JP4684118B2 - Program operation state control method and program operation state control system - Google Patents

Program operation state control method and program operation state control system Download PDF

Info

Publication number
JP4684118B2
JP4684118B2 JP2006034321A JP2006034321A JP4684118B2 JP 4684118 B2 JP4684118 B2 JP 4684118B2 JP 2006034321 A JP2006034321 A JP 2006034321A JP 2006034321 A JP2006034321 A JP 2006034321A JP 4684118 B2 JP4684118 B2 JP 4684118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
operation state
sgw
list
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006034321A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007213438A (en
Inventor
育生 山崎
浩之 前大道
芝 張
育生 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2006034321A priority Critical patent/JP4684118B2/en
Publication of JP2007213438A publication Critical patent/JP2007213438A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4684118B2 publication Critical patent/JP4684118B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するためのサービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御するプログラム動作状態制御方法およびプログラム動作状態制御システムに関する。   The present invention relates to a program operation state control method and a program operation state control system for controlling an operation state of each program in a service gateway for remotely controlling a device from a service gateway connected to a management system via a communication network.

通信網を介したプログラム配信の方法として、端末装置用のプログラムを端末装置に送信する方法が、下記の特許文献1に記載されている。   As a method of program distribution via a communication network, a method for transmitting a program for a terminal device to the terminal device is described in Patent Document 1 below.

この方法では、図42に示すように、端末装置1A用のプログラムファイル(ここではプログラムという)を蓄積したセンタ装置2Aは、プログラムが変更されると、端末装置1Aにプログラム変更通知を送信し(E1)、それにより端末装置1Aはセンタ装置2Aにプログラム配信要求を送信し(E3)、それによりセンタ装置2は、変更されたプログラムを端末装置1Aに送信する(E5)。また、端末装置1Aからセンタ装置2Aへのアクセスにより、ステップE1以降がなされ、これにより、端末装置1Aの生存確認を行うことなく、プログラム配信ができる。また、センタ装置2がプログラム配信状況を記憶することで、プログラムを配信していない端末装置1Aだけに配信することができる。
特開平8−63360号公報
In this method, as shown in FIG. 42, the center device 2A that has accumulated a program file for the terminal device 1A (herein referred to as a program) transmits a program change notification to the terminal device 1A when the program is changed ( As a result, the terminal device 1A transmits a program distribution request to the center device 2A (E3), whereby the center device 2 transmits the changed program to the terminal device 1A (E5). Further, the access from the terminal device 1A to the center device 2A results in step E1 and subsequent steps, whereby program distribution can be performed without confirming the existence of the terminal device 1A. Further, since the center device 2 stores the program distribution status, it can be distributed only to the terminal device 1A that has not distributed the program.
JP-A-8-63360

ところで、近年では、図1に示すコンピュータシステム、つまり、一般のユーザ宅にホームネットワークを構築し、そのホームネットワークを介して家電機器や設備機器などの機器3(図では、HDDレコーダ、ドアロック)を制御するというサービスを提供するコンピュータシステムが考えられている。そのために、サービスゲートウェイと称される制御装置1(以下、SGW1)がユーザ宅に設置され、そのSGW1上で動作する機器制御プログラムにより機器3が制御される。   Incidentally, in recent years, a home network is constructed in the computer system shown in FIG. 1, that is, a general user's house, and devices 3 such as home appliances and facility devices (in the figure, HDD recorders, door locks) via the home network. A computer system that provides a service of controlling the computer is considered. For this purpose, a control device 1 (hereinafter referred to as SGW1) called a service gateway is installed in the user's house, and the device 3 is controlled by a device control program that operates on the SGW1.

図1のシステムでは、SGW1をユーザに提供する事業者等により管理システム2が配備され、ここでは、SGW1で動作すべきプログラムのプログラムファイルが管理される。また、管理システム2は、ユーザがどのSGW1を使用しているかを示す情報、ユーザがどのサービスを契約しているかを示すユーザ契約サービス情報、サービスがどのプログラムファイルを必要とするかを示すサービス構成プログラム情報といったものを管理する。   In the system of FIG. 1, a management system 2 is provided by a company or the like who provides the user with the SGW 1, and here, the program files of programs to be operated on the SGW 1 are managed. The management system 2 also includes information indicating which SGW 1 the user is using, user contract service information indicating which service the user is contracting, and a service configuration indicating which program file the service requires Manage things like program information.

さて、図1のシステムに従来の方法を適用した場合、管理システム2においてプログラムファイルが変更されたときに、その変更後のプログラムファイルがSGW1に送信される。よって、ユーザは、そのプログラムファイルでSGW1のプログラムを更新することができる。   Now, when the conventional method is applied to the system of FIG. 1, when the program file is changed in the management system 2, the changed program file is transmitted to the SGW 1. Therefore, the user can update the program of SGW1 with the program file.

しかし、図1のシステムでは、プログラムの自動更新が必要とされており、従来の方法では、これが行えない。つまり、従来の方法では、プログラムファイルの送信までを行うので、プログラムの更新はユーザが行わなければならない。   However, the system shown in FIG. 1 requires automatic updating of the program, which cannot be performed by the conventional method. That is, in the conventional method, since the program file is transmitted, the user must update the program.

そこで、従来の方法を拡張し、プログラムの更新をSGW1が行うようにした場合であっても、以下のことが行えない。   Therefore, even when the conventional method is expanded and the SGW 1 updates the program, the following cannot be performed.

まず、図1のシステムで必要とされる、プログラムの自動インストールや自動アンインストールが行えない。   First, the program cannot be automatically installed or uninstalled as required in the system of FIG.

例えば、ユーザが新たなサービスを契約すると、ユーザ契約サービス情報が変更される。そして、そのサービスを提供するためのプログラムがSGW1にない場合は、それをSGW1に送信し、それによりSGW1がプログラムをインストール、つまり、プログラムとして動作可能な状態にしなければならない。   For example, when the user contracts for a new service, the user contract service information is changed. If the SGW 1 does not have a program for providing the service, it must be transmitted to the SGW 1 so that the SGW 1 must be installed, that is, be operable as a program.

逆に、ユーザがサービスを解約した場合であっても、ユーザ契約サービス情報が変更される。それにより、SGW1がプログラムをアンインストール、つまり、プログラムとして動作不可能な状態にしなければならない。   Conversely, even if the user cancels the service, the user contract service information is changed. Accordingly, the SGW 1 must uninstall the program, that is, make the program inoperable.

また、図1のシステムでは、あるサービスを提供するために新たなプログラムが必要となったり、あるプログラムが不要になったり、あるプログラムが変更になったりすると、サービス構成プログラム情報が変更され、この場合にも、自動インストール、自動アンインストール、自動更新が必要となる。   In the system of FIG. 1, when a new program is required to provide a certain service, when a certain program becomes unnecessary, or when a certain program is changed, the service configuration program information is changed. In some cases, automatic installation, automatic uninstallation, and automatic update are required.

また、図1のシステムでは、停止したプログラムを起動させる必要があり、従来の方法ではこれが行えない。   Further, in the system shown in FIG. 1, it is necessary to start a stopped program, which cannot be performed by the conventional method.

例えば、図1のシステムでは、SGW1と機器3との接続が絶たれ、それにより、その機器3を制御するSGW1上のプログラムが停止する場合がある。そして、再び接続されたとしても、そのプログラムは停止したままになることがある。   For example, in the system of FIG. 1, the connection between the SGW 1 and the device 3 is disconnected, and thereby the program on the SGW 1 that controls the device 3 may stop. And even if connected again, the program may remain stopped.

また、多大な開発コストをかけられないプログラムは、不意に停止することがあり、本来ならば、プログラムを修正すべきだが、とりあえず、起動させたい場合がある。   In addition, a program for which a great development cost cannot be applied may stop unexpectedly, and the program should be corrected originally, but there is a case where it is desired to start it for the time being.

つまり、一度動作したプログラムが、必ず動作を継続している保証はなく、管理システム2とは無関係に停止する可能性があるので、停止したプログラムを起動させることが必要になる。   In other words, there is no guarantee that a program that has been operated once will continue to operate, and there is a possibility that the program will stop regardless of the management system 2, so it is necessary to start the stopped program.

逆に、図1のシステムでは、動作中のプログラムを停止させることが必要な場合がある。   Conversely, in the system of FIG. 1, it may be necessary to stop a running program.

例えば、プログラムの更新やアンインストールに停止が必要となるのは勿論だが、例えば、あるプログラムAが動作するには他のプログラムBが動作していることが必要とすると、プログラムBを更新する場合には、プログラムAを一旦停止させなければならない。つまり、停止させないと、プログラムBが更新に伴って停止した際に、プログラムAが正常動作せず、エラーが発生する可能性が生じてしまう。   For example, it is of course necessary to stop the program update or uninstallation, but for example, when a program A needs to be run for another program B to run, the program B is updated. To do this, program A must be stopped once. In other words, if the program B is not stopped, when the program B stops with the update, the program A does not operate normally, and an error may occur.

したがって、図1のシステムでは、プログラムファイルの送信のみならず、インストール、更新、起動、停止、アンインストールというような、プログラムの動作状態の制御が必要なのである。   Therefore, in the system of FIG. 1, it is necessary to control not only the transmission of the program file but also the operation state of the program such as installation, update, activation, stop and uninstallation.

また、図1のシステムでは、あるユーザが契約しているサービスを、他のユーザが契約していない場合があり、この場合、契約しているユーザ宅にあるSGW1上プログラムを動作状態の制御対象にする必要があるが、図1のシステムに従来の方法を単純に適用すると、契約していないユーザ宅にあるSGW1上のプログラムまでもが動作状態の制御対象になってしまう。   In addition, in the system of FIG. 1, there is a case where a service contracted by a certain user is not contracted by another user. In this case, the program on the SGW 1 in the contracted user's home is controlled by the operating state. However, if the conventional method is simply applied to the system of FIG. 1, even the program on the SGW 1 in the user's home that is not contracted becomes an operation state control target.

また、SGW1と管理システム2の間は、高い信頼性を有する専用線など回線でなく、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)や無線などの不安定な回線で接続されることが想定され、この場合、SGW1と管理システム2の間でやりとりすべき情報が紛失し、プログラムの動作状態の制御が行えない可能性があるが、従来の方法では、これを解決できない。   In addition, it is assumed that the SGW 1 and the management system 2 are connected by an unstable line such as an ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) or wireless, instead of a dedicated line such as a highly reliable line. There is a possibility that information to be exchanged between the SGW 1 and the management system 2 may be lost and the operation state of the program cannot be controlled, but this cannot be solved by the conventional method.

本発明は、上記従来の課題に鑑みなされたものであり、通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するためのサービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御するプログラム動作状態制御方法およびプログラム動作状態制御システムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and is a program operation state control for controlling the operation state of each program in a service gateway for remotely controlling a device from a service gateway connected to a management system via a communication network. It is to provide a method and a program operation state control system.

上記の課題を解決するために、本発明に係るプログラム動作状態制御方法は、通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するための前記サービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御するプログラム動作状態制御方法であって、前記管理システムが、インターネットに接続可能なコンピュータに搭載されたWebブラウザからの当該インターネットを介してのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定ステップと、前記管理システムが、前記Webブラウザから依頼により、前記特定されたユーザに対し予め識別情報を介して対応づけられた前記サービスゲートウェイに依頼を行う依頼ステップと、前記サービスゲートウェイが、前記依頼ステップの依頼により、当該サービスゲートウェイで動作しているプログラムのリストを作成し、当該リストを含むプログラム動作状態報告を前記管理システムに送信するプログラム動作状態報告ステップと、前記管理システムが、前記送信されたプログラム動作状態報告を受信するプログラム動作状態報告受信ステップと、前記管理システムが、前記プログラム動作状態報告が送信された場合に作成したまたは予め作成した前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストと当該プログラム動作状態報告内のプログラムのリストとが一致しない場合において、当該リスト同士を一致させるためのプログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含むプログラム動作状態変更命令を作成し、前記サービスゲートウェイに送信する動作状態変更命令作成送信ステップと、前記サービスゲートウェイが、前記送信されたプログラム動作状態変更命令内の処理命令を実行する動作状態変更命令実行ステップとを備える。 In order to solve the above problems, the program operation state control method according to the present invention, controls the operation state of each program in the service gateway for remotely controlling the device from the service gateway connected to a management system in a communication network A program operation state control method, wherein the management system accepts an access via the Internet from a web browser mounted on a computer connectable to the Internet, and specifies a user by subsequent user authentication A request step in which the management system makes a request to the service gateway previously associated with the identified user via identification information in response to a request from the Web browser; and the service gateway includes the request Requesting a step A program operation state reporting step of creating a list of programs operating in the service gateway and transmitting a program operation state report including the list to the management system, and the management system including the transmitted program operation A program operation status report receiving step for receiving a status report, a list of programs to be operated in the service gateway created by the management system when the program operation status report is transmitted or created in advance, and the program operation status If the list of programs in the report does not match, create a program operation state change instruction that includes one or more processing instructions for installing, updating, starting, stopping, and uninstalling programs to match the lists. And said And operation state change command generated transmission step of transmitting to the over-bis gateway, the service gateway, and a operating state changing instruction execution step of executing the processing instructions of the transmitted program operation state change instructions.

また、本発明に係るプログラム動作状態制御システムは、通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するための前記サービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御するプログラム動作状態制御システムであって、前記管理システムが、インターネットに接続可能なコンピュータに搭載されたWebブラウザからの当該インターネットを介してのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定手段と、前記Webブラウザから依頼により、前記特定されたユーザに対し予め識別情報を介して対応づけられた前記サービスゲートウェイに依頼を行う依頼手段と、前記サービスゲートウェイから送信されるプログラム動作状態報告を受信するプログラム動作状態報告受信手段と、前記プログラム動作状態報告が送信された場合に作成したまたは予め作成した前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストと当該プログラム動作状態報告内のプログラムのリストとが一致しない場合において、当該リスト同士を一致させるためのプログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含むプログラム動作状態変更命令を作成し、前記サービスゲートウェイに送信する動作状態変更命令作成送信手段と備え、前記サービスゲートウェイが、前記依頼手段による依頼により、当該サービスゲートウェイで動作しているプログラムのリストを作成し、当該リストを含むプログラム動作状態報告を前記管理システムに送信するプログラム動作状態報告手段と、前記送信されたプログラム動作状態変更命令内の処理命令を実行する動作状態変更命令実行手段とを備える。 The program operation state control system according to the present invention is a program operation state control system for controlling the operation state of each program in the service gateway for remotely controlling a device from a service gateway connected to a management system via a communication network. The management system accepts access via the Internet from a Web browser mounted on a computer connectable to the Internet, and specifies a user by subsequent user authentication, and the Web browser Request means for requesting the service gateway associated with the specified user in advance through identification information upon request, and a program operation status report for receiving a program operation status report transmitted from the service gateway And the list of programs to be operated in the service gateway created or pre-created when the program operation status report is transmitted and the list of programs in the program operation status report do not match, Create a program operation state change instruction including one or more processing instructions for installing, updating, starting, stopping, and uninstalling programs for matching the lists, and sending the operation state change instruction to the service gateway And a program operation status report for generating a list of programs operating on the service gateway and sending a program operation status report including the list to the management system in response to a request from the requesting device. Means, And a operation state changing instruction execution means for executing the processing instructions of the serial transmitted program operation state change instructions.

したがって、本発明によれば、プログラムの更新のみならず、インストール、起動、停止、アンインストールを行うことができる。   Therefore, according to the present invention, not only program update but also installation, activation, stop, and uninstallation can be performed.

また、本発明では、動作状態変更命令作成送信ステップで、インストール、更新の処理命令に、そのために必要なプログラムファイルを添付し、動作状態変更命令実行ステップでは、インストール、更新の処理命令に添付されたプログラムファイルを用いることで、プログラムのインストール、更新を行うことができる。   In the present invention, a program file necessary for this is attached to the installation / update processing instruction in the operation state change instruction creation / transmission step, and attached to the installation / update processing instruction in the operation state change instruction execution step. The program can be installed and updated by using the program file.

また、本発明では、動作状態変更命令作成送信ステップで、インストール、更新の処理命令に、そのために必要なプログラムファイルの場所を示す情報を添付し、動作状態変更命令実行ステップでは、インストール、更新の処理命令に添付された情報の場所からプログラムファイルを取得し用いることで、プログラムのインストール、更新を行うことができる。   In the present invention, information indicating the location of the program file required for the installation / update processing instruction is attached to the installation / update processing instruction in the operation state change instruction creation / transmission step. The program can be installed and updated by acquiring and using the program file from the location of the information attached to the processing instruction.

また、本発明では、サービスゲートウェイが、自身の起動により、プログラム動作状態報告ステップを行うことで、ユーザがサービスゲートウェイを起動すれば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。また、Webブラウザなどを用いて、いわゆるポータルサイトにアクセスするなどが不要になる。また、ユーザの明示的行動によるので、更新などの際のプログラムの一時停止がユーザの意図に反して起きるのを防止することができる。   In the present invention, the service gateway performs the program operation state reporting step by its own activation, so that each program can be brought into an ideal operation state when the user activates the service gateway. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user. Further, it becomes unnecessary to access a so-called portal site using a Web browser or the like. Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the temporary suspension of the program at the time of updating or the like from happening against the user's intention.

また、本発明では、サービスゲートウェイが、自身の起動によるプログラム動作状態報告ステップに先立ち、各プログラムの起動を抑制することで、更新、アンインストールされるプログラムが起動してしまうのを防ぐことができる。   Further, in the present invention, the service gateway can prevent the program to be updated or uninstalled from starting by suppressing the activation of each program prior to the program operation state reporting step by its activation. .

また、本発明では、サービスゲートウェイが、自身への操作を検出する操作検出ステップを備え、それにより、サービスゲートウェイが、プログラム動作状態報告ステップを行うことで、ユーザがサービスゲートウェイを操作すれば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。また、ユーザの明示的行動によるので、プログラムがユーザの意図に反して一時停止するのを防止することができる。また、サービスゲートウェイの起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。   Further, in the present invention, the service gateway includes an operation detection step of detecting an operation on itself, whereby the service gateway performs a program operation state reporting step so that each user operates the service gateway. The program can be in an ideal operating state. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user. Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused against the user's intention. In addition, since it is not necessary to start the service gateway, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping.

また、本発明では、機器が、自身への操作を検出する操作検出ステップと、機器が、サービスゲートウェイに操作通知を行う操作通知ステップとを備え、それにより、サービスゲートウェイが、プログラム動作状態報告ステップを行うので、ユーザが機器を操作すれば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。また、ユーザの明示的行動によるので、プログラムがユーザの意図に反して一時停止するのを防止することができる。また、サービスゲートウェイの起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。   In the present invention, the device further includes an operation detection step for detecting an operation on the device, and an operation notification step for the device to notify the service gateway of an operation, whereby the service gateway performs a program operation state reporting step. Therefore, if the user operates the device, each program can be brought into an ideal operating state. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user. Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused against the user's intention. In addition, since it is not necessary to start the service gateway, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping.

また、本発明では、管理システムが、Webブラウザからのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定ステップと、管理システムが、動作状態変更命令作成送信ステップの依頼をWebブラウザから受け付ける動作状態変更処理依頼受付ステップと、管理システムが、特定されたユーザに使用されるサービスゲートウェイにプログラム動作状態報告ステップを依頼するプログラム動作状態報告依頼ステップとを備え、それにより、特定されたユーザに使用されるサービスゲートウェイが、プログラム動作状態報告ステップを行うことで、ユーザが動作状態変更命令作成送信ステップの依頼の操作を行えば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。   In the present invention, the management system accepts an access from a web browser, and the management system accepts a request for the operation state change command creation and transmission step from the web browser. An operation state change processing request reception step, and a management system includes a program operation state report request step for requesting a program operation state report step to a service gateway used by the specified user, whereby the specified user is When the service gateway to be used performs the program operation state reporting step, if the user performs an operation for requesting the operation state change command creation and transmission step, each program can be brought into an ideal operation state. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user.

また、ユーザの明示的行動によるので、プログラムがユーザの意図に反して一時停止するのを防止することができる。また、サービスゲートウェイの起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。また、Webブラウザによるので、外出先から、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。   Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused against the user's intention. In addition, since it is not necessary to start the service gateway, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping. In addition, since it is based on a Web browser, each program can be brought into an ideal operating state from the outside.

例えば、本発明に係るプログラム動作状態制御方法は、前記管理システムが、前記Webブラウザから前記依頼により、前記動作状態変更命令実行ステップの要否を、前記サービスゲートウェイにおいて動作しているプログラムのリストと予め作成された前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストとが一致するか否かにより判定し、当該判定により得た前記動作状態変更命令実行ステップの要否を、前記Webブラウザを制御して表示させるステップを備え、前記動作状態変更命令実行ステップの要否を表示させたことにより行われる前記Webブラウザからの依頼により、前記依頼ステップ以降の各ステップを行う。For example, in the program operation state control method according to the present invention, the management system determines whether or not the operation state change command execution step is required by the request from the Web browser, and a list of programs operating in the service gateway. Judgment is made based on whether or not a list of programs to be operated in the service gateway created in advance matches, and the necessity of the operation state change command execution step obtained by the determination is controlled by the Web browser and displayed. And the steps after the request step are performed in response to a request from the Web browser performed by displaying the necessity / unnecessity of the operation state change command execution step.

また、ユーザの明示的行動によるので、プログラムがユーザの意図に反して一時停止するのを防止することができる。また、サービスゲートウェイの起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。また、Webブラウザによるので、外出先から、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。   Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused against the user's intention. In addition, since it is not necessary to start the service gateway, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping. In addition, since it is based on a Web browser, each program can be brought into an ideal operating state from the outside.

例えば、本発明に係るプログラム動作状態制御方法は、前記管理システムが、前記Webブラウザから前記依頼により、前記予め作成した前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストと予め当該サービスゲートウェイから送信されたプログラム動作状態報告内のプログラムのリストとの比較結果に基づいて、前記サービスゲートウェイにおいて変更が必要なプログラムのリストを含む変更処理影響情報を作成し、前記Webブラウザを制御して表示させるステップを備え、当該変更処理影響情報を表示させたことにより行われる前記Webブラウザからの依頼により、前記依頼ステップ以降の各ステップを行う。For example, in the program operation state control method according to the present invention, a list of programs to be operated in the service gateway created in advance by the management system in response to the request from the web browser and a program transmitted from the service gateway in advance Based on the comparison result with the list of programs in the operation status report, the change processing impact information including a list of programs that need to be changed in the service gateway is created, and the Web browser is controlled and displayed. In response to a request from the Web browser performed by displaying the change processing influence information, each step after the request step is performed.

また、ユーザの明示的行動によるので、プログラムがユーザの意図に反して一時停止するのを防止することができる。また、サービスゲートウェイの起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。また、Webブラウザによるので、外出先から、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。   Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused against the user's intention. In addition, since it is not necessary to start the service gateway, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping. In addition, since it is based on a Web browser, each program can be brought into an ideal operating state from the outside.

また、本発明では、プログラム動作状態報告ステップは、サービスゲートウェイが、予め記憶された状態報告番号を読み出し単調増加させ、それを含むプログラム動作状態報告を管理システムに送信するとともに、予め記憶された状態報告番号を単調増加後の状態報告番号で更新し、動作状態変更命令作成送信ステップでは、管理システムが、作成されるプログラム動作状態変更命令に対応するプログラム動作状態報告に含まれた状態報告番号をプログラム動作状態変更命令に含ませてサービスゲートウェイに送信し、サービスゲートウェイは、送信されたプログラム動作状態変更命令内の状態報告番号と、更新された状態報告番号とが互いに等しくないときは、動作状態変更命令実行ステップを中止することで、サービスゲートウェイでの負荷軽減が図れる。   Further, in the present invention, the program operation state reporting step reads the state report number stored in advance and monotonously increases the service gateway, transmits the program operation state report including the number to the management system, and stores the state stored in advance. The report number is updated with the state report number after monotonically increasing, and in the operation state change command creation and transmission step, the management system sets the state report number included in the program operation state report corresponding to the created program operation state change command. When the status report number in the transmitted program operation status change command and the updated status report number are not equal to each other, the service gateway sends the status to the service gateway. By canceling the change command execution step, the service gateway Load alleviation can be achieved.

また、仮に、状態報告番号が互いに等しくない場合の動作状態変更命令実行ステップが中止されずに行われたとすると、状態報告番号が互いに等しい場合の動作状態変更命令実行ステップをもってしても理想的な動作状態にできないという不都合が生じるが、状態報告番号が互いに等しくない場合の動作状態変更命令実行ステップを中止することで、この不都合を防止することができる。   Also, assuming that the operation state change command execution step when the state report numbers are not equal to each other is performed without being canceled, it is ideal to have the operation state change instruction execution step when the state report numbers are equal to each other. Although the inconvenience that the operation state cannot be established occurs, this inconvenience can be prevented by canceling the operation state change instruction execution step when the state report numbers are not equal to each other.

また、本発明では、プログラム動作状態報告ステップで、サービスゲートウェイが、ランダムな状態報告番号を含むプログラム動作状態報告を管理システムに送信するとともに当該状態報告番号を記憶し、動作状態変更命令作成送信ステップでは、管理システムが、作成されるプログラム動作状態変更命令に対応するプログラム動作状態報告に含まれた状態報告番号をプログラム動作状態変更命令に含ませてサービスゲートウェイに送信し、サービスゲートウェイは、送信されたプログラム動作状態変更命令内の状態報告番号と、記憶した状態報告番号とが互いに等しくないときは、動作状態変更命令実行ステップを中止することで、サービスゲートウェイでの負荷軽減が図れる。   Further, in the present invention, in the program operation status reporting step, the service gateway transmits a program operation status report including a random status report number to the management system and stores the status report number, and an operation status change command creation transmission step Then, the management system transmits the status report number included in the program operation status report corresponding to the generated program operation status change instruction to the service gateway including the program operation status change command, and the service gateway is transmitted. If the status report number in the program operation status change command and the stored status report number are not equal to each other, the operation status change command execution step is canceled to reduce the load on the service gateway.

また、仮に、状態報告番号が互いに等しくない場合の動作状態変更命令実行ステップが中止されずに行われたとすると、状態報告番号が互いに等しい場合の動作状態変更命令実行ステップをもってしても理想的な動作状態にできないという不都合が生じるが、状態報告番号が互いに等しくない場合の動作状態変更命令実行ステップを中止することで、この不都合を防止することができる。   Also, assuming that the operation state change command execution step when the state report numbers are not equal to each other is performed without being canceled, it is ideal to have the operation state change instruction execution step when the state report numbers are equal to each other. Although the inconvenience that the operation state cannot be established occurs, this inconvenience can be prevented by canceling the operation state change instruction execution step when the state report numbers are not equal to each other.

また、仮に、ランダムな状態報告番号にしない場合、サービスゲートウェイの起動などに伴う状態報告番号の初期化により、等しくない動作状態の状態報告番号が等しくなってしまい、その場合の動作状態変更命令実行ステップにより理想的な動作状態にできないという不都合が発生するが、ランダムな状態報告番号にすることで、この可能性を下げることができる。   Also, if it is not a random status report number, the status report number is not equal due to the initialization of the status report number associated with the activation of the service gateway, etc., and the operation status change command is executed in that case Although the inconvenience that the ideal operating state cannot be achieved by the step occurs, this possibility can be reduced by using a random status report number.

本発明によれば、管理システムが、サービスゲートウェイでの理想的な各プログラムの動作状態を示すプログラム理想動作状態リストを作成し、サービスゲートウェイが、自身での各プログラムの動作状態を示すプログラム動作状態リストを作成し、それを含むプログラム動作状態報告を管理システムに送信し、管理システムが、プログラム動作状態報告内のプログラム動作状態リストと、プログラム理想動作状態リストとを比較し、プログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含み、かつ、プログラム動作状態リストが示す動作状態を、プログラム理想動作状態リストが示す動作状態に変更するためのプログラム動作状態変更命令を作成し、サービスゲートウェイに送信し、サービスゲートウェイが、プログラム動作状態変更命令内の処理命令を実行するので、プログラムの更新のみならず、インストール、起動、停止、アンインストールを行うことができる。   According to the present invention, the management system creates a program ideal operation state list indicating the operation state of each ideal program in the service gateway, and the service gateway indicates the operation state of each program in itself. Create a list and send a program operation status report including the list to the management system. The management system compares the program operation status list in the program operation status report with the program ideal operation status list, and installs and updates the program. A program operation state change instruction for changing the operation state indicated by the program operation state list to the operation state indicated by the program ideal operation state list, including one or more processing instructions among start, stop, and uninstall Create and send to service gateway, service gate E stomach, so to perform the processing instructions of the program operation state change in the instruction, not only update of the program, installation, start-up, it is possible to stop, and uninstall.

また、プログラムの動作状態の制御を、ユーザの明示的行動により行うことで、更新などの際のプログラムの一時停止がユーザの意図に反して起きるのを防止することができる。   Further, by controlling the operation state of the program by the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused at the time of update or the like against the user's intention.

また、サービスゲートウェイが、自身の起動によるプログラム動作状態リストの作成に先立ち、各プログラムの起動を抑制することで、更新、アンインストールされるプログラムが起動してしまうのを防ぐことができる。   In addition, the service gateway can prevent the program to be updated or uninstalled from starting by suppressing the activation of each program prior to creating the program operation state list by its activation.

また、プログラムの動作状態の制御を、サービスゲートウェイや機器への操作やWebブラウザからのアクセスにより行うことで、サービスゲートウェイにおける制御対象以外のプログラムの停止を防止することができる。   In addition, by controlling the operation state of the program by operating the service gateway or the device or accessing from the Web browser, it is possible to prevent the program other than the control target in the service gateway from being stopped.

また、プログラムの動作状態の制御を、Webブラウザからのアクセスにより行うことで、外出先から、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。   Further, by controlling the operation state of the program by accessing from a Web browser, each program can be brought into an ideal operation state from the outside.

また、サービスゲートウェイが、状態報告番号を単調増加させ、それを含むプログラム動作状態報告を管理システムに送信するとともに、増加前の状態報告番号を増加後の状態報告番号で更新し、管理システムが、プログラム動作状態報告に含まれた状態報告番号をプログラム動作状態変更命令に含ませてサービスゲートウェイに送信し、サービスゲートウェイは、送信されたプログラム動作状態変更命令内の状態報告番号と、更新された状態報告番号とが互いに等しくないときは、動作状態変更命令実行ステップを中止することで、あるいは、サービスゲートウェイが、ランダムな状態報告番号を含むプログラム動作状態報告を管理システムに送信するとともに当該状態報告番号を記憶し、管理システムが、プログラム動作状態報告に含まれた状態報告番号をプログラム動作状態変更命令に含ませてサービスゲートウェイに送信し、サービスゲートウェイは、送信されたプログラム動作状態変更命令内の状態報告番号と、記憶された状態報告番号とが互いに等しくないときは、動作状態変更命令実行ステップを中止することで、サービスゲートウェイでの負荷軽減が図れ、しかも、理想的な動作状態にできないという不都合を防止できる。   In addition, the service gateway monotonically increases the status report number and transmits a program operation status report including the status report number to the management system, and updates the status report number before the increase with the status report number after the increase. The status report number included in the program operation status report is included in the program operation status change command and transmitted to the service gateway, and the service gateway transmits the status report number in the transmitted program operation status change command and the updated status. When the report numbers are not equal to each other, the operation state change command execution step is canceled, or the service gateway transmits a program operation state report including a random state report number to the management system and the state report number. And management system included in the program operating status report The status report number included in the program operation status change command is transmitted to the service gateway, and the service gateway transmits the status report number in the transmitted program operation status change command to the stored status report number that are not equal to each other. When the operation state change instruction execution step is canceled, the load on the service gateway can be reduced and the inconvenience that the ideal operation state cannot be achieved can be prevented.

また、仮にランダムな状態報告番号にしないと、状態報告番号の初期化により、理想的な動作状態にできない場合があるが、ランダムな状態報告番号にすることで、この可能性を下げることができる。   In addition, if the status report number is not random, the status report number may be initialized so that the ideal operation state may not be achieved. However, by using a random status report number, this possibility can be reduced. .

以下、本発明のプログラム動作状態制御方法およびプログラム動作状態制御システムの実施例を説明する。実施例にかかる主たる発明は発明1であり、その下位概念の発明として発明2、3、4、5および6がある。発明1〜6には、さらに下位概念または類似概念の発明があり、発明1−1のように枝番号を付して、それらを区別する。また、同一または類似の機能を有する構成要素同士の符号を等しくし、重複説明を省略する。   Embodiments of a program operation state control method and a program operation state control system according to the present invention will be described below. The main invention according to the embodiment is invention 1, and inventions 2, 3, 4, 5 and 6 are inventions of subordinate concepts. In inventions 1 to 6, there are further inventions of subordinate concepts or similar concepts, and branch numbers are assigned as in invention 1-1 to distinguish them. Moreover, the code | symbol of the component which has the same or similar function is made equal, and duplication description is abbreviate | omitted.

[発明1−1]
発明1は、発明1−1と発明1−2に分類される。まず、発明1−1を説明する。
[Invention 1-1]
Invention 1 is classified into Invention 1-1 and Invention 1-2. First, Invention 1-1 is demonstrated.

図1は、発明1−1の全体図を示す。   FIG. 1 shows an overall view of Invention 1-1.

各ユーザ宅に配置されたサービスゲートウェイと称される装置(以下、SGW)1は、インターネットなどの通信網を介してサービスを管理する管理システム2に接続される。また、SGW1は、各種ホームネットワークを介して、各種家電機器やAV機器などの機器3(図では、HDDレコーダ、ドアロック)に接続される。以下、1つのSGW1(単にSGW1という)と管理システム2での処理を説明することとなるが、他のSGW1と管理システム2でも同様に行われる。   A device called a service gateway (hereinafter referred to as SGW) 1 disposed in each user's home is connected to a management system 2 that manages services via a communication network such as the Internet. The SGW 1 is connected to devices 3 (in the figure, HDD recorder, door lock) such as various home appliances and AV devices via various home networks. Hereinafter, processing in one SGW1 (simply referred to as SGW1) and the management system 2 will be described, but the same processing is performed in the other SGW1 and the management system 2.

図2は、SGW1の機能ブロックを示す。   FIG. 2 shows functional blocks of SGW1.

SGW1は、管理システム送受信機能部11、プログラム状態制御機能部12、プログラム動作状態収集機能部13を備える。管理システム送受信機能部11は、管理システム2と情報の送受信を行い、管理システム2から受信したプログラム動作状態変更命令601をプログラム状態制御機能部12に渡す機能を有する。   The SGW 1 includes a management system transmission / reception function unit 11, a program state control function unit 12, and a program operation state collection function unit 13. The management system transmission / reception function unit 11 has a function of transmitting / receiving information to / from the management system 2 and passing the program operation state change command 601 received from the management system 2 to the program state control function unit 12.

プログラム動作状態変更命令601には、以下のような、機器3を制御するための機器制御プログラム(略す場合は、単にプログラムという)に関する動作制御の命令が含まれる。つまり、プログラム動作状態変更命令601に添付されたプログラムファイルを用いてSGW1にプログラムを新たにインストールする処理命令、SGW1にインストール済みプログラムをプログラム動作状態変更命令601に添付されたプログラムファイルを用いたプログラムに更新(バージョンアップなど)する処理命令、インストール済みのプログラムを起動、停止、アンインストールする処理命令などである。このようなインストール、更新、起動、停止、アンインストールなどのことをプログラムの動作状態の制御という。   The program operation state change command 601 includes the following operation control commands related to a device control program (hereinafter simply referred to as a program) for controlling the device 3. That is, a processing instruction for newly installing a program in the SGW 1 using the program file attached to the program operation state change instruction 601, and a program using the program file attached to the program operation state change instruction 601 for the program installed in the SGW 1 For example, a processing instruction for updating (version upgrade, etc.), a processing instruction for starting, stopping, and uninstalling an installed program. Such installation, updating, starting, stopping, and uninstalling are referred to as control of the operating state of the program.

プログラム状態制御機能部12は、管理システム送受信機能部11から渡されるプログラム動作状態変更命令601に含まれる各処理命令を実行する機能を有する。プログラム動作状態収集機能部13は、インストール済みのプログラムに関する動作状態の情報を収集し、管理システム送受信機能部11に渡す機能を有する。管理システム送受信機能部11は、その情報により作成された動作状態変更命令実行報告701を管理システム2に送信する機能を有する。   The program state control function unit 12 has a function of executing each processing instruction included in the program operation state change instruction 601 delivered from the management system transmission / reception function unit 11. The program operation state collection function unit 13 has a function of collecting operation state information related to the installed program and passing it to the management system transmission / reception function unit 11. The management system transmission / reception function unit 11 has a function of transmitting an operation state change command execution report 701 created based on the information to the management system 2.

図3は、SGW1の具体的な機能ブロックを示す。   FIG. 3 shows specific functional blocks of the SGW 1.

SGW1では、プログラムの実行環境を提供し、その実行状態を管理・制御するプログラム実行環境提供部101により、SGW動作管理プログラム102や各種家電機器やAV機器などの機器3を制御するための機器制御プログラム(図では、HDDレコーダ制御プログラム、ドアロック制御プログラム)103が動作する。これら機器制御プログラム103は、ホームネットワーク用のネットワーク通信インターフェイス(以下、インターフェイスをIFと略す)104を介した通信により機器3を制御する機能を有する。   In the SGW 1, a program execution environment providing unit 101 that provides a program execution environment and manages and controls the execution state of the SGW 1 controls the SGW operation management program 102 and the devices 3 such as various home appliances and AV devices. A program (HDD recorder control program, door lock control program in the figure) 103 operates. These device control programs 103 have a function of controlling the device 3 through communication via a network communication interface for home network (hereinafter, interface is abbreviated as IF) 104.

プログラム実行環境提供部101は、SGW動作管理プログラム102から、実行環境上でインストールされているプログラムの動作状態の情報を収集する依頼を受け付け、収集した情報をSGW動作管理プログラム102に渡す機能を有する。また、プログラム実行環境提供部101は、SGW動作管理プログラム102から、指定されたプログラムファイルを用いて、プログラム実行環境提供部101の上で動作するプログラムをインストールや更新する依頼、インストール済みのプログラムを起動、停止、アンインストールする依頼などを受け付け、その依頼を実行する機能を有する。つまり、プログラムの動作状態を制御する機能を有する。   The program execution environment providing unit 101 has a function of accepting a request to collect information on the operation state of a program installed on the execution environment from the SGW operation management program 102 and passing the collected information to the SGW operation management program 102. . Further, the program execution environment providing unit 101 uses the designated program file from the SGW operation management program 102 to request to install or update a program that operates on the program execution environment providing unit 101, and to install an installed program. It has a function of accepting requests to start, stop, uninstall, etc. and execute the requests. That is, it has a function of controlling the operating state of the program.

また、SGW動作管理プログラム102は、ネットワーク通信IF104を介して管理システム2と通信し、管理システム2との情報伝達を行う機能を有する。   Further, the SGW operation management program 102 has a function of communicating with the management system 2 via the network communication IF 104 and transmitting information to the management system 2.

SGW1のプログラム実行環境提供部101の例としては、OSGiフレームワークが考えられる。この場合、SGW動作管理プログラム102やその他プログラムは同一プロセス上でOSGiの用語でバンドルと呼ばれる単位で実行されることになるが、SGW動作管理プログラム102はOSGiフレームワークに対して、指定されたプログラムファイルによる新規のプログラムインストールや、指定されたプログラムファイルによるインストール済みのプログラムの更新や、起動中のプログラムの停止や、停止中のプログラムの起動や、OSGiフレームワーク上からのアンインストールが可能である。   As an example of the program execution environment providing unit 101 of the SGW1, the OSGi framework can be considered. In this case, the SGW operation management program 102 and other programs are executed in units called bundles in terms of OSGi on the same process. However, the SGW operation management program 102 is a program designated for the OSGi framework. It is possible to install a new program with a file, update an installed program with a specified program file, stop a running program, start a stopped program, and uninstall from the OSGi framework .

なお、ここではプログラム実行環境提供部101とSGW動作管理プログラム102の組み合わせの例として、OSGiフレームワークとバンドルを挙げたが、本発明はこれに限定されない。つまり、プログラム実行環境提供部101とSGW動作管理プログラム102により、管理システム送受信機能部11、プログラム状態制御機能部12、プログラム動作状態収集機能部13が実現されればよい。   Here, as an example of the combination of the program execution environment providing unit 101 and the SGW operation management program 102, the OSGi framework and the bundle are mentioned, but the present invention is not limited to this. That is, the management system transmission / reception function unit 11, the program state control function unit 12, and the program operation state collection function unit 13 may be realized by the program execution environment providing unit 101 and the SGW operation management program 102.

図4は、管理システム2の機能ブロックを示す。   FIG. 4 shows functional blocks of the management system 2.

管理システム2は、管理システム2のオペレーションに関する各種情報を蓄積するオペレーション情報蓄積データベース21(以下、OP情報DB21)、SGW1で動作すべきプログラムのリストであるプログラム理想動作状態リストLI(:List Ideal)を作成する理想動作状態導出機能部22、動作状態変更命令実行報告701を作成する動作変更命令作成機能部23、通信網との間のネットワーク通信IF24、プログラムファイルが蓄積された配信プログラムファイル蓄積サーバ25を備える。   The management system 2 is an operation information storage database 21 (hereinafter referred to as OP information DB 21) that stores various information related to operations of the management system 2, and a program ideal operation state list LI (: List Ideal) that is a list of programs to be operated in the SGW 1 An ideal operation state deriving function unit 22 for creating an operation state, an operation change command creating function unit 23 for creating an operation state change command execution report 701, a network communication IF 24 with a communication network, and a distribution program file storage server in which program files are stored 25.

図5は、OP情報DB21が備えるユーザ利用SGW情報211を示す。   FIG. 5 shows user usage SGW information 211 provided in the OP information DB 21.

OP情報DB21は、ユーザIDと、そのユーザIDのユーザが使用するSGW1を示すSGWIDとからなるレコードを蓄積したユーザ利用SGW情報211を備える。レコードはエントリともいう。   The OP information DB 21 includes user usage SGW information 211 in which a record including a user ID and an SGW ID indicating the SGW 1 used by the user of the user ID is accumulated. A record is also called an entry.

図6は、OP情報DB21が備えるユーザ契約サービス情報212を示す。   FIG. 6 shows user contract service information 212 provided in the OP information DB 21.

OP情報DB21は、ユーザIDと、契約サービスIDリスト(そのユーザIDのユーザが契約しているサービスを示す契約サービスIDのリスト)とからなるレコードを蓄積したユーザ契約サービス情報212を備える。   The OP information DB 21 includes user contract service information 212 in which a record including a user ID and a contract service ID list (a list of contract service IDs indicating services contracted by the user with the user ID) is accumulated.

図7は、OP情報DB21が備えるサービス構成プログラム情報213を示す。   FIG. 7 shows service configuration program information 213 included in the OP information DB 21.

OP情報DB21は、契約サービスIDと、構成プログラムIDリスト(その契約サービスIDのサービスを契約したユーザの使用するSGW1で動作させる必要があるプログラムのプログラムIDでありかつ管理システム2で有効なプログラムIDのリスト)とからなるレコードを蓄積したサービス構成プログラム情報213を備える。   The OP information DB 21 includes a contract service ID and a configuration program ID list (a program ID of a program that needs to be operated on the SGW 1 used by a user who has contracted the service of the contract service ID and is valid in the management system 2. Service configuration program information 213 in which a record consisting of:

図8は、OP情報DB21が備えるプログラム情報214を示す。   FIG. 8 shows program information 214 included in the OP information DB 21.

OP情報DB21は、管理システム2で有効なプログラムIDと、SGW1で有効なプログラムIDと、そのバージョンとからなるレコードを蓄積したプログラム情報214を備える。   The OP information DB 21 includes program information 214 in which a record including a program ID effective in the management system 2, a program ID effective in SGW1, and a version thereof is accumulated.

以下、管理システム2で有効なプログラムIDを単にプログラムID、SGW1で有効なプログラムIDをSGW上プログラムIDという。   Hereinafter, a program ID effective in the management system 2 is simply referred to as a program ID, and a program ID effective in the SGW 1 is referred to as a program ID on the SGW.

SGW上プログラムIDは、プログラム固有のIDであり、プログラム更新(バージョンアップ)により変化しない。よって、SGW上プログラムIDにより、SGW1間で一意にプログラムを特定できる。そして、SGW上プログラムIDとバージョンとを組み合わせることにより、プログラムファイルが特定され、そのプログラムファイルに対して1つのプログラムIDが割り当てられる。   The program ID on the SGW is an ID unique to the program and does not change due to program update (version upgrade). Therefore, the program can be uniquely specified between the SGWs 1 by the program ID on the SGW. A program file is specified by combining the program ID on the SGW and the version, and one program ID is assigned to the program file.

例えば、プログラムID「p301」、SGW上プログラムID「gp302」、バージョン「1.1」のレコードをプログラム情報214に既に備え、ここで新しいバージョン1.2のプログラムファイルが用意された場合には、元のレコードはそのままで、新たにプログラムID「p302」、SGW上プログラムID「gp302」、バージョン「1.2」のレコードがプログラム情報214に作られる。   For example, if the program information 214 already includes a record with the program ID “p301”, the program ID “gp302” on the SGW, and the version “1.1”, and a new version 1.2 program file is prepared, A record having a program ID “p302”, a program ID “gp302” on the SGW, and a version “1.2” is newly created in the program information 214 without changing the original record.

また、管理システム2における配信プログラムファイル蓄積サーバ25は、各プログラムIDが割り当てられたプログラムファイルを備え、指定されたプログラムIDのプログラムファイルを返す機能を有する。配信プログラムファイル蓄積サーバ25は、いわゆるデータベースサーバであってもよい。   The distribution program file storage server 25 in the management system 2 includes a program file to which each program ID is assigned, and has a function of returning a program file having a designated program ID. The distribution program file storage server 25 may be a so-called database server.

なお、管理システム2におけるOP情報DB21や配信プログラムファイル蓄積サーバ25は、単一のコンピュータで構成してもよいし、複数のコンピュータで構成してもよい。また、OP情報DB21と配信プログラムファイル蓄積サーバ25を同一のコンピュータで構成してもよい。   The OP information DB 21 and the distribution program file storage server 25 in the management system 2 may be configured with a single computer or a plurality of computers. Further, the OP information DB 21 and the distribution program file storage server 25 may be configured by the same computer.

図9、図10は、処理シーケンスの一例を示す。図11および図12は、それぞれ図9と図10に対応する管理システム2での処理フローを示す。   9 and 10 show an example of the processing sequence. 11 and 12 show processing flows in the management system 2 corresponding to FIGS. 9 and 10, respectively.

まず、図9、図10に示すように、SGW1は、SGW1におけるプログラムの動作状態の情報を収集するとともに、その収集した情報を用いてプログラム動作状態リストLSG(:List SGw)つまりSGW1にインストールされたプログラムの動作状態のリストを作成し(プログラム動作状態リスト作成ステップD1)、そのプログラム動作状態リストLSGを含むプログラム動作状態報告501を管理システム2に送信する(プログラム動作状態報告送信ステップD3)。プログラム動作状態リストLSGの作成方法は後述する。   First, as shown in FIG. 9 and FIG. 10, the SGW 1 collects information on the operation state of the program in the SGW 1, and is installed in the program operation state list LSG (: List SGw), that is, the SGW 1 using the collected information. A list of program operation states is created (program operation state list creation step D1), and a program operation state report 501 including the program operation state list LSG is transmitted to the management system 2 (program operation state report transmission step D3). A method for creating the program operation state list LSG will be described later.

管理システム2は、SGW1からプログラム動作状態報告501を受信する(プログラム動作状態報告受信ステップD5)。   The management system 2 receives the program operation state report 501 from the SGW 1 (program operation state report reception step D5).

また、管理システム2は、OP情報DB21の各種情報を用いて、SGW1での理想的な各プログラムの動作状態を導出し、導出した各プログラムの動作状態を示すプログラム理想動作状態リストLI、つまり、SGW1を利用しているユーザが契約したサービスの提供の為にSGW1で動作すべきプログラムのリストであるプログラム理想動作状態リストLIを作成する(プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7)。   Further, the management system 2 derives an ideal operating state of each program in the SGW 1 using various pieces of information in the OP information DB 21, and the program ideal operating state list LI indicating the operating state of each derived program, that is, A program ideal operation state list LI that is a list of programs to be operated in the SGW 1 is provided to provide a service contracted by a user using the SGW 1 (program ideal operation state list creation step D7).

管理システム2でプログラム理想動作状態リスト作成ステップD7が実行されるタイミングに応じて異なる形態を採用できる。   Different forms can be adopted depending on the timing at which the program ideal operation state list creation step D7 is executed in the management system 2.

つまり、図9に示すように、プログラム動作状態報告受信ステップD5でプログラム動作状態報告501を受信してから、後述する動作状態変更命令送信ステップD11を実行するまでの間のタイミングでプログラム理想動作状態リスト作成ステップD7を実行する形態や、図10に示すように、OP情報DB21の情報が更新されるタイミングで、その更新内容に関連する全てのSGW1についてプログラム理想動作状態リスト作成ステップD7を実行する形態を採用できる。   That is, as shown in FIG. 9, the program ideal operation state is a timing from when the program operation state report 501 is received at the program operation state report reception step D5 to when the operation state change command transmission step D11 described later is executed. At the timing when the list creation step D7 is executed or when the information in the OP information DB 21 is updated as shown in FIG. 10, the program ideal operation state list creation step D7 is executed for all SGWs related to the updated contents. The form can be adopted.

重要な点は、動作状態変更命令送信ステップD11の前に、その時点において最新のOP情報DB21を基にプログラム理想動作状態リストLIを作成することである。具体的なプログラム理想動作状態リストLIの作成方法は後述する。   The important point is to create a program ideal operation state list LI based on the latest OP information DB 21 at that time before the operation state change command transmission step D11. A specific method for creating the program ideal operation state list LI will be described later.

図9、図10に示すように、管理システム2は、プログラム動作状態報告受信ステップD5で受信したプログラム動作状態報告501のプログラム動作状態リストLSGを、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7で作成されたプログラム理想動作状態リストLIと比較し、プログラム動作状態リストLSGの状態が、後述するプログラム動作状態変更命令601がSGW1で実行された後に、プログラム理想動作状態リストLIの状態となるようなプログラム動作状態変更命令601を作成し(動作状態変更命令作成ステップD9)、SGW1に送信する(動作状態変更命令送信ステップD11)。動作状態変更命令作成ステップD9と動作状態変更命令送信ステップD11を合わせて、動作状態変更命令作成送信ステップという。なお、プログラム動作状態変更命令601の作成方法は後述する。   As shown in FIGS. 9 and 10, the management system 2 creates the program operation state list LSG of the program operation state report 501 received in the program operation state report reception step D5 in the program ideal operation state list creation step D7. Compared with the program ideal operation state list LI, the program operation state such that the state of the program operation state list LSG becomes the state of the program ideal operation state list LI after a program operation state change instruction 601 described later is executed by the SGW1. A change command 601 is created (operation state change command creation step D9) and transmitted to SGW1 (operation state change command transmission step D11). The operation state change command creation step D9 and the operation state change command transmission step D11 are collectively referred to as an operation state change command creation transmission step. A method for creating the program operation state change instruction 601 will be described later.

SGW1は、動作状態変更命令送信ステップD11で送信されたプログラム動作状態変更命令601を受信し、プログラム動作状態変更命令601内の各処理命令を実行する(動作状態変更命令実行ステップD13)。   The SGW 1 receives the program operation state change instruction 601 transmitted in the operation state change instruction transmission step D11, and executes each processing instruction in the program operation state change instruction 601 (operation state change instruction execution step D13).

図9の場合の管理システム2では、図11に示すように、SGW1からプログラム動作状態報告501(プログラム動作状態リストLSG)を受信したならば(D5)、OP情報DB21からプログラム理想動作状態リストLIを作成し(D7)、プログラム動作状態リストLSGとプログラム理想動作状態リストLIを比較して、プログラム動作状態リストLSGの状態をプログラム理想動作状態リストLIの状態にするためのプログラム動作状態変更命令601を作成し(D9)、作成したプログラム動作状態変更命令601をSGW1に送信する(D11)。   In the management system 2 in the case of FIG. 9, as shown in FIG. 11, when the program operation state report 501 (program operation state list LSG) is received from the SGW 1 (D5), the program ideal operation state list LI from the OP information DB 21 (D7), the program operation state list LSG and the program ideal operation state list LI are compared to change the program operation state list LSG to the state of the program ideal operation state list LI. Is created (D9), and the created program operation state change command 601 is transmitted to SGW1 (D11).

一方、図10の場合の管理システム2では、図12に示すように、OP情報DB21の更新時にOP情報DB21からプログラム理想動作状態リストLIを作成しておき、SGW1からプログラム動作状態報告501(プログラム動作状態リストLSG)を受信したならば、プログラム動作状態リストLSGと予め作成しておいたプログラム理想動作状態リストLIを比較して、プログラム動作状態リストLSGの状態をプログラム理想動作状態リストLIの状態にするためのプログラム動作状態変更命令601を作成し(D9)、作成したプログラム動作状態変更命令601をSGW1に送信する(D11)。   On the other hand, in the management system 2 in the case of FIG. 10, as shown in FIG. 12, the program ideal operation state list LI is created from the OP information DB 21 when the OP information DB 21 is updated, and the program operation state report 501 (program If the operation state list LSG) is received, the program operation state list LSG is compared with the previously created program ideal operation state list LI, and the state of the program operation state list LSG is changed to the state of the program ideal operation state list LI. The program operation state change instruction 601 for creating the program operation state is created (D9), and the created program operation state change instruction 601 is transmitted to the SGW 1 (D11).

次に、SGW1がプログラム動作状態リストLSGを作成するときの方法の例を説明する。   Next, an example of a method when the SGW 1 creates the program operation state list LSG will be described.

SGW動作管理プログラム102は、プログラム実行環境提供部101の機能を用いて、プログラム実行環境提供部101が管理しているインストール済みのプログラム(但し、SGW動作管理プログラム102は除く)の、SGW上プログラムID、バージョン、動作状態の情報を収集し、それぞれをプログラム動作状態リストLSG内に列挙する。動作状態の情報とは、「動作中」または「停止中」である。   The SGW operation management program 102 is a program on the SGW of an installed program (excluding the SGW operation management program 102) managed by the program execution environment providing unit 101 using the function of the program execution environment providing unit 101. Information on ID, version, and operation state is collected and listed in the program operation state list LSG. The operating state information is “operating” or “stopped”.

次に、管理システム2がプログラム理想動作状態リストLIを作成するときの方法の例を説明する。   Next, an example of a method when the management system 2 creates the program ideal operation state list LI will be described.

まず、ユーザ利用SGW情報211から、SGW1のSGWIDに対応するユーザIDを読み出し、ユーザ契約サービス情報212から、そのユーザIDに対応する契約サービスIDリストを読み出す。次に、サービス構成プログラム情報213から、その契約サービスIDリスト内の各契約サービスIDにつき、対応する構成プログラムIDリストを読み出す。次に、プログラム情報214から、その構成プログラムIDリスト内の各プログラムIDにつき、対応するSGW上プログラムIDおよびバージョンの組を読み出す。この組を列挙したものをプログラム理想動作状態リストLIとする。   First, the user ID corresponding to the SGW ID of SGW 1 is read from the user usage SGW information 211, and the contract service ID list corresponding to the user ID is read from the user contract service information 212. Next, the corresponding configuration program ID list is read out from the service configuration program information 213 for each contract service ID in the contract service ID list. Next, for each program ID in the configuration program ID list, a set of program ID and version on SGW corresponding to the program information 214 is read out. An enumeration of this set is a program ideal operation state list LI.

ここで、図13の処理フローを参照して、プログラム動作状態変更命令601、つまり、それがSGW1で実行された後のプログラム動作状態が理想動作状態となるようなプログラム動作状態変更命令601の作成方法の例を説明する。   Here, with reference to the processing flow of FIG. 13, the program operation state change instruction 601 is generated, that is, the program operation state change instruction 601 such that the program operation state after it is executed by the SGW 1 becomes the ideal operation state. An example of the method will be described.

まず、プログラム動作状態リストLSG、プログラム理想動作状態リストLIにおいて、SGW上プログラムIDをキーとして、SGW上プログラムIDの和集合のプログラムリスト1000を作成する(S1)。プログラムリスト1000から要素(SGW上プログラムID)を1つを選択し(S3、S5)、そのSGW上プログラムIDについて、以下のように、分類を行う。   First, in the program operation state list LSG and the program ideal operation state list LI, the program list 1000 of the union of the program IDs on the SGW is created using the program ID on the SGW as a key (S1). One element (program ID on SGW) is selected from the program list 1000 (S3, S5), and the program ID on SGW is classified as follows.

そのSGW上プログラムIDがプログラム理想動作状態リストLIに含まれないなら(S7:NO)、「アンインストール」に分類する(S9)。そのSGW上プログラムIDがプログラム理想動作状態リストLIに含まれるなら次へ移り、そこでプログラム動作状態リストLSGに含まれない(S11:NO)と判断すれば、「インストール後起動」に分類する(S13)。プログラム動作状態リストLSGに含まれるなら次へ移り、そこでSGW上プログラムIDのプログラム理想動作状態リストLIでのバージョンとプログラム動作状態リストLSGでのバージョンが同じ(S15:YES)であり、しかも、そのSGW上プログラムIDについてプログラム動作状態リストLSGの動作状態が「停止中」(S17:NO)なら、「起動」に分類する(S19)。一方、バージョンが異なる(S15:NO)ならば次へ移り、そこでSGW上プログラムIDについてプログラム動作状態リストLSGの動作状態が「動作中」(S21:YES)と判断すれば、「更新」に分類し(S23)、「停止中」ならば、「更新後、起動」に分類する(S25)。   If the program ID on the SGW is not included in the program ideal operation state list LI (S7: NO), it is classified as “uninstall” (S9). If the program ID on the SGW is included in the program ideal operation state list LI, the process proceeds to the next. If it is determined that the program ID is not included in the program operation state list LSG (S11: NO), it is classified as “start after installation” (S13). ). If it is included in the program operation state list LSG, the process proceeds to the next, where the version of the program ID on the SGW in the program ideal operation state list LI and the version in the program operation state list LSG are the same (S15: YES), and If the operation state of the program operation state list LSG for the program ID on the SGW is “stopped” (S17: NO), it is classified as “started” (S19). On the other hand, if the versions are different (S15: NO), the process proceeds to the next. If it is determined that the operation state of the program operation state list LSG is “operating” (S21: YES) for the program ID on the SGW, it is classified as “update”. If it is “stopped”, it is classified as “start after update” (S25).

これをプログラムリスト1000の全てのSGW上プログラムIDについて実行し(S3:NO)、分類された1つのSGW上プログラムIDとそれについての分類結果の組である処理命令を各SGW上プログラムIDについて有する処理命令リスト2000を作成する。   This is executed for all the program IDs on the SGW in the program list 1000 (S3: NO), and each SGW program ID has a processing instruction that is a set of one classified program ID on the SGW and a classification result for the program ID. A processing instruction list 2000 is created.

更に、「インストール」、「更新」の処理命令については、プログラム理想動作状態リストLIのSGW上プログラムIDおよびバージョンに該当するプログラムIDをプログラム情報214から読み出し、配信プログラムファイル蓄積サーバ25から、そのプログラムIDのプログラムファイルを取得し、各処理命令に添付する。   Further, for “install” and “update” processing instructions, the program ID on the SGW of the program ideal operation state list LI and the program ID corresponding to the version are read from the program information 214, and the program is stored from the distribution program file storage server 25. An ID program file is acquired and attached to each processing instruction.

動作状態変更命令実行ステップD13においては、SGW1が、受信したプログラム動作状態変更命令601の処理命令リスト2000の各処理命令を実行する。   In the operation state change instruction execution step D13, the SGW 1 executes each process instruction in the process instruction list 2000 of the received program operation state change instruction 601.

その際、「インストール」、「更新」の処理命令については、その処理命令に添付されたプログラムファイルをインストール及び更新する。その他の処理命令について、その処理命令に従った処理を行う。   At this time, for the “install” and “update” processing instructions, the program file attached to the processing instructions is installed and updated. For other processing instructions, processing according to the processing instructions is performed.

このように、管理システム2は、SGW1から送信されるプログラム動作状態報告501のプログラム動作状態リストLSGと、管理システム2のOP情報DB21から作成されるプログラム理想動作状態リストLIとを比較して、プログラム動作状態変更命令601、つまり、それがSGW1で実行された後のプログラム動作状態が理想動作状態となるようなプログラム動作状態変更命令601を作成し、それをSGW1に送信し、SGW1が、そのプログラム動作状態変更命令601を実行することにより、以下のことが可能になる。   In this way, the management system 2 compares the program operation state list LSG of the program operation state report 501 transmitted from the SGW 1 with the program ideal operation state list LI created from the OP information DB 21 of the management system 2, Create a program operation state change instruction 601, that is, a program operation state change instruction 601 such that the program operation state after it is executed in SGW 1 becomes an ideal operation state, and sends it to SGW 1, and SGW 1 By executing the program operation state change instruction 601, the following becomes possible.

まず、インストール済みプログラムの更新だけではなく、新規プログラムのインストールや起動、停止、アンインストール、更新などの動作状態制御も可能となる。   First, it is possible not only to update an installed program but also to control the operation state such as installing, starting, stopping, uninstalling, and updating a new program.

また、ユーザが契約したサービスに応じて、各SGW1に配信し動作させるプログラムを差別化することが可能となる。   In addition, it is possible to differentiate programs to be distributed and operated to each SGW 1 according to the service contracted by the user.

また、SGW1でのプログラム動作状態が、管理システム2で導出された理想動作状態とが異なった場合、例えば、管理システム2からの処理命令により起動されたプログラムが、その後のSGW1での不具合で停止した場合、プログラム理想動作状態リストLIにはそのプログラムのSGW上プログラムIDおよびバージョンが含まれ、プログラム動作状態リストLSGには、そのSGW上プログラムID、バージョンに加えて、「停止中」を示す動作状態が含まれる為、それらを比較して作成されたプログラム動作状態変更命令601には、そのプログラムを起動させる処理命令が含まれることになり、これにより、動作状態を修復することができる。   In addition, when the program operation state in the SGW 1 is different from the ideal operation state derived in the management system 2, for example, a program started by a processing instruction from the management system 2 is stopped due to a problem in the subsequent SGW 1 In this case, the program ideal operation state list LI includes the program ID and version on the SGW of the program, and the program operation state list LSG includes an operation indicating “stopped” in addition to the program ID and version on the SGW. Since the state is included, the program operation state change instruction 601 created by comparing them includes a processing instruction for starting the program, and thus the operation state can be repaired.

なお、ここで説明したOP情報DB21の構成、プログラム理想動作状態リストLIやプログラム動作状態リストLSGの作成方法、プログラム動作状態変更命令601の作成方法は、一例であり、本発明はこれに限定されるものではない。   Note that the configuration of the OP information DB 21, the creation method of the program ideal operation state list LI and the program operation state list LSG, and the creation method of the program operation state change instruction 601 described here are examples, and the present invention is not limited to this. It is not something.

したがって、発明1−1のプログラム動作状態制御方法は、管理システム2が、自身に備わった情報(OP情報DB21)を用いて、SGW1での理想的な各プログラムの動作状態を導出し、導出した各プログラムの動作状態を示すプログラム理想動作状態リストLIを作成するプログラム理想動作状態リスト作成ステップD7と、SGW1が、自身での各プログラムの動作状態を調べ、調べた各プログラムの動作状態を示すプログラム動作状態リストLSGを作成し(D1)、それを含むプログラム動作状態報告501を管理システムに送信するプログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)と、管理システム2が、送信されたプログラム動作状態報告501を受信するプログラム動作状態報告受信ステップD5と、管理システム2が、送信されたプログラム動作状態報告501内のプログラム動作状態リストLSGと、導出したプログラム理想動作状態リストLIとを比較し、プログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含み、かつ、プログラム動作状態リストLSGが示す動作状態を、プログラム理想動作状態リストLIが示す動作状態に変更するためのプログラム動作状態変更命令601を作成し(D9)、SGW1に送信する動作状態変更命令作成送信ステップ(D9およびD11)と、SGW1が、送信されたプログラム動作状態変更命令601内の処理命令を実行する動作状態変更命令実行ステップD13とを備える。   Therefore, in the program operation state control method of the invention 1-1, the management system 2 uses the information (OP information DB 21) provided to itself to derive and derive the ideal operation state of each program in the SGW 1. A program ideal operation state list creation step D7 for creating a program ideal operation state list LI indicating the operation state of each program, and the SGW 1 examines the operation state of each program in itself, and shows the operation state of each examined program A program operation state report step (D1 and D3) for creating an operation state list LSG (D1) and transmitting a program operation state report 501 including the operation state list LSG to the management system, and the management system 2 transmits the transmitted program operation state report 501. Operation status report reception step D5 for receiving the management system 2 The program operation state list LSG in the transmitted program operation state report 501 is compared with the derived program ideal operation state list LI, and one or more processes among program installation, update, activation, stop, and uninstallation are performed. An operation including a command and creating a program operation state change instruction 601 for changing the operation state indicated by the program operation state list LSG to the operation state indicated by the program ideal operation state list LI (D9), and transmitting to the SGW1 State change command creation and transmission step (D9 and D11), and SGW 1 includes an operation state change command execution step D13 for executing the processing instruction in the transmitted program operation state change command 601.

また、発明1−1のプログラム動作状態制御システムは、管理システム2が、自身に備わった情報(OP情報DB21)を用いて、SGW1での理想的な各プログラムの動作状態を導出し、導出した各プログラムの動作状態を示すプログラム理想動作状態リストLIを作成するプログラム理想動作状態リスト作成手段(D7)と、SGW1から送信されたプログラム動作状態報告501を受信するプログラム動作状態報告受信手段(D5)と、SGW1から送信されたプログラム動作状態報告501内のプログラム動作状態リストLSGと、導出したプログラム理想動作状態リストLIとを比較し、プログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含み、かつ、プログラム動作状態リストLSGが示す動作状態をプログラム理想動作状態リストLIが示す動作状態に変更するためのプログラム動作状態変更命令601を作成し(D9)、SGW1に送信する動作状態変更命令作成送信手段(D9およびD11)とを備え、SGW1が、SGW1での各プログラムの動作状態を調べ、調べた各プログラムの動作状態を示すプログラム動作状態リストLSGを作成し、それを含むプログラム動作状態報告501を管理システムに送信するプログラム動作状態報告手段(D1およびD3)と、管理システム2から送信されたプログラム動作状態変更命令601内の処理命令を実行する動作状態変更命令実行手段(D13)とを備える。   In the program operation state control system according to the invention 1-1, the management system 2 uses the information (OP information DB 21) provided to itself to derive and derive the ideal operation state of each program in the SGW 1. Program ideal operation state list creation means (D7) for creating a program ideal operation state list LI indicating the operation state of each program, and program operation state report reception means (D5) for receiving the program operation state report 501 transmitted from the SGW 1 And the program operation state list LSG in the program operation state report 501 transmitted from the SGW 1 is compared with the derived program ideal operation state list LI, and one of program installation, update, start, stop, and uninstall The program operation state list LSG includes the above processing instructions. A program operation state change instruction 601 for changing the operation state to the operation state indicated by the program ideal operation state list LI is created (D9), and an operation state change instruction creation transmitting means (D9 and D11) for transmitting to the SGW1 A program operation in which the SGW 1 checks the operation state of each program in the SGW 1, creates a program operation state list LSG indicating the operation state of each examined program, and transmits a program operation state report 501 including the program operation state report 501 to the management system State report means (D1 and D3) and operation state change instruction execution means (D13) for executing a processing instruction in the program operation state change instruction 601 transmitted from the management system 2 are provided.

したがって、発明1によれば、プログラムの更新のみならず、インストール、起動、停止、アンインストールを行うことができる。   Therefore, according to the first aspect, in addition to updating the program, installation, activation, stop, and uninstallation can be performed.

また、発明1−1によれば、動作状態変更命令作成送信ステップ(D7およびD9)では、インストール、更新の処理命令に、そのために必要なプログラムファイルを添付し、動作状態変更命令実行ステップD13では、インストール、更新の処理命令に添付されたプログラムファイルを用いたので、プログラムのインストール、更新を行うことができる。   Further, according to the invention 1-1, in the operation state change command creation / transmission step (D7 and D9), a program file necessary for this is attached to the install / update process command, and in the operation state change command execution step D13, Since the program file attached to the installation and update processing instructions is used, the program can be installed and updated.

[発明1−2]
次に、発明1−2を説明する。ここでは、発明1−1との差異を説明する。
[Invention 1-2]
Next, Invention 1-2 will be described. Here, differences from Invention 1-1 will be described.

まず、第1の相違点は、図2において、SGW1側の構成要素として示したプログラム状態制御機能部12が、管理システム送受信機能部11を介して管理システム2から受信する情報と、そのプログラム状態制御機能部12の機能である。   First, the first difference is that the program state control function unit 12 shown as a component on the SGW 1 side in FIG. 2 receives information from the management system 2 via the management system transmission / reception function unit 11 and the program state thereof. This is a function of the control function unit 12.

発明1−1では、プログラム状態制御機能部12が管理システム送受信機能部11から渡されるプログラム動作状態変更命令601には、「インストール」、「更新」の処理命令については、そのプログラムファイルが添付され、プログラム状態制御機能部12は、そのプログラムファイルを用いてプログラムのインストールや更新を実行した。   In the invention 1-1, the program operation state change command 601 delivered from the management system transmission / reception function unit 11 by the program state control function unit 12 is attached with the program file for the “install” and “update” processing commands. The program state control function unit 12 uses the program file to install or update the program.

発明1−2では、プログラムファイルの代わりに、http://などで始まるURL(Uniform Resource Locator)が添付されており、プログラム状態制御機能部12は、そのURLの場所にアクセスして得られるプログラムファイルを用いてプログラムのインストールや更新を実行する。   In the invention 1-2, a URL (Uniform Resource Locator) starting with http: // or the like is attached instead of the program file, and the program state control function unit 12 obtains a program obtained by accessing the location of the URL Use a file to install or update a program.

より具体的な実施の形態の例を以下に記す。   Examples of more specific embodiments will be described below.

図3と同様に、プログラム実行環境提供部101により、SGW動作管理プログラム102や各種家電機器やAV機器などの機器3を制御するための機器制御プログラム(HDDレコーダ制御プログラム、ドアロック制御プログラム)103が動作する。これら機器制御プログラム103は、ホームネットワーク用のネットワーク通信IF104を介した通信により機器3を制御する機能を有する。   Similar to FIG. 3, the program execution environment providing unit 101 controls the SGW operation management program 102 and the device control program (HDD recorder control program, door lock control program) 103 for controlling the devices 3 such as various home appliances and AV devices. Works. These device control programs 103 have a function of controlling the device 3 by communication via the network communication IF 104 for the home network.

プログラム実行環境提供部101は、SGW動作管理プログラム102から、実行環境上でインストールされているプログラムの動作状態の情報を収集する依頼を受け付け、収集した情報をSGW動作管理プログラム102に渡す機能を有する。また、プログラム実行環境提供部101は、SGW動作管理プログラム102から指定されたURLの場所からダウンロードして得られるプログラムファイルを用いて、プログラム実行環境提供部101の上で動作するプログラムをインストールや更新する依頼、インストール済みプログラムを起動、停止、アンインストールする依頼などを受け付け、その依頼を実行する機能を有する。つまり、プログラムの動作状態を制御する機能を有する。   The program execution environment providing unit 101 has a function of accepting a request to collect information on the operation state of a program installed on the execution environment from the SGW operation management program 102 and passing the collected information to the SGW operation management program 102. . Further, the program execution environment providing unit 101 installs or updates a program that operates on the program execution environment providing unit 101 using a program file obtained by downloading from the URL specified by the SGW operation management program 102. And a function for accepting a request for starting, stopping, and uninstalling an installed program and executing the request. That is, it has a function of controlling the operating state of the program.

また、SGW動作管理プログラム102は、ネットワーク通信IF104を介して管理システム2と通信し、管理システム2との情報伝達を行う機能を有する。   Further, the SGW operation management program 102 has a function of communicating with the management system 2 via the network communication IF 104 and transmitting information to the management system 2.

SGW1のプログラム実行環境提供部101の例としては、OSGiフレームワークが考えられる。この場合、SGW動作管理プログラム102やその他プログラムは同一プロセス上でOSGiの用語でバンドルと呼ばれる単位で実行されることになるが、SGW動作管理プログラム102はOSGiフレームワークに対して、指定されたURLの場所からダウンロードしたプログラムファイルによる新規のプログラムインストールや、指定されたURLの場所からダウンロードしたプログラムファイルによるインストール済みのプログラムの更新や、起動中のプログラムの停止や、停止中のプログラムの起動や、OSGiフレームワーク上からのアンインストールが可能である。   As an example of the program execution environment providing unit 101 of the SGW1, the OSGi framework can be considered. In this case, the SGW operation management program 102 and other programs are executed in a unit called a bundle in terms of OSGi on the same process. However, the SGW operation management program 102 specifies a specified URL for the OSGi framework. New program installation by program file downloaded from the location of the program, update of the installed program by program file downloaded from the location of the specified URL, stop of the running program, start of the stopped program, Uninstallation from the OSGi framework is possible.

なお、ここではプログラム実行環境提供部101とSGW動作管理プログラム102の組み合わせの例として、OSGiフレームワークとバンドルを挙げたが、本発明はこれに限定されない。つまり、プログラム実行環境提供部101とSGW動作管理プログラム102により、管理システム送受信機能部11、プログラム状態制御機能部12、プログラム動作状態収集機能部13が実現されればよい。   Here, as an example of the combination of the program execution environment providing unit 101 and the SGW operation management program 102, the OSGi framework and the bundle are mentioned, but the present invention is not limited to this. That is, the management system transmission / reception function unit 11, the program state control function unit 12, and the program operation state collection function unit 13 may be realized by the program execution environment providing unit 101 and the SGW operation management program 102.

第2の相違点は、管理システム2の構成と、配信プログラムファイル蓄積サーバ25の処理内容である。   The second difference is the configuration of the management system 2 and the processing contents of the distribution program file storage server 25.

図14は、管理システム2の機能ブロックを示す。   FIG. 14 shows functional blocks of the management system 2.

配信プログラムファイル蓄積サーバ25は、動作変更命令作成機能部23にプログラムファイルを渡すのでなく、URLを指定して行われるSGW1からのアクセスに対し、そのURLで指定されたプロトコルにしたがって、そのURLの場所にあるプログラムファイルを読み出し、別のネットワーク通信IF251を介して、そのSGW1に送信するようになっている。   The distribution program file storage server 25 does not pass the program file to the operation change command creation function unit 23, but for the access from the SGW 1 specified by specifying the URL, according to the protocol specified by the URL, The program file at the location is read out and transmitted to the SGW 1 via another network communication IF 251.

なお、配信プログラムファイル蓄積サーバ25は、URLがhttp://やhttps://で始まる場合は、HTTPサーバ(webサーバ)、URLがftp://で始まる場合は、FTPサーバとなるが、本発明はこれに限定されない。   The distribution program file storage server 25 is an HTTP server (web server) when the URL begins with http: // or https: //, and an FTP server when the URL begins with ftp: // The present invention is not limited to this.

第3の相違点は、管理システム2のOP情報DB21が備える情報である。   The third difference is information included in the OP information DB 21 of the management system 2.

図15は、OP情報DB21が備えるプログラム情報214を示す。   FIG. 15 shows program information 214 included in the OP information DB 21.

OP情報DB21は、サービス構成プログラム情報213と、プログラム情報214、ユーザ契約サービス情報212、ユーザ利用SGW情報211を有するが、このプログラム情報214においては、プログラムID、SGW上プログラムIDおよびバージョンを備えたレコードに対し、そのプログラムIDの配信プログラムファイル蓄積サーバ25でのURLを含ませる。なお、このURLをSGW上プログラムIDとして用いることも可能で、その場合は、プログラム情報214のレコードのフィールドを減らすことができる(図16)。   The OP information DB 21 includes service configuration program information 213, program information 214, user contract service information 212, and user use SGW information 211. The program information 214 includes a program ID, a program ID on the SGW, and a version. The URL of the program ID in the distribution program file storage server 25 is included in the record. Note that this URL can also be used as the program ID on the SGW, and in this case, the record field of the program information 214 can be reduced (FIG. 16).

次に、処理手順における相違点を説明する。   Next, differences in the processing procedure will be described.

図17は、発明1−1の処理シーケンスであり、図18は、発明1−2の処理シーケンスである。   FIG. 17 shows the processing sequence of Invention 1-1, and FIG. 18 shows the processing sequence of Invention 1-2.

まず、プログラム動作状態変更命令601、つまり、それがSGW1で実行された後のプログラム動作状態が理想動作状態となるようなプログラム動作状態変更命令601の作成方法が異なる。   First, the method of creating the program operation state change instruction 601, that is, the program operation state change instruction 601 in which the program operation state after it is executed by the SGW 1 becomes an ideal operation state is different.

発明1−1では、プログラムリスト1000のSGW上プログラムIDについての分類を行い、「インストール」、「更新」の処理命令については、対応するプログラムIDをプログラム情報214から読み出し、そのプログラムIDのプログラムファイルを配信プログラムファイル蓄積サーバ25から取得し、その処理命令に添付し(動作状態変更命令作成ステップD9)、こうして作成されたプログラム動作状態変更命令601をSGW1に送信する(動作状態変更命令実行ステップD13)。   In the invention 1-1, the program ID on the SGW of the program list 1000 is classified, and for the “install” and “update” processing instructions, the corresponding program ID is read from the program information 214 and the program file of the program ID is read. Is acquired from the distribution program file storage server 25 and attached to the processing instruction (operation state change instruction creation step D9), and the program operation state change instruction 601 thus created is transmitted to the SGW 1 (operation state change instruction execution step D13). ).

そして、動作状態変更命令実行ステップD13において、「インストール」、「更新」の処理命令については、その処理命令に添付されたプログラムファイルを用いてインストールや更新を行う。その他の処理命令について、その処理命令に従った処理を行う。   Then, in the operation state change command execution step D13, the “install” and “update” processing commands are installed or updated using the program file attached to the processing commands. For other processing instructions, processing according to the processing instructions is performed.

一方、発明1−2では、「インストール」、「更新」の処理命令については、対応するURLをプログラム情報214から読み出し、その処理命令に添付し(動作状態変更命令作成ステップD9)、こうして作成されたプログラム動作状態変更命令601をSGW1に送信する(動作状態変更命令実行ステップD13)。   On the other hand, in the invention 1-2, the “install” and “update” processing instructions are created by reading the corresponding URL from the program information 214 and attaching them to the processing instructions (operation state change instruction creation step D9). The program operation state change instruction 601 is transmitted to the SGW 1 (operation state change instruction execution step D13).

そして、動作状態変更命令実行ステップD13において、「インストール」、「更新」の処理命令については、その処理命令に添付されたURLの場所にアクセスしてプログラムファイルをダウンロードし(D131,D132)、それを用いてインストールや更新を行う。その他の処理命令について、その処理命令に従った処理を行うことは、発明1−1と同じである。   Then, in the operation state change command execution step D13, for the “install” and “update” processing commands, the location of the URL attached to the processing command is accessed to download the program file (D131, D132). Use to install and update. For other processing instructions, the processing according to the processing instructions is the same as in Invention 1-1.

発明1−2によれば、以下の効果が得られる。   According to the invention 1-2, the following effects can be obtained.

まず、処理命令にはURLが添付され、プログラムファイルは添付されない。そして、SGW動作管理プログラム102が、そのURLを指定したアクセスによりプログラムファイルを取得する。これにより、管理システム2では、処理命令(プログラム動作状態変更命令601)を作成する機器と、プログラムファイルを配信する機器とを異ならせることができる。つまり、動作変更命令作成機能部23を有する機器と、配信プログラムファイル蓄積サーバ25を有する機器とを異ならせることができる。   First, the URL is attached to the processing instruction, and the program file is not attached. Then, the SGW operation management program 102 acquires a program file by access specifying the URL. Thereby, in the management system 2, the apparatus which produces a process command (program operation state change instruction 601) and the apparatus which distributes a program file can be differentiated. That is, the device having the operation change command creation function unit 23 and the device having the distribution program file storage server 25 can be made different.

また、配信プログラムファイル蓄積サーバ25は、URLでアクセス可能であり、広く普及しているロードバランサー(負荷分散装置)などにより、膨大なSGW1からアクセスに耐えうるようなシステム拡張が容易に行える。   Further, the distribution program file storage server 25 can be accessed by a URL, and a system that can withstand access from a large number of SGWs 1 can be easily expanded by a widely used load balancer (load distribution device) or the like.

なお、ここで説明したプログラム理想動作状態リストLIやプログラム動作状態リストLSGの作成方法、プログラム動作状態変更命令601の作成方法は、一例であり、本発明はこれに限定されるものではない。   Note that the method for creating the program ideal operation state list LI and the program operation state list LSG and the method for creating the program operation state change instruction 601 described here are merely examples, and the present invention is not limited thereto.

[発明1−2の別の実施例(プログラムの依存関係を考慮したプログラム動作状態変更命令601の作成および実行)]
また、発明1−2では、別の実施例も考えられる。
[Another Example of Invention 1-2 (Creation and Execution of Program Operation State Change Instruction 601 Considering Program Dependency)]
In the invention 1-2, another embodiment is also conceivable.

ユーザが契約する1つのサービスは、1つ以上のプログラムが連携動作することで提供されるが、プログラムの間で、依存関係が存在する可能性もある。例えば、サービスAはプログラム1とプログラム2によって成立し、サービスBはプログラム3によって成立し、プログラム1が動作するにはプログラム3が動作していることが必要となる場合がある。このように、プログラム1の動作にはプログラム3の動作が必要となる場合、「プログラム1がプログラム3に依存している」という。この場合、プログラム3の停止中にプログラム1を動作させようとしてもプログラム1は正常に動作せず、エラーが発生する可能性がある。   One service contracted by the user is provided by one or more programs operating together, but there may be a dependency relationship between the programs. For example, service A may be established by program 1 and program 2, service B may be established by program 3, and program 3 may be required to operate. Thus, when the operation of the program 1 requires the operation of the program 3, it is said that “the program 1 depends on the program 3”. In this case, even if an attempt is made to operate the program 1 while the program 3 is stopped, the program 1 does not operate normally, and an error may occur.

そこで、この別の実施例では以下のようにする。   Therefore, in this other embodiment, the following is performed.

図19は、この場合のOP情報DB21が備えるプログラム間依存情報215を示す。   FIG. 19 shows inter-program dependency information 215 included in the OP information DB 21 in this case.

OP情報DB21は、ユーザ利用SGW情報211、ユーザ契約サービス情報212、サービス構成プログラム情報213およびプログラム情報214に加え、プログラム間依存情報215を備える。プログラム間依存情報215は、プログラムIDと、対応するプログラムが依存するプログラムのプログラムIDからなる依存プログラムIDリストとからレコードを蓄積してなるものである。   The OP information DB 21 includes inter-program dependency information 215 in addition to the user usage SGW information 211, the user contract service information 212, the service configuration program information 213, and the program information 214. The inter-program dependency information 215 is obtained by accumulating records from a program ID and a dependent program ID list including program IDs of programs on which the corresponding program depends.

次に、プログラム動作状態変更命令601の作成方法の例を説明する。   Next, an example of a method for creating the program operation state change instruction 601 will be described.

まず、図13で説明したように、プログラム動作状態リストLSGとプログラム理想動作状態リストLIとから、プログラムリスト1000を作成し、そのSGW上プログラムIDを分類して、処理命令リスト2000を作成する。   First, as described with reference to FIG. 13, the program list 1000 is created from the program operation state list LSG and the program ideal operation state list LI, and the program IDs on the SGW are classified to create the processing instruction list 2000.

次に、前述の依存関係に基づき、処理命令リスト2000に対し、「プログラムの一時停止の処理命令」つまり「あるプログラムが動作中の状態において、そのプログラムが依存する他プログラムが必ず動作中となる状態を保つために必要な処理命令」と、「処理順番号」つまり各処理命令の処理順を示す処理順番号とを加える。なお、処理順番号は、SGW1が処理順を判定できるフォーマットで生成される。   Next, based on the above-described dependency relationship, with respect to the processing instruction list 2000, a “program pause processing instruction”, that is, “in the state where a certain program is operating, other programs on which the program depends are always operating. "Processing instruction necessary for maintaining the state" and "processing order number", that is, a processing order number indicating the processing order of each processing instruction are added. Note that the processing order number is generated in a format that allows the SGW 1 to determine the processing order.

この「一時停止の処理命令」および「処理順番号」について説明する。   The “pause processing instruction” and “processing order number” will be described.

例えば、プログラムAがプログラムBに依存し、プログラムAをインストール後起動する処理を例にすると、プログラムAの起動前にプログラムBを起動状態にする必要がある。よって、プログラムBに関しての「インストール後起動」の処理命令が、処理命令リスト2000に含まれる場合、その処理はプログラムAのインストール後の起動処理よりも先に行うように処理順番号をつける。また、プログラム動作状態リストLSGでのプログラムBの動作状態が「停止中」だった場合、プログラムAをインストールして起動する前にプログラムBを起動させるように処理順番号をつける。   For example, when the program A depends on the program B and the program A is installed and then started up as an example, the program B needs to be activated before the program A is activated. Therefore, when the processing instruction “start after installation” regarding the program B is included in the processing instruction list 2000, a processing order number is assigned so that the processing is performed before the startup process after the installation of the program A. Further, when the operation state of the program B in the program operation state list LSG is “stopped”, a processing order number is assigned so that the program B is started before the program A is installed and started.

次に、プログラムCを更新する処理を例に説明する。   Next, processing for updating the program C will be described as an example.

この場合、起動中のプログラムCの更新処理実行時には、プログラムCの旧プログラムが停止し、新しいプログラムファイルにより、旧プログラムに交換された新プログラムが起動する。   In this case, when the update process of the program C being activated is executed, the old program of the program C is stopped, and the new program replaced with the old program is activated by the new program file.

ここで、プログラムDがプログラムCに依存し、プログラム動作状態リストLSGでのプログラムDの動作状態が「動作中」だった場合、プログラムCが更新処理により停止する前にプログラムDを一時停止させ、プログラムCの新プログラムが起動した後に、プログラムDを起動させる必要がある。さもなくば、プログラムDが動作しているにも関わらず、そのプログラムDが依存するプログラムCが停止する期間が発生し、プログラムDが正常に動作せず、エラーを発生する可能性がある。   Here, when the program D depends on the program C and the operation state of the program D in the program operation state list LSG is “in operation”, the program D is temporarily stopped before the program C is stopped by the update process, It is necessary to start the program D after the new program of the program C is started. Otherwise, although the program D is operating, there is a possibility that the program C on which the program D depends stops, and the program D does not operate normally and an error occurs.

そこで、プログラム動作状態変更命令601に含まれる処理命令リスト2000の処理命令と処理順番号を、以下のようなものにする。つまり、処理順番号にしたがって処理命令が実行されたときに、あらゆるプログラムにつき、そのプログラムが動作中にも関わらず、そのプログラムが依存するプログラムがインストール済みかつ動作中でない状況が一切ないような、処理命令と処理順番号とする。これにより、動作状態変更命令実行ステップD13でのエラー発生を防ぐことができる。   Therefore, the processing instructions and processing order numbers in the processing instruction list 2000 included in the program operation state change instruction 601 are set as follows. In other words, when a processing instruction is executed according to the processing sequence number, there is no situation where, for every program, the program on which the program depends is installed and not operating even though the program is operating. A processing instruction and a processing order number are used. Thereby, it is possible to prevent the occurrence of an error in the operation state change instruction execution step D13.

さて、サービスAはプログラム1とプログラム2によって成立し、サービスBはプログラム3によって成立し、プログラム1の動作にはプログラム3の動作が必要となる場合があると前述したが、この例は、サービスAに必要なプログラムの動作にはサービスBに必要なプログラムの動作が必要である、つまり、「サービスAがサービスBに依存している」ということができる。   As described above, service A is established by program 1 and program 2, service B is established by program 3, and the operation of program 3 may be necessary for the operation of program 1. The operation of the program necessary for A requires the operation of the program necessary for service B, that is, “service A depends on service B”.

この場合、やはり、サービスBのプログラム3の停止中にサービスAのプログラム1を動作させようとしてもプログラム1は正常に動作せず、エラーが発生する可能性がある。   In this case, if the service A program 1 is operated while the service B program 3 is stopped, the program 1 does not operate normally, and an error may occur.

そこで、この別の実施例では、以下のようにすることもできる。   Therefore, in this other embodiment, the following can also be performed.

図20は、この場合のOP情報DB21が備えるサービス間依存情報216を示す。   FIG. 20 shows inter-service dependency information 216 included in the OP information DB 21 in this case.

OP情報DB21は、ユーザ利用SGW情報211、ユーザ契約サービス情報212、サービス構成プログラム情報213およびプログラム情報214に加え、サービス間依存情報216を備える。サービス間依存情報216は、契約サービスIDと、対応するサービスが依存するサービスを示す契約サービスIDからなる依存サービスIDリストとからレコードを蓄積してなるものである。   The OP information DB 21 includes inter-service dependency information 216 in addition to the user usage SGW information 211, the user contract service information 212, the service configuration program information 213, and the program information 214. The inter-service dependency information 216 is obtained by accumulating records from a contract service ID and a dependent service ID list including contract service IDs indicating services on which the corresponding service depends.

次に、プログラム動作状態変更命令601の作成方法の例を説明する。なお、プログラム間での依存関係はないものとする。また、サービス間依存情報216は、サービス構成プログラム情報213の更新つまり構成プログラムIDリストの更新、追加、削除などにより変化しないこととする。   Next, an example of a method for creating the program operation state change instruction 601 will be described. It is assumed that there is no dependency between programs. The inter-service dependency information 216 is not changed by updating the service configuration program information 213, that is, updating, adding, or deleting the configuration program ID list.

管理システム2は、自身が提供する全てのサービスに関して、サービス間依存情報216を基にして、サービス依存関係の木構造(サービス間依存木)を作成する。この木構造は、各ノードをサービスに割り当て、木構造の親ノードに該当するサービスが依存するサービスのノードを子ノードに配置する処理を、全てのサービスに関して、再帰的に行うことでの作成が可能である。   The management system 2 creates a service dependency tree structure (inter-service dependency tree) based on the inter-service dependency information 216 for all services provided by the management system 2 itself. This tree structure can be created by recursively performing the process of assigning each node to a service and placing the service node on which the service corresponding to the parent node of the tree structure depends on the child node. Is possible.

この結果、独立したサービス間依存木が複数作成される可能性もある。ここで各サービス間依存木に関して、親は子より1つ大きな階層番号を有するように各ノードの階層番号を設定する。例えば最下層の子ノードの階層番号を1として、必ず親子のノードの間で親ノードが子ノードより1つ大きな値を、木構造に沿って設定していく。各ノードの階層番号をサービス間階層番号という。   As a result, a plurality of independent inter-service dependency trees may be created. Here, with respect to each inter-service dependency tree, the parent layer sets the hierarchical number of each node so that the parent has one higher hierarchical number than the child. For example, the hierarchical number of the child node at the lowest layer is set to 1, and a value that is larger by one than the child node is always set along the tree structure between the parent and child nodes. The hierarchy number of each node is called the inter-service hierarchy number.

次に、各サービスを構成するプログラム間での依存関係に関する木構造(サービス内依存木)を同様に作成する。同様に、階層番号(サービス内階層番号)を各ノードに付与する。ここでサービス内階層番号の最大値以上の数値Nを1つ選ぶ。   Next, a tree structure (in-service dependency tree) related to the dependency relationship between programs constituting each service is similarly created. Similarly, a hierarchy number (in-service hierarchy number) is assigned to each node. Here, one numerical value N equal to or greater than the maximum value of the service hierarchy number is selected.

そして、各プログラムに関して、(そのプログラムが提供するサービスのノードに該当するサービス間階層番号)×N+(サービス内階層番号)を処理順番号として算出する。依存されているプログラムと依存しているプログラムとの間でこの処理順番号を比較すると、必ず前者は後者より低い番号となる。   For each program, (inter-service hierarchy number corresponding to the node of the service provided by the program) × N + (in-service hierarchy number) is calculated as the processing order number. When this processing order number is compared between the dependent program and the dependent program, the former is always lower than the latter.

また、図13で説明したように、プログラム動作状態リストLSGとプログラム理想動作状態リストLIとから、プログラムリスト1000を作成し、そのSGW上プログラムIDを分類して、処理命令リスト2000を作成する。   Further, as described with reference to FIG. 13, the program list 1000 is created from the program operation state list LSG and the program ideal operation state list LI, and the program IDs on the SGW are classified to create the processing instruction list 2000.

そして、プログラム動作状態リストLSGとプログラム理想動作状態リストLIの和集合であるプログラムリスト1000のうち、処理命令リスト2000に含まれないプログラムのリストをプログラムリスト3000とする。   The program list 3000 is a list of programs that are not included in the processing instruction list 2000 in the program list 1000 that is the union of the program operation state list LSG and the program ideal operation state list LI.

ここで、処理命令リスト2000における「更新後起動」や「更新」の処理命令に対応するプログラムのリストを抽出し、これをプログラムリスト4000とする。   Here, a list of programs corresponding to “start after update” and “update” processing instructions in the processing instruction list 2000 is extracted, and this is referred to as a program list 4000.

プログラムリスト4000の各プログラムにつき、サービス構成プログラム情報213から、対応する契約サービスIDを読み出し、サービス間依存木について、その契約サービスIDのサービスのノード以下の枝に属するサービスのノードを構成するプログラムのリストを抽出し、これをプログラムリスト5000とする。   For each program in the program list 4000, the corresponding contract service ID is read out from the service configuration program information 213, and the inter-service dependency tree includes the service nodes that belong to the branches below the service node of the contract service ID. A list is extracted, and this is set as a program list 5000.

プログラムリスト5000とプログラムリスト3000の両方に含まれるプログラムに関して、そのプログラムに対する「プログラムの一時停止の処理命令」を作成し、それらを処理命令リスト2000に加えて、これを処理命令リスト6000とする。   For the programs included in both the program list 5000 and the program list 3000, a “program pause processing instruction” is created for the program, and these are added to the processing instruction list 2000, which is referred to as a processing instruction list 6000.

そして、処理命令リスト6000の各処理命令に対して、上記で算出した各プログラムの処理順番号を付与し、これを処理命令リスト7000とする。   Then, the processing order number of each program calculated above is assigned to each processing instruction in the processing instruction list 6000, and this is used as the processing instruction list 7000.

そして、管理システム2は、動作状態変更命令送信ステップD11では、この処理命令リスト7000を含むプログラム動作状態変更命令601を送信する。   Then, the management system 2 transmits a program operation state change instruction 601 including the processing instruction list 7000 in the operation state change instruction transmission step D11.

そして、SGW1は、受信したプログラム動作状態変更命令601に含まれる処理命令リスト7000の各処理命令を動作状態変更命令実行ステップD13で処理するが、処理命令の内容と処理順番号とを考慮に入れて、以下のようにする。ここでは、同じ処理順番号ならば処理順は問わないこととする。   Then, the SGW 1 processes each processing instruction in the processing instruction list 7000 included in the received program operation state change instruction 601 in the operation state change instruction execution step D13, taking into consideration the contents of the processing instruction and the processing order number. Then: Here, the processing order does not matter as long as the processing order numbers are the same.

1.「更新」、「停止」、「アンインストール」の処理命令については、処理順番号の降順に停止処理を行う。 1. For “update”, “stop”, and “uninstall” processing instructions, stop processing is performed in descending order of the processing order number.

2.「アンインストール」の処理命令については、処理順番号の降順にアンインストール処理を行う。 2. For the “uninstall” processing instruction, the uninstallation processing is performed in descending order of the processing order number.

3.「更新」、「インストール」の処理命令については、処理順番号の昇順に、更新処理、インストール処理を行う。 3. For the processing instructions “update” and “install”, update processing and installation processing are performed in ascending order of processing order numbers.

4.「起動」の処理命令については、処理順番号の昇順に起動処理を行う。 4). For the “startup” processing instruction, the start processing is performed in ascending order of the processing order number.

この方法によれば、処理順番号が高いプログラムが動作中の際には、必ず処理順番号が低いプログラムが動作中となり、エラーの発生を防ぐことできる。   According to this method, when a program with a high processing order number is in operation, a program with a low processing order number is always in operation, and an error can be prevented.

なお、各処理命令に処理順番号を付与した処理命令リスト7000ではなく、動作状態変更命令実行ステップD13での処理順を示す処理順番号を付与したものをプログラム動作状態変更命令601に含ませ、動作状態変更命令実行ステップD13では、各処理命令をその処理順番号にしたがって実行するという実施例も考えられる。   The program operation state change instruction 601 includes a processing order number indicating the processing order in the operation state change instruction execution step D13 instead of the processing instruction list 7000 in which each processing instruction is assigned a processing order number. In the operation state change instruction execution step D13, an embodiment in which each processing instruction is executed in accordance with its processing order number is also conceivable.

この場合、処理順番号とを考慮に入れたアルゴリズムを予めSGW1に設定する必要がない。また、そのアルゴリズムによるプログラム動作状態変更命令601の解釈が不要なので、動作状態変更命令実行ステップD13の際のSGW1の負担軽減が図れる。   In this case, it is not necessary to previously set an algorithm taking into account the processing order number in SGW1. Further, since it is not necessary to interpret the program operation state change instruction 601 by the algorithm, it is possible to reduce the burden on the SGW 1 at the operation state change instruction execution step D13.

したがって、発明1−2によれば、動作状態変更命令作成送信ステップ(D7およびD9)では、インストール、更新の処理命令に、そのために必要なプログラムファイルの場所を示す情報を添付し、動作状態変更命令実行ステップD13では、インストール、更新の処理命令に添付された情報の場所からプログラムファイルを取得し用いるたので、プログラムのインストール、更新を行うことができる。   Therefore, according to the invention 1-2, in the operation state change command creation / transmission step (D7 and D9), information indicating the location of the program file necessary for this is attached to the install / update process command, and the operation state change is performed. In the instruction execution step D13, since the program file is acquired and used from the location of the information attached to the installation and update processing instructions, the program can be installed and updated.

[発明2]
次に、発明2を説明する。ここでは、発明1を前提に説明する。発明1としては、発明1−1と発明1−2のどちらを実施してもよい。
[Invention 2]
Next, Invention 2 will be described. Here, it demonstrates on the assumption of the invention 1. FIG. As invention 1, either invention 1-1 or invention 1-2 may be carried out.

図21は、処理シーケンスを示す。   FIG. 21 shows a processing sequence.

まず、SGW1が起動し(C1)、それに応じてプログラム実行環境提供部101が自動的に起動した(C3)後に、それに応じてSGW動作管理プログラム102が自動的に起動する(C5)。   First, after the SGW 1 is activated (C1) and the program execution environment providing unit 101 is automatically activated accordingly (C3), the SGW operation management program 102 is automatically activated accordingly (C5).

次に、SGW動作管理プログラム102がプログラム動作状態報告送信ステップD3を行い、以後、同様に、プログラム動作状態報告受信ステップD5、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7、動作状態変更命令作成ステップD9、動作状態変更命令送信ステップD11、動作状態変更命令実行ステップD13が行われる。   Next, the SGW operation management program 102 performs a program operation state report transmission step D3, and thereafter, similarly, a program operation state report reception step D5, a program ideal operation state list creation step D7, an operation state change command creation step D9, an operation State change command transmission step D11 and operation state change command execution step D13 are performed.

発明2によれば、SGW1を起動または再起動するだけで、SGW1上のプログラムを最新の状態にすることができる為、ユーザにとってわかりやすく容易な操作でプログラムを最新の状態にできる。よって、プログラムを最新の状態にするために、Webブラウザを用いてユーザポータルへアクセスする等の動作が不要となる。   According to the second aspect of the present invention, the program on the SGW 1 can be brought to the latest state only by starting or restarting the SGW 1, so that the program can be brought to the latest state by an easy operation that is easy for the user to understand. Therefore, in order to bring the program to the latest state, an operation such as accessing the user portal using a Web browser becomes unnecessary.

また、発明2は、以下の場面でも効果を奏する。   Invention 2 is also effective in the following scenes.

例えば、ユーザ宅にSGW1を設置する前に、ユーザはサービスAを契約したとする。SGW1がユーザ宅に配達された後、ユーザはSGW1を起動するだけで、SGW1に設置前に契約したサービスAに必要なプログラムがインストールおよび起動され、ユーザは契約したサービスAを利用できるようになる。   For example, it is assumed that the user has contracted for service A before installing SGW 1 in the user's home. After the SGW 1 is delivered to the user's home, the user simply activates the SGW 1 to install and activate the program required for the service A contracted with the SGW 1 before installation, and the user can use the contracted service A. .

また、契約中のサービスを構成するプログラムが更新される処理においては、そのプログラムだけではなく、そのプログラムに依存した他プログラムも一時停止する可能性があるが、SGW1を再起動する際にはそもそも全てのプログラムは停止しているので、停電や電源ケーブルを誤って抜いたなどの場合を除いて、ユーザの意図に反してサービスが一時停止して困ることがない。   In addition, in the process of updating the program constituting the contracted service, there is a possibility that not only the program but also other programs depending on the program may be suspended. However, when the SGW 1 is restarted in the first place. Since all the programs are stopped, there is no problem that the service is temporarily stopped against the user's intention, except in the case of a power failure or unplugging the power cable by mistake.

また、SGW1と管理システム2の間は、高い信頼性を有する専用線など回線でなく、ADSLや無線などの不安定な回線で接続されることが想定され、この場合、プログラム動作状態報告501やプログラム動作状態変更命令601が紛失し、プログラムの動作状態の制御が行えない可能性があるが、発明2では、そのようなときは、ユーザがSGW1を起動すればよいので、プログラムの動作状態の制御が行えるようになる。   Further, it is assumed that the SGW 1 and the management system 2 are connected not by a highly reliable dedicated line such as a dedicated line but by an unstable line such as ADSL or wireless. In this case, the program operation status report 501 or There is a possibility that the program operation state change instruction 601 is lost and the operation state of the program cannot be controlled. However, in the invention 2, in such a case, since the user only has to start the SGW 1, Control can be performed.

したがって、発明2によれば、サービスゲートウェイが、自身の起動により、プログラム動作状態報告ステップを行うので、発明1の効果に加えて、ユーザがサービスゲートウェイを起動すれば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができるという効果が得られる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。また、Webブラウザなどを用いて、いわゆるポータルサイトにアクセスするなどが不要になる。   Therefore, according to the second aspect, the service gateway performs the program operation state reporting step by its own activation. In addition to the effect of the first aspect, if the user activates the service gateway, each program operates as an ideal operation. The effect that it can be made into a state is acquired. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user. Further, it becomes unnecessary to access a so-called portal site using a Web browser or the like.

また、ユーザの明示的行動によるので、更新などの際のプログラムの一時停止がユーザの意図に反して起きるのを防止することができる。   Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the temporary suspension of the program at the time of updating or the like from happening against the user's intention.

[発明2−1]
発明2において、SGW動作管理プログラム102の起動前や動作状態変更命令実行ステップD13の前に機器制御プログラム103が起動する場合を考える。この場合、動作状態変更命令実行ステップD13が終了した時のSGW1は、プログラム理想動作状態リストLIの状態になるが、その前に最新ではないインストール済みのプログラムや、本来動作してはならないプログラムが動作している時間が発生する可能性がある。
[Invention 2-1]
Consider a case in which the device control program 103 is started before the SGW operation management program 102 is started or before the operation state change command execution step D13 in the second aspect. In this case, SGW1 at the time when the operation state change instruction execution step D13 ends is in the state of the program ideal operation state list LI, but before that there is an installed program that is not up-to-date or a program that should not operate originally. There may be times when it is operating.

そこで、次に、発明2−1を説明する。   Then, invention 2-1 is demonstrated next.

図22に示すように、SGW1が起動し(C1)、それに応じてプログラム実行環境提供部101が自動的に起動した(C3)後に、それに応じてSGW動作管理プログラム102が自動的に起動する(C5)ときに、機器制御プログラム103の起動を抑制する(プログラム起動抑制ステップC7)。   As shown in FIG. 22, after the SGW 1 is activated (C1) and the program execution environment providing unit 101 is automatically activated accordingly (C3), the SGW operation management program 102 is automatically activated accordingly ( C5) When the activation of the device control program 103 is suppressed (program activation suppression step C7).

そして、SGW動作管理プログラム102がプログラム動作状態報告送信ステップD3を行い、以後、同様に、プログラム動作状態報告受信ステップD5、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7、動作状態変更命令作成ステップD9、動作状態変更命令送信ステップD11、動作状態変更命令実行ステップD13が行われる。   Then, the SGW operation management program 102 performs a program operation state report transmission step D3, and thereafter, similarly, a program operation state report reception step D5, a program ideal operation state list creation step D7, an operation state change command creation step D9, an operation state A change command transmission step D11 and an operation state change command execution step D13 are performed.

つまり、動作状態変更命令実行ステップD13の前においては、機器制御プログラム103は起動せず、動作状態変更命令実行ステップD13が終了した時のSGW1は、プログラム理想動作状態リストLIの状態になる。   That is, before the operation state change command execution step D13, the device control program 103 is not started, and SGW1 when the operation state change command execution step D13 ends is in the state of the program ideal operation state list LI.

したがって、発明2−1によれば、SGW1が、自身の起動によるプログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)に先立ち、各プログラムの起動を抑制するので、発明1や2の効果に加えて、本来、動作してはならないプログラム、つまり更新、アンインストールされるプログラムが起動してしまうのを防ぐことができるという効果が得られる。   Therefore, according to the invention 2-1, since the SGW 1 suppresses the activation of each program prior to the program operation state reporting step (D1 and D3) by its own activation, in addition to the effects of the inventions 1 and 2, Thus, it is possible to prevent the start of a program that should not be operated, that is, a program that is updated or uninstalled.

[発明3]
次に、発明3を説明する。ここでも、発明1を前提にする。発明1としては、発明1−1と発明1−2のどちらを実施してもよい。
[Invention 3]
Next, Invention 3 will be described. Here again, the invention 1 is assumed. As invention 1, either invention 1-1 or invention 1-2 may be carried out.

図23は、SGW1の機能ブロック、図24は、処理シーケンスを示す。   FIG. 23 shows a functional block of the SGW 1, and FIG. 24 shows a processing sequence.

SGW1は、そのハードウェアとして操作ボタンを有し、図23に示すように、SGW1は、管理システム送受信機能部11、プログラム状態制御機能部12、プログラム動作状態収集機能部13に加え、そのボタン操作を検出する機能を有するボタン操作検出機能部14を備える。ボタンの形状や数、押し方などは、本発明の制限されるところではない。例えば、1つのボタンを押し続ける時間や、複数のボタンを同時に押下するなどは任意である。つまり、ある所定の操作をすると、その操作が行われたことを検出するような機能をボタン操作検出機能部14が備えていればよい。   The SGW 1 has an operation button as its hardware. As shown in FIG. 23, the SGW 1 operates the button in addition to the management system transmission / reception function unit 11, the program state control function unit 12, and the program operation state collection function unit 13. The button operation detection function part 14 which has the function to detect is provided. The shape, number, and method of pressing the buttons are not limited by the present invention. For example, it is arbitrary to keep pressing one button or to simultaneously press a plurality of buttons. That is, it is only necessary that the button operation detection function unit 14 has a function of detecting that a certain predetermined operation has been performed.

図24に示すように、SGW1がボタン操作を検出し(ボタン操作検出ステップT1)、その後、SGW動作管理プログラム102がプログラム動作状態報告送信ステップD3を行い、以後、同様に、プログラム動作状態報告受信ステップD5、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7、動作状態変更命令作成ステップD9、動作状態変更命令送信ステップD11、動作状態変更命令実行ステップD13が行われる。   As shown in FIG. 24, the SGW 1 detects a button operation (button operation detection step T1), and then the SGW operation management program 102 performs a program operation state report transmission step D3. Step D5, program ideal operation state list creation step D7, operation state change command creation step D9, operation state change command transmission step D11, and operation state change command execution step D13 are performed.

発明3によれば、ユーザの明示的行動により動作状態変更命令実行ステップD13が実行されるので、ユーザの意図に反してサービスが一時停止して困ることがない。   According to the third aspect, since the operation state change command execution step D13 is executed by the explicit action of the user, there is no problem that the service is temporarily stopped against the user's intention.

また、発明2とは違い、つまり、動作状態変更命令実行ステップD13を実行させるために、SGW1が起動中の場合は再起動させる必要があり、さらに、SGW1がモデムやルータなどの機能を備えている場合は、それらを含めたSGW1の全機能が一旦停止する発明2と違い、発明3では再起動が必要なく、一旦停止するサービスを、その必要のあるサービスに限定することができる。   Further, unlike the invention 2, that is, in order to execute the operation state change command execution step D13, it is necessary to restart the SGW 1 when it is active, and the SGW 1 has functions such as a modem and a router. However, unlike the invention 2 in which all the functions of the SGW 1 including them are temporarily stopped, the invention 3 does not need to be restarted, and the services to be temporarily stopped can be limited to the services that need to be stopped.

また、SGW1と管理システム2の間は、高い信頼性を有する専用線など回線でなく、ADSLや無線などの不安定な回線で接続されることが想定され、この場合、プログラム動作状態報告501やプログラム動作状態変更命令601が紛失し、プログラムの動作状態の制御が行えない可能性があるが、発明3では、そのようなときは、ユーザがボタン操作を行えばよいので、プログラムの動作状態の制御が行えるようになる。   Further, it is assumed that the SGW 1 and the management system 2 are connected not by a highly reliable dedicated line such as a dedicated line but by an unstable line such as ADSL or wireless. In this case, the program operation status report 501 or There is a possibility that the program operation state change instruction 601 is lost and the operation state of the program cannot be controlled. However, in the invention 3, in such a case, the user only has to perform a button operation. Control can be performed.

したがって、発明3によれば、SGW1が、自身への操作を検出する操作検出ステップ(T1)を備え、それにより、SGW1が、プログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を行うので、発明1の効果に加えて、ユーザがSGW1を操作すれば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができるという効果が得られる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。また、ユーザの明示的行動によるので、プログラムがユーザの意図に反して一時停止するのを防止することができる。また、SGW1の起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。   Therefore, according to the invention 3, since the SGW 1 includes the operation detection step (T 1) for detecting the operation on itself, thereby the SGW 1 performs the program operation state reporting steps (D 1 and D 3). In addition to the effect, if the user operates the SGW 1, there is an effect that each program can be brought into an ideal operation state. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user. Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused against the user's intention. Further, since it is not necessary to start up the SGW 1, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping.

[発明4]
次に、発明4を説明する。ここでも、発明1を前提にする。発明1としては、発明1−1と発明1−2のどちらを実施してもよい。
[Invention 4]
Next, Invention 4 will be described. Here again, the invention 1 is assumed. As invention 1, either invention 1-1 or invention 1-2 may be carried out.

図25は、全体図、図26は、SGW1の機能ブロック、図26は、処理シーケンスを示す。   FIG. 25 is an overall view, FIG. 26 is a functional block of the SGW 1, and FIG. 26 shows a processing sequence.

図25に示すホームネットワーク内の機器3(図では、HDDレコーダ、ドアロック、リモコン(リモートコントローラ)、携帯電話)は、ユーザの所定の操作を契機に、赤外線通信IrDAやBluetooth、Zigbee、無線LAN、有線LANなどを介して、SGW1に操作通知を送信する。機器3としては、PC(パーソナルコンピュータ)やTV(テレビジョン受像機)などが考えられる。   The devices 3 in the home network shown in FIG. 25 (in the figure, HDD recorder, door lock, remote controller (remote controller), mobile phone) are triggered by the user's predetermined operation, using infrared communication IrDA, Bluetooth, Zigbee, wireless LAN. An operation notification is transmitted to the SGW 1 via a wired LAN or the like. As the device 3, a PC (personal computer), a TV (television receiver), or the like can be considered.

機器3では、そのプログラムがユーザインターフェイスを提供し、ユーザがユーザインターフェイスに対して入力処理を行うことが、所定の操作に当たる。なお、本発明は機器3やホームネットワークの種別により限定されるものではない。   In the device 3, the program provides a user interface, and the user performing input processing on the user interface corresponds to a predetermined operation. The present invention is not limited by the type of device 3 or home network.

図26に示すように、SGW1は、SGW1は、管理システム送受信機能部11、プログラム状態制御機能部12、プログラム動作状態収集機能部13に加え、機器3からの操作通知を検出する機能を有する操作通知検出機能部15を備える。   As shown in FIG. 26, the SGW 1 is an operation having a function of detecting an operation notification from the device 3 in addition to the management system transmission / reception function unit 11, the program state control function unit 12, and the program operation state collection function unit 13. A notification detection function unit 15 is provided.

図27に示すように、機器3がユーザによる所定の操作を検出し(操作検出ステップT11)、それを契機に、機器3が操作通知をSGW1に送信し(T13)、SGW1が操作通知を検出した(操作通知検出ステップT15)後、SGW動作管理プログラム102がプログラム動作状態報告送信ステップD3を行い、以後、同様に、プログラム動作状態報告受信ステップD5、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7、動作状態変更命令作成ステップD9、動作状態変更命令送信ステップD11、動作状態変更命令実行ステップD13が行われる。   As shown in FIG. 27, the device 3 detects a predetermined operation by the user (operation detection step T11), and the device 3 transmits an operation notification to the SGW 1 (T13), and the SGW 1 detects the operation notification. (Operation notification detection step T15), the SGW operation management program 102 performs a program operation state report transmission step D3. Thereafter, similarly, a program operation state report reception step D5, a program ideal operation state list creation step D7, an operation state A change command creation step D9, an operation state change command transmission step D11, and an operation state change command execution step D13 are performed.

発明4によれば、発明3と同様に、ユーザの明示的行動により動作状態変更命令実行ステップD13が実行されるので、ユーザの意図に反してサービスが一時停止して困ることがない。   According to the invention 4, as in the invention 3, since the operation state change command execution step D13 is executed by the explicit action of the user, there is no problem that the service is temporarily stopped against the user's intention.

また、SGW1の全機能が一旦停止する発明2と違い、そして、発明3と同様に、発明4では、再起動が必要なく、一旦停止するサービスを、その必要のあるサービスに限定することができる。   Also, unlike invention 2 where all functions of SGW 1 are temporarily stopped, and similarly to invention 3, invention 4 does not need to be restarted, and the temporarily stopped service can be limited to the required service. .

また、プログラム動作状態報告501やプログラム動作状態変更命令601の紛失により、プログラムの動作状態の制御が行えないときは、ユーザが機器3に所定の操作を行えばよいので、プログラムの動作状態の制御が行えるようになる。   Further, when the program operation state cannot be controlled due to the loss of the program operation state report 501 or the program operation state change instruction 601, the user may perform a predetermined operation on the device 3, so that the control of the operation state of the program is performed. Can be done.

したがって、発明4によれば、機器3が、自身への操作を検出する操作検出ステップ(T11)と、機器3が、SGW1に操作通知を行う操作通知ステップ(T13)とを備え、それにより、SGW1が、プログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を行うので、発明1の効果に加えて、ユーザが機器3を操作すれば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができるという効果が得られる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。また、ユーザの明示的行動によるので、プログラムがユーザの意図に反して一時停止するのを防止することができる。また、SGW1の起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。   Therefore, according to the invention 4, the device 3 includes an operation detecting step (T11) for detecting an operation on itself, and the device 3 includes an operation notifying step (T13) for notifying the SGW 1 of an operation. Since the SGW 1 performs the program operation state reporting steps (D1 and D3), in addition to the effect of the invention 1, if the user operates the device 3, there is an effect that each program can be brought into an ideal operation state. can get. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user. Moreover, since it depends on the explicit action of the user, it is possible to prevent the program from being paused against the user's intention. Further, since it is not necessary to start up the SGW 1, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping.

[発明5]
次に、発明5を説明する。ここでも、発明1を前提にする。発明1としては、発明1−1と発明1−2のどちらを実施してもよい。
[Invention 5]
Next, Invention 5 will be described. Here again, the invention 1 is assumed. As invention 1, either invention 1-1 or invention 1-2 may be carried out.

図28は、全体図、図29は、管理システム2の機能ブロック、図30は、処理シーケンスを示す。   FIG. 28 is an overall view, FIG. 29 is a functional block of the management system 2, and FIG. 30 shows a processing sequence.

図28に示すように、ユーザの外出先などに配置されたPC等が備えるWebブラウザ4は、インターネットなどの通信網を介して管理システム2に接続される。   As shown in FIG. 28, a Web browser 4 provided in a PC or the like disposed in a user's place of going out is connected to the management system 2 via a communication network such as the Internet.

図29に示すように、管理システム2では、Webページ管理機能部26が、Webブラウザ4からのWebアクセス、文字、ボタン操作の入力受付、Webブラウザ4へのページ出力などを行うWebサーバ27とともに動作する。   As shown in FIG. 29, in the management system 2, the Web page management function unit 26 has a Web server 27 that performs Web access from the Web browser 4, accepts input of characters and button operations, and outputs pages to the Web browser 4. Operate.

そして、管理システム2は、Webブラウザ4を用いてアクセスしてきたユーザをユーザIDにより認証する機能を有するアクセスユーザ認証機能部28を有する。   The management system 2 includes an access user authentication function unit 28 having a function of authenticating a user who has accessed using the Web browser 4 with a user ID.

アクセスユーザ認証機能部28が行う認証としては、パスワード認証や、トークンを用いた認証、指紋やアイリスなどの生体情報を用いた認証など、様々なものが考えられるが、本発明はこれに限定されない。   Various authentications such as password authentication, authentication using a token, and authentication using biometric information such as a fingerprint or an iris can be considered as authentication performed by the access user authentication function unit 28, but the present invention is not limited to this. .

また、管理システム2は、Webブラウザ4から、Webサーバ27とWebページ管理機能部26を介して、後述する動作状態変更処理依頼301を受け付ける機能を有する動作状態変更処理依頼受付機能部29を備える。   In addition, the management system 2 includes an operation state change process request reception function unit 29 having a function of receiving an operation state change process request 301 described later from the Web browser 4 via the Web server 27 and the Web page management function unit 26. .

図30に示すように、管理システム2では、Webブラウザ4からのWebアクセスを受け付け(K1)、認証によりユーザIDを特定する(K3)。その後、Webブラウザ4を制御して、動作状態変更処理依頼301を受け付けるボタンなどを含むページを表示させ(K5)、ユーザがボタンを押した操作に該当する処理情報(動作状態変更処理依頼301)をhttpプロトコルのPOSTなどのメソッドを通じてWebサーバ27が受信する(動作状態変更処理依頼受付ステップK7)と、Webページ管理機能部26は、管理システム2の動作状態変更処理依頼受付機能部29に、特定したユーザIDを渡す。動作状態変更処理依頼受付機能部29は、OP情報DB21のユーザ利用SGW情報211から、そのユーザIDに対応するSGWIDを読み出し、そのSGWIDのSGW1に対して、ネットワーク通信IF24を介して、プログラム動作状態報告依頼401を送信する(プログラム動作状態報告依頼ステップK9)。   As shown in FIG. 30, the management system 2 accepts web access from the web browser 4 (K1) and specifies a user ID by authentication (K3). Thereafter, the web browser 4 is controlled to display a page including a button for receiving the operation state change processing request 301 (K5), and processing information corresponding to the operation of the user pressing the button (operation state change processing request 301). Is received by the Web server 27 through a method such as POST of the http protocol (operation state change process request reception step K7), the Web page management function unit 26 sends the operation state change process request reception function unit 29 of the management system 2 to Pass the identified user ID. The operation state change process request acceptance function unit 29 reads out the SGWID corresponding to the user ID from the user use SGW information 211 of the OP information DB 21, and sends the program operation state to the SGW1 of the SGWID via the network communication IF 24. A report request 401 is transmitted (program operation state report request step K9).

SGW1では、SGW動作管理プログラム102がプログラム動作状態報告依頼401を受信すると、プログラム動作状態リストLSGを作成し(D1)、以後、プログラム動作状態報告送信ステップD3、プログラム動作状態報告受信ステップD5、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7、動作状態変更命令作成ステップD9、動作状態変更命令送信ステップD11、動作状態変更命令実行ステップD13が行われる。   In the SGW 1, when the SGW operation management program 102 receives the program operation state report request 401, the SGW operation management program 102 creates a program operation state list LSG (D1). Thereafter, the program operation state report transmission step D3, the program operation state report reception step D5, the program An ideal operation state list creation step D7, an operation state change command creation step D9, an operation state change command transmission step D11, and an operation state change command execution step D13 are performed.

発明5によれば、ユーザの明示的行動により動作状態変更命令実行ステップD13が実行されるので、プログラムの更新があった場合などに、ユーザの意図に反して、サービスが一時停止して困ることがない。   According to the fifth aspect, since the operation state change command execution step D13 is executed by the explicit action of the user, the service is temporarily suspended due to the user's intention when the program is updated. There is no.

また、発明2ではSGW1自体が停止するため、全てのプログラムが停止するので、SGW1がモデムやルータなどの機能を兼ねているとそれらの機能まで停止するが、発明5では、停止する必要があるサービスだけを停止させることができる。   In invention 2, since SGW1 itself stops, all programs stop. Therefore, if SGW1 also has functions such as a modem and a router, those functions are stopped, but in invention 5, it is necessary to stop them. Only the service can be stopped.

また、発明3と違い、外出先などからであっても、動作状態変更命令実行ステップD13を実行させることができる。   Further, unlike the invention 3, the operation state change command execution step D13 can be executed even when the user is away from home.

したがって、発明5によれば、管理システム2が、Webブラウザ4からのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定ステップ(K1およびK3)と、管理システム2が、動作状態変更処理依頼301つまり動作状態変更命令作成送信ステップ(D9およびD11)を行う旨の依頼をWebブラウザ4から受け付ける動作状態変更処理依頼受付ステップ(K7)と、管理システム2が、特定されたユーザに使用されるSGW1にプログラム動作状態報告依頼401つまりプログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を行う旨の依頼を行うプログラム動作状態報告依頼ステップ(K9)とを備え、それにより、特定されたユーザに使用されるSGW1が、プログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を行うので、発明1の効果に加えて、ユーザが動作状態変更命令作成送信ステップ(K7)の依頼の操作を行えば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができるという効果が得られる。つまり、ユーザの明示的行動により、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。また、SGW1の起動が不要なので、制御対象以外のプログラムが停止するのを防止することができる。   Therefore, according to the fifth aspect, the management system 2 accepts access from the Web browser 4 and specifies the user by subsequent user authentication (K1 and K3), and the management system 2 performs the operation state change process. An operation state change processing request reception step (K7) for receiving a request 301, that is, a request for performing an operation state change command creation and transmission step (D9 and D11) from the Web browser 4, and the management system 2 are used by the identified user. SGW1 is provided with a program operation state report request step (K9) for requesting to perform a program operation state report request 401, that is, a program operation state report step (D1 and D3), which is used by a specified user. SGW1 is the program operation status reporting step (D1 and Since D3) is performed, in addition to the effect of the invention 1, if the user performs an operation for requesting the operation state change command creation / transmission step (K7), each program can be brought into an ideal operation state. can get. That is, each program can be brought into an ideal operating state by the explicit action of the user. Further, since it is not necessary to start up the SGW 1, it is possible to prevent a program other than the control target from stopping.

また、Webブラウザによるので、外出先から、各プログラムを理想的な動作状態にすることができる。   In addition, since it is based on a Web browser, each program can be brought into an ideal operating state from the outside.

[発明5−1(動作状態変更命令実行ステップD13の要否を表示)]
次に、発明5−1を説明する。
[Invention 5-1 (Displays Necessity of Operation State Change Command Execution Step D13)]
Next, invention 5-1 is demonstrated.

図31は、管理システム2の機能ブロック、図32は、処理シーケンスを示す。   FIG. 31 shows a functional block of the management system 2, and FIG. 32 shows a processing sequence.

図31に示すように、管理システム2は、各部21〜29に加え、SGW1での動作状態変更命令実行ステップD13の要否を確認する機能を有する動作状態変更処理要否確認機能部210を備える。   As shown in FIG. 31, the management system 2 includes an operation state change process necessity confirmation function unit 210 having a function of confirming necessity of the operation state change instruction execution step D13 in the SGW 1 in addition to the units 21 to 29. .

図32に示すように、管理システム2が、ユーザID特定ステップK3の後、特定されたユーザIDのユーザが利用するSGW1での動作状態変更命令実行ステップD13の要否を、管理システム2のOP情報DB21を用いて確認する(動作状態変更処理要否確認ステップK11)。   As shown in FIG. 32, after the user ID specifying step K3, the management system 2 determines whether or not the operation state change command execution step D13 in the SGW 1 used by the user with the specified user ID is OP. It confirms using information DB21 (operation state change process necessity confirmation step K11).

そして、Webブラウザ4を制御して、その要否を表示する(変更処理要否情報表示ステップK13)。   Then, the Web browser 4 is controlled to display the necessity (change processing necessity information display step K13).

ここで、動作状態変更命令実行ステップD13が必要と表示され、それを見たユーザが、動作状態変更命令実行ステップD13を依頼する旨の操作を行うと、Webブラウザ4は、その依頼を示す動作状態変更処理依頼301を管理システム2に送信し、これを管理システム2が受信する(動作状態変更処理依頼受付ステップK7)。   Here, when it is displayed that the operation state change command execution step D13 is necessary and the user who sees it performs an operation to request the operation state change command execution step D13, the Web browser 4 performs an operation indicating the request. The state change processing request 301 is transmitted to the management system 2, and the management system 2 receives it (operation state change processing request reception step K7).

管理システム2では、この動作状態変更処理依頼301を受信すると、対応するSGW1に対し、プログラム動作状態報告依頼401を送信する(プログラム動作状態報告依頼ステップK9)。   When the management system 2 receives this operation state change processing request 301, it transmits a program operation state report request 401 to the corresponding SGW 1 (program operation state report request step K9).

SGW1では、SGW動作管理プログラム102がプログラム動作状態報告依頼401を受信すると、プログラム動作状態リストLSGを作成し(D1)、以後、プログラム動作状態報告送信ステップD3、プログラム動作状態報告受信ステップD5、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7、動作状態変更命令作成ステップD9、動作状態変更命令送信ステップD11、動作状態変更命令実行ステップD13が行われる。   In the SGW 1, when the SGW operation management program 102 receives the program operation state report request 401, the SGW operation management program 102 creates a program operation state list LSG (D1). Thereafter, the program operation state report transmission step D3, the program operation state report reception step D5, the program An ideal operation state list creation step D7, an operation state change command creation step D9, an operation state change command transmission step D11, and an operation state change command execution step D13 are performed.

発明5−1によれば、動作状態変更命令実行ステップD13の要否を表示するので、動作状態変更命令実行ステップD13を依頼する旨の操作を行ったときは、既に契約して利用中のサービスのどれかが一時停止する可能性があることを認識することができる。   According to the invention 5-1, whether or not the operation state change command execution step D13 is necessary is displayed. Therefore, when an operation for requesting the operation state change command execution step D13 is performed, a service that is already contracted and used. It can be recognized that any of them may pause.

つまり、サービスが一時停止しても困らない場合は、当該操作を行い、困る場合は、当該操作をしないという選択肢をユーザに与えることができる。   That is, if there is no problem even if the service is temporarily stopped, the operation can be performed, and if it is a problem, the user can be given an option of not performing the operation.

また、動作状態変更命令実行ステップD13が不要であると表示されれば、当該操作は行われないので、動作状態変更処理依頼受付ステップK7以降の処理が不要となる。つまり、それら処理に応じた負担軽減が図れる。   Further, if it is displayed that the operation state change command execution step D13 is unnecessary, the operation is not performed, and therefore, the processing after the operation state change process request reception step K7 becomes unnecessary. That is, it is possible to reduce the burden according to these processes.

さて、管理システム2が、動作状態変更処理要否確認ステップK11を行うときの実施方法としては、様々なものが考えられる。ここでは、方法A、方法Bおよび方法Cを説明する。   Various methods are conceivable as the implementation method when the management system 2 performs the operation state change process necessity confirmation step K11. Here, Method A, Method B, and Method C will be described.

方法Aでは、Webブラウザ4からのアクセスの際、管理システム2はSGW1にプログラム動作状態報告依頼401を送信し、それにより返信されたプログラム動作状態リストLSGを受信し、管理システム2のOP情報DB21から、その際のSGW1のプログラム理想動作状態リストLIを作成し、プログラム動作状態リストLSGとプログラム理想動作状態リストLIを比較し、差異が有れば、動作状態変更命令実行ステップD13が必要と判断し、無ければ、動作状態変更命令実行ステップD13が不要と判断する。   In the method A, when accessing from the Web browser 4, the management system 2 transmits a program operation state report request 401 to the SGW 1, receives the returned program operation state list LSG, and receives the OP information DB 21 of the management system 2. Then, the program ideal operation state list LI of the SGW 1 at that time is created, the program operation state list LSG and the program ideal operation state list LI are compared, and if there is a difference, it is determined that the operation state change instruction execution step D13 is necessary. If not, it is determined that the operation state change command execution step D13 is unnecessary.

さて、方法Aでは、実際に動作状態変更命令実行ステップD13が行われるか否かに関わらず、Webブラウザ4からのアクセスの度に、SGW1がプログラム動作状態リストLSGを作成し管理システム2に送信なければならない。そのため、Webブラウザ4からのアクセスの度にSGW1に負荷がかかる。また、Webブラウザ4からのアクセスの度に、管理システム2がプログラム動作状態報告依頼401を送信し、プログラム動作状態リストLSGの返信を待たなければならないので、変更処理要否情報表示ステップK13までの時間が長くなる。   In the method A, the SGW 1 creates the program operation state list LSG and transmits it to the management system 2 every time the access is made from the Web browser 4 regardless of whether or not the operation state change command execution step D13 is actually performed. There must be. Therefore, a load is applied to the SGW 1 every time the web browser 4 accesses. Further, every time the web browser 4 accesses, the management system 2 has to send a program operation state report request 401 and wait for a response to the program operation state list LSG. The time will be longer.

そこで、方法Bでは、管理システム2がプログラム動作状態リストLSGを管理する手段を備え、一方、SGW1は、SGW1にインストールされているプログラムの動作状態に変更が生じた際には、その都度、プログラム動作状態リストLSGを作成し、管理システム2に送信する。そして、管理システム2は、これを受信して管理する。   Therefore, in the method B, the management system 2 includes means for managing the program operation state list LSG. On the other hand, when the operation state of the program installed in the SGW 1 changes, the SGW 1 An operation state list LSG is created and transmitted to the management system 2. And the management system 2 receives and manages this.

そして、Webブラウザ4からのアクセスの際、管理システム2は、管理しているプログラム動作状態リストLSGを読み出し、管理システム2のOP情報DB21から、その際のSGW1のプログラム理想動作状態リストLIを作成し、プログラム動作状態リストLSGとプログラム理想動作状態リストLIを比較し、差異が有れば、動作状態変更命令実行ステップD13が必要と判断し、無ければ、動作状態変更命令実行ステップD13が不要と判断する。よって、方法Bでは、Webブラウザ4からのアクセスの度にSGW1に負荷がかからず、また、変更処理要否情報表示ステップK13までの時間を短くできる。   When accessing from the Web browser 4, the management system 2 reads the managed program operation state list LSG, and creates the program ideal operation state list LI of the SGW 1 at that time from the OP information DB 21 of the management system 2. Then, the program operation state list LSG and the program ideal operation state list LI are compared, and if there is a difference, it is determined that the operation state change instruction execution step D13 is necessary, and if there is no difference, the operation state change instruction execution step D13 is unnecessary. to decide. Therefore, in the method B, the load on the SGW 1 is not applied every time the web browser 4 accesses, and the time until the change processing necessity information display step K13 can be shortened.

さて、プログラム動作状態リストLSGは比較的に情報量が多いので、方法Bでは、管理システム2において、容量の大きい記憶手段が必要になる。   Now, since the program operation state list LSG has a relatively large amount of information, the method B requires storage means with a large capacity in the management system 2.

そこで、方法C(簡易SGW現状管理方式)では、管理システム2のOP情報DB21がSGW1毎に2つのIDを保持する。なお、これら2つのIDはプログラム動作状態リストLSGよりも情報量が少なく、よって、容量の大きい記憶手段が不要である。   Therefore, in the method C (simple SGW current management method), the OP information DB 21 of the management system 2 holds two IDs for each SGW 1. Note that these two IDs have a smaller amount of information than the program operation state list LSG, and therefore, a storage means having a large capacity is unnecessary.

1.一方のIDは、Snapshot IDというものであり、具体的には、そのIDに対応するSGW1に管理システム2のOP情報DB21での変更を反映させる必要が生じたときに単調増加される状態版番号である。以下、これをSGW単位SIDという。   1. One ID is a Snapshot ID. Specifically, a state version number that is monotonously increased when a change in the OP information DB 21 of the management system 2 needs to be reflected in the SGW 1 corresponding to the ID. It is. Hereinafter, this is referred to as SGW unit SID.

(ア)管理システム2では、OP情報DB21が備えるユーザ契約サービス情報212の契約サービスIDリストが変更された際、そこから変更に関わるユーザIDを読み出し、ユーザ利用SGW情報211から、その読み出したユーザIDに対応するSGWIDを読み出し、そのSGWIDのSGW単位SIDを単調増加させる。   (A) In the management system 2, when the contract service ID list of the user contract service information 212 provided in the OP information DB 21 is changed, the user ID related to the change is read from the list, and the read user is read from the user use SGW information 211 The SGWID corresponding to the ID is read, and the SGW unit SID of the SGWID is monotonously increased.

(イ)また、管理システム2では、OP情報DB21が備えるサービス構成プログラム情報213の構成プログラムIDリストが変更された際、そこから変更に関わる契約サービスIDを読み出し、ユーザ契約サービス情報212から、その読み出した契約サービスIDに対応するユーザIDを読み出し、ユーザ利用SGW情報211から、その読み出したユーザIDに対応するSGWIDを読み出し、そのSGWIDのSGW単位SIDを単調増加させる。   (A) In addition, in the management system 2, when the configuration program ID list of the service configuration program information 213 provided in the OP information DB 21 is changed, the contract service ID related to the change is read out from the user program service information 212. The user ID corresponding to the read contract service ID is read, the SGWID corresponding to the read user ID is read from the user use SGW information 211, and the SGW unit SID of the SGWID is monotonously increased.

2.他方のIDは、Synchronized SIDというものであり、具体的には、そのIDに対応するSGW1で動作状態変更命令実行ステップD13が完了したときに、そのSGW1についてのSGW単位SIDで更新される状態版番号である。以下、これをSGW単位SySIDという。   2. The other ID is a Synchronized SID. Specifically, when the operation state change command execution step D13 is completed in the SGW 1 corresponding to the ID, the state version updated with the SGW unit SID for the SGW 1 Number. Hereinafter, this is referred to as SGW unit SySID.

管理システム2は、プログラム動作状態変更命令601を作成した際のSGW単位SIDをプログラム動作状態変更命令601に含めてSGW1に送信する(動作状態変更命令送信ステップD11)。   The management system 2 includes the SGW unit SID when the program operation state change instruction 601 is created in the program operation state change instruction 601 and transmits it to the SGW 1 (operation state change instruction transmission step D11).

SGW1は、このプログラム動作状態変更命令601を受信して、動作状態変更命令実行ステップD13を実行した後、プログラム動作状態変更命令601に含まれていたSGW単位SIDならびに動作状態変更命令実行ステップD13が成功したか否かを示す処理成否を含む動作状態変更命令実行報告701を管理システム2に送信する。   The SGW 1 receives the program operation state change instruction 601 and executes the operation state change instruction execution step D13. Then, the SGW unit SID and the operation state change instruction execution step D13 included in the program operation state change instruction 601 are executed. An operation state change command execution report 701 including success or failure of processing indicating success or failure is transmitted to the management system 2.

管理システム2は、受信した動作状態変更命令実行報告701の処理成否が成功ならば、その動作状態変更命令実行報告701の送信元であるSGW1のSGW単位SySIDを、動作状態変更命令実行報告701に含まれたSGW単位SIDで更新する。   If the success or failure of the received operation status change command execution report 701 is successful, the management system 2 sets the SGW unit SySID of the SGW 1 that is the transmission source of the operation status change command execution report 701 as the operation status change command execution report 701. Update with the included SGW unit SID.

そして、ユーザ認証が成功した際、SGW単位SIDとSGW単位SySIDを比較し、SGW単位SIDがSGW単位SySIDより大きければ、動作状態変更命令実行ステップD13が必要と判断し、SGW単位SIDとSGW単位SySIDが等しいければ、動作状態変更命令実行ステップD13が不要と判断する。   When the user authentication is successful, the SGW unit SID is compared with the SGW unit SySID, and if the SGW unit SID is larger than the SGW unit SySID, it is determined that the operation state change command execution step D13 is necessary, and the SGW unit SID and the SGW unit are determined. If the SySID is equal, it is determined that the operation state change instruction execution step D13 is unnecessary.

さて、管理システム2では、動作状態変更命令実行報告701の送信元のSGW1を様々な方法で検出できる。   The management system 2 can detect the SGW 1 as the transmission source of the operation state change command execution report 701 by various methods.

例えば、SGW1が、自身のSGWIDを動作状態変更命令実行報告701に含めれば、管理システム2が、それを読み出すことで、その動作状態変更命令実行報告701の送信元を検出できる。   For example, if the SGW 1 includes its own SGWID in the operation state change command execution report 701, the management system 2 can read the operation state change instruction execution report 701 by reading it.

また、管理システム2とSGW1とを接続する通信チャネルに割り当てられた情報(例えば、SGW1のIPアドレス)によっても、動作状態変更命令実行報告701の送信元を検出できる。   The transmission source of the operation state change command execution report 701 can also be detected by information (for example, the IP address of the SGW 1) assigned to the communication channel connecting the management system 2 and the SGW 1.

なお、本発明は、その方法を限定するものではない。   The present invention does not limit the method.

したがって、方法Cによれば、方法Aと違い、Webブラウザ4からのアクセスの度にSGW1に負荷がかからない。また、方法Bと違い、管理システム2において、容量の大きな記憶手段が不要である。つまり、プログラム動作状態リストLSGのような詳細かつ多量の情報を管理する必要がなく、SGW単位SIDとSGW単位SySIDという単純かつ少量の情報の管理をするだけでよい。   Therefore, according to the method C, unlike the method A, a load is not applied to the SGW 1 every time the web browser 4 accesses. Further, unlike the method B, the management system 2 does not require a storage means with a large capacity. That is, there is no need to manage detailed and large amount of information as in the program operation state list LSG, and simple and small amount of information such as SGW unit SID and SGW unit SySID may be managed.

また、プログラム動作状態報告501やプログラム動作状態変更命令601の紛失により、プログラムの動作状態の制御が行えないときは、ユーザがWebブラウザ4を操作すればよいので、プログラムの動作状態の制御が行えるようになる。   Further, when the program operation state cannot be controlled due to the loss of the program operation state report 501 or the program operation state change instruction 601, the user only has to operate the Web browser 4, so the operation state of the program can be controlled. It becomes like this.

したがって、発明5−1によれば、管理システム2が、Webブラウザ4からのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定ステップ(K1およびK3)と、管理システム2が、自身に備わった情報(OP情報DB21)を用いて、特定されたユーザに使用されるSGW1での動作状態変更命令実行ステップD13の要否を確認し、Webブラウザ4を制御して表示させる動作状態変更命令実行要否確認表示ステップ(K11およびK13)と、管理システム2が、動作状態変更命令作成送信ステップ(D7およびD9)を行う旨の依頼(301)をWebブラウザ4から受け付ける動作状態変更処理依頼受付ステップK7と、管理システム2が、特定されたユーザに使用されるSGW1にプログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を依頼するプログラム動作状態報告依頼ステップK9とを備え、それにより、特定されたユーザに使用されるSGW1が、プログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を行うので、発明1および5の効果に加えて、必要と表示されたときにのみ、動作状態変更命令作成送信ステップ(D9およびD11)の依頼の操作を行えば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができるという効果が得られる。   Therefore, according to the invention 5-1, the management system 2 accepts access from the Web browser 4, and the user identification step (K1 and K3) for identifying the user by the subsequent user authentication, and the management system 2 Using the provided information (OP information DB 21), an operation state change command for confirming the necessity of the operation state change command execution step D13 in the SGW 1 used for the specified user and controlling and displaying the Web browser 4 is displayed. An operation state change process request reception for receiving from the Web browser 4 a request (301) for performing the execution necessity confirmation display step (K11 and K13) and the management system 2 performing the operation state change command creation and transmission step (D7 and D9). In step K7, the management system 2 sends a program operation status to the SGW 1 used for the specified user. A program operation state report requesting step K9 for requesting a reporting step (D1 and D3), whereby the SGW1 used for the identified user performs the program operation state reporting step (D1 and D3) In addition to the effects of 1 and 5, each program can be brought into an ideal operating state if the operation of the operation state change command creation and transmission step (D9 and D11) is performed only when necessary is displayed. The effect that it can be obtained.

[発明5−2(動作状態変更命令実行ステップD13の要否と、サービスやプログラムに及ぼす影響を表示)]
次に、発明5−2を説明する。
[Invention 5-2 (Displays Necessity of Operation State Change Instruction Execution Step D13 and Influence on Service or Program)]
Next, Invention 5-2 is demonstrated.

図33は、管理システム2の機能ブロック、図34は、処理シーケンスを示す。   FIG. 33 shows a functional block of the management system 2, and FIG. 34 shows a processing sequence.

図33に示すように、管理システム2は、SGW1での動作状態変更命令実行ステップD13の影響を導出する機能を有する変更処理影響導出機能部21Aを備える。   As shown in FIG. 33, the management system 2 includes a change process influence deriving function unit 21A having a function of deriving the influence of the operation state change instruction execution step D13 in the SGW 1.

図34に示すように、管理システム2が、ユーザID特定ステップK3の後、特定されたユーザIDのユーザが利用するSGW1での動作状態変更命令実行ステップD13の要否を確認し(動作状態変更処理要否確認ステップK11)、動作状態変更命令実行ステップD13が必要ならば、特定されたユーザIDのユーザが利用するSGW1での動作状態変更命令実行ステップD13がそのSGW1で提供中のサービスやプログラムに対して及ぼす影響を導出する(変更処理影響導出ステップK21)。   As shown in FIG. 34, the management system 2 confirms the necessity of the operation state change command execution step D13 in the SGW 1 used by the user of the specified user ID after the user ID specifying step K3 (change of the operation state). Processing Necessity Confirmation Step K11) If the operation state change command execution step D13 is necessary, the service or program that the operation state change command execution step D13 in the SGW1 used by the user of the specified user ID is provided in the SGW1 Is derived (change process influence deriving step K21).

そして、Webブラウザ4を制御して、要否を表示し、動作状態変更命令実行ステップD13が必要ならば、導出した影響を示す変更処理影響情報201を表示する(変更処理影響情報表示ステップK23)。   Then, the web browser 4 is controlled to display necessity / unnecessity, and if the operation state change command execution step D13 is necessary, change process influence information 201 indicating the derived effect is displayed (change process influence information display step K23). .

それを見たユーザが、動作状態変更命令実行ステップD13を依頼する旨の操作を行うと、Webブラウザ4は、その依頼を示す動作状態変更処理依頼301を管理システム2に送信し、これを管理システム2が受信する(動作状態変更処理依頼受付ステップK7)。   When the user who sees it performs an operation to request the operation state change command execution step D13, the Web browser 4 transmits an operation state change processing request 301 indicating the request to the management system 2, and manages this. The system 2 receives (operation state change process request reception step K7).

次に、変更処理影響情報201の作成方法の例を説明する。なお、プログラム間での依存関係はないものとする。また、サービス間依存情報216は、サービス構成プログラム情報213の更新つまり構成プログラムIDリストの更新、追加、削除などにより変化しないこととする。また、ここでは、発明5−1の方法Cを改良した方法を説明する。   Next, an example of a method for creating the change process influence information 201 will be described. It is assumed that there is no dependency between programs. The inter-service dependency information 216 is not changed by updating the service configuration program information 213, that is, updating, adding, or deleting the configuration program ID list. Here, a method obtained by improving the method C of the invention 5-1 will be described.

まず、管理システム2のOP情報DB21にSGW1毎に、方法Cと同様に、SGW単位SIDとSGW単位SySIDを保持する。さらに、SGW1毎にSGWプログラムリストを保持する。このSGWプログラムリストは、そのSGW1で動作しているプログラムのプログラムID、そのプログラムが提供するサービスを示す契約サービスID、SGWプログラム単位SIDおよび契約フラグからなるレコードをプログラムIDごとに蓄積したものである。   First, the SGW unit SID and the SGW unit SySID are held in the OP information DB 21 of the management system 2 for each SGW 1 as in the method C. Further, an SGW program list is held for each SGW1. This SGW program list is a record in which a program ID of a program operating in the SGW 1, a contract service ID indicating a service provided by the program, an SGW program unit SID, and a contract flag are accumulated for each program ID. .

Onである契約フラグは、それを含むレコードのプログラムIDのプログラムを動作させるべきであることを示しており、一方、Offである契約フラグは、それを含むレコードのプログラムIDのプログラムを動作させるべきでないことを示している。   The contract flag that is On indicates that the program with the program ID of the record that includes it should be operated, while the contract flag that is Off should operate the program with the program ID of the record that includes it. It shows that it is not.

また、管理システム2では、プログラムの更新時に、古いプログラムIDと新しいプログラムIDとを含むレコードが格納される更新プログラム情報218を備える。更新プログラム情報218は、SGW1毎に備えるのでなく、各SGW1に共通な1つの更新プログラム情報218を管理システム2が備える。   Further, the management system 2 includes update program information 218 in which a record including an old program ID and a new program ID is stored when the program is updated. The update program information 218 is not provided for each SGW 1, but the management system 2 includes one update program information 218 common to each SGW 1.

以下、SGWプログラムリスト、SGW単位SIDおよびSGW単位SySIDの更新のタイミングについて説明する。   Hereinafter, the update timing of the SGW program list, the SGW unit SID, and the SGW unit SySID will be described.

1.OP情報DB21が備えるユーザ契約サービス情報212の契約サービスIDリストが変更された際のタイミングで更新する場合
(ア)この場合、管理システム2では、ユーザ契約サービス情報212から変更に関わるユーザIDを読み出し、ユーザ利用SGW情報211から、その読み出したユーザIDに対応するSGWIDを読み出し、そのSGWIDのSGW単位SIDを単調増加させる。
1. When updating the contract service ID list of the user contract service information 212 provided in the OP information DB 21 (a) In this case, the management system 2 reads the user ID related to the change from the user contract service information 212 The SGW ID corresponding to the read user ID is read from the user use SGW information 211, and the SGW unit SID of the SGW ID is monotonously increased.

(イ)次に、変更された契約サービスIDリストに含まれる契約サービスIDに対応する構成プログラムIDリストをサービス構成プログラム情報213から読み出す。   (A) Next, the configuration program ID list corresponding to the contract service ID included in the changed contract service ID list is read from the service configuration program information 213.

(ウ−i)新たに契約されたサービスの契約サービスIDに対応する構成プログラムIDリストについては、そこからプログラムIDを読み出し、その1つのプログラムIDと、対応する契約サービスIDと、対応するSGW単位SIDが設定されたSGWプログラム単位SIDと、Onの契約フラグとを有する新たなレコードをSGWプログラムリストに加える。   (Ii) For the configuration program ID list corresponding to the contract service ID of the newly contracted service, the program ID is read from the list, and the one program ID, the corresponding contract service ID, and the corresponding SGW unit A new record having the SGW program unit SID in which the SID is set and the contract flag of On is added to the SGW program list.

(ウ−ii) 解約されたサービスの契約サービスIDに対応する構成プログラムIDリストについては、そこからプログラムIDを読み出し、そのプログラムIDを有するレコードをSGWプログラムリストから検索し、そのレコードのSGWプログラム単位SIDを、対応するSGW単位SIDで更新し、契約フラグをOffにする。   (W-ii) For the configuration program ID list corresponding to the contract service ID of the canceled service, the program ID is read from the list, the record having the program ID is retrieved from the SGW program list, and the SGW program unit of the record The SID is updated with the corresponding SGW unit SID, and the contract flag is set to Off.

2.OP情報DB21が備えるサービス構成プログラム情報213の構成プログラムIDリストが変更された際のタイミングで更新する場合
(ア)この場合、管理システム2では、サービス構成プログラム情報213から変更に関わる契約サービスIDを読み出し、ユーザ契約サービス情報212から、その読み出した契約サービスIDに対応するユーザIDを読み出し、ユーザ利用SGW情報211から、その読み出したユーザIDに対応するSGWIDを読み出し、そのSGWIDのSGW単位SIDを単調増加させる。
2. When updating the configuration program ID list of the service configuration program information 213 provided in the OP information DB 21 (a) In this case, in the management system 2, the contract service ID related to the change is determined from the service configuration program information 213. Reads out the user ID corresponding to the read out contract service ID from the user contract service information 212, reads out the SGW ID corresponding to the read out user ID from the user use SGW information 211, and monotonously sets the SGW unit SID of the SGW ID. increase.

(イ)次に、構成プログラムIDリストの変更でその構成プログラムIDリストから削除されたプログラムIDについては、そのプログラムIDを有するレコードをSGWプログラムリストから検索し、そのレコードのSGWプログラム単位SIDを、対応するSGW単位SIDで更新し、契約フラグをOffにする。   (A) Next, for the program ID deleted from the configuration program ID list due to the change of the configuration program ID list, a record having the program ID is searched from the SGW program list, and the SGW program unit SID of the record is Update with the corresponding SGW unit SID and set the contract flag to Off.

(ウ)また、構成プログラムIDリストの変更でその構成プログラムIDリストに追加されたプログラムIDについては、そのプログラムIDと、対応する契約サービスIDと、対応するSGW単位SIDが設定されたSGWプログラム単位SIDと、Onの契約フラグとを有する新たなレコードをSGWプログラムリストに加える。   (C) Regarding the program ID added to the configuration program ID list by changing the configuration program ID list, the SGW program unit in which the program ID, the corresponding contract service ID, and the corresponding SGW unit SID are set A new record having the SID and the On contract flag is added to the SGW program list.

また、変更前の構成プログラムIDリストに含まれるプログラムID(旧プログラムID)と、変更後の構成プログラムIDリストに含まれるプログラムID(新プログラムID)とからなる組で、その組の新プログラムIDおよび旧プログラムIDに対応するSGWプログラムID同士が等しく、しかも、対応するバージョン同士が異なる組が存在すれば、その組の旧プログラムIDと新プログラムIDを更新プログラム情報218に加える。また、同様の組で、その組の新旧のプログラムIDに対応するSGWプログラムID同士が等しく、しかも、対応するバージョン同士が等しい組が存在すれば、SGWプログラムリストにおいて、その組の新プログラムIDを含むレコードにOnの一時停止フラグを加える。   In addition, a set of a program ID (old program ID) included in the configuration program ID list before the change and a program ID (new program ID) included in the configuration program ID list after the change, the new program ID of the set If there is a set in which the SGW program IDs corresponding to the old program ID are equal and the corresponding versions are different, the old program ID and the new program ID of the set are added to the update program information 218. In addition, if there is a pair having the same SGW program IDs corresponding to the old and new program IDs of the pair and having the same corresponding versions, the new program ID of the pair is displayed in the SGW program list. An On pause flag is added to the record to be included.

(エ)次に、サービス間依存情報216から、その契約サービスID(サービス構成プログラム情報213から読み出した契約サービスID)に対応する依存サービスIDリストを読み出す。   (D) Next, the dependent service ID list corresponding to the contract service ID (contract service ID read from the service configuration program information 213) is read from the inter-service dependency information 216.

(i) そして、その依存サービスIDリスト内の各契約サービスIDに関して、以下を実行する。   (I) Then, for each contract service ID in the dependent service ID list, the following is executed.

(ii) その契約サービスIDをユーザが契約しているか否かをユーザ契約サービス情報212から調べ、契約していれば、サービス構成プログラム情報213から、そのユーザのユーザIDに対応する構成プログラムIDリスト(プログラムIDのリスト)を読み出し、SGWプログラムリストにおいて、その各プログラムIDを含むレコードの一時停止フラグをOnにする。   (Ii) Whether or not the user has contracted for the contract service ID is checked from the user contract service information 212, and if it is contracted, the service program information list 213 corresponds to the user ID of the user. (List of program IDs) is read, and in the SGW program list, the temporary stop flag of the record including each program ID is set to On.

(iii) そして、その契約サービスIDに対応する依存サービスIDリストを読み出し、(i)〜(ii)の処理を再帰的に行う。   (Iii) Then, the dependent service ID list corresponding to the contract service ID is read, and the processes (i) to (ii) are recursively performed.

3.発明5−1と同様に、管理システム2は、プログラム動作状態変更命令601を作成した際のSGW単位SIDをプログラム動作状態変更命令601に含めてSGW1に送信する(動作状態変更命令送信ステップD11)。   3. Similarly to the invention 5-1, the management system 2 includes the SGW unit SID when the program operation state change instruction 601 is created in the program operation state change instruction 601 and transmits it to the SGW 1 (operation state change instruction transmission step D11). .

SGW1は、このプログラム動作状態変更命令601を受信して、動作状態変更命令実行ステップD13を実行した後、プログラム動作状態変更命令601に含まれていたSGW単位SIDならびに動作状態変更命令実行ステップD13が成功したか否かを示す処理成否を含む動作状態変更命令実行報告701を管理システム2に送信する。   The SGW 1 receives the program operation state change instruction 601 and executes the operation state change instruction execution step D13. Then, the SGW unit SID and the operation state change instruction execution step D13 included in the program operation state change instruction 601 are executed. An operation state change command execution report 701 including success or failure of processing indicating success or failure is transmitted to the management system 2.

管理システム2は、受信した動作状態変更命令実行報告701の処理成否が成功ならば、その動作状態変更命令実行報告701の送信元であるSGW1のSGW単位SySIDを、動作状態変更命令実行報告701に含まれたSGW単位SIDで更新する。   If the success or failure of the received operation status change command execution report 701 is successful, the management system 2 sets the SGW unit SySID of the SGW 1 that is the transmission source of the operation status change command execution report 701 as the operation status change command execution report 701. Update with the included SGW unit SID.

発明5−1と同様、このSGW単位SIDとSGW単位SySIDを用いると、ユーザが利用するSGW1での動作状態変更命令実行ステップD13の要否を、OP情報DB21を検索して即座に判別することができる。   Similar to the invention 5-1, when the SGW unit SID and the SGW unit SySID are used, the necessity of the operation state change command execution step D13 in the SGW 1 used by the user is immediately searched by searching the OP information DB 21. Can do.

発明5−2では、さらに、SGW単位SySIDと、SGWプログラムリストにおけるSGWプログラム単位SIDとを比較し、SGW単位SySIDよりSGWプログラム単位SIDが大きいプログラムについては処理が必要であると判定され、それにより、以下の処理が行われる。   In the invention 5-2, the SGW unit SySID is further compared with the SGW program unit SID in the SGW program list, and it is determined that processing is necessary for a program whose SGW program unit SID is larger than the SGW unit SySID. The following processing is performed.

その際のアルゴリズムの例を説明する。   An example of the algorithm at that time will be described.

まず、変更処理影響導出ステップK21において、SGW単位SySIDと、SGWプログラムリストにおけるSGWプログラム単位SIDとを比較し、SGW単位SySIDよりSGWプログラム単位SIDが大きい部分(動作状態変更処理必要リスト)をSGWプログラムリストから抽出する。   First, in the change process influence deriving step K21, the SGW unit SySID is compared with the SGW program unit SID in the SGW program list, and a part (operation state change process necessary list) having a larger SGW program unit SID than the SGW unit SySID is selected as the SGW program. Extract from list.

そして、動作状態変更処理必要リストの各エントリに含まれるプログラムIDのプログラムに対して行うべき処理内容を、以下の方法で、「インストール」、「更新」、「一時停止」、「アンインストール」に分類する。   Then, the processing contents to be performed on the program having the program ID included in each entry of the operation state change processing necessary list are changed to “install”, “update”, “pause”, and “uninstall” by the following method. Classify.

まず、契約フラグがOnのエントリを抽出し、その中のプログラムIDが、更新プログラム情報218のいずれかのレコード内の新しいプログラムIDに一致した場合、「更新」に分類する。   First, an entry whose contract flag is On is extracted, and when the program ID therein matches a new program ID in any record of the update program information 218, it is classified as “update”.

それ以外のエントリで、一時停止フラグがOnのエントリについては、「一時停止」に分類する。   Other entries whose pause flag is On are classified as “pause”.

次に、契約フラグがOffのエントリで、既に「インストール」、「更新」、「一時停止」に分類されていないエントリについては、「アンインストール」に分類する。   Next, an entry whose contract flag is Off and not already classified as “install”, “update”, or “pause” is classified as “uninstall”.

そして、動作状態変更処理必要リストに基づくプログラムリストに分類結果を対応づけた変更処理影響情報201が作成される。   Then, the change process influence information 201 is created in which the classification result is associated with the program list based on the operation state change process necessity list.

変更処理影響情報表示ステップK23では、このように作成された変更処理影響情報201が表示されるのである。   In the change process influence information display step K23, the change process influence information 201 created in this way is displayed.

よって、変更処理影響情報201を見たユーザは、動作状態変更命令実行ステップD13を依頼する旨の操作を行うと、どのプログラムが、更新、一時停止、インストールあるいはアンインストールされるかを事前に知ることができる。   Therefore, when the user who has seen the change processing influence information 201 performs an operation for requesting the operation state change command execution step D13, it knows in advance which program is updated, paused, installed, or uninstalled. be able to.

ユーザは、更新や一時停止すると表示されたプログラムのいずれかが一時停止しても困らない場合は依頼の操作をし、困る場合はしないということになる。   The user performs a request operation when there is no problem even if one of the displayed programs is paused when updating or pausing, and does not do any trouble.

なお、ここでは、プログラムリストを表示したが、サービスのリストを表示してもよい。このリストには、契約サービスIDではなく、ユーザが理解しやすいサービスのメタ情報を用いるのがよい。その場合、サービス構成プログラム情報213の1つのエントリにメタ情報のフィールドを作り、そこにメタ情報を格納しておけばよい。メタ情報とは、例えば、サービス提供者の名前やサービス名などの文字列である。サービスのメタ情報を表示することにより、ユーザによる理解が容易になる。   Although the program list is displayed here, a service list may be displayed. In this list, it is preferable to use meta information of services that are easy for the user to understand, not contract service IDs. In that case, a meta information field may be created in one entry of the service configuration program information 213 and the meta information stored therein. The meta information is, for example, a character string such as a service provider name or a service name. By displaying the service meta information, the user can easily understand.

発明5−2によれば、どのプログラムやサービスについて、更新、一時停止、インストールあるいはアンインストールがなされるかを、ユーザに対し事前に知らせることができる。よって、一時停止して困る場合は依頼操作をし、困らない場合は依頼操作をするという選択肢をユーザに与えることができる。   According to the invention 5-2, it is possible to notify the user in advance which program or service is to be updated, paused, installed, or uninstalled. Therefore, it is possible to give the user an option of performing a request operation when there is a problem with the temporary stop and performing a request operation when there is no problem.

また、プログラム動作状態報告501やプログラム動作状態変更命令601の紛失により、プログラムの動作状態の制御が行えないときは、ユーザがWebブラウザ4を操作すればよいので、プログラムの動作状態の制御が行えるようになる。   Further, when the program operation state cannot be controlled due to the loss of the program operation state report 501 or the program operation state change instruction 601, the user only has to operate the Web browser 4, so the operation state of the program can be controlled. It becomes like this.

[発明5−2の別の実施例(詳細SnapshotID方式の改良)]
さて、発明5−2では、図35に示すように、変更処理影響導出ステップK21が終了してからプログラム理想動作状態リスト作成ステップD7が終了するまでの間において、サービスを構成するプログラムが変更になったなどの理由でOP情報DB21が更新された場合(L1)、その後の動作状態変更命令実行ステップD13による影響と、事前に変更処理影響導出ステップK21で導出された影響とが相違する可能性がある。
[Another Example of Invention 5-2 (Improved Detailed Snapshot ID Method)]
Now, in the invention 5-2, as shown in FIG. 35, the program constituting the service is changed between the end of the change process influence deriving step K21 and the end of the program ideal operation state list creating step D7. When the OP information DB 21 is updated due to reasons such as becoming (L1), the influence of the subsequent operation state change instruction execution step D13 may be different from the influence derived in advance in the change processing influence deriving step K21. There is.

これを例で説明する。SGW1のユーザは、サービスAとサービスBを契約していて、変更処理影響導出ステップK21では、サービスAの更新による一時停止が導出され、それが表示されていた場合、ユーザはサービスAのみが一時停止するものだと考えて、依頼の操作を行う。   This will be described by way of example. The user of SGW1 has contracted service A and service B, and in the change processing effect derivation step K21, a suspension due to the update of service A is derived, and when this is displayed, only the service A is temporarily suspended. Think of it as a stop and perform the requested operation.

しかし、変更処理影響導出ステップK21の後に、サービスBが更新されると、その後の動作状態変更命令実行ステップD13では、ユーザが承知していないサービスBまでが一時停止してしまうことになる。   However, if the service B is updated after the change process influence deriving step K21, the service B that the user does not know is temporarily stopped in the subsequent operation state change command execution step D13.

そこで、以下のような別の実施例が考えられる。ここでは、発明5−2における方法Cを例に説明する。   Therefore, another embodiment as follows can be considered. Here, the method C in Invention 5-2 will be described as an example.

図36は、その処理シーケンスを示す。   FIG. 36 shows the processing sequence.

まず、変更処理影響情報表示ステップK23では、そのときのSGW1のSGW単位SIDを通知し、以降、そのSGW単位SIDを動作状態変更処理依頼受付ステップK7、プログラム動作状態報告依頼ステップK9、プログラム動作状態報告送信ステップD3においても通知する。   First, in the change process influence information display step K23, the SGW unit SID of the SGW 1 at that time is notified, and thereafter, the SGW unit SID is notified to the operation state change process request reception step K7, the program operation state report request step K9, the program operation state. Notification is also made in the report transmission step D3.

そし、プログラム動作状態報告送信ステップD3が行われると、まず、OP情報DB21の変更を禁止(ロック)またはOP情報DB21の複製(コピー)を確保する。そして、直前のプログラム動作状態報告送信ステップD3で通知されたSGW単位SIDと、この通知元のSGW1について管理システム2に保持されたSGW単位SIDとを比較し(D6)、保持されたSGW単位SIDが通知されたSGW単位SIDより大きい場合、OP情報DB21をロックしてあったならそれを解除し、プログラム理想動作状態リスト作成ステップD7および以降の処理を中止する。一方、両者が同じ場合、OP情報DB21をロックしてあったならそれをプログラム理想動作状態リスト作成ステップD7の終了後に解除し、動作状態変更命令作成ステップD9および以降の処理を実行する。   Then, when the program operation status report transmission step D3 is performed, first, the change of the OP information DB 21 is prohibited (locked) or a copy (copy) of the OP information DB 21 is secured. Then, the SGW unit SID notified in the previous program operation state report transmission step D3 is compared with the SGW unit SID held in the management system 2 for the SGW 1 of the notification source (D6), and the held SGW unit SID Is larger than the notified SGW unit SID, if the OP information DB 21 is locked, it is released, and the program ideal operation state list creation step D7 and subsequent processing are stopped. On the other hand, if both are the same, if the OP information DB 21 is locked, it is released after the end of the program ideal operation state list creation step D7, and the operation state change command creation step D9 and subsequent processing are executed.

つまり、OP情報DB21が更新される(L1)と、その変更が影響するSGW1について管理システム2に保持されたSGW単位SIDが単調増加する(L2)ので、保持されたSGW単位SIDが通知されたSGW単位SIDより大きくなり、動作状態変更命令作成ステップD9および以降の処理が中止される。つまり、ユーザが承知していない処理が実行されるのを防ぐことができる。   That is, when the OP information DB 21 is updated (L1), the SGW unit SID held in the management system 2 monotonically increases (L2) for the SGW1 affected by the change (L2), so the held SGW unit SID is notified. It becomes larger than the SGW unit SID, and the operation state change command creation step D9 and subsequent processing are stopped. That is, it is possible to prevent a process that the user does not know from being executed.

なお、図37に示すように、このようなSGW単位SIDの比較とその結果による以降の処理についての実行制御は、プログラム動作状態報告送信ステップD3のときだけではなく、動作状態変更処理依頼受付ステップK7が行われたときにおいても実行するのがよい。   As shown in FIG. 37, the execution control for the subsequent processing based on the comparison of the SGW unit SID and the result thereof is not limited to the program operation state report transmission step D3, but also the operation state change process request reception step. It is good to execute even when K7 is performed.

これにより、変更処理影響導出ステップK21が終了してから、動作状態変更処理依頼受付ステップK7の間にOP情報DB21が変更されると、プログラム動作状態報告依頼ステップK9からプログラム動作状態報告送信ステップD3までの間の処理が不要となり、この処理も中止することで、管理システム2とSGW1の負担軽減が図れる。   Thus, when the OP information DB 21 is changed during the operation state change process request receiving step K7 after the change process influence deriving step K21 is completed, the program operation state report requesting step K9 to the program operation state report transmitting step D3. The processing up to is no longer necessary, and by canceling this processing, the burden on the management system 2 and the SGW 1 can be reduced.

また、プログラム動作状態報告501やプログラム動作状態変更命令601の紛失により、プログラムの動作状態の制御が行えないときは、ユーザがWebブラウザ4を操作すればよいので、プログラムの動作状態の制御が行えるようになる。   Further, when the program operation state cannot be controlled due to the loss of the program operation state report 501 or the program operation state change instruction 601, the user only has to operate the Web browser 4, so the operation state of the program can be controlled. It becomes like this.

したがって、発明5−2によれば、管理システム2が、Webブラウザ4からのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定ステップ(K1およびK3)と、管理システム2が、自身に備わった情報(OP情報DB21)を用いて、特定されたユーザに使用されるSGW1で動作状態変更命令実行ステップD13を行ったときの影響を導出し、Webブラウザ4を制御して表示させる変更処理影響導出表示ステップ(K21およびK23)と、管理システム2が、動作状態変更命令作成送信ステップ(D7およびD9)を行う旨の依頼(301)をWebブラウザ4から受け付ける動作状態変更処理依頼受付ステップ(K7)と、管理システム2が、特定されたユーザに使用されるSGW1にプログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を依頼するプログラム動作状態報告依頼ステップ(K9)とを備え、それにより、特定されたユーザに使用されるSGW1が、プログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)を行うので、発明1および5の効果に加えて、影響を見て必要と判断したときにのみ、動作状態変更命令作成送信ステップ(D9およびD11)の依頼の操作を行えば、各プログラムを理想的な動作状態にすることができるという効果が得られる。   Therefore, according to the invention 5-2, the management system 2 accepts access from the Web browser 4 and specifies the user by the subsequent user authentication (K1 and K3), and the management system 2 Using the provided information (OP information DB 21), a change process for deriving the effect of performing the operation state change command execution step D13 in the SGW 1 used for the identified user and controlling and displaying the Web browser 4 An operation state change process request receiving step (301) for receiving from the Web browser 4 an influence deriving display step (K21 and K23) and a request (301) for the management system 2 to perform an operation state change command creation and transmission step (D7 and D9). K7), and the management system 2 performs a program operation on the SGW 1 used for the specified user. A program operation state report requesting step (K9) for requesting a state reporting step (D1 and D3), whereby the SGW 1 used for the identified user performs the program operation state reporting step (D1 and D3). Therefore, in addition to the effects of the inventions 1 and 5, each program can be made ideal if the operation of the operation state change command creation / transmission step (D9 and D11) is performed only when it is determined that the influence is necessary. The effect that it can be made into an operation state is acquired.

[発明6:SGW状態報告番号をプログラム動作状態報告に含め、それを含むプログラム動作状態変更命令のみを実行する]
次に、発明6を説明する。ここでも、発明1を前提にするが、発明1としては、発明1−1と発明1−2のどちらを実施してもよく、また、発明2〜5のいずれかを合わせて実施してもよい。
[Invention 6: The SGW state report number is included in the program operation state report, and only the program operation state change instruction including it is executed]
Next, Invention 6 will be described. Here, the invention 1 is also assumed, but as the invention 1, either the invention 1-1 or the invention 1-2 may be implemented, or any one of the inventions 2 to 5 may be implemented together. Good.

発明6では、SGW状態報告番号という番号がSGW1の記憶領域に記憶されていることとする。SGW状態報告番号は、例えば、SGW1が起動または再起動した際に初期化され、プログラム動作状態報告送信ステップD3ごとに単調増加されるものである。   In Invention 6, it is assumed that a number called SGW status report number is stored in the storage area of SGW1. The SGW state report number is initialized, for example, when the SGW 1 is started or restarted, and is monotonously increased for each program operation state report transmission step D3.

SGW1が、プログラム動作状態報告送信ステップD3の際に、記憶領域からSGW状態報告番号を読み出し、これを単調増加させてプログラム動作状態報告501に含ませ、管理システム2に送信するとともに、その単調増加後のSGW状態報告番号で記憶領域のSGW状態報告番号を更新する。   The SGW 1 reads the SGW status report number from the storage area during the program operation status report transmission step D3, monotonically increases it, includes it in the program operation status report 501, and transmits it to the management system 2 and also monotonically increases it. The SGW status report number in the storage area is updated with the later SGW status report number.

管理システム2は、受信したプログラム動作状態報告501に含まれたSGW状態報告番号を、対応するプログラム動作状態変更命令601に含ませてSGW1に送信する。   The management system 2 transmits the SGW state report number included in the received program operation state report 501 to the SGW 1 by including it in the corresponding program operation state change instruction 601.

SGW1は、受信したプログラム動作状態変更命令601に含まれたSGW状態報告番号と、記憶領域に記憶されているSGW状態報告番号とが等しい場合には、動作状態変更命令実行ステップD13を行い、等しくない場合には、動作状態変更命令実行ステップD13を中止する。   If the SGW state report number included in the received program operation state change instruction 601 is equal to the SGW state report number stored in the storage area, the SGW 1 performs the operation state change instruction execution step D13, and If not, the operation state change command execution step D13 is stopped.

ここで、発明6との比較のために、図38に示すような場合を考える。つまり、発明1のプログラム動作状態報告送信ステップD3(プログラム動作状態報告送信ステップD31という)が終了してから、それに対応する動作状態変更命令実行ステップD13(動作状態変更命令実行ステップD131という)が終了するまでの間に、別のプログラム動作状態報告送信ステップD3(プログラム動作状態報告送信ステップD32という)が実行される場合である。   Here, for comparison with Invention 6, consider the case shown in FIG. That is, after the program operation state report transmission step D3 (referred to as program operation state report transmission step D31) of the invention 1 ends, the corresponding operation state change command execution step D13 (referred to as operation state change instruction execution step D131) ends. In this case, another program operation state report transmission step D3 (referred to as program operation state report transmission step D32) is executed.

この場合、プログラム動作状態報告送信ステップD32に対応する動作状態変更命令実行ステップD13(動作状態変更命令実行ステップD132という)もいずれ実施される。   In this case, an operation state change command execution step D13 (referred to as an operation state change command execution step D132) corresponding to the program operation state report transmission step D32 is also executed.

しかしながら、発明6では、図39に示すように、動作状態変更命令実行ステップD131が中止され、動作状態変更命令実行ステップD132が実行される。   However, in the invention 6, as shown in FIG. 39, the operation state change command execution step D131 is stopped, and the operation state change command execution step D132 is executed.

まず、プログラム動作状態報告送信ステップD31で送信されるプログラム動作状態報告依頼401に含まれたSGW状態報告番号が「101」である場合、SGW状態報告番号の更新により、そのときの記憶領域にはSGW状態報告番号「102」が記憶され、プログラム動作状態報告送信ステップD32で送信されるプログラム動作状態報告依頼401に含まれるSGW状態報告番号は「102」となる。また、プログラム動作状態報告送信ステップD31に対応する動作状態変更命令送信ステップD11(動作状態変更命令送信ステップD111という)で送信されるプログラム動作状態変更命令601に含まれるSGW状態報告番号は「101」となる。このSGW状態報告番号「101」と、記憶されたSGW状態報告番号は「102」とは等しくなく、よって、動作状態変更命令実行ステップD131が中止される。一方、プログラム動作状態報告送信ステップD32に対応する動作状態変更命令送信ステップD11(動作状態変更命令送信ステップD112)で送信されるプログラム動作状態変更命令601に含まれるSGW状態報告番号は「102」なので、このSGW状態報告番号「102」と、記憶されたSGW状態報告番号は「102」とは等しく、よって、動作状態変更命令実行ステップD132が実行される。   First, when the SGW state report number included in the program operation state report request 401 transmitted in the program operation state report transmission step D31 is “101”, the SGW state report number is updated, so that the storage area at that time The SGW state report number “102” is stored, and the SGW state report number included in the program operation state report request 401 transmitted in the program operation state report transmission step D32 is “102”. The SGW state report number included in the program operation state change command 601 transmitted in the operation state change command transmission step D11 (referred to as operation state change command transmission step D111) corresponding to the program operation state report transmission step D31 is “101”. It becomes. The SGW state report number “101” and the stored SGW state report number are not equal to “102”, so the operation state change command execution step D131 is stopped. On the other hand, since the SGW state report number included in the program operation state change command 601 transmitted in the operation state change command transmission step D11 (operation state change command transmission step D112) corresponding to the program operation state report transmission step D32 is “102”. The SGW state report number “102” is equal to the stored SGW state report number “102”, and therefore the operation state change command execution step D132 is executed.

よって、発明6によれば、動作状態変更命令実行ステップD131のみが実行されるので、SGW1での負担軽減が図れる。   Therefore, according to the invention 6, since only the operation state change instruction execution step D131 is executed, the burden on the SGW 1 can be reduced.

さらに、発明6では、SGW1での負担軽減のみならず、SGW1が理想的な動作状態にできなくなってしまう不都合を防止することができる。これを具体的に説明する。   Furthermore, the invention 6 can prevent not only the burden on the SGW 1 but also the inconvenience that the SGW 1 cannot be brought into an ideal operating state. This will be specifically described.

図38や図39に示すように、プログラム動作状態報告送信ステップD31が終了してから、動作状態変更命令実行ステップD131が終了するまでの間に、プログラム動作状態報告送信ステップD32が実行される場合においては、さらに、プログラム動作状態報告送信ステップD31が終了してから、プログラム動作状態報告送信ステップD32が実行されるまでの間に、SGW1の状態が変化する場合がある。ここで、変化前の状態を「状態1」、変化後の状態を「状態2」という。   As shown in FIG. 38 and FIG. 39, when the program operation state report transmission step D32 is executed after the program operation state report transmission step D31 ends and before the operation state change command execution step D131 ends. Further, the state of the SGW 1 may change between the end of the program operation state report transmission step D31 and the execution of the program operation state report transmission step D32. Here, the state before the change is referred to as “state 1”, and the state after the change is referred to as “state 2”.

この場合、「状態2」にも関わらず、「状態1」を基にした動作状態変更命令実行ステップD131が実行され、これにより、「状態1’」となってしまう。そして、さらに、「状態1’」にも関わらず、「状態2」を基にした動作状態変更命令実行ステップD132が実行され、これにより、SGW1は、「状態2」を基に導出された理想状態とはほど遠い状態となってしまう可能性がある。   In this case, in spite of “state 2”, the operation state change instruction execution step D131 based on “state 1” is executed, resulting in “state 1 ′”. Further, in spite of “state 1 ′”, the operation state change instruction execution step D132 based on “state 2” is executed, whereby SGW1 is derived from the ideal derived based on “state 2”. There is a possibility of being far from the state.

しかし、図39に示すように、発明6では、「状態2」を基にした動作状態変更命令実行ステップD131のみが実行されるので、SGW1を、「状態2」を基に導出された理想状態にすることができる。   However, as shown in FIG. 39, in the invention 6, since only the operation state change instruction execution step D131 based on “state 2” is executed, SGW1 is an ideal state derived based on “state 2”. Can be.

なお、プログラム動作状態報告送信ステップD31が終了してから、動作状態変更命令実行ステップD131が終了するまでの間に、プログラム動作状態報告送信ステップD32が実行されるのは、例えば、発明3や発明4において、1回目のSGW1や機器3への操作に対応するプログラム動作状態報告送信ステップD31が終了してから、それに対応する動作状態変更命令実行ステップD131が終了するまでの間に、2回目の操作に対応するプログラム動作状態報告送信ステップD32が実行される場合などである。   The program operation state report transmission step D32 is executed between the end of the program operation state report transmission step D31 and the end of the operation state change command execution step D131. 4, after the program operation state report transmission step D31 corresponding to the first operation on the SGW 1 or the device 3 is completed, the operation state change command execution step D131 corresponding thereto is ended, For example, the program operation state report transmission step D32 corresponding to the operation is executed.

また、発明2や発明5でも同様なことが発生しうる。つまり、Webブラウザ4からの動作状態変更処理依頼受付ステップK7によるプログラム動作状態報告送信ステップD31が終了してから、それに対応する動作状態変更命令実行ステップD131が終了するまでの間に、SGW1の再起動ならびにその再起動によるプログラム動作状態報告送信ステップD32が実行される場合がある。   The same thing can occur in Invention 2 and Invention 5. That is, after the program operation state report transmission step D31 by the operation state change process request reception step K7 from the Web browser 4 is completed, the operation state change command execution step D131 corresponding thereto is ended, and the SGW 1 is re-executed. There is a case where the program operation state report transmission step D32 due to the activation and the reactivation thereof is executed.

したがって、発明6によれば、プログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)では、SGW1が、予め記憶された状態報告番号(SGW状態報告番号)を読み出し単調増加させ、それを含むプログラム動作状態報告501を管理システム2に送信するとともに、予め記憶された状態報告番号を単調増加後の状態報告番号で更新し、動作状態変更命令作成送信ステップ(D9およびD11)では、管理システム2が、作成されるプログラム動作状態変更命令601に対応するプログラム動作状態報告501に含まれた状態報告番号をプログラム動作状態変更命令601に含ませてSGW1に送信し、SGW1は、送信されたプログラム動作状態変更命令601内の状態報告番号と、更新された状態報告番号とが互いに等しくないときは、動作状態変更命令実行ステップD13を中止するので、発明1の効果に加えて、サービスゲートウェイでの負荷軽減が図れるという効果が得られる。   Therefore, according to the sixth aspect, in the program operation state reporting step (D1 and D3), the SGW 1 reads and monotonically increases the pre-stored state report number (SGW state report number), and includes the program operation state report 501 including it. Is transmitted to the management system 2, and the state report number stored in advance is updated with the state report number after the monotonous increase. In the operation state change command creation and transmission step (D9 and D11), the management system 2 is created. The status report number included in the program operation status report 501 corresponding to the program operation status change command 601 is included in the program operation status change command 601 and transmitted to the SGW 1, and the SGW 1 If the status report number and the updated status report number are not equal to each other, Since abort the work state changing instruction execution step D13, in addition to the effect of the invention 1, the effect is obtained that attained the load reduction in the service gateway.

また、仮に、状態報告番号が互いに等しくない場合の動作状態変更命令実行ステップ(D131)が中止されずに行われたとすると、状態報告番号が互いに等しい場合の動作状態変更命令実行ステップ(D132)をもってしても理想的な動作状態にできないという不都合が生じるが、状態報告番号が互いに等しくない場合の動作状態変更命令実行ステップ(D131)を中止することで、この不都合を防止することができる。   If the operation state change command execution step (D131) when the state report numbers are not equal to each other is performed without being canceled, the operation state change command execution step (D132) when the state report numbers are equal to each other is provided. Even though the inconvenience that the ideal operating state cannot be obtained occurs, this inconvenience can be prevented by canceling the operation state change command execution step (D131) when the state report numbers are not equal to each other.

[発明6−1:ランダムなSGW状態報告番号をプログラム動作状態報告に含め、それを含むプログラム動作状態変更命令のみを実行する]
次に、発明6−1を説明する。ここでは、発明6との差異を説明する。
[Invention 6-1: A random SGW state report number is included in the program operation state report, and only a program operation state change instruction including it is executed]
Next, Invention 6-1 is demonstrated. Here, differences from the sixth aspect will be described.

発明6−1では、SGW1が起動または再起動してから、最初のプログラム動作状態報告依頼401の作成が終了するまでの間にSGW状態報告番号の初期値としてランダムな値を設定する。   In the invention 6-1, a random value is set as an initial value of the SGW state report number after the SGW 1 is started or restarted and before the creation of the first program operation state report request 401 is completed.

ここで、発明6−1との比較のために、図40に示すような場合を考える。つまり、発明6において、SGW1の起動によるプログラム動作状態報告送信ステップD31が終了してから、それに対応する動作状態変更命令実行ステップD131が終了するまでの間に、SGW1の再起動ならびにその再起動によるプログラム動作状態報告送信ステップD32が実行される場合があり、初期値を一定にすると、プログラム動作状態報告送信ステップD31で送信されるSGW状態報告番号と、プログラム動作状態報告送信ステップD32で送信されるSGW状態報告番号とが等しくなり、これにより、動作状態変更命令実行ステップD131と動作状態変更命令実行ステップD132の両方が実行されてしまう。   Here, for comparison with the invention 6-1, a case as shown in FIG. 40 is considered. That is, in the invention 6, from the completion of the program operation state report transmission step D31 by the activation of the SGW 1 to the completion of the operation state change command execution step D131 corresponding thereto, the restart of the SGW 1 and the restart The program operation state report transmission step D32 may be executed. If the initial value is constant, the SGW state report number transmitted in the program operation state report transmission step D31 and the program operation state report transmission step D32 are transmitted. As a result, the SGW state report number becomes equal, and both the operation state change command execution step D131 and the operation state change command execution step D132 are executed.

しかしながら、発明6−1では、図41に示すように、初期値をランダムな値としているので、プログラム動作状態報告送信ステップD31で送信されるSGW状態報告番号と、プログラム動作状態報告送信ステップD32で送信されるSGW状態報告番号とが等しくなる確率は非常に低く、これにより、実質的に動作状態変更命令実行ステップD131と動作状態変更命令実行ステップD132の両方が実行されてしまうのを防ぐことができる。   However, in the invention 6-1, since the initial value is a random value as shown in FIG. 41, the SGW state report number transmitted in the program operation state report transmission step D31 and the program operation state report transmission step D32 are used. The probability that the transmitted SGW state report number is equal is very low, and this prevents substantially both the operation state change command execution step D131 and the operation state change command execution step D132 from being executed. it can.

したがって、発明6−1によれば、プログラム動作状態報告ステップ(D1およびD3)では、SGW1が、ランダムな状態報告番号(SGW状態報告番号)を含むプログラム動作状態報告501を管理システム2に送信するとともに当該状態報告番号を記憶し、動作状態変更命令作成送信ステップ(D9およびD11)では、管理システム2が、作成されるプログラム動作状態変更命令601に対応するプログラム動作状態報告501に含まれた状態報告番号をプログラム動作状態変更命令601に含ませてSGW1に送信し、送信されたプログラム動作状態変更命令601内の状態報告番号と、記憶された状態報告番号とが互いに等しくないときは、動作状態変更命令実行ステップD13を中止するので、発明1と6の効果に加えて、以下のような、不都合が発生する可能性を下げる効果、つまり、サービスゲートウェイの起動などに伴う状態報告番号の初期化により、等しくない動作状態の状態報告番号が等しくなってしまい、その場合の動作状態変更命令実行ステップD13により理想的な動作状態にできないという不都合が発生する可能性を下げる効果が得られる。   Therefore, according to the invention 6-1, in the program operation state reporting step (D1 and D3), the SGW 1 transmits the program operation state report 501 including the random state report number (SGW state report number) to the management system 2. At the same time, the status report number is stored, and in the operation status change command creation and transmission step (D9 and D11), the management system 2 includes the status included in the program operation status report 501 corresponding to the program operation status change command 601 to be created. If the report number is included in the program operation state change instruction 601 and transmitted to the SGW 1 and the state report number in the transmitted program operation state change instruction 601 and the stored state report number are not equal to each other, the operation state Since the change instruction execution step D13 is canceled, in addition to the effects of the inventions 1 and 6, The effect of lowering the possibility of inconvenience such as, that is, the status report number of the unequal operating state becomes equal due to the initialization of the status report number accompanying the activation of the service gateway, etc., and the operating state in that case The change command execution step D13 has an effect of reducing the possibility of inconvenience that the ideal operation state cannot be achieved.

なお、SGW1や管理システム2をコンピュータにより実現するためのコンピュータプログラムは、半導体メモリ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、陳列などして流通させたり、当該コンピュータプログラムをインターネットなどの通信網を介して伝送させてもよい。   A computer program for realizing the SGW 1 and the management system 2 by a computer is stored in a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a magnetic tape, and is distributed for display. Alternatively, the computer program may be transmitted via a communication network such as the Internet.

全体図(発明1−1)Overall view (Invention 1-1) SGW1の機能ブロック(発明1−1)Functional block of SGW1 (Invention 1-1) SGW1の具体的な機能ブロック(発明1−1)Specific functional blocks of SGW1 (Invention 1-1) 管理システム2の機能ブロック(発明1−1)Functional block of management system 2 (Invention 1-1) OP情報DB21が備えるユーザ利用SGW情報211の例(発明1−1)Example of user use SGW information 211 provided in the OP information DB 21 (Invention 1-1) OP情報DB21が備えるユーザ契約サービス情報212の例(発明1−1)Example of user contract service information 212 provided in the OP information DB 21 (Invention 1-1) OP情報DB21が備えるサービス構成プログラム情報213の例(発明1−1)Example of service configuration program information 213 provided in the OP information DB 21 (Invention 1-1) OP情報DB21が備えるプログラム情報214の例(発明1−1)Example of program information 214 provided in the OP information DB 21 (Invention 1-1) 処理シーケンス(発明1−1:プログラム理想動作状態リストLIをプログラム動作状態報告501受信時に作成)Processing sequence (Invention 1-1: A program ideal operation state list LI is created when a program operation state report 501 is received) 処理シーケンス(発明1−1:プログラム理想動作状態リストLIをOP情報DB21更新時に作成)Processing sequence (Invention 1-1: A program ideal operation state list LI is created when the OP information DB 21 is updated) 管理システム2での処理フロー(発明1−1:プログラム理想動作状態リストLIをプログラム動作状態報告501受信時に作成)Processing flow in the management system 2 (Invention 1-1: A program ideal operation state list LI is created when a program operation state report 501 is received) 管理システム2での処理フロー(発明1−1:プログラム理想動作状態リストLIをOP情報DB21更新時に作成)Process flow in management system 2 (Invention 1-1: Create program ideal operation state list LI when updating OP information DB 21) プログラム動作状態変更命令601の作成方法についての処理フローの例Example of processing flow for creating program operation state change instruction 601 管理システム2の機能ブロック(発明1−2)Functional block of management system 2 (Invention 1-2) OP情報DB21が備えるプログラム情報214の例(発明1−2)Example of program information 214 provided in the OP information DB 21 (Invention 1-2) OP情報DB21が備えるプログラム情報214の例(発明1−2)Example of program information 214 provided in the OP information DB 21 (Invention 1-2) 処理シーケンス(発明1−1)Processing sequence (Invention 1-1) 処理シーケンス(発明1−2)Processing sequence (Invention 1-2) OP情報DB21が備えるプログラム間依存情報215の例(発明1−2)Example of inter-program dependency information 215 included in the OP information DB 21 (Invention 1-2) OP情報DB21が備えるサービス間依存情報216の例(発明1−2)Example of inter-service dependency information 216 included in the OP information DB 21 (Invention 1-2) 処理シーケンス(発明2)Processing sequence (Invention 2) 処理シーケンス(発明2−1)Processing sequence (Invention 2-1) SGW1の機能ブロック(発明3)Functional block of SGW1 (Invention 3) 処理シーケンス(発明3)Processing sequence (Invention 3) 全体図(発明4)Overall view (Invention 4) SGW1の機能ブロック(発明4)Functional block of SGW1 (Invention 4) 処理シーケンス(発明4)Processing sequence (Invention 4) 全体図(発明5)Overall view (Invention 5) 管理システム2の機能ブロック(発明5)Functional block of management system 2 (Invention 5) 処理シーケンス(発明5)Processing sequence (Invention 5) 管理システム2の機能ブロック(発明5−1)Functional block of management system 2 (Invention 5-1) 処理シーケンス(発明5−1)Processing sequence (Invention 5-1) 管理システム2の機能ブロック(発明5−2)Functional block of management system 2 (Invention 5-2) 処理シーケンス(発明5−2)Processing sequence (Invention 5-2) 処理シーケンス(発明5−2)Processing sequence (Invention 5-2) 処理シーケンス(発明5−2)Processing sequence (Invention 5-2) 処理シーケンス(発明5−2)Processing sequence (Invention 5-2) 処理シーケンス(発明1)Processing sequence (Invention 1) 処理シーケンス(発明6)Processing sequence (Invention 6) 処理シーケンス(発明6)Processing sequence (Invention 6) 処理シーケンス(発明6−1)Processing sequence (Invention 6-1) 従来の方法のシーケンスConventional method sequence

符号の説明Explanation of symbols

1…サービスゲートウェイ(SGW)
2…管理システム
3…機器
4…Webブラウザ
11…管理システム送受信機能部
12…プログラム状態制御機能部
13…プログラム動作状態収集機能部
14…ボタン操作検出機能部
15…操作通知検出機能部
21…オペレーション情報蓄積データベース(OP情報DB)
21A…変更処理影響導出機能部
22…理想動作状態導出機能部
23…動作変更命令作成機能部
25…配信プログラムファイル蓄積サーバ
26…Webページ管理機能部
27…Webサーバ
28…アクセスユーザ認証機能部
29…動作状態変更処理依頼受付機能部
101…プログラム実行環境提供部
102…SGW動作管理プログラム
103…機器制御プログラム
201…変更処理影響情報
210…動作状態変更処理要否確認機能部
211…ユーザ利用SGW情報
212…ユーザ契約サービス情報
213…サービス構成プログラム情報
214…プログラム情報
215…プログラム間依存情報
216…サービス間依存情報
218…更新プログラム情報
301…動作状態変更処理依頼
401…プログラム動作状態報告依頼
501…プログラム動作状態報告
601…プログラム動作状態変更命令
701…動作状態変更命令実行報告
C7…プログラム起動抑制ステップ
D1…プログラム動作状態リスト作成ステップ
D3…プログラム動作状態報告送信ステップ
D5…プログラム動作状態報告受信ステップ
D7…プログラム理想動作状態リスト作成ステップ
D9…動作状態変更命令作成ステップ
D11…動作状態変更命令送信ステップ
D13…動作状態変更命令実行ステップ
K7…動作状態変更処理依頼受付ステップ
K9…プログラム動作状態報告依頼ステップ
K11…動作状態変更処理要否確認ステップ
K13…変更処理要否情報表示ステップ
K21…変更処理影響導出ステップ
K23…変更処理影響情報表示ステップ
LI…プログラム理想動作状態リスト
LSG…プログラム動作状態リスト
T1…ボタン操作検出ステップ
T11…操作検出ステップ
T13…操作通知ステップ
T15…操作通知検出ステップ
1 ... Service Gateway (SGW)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Management system 3 ... Apparatus 4 ... Web browser 11 ... Management system transmission / reception function part 12 ... Program state control function part 13 ... Program operation state collection function part 14 ... Button operation detection function part 15 ... Operation notification detection function part 21 ... Operation Information storage database (OP information DB)
21A ... Change processing influence derivation function unit 22 ... Ideal operation state derivation function unit 23 ... Operation change command creation function unit 25 ... Distribution program file storage server 26 ... Web page management function unit 27 ... Web server 28 ... Access user authentication function unit 29 ... Operational state change processing request acceptance function unit 101 ... Program execution environment providing unit 102 ... SGW operation management program 103 ... Device control program 201 ... Change process influence information 210 ... Operation state change process necessity confirmation function unit 211 ... User use SGW information 212 ... User contract service information 213 ... Service configuration program information 214 ... Program information 215 ... Inter-program dependency information 216 ... Inter-service dependency information 218 ... Update program information 301 ... Operation state change processing request 401 ... Program operation state report request 501 ... Program operation state report 601 ... Program operation state change instruction 701 ... Operation state change instruction execution report C7 ... Program start state suppression step D1 ... Program operation state list creation step D3 ... Program operation state report transmission step D5 ... Program operation state report reception step D7 ... Program ideal operation state list creation step D9 ... Operation state change command creation step D11 ... Operation state change command transmission step D13 ... Operation state change command execution step K7 ... Operation state change processing request reception step K9 ... Program operation state report request step K11 ... Operation state change process necessity confirmation step K13 ... Change process necessity information display step K21 ... Change process influence derivation step K23 ... Change process influence information display step LI ... Program ideal operation state list LS ... program operation state list T1 ... button operation detecting step T11 ... operation detection step T13 ... operation notification step T15 ... operation notification detection step

Claims (4)

通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するための前記サービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御するプログラム動作状態制御方法であって、
前記管理システムが、インターネットに接続可能なコンピュータに搭載されたWebブラウザからの当該インターネットを介してのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定ステップと、
前記管理システムが、前記Webブラウザから依頼により、前記特定されたユーザに対し予め識別情報を介して対応づけられた前記サービスゲートウェイに依頼を行う依頼ステップと、
前記サービスゲートウェイが、前記依頼ステップの依頼により、当該サービスゲートウェイで動作しているプログラムのリストを作成し、当該リストを含むプログラム動作状態報告を前記管理システムに送信するプログラム動作状態報告ステップと、
前記管理システムが、前記送信されたプログラム動作状態報告を受信するプログラム動作状態報告受信ステップと、
前記管理システムが、前記プログラム動作状態報告が送信された場合に作成したまたは予め作成した前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストと当該プログラム動作状態報告内のプログラムのリストとが一致しない場合において、当該リスト同士を一致させるためのプログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含むプログラム動作状態変更命令を作成し、前記サービスゲートウェイに送信する動作状態変更命令作成送信ステップと、
前記サービスゲートウェイが、前記送信されたプログラム動作状態変更命令内の処理命令を実行する動作状態変更命令実行ステップと
を備えることを特徴とするプログラム動作状態制御方法。
A program operating state controlling method for controlling an operation state of each program in the service gateway for remotely controlling the device from the service gateway connected to a management system in a communication network,
A user specifying step in which the management system accepts access via the Internet from a Web browser mounted on a computer connectable to the Internet, and specifies a user by subsequent user authentication;
A requesting step in which the management system makes a request to the service gateway previously associated with the identified user via identification information in response to a request from the Web browser;
In response to the request of the request step, the service gateway creates a list of programs operating on the service gateway, and transmits a program operation status report including the list to the management system.
The management system receiving the transmitted program operation status report, a program operation status report receiving step;
When the management system does not match the list of programs to be operated in the service gateway created or pre-created when the program operation status report is transmitted and the list of programs in the program operation status report, Create a program operation state change command including one or more processing instructions for installing, updating, starting, stopping, and uninstalling programs for matching the lists, and generating an operation state change command to be transmitted to the service gateway Sending step;
The program operation state control method , wherein the service gateway includes an operation state change instruction execution step for executing a processing instruction in the transmitted program operation state change instruction.
前記管理システムが、前記Webブラウザから前記依頼により、前記動作状態変更命令実行ステップの要否を、前記サービスゲートウェイにおいて動作しているプログラムのリストと予め作成された前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストとが一致するか否かにより判定し、当該判定により得た前記動作状態変更命令実行ステップの要否を、前記Webブラウザを制御して表示させるステップを備え、
前記動作状態変更命令実行ステップの要否を表示させたことにより行われる前記Webブラウザからの依頼により、前記依頼ステップ以降の各ステップを行う
ことを特徴とする請求項1記載のプログラム動作状態制御方法。
In response to the request from the Web browser, the management system determines whether or not the operation state change command execution step is necessary according to a list of programs operating in the service gateway and a program to be operated in the service gateway created in advance. Determining whether or not the list matches, and controlling the Web browser to display whether the operation state change command execution step obtained by the determination is necessary,
The request from the Web browser performed by which to display the necessity of the operating state changing instruction execution step, claim 1 Symbol placement program operating state controlling and performing the steps after the request step Method.
前記管理システムが、前記Webブラウザから前記依頼により、前記予め作成した前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストと予め当該サービスゲートウェイから送信されたプログラム動作状態報告内のプログラムのリストとの比較結果に基づいて、前記サービスゲートウェイにおいて変更が必要なプログラムのリストを含む変更処理影響情報を作成し、前記Webブラウザを制御して表示させるステップを備え、
当該変更処理影響情報を表示させたことにより行われる前記Webブラウザからの依頼により、前記依頼ステップ以降の各ステップを行う
ことを特徴とする請求項1記載のプログラム動作状態制御方法。
In response to the request from the Web browser, the management system compares the list of programs to be operated in the service gateway created in advance with the list of programs in the program operation status report transmitted from the service gateway in advance. Based on the above, a change processing influence information including a list of programs that need to be changed in the service gateway is created, and the Web browser is controlled and displayed.
Wherein the request from the Web browser, a program operation state control method according to claim 1 Symbol placement and performing the steps after the request steps performed by of displaying the changing processing effect information.
通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するための前記サービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御するプログラム動作状態制御システムであって、A program operation state control system for controlling an operation state of each program in the service gateway for remotely controlling a device from a service gateway connected to a management system via a communication network,
前記管理システムが、  The management system is
インターネットに接続可能なコンピュータに搭載されたWebブラウザからの当該インターネットを介してのアクセスを受け付け、その後のユーザ認証によりユーザを特定するユーザ特定手段と、  A user specifying means for receiving access via the Internet from a Web browser mounted on a computer connectable to the Internet, and specifying a user by subsequent user authentication;
前記Webブラウザから依頼により、前記特定されたユーザに対し予め識別情報を介して対応づけられた前記サービスゲートウェイに依頼を行う依頼手段と、  Request means for making a request to the service gateway previously associated with the identified user via the identification information in response to a request from the Web browser;
前記サービスゲートウェイから送信されるプログラム動作状態報告を受信するプログラム動作状態報告受信手段と、  A program operation state report receiving means for receiving a program operation state report transmitted from the service gateway;
前記プログラム動作状態報告が送信された場合に作成したまたは予め作成した前記サービスゲートウェイにおいて動作すべきプログラムのリストと当該プログラム動作状態報告内のプログラムのリストとが一致しない場合において、当該リスト同士を一致させるためのプログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含むプログラム動作状態変更命令を作成し、前記サービスゲートウェイに送信する動作状態変更命令作成送信手段とを備え、  If the list of programs to be operated in the service gateway created when the program operation status report is transmitted or created in advance does not match the list of programs in the program operation status report, the lists match. An operation state change instruction creating / transmitting means for creating a program operation state change instruction including one or more processing instructions for installing, updating, starting, stopping, and uninstalling a program to be transmitted to the service gateway. ,
前記サービスゲートウェイが、  The service gateway is
前記依頼手段による依頼により、当該サービスゲートウェイで動作しているプログラムのリストを作成し、当該リストを含むプログラム動作状態報告を前記管理システムに送信するプログラム動作状態報告手段と、  In response to a request by the request unit, a program operation state report unit that creates a list of programs operating in the service gateway and transmits a program operation state report including the list to the management system;
前記送信されたプログラム動作状態変更命令内の処理命令を実行する動作状態変更命令実行手段と  An operation state change instruction execution means for executing a processing instruction in the transmitted program operation state change instruction;
を備えることを特徴とするプログラム動作状態制御システム。  A program operation state control system comprising:
JP2006034321A 2006-02-10 2006-02-10 Program operation state control method and program operation state control system Active JP4684118B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006034321A JP4684118B2 (en) 2006-02-10 2006-02-10 Program operation state control method and program operation state control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006034321A JP4684118B2 (en) 2006-02-10 2006-02-10 Program operation state control method and program operation state control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007213438A JP2007213438A (en) 2007-08-23
JP4684118B2 true JP4684118B2 (en) 2011-05-18

Family

ID=38491796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006034321A Active JP4684118B2 (en) 2006-02-10 2006-02-10 Program operation state control method and program operation state control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4684118B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5222695B2 (en) * 2008-11-10 2013-06-26 株式会社日立製作所 Network system, management device
JP5184472B2 (en) * 2009-09-09 2013-04-17 日本電信電話株式会社 Bundle control system and bundle control method
JP5298055B2 (en) * 2010-03-24 2013-09-25 Kddi株式会社 Device control apparatus, program, and method for controlling control target device arranged in resource
JP5519561B2 (en) * 2011-03-15 2014-06-11 東日本電信電話株式会社 Home gateway remote control system, home gateway remote control method, home gateway remote control program, and home gateway
JP5788735B2 (en) * 2011-08-10 2015-10-07 株式会社日立ソリューションズ Charger information distribution device
JP5680599B2 (en) * 2012-08-28 2015-03-04 Kddi株式会社 Application program uninstallation method, system, terminal, and program upon service withdrawal
JP5653568B1 (en) * 2013-12-03 2015-01-14 三菱電機株式会社 Network system
JP5882436B1 (en) * 2014-11-07 2016-03-09 西日本電信電話株式会社 Communication device
JP6581418B2 (en) * 2015-07-30 2019-09-25 キヤノン株式会社 Distribution system, distribution method and program
WO2019221732A1 (en) 2018-05-17 2019-11-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Application management service including package file
JP7518001B2 (en) 2021-01-07 2024-07-17 株式会社日立製作所 Infrastructure system and management method for infrastructure system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001084137A (en) * 1999-09-14 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device and method for managing license
JP2004318839A (en) * 2003-03-28 2004-11-11 Ricoh Co Ltd Communication system, software update system, software update method and program
JP2005100141A (en) * 2003-09-25 2005-04-14 Mitsubishi Electric Corp System, method, and program for security management, and recording medium
JP2005301525A (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Olympus Corp Software with license checking function, and method for managing license of software
JP2005346190A (en) * 2004-05-31 2005-12-15 Toshiba Corp Home electric appliance information communication system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001084137A (en) * 1999-09-14 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device and method for managing license
JP2004318839A (en) * 2003-03-28 2004-11-11 Ricoh Co Ltd Communication system, software update system, software update method and program
JP2005100141A (en) * 2003-09-25 2005-04-14 Mitsubishi Electric Corp System, method, and program for security management, and recording medium
JP2005301525A (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Olympus Corp Software with license checking function, and method for managing license of software
JP2005346190A (en) * 2004-05-31 2005-12-15 Toshiba Corp Home electric appliance information communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007213438A (en) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4684118B2 (en) Program operation state control method and program operation state control system
JP2004021325A (en) Communication controller and communication control method
US7290164B1 (en) Method of reverting to a recovery configuration in response to device faults
WO2010113598A1 (en) Home network system, gateway device, and firmware update method
EP1775913B1 (en) Method for controlling multimedia middleware apparatus using metadata
WO2010145489A1 (en) System and method for software updating
US20090007097A1 (en) Product install and configuration providing choice of new installation and re-use of existing installation
JP2001265584A (en) Method, device and system for information transmission, and software product for transmitting information
JP2005530264A (en) Server-side configuration management
JP2008502075A (en) Device management method for device management system
US8046757B2 (en) Method for installing ActiveX control
US20090007094A1 (en) Loosely coupled product install and configuration
CN108885671A (en) A kind of directory delete method, apparatus and storage server
WO2008050512A1 (en) Start control device, method, and program
JP2011192238A (en) Device management apparatus, device management system, information management method, information management program, and recording medium with the program recorded therein
JP4042641B2 (en) Method and system for accessing network-compatible device
EP2112616A2 (en) Content transfer system and method, and home server
JP2008176722A (en) Software operation result management system, method and program
US20070169128A1 (en) Electronic device for automatically continuing to provide service
JP2018036730A (en) Network system, device management method, network device, control method thereof, and program
JP2011100411A (en) Authentication proxy server apparatus, authentication proxy method and program
KR101041115B1 (en) System and Method Using Website by Permission Control and Recording Medium
CN101494657B (en) Method and system for automatic arrangement program control
KR20100129439A (en) Method for updating software of pc integrated tv
JP2010134706A (en) Equipment management device, equipment management system, software management method, software management program, and recording medium recording program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4684118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350