid member is covered in the hood portion to be protected from interference with the outside and adhesion of dust, water droplets, and the like.
請求項2に係る防塵コネクタは、請求項1記載の防塵コネクタにおいて、前記蓋部材が前記コネクタハウジングに軸部又は可撓性のヒンジで開閉自在に支持されたことを特徴とする。A dustproof connector according to a second aspect is the dustproof connector according to the first aspect, wherein the lid member is supported on the connector housing so as to be freely opened and closed by a shaft portion or a flexible hinge.
上記構成により、蓋部材が軸部又はヒンジで一定の軌跡でスムーズに開閉される。軸部は蓋部材とコネクタハウジングとの軸受で支持されることが好ましい。ヒンジは蓋部材と一体の薄肉のものが好ましい。With the above configuration, the lid member is smoothly opened and closed with a constant locus by the shaft portion or the hinge. The shaft portion is preferably supported by a bearing of a lid member and a connector housing. The hinge is preferably thin and integral with the lid member.
請求項3に係る防塵コネクタは、請求項1又は2記載の防塵コネクタにおいて、前記蓋部材が弾性部材で閉じ方向に付勢されたことを特徴とする。A dustproof connector according to a third aspect is the dustproof connector according to the first or second aspect, wherein the lid member is urged in the closing direction by an elastic member.
上記構成により、コネクタの非嵌合時に蓋部材が弾性部材の付勢力で自動的に閉じ、且つ弾性部材の付勢力でコネクタハウジングの嵌合前端面に押し付けられて密着し、良好な防塵防水性を発揮する。With the above configuration, when the connector is not mated, the lid member is automatically closed by the biasing force of the elastic member, and is pressed against the connector housing front end surface by the biasing force of the elastic member, and has good dustproof and waterproof properties. Demonstrate.
請求項1記載の発明によれば、コネクタ嵌合に際して蓋部材に付着していた塵や水滴等がコネクタ内に侵入しないから、コネクタ内の端子に塵や水滴等が付着して導通不良等を起こす心配がなく、コネクタの電気的接続の信頼性が向上する。
また、両コネクタを嵌合させる操作中に蓋部材が自動的に開かれるから、コネクタ嵌合作業性が向上する。さらに、コネクタ嵌合状態で長い間放置しても蓋部材の内外面に塵や水滴等が付着しないから、次にコネクタを離脱させて再度嵌合する際に塵等の異物がコネクタ内に侵入する心配がなく、コネクタの電気的接続の信頼性が向上する。
According to the first aspect of the present invention, dust or water droplets attached to the lid member when the connector is fitted do not enter the connector. There is no worry of causing it, and the reliability of the electrical connection of the connector is improved.
Further, since the lid member is automatically opened during the operation of fitting both the connectors, the connector fitting workability is improved. In addition, dust and water droplets do not adhere to the inner and outer surfaces of the lid member even if left for a long time when the connector is in the mated state. The reliability of the electrical connection of the connector is improved.
請求項2記載の発明によれば、蓋部材を小さな力でスムーズに開閉することができるから、コネクタ嵌合及び離脱作業性が向上する。 According to the second aspect of the present invention, since the lid member can be smoothly opened and closed with a small force, the connector fitting and detaching workability is improved.
請求項3記載の発明によれば、蓋部材が弾性部材の付勢力で自動的に閉じ、且つコネクタハウジングの嵌合前端面に密着するから、開け放しが防止されつつ、防塵防水の信頼性が高まる。
According to the invention described in
図1(a)(b)は、本発明に係る防塵コネクタの基本形態の一例を示すものである。 Fig.1 (a) (b) shows an example of the basic form of the dustproof connector which concerns on this invention.
図1(a)の如く、この防塵コネクタ1は、合成樹脂製のコネクタハウジング2の嵌合前端側の開口3aを覆う板状の蓋部材4を外向きに開き自在としたことを特徴とするものである。蓋部材4はコネクタハウジング2の一側壁5の先端側において軸部6で開閉自在に支持されている。
As shown in FIG. 1A, the
本例の蓋部材4は好ましくは合成樹脂で形成され、基端側(軸部側)の部分7がコネクタハウジング2の一側壁5よりも外側に突出延長され、先端側(自由端側)の部分8がコネクタハウジング2の前端部分を完全に覆うようにコネクタハウジング2の他側壁9の外面に沿って閉じ方向に屈曲している。蓋部材4はコネクタハウジング2の内側すなわちコネクタ嵌合室3内には進入しない。コネクタ嵌合室3の開口3aがコネクタハウジング2の嵌合前端側に位置している。図1(a)で符号10はコネクタ嵌合室内に突出した雄端子の電気接触部、11は蓋部材4の外面4aに付着した塵や水滴等の異物を示す。
The
蓋部材4の基端側の延長部(突出部)7は例えば手で開閉操作する操作部として機能させてもよく、あるいは後述のように相手側コネクタの先端側の部分を押接させて蓋部材4を開くための操作部として機能させてもよい。蓋部材4の先端側の部分8を手で操作して開閉させる場合は基端側の延長部7は不要である。
The extension part (protrusion part) 7 on the proximal end side of the
図1(b)の如く、蓋部材4を軸部6を支点に外向きに開くことで、蓋部材4の外面4aに付着した異物11が外側に落下するから、異物11がコネクタハウジング2内に侵入することが確実に防止される。蓋部材4を開いた状態で相手側コネクタ(図示せず)がコネクタ嵌合室3内に挿入され、相手側コネクタ内の雌端子が雄端子10に接続される。雄端子10は電線に接続されていてもよく(ワイヤハーネスのコネクタの場合)、あるいはバスバーに接続ないし一体形成されていてもよい(特に機器直付けコネクタの場合)。
As shown in FIG. 1B, the
なお、本明細書でコネクタの前端とはコネクタ嵌合方向に対して前という意味であり、コネクタ1の配置は横向きでも上向きでも構わない。また、コネクタ嵌合室3のないコネクタにおいて、端子収容室の開口(図示せず)を覆う蓋部材4を設けることも可能である。この場合、蓋部材4はコネクタハウジングの嵌合前端側で複数の雌端子収容室の開口を同時に覆って端子収容室内への塵や水滴等の侵入を防止する。
In this specification, the front end of the connector means front with respect to the connector fitting direction, and the arrangement of the
図2は、防塵コネクタの基本形態の他の例を示すものである。 FIG. 2 shows another example of the basic form of the dustproof connector.
この防塵コネクタ1’は蓋部材4に可撓性のヒンジ12を介してコネクタハウジング2の側壁5の前端に開閉自在に連結させたものである。その他の基本的な構成及び作用は図1の防塵コネクタ1と同様であるので、図1と同様の構成作用部分には同じ符号を付して詳細な説明を省略する。ヒンジ12は蓋部材4とコネクタハウジング2とを一体に連結する薄肉のものであってもよく、あるいは蓋部材4に一体に形成され、コネクタハウジング2の側壁5の前端部に嵌合等で固定されるものであってもよい。
The
図3〜図9は、本発明に係る防塵コネクタの詳細な一実施形態を示すものである。 3 to 9 show a detailed embodiment of the dustproof connector according to the present invention.
図3(a)(b)は蓋部材17を有する一方のコネクタ15を示し、図4は一方のコネクタ15を嵌合接続させる他方のコネクタ16を示し、図5〜図8は両コネクタ15,16を嵌合させる状態を操作順に示すものである。
3 (a) and 3 (b) show one
図3(a)(b)の如く、一方のコネクタ15は、合成(絶縁)樹脂製のコネクタハウジング18と、コネクタハウジング18の前端側に軸部19(図5)を介して外向きに開き自在に設けられた蓋部材17と、コネクタハウジング18内に収容される雌端子20(図5)と、コネクタハウジング18の後部を覆うリヤカバー21とを備えたものである。
As shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), one
蓋部材17は、コネクタハウジング18の前端面22(図3)を覆う板状の正面壁23と、正面壁23の周囲の短い周壁24と、正面壁23の基端側(軸部側)に延長されたやや幅狭な鍔状の突出部25とを備えたものである。図5,図6に示す如く、突出部25の裏面に板片状の軸受26が突設され、コネクタハウジング18の下方に突出した板片状の軸受27に軸部19を介して蓋部材17が開閉自在に設けられている。
The
軸部19の外周に捩りコイルばね(弾性部材)28が設けられ、捩りコイルばね28の一端部28aが突出部25の裏面に弾接し、捩りコイルばね28の他端部28bがコネクタハウジング18の外面に弾接して、蓋部材17が閉じ方向に付勢されている。捩りコイルばね28に代えて板ばね等の他のばね部材を用いたり、ゴム材等の弾性部材を用いたりすることも可能である。
A torsion coil spring (elastic member) 28 is provided on the outer periphery of the
図3(b)の如く、コネクタハウジング18は複数の端子収容室29を有し、端子収容室29の前側の開口29aがコネクタハウジング18の嵌合前端側の壁部(正面壁)22に形成され、端子収容室29に電線付きの雌端子20(図5)が収容される。図5の如く、端子収容室29は下側のリヤホルダ30とコネクタハウジング18の上側部分31との間に構成され、リヤホルダ30は例えば端子係止部材として作用する。
As shown in FIG. 3B, the
リヤホルダ30を廃除してコネクタハウジング18のみで端子収容室29や端子係止部(係止ランス)を形成することも可能である。コネクタハウジング18の左右両側にはロック用のブラケット32が設けられている。コネクタハウジング18の後方のカバー21は雌端子20に続く電線(図示せず)を覆って保護しつつ外部に導出させる。
It is also possible to eliminate the
蓋部材17の正面壁23は閉じた状態でコネクタハウジング18の前壁22に接して前壁22を各開口29と共に完全に覆い、蓋部材17の周壁24は前壁22に続く外周壁33に接して外周壁33を覆う。図3(a)の蓋部材17が閉じた状態で、突出部25はコネクタ嵌合直交方向に垂直に突出し、図3(b)の蓋部材17が開いた状態で、突出部25はコネクタハウジング18の外壁面に沿って後向きに水平に位置する。
The
図4の如く、他方のコネクタ16は、合成樹脂製のコネクタハウジング34と、コネクタハウジング34の前側に突出延長されたフード部35と、コネクタハウジング内に収容される電線付きの雄端子36(図5)と、コネクタハウジング後方のリヤカバー37とを備えたものである。
As shown in FIG. 4, the
コネクタハウジング34は前側に矩形状の中空で可撓性の防水パッキン38で囲まれた空室39(図5)を有し、空室39内に雄端子36のタブ状の電気接触部(符号36で代用)が突出して位置している。コネクタハウジング34の前方外側にフード部35が一体に続き、フード部35は上下の対向する壁部40,41と左右両側の切欠部42とを有し、フード部内に一方のコネクタ15(図3)が嵌合する。明細書中で上下左右の方向性はあくまでも説明の便宜上のものであり、コネクタ15,16の配置方向と必ずしも一致するものではない。
The
フード部35の下側の壁部41が上側の壁部40よりも前方に長く延長され、下側の壁部41の幅方向中央に可撓性の板部(アーム部)43が両側のスリット44で切欠形成され、板部43の先端内側に断面略三角形状の突起45が一体に設けられ、突起45は前後の傾斜ガイド面45aを有している。コネクタ嵌合操作時に突起45が一方のコネクタ15の蓋部材17の突出部25に当接して蓋部材17を外向きに開かせる。
The
図5の如く、フード部35の下側の壁部41は後方にも延長され、コネクタハウジング34の外壁面に沿って前向きに折り返されて、折り返し壁46との間に開いた蓋部材17を収容する空間(収容する部分)47を構成している。図4でフード部35の後端側にはロック用のブラケット48が突設され、一方のコネクタ15(図3)のブラケット32とボルト等(図示せず)で両コネクタ15,16を嵌合接続状態に固定可能である。コネクタハウジング34の後部にはリヤホルダ49が配置されて雄端子36の係止等を行う。リヤカバー37は雄端子36に続く電線(図示せず)を覆って保護しつつ外部に導出させる。
As shown in FIG. 5, the
以下に図5〜図8を用いて防塵コネクタ50の作用を説明する。
The operation of the
図5の如く、一方のコネクタ15の蓋部材17はコネクタ嵌合前においてばね部材28の付勢力で閉止されて、外部から嵌合前端側の開口29a内への塵や水滴等の侵入が阻止されている。両コネクタ15,16を嵌合(接続)方向に近づけることで、図6の如く、蓋部材17の突出部25が他方のコネクタ16のフード部35の先端内側の突起45に当接して、突起45が突出部25を一方のコネクタ15の後方に向けて押し、図7の如く、蓋部材17が軸部19を支点として外向きに水平に(コネクタ嵌合方向に向けてコネクタ15とほぼ平行に)開く。この際、蓋部材17を強く突起45に押し付けても、突起45を有する可撓性の板部43すなわちアーム部が外向きに撓むことで、スムーズなコネクタ挿入操作が可能となる。
As shown in FIG. 5, the
蓋部材17が開いた状態で、図8の如く、さらに両コネクタ15,16を嵌合方向に押すことで(一方又は他方のコネクタを押してもよい)、蓋部材17がフード部35の後側に延長された空間47に進入して収容つつ、ばね部材28による蓋部材17の付勢力がフード部35の折り返し側の壁部46で受け止められ、その状態で両コネクタ15,16が嵌合接続される。中空のパッキン38は圧縮されて一方のコネクタハウジング18の前壁22に密着する。
With the
図8のコネクタ嵌合状態からコネクタ15,16を離脱させる場合は、両コネクタ15,16を離脱方向に引っ張ることで、図7の如く両コネクタ15,16の接続が解除されつつ、蓋部材17がほぼ水平に開いた状態でフード部35の突起45に接し、突起45の先端頂部45c(図8)が蓋部材17の突出部25(軸部19から後方に向かって延長された部位)に当接している間は、蓋部材17の閉じ動作が阻止され、図6の如く、一方のコネクタ15を後方に引くことで、フード部35の内側の空間51で蓋部が閉じ方向にばね部材28の付勢力で回動され、図5の如く両コネクタ15,16を完全に離間させると同時に、蓋部材17が完全に閉止される。
When the
なお、図3の一方のコネクタ15をコネクタ嵌合室を有するものに代え、コネクタ嵌合室の前端側に蓋部材17を設け、コネクタ嵌合室に雄端子36を収容し、他方のコネクタ16に、一方のコネクタ15のコネクタ嵌合室に挿入嵌合するコネクタハウジングを設け、他方のコネクタハウジング内に雌端子20を収容する構成とすることも可能である。この場合も蓋部材17やフード部35及び突起45の構成は図3,図4と同様である。
3 is replaced with one having a connector fitting chamber, a
また、図4の実施形態では突起45を可撓性の板部43に設けてアーム状としたが、板部43を可撓性とすることなくフード部35の壁部41に突起45を直接設けることも可能である。
In the embodiment of FIG. 4, the
また、蓋部材17を開き方向に押圧する突起45を廃止して、フード部35の壁部41の先端で蓋部材17を開き方向に押圧することも可能である。この場合、図6でフード部35の下側の壁部41の先端が蓋部材17の突出部25に押接し、図7でフード部35の下側の壁部41の内面に沿って蓋部材17がフード部内に進入する。
It is also possible to eliminate the
上記図1〜図8の各形態で示した防塵コネクタ1,1’,50は、例えば図9に示す如く、自動車52のシート53への給電用として使用される。この場合、車両ボディ54のフロア55側のコネクタ56は上向きに配置され、フロア側のコネクタ56として上記蓋部材4,17を有する一方のコネクタ1,15が使用され、シート側の下向きのコネクタ57として上記他方のコネクタ16が使用される。シート53は容易に着脱自在なものが好ましく(未使用時にユーザーが外して室内を広くすることができるもの等)、シート53を上方から下向きにフロア55に組み付けると同時に両コネクタ56,57が接続される。
The
コネクタ接続前(シート組付前)に一方のコネクタ56の嵌合前端面の端子収容室29の開口29a(図3)やコネクタ嵌合室3の開口3a(図1)が上向きに位置しても、蓋部材4,17で覆われているから、コネクタ内への塵や水滴等の侵入が確実に防止される。両コネクタ56,57を接続することで、フロア側のワイヤハーネス58を経てシート側の補機等への給電が行われる。
Before the connector is connected (before the seat is assembled), the
図9においてフロア側のコネクタ56を上向き(垂直)ではなく前後左右に横向き(水平)に配置することも可能であり、この場合は、シート53を組み付けると同時にフロア側のコネクタ56を上向きに回動させる機構を設けたり、あるいはシート側のコネクタ57も水平に配置して、両コネクタ56,57を嵌合させた後、シート53をフロア55に固定する。
In FIG. 9, it is possible to arrange the floor-
上記防塵コネクタ1,1’,50の適用例は自動車のシート53に限らず、車両ボディ内(例えばエンジンルーム等)におけるワイヤハーネスの相互接続や、機器直付けコネクタ等としても適用可能である。
The application examples of the
1,50 防塵コネクタ
2,18 コネクタハウジング
3a,29a 開口
4,17 蓋部材
6,19 軸部
12 ヒンジ
15 一方のコネクタ
16 他方のコネクタ
25 突出部
28 弾性部材
35 フード部
43 板部(アーム部)
45 突起(押圧する部分)
47 空間(収容する部分)
DESCRIPTION OF
45 Protrusion (Pressing part)
47 Space (accommodating part)
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005350336A JP4690184B2 (en) | 2005-12-05 | 2005-12-05 | Dustproof connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005350336A JP4690184B2 (en) | 2005-12-05 | 2005-12-05 | Dustproof connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007157474A JP2007157474A (en) | 2007-06-21 |
JP4690184B2 true JP4690184B2 (en) | 2011-06-01 |
Family
ID=38241585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005350336A Expired - Fee Related JP4690184B2 (en) | 2005-12-05 | 2005-12-05 | Dustproof connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4690184B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108666802A (en) * | 2018-06-20 | 2018-10-16 | 江苏永沃铜业有限公司 | A kind of dust-proof radio frequency (RF) coaxial connector |
DE102022123670B3 (en) | 2022-09-15 | 2024-02-01 | Pierburg Gmbh | Curb, paving stone or curb charging system for charging an energy storage unit of an electrically powered vehicle |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005032648A (en) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | Electric connector |
-
2005
- 2005-12-05 JP JP2005350336A patent/JP4690184B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005032648A (en) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | Electric connector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007157474A (en) | 2007-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3863739B2 (en) | Waterproof low insertion force connector | |
JP3134780B2 (en) | Connector cover | |
JP2008092774A (en) | Electrical connection box | |
JP3750916B2 (en) | Connector mating structure | |
JP4832241B2 (en) | Connector protection structure | |
KR20230032899A (en) | Connector device | |
JP4690184B2 (en) | Dustproof connector | |
KR101347464B1 (en) | Plug and receptacle | |
JP2012066669A (en) | Connector supporting structure of vehicle | |
JP5071030B2 (en) | In-vehicle electrical junction box | |
US11715903B2 (en) | Connector including a rotatble connection member | |
JPH11260482A (en) | Connector connecting structure | |
US6183282B1 (en) | Lever fitting type connector | |
JP3997871B2 (en) | connector | |
JP4618095B2 (en) | Outlet | |
JP5853168B2 (en) | Cord connector and plug and cord connector | |
JP4158686B2 (en) | Lock structure | |
JP7388974B2 (en) | connector | |
JP3276313B2 (en) | Connector fitting structure | |
JP2004229350A (en) | Protector | |
JP2008155747A (en) | Connector structure | |
JP3276312B2 (en) | Connector fitting structure | |
JP5748495B2 (en) | Lever fitting type connector | |
JP3857511B2 (en) | Connector mounting structure | |
EP4117122A1 (en) | Connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |