JP4689447B2 - Position assurance system - Google Patents
Position assurance system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4689447B2 JP4689447B2 JP2005342445A JP2005342445A JP4689447B2 JP 4689447 B2 JP4689447 B2 JP 4689447B2 JP 2005342445 A JP2005342445 A JP 2005342445A JP 2005342445 A JP2005342445 A JP 2005342445A JP 4689447 B2 JP4689447 B2 JP 4689447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- request
- positioning
- unit
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
この発明は、端末から送られてくる位置が正しいことを保証する位置保証システムに関する。 The present invention relates to a position assurance system that guarantees that the position sent from a terminal is correct.
従来、携帯端末を用いた位置保証に関する技術として、特許文献1は、位置認証の信頼性を向上させることができる携帯端末を用いた位置認証システムを開示している。この位置認証システムは、ユーザが所持する携帯端末としての携帯電話と、携帯電話から送られてくる位置データ等を管理する認証サーバによって構成されている。携帯電話と認証サーバは、基地局、交換局などを含む携帯電話網を介して接続されている。携帯電話は、人工衛星から発信されているGPS(Global Positioning System)信号を受信して当該地点の経度、緯度等の正確な位置情報を求めるGPS機能と、携帯電話のユーザ本人であることを確認するための指紋認証機能を備えている。位置データや本人確認結果のデータは携帯電話網を介して認証サーバへ送信され、認証サーバ内のデータベースによりユーザ単位で集中管理される。 Conventionally, Patent Document 1 discloses a position authentication system using a mobile terminal capable of improving the reliability of position authentication as a technique related to position assurance using a mobile terminal. This location authentication system includes a mobile phone as a mobile terminal possessed by a user, and an authentication server that manages location data and the like sent from the mobile phone. The mobile phone and the authentication server are connected via a mobile phone network including a base station and an exchange station. The mobile phone receives a GPS (Global Positioning System) signal transmitted from an artificial satellite and obtains accurate position information such as longitude and latitude of the point, and confirms that the user is the mobile phone user. It has a fingerprint authentication function. The position data and the identification result data are transmitted to the authentication server via the mobile phone network, and are centrally managed for each user by the database in the authentication server.
しかしながら、上述した特許文献1に開示された技術では、位置保証に使用する位置の測位を、位置保証を依頼する端末(以下、「依頼端末」という)に組み込まれたGPS機能を用いて行っている。このため、依頼端末で位置を偽ることが可能であり、不正な位置にもかかわらず位置保証がなされてしまうという問題がある。 However, in the technique disclosed in Patent Document 1 described above, positioning of a position used for position assurance is performed using a GPS function incorporated in a terminal requesting position assurance (hereinafter referred to as “request terminal”). Yes. For this reason, it is possible to fake the position at the requesting terminal, and there is a problem that the position is guaranteed despite the incorrect position.
この発明は、上述した問題を解消するためになされたものであり、その課題は、位置保証の信憑性を増加させることができる位置保証システムを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide a position assurance system capable of increasing the reliability of position assurance.
上記課題を解決するために、この発明に係る位置保証システムは、位置保証を行うセンタと、自己の位置保証をセンタに依頼する依頼端末と、依頼端末からの依頼に応じて自己の位置をセンタに送信する測位端末とを備えた位置保証システムであって、依頼端末は、自己の位置を測位する第1位置測位部と、第1位置測位部で測位された自己の位置をセンタに送信する第1通信部と、測位端末の位置をセンタへ送信するように依頼する位置送信依頼を近距離無線によって測位端末に送信する第1近距離無線通信部とを備え、測位端末は、自己の位置を測位する第2位置測位部と、依頼端末からの近距離無線による位置送信依頼を受信する第2近距離無線通信部と、第2近距離無線通信部から送られてくる位置送信依頼に応答して、第2位置測位部で測位された位置をセンタに送信する第2通信部とを備え、センタは、依頼端末から受信した位置および測位端末から受信した位置に基づき、依頼端末から受信した位置の正当性をチェックして位置保証を行う位置情報チェック部を備えている。 In order to solve the above-described problems, a position assurance system according to the present invention includes a center that performs position assurance, a request terminal that requests the center for its own position assurance, and a center for the position according to a request from the request terminal. The request terminal transmits a first position positioning unit for positioning its own position and its own position measured by the first position positioning unit to the center. A first communication unit, and a first short-range wireless communication unit that transmits a position transmission request for transmitting a position of the positioning terminal to the center by a short-range wireless communication. Responds to a position transmission request sent from a second short-range wireless communication unit, a second short-range wireless communication unit that receives a short-range wireless position transmission request from a request terminal, and a second short-range wireless communication unit Second position measurement A second communication unit that transmits the position measured by the unit to the center, and the center checks the validity of the position received from the request terminal based on the position received from the request terminal and the position received from the positioning terminal. And a position information check unit that performs position assurance.
この発明に係る位置保証システムによれば、位置保証を依頼する依頼端末の近くにいる測位端末からの位置情報によって依頼端末の位置保証を行うように構成したので、位置保証の信憑性を増加させることができる。 According to the position assurance system according to the present invention, since the position guarantee of the request terminal is performed based on the position information from the positioning terminal near the request terminal requesting the position guarantee, the reliability of the position guarantee is increased. be able to.
以下、この発明の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る位置保証システムの構成を示す図である。この位置保証システムは、依頼端末1、インターネット2、センタ3および測位端末6から構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Embodiment 1 FIG.
1 is a diagram showing a configuration of a position assurance system according to Embodiment 1 of the present invention. This position assurance system includes a request terminal 1, the Internet 2, a
依頼端末1は、自己の位置保証を依頼する端末である。この依頼端末1は、測位機能、近距離無線通信機能およびインターネット通信機能を有する。センタ3は、位置保証サービスを提供するセンタであり、インターネット通信機能を有する。このセンタ3は、依頼データベース4および位置保証データベース5を備えている。依頼データベース4は、依頼端末1から送られてくる位置保証の依頼を格納する。位置保証データベース5は、位置保証を行うための情報を格納する。測位端末6は、依頼端末1の近くにいる端末であり、依頼端末1と同様に、測位機能、近距離無線通信機能およびインターネット通信機能を有する。
The request terminal 1 is a terminal that requests its own position guarantee. The request terminal 1 has a positioning function, a short-range wireless communication function, and an Internet communication function. The
依頼端末1および測位端末6としては、例えば携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)、ノートブック型パーソナルコンピュータなどを使用することができる。また、依頼端末1および測位端末6における近距離無線通信機能は、無線LAN、Bluetooth、特定小電力無線などにより実現することができる。また、依頼端末1、測位端末6およびセンタ3におけるインターネット通信機能は、これらから直接にインターネット2にアクセスする方法、無線LANによりホットスポットを経由してインターネット2にアクセスする方法、その他のインターネット2にアクセスする方法によって実現できる。
As the request terminal 1 and the
図2は、依頼端末1の機能的な構成を示すブロック図である。各ブロックは、例えばソフトウェアによって作成された機能モジュールによって構成することができる。依頼端末1は、位置測位部11、インターネット通信部12、測位依頼部13および近距離無線通信部14から構成されている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the request terminal 1. Each block can be configured by a functional module created by software, for example. The request terminal 1 includes a
位置測位部11は、この発明の第1位置測位部に対応し、自己の現在位置を測位する。この位置測位部11における測位は、例えばGPSや基地局を利用して行うことができる。この位置測位部11により測位された自己の現在位置は、位置情報としてインターネット通信部12に送られる。
The
インターネット通信部12は、この発明の第1通信部に対応し、インターネット2へのアクセスおよびインターネット2を介した通信を行う。具体的には、インターネット通信部12は、位置測位部11から送られてくる位置情報と自己(依頼端末1)の端末IDとを、インターネット2を介してセンタ3に送信する。ここで、端末IDとしては、依頼端末1を識別するためのユニークなID、例えば電話番号やメールアドレスの他に、この位置保証システムを利用する際に、位置保証サービスの提供者によってあらかじめ割り当てられたIDなどを用いることができる。また、インターネット通信部12は、センタ3からインターネット2を介して送られてくる依頼ID(詳細は後述する)を受信し、測位依頼部13に送る。
The
測位依頼部13は、インターネット通信部12から送られてくる依頼IDに応答して、測位を依頼する測位端末6の検索を近距離無線通信部14に指示する。また、測位依頼部13は、検索された測位端末6を表す情報を近距離無線通信部14から受け取ると、これらの測位端末6に対して測位を依頼するように近距離無線通信部14に指示する。
In response to the request ID sent from the
近距離無線通信部14は、この発明の第1近距離無線通信部に対応し、近距離無線を用いて、近くにいる端末へのアクセス、該端末との間の通信および通信可能な測位端末6の検索を行う。具体的には、近距離無線通信部14は、測位依頼部13からの測位の依頼に応答して、近距離無線によって所定のプロトコルを実行できるか否かを調べることにより、通信可能な測位端末6を検索する。この近距離無線通信部14で検索された測位端末6を表す情報は、測位依頼部13に送られる。また、近距離無線通信部14は、測位依頼部13からの指示に応答して、検索された測位端末6に対して近距離無線により依頼IDを送信して測位を依頼する。
The short-range
図3は、センタ3の機能的な構成を示すブロック図である。各ブロックは、例えばソフトウェアによって作成された機能モジュールによって構成することができる。センタ3は、インターネット通信部21、依頼ID生成部22、依頼データベース管理部23、位置保証データベース管理部24および位置情報チェック部25から構成されている。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the
インターネット通信部21は、インターネット2へのアクセスおよびインターネット2を介した通信を行う。具体的には、インターネット通信部21は、依頼端末1からインターネット2を介して送信されてくる端末IDおよび位置情報を受信して依頼ID生成部22に送るとともに、測位端末6からインターネット2を介して送信されてくる依頼ID、位置情報、位置測位の誤差および近距離無線通信可能距離(詳細は後述する)を受信して位置保証データベース管理部24に送る。また、インターネット通信部21は、依頼ID生成部22から送られてくる依頼IDを、インターネット2を介して依頼端末1に送信する。
The
依頼ID生成部22は、依頼端末1から送られてくる位置保証依頼に対応するユニークな依頼IDを生成する。具体的には、依頼ID生成部22は、インターネット通信部21から送られてきた端末IDおよび位置情報に対応する依頼IDを生成し、端末IDおよび位置情報と一緒に依頼データベース管理部23に送る。
The request
依頼データベース管理部23は、依頼データベース4へのアクセスとレコードの管理を行う。具体的には、依頼データベース管理部23は、図6に示すように、依頼ID生成部22から送られてくる端末ID、位置情報(以下、「依頼位置情報」という)および依頼IDと、図示しない時計機構から取得した現在時刻(以下、「依頼受付時間という)とを1つのレコードとして、依頼データベース4に格納する。また、依頼データベース管理部23は、依頼ID生成部22から送られてくる依頼IDに対応する端末IDと依頼位置情報とを依頼データベース4から取り出し、位置保証データベース管理部24に送る。
The request
さらに、依頼データベース管理部23は、依頼データベース4を更新する。すなわち、依頼データベース管理部23は、依頼データベース4に格納されているレコードの依頼受付時間を一定時間毎にチェックし、あらかじめ定められた依頼の有効時間を過ぎた場合には、そのレコードを削除する。
Further, the request
位置保証データベース管理部24は、位置保証データベース5へのアクセスを行う。具体的には、位置保証データベース管理部24は、図7に示すように、依頼データベース管理部23から送られてくる端末IDおよび依頼位置情報に、インターネット通信部21から送られてくる位置情報、位置測位の誤差、近距離無線通信可能距離および図示しない時計機構から取得した現在時刻を表す位置情報受信時間を付加し、1つのレコードとして位置保証データベース5に格納する。また、位置保証データベース管理部24は、位置保証データベース5の内容を読み出して位置情報チェック部25に送る。
The position guarantee
位置情報チェック部25は、依頼端末1から送られてきた依頼位置情報の信憑性をチェックする。具体的には、位置情報チェック部25は、位置保証データベース5に格納されている端末ID、依頼位置情報、位置情報、位置測位の誤差および近距離無線通信可能距離から、依頼端末1の位置情報の正当性をチェックする。この位置情報チェック部25の詳細は、後述する。
The position
図4は、測位端末6の機能的な構成を示すブロック図である。各ブロックは、例えばソフトウェアによって作成された機能モジュールによって構成することができる。測位端末6は、位置測位部61、インターネット通信部62および近距離無線通信部63から構成されている。
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the
位置測位部61は、この発明の第2位置測位部に対応し、自己の現在位置を測位する。この位置測位部61における測位は、例えばGPSや基地局を利用して行うことができる。この位置測位部61により測位された自己の現在位置は、位置情報としてインターネット通信部62に送られる。
The
インターネット通信部62は、この発明の第2通信部に対応し、インターネット2へのアクセスおよびインターネット2を介した通信を行う。具体的には、インターネット通信部62は、近距離無線通信部63から送られてくる依頼ID、位置測位部61から送られてくる位置情報、位置測位部61における位置測位の誤差および近距離無線通信部63が通信可能な距離を表す近距離無線通信可能距離を、インターネット2を介してセンタ3に送信する。
The
近距離無線通信部63は、この発明の第2の近距離無線通信部に対応し、近距離無線を用いて、近くにいる端末へのアクセス、該端末との間の通信および通信可能な端末の検索を行う。具体的には、近距離無線通信部63は、依頼端末1から近距離無線によって送られてくる依頼IDを受信し、インターネット通信部62に送る。
The short-range
次に、上記のように構成される、この発明の実施の形態1に係る位置保証システムの動作を、依頼端末1から位置保証依頼があった場合の動作を中心に、図5に示すシーケンス図を参照しながら説明する。 Next, the operation of the position assurance system configured as described above according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the sequence diagram shown in FIG. Will be described with reference to FIG.
まず、依頼端末1では、位置保証を依頼するために、位置測位が行われる(ステップST11)。すなわち、位置測位部11は、自己の現在位置を測位し、位置情報としてインターネット通信部12に送る。次いで、位置保証依頼が行われる(ステップST12)。すなわち、インターネット通信部12は、自己(依頼端末1)の端末IDとステップST11において得られた位置情報とをインターネット2を経由してセンタ3へ送信して位置保証依頼を行う。
First, the request terminal 1 performs position positioning in order to request position guarantee (step ST11). That is, the
センタ3では、依頼端末1からの位置保証依頼が受信される(ステップST31)。すなわち、インターネット通信部21は、依頼端末1から送信されてきた位置保証依頼、つまり端末IDと位置情報とを受信し、依頼ID生成部22に送る。次いで、依頼IDが生成される(ステップST31)。すなわち、依頼ID生成部22は、インターネット通信部21から送られてきた端末IDおよび位置情報(依頼端末1の位置保証依頼)に対応する依頼IDを生成し、端末IDおよび位置情報とともに依頼データベース管理部23に送る。
In the
次いで、依頼データベース4への格納が行われる(ステップST33)。すなわち、依頼データベース管理部23は、依頼ID生成部22から受け取った端末ID、依頼位置情報および依頼IDに、依頼受付時間を付加し、1つのレコードとして依頼データベース4に格納する。図6は、複数のレコードが依頼データベース4に格納されている様子を示す。
Next, storage in the request database 4 is performed (step ST33). That is, the request
また、センタ3においては、上述した処理および後述する処理と並行して、依頼データベース4の更新が行われる(ステップST34)。すなわち、依頼データベース管理部23は、依頼データベース4に格納されているレコードの依頼受付時間を一定時間毎にチェックし、あらかじめ定められた依頼の有効時間を過ぎた場合には、そのレコードを削除する。
In the
次いで、センタ3においては、依頼IDの送信が行われる(ステップST35)。すなわち、インターネット通信部21は、ステップST32において、依頼ID生成部22によって生成された依頼IDを、インターネット2を介して依頼端末1に送信する。
Next, in the
依頼端末1では、センタ3からの依頼IDが受信される(ステップST13)。すなわち、インターネット通信部12は、センタ3からインターネット2を介して送信されてくる依頼IDを受信し、測位依頼部13に送る。測位依頼部13は、インターネット通信部12から送られてくる依頼IDに応答して、近距離無線通信部14に対し、測位を依頼する測位端末6の検索を指示する。次いで、測位端末6の検索が行われる(ステップST14)。すなわち、近距離無線通信部14は、測位依頼部13からの指示に応答して、近距離無線によって、通信可能な測位端末6を検索し、検索された測位端末6を表す情報を測位依頼部13に送る。
The request terminal 1 receives the request ID from the center 3 (step ST13). That is, the
次いで、位置送信依頼が行われる(ステップST15)。すなわち、測位依頼部13は、ステップST14において検索された測位端末6を表す情報を近距離無線通信部14から受け取ると、これらの測位端末6に対して測位を依頼するように近距離無線通信部14に指示する。近距離無線通信部14は、測位依頼部13からの指示に応答して、検索された測位端末6に対して近距離無線により依頼IDを送信して測位を依頼する。ここで、位置送信の依頼は、ステップST13において検索されたすべての測位端末6に対して行ってもよいし、検索された測位端末6の中からランダムに選択した一定数の測位端末6に対して行ってもよい。
Next, a position transmission request is made (step ST15). That is, when the
測位端末6においては、位置送信依頼が受信される(ステップST21)。すなわち、近距離無線通信部63は、依頼端末1から近距離無線で送られてきた依頼IDを受信し、インターネット通信部62に送る。次いで、位置測位が行われる(ステップST11)。すなわち、位置測位部61は、自己の現在位置を測位し、インターネット通信部62に送る。次いで、測位結果が送信される(ステップST23)。すなわち、インターネット通信部62は、ステップST22において得られた位置情報に、位置測位の誤差、近距離無線通信可能距離および依頼端末1から受け取った依頼IDを付加し、インターネット2を介してセンタ3へ送信する。
The
センタ3においては、測位端末6からの測位結果が受信される(ステップST36)。すなわち、インターネット通信部21は、測位端末6からインターネット2を介して送信されてきた位置情報、位置測位の誤差、近距離無線通信可能距離および依頼IDを受け取り、位置保証データベース管理部24に送る。
In the
次いで、位置保証データベース5への格納が行われる(ステップST37)。すなわち、依頼データベース管理部23は、測位端末6から受け取った依頼IDに対応する端末IDと依頼位置情報とを依頼データベース4から取り出し、位置保証データベース管理部24に送る。位置保証データベース管理部24は、依頼データベース管理部23から送られてくる端末IDおよび依頼位置情報に、測位端末6から受け取った位置情報、位置測位の誤差、近距離無線通信可能距離および位置情報受信時間を付加し、1つのレコードとして位置保証データベース5に格納する。図7は、複数のレコードが位置保証データベース5に格納されている様子を示す。
Next, storage in the
なお、測位端末6から受け取った依頼IDに対応する端末IDを有するレコードが依頼データベース4に存在しない場合は、この依頼IDは有効時間を過ぎたものであるか、または不正な依頼IDと判断され、位置保証データベース5への格納は行われない。
If a record having a terminal ID corresponding to the request ID received from the
次いで、センタ3では、位置情報チェックが行われる(ステップST38)。すなわち、位置情報チェック部25は、位置保証データベース5に格納されている端末ID、依頼位置情報、位置情報、位置測位の誤差および近距離無線通信可能距離から、依頼端末1の位置情報の正当性をチェックする。
Next, in the
ここで、位置情報チェック部25で行われる位置情報チェック処理の内容を、図8を参照しながら詳細に説明する。まず、位置保証データベース5に格納されている、測位端末6から送られてきた位置情報、位置測位の誤差および近距離無線通信可能距離が取り出される。そして、位置情報で示される位置Pを中心とし、近距離無線通信可能距離に位置測位の誤差を加えた値を半径rとする円が計算される。なお、ここでは、半径rとして近距離無線通信可能距離に位置測位の誤差を加えた値を用いているが、半径rは、つまり近距離無線通信可能距離および位置測位の誤差を用いないで、ある一定距離とすることができる。また、半径rは、測位の誤差を用いないで、近距離無線通信可能距離のみとすることもできる。
Here, the contents of the position information check process performed by the position
次に、位置保証データベース5に格納されている、依頼端末1から送られてきた依頼位置情報が取り出される。そして、この取り出された依頼位置情報によって示される位置が先に計算した円内にあるか否かがチェックされる。依頼端末1による位置保証の依頼に対する各種情報が測位端末6からセンタ3に送られてきたということは、依頼端末1は測位端末6との間で近距離無線通信が可能な距離にいたということを示しているので、依頼端末1から送られてきた依頼位置情報が正しければ、この依頼位置情報で示される位置が先に計算した円内に収まるはずである。このため、依頼位置情報で示される位置が、図8の位置aに示すように円内にある場合は依頼端末1から送られてきた依頼位置情報は正しいと判断でき、位置bで示すように円外にある場合は依頼端末1から送られてきた依頼位置情報は不正なものと判断できる。
Next, the request position information sent from the request terminal 1 stored in the
なお、この時点で依頼端末1の位置保証を行うことができるが、さらに、上述した位置情報チェック処理を測位端末6から送られてきた位置情報のすべてについて行うことにより、依頼端末1から送られてきた依頼位置情報の正当性を複数の端末でチェックすることになるので、その信憑性を増加させることができる。
Note that the position of the request terminal 1 can be guaranteed at this time, and further, the position information check process described above is performed for all the position information transmitted from the
次いで、センタ3では、位置保証が行われる(ステップST39)。すなわち、位置情報チェック部25で行われたチェック結果と位置保証データベース5に格納されている位置情報受信時間とにより、依頼端末1が位置情報受信時間に依頼位置情報で示される位置にいたことが保証される。
Next, in the
以上説明したように、この発明の実施の形態1に係る位置保証システムによれば、依頼端末1から送られてくる依頼位置情報を測位端末6から送られてくる位置情報に基づきチェックするように構成したので、依頼端末1から送られてくる依頼位置情報の信憑性を増加させることがきる。
As described above, according to the position assurance system according to the first embodiment of the present invention, the request position information sent from the request terminal 1 is checked based on the position information sent from the
実施の形態2.
図9は、この本発明の実施の形態2に係る位置保証システムの構成を示すブロック図である。この位置保証システムは、実施の形態1に係る位置保証システムに、遠方端末8が追加されて構成されている。遠方端末8は、測位端末6の一部分であり、依頼端末1の位置保証に使用される測位端末6の周辺にいる端末である。また、センタ3には、各端末の周辺にいる端末のIDを格納しておくための周辺端末データベース7が追加されている。
FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the position assurance system according to
図10は、実施の形態2に係る位置保証システムで使用される依頼端末1の機能的な構成を示すブロック図である。この依頼端末1は、図3に示した実施の形態1に係る依頼端末に、周辺端末送信部15が追加されて構成されている。周辺端末送信部15は、近距離無線通信部14から送られてくる、依頼端末1の周辺にいる端末の端末IDをインターネット通信部12に送る。
FIG. 10 is a block diagram showing a functional configuration of request terminal 1 used in the position assurance system according to the second embodiment. This request terminal 1 is configured by adding a peripheral terminal transmission unit 15 to the request terminal according to the first embodiment shown in FIG. The peripheral terminal transmission unit 15 transmits the terminal ID of the terminal in the vicinity of the request terminal 1 sent from the short-range
図11は、実施の形態2に係る位置保証システムで使用されるセンタ3の機能的な構成を示すブロック図である。このセンタ3は、図4に示した実施の形態1に係るセンタに、周辺端末データベース管理部26および周辺端末チェック部27が追加されて構成されている。
FIG. 11 is a block diagram showing a functional configuration of the
周辺端末データベース管理部26は、周辺端末データベース7へのアクセスを行う。具体的には、周辺端末データベース管理部26は、図14に示すように、インターネット通信部21から受け取った各端末の端末ID(自己の端末ID)、位置情報および各端末の周辺にいる端末の端末IDを1つのレコードとして、周辺端末データベース7に格納する。また、周辺端末データベース管理部26は、周辺端末データベース7から取り出した各端末の端末ID、位置情報および各端末の周辺にいる端末の端末IDを周辺端末チェック部27に送る。
The peripheral terminal
周辺端末チェック部27は、位置保証データベース管理部24から送られてくる位置保証データベース5の内容および周辺端末データベース管理部26から送られてくる周辺端末データベース7の内容に基づき、依頼端末1と、この依頼端末1の位置情報の信憑性を増すために使用される測位端末6との存在に不整合がないか否かをチェックする。この周辺端末チェック部27において行われる処理の詳細は後述する。
The peripheral
図12は、実施の形態2に係る位置保証システムで使用される測位端末6の機能的な構成を示すブロック図である。この測位端末6は、図5に示した実施の形態1に係る測位端末に、周辺端末送信部64が追加されて構成されている。周辺端末送信部64は、近距離無線通信部63から送られてくる、測位端末6の周辺にいる端末の端末IDをインターネット通信部62に送る。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a functional configuration of the
図13は、実施の形態2に係る位置保証システムで使用される遠方端末8の機能的な構成を示すブロック図である。遠方端末8は、位置測位部81、インターネット通信部82、近距離無線通信部83および周辺端末送信部84から構成されている。
FIG. 13 is a block diagram showing a functional configuration of the
位置測位部81は、自己の現在位置を測位する。この位置測位部81における測位は、例えばGPSや基地局を利用して行うことができる。この位置測位部81により測位された自己の現在位置は、位置情報としてインターネット通信部82に送られる。
The
インターネット通信部82は、インターネット2へのアクセスおよびインターネット2を介した通信を行う。具体的には、インターネット通信部82は、自己(遠方端末8)の端末ID、位置測位部81から送られてくる位置情報および周辺端末送信部84から送られてくる、自己の周辺にいる端末の端末IDを、インターネット2を介してセンタ3に送信する。
The
近距離無線通信部83は、近距離無線による、自己の周辺にいる端末へのアクセス、該端末との間の通信および通信可能な端末の検索を行う。具体的には、近距離無線通信部83は、自己の周辺にいる端末から近距離無線通信によって送られてくる端末IDを受信し、周辺端末送信部84に送る。ここで、自己の周辺にいる端末の端末IDとしては、その端末を識別するためのユニークなID、例えば電話番号やメールアドレスの他に、この位置保証システムを利用する際に、位置保証サービスの提供者によってあらかじめ割り当てられたIDなどを用いることができる。
The short-range
周辺端末送信部84は、遠方端末8の周辺にいる端末の端末IDをインターネット通信部82に送る。具体的には、近距離無線通信部63から送られてくる、遠方端末8の周辺にいる端末の端末IDをインターネット通信部82に送る。
The peripheral terminal transmission unit 84 transmits the terminal IDs of the terminals in the vicinity of the
次に、上記のように構成される、この発明の実施の形態2に係る位置保証システムの動作を、依頼端末1の位置保証を行う場合の動作を中心に説明する。 Next, the operation of the position assurance system configured as described above according to the second embodiment of the present invention will be described focusing on the operation when the position of the request terminal 1 is guaranteed.
依頼端末1においては、位置測位部11は、一定時間ごとに、自己の現在位置を測位し、位置情報としてインターネット通信部12に送る。また、近距離無線通信部14は、自己の周辺にいる端末、つまり近距離無線によって通信可能な端末を検索し、検索された端末の端末IDを取得して周辺端末送信部15に送る。周辺端末送信部15は、近距離無線通信部14から送られてくる端末IDをインターネット通信部12に送る。インターネット通信部12は、自己の端末ID、位置測位部11から送られてくる位置情報および周辺端末送信部15から送られてくる周辺にいる端末の端末IDを、インターネット2を介してセンタ3に送る。
In the request terminal 1, the
また、測位端末6においては、位置測位部61は、一定時間ごとに、自己の現在位置を測位し、位置情報としてインターネット通信部62に送る。また、近距離無線通信部63は、自己の周辺にいる端末、つまり近距離無線によって通信可能な端末を検索し、検索された端末の端末IDを取得して周辺端末送信部64に送る。周辺端末送信部64は、近距離無線通信部63から送られてくる端末IDをインターネット通信部62に送る。インターネット通信部62は、自己の端末ID、位置測位部61から送られてくる位置情報および周辺端末送信部64から送られてくる周辺にいる端末の端末IDを、インターネット2を介してセンタ3に送る。
In the
さらに、遠方端末8においては、位置測位部81は、一定時間ごとに、自己の現在位置を測位し、位置情報としてインターネット通信部82に送る。また、近距離無線通信部83は、自己の周辺にいる端末、つまり近距離無線によって通信可能な端末を検索し、検索された端末の端末IDを取得して周辺端末送信部84に送る。周辺端末送信部84は、近距離無線通信部63から送られてくる端末IDをインターネット通信部82に送る。インターネット通信部82は、自己の端末ID、位置測位部81から送られてくる位置情報および周辺端末送信部84から送られてくる周辺にいる端末の端末IDを、インターネット2を介してセンタ3に送る。
Further, in the
センタ3においては、インターネット通信部21は、依頼端末1、測位端末6および遠方端末8から送られてくる各端末の端末ID、位置情報および各端末の周辺にいる端末の端末IDを受信し、周辺端末データベース管理部26に送る。周辺端末データベース管理部26は、受け取った各端末ID、位置情報および各端末の周辺にいる端末の端末IDを1つのレコードとして、周辺端末データベースに格納する。図14は、レコードが周辺端末データベース7に格納されている様子を示す。図14に示すように、レコードの先頭の第1カラムには端末IDを送ってきた端末自身の端末IDが格納され、第2カラムには端末IDを送ってきた端末の位置情報が格納され、第3カラム以降には、端末IDを送ってきた端末の周辺にいる端末の端末IDが格納される。
In the
以上の処理が終了すると、図5のシーケンス図を参照して既に説明した実施の形態1に係る位置保証システムの動作と同様の動作が実行される。この時、センタ3においては、依頼端末1の位置情報チェック(図5のステップST38)を実行する際に、周辺端末チェック部27は、依頼端末1および測位端末6(遠方端末8を含む)の存在に不整合がないか否かをチェックする。
When the above process ends, the same operation as the operation of the position assurance system according to the first embodiment described above with reference to the sequence diagram of FIG. 5 is executed. At this time, in the
ここで、周辺端末チェック部27で行われるチェック処理の内容を詳細に説明する。まず、位置保証データベース5に格納されている依頼端末1の端末IDが取り出される。次いで、周辺端末データベース7に格納されているレコードのうち、第1カラムが依頼端末1の端末IDであるレコードが取り出される。次いで、この取り出されたレコードの第3カラム以降に格納されている、依頼端末1の周辺にいる端末の端末IDが取り出される。
Here, the details of the check process performed by the peripheral
次いで、周辺端末データベース7に格納されている全レコードの第1カラムがチェックされ、これが依頼端末1の周辺にいる端末の端末ID以外のものについて、そのレコードの第3カラム以降に依頼端末1の端末IDが含まれているか否かがチェックされる。もし、依頼端末1の端末IDが含まれていた場合は、そのレコードの位置情報で示される位置と依頼端末1の位置情報で示される位置を比較し、それが各端末で行われる各端末IDの取り出しと位置測位を行う一定時間の時間内で移動可能であると推測される距離より遠い場合は依頼端末1の存在に不整合があると判断できる。 Next, the first column of all the records stored in the peripheral terminal database 7 is checked, and for those other than the terminal IDs of the terminals in the vicinity of the requesting terminal 1, the requesting terminal 1 of the requesting terminal 1 is included in the third column and thereafter. It is checked whether a terminal ID is included. If the terminal ID of the request terminal 1 is included, the position indicated by the position information of the record is compared with the position indicated by the position information of the request terminal 1, and each terminal ID is performed at each terminal. If it is farther than the distance estimated to be able to move within a certain period of time for taking out and positioning, it can be determined that the request terminal 1 is inconsistent.
さらに、依頼端末1の端末IDが第1カラムであるレコードに含まれる周辺にいる端末の端末IDについて、上記と同様のことを行うことによって、依頼端末1の周辺にいる端末の位置の正当性を確保、つまり信憑性を増加させることできるので、依頼端末1の位置の信憑性をさらに増加させることができる。 Further, the terminal ID of the terminal located in the periphery of the request terminal 1 is determined by performing the same process as described above for the terminal ID of the terminal in the periphery included in the record whose terminal ID of the request terminal 1 is the first column. Can be ensured, that is, the credibility can be increased, so that the credibility of the position of the requesting terminal 1 can be further increased.
以上説明したように、この発明の実施の形態2に係る位置保証システムによれば、依頼端末1から送られてくる位置情報の信憑性をさらに増加させることがきる。 As described above, according to the position assurance system according to the second embodiment of the present invention, the credibility of the position information sent from the request terminal 1 can be further increased.
1 依頼端末、2 インターネット、3 センタ、4 依頼データベース、5 位置保証データベース、6 測位端末、7 周辺端末データベース、8 遠方端末、11、61、81 位置測位部、12、21、62、82 インターネット通信部、13 測位依頼部、14、63、83 近距離無線通信部、15、64、84 周辺端末送信部、22 依頼ID生成部、23 依頼データベース管理部、24 位置保証データベース管理部、25 位置情報チェック部、26 周辺端末データベース管理部、27 周辺端末チェック部。
1 request terminal, 2 internet, 3 center, 4 request database, 5 position assurance database, 6 positioning terminal, 7 peripheral terminal database, 8 far terminal, 11, 61, 81 positioning unit, 12, 21, 62, 82 Internet communication , 13 Positioning request unit, 14, 63, 83 Near field communication unit, 15, 64, 84 Peripheral terminal transmission unit, 22 Request ID generation unit, 23 Request database management unit, 24 Location assurance database management unit, 25 Location information Check unit, 26 peripheral terminal database management unit, 27 peripheral terminal check unit.
Claims (5)
自己の位置保証を前記センタに依頼する依頼端末と、
前記依頼端末からの依頼に応じて自己の位置を前記センタに送信する測位端末とを備えた位置保証システムであって、
前記依頼端末は、
自己の位置を測位する第1位置測位部と、
前記第1位置測位部で測位された自己の位置を前記センタに送信する第1通信部と、
前記測位端末の位置を前記センタへ送信するように依頼する位置送信依頼を近距離無線によって前記測位端末に送信する第1近距離無線通信部とを備え、
前記測位端末は、
自己の位置を測位する第2位置測位部と、
前記依頼端末からの近距離無線による位置送信依頼を受信する第2近距離無線通信部と、
前記第2近距離無線通信部から送られてくる位置送信依頼に応答して、前記第2位置測位部で測位された位置を前記センタに送信する第2通信部とを備え、
前記センタは、
前記依頼端末から受信した位置および前記測位端末から受信した位置に基づき、前記依頼端末から受信した位置の正当性をチェックして位置保証を行う位置情報チェック部
を備えた位置保証システム。 A center for position assurance,
A request terminal for requesting the center to guarantee its own position;
A position assurance system comprising a positioning terminal that transmits its own position to the center in response to a request from the requesting terminal;
The request terminal is
A first positioning unit that measures its own position;
A first communication unit that transmits its own position measured by the first position measurement unit to the center;
A first short-range wireless communication unit that transmits a position transmission request for transmitting the position of the positioning terminal to the center to the positioning terminal by short-range wireless;
The positioning terminal is
A second position measurement unit for measuring its own position;
A second short-range wireless communication unit that receives a short-range wireless position transmission request from the request terminal;
A second communication unit that transmits the position measured by the second position measurement unit to the center in response to a position transmission request sent from the second short-range wireless communication unit;
The center is
A position assurance system comprising a position information check unit that performs position assurance by checking the validity of the position received from the request terminal based on the position received from the request terminal and the position received from the positioning terminal.
センタの位置情報チェック部は、依頼端末から受信した位置が前記測位端末から受信した位置から近距離無線通信可能距離の範囲内にあるか否かによって、前記依頼端末から受信した位置の正当性をチェックして位置保証を行う
ことを特徴とする請求項1記載の位置保証システム。 The second communication unit of the positioning terminal further transmits to the center a short-range wireless communicable distance representing a distance that the second short-range wireless communication unit can communicate,
The center position information check unit determines whether the position received from the request terminal is valid depending on whether the position received from the request terminal is within the short-range wireless communication range from the position received from the positioning terminal. The position assurance system according to claim 1, wherein the position assurance is performed by checking.
センタの位置情報チェック部は、依頼端末から受信した位置が前記測位端末から受信した位置から近距離無線通信可能距離に位置測位の誤差を加えた範囲内にあるか否かによって、前記依頼端末から受信した位置の正当性をチェックして位置保証を行う
ことを特徴とする請求項1記載の位置保証システム。 The second communication unit of the positioning terminal further transmits an error of position measurement in the second position measurement unit to the center,
The center position information check unit determines whether the position received from the request terminal is within the range obtained by adding a position measurement error to the short-range wireless communication possible distance from the position received from the positioning terminal. 2. The position assurance system according to claim 1, wherein the position assurance is performed by checking the validity of the received position.
センタの位置情報チェック部は、前記依頼端末から受信した位置および前記複数の測位端末から受信した複数の位置に基づき、前記依頼端末から受信した位置情報の正当性をチェックして位置保証を行う
ことを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の位置保証システム。 The first short-range wireless communication unit of the request terminal transmits a position transmission request for requesting transmission of the position of the positioning terminal to the center to the plurality of positioning terminals by short-range wireless,
The position information check unit of the center performs position guarantee by checking the validity of the position information received from the request terminal based on the position received from the request terminal and the plurality of positions received from the plurality of positioning terminals. The position assurance system according to any one of claims 1 to 3, wherein
自己の位置保証を前記センタに依頼する依頼端末と、
自己の位置を前記センタに送信する測位端末とを備えた位置保証システムであって、
前記依頼端末は、
自己の位置を測位する第1位置測位部と、
自己の周辺にいる前記測位端末から送信される端末IDを受信する第1近距離無線通信部と、
前記第1位置測位部で測位された自己の位置と前記第1近距離無線通信部で受信された端末IDを前記センタに送信する第1通信部とを備え、
前記測位端末は、
自己の位置を測位する第2位置測位部と、
自己の周辺にいる前記依頼端末および測位端末から送信される端末IDを受信する第2近距離無線通信部と、
前記第2位置測位部で測位された自己の位置と前記第2近距離無線通信部で受信された端末IDを前記センタに送信する第2通信部とを備え、
前記センタは、
前記依頼端末から受信した位置および前記測位端末から受信した位置に基づき、前記依頼端末から受信した位置の正当性をチェックして位置保証を行う位置情報チェック部と、
前記依頼端末および前記測位端末の存在の整合性をチェックする周辺端末チェック部とを備え、
前記センタの周辺端末チェック部は、前記依頼端末から受信した端末IDおよび前記測位端末から受信した端末IDに基づき、前記“依頼端末の周辺にいない測位端末”の周辺に依頼端末がいないことを確認することによって、前記依頼端末および前記測位端末の存在に不整合がないか否かをチェックする
ことを特徴とする位置保証システム。 A center for position assurance,
A request terminal for requesting the center to guarantee its own position;
A position assurance system comprising a positioning terminal that transmits its own position to the center,
The request terminal is
A first positioning unit that measures its own position;
A first short-range wireless communication unit that receives a terminal ID transmitted from the positioning terminal in the vicinity of the self;
A first communication unit that transmits its own position measured by the first position measurement unit and the terminal ID received by the first short-range wireless communication unit to the center;
The positioning terminal is
A second position measurement unit for measuring its own position;
A second short-range wireless communication unit that receives a terminal ID transmitted from the requesting terminal and the positioning terminal located in the vicinity of the device;
A second communication unit that transmits its own position measured by the second position measurement unit and the terminal ID received by the second short-range wireless communication unit to the center;
The center is
Based on the position received from the request terminal and the position received from the positioning terminal, a position information check unit that performs position guarantee by checking the validity of the position received from the request terminal;
And a peripheral terminal checking unit for checking the presence of a consistency of the requesting terminal and the positioning terminal,
The peripheral terminal check unit of the center confirms that there is no request terminal in the vicinity of the “ positioning terminal not in the vicinity of the request terminal ” based on the terminal ID received from the request terminal and the terminal ID received from the positioning terminal. The position assurance system is characterized by checking whether there is any inconsistency in the presence of the request terminal and the positioning terminal .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342445A JP4689447B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Position assurance system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342445A JP4689447B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Position assurance system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007150730A JP2007150730A (en) | 2007-06-14 |
JP4689447B2 true JP4689447B2 (en) | 2011-05-25 |
Family
ID=38211603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005342445A Expired - Fee Related JP4689447B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Position assurance system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4689447B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4959463B2 (en) * | 2007-08-01 | 2012-06-20 | 株式会社トヨタIt開発センター | Location authentication system |
JP5561207B2 (en) * | 2011-02-25 | 2014-07-30 | 富士通株式会社 | Position information reliability determination program and position information reliability determination device |
JP5839283B2 (en) * | 2012-03-29 | 2016-01-06 | 清水建設株式会社 | Location authentication system and method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003269988A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-25 | Sega Corp | Position tracing system, game control method and service providing system |
JP2004229142A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Seiko Epson Corp | Repeater, repeating method, program for demonstrating repeating function and computer readable information recording medium in which program for demonstrating repeating function is recorded |
JP2005503700A (en) * | 2001-09-20 | 2005-02-03 | モトローラ・インコーポレイテッド | Method and system for confirming position of mobile station using checkpoint |
JP2005080085A (en) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Seiko Epson Corp | Position confirmation apparatus, position confirmation method, control program for position confirmation apparatus, and computer-readable information recording medium for recording control program for position confirmation apparatus |
JP2005309890A (en) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Fuji Xerox Co Ltd | Authentication system |
-
2005
- 2005-11-28 JP JP2005342445A patent/JP4689447B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005503700A (en) * | 2001-09-20 | 2005-02-03 | モトローラ・インコーポレイテッド | Method and system for confirming position of mobile station using checkpoint |
JP2003269988A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-25 | Sega Corp | Position tracing system, game control method and service providing system |
JP2004229142A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Seiko Epson Corp | Repeater, repeating method, program for demonstrating repeating function and computer readable information recording medium in which program for demonstrating repeating function is recorded |
JP2005080085A (en) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Seiko Epson Corp | Position confirmation apparatus, position confirmation method, control program for position confirmation apparatus, and computer-readable information recording medium for recording control program for position confirmation apparatus |
JP2005309890A (en) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Fuji Xerox Co Ltd | Authentication system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007150730A (en) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9544721B2 (en) | Address point data mining | |
JP6114328B2 (en) | Method and system for acquiring terminal location | |
US9584529B2 (en) | Method and system for obtaining peripheral information, and location proxy server | |
JP5961762B2 (en) | Method for acquiring position information and system therefor | |
US20090002237A1 (en) | Method and device for determining a position of a portable electronic device | |
JP6170982B2 (en) | Determination device, determination method, and determination program | |
CN102984155A (en) | Method for serving location information access requests | |
JP2008546287A (en) | User-initiated calibration for position systems | |
US9100244B2 (en) | Registration method and registration apparatus | |
US20150271674A1 (en) | System and method for controlling security of beacon and control device thereof | |
TW202127919A (en) | Progressive global positioning system and method thereof | |
JP4689447B2 (en) | Position assurance system | |
KR101699972B1 (en) | Mobile terminal, internet control server and method for guiding wiless internet zone | |
JP2006285357A (en) | Information processor, access management method and access management program | |
KR102557529B1 (en) | Method and apparatus for providing crowdsourcing services | |
KR20150037104A (en) | Point of interest update method, apparatus and system based crowd sourcing | |
JP2012178696A (en) | Portable terminal device, control method of portable terminal device, and program | |
JP4363338B2 (en) | POSITION INFORMATION SEARCH SYSTEM, POSITION INFORMATION SEARCH SERVER, AND POSITION INFORMATION SEARCH METHOD | |
JP2018169741A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP7412505B2 (en) | Visible network attachment for synchronous local search results | |
JP2017157223A (en) | Determination device, determination method, and determination program | |
KR101718975B1 (en) | Method for application service using wireless tag, positioning device of terminal and application service device for the application service | |
KR100514699B1 (en) | Method for offering position information using navigation device for global positioning system and system thereof | |
CN105491528A (en) | Method for directly transmitting mobile phone map location information to vehicle-mounted navigation system | |
JP2009055166A (en) | Mail address exchanging server, mail address exchanging system, control method of server and cellular phone terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071003 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080625 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |