JP4680883B2 - Light guide plate and planar illumination device using the same - Google Patents
Light guide plate and planar illumination device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4680883B2 JP4680883B2 JP2006349297A JP2006349297A JP4680883B2 JP 4680883 B2 JP4680883 B2 JP 4680883B2 JP 2006349297 A JP2006349297 A JP 2006349297A JP 2006349297 A JP2006349297 A JP 2006349297A JP 4680883 B2 JP4680883 B2 JP 4680883B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide plate
- light guide
- light
- unit
- linear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims description 49
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/72—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Description
本発明は、線状光源の光を面方向に拡散して光出射面から均一な照明光を出射する透明な導光板及びこれを用いる面状照明装置に関する。 The present invention relates to a transparent light guide plate that diffuses light from a linear light source in a plane direction and emits uniform illumination light from a light exit surface, and a planar illumination device using the transparent light guide plate.
液晶表示装置には、液晶パネル(LCD)の裏面側から光を照射し、液晶パネルを照明するバックライトユニットが用いられている。バックライトユニットとして、透明な樹脂製の平板を用いて光源の光を面状光に変換するための導光板を用いたものが知られている。この導光板を利用したバックライトユニットは、通常、照明用の光源、この光源から出射した光を拡散して液晶パネルを照明する導光板、導光板から放射される光を均一化するプリズムシートや拡散シートなどの部品を用いて構成される。
近年、液晶表示装置の薄型化、低消費電力化が要望されており、それを実現するために種々の形状の導光板が提案されている(例えば、特許文献1〜3)。
A liquid crystal display device uses a backlight unit that irradiates light from the back side of a liquid crystal panel (LCD) to illuminate the liquid crystal panel. As a backlight unit, one using a light guide plate for converting light from a light source into planar light using a transparent resin flat plate is known. The backlight unit using the light guide plate is usually a light source for illumination, a light guide plate that diffuses light emitted from the light source to illuminate the liquid crystal panel, a prism sheet that uniformizes light emitted from the light guide plate, It is configured using parts such as a diffusion sheet.
In recent years, thinning of liquid crystal display devices and reduction in power consumption have been demanded, and light guide plates having various shapes have been proposed in order to realize them (for example,
図15は、特許文献1に開示された面光源装置の概略断面図である。
同図に示す面光源装置(バックライトユニット)は、導光板100に蛍光ランプ102を埋め込んだ後、導光板100の背面に反射シート104を配置し、導光板100の出射面に透過光量補正シート106、光拡散板108、プリズムシート110を積層することで形成される。
導光板100は、略長方形形状を有し、照明光を拡散する微粒子が分散混入された樹脂を用いて形成されている。また、導光板100の上面は平坦になっており、出射面に割り当てられる。さらに、導光板100の背面(出射面と反対側の面)には蛍光ランプ102を埋め込む断面U字状の溝100aが形成され、導光板100の出射面には、蛍光ランプ102の真上を避けて、照明光の出射を促す光量補正面100bが形成されている。
FIG. 15 is a schematic cross-sectional view of the surface light source device disclosed in
In the surface light source device (backlight unit) shown in the figure, after the
The
このように、特許文献1には、微粒子を混入して導光板100を形成すると共に、蛍光ランプ102の真上を除いた出射面の一部または全部に形成した光量補正面100bにより照明光の出射を促すことにより、全体の厚さを薄型化し、かつ出射光の不自然な輝度むらを低減できることが記載されている。
As described above, in
また、特許文献2には、バックライトの照射量を減らすことなく、液晶表示装置の小型軽量化や薄型化およびコスト・消費電力の低減化を実現することができる液晶表示装置のバックライトを得るために、長方形の照射面と、短辺の中央部に長辺と平行にくり抜かれた、光源を嵌挿するための矩形断面の溝と、この溝を挟んで長辺の両側面方向に向かって板厚が次第に薄くなるように形成された背面とを有する導光板が開示されている。
また、特許文献3には、液晶表示装置の額縁を狭くし、厚みを薄くすることができ、光利用効率がよく明るいバックライトユニットを得るために、光源を配置するための凹部の幅方向に平行な断面の形状が、深さ方向を主軸とする放物線形状である導光体(導光板)が開示されている。
Further, in Patent Document 3, the frame of the liquid crystal display device can be narrowed and the thickness can be reduced, and in order to obtain a bright backlight unit with good light utilization efficiency, the width direction of the concave portion for arranging the light source is described. A light guide (light guide plate) is disclosed in which the parallel cross-sectional shape is a parabolic shape with the depth direction as the main axis.
ところが、これら特許文献1〜3に開示の導光板を用いた面状照明装置は、光出射面で輝度むらが発生してしまい、また、光利用効率が悪く、均一で高輝度な光を出射面から出射することができないという問題点があった。
そこで、本出願人は、特許文献4において、矩形状光出射面と、その一辺に平行で矩形状略中央部に位置する厚肉部と、その厚肉部に平行に形成される薄肉端部と、棒状光源を収納するための平行溝が、前記肉厚部の略中央に前記一辺と平行に形成されており、前記平行溝の両側に前記棒状光源の軸を含み前記矩形状光出射面に対して垂直な面に対して対称であり、前記厚肉部から前記一辺に直交する方向に両側の前記薄肉端部に向かって肉厚が薄くなり、傾斜背面を形成する傾斜背面部と、を有する透明な導光板であって、前記矩形状光出射面の前記平行溝に相当する第1部分において前記平行溝に収納された棒状光源からの射出光によって形成される照度又は輝度のピーク値の、前記傾斜背面部に相当する第2部分において前記射出光によって形成される照度又は輝度の平均値に対する比に応じて、前記平行溝の前記直交方向の断面形状において、前記平行溝の前記矩形状光出射面に垂直な中心線に対して、前記矩形状光出射面に向かって前記平行溝の先端部分を対称に細くした導光板を開示した。かかる構成の導光板は、薄型で軽量であり、光出射面から、光の利用効率(光射出効率)が高くて、より均一でむらが少なく、かつより高輝度な照明光を出射することができる。
However, in the planar illumination device using the light guide plate disclosed in
Therefore, the present applicant, in
導光板の背面に形成された溝に線状光源を配置する構造の面状照明装置において、線状光源を点灯させると、線状光源で発生する熱によって導光板の下面側の温度のほうが上面側の温度よりも高くなり、導光板の上面側と下面側との間で温度差が生じてしまう。このため、導光板の上面側と下面側との間で熱膨張による膨張量に差が発生し、導光板の内部に応力が発生して導光板に反りが発生する。このような導光板の反りは、導光板の光出射面にゆがみを発生させるので、面状照明装置の照明光に輝度むらを発生させたり、平均輝度を低下させたりしてしまう。 In a planar illumination device having a structure in which a linear light source is arranged in a groove formed on the back surface of the light guide plate, when the linear light source is turned on, the temperature on the lower surface side of the light guide plate is higher due to the heat generated by the linear light source. It becomes higher than the temperature on the side, and a temperature difference occurs between the upper surface side and the lower surface side of the light guide plate. For this reason, a difference in expansion amount due to thermal expansion occurs between the upper surface side and the lower surface side of the light guide plate, and stress is generated inside the light guide plate, causing warpage of the light guide plate. Such warpage of the light guide plate causes distortion on the light exit surface of the light guide plate, thereby causing uneven brightness in the illumination light of the planar illumination device or reducing the average brightness.
本発明は、このような不都合を解消するためになされたものであり、本発明の目的は、溝に配置された線状光源の熱による反りの発生が抑制された導光板を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、導光板の溝に配置された線状光源の熱による導光板の反りの発生を防止又は抑制し、輝度むらの低減された均一な照明光を出射することのできる面状照明装置を提供することにある。
The present invention has been made to eliminate such inconveniences, and an object of the present invention is to provide a light guide plate in which the occurrence of warpage due to heat of a linear light source disposed in a groove is suppressed. is there.
Another object of the present invention is to prevent or suppress the occurrence of warpage of the light guide plate due to the heat of the linear light source arranged in the groove of the light guide plate, and to emit uniform illumination light with reduced luminance unevenness. An object of the present invention is to provide a planar lighting device that can be used.
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様は、透明な樹脂材料により形成される単位導光板が複数一体に連結されて構成される導光板であって、前記単位導光板は、平坦な矩形状の光出射面と、前記光出射面の反対側のほぼ中央に前記光出射面の一辺に平行な平行溝が形成された背面とを有し、前記平行溝に線状光源が配置されて使用され、前記導光板の、前記平行溝に垂直な方向の長さをL0〔mm〕、前記樹脂材料の線膨張係数をk[/℃]、点灯後に安定状態となったときの前記線状光源の表面温度をTs[℃]、前記単位導光板を前記平行溝に垂直な面で切断した時の切断面積の半分の値をS[mm2]とし、T=Ts−25としたときに、不等式
(L0/280)2・k(14T2+710T)・(−0.65logS+1.9)≦10
を満足する導光板を提供する。
In order to solve the above-described problem, a first aspect of the present invention is a light guide plate configured by integrally connecting a plurality of unit light guide plates formed of a transparent resin material, and the unit light guide plate includes: A flat rectangular light emitting surface, and a back surface in which a parallel groove parallel to one side of the light emitting surface is formed at a substantially center opposite to the light emitting surface, and a linear light source is disposed in the parallel groove. When the length of the light guide plate in the direction perpendicular to the parallel grooves is L 0 [mm], the linear expansion coefficient of the resin material is k [/ ° C.], and the light guide plate is in a stable state after lighting. The surface temperature of the linear light source is Ts [° C.], the value of half of the cut area when the unit light guide plate is cut by a plane perpendicular to the parallel groove is S [mm 2 ], and T = Ts−25 when the inequality (L 0/280) 2 · k (
A light guide plate that satisfies the requirements is provided.
本発明の第1の態様の導光板において、前記単位導光板の背面は、前記平行溝を挟んで互いに対称な一対の傾斜面から構成され、前記一対の傾斜面は、前記平行溝から前記単位導光板の端に向かうにしたがって前記単位導光板の厚みが漸減するように傾斜していることが好ましく、前記一対の傾斜面が曲面で形成されていることが好ましい。 In the light guide plate according to the first aspect of the present invention, the back surface of the unit light guide plate is composed of a pair of symmetrical inclined surfaces with the parallel groove interposed therebetween, and the pair of inclined surfaces are formed from the parallel groove to the unit. It is preferable that the unit light guide plate is inclined so that the thickness gradually decreases toward the end of the light guide plate, and the pair of inclined surfaces are preferably formed of curved surfaces.
上記課題を解決するために、本発明の第2の態様は、平坦な矩形状の光出射面と、前記光出射面の反対側のほぼ中央に前記光出射面の一辺に平行な平行溝が形成された背面とを有し、透明な樹脂材料により形成される単位導光板が複数一体に連結されて構成される導光板と、前記導光板の平行溝に配置される線状光源とを有し、前記導光板の、前記平行溝に垂直な方向の長さをL0〔mm〕、前記単位導光板の樹脂材料の線膨張係数をk[/℃]、点灯後に安定状態となったときの前記線状光源の表面温度をTs[℃]、前記単位導光板を前記平行溝に垂直な面で切断した時の切断面積の半分の値をS[mm2]とし、T=Ts−25としたときに、
(L0/280)2・k(14T2+710T)・(−0.65logS+1.9)≦10
を満足する面状照明装置を提供する。
In order to solve the above-mentioned problem, a second aspect of the present invention is a flat rectangular light emitting surface, and a parallel groove parallel to one side of the light emitting surface at the substantially center opposite to the light emitting surface. A light guide plate configured by integrally connecting a plurality of unit light guide plates formed of a transparent resin material, and a linear light source disposed in a parallel groove of the light guide plate. When the length of the light guide plate in the direction perpendicular to the parallel grooves is L 0 [mm], the linear expansion coefficient of the resin material of the unit light guide plate is k [/ ° C.], and the light guide plate is in a stable state after lighting. The surface temperature of the linear light source is Ts [° C.], the value of half of the cut area when the unit light guide plate is cut by a plane perpendicular to the parallel groove is S [mm 2 ], and T = Ts−25 And when
(L 0/280) 2 · k (
A planar lighting device that satisfies the above requirements is provided.
本発明の第2の態様において、前記単位導光板の背面は、前記平行溝を挟んで互いに対称な一対の傾斜面から構成され、前記一対の傾斜面は、前記平行溝から前記単位導光板の端に向かうにしたがって前記単位導光板の厚みが漸減するように傾斜していることが好ましく、前記一対の傾斜面が曲面で形成されていることが好ましい。 2nd aspect of this invention WHEREIN: The back surface of the said unit light-guide plate is comprised from a pair of symmetrical inclined surface on both sides of the said parallel groove, and a pair of said inclined surface is the said unit light-guide plate from the said parallel groove. It is preferable that the unit light guide plate is inclined so as to gradually decrease toward the end, and the pair of inclined surfaces are preferably formed as curved surfaces.
本発明の導光板は、背面の溝に配置された線状光源の熱による反りの発生を抑制することができる。それゆえ、均一で輝度むらの殆どない面状の照明光を光出射面から出射することができる。 The light guide plate of this invention can suppress generation | occurrence | production of the curvature by the heat | fever of the linear light source arrange | positioned at the groove | channel on the back. Therefore, planar illumination light that is uniform and has almost no luminance unevenness can be emitted from the light exit surface.
また、本発明の面状照明装置は、導光板の溝に配置された線状光源の熱による導光板の反りの発生が防止又は抑制されているので、輝度むらの低減された均一な照明光を出射することができる。 Further, the planar illumination device of the present invention prevents or suppresses the warpage of the light guide plate due to the heat of the linear light source disposed in the groove of the light guide plate, so that uniform illumination light with reduced luminance unevenness is obtained. Can be emitted.
以下に、本発明に従う導光板及びそれを用いた面状照明装置について説明する。
図1は、本発明の面状照明装置の一実施形態を、光出射面側から見た概略斜視図である。図2(a)、(b)、(c)および(d)は、それぞれ図1に示す面状照明装置の正面図、底面図、側面図および背面図である。図3は、図1に示す面状照明装置の一実施形態の部分断面図である。なお、これらの図も含め、以下の図においては、理解を容易にするために、面状照明装置の厚みの方向に、拡大して示されている。
図1および図2(a)〜(d)に示すように、面状照明装置10は、複数の線状光源12を含み、矩形状の光出射面14aから均一な光を出射する照明装置本体14と、内部に照明装置本体14を収納し、光出射面14aの側(表面側)に矩形状の開口部16aが形成された筐体16と、筐体16の、光出射面14aと逆側(裏面側)に取り付けられ、複数の線状光源12をそれぞれ点灯するのに用いられる複数のインバータユニット18を収納するインバータ収納部20と、インバータ収納部20に収納される複数のインバータユニット18に接続され、それぞれ複数の線状光源12を点灯するための電源38(図13参照)とを有する。
Below, the light-guide plate according to this invention and the planar illuminating device using the same are demonstrated.
FIG. 1 is a schematic perspective view of an embodiment of the planar illumination device of the present invention as viewed from the light exit surface side. 2A, 2B, 2C, and 2D are a front view, a bottom view, a side view, and a rear view of the planar illumination device shown in FIG. 1, respectively. FIG. 3 is a partial cross-sectional view of an embodiment of the planar lighting device shown in FIG. In addition, in the following figures including these figures, in order to facilitate understanding, they are shown enlarged in the direction of the thickness of the planar lighting device.
As shown in FIG. 1 and FIGS. 2A to 2D, the
ここで、照明装置本体14は、矩形状の光出射面14aから均一な光を出射するためのものであって、図3、図4および図5(a)に示すように、基本的に、複数の線状光源12と、光出射面14aの側に矩形状の光出面22aが形成され、その裏側に複数の線状光源12をそれぞれ収納する複数の平行溝22bが形成され、隣接する平行溝22bの間に光出面22a側からその裏側に向かう厚みが最も薄い最薄部22cが形成される本発明に従う導光板22と、導光板22の光出面22a側に配置され、矩形状の光出射面14aを形成する矩形状の平面を持つ光学部材ユニット24と、導光板22の裏面22dに沿って配置される反射部材26とを備える。
なお、図4に示す照明装置本体14は、導光板22を構成する1つの単位となる1つの平行溝22bを持つ単位導光板23についてのみについて示したものであるが、図3に示すように、照明装置本体14は、複数の単位導光板23からなる導光板22によるものであり、導光板22の上部に配置される光学部材ユニット24も、導光板22の光出射面22aと略同一のサイズ(面積)を持つものであることは言うまでもない。
Here, the illuminating device
4 shows only the unit
線状光源12は、導光板22の複数の平行溝22b内に配置され、それぞれインバータユニット18と接続されている。本発明に用いられる線状光源12は、線状、すなわち細径の棒状の冷陰極管(CCFL:図13参照)であり、面状に照明するために用いられる。ここでは、線状光源12として冷陰極管を用いたが、本発明はこれに限定されず、線状光源12としては、棒状光源(線状光源)であれば、どのようなものでもよく、冷陰極管(CCFL)の他、例えば、通常の蛍光管(熱陰極管;HCFL)、外部電極管(EEFL)、発光ダイオード(LED)、半導体レーザ等の光源を用いることができる。なお、線状光源12として、LEDを用いる場合には、導光板22の平行溝22bと同等の長さを有する円柱状または角柱状の透明な導光体を用い、その導光体の上面および底面にLEDを配置し、LEDの光を導光体の上面および底面から入射し、導光体の側面から出射するLED光源を用いても良い。
なお、複数の線状光源12の点灯および消灯を行うインバータユニット18および電源38(図13(b)参照)については、後述する。
The linear
The
つぎに、本発明に従う導光板22について説明する。
導光板22は、図5(a)に示すように、複数の単位導光板23から構成される。
単位導光板23は、透明樹脂により形成され、図5(b)に示すように、矩形状の個別光出射面23aと、その一辺に平行な厚肉部23bと、この厚肉部23bの両側に一辺に平行に形成される薄肉端部23cと、厚肉部23bから一辺に直交する方向に両側の薄肉端部23cに向かって肉厚が薄くなり、導光板22の裏面22dを構成し、端部近傍の一部分のみが曲面に形成された平坦な傾斜面23dを形成する傾斜背面部23eと、肉厚部23bに一辺に平行に形成される、光源12を収納するための平行溝22bとを有する。すなわち、単位導光板23は、1つの平行溝22bを備え、この平行溝22bに平行な方向には、導光板22の光出射面14aと同じ長さの個別光出射面23aを持つものである。
Next, the
The
The unit
本発明に従う導光板22は、導光板22の、平行溝22bに垂直な方向の長さをL0〔mm〕、導光板22を構成する樹脂材料の線膨張係数をk[/℃]、点灯後に安定状態となったときの線状光源12の表面温度をTs[℃]、単位導光板を平行溝に垂直な面で切断した時の切断面積の半分の値をS[mm2]とし、T=Ts−25としたときに、下記不等式(1)、
(L0/280)2・k(14T2+710T)・(−0.65logS+1.9)≦10 ・・・(1)
を満足するように構成されている。この不等式(1)については後に詳しく説明する。
本発明では、上記不等式(1)を満足すれば、単位導光板23および導光板22の構造や材質については、本出願人の出願に係る特開2005−234397号公報の[0036]〜[0039]に開示されているものを適用することができる。
In the
(L 0/280) 2 · k (
It is configured to satisfy. This inequality (1) will be described in detail later.
In the present invention, as long as the inequality (1) is satisfied, the structure and material of the unit
なお、平行溝22bは、図示例の如く、三角形状でもよいが、このほか、交差する2つの双曲線形状、U字状、放物線状などの輝度均一化効果のある形状であればどのようなものでも良く、本出願人の出願に係る特開2005−234397号公報の[0040]〜[0058]に開示されているものを適用することができる。
また、傾斜面23dは、図示例の如く、端部近傍の一部分のみが曲面で形成された平面から形成されていてもよく、また、全面が曲面で形成されてもよいし、更には、個別光出射面23aに対する傾斜角度が一定の全面が平坦な平面であっても良いし、傾斜角度が徐々に変化する複数の平面から構成されていても良いが、これらの曲面や平面は平行溝22bには平行である必要がある。
なお、平行溝22bおよび傾斜面23dの、平行溝22bと直交する断面のプロファイルは、特に制限的ではないが、個別光出射面23aから出射される照明光の輝度の均一性が高く、また、輝度の低下が少なければ、特に制限的ではないが、本出願人の出願に係る特願2004−325251号に開示されているものを適用することができる。
The
Further, the
The profile of the cross section of the
単位導光板23は、平行溝22bに収納された線状光源12から出射された照明光を入射させ、厚肉部23bから薄肉端部23cに向かって個別光出射面23aに平行な方向に傾斜背面部23e内を伝播させた照明光、および裏面を構成する傾斜面23dに向かい、傾斜面23dおよびこれに沿って配置される反射部材26で反射された照明光を個別光出射面23aから均一な照明光として射出させる。
こうして、複数の単位導光板23が連結された導光板22の光出射面22aから均一な照明光が射出される。
導光板22は、図5(a)に示すように、平行溝22bと直交する方向に隣接する単位導光板23同士が各薄肉端部23cで連結された構造を有し、薄肉端部23cの連結部分が導光板22の最薄部22を形成する。この場合には、複数の単位導光板23の光出射面23aは、面一に連結され、導光板22では、均一な平面の光出射面22aが形成されるのはいうまでもない。
The unit
Thus, uniform illumination light is emitted from the
As shown in FIG. 5A, the
なお、導光板22は、図5(a)に示すように、複数の単位導光板23を連結した状態で一体成形した1枚の導光板連結体であっても良いが、低コスト化や歩留まりの向上や製造の容易性を考慮し、一体成形された複数の単位導光板23の導光板連結体を複数個連結して大面積の光出射面22aを持つ大型の導光板としても良い。この場合には、導光板連結体は、隣接する導光板連結体の単位導光板23の薄肉端部23c同士を連結して、平行溝22bと直交する方向に連結して、大型化し、光出射面22aを大面積化しても良いし、隣接する導光板連結体の薄肉端部23cと直交する端部同士を連結して、平行溝22bと平行な方向に連結して、大型化し、光出射面22aを大面積化しても良いし、これらを同時に行って、平行溝22bと平行な方向および直交する方向に連結して、さらに、大型化し、光出射面22aを大面積化しても良い。なお、このとき、複数の導光板連結体の均一な平面状の光出射面は、面一に連結され、導光板22では、均一な平面の光出射面22aが形成されるのはいうまでもない。この場合には、線状光源12は、導光板連結体を連結した導光板22の平行溝22bの長さを持つ線状光源とするのが好ましく、また、導光板22の上部に配置される光学部材ユニット24は、導光板22の光出射面22aと略同一のサイズ(面積)を持つものであるのが好ましい。
As shown in FIG. 5A, the
ここで、前述したように、本発明に従う導光板22は、導光板22の、平行溝22bに垂直な方向の長さをL0〔mm〕、導光板22を構成する樹脂材料の線膨張係数をk[/℃]、点灯後に安定状態となったときの線状光源12の表面温度をTs[℃]、単位導光板を平行溝に垂直な面で切断した時の切断面積の半分の値をS[mm2]とし、T=Ts−25としたときに、下記不等式(1)、
(L0/280)2・k(14T2+710T)・(−0.65logS+1.9)≦10 ・・・(1)
を満足するように構成されている。これにより、線状光源を長時間点灯させることによって、導光板の下面が高温になったとしても、導光板に反りが殆ど発生せず、常に、均一で輝度むらのない照明を光出射面から出射させることができる。以下に、上記不等式(1)の根拠について詳細に説明する。
Here, as described above, in the
(L 0/280) 2 · k (
It is configured to satisfy. Thereby, even if the lower surface of the light guide plate becomes high temperature by turning on the linear light source for a long time, the light guide plate is hardly warped and always provides uniform and uniform illumination from the light emitting surface. Can be emitted. Hereinafter, the basis of the inequality (1) will be described in detail.
まず、熱構造解析ソフトを用いて、線状光源の安定温度及び導光板の線膨張係数を変化させて、導光板の反り量を計算した。この反り量の解析では、導光板の解析モデルとして、図5(b)に示す形状の単位導光板が10個(10連)一体となった構造を有する導光板を用いた。また、光源の直径を2.6mmとし、単位導光板の寸法は、図5(b)に示すように、単位導光板18のピッチ、つまり単位導光板22の幅Lを28mmとし、単位導光板22の肉厚部22bの厚みが最も厚い部分の厚みDを5.5mmとし、平行溝22bの先端部分と光出射面23aとの距離d1を1.0mmとし、傾斜背面23dの端部を平坦としたときの導光板ユニットの厚みが最も薄くなる面の厚みd2を2.87mmとし、平行溝22bの光出射面23aと反対側の端部の幅G1を5.2mmとし、隣接する単位導光板との接合部の傾斜背面を平面形状とし、その接合面23f近傍の極小厚部の曲率半径Rを15mmとした形状とした。また、光出射面23aと傾斜背面23dとのなす角度を15.76度とした。
また、導光板の線膨張係数を、3.00×10−5[/℃]、6.00×10−5[/℃]、7.00×10−5[/℃]、及び、1.00×10−4[/℃]とし、線状光源の安定温度は60℃と90℃とした。
ここで、安定温度とは、光源の表面温度が一定になったときの温度である。
なお、導光板22の反り量は、図6に示されるように、導光板22の両端を水平に置いた時、導光板22の厚み方向(垂直方向)において、光出射面22aの最も低い位置Aから、最も高い位置Bまでの距離hとした。導光板22の反り量は、線状光源12を点灯させて、線状光源が安定温度に達したときの反り量とした。
First, using the thermal structure analysis software, the amount of warpage of the light guide plate was calculated by changing the stable temperature of the linear light source and the linear expansion coefficient of the light guide plate. In the analysis of the amount of warpage, a light guide plate having a structure in which ten unit light guide plates each having the shape shown in FIG. Further, the diameter of the light source is 2.6 mm, and the dimensions of the unit light guide plate are the pitch of the unit
Further, the linear expansion coefficient of the light guide plate, 3.00 × 10 -5 [/℃],6.00×10 -5 [/℃],7.00×10 -5 [/ ℃], and 1. 00 × 10 −4 [/ ° C.], and the stable temperature of the linear light source was 60 ° C. and 90 ° C.
Here, the stable temperature is a temperature when the surface temperature of the light source becomes constant.
As shown in FIG. 6, the warpage amount of the
図7に、線状光源12を点灯させた後、安定した時の温度(安定温度)が60℃のときと、90℃のときの、線膨張係数が異なる4種類の導光板の反り量のグラフを示した。また、図8には、線膨張係数の異なる4種類の導光板の、安定温度に対する反り量の変化を示すグラフを示した。図7のグラフから、導光板の反り量は、導光板を構成する材料の線膨張係数に比例していることがわかる。また、図8のグラフから、光源の安定温度が室温の25℃よりも高くなるにしたがって、導光板の反り量が増大していることがわかる。
ここで、図8に示す、線膨張係数が1.00×10−4の導光板の安定温度Tsに対する反り量のグラフにおいて、室温(25℃)が原点になるように座標変換したグラフを図9に示した。また、図9には、下記4次多項式(2)で表される近似曲線と、下記2次多項式(3)で表される近似曲線を示した。
Y=1.8×10−6T4−1.8×10−4T3+6.1×10−3T2+5.7×10−2T ・・・(2)
Y=1.4×10−3T2+7.1×10−2T ・・・(3)
以上の結果から、導光板の反り量Yは、線膨張係数kと温度T(=安定温度Ts−25)を用いて下記式(4)で表される。
Y=k(14T2+710T)・・・(4)
FIG. 7 shows the amounts of warpage of four types of light guide plates having different linear expansion coefficients when the temperature (stable temperature) when stabilized after the linear
Here, in the graph of the warpage amount with respect to the stable temperature Ts of the light guide plate having a linear expansion coefficient of 1.00 × 10 −4 shown in FIG. 8, a graph in which coordinates are converted so that the room temperature (25 ° C.) is the origin is shown. 9 shows. FIG. 9 shows an approximate curve represented by the following fourth-order polynomial (2) and an approximate curve represented by the following second-order polynomial (3).
Y = 1.8 × 10 −6 T 4 −1.8 × 10 −4 T 3 + 6.1 × 10 −3 T 2 + 5.7 × 10 −2 T (2)
Y = 1.4 × 10 −3 T 2 + 7.1 × 10 −2 T (3)
From the above results, the warpage amount Y of the light guide plate is expressed by the following formula (4) using the linear expansion coefficient k and the temperature T (= stable temperature Ts−25).
Y = k (14T 2 + 710T) (4)
次いで、反り量Yと単位導光板の半ピッチの断面積Sとの関係を次のようにして調べた。ここで、断面積Sは、単位導光板を平行溝に垂直な面で切断したときの切断面の面積の半分の値であり、図10に示されるように、単位導光板23の半ピッチ、すなわち、単位導光板23の切断面の中心線Mから端面23fまでの領域(斜線で示される領域)の面積である。まず、導光板の全体の長さ280[mm](=L0)と一定にして、ピッチが14[mm]の単位導光板を20個(20連)連結した構造の導光板のモデルと、ピッチが56[mm]の単位導光板を5個(5連)連結した構造の導光板のモデルについて上記と同様にして熱構造解析ソフトを用いて解析を行った。なお、解析では、単位導光板のピッチを変えただけで、すなわち、連結させる単位導光板の個数を変えただけで、単位導光板の平行溝の形状は、基本的には、図5(b)に示す導光板23と同じ形状として計算している。そして、導光板の線膨張率kを1×10−4[/℃]として安定温度が60℃の場合と90℃の場合について、上記同様の解析を行って、その導光板の反り量を求めた。図11に、単位導光板の半ピッチの断面積Sに対する反り量のグラフを示す。
Next, the relationship between the warpage amount Y and the half-pitch cross-sectional area S of the unit light guide plate was examined as follows. Here, the cross-sectional area S is a half value of the area of the cut surface when the unit light guide plate is cut by a plane perpendicular to the parallel grooves, and as shown in FIG. That is, it is an area of a region (a region indicated by oblique lines) from the center line M of the cut surface of the unit
更に、ピッチが14[mm]の導光板(20連構造の導光板)のモデルと、ピッチが56[mm]の導光板(5連構造の導光板)のモデルについて、ピッチが28[mm]の導光板(10連構造の導光板)のモデルの反り量に対する比を求めた。図12に、単位導光板の半ピッチの断面積Sに対する反り量の比を示した。
図12に示したグラフからわかるように、断面積Sが1/2倍となると、導光板の反り量は1.2倍となり、断面積が2倍になると、導光板の反り量が1/1.2倍となる。すなわち、導光板の反り量Yは、断面積Sの対数と1次関数で表されることがわかる。
Furthermore, the pitch is 28 [mm] for a model of a light guide plate having a pitch of 14 [mm] (a light guide plate having a 20-unit structure) and a model of a light guide plate having a pitch of 56 [mm] (a light guide plate having a 5-unit structure). The ratio of the model of the light guide plate (light guide plate having a 10-unit structure) to the amount of warpage was obtained. FIG. 12 shows the ratio of the warpage amount to the half-pitch cross-sectional area S of the unit light guide plate.
As can be seen from the graph shown in FIG. 12, when the cross-sectional area S is halved, the warpage amount of the light guide plate is 1.2 times, and when the cross-sectional area is doubled, the warpage amount of the light guide plate is 1 / fold. 1.2 times. That is, it can be seen that the warpage amount Y of the light guide plate is expressed by the logarithm of the cross-sectional area S and a linear function.
以上の結果から、導光板の反り量Yは、導光板22の、平行溝22bに垂直な方向の長さをL0〔mm〕、線膨張係数kと温度T(=安定温度Ts−25)と単位導光板の半ピッチの断面積Sとを用いて以下の式で表される。導光板の解析モデルは、平行溝に垂直な方向に280mmの長さL0を有するので、式(5)において、モデル長さを正規化するために、係数(L0/280)2を乗算している。
Y=(L0/280)2・k(14T2+710T)×(−0.65logS+1.9) ・・・(5)
したがって、このYが10mm以下となるような線膨張係数kと温度T(=安定温度Ts−25)と単位導光板の半ピッチの断面積Sとの組み合わせを用いれば、平行溝に配置される線状光源の熱に起因する反りの発生の殆どない導光板を得ることができる。
例えば、面状照明装置で使用する線状光源が決まっているのであれば、その線状光源の安定温度を測定し、上記不等式(1)を満たすように、線膨張係数kと単位導光板の半ピッチの断面積Sの範囲を設定して、その範囲内に含まれるように導光板を製造することにより、線状光源の発熱による反りの殆どない導光板を得ることができる。更に、使用する線状光源に加え、導光板に使用可能な材料が限定される場合には、上記不等式(1)を満たすような断面積Sとなるように導光板の形状を設計すればよい。
下記表1には、導光板の好適な樹脂材料と、その線膨張係数を示した。
From the above results, the warpage amount Y of the light guide plate is determined by calculating the length of the
Y = (L 0/280) 2 · k (
Therefore, if a combination of the linear expansion coefficient k, the temperature T (= stable temperature Ts-25), and the half-pitch cross-sectional area S of the unit light guide plate is used so that Y becomes 10 mm or less, the Y is disposed in the parallel grooves. It is possible to obtain a light guide plate that hardly generates warpage due to the heat of the linear light source.
For example, if the linear light source to be used in the planar illumination device is determined, the stable temperature of the linear light source is measured, and the linear expansion coefficient k and the unit light guide plate are set so as to satisfy the inequality (1). By setting the range of the half-pitch cross-sectional area S and manufacturing the light guide plate so as to be included in the range, it is possible to obtain a light guide plate having almost no warp due to heat generated by the linear light source. Furthermore, in addition to the linear light source to be used, when the material that can be used for the light guide plate is limited, the shape of the light guide plate may be designed so that the cross-sectional area S satisfies the inequality (1). .
Table 1 below shows suitable resin materials for the light guide plate and their linear expansion coefficients.
これらの材料の中では、上記不等式(1)および価格、透明性の観点から、PMMAを用いることがより好ましい。 Among these materials, it is more preferable to use PMMA from the viewpoint of the above inequality (1), price, and transparency.
以上、本発明に従う導光板22について詳細に説明した。
続いて、光学部材ユニットについて説明する。光学部材ユニット24は、導光板22の光出面22aから出射された均一な照明光をより均一にして、照明装置本体14の光出射面14aから均一性がさらに向上した照明光を出射するためのもので、図3および図4に示すように、光出射面14aを構成する、導光板22の平行溝22bと平行なマイクロプリズム列が形成され、導光板22の光出面22aから出射された照明光の集光性を高めて輝度を改善するプリズムシート24aと、導光板22の光出面22aから出射する照明光を拡散して均一化する拡散シート24bと、導光板22の光出面22aから射出された照明光の輝度むらを低減させるために用いられるもので、透明フィルム25aおよびこの表面に輝度むらに応じて配置され、拡散反射体からなる多数の透過率調整体25bを備える透過率調整部材24cとを有する。
The
Next, the optical member unit will be described. The
なお、透過率調整部材24cは、導光板22の光出射面22aに近い側に設けられるのが好ましいが、プリズムシート24aおよび拡散シート24bの配置順序や配置数は限定的ではなく、また、光学部材ユニット24に用いられるプリズムシート24a、拡散シート24bおよび透過率調整部材24cは、上述したものに限定されず、導光板22の光出射面22aから出射された照明光をより均一にすることができるものであれば、どのような光学部材を用いても良い。なお、プリズムシート24aは、導光板22の裏面22d側の反射部材26との間に配置しても良いし、導光板22の裏面22d自体にプリズム列を形成しても良い。
プリズムシート24a、拡散シート24bおよび透過率調整部材24cからなる光学部材ユニット24に用いられる光学部材については、本出願人の出願に係る特開2005−234397号公報の段落[0028]〜[0033]に開示されているものを適用することができる。
The
Regarding optical members used in the
照明装置本体14に用いられる反射部材26は、導光板22の裏面22dに沿って配置され、線状光源12から射出された照明光の利用効率を向上させるためのもので、導光板22の平行溝22bが形成される裏側に平行溝22bを除く導光板22の裏面22dに沿って配置され、導光板22の背面から漏洩する光を反射して、再び導光板22に入射させる反射シート26aと、隣接する反射シート26a間の、導光板22の各平行溝22bを塞ぐように線状光源12の背面に配置され、線状光源12の下面から光を反射して、導光板22の平行溝22bの側壁面から反射光を入射させるリフレクタ26bとを備える。
照明装置本体14は、基本的に、以上のように構成される。
The reflecting
The
つぎに、照明装置本体14を収納するための筐体16について説明する。筐体16は、図3に示すように、照明装置本体14を収納して支持し、かつその光出射面14a側と反射部材26側とから挟み込み、固定するものであり、上面が開放され、上方から導光板組立体14を収納して支持すると共に、その4方の側面を覆う下部筐体30と、照明装置本体14の矩形状の光出射面14aより小さい、上面に開口部16aとなる矩形状の開口が形成され、下面が開放され、導光板組立体14およびこれが収納された下部筐体30をその4方の側面も含め覆うように、これらの上方から被せられる上部筐体32と、下部筐体30の側壁と上部筐体32の側壁との間に嵌挿される凹(U字)型の折返部材34と、下部筐体30の底部に配置され、導光板22の裏面22dを反射部材26を介して支持して、面状照明装置本体14全体をも支持する導光板支持部材36とを有する。なお、図3には図示しないが、下部筐体30の裏側には、複数のインバータユニット18を収納するインバータ収納部20(図2参照)が取付られている。
Next, the
ここで、下部筐体30と折返部材34との接合方法、折返部材34と上部筐体32との接合方法としては、ボルトおよびナット等を用いる方法、接着剤を用いる方法等種々の公知の方法を用いることができる。
上部筐体32は、下部筐体30よりも大きく、少なくとも、照明装置本体14の導光板22の平行溝22bまたはこれに収納された線状光源12に平行な下部筐体30の両端の外側壁面とこれに対向する上部筐体32の両内側壁面との各間隙には、折返部材34が配置される必要があるが、折返部材34は、筐体16の4方の側面において下部筐体30の側壁と上部筐体32の側壁との間に配置されても良い。また、凹状の折返部材34の凹部を補強する補強部材を取り付けることが好ましい。
このように折返部材34を配置することにより、筐体16の剛性を高くすることができ、更に、補強部材を取り付けることにより筐体16の強度をより高くすることができる。
Here, as a method for joining the
The
By arranging the folding
また、導光板支持部36は、ポリカーボネート等の樹脂により形成され、図示例では、導光板22の最薄部22cの部分の裏面22dの形状を反転した形状を有する凸状の部材であって、下部筐体30の底部に導光板22の裏面22dに沿って導光板22の最薄部22c毎に所定の間隔をおいて配置されているが、本発明は、これに限定されず、導光板22の裏面22dの形状を反転した形状を有する凸状の部分が所定の間隔をおいて設けられている連続した部材であっても良い。
なお、筐体16には、その4つの隅部を接合するL字金具などの止め金具や、照明装置本体14のプリズムシート24aと上部筐体30の開口部14aの周縁部との間にゴムなどの弾性材料からなる弾性部材や、面状装置本体14のプリズムシート24aの上面全体を保護する保護部材などが設けられていても良い。
筐体16は、基本的に以上のように構成される。
The light
Note that the
The
次に、照明装置本体14の導光板22の平行溝22bに収納される複数の線状光源12の駆動装置について説明する。
図13(a)および(b)に示す駆動装置37は、複数のCCFLなどの線状光源12を駆動する、すなわち点灯および消灯を行い、面状照明装置10の照明の駆動を行なうものであり、複数のCCFLなどの線状光源12にそれぞれ接続される複数のインバータユニット18と、この複数のインバータユニット18が接続される電源38とを備えるものである。なお、図13(b)には、インバータユニット18の詳細な構成を示すために、1本のCCFLなどの線状光源12を点灯するための駆動装置37としてそのブロック図が示されている。
電源38は、直流電圧、例えばDC24Vの直流電圧を出力する直流電源である。この直流電圧は、電源38に接続された複数のインバータユニット18の各々に供給される。
Next, driving devices for the plurality of linear
A
The
インバータユニット18は、電源38から供給された直流電圧から所定電圧(例えば、650Vp−p)の所定周波数の1次側交流信号を生成する駆動回路18aと、線状光源12に接続され、駆動回路18aで生成された1次側交流信号をCCFL等の線状光源12を点灯させるために必要な高電圧の2次側交流信号(例えば、6500Vp−p、1000〜2400Vrms)に昇圧するトランス18bと、CCFL等の線状光源12に接続され、その管電流を検出する管電流検出回路18cと、管電流検出回路18cから出力される管電流がフィードバックされ、駆動回路18aにおいて1次側交流信号を生成するための所定周波数のクロック(基本波)をフィードバックされた管電流に応じて発振する電圧制御発振回路18dとを備える。
The
本発明においては、線状光源12の駆動装置37をこのように構成することにより、効率よく、安定して、しかも安全に複数の線状光源12を同時かつ均一に点灯し、均一な輝度で発光させることができる。
なお、本発明においては、複数の線状光源12を同時に点灯しているが、インバータユニット18によって一部のみを点灯するようにしても良いし、これらを切り換えるようにしても良い。
線状光源の駆動装置および面状照明装置は、基本的に、以上のように構成される。
このような面状照明装置は、屋内外を照明する面状照明装置、もしくは液晶表示パネルや広告パネルや広告塔や看板などのバックライトとして用いられる面状照明装置として利用することができる。
特に、本発明に従う導光板は反りの発生が抑制されているので、その導光板を備える本発明に従う面状照明装置を、液晶表示パネルのバックライトとして利用した場合には、導光板の反りに起因する面状照明装置の変形によって面状照明装置の一部が液晶表示パネルに押し付けられることがない。それゆえ、本発明の面状照明装置を液晶表示パネルのバックライトに使用すれば、面状照明装置の変形に起因する表示むらの発生を防止又は抑制することができる。
In the present invention, by configuring the
In the present invention, the plurality of linear
The linear light source driving device and the planar illumination device are basically configured as described above.
Such a planar illumination device can be used as a planar illumination device that illuminates indoors or outdoors, or a planar illumination device that is used as a backlight of a liquid crystal display panel, an advertising panel, an advertising tower, a signboard, or the like.
In particular, since the light guide plate according to the present invention suppresses the occurrence of warping, when the planar lighting device according to the present invention including the light guide plate is used as a backlight of a liquid crystal display panel, the light guide plate warps. Due to the deformation of the planar lighting device, a part of the planar lighting device is not pressed against the liquid crystal display panel. Therefore, if the planar illumination device of the present invention is used for a backlight of a liquid crystal display panel, the occurrence of display unevenness due to deformation of the planar illumination device can be prevented or suppressed.
上述した実施形態の面状照明装置10は、筐体16の裏側にインバータ収納部20を設け、複数のインバータユニット18を収納するものであったが、本発明の面状照明装置はこれに限定されず、図14に示す面状照明装置11のように、線状光源12と直交する側の筐体16の開口部16aの周辺部において、下部筐体30と上部筐体32との間に空間を設けてインバータ収納部20とし、複数のインバータユニット18を収納するようにしても良い。こうすることにより、面状照明装置11の裏面、すなわち、筐体16の裏面を平坦にすることができ、天井や壁面への取り付けを容易にすることができる。
Although the
以上、本発明の導光板及び面状照明装置について詳細に説明したが、本発明は上記実施態様に限定はされず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、各種の改良や変更をしてもよいのはもちろんである。 As described above, the light guide plate and the planar lighting device of the present invention have been described in detail. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and changes may be made without departing from the spirit of the present invention. Of course it is good.
10、11 面状照明装置
12 線状光源
14 照明装置本体
14a 光出射面
16 筐体
16a 開口部
18 インバータユニット
18a 駆動回路
18b トランス
18c 管電流検出回路
18d 電圧制御発振回路
20 インバータ収納部
22 導光板
22a 光出面
22b 平行溝
22c 最薄部
22d 裏面
23 単位導光板
23a 個別光出射面
23b 厚肉部
23c 薄肉端部
23d 傾斜面
23e 傾斜背面部
24 光学部材ユニット
24a プリズムシート
24b 拡散フィルム
24c 透過率調整部材
25a 透明シート
25b 透過率調整体
26 反射部材
26a 反射フィルム
26b リフレクタ
30 下部筐体
32 上部筐体
34 折返部材
36 導光板支持部材
37 駆動装置
38 電源
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記単位導光板は、平坦な矩形状の光出射面と、前記光出射面の反対側のほぼ中央に前記光出射面の一辺に平行な平行溝が形成された背面とを有し、
前記平行溝に線状光源が配置されて使用され、
前記導光板の、前記平行溝に垂直な方向の長さをL0〔mm〕、前記樹脂材料の線膨張係数をk[/℃]、点灯後に安定状態となったときの前記線状光源の表面温度をTs[℃]、前記単位導光板を前記平行溝に垂直な面で切断した時の切断面積の半分の値をS[mm2]とし、T=Ts−25としたときに、不等式
(L0/280)2・k(14T2+710T)・(−0.65logS+1.9)≦10
を満足する導光板。 A light guide plate configured by integrally connecting a plurality of unit light guide plates formed of a transparent resin material,
The unit light guide plate has a flat rectangular light exit surface, and a back surface in which a parallel groove parallel to one side of the light exit surface is formed at a substantially center opposite to the light exit surface,
A linear light source is disposed in the parallel groove and used.
The length of the light guide plate in the direction perpendicular to the parallel grooves is L 0 [mm], the linear expansion coefficient of the resin material is k [/ ° C.], and the linear light source is in a stable state after being turned on. When the surface temperature is Ts [° C.], the value of half of the cut area when the unit light guide plate is cut by a plane perpendicular to the parallel groove is S [mm 2 ], and T = Ts−25, the inequality (L 0/280) 2 · k (14T 2 + 710T) · (-0.65logS + 1.9) ≦ 10
Satisfying light guide plate.
前記導光板の平行溝に配置される線状光源とを有し、
前記導光板の、前記平行溝に垂直な方向の長さをL0〔mm〕、前記単位導光板の樹脂材料の線膨張係数をk[/℃]、点灯後に安定状態となったときの前記線状光源の表面温度をTs[℃]、前記単位導光板を前記平行溝に垂直な面で切断した時の切断面積の半分の値をS[mm2]とし、T=Ts−25としたときに、
(L0/280)2・k(14T2+710T)・(−0.65logS+1.9)≦10
を満足する面状照明装置。 It has a flat rectangular light exit surface and a back surface in which a parallel groove parallel to one side of the light exit surface is formed at the approximate center opposite to the light exit surface, and is formed of a transparent resin material. A light guide plate configured by connecting a plurality of unit light guide plates integrally;
A linear light source disposed in a parallel groove of the light guide plate,
The length of the light guide plate in the direction perpendicular to the parallel grooves is L 0 [mm], the coefficient of linear expansion of the resin material of the unit light guide plate is k [/ ° C.], and when the light guide plate is in a stable state after lighting. The surface temperature of the linear light source is Ts [° C.], the value of half of the cut area when the unit light guide plate is cut by a plane perpendicular to the parallel groove is S [mm 2 ], and T = Ts−25. sometimes,
(L 0/280) 2 · k (14T 2 + 710T) · (-0.65logS + 1.9) ≦ 10
A planar lighting device that satisfies the requirements.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349297A JP4680883B2 (en) | 2005-12-27 | 2006-12-26 | Light guide plate and planar illumination device using the same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005375760 | 2005-12-27 | ||
JP2006349297A JP4680883B2 (en) | 2005-12-27 | 2006-12-26 | Light guide plate and planar illumination device using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007200875A JP2007200875A (en) | 2007-08-09 |
JP4680883B2 true JP4680883B2 (en) | 2011-05-11 |
Family
ID=38455226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006349297A Active JP4680883B2 (en) | 2005-12-27 | 2006-12-26 | Light guide plate and planar illumination device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4680883B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5414224B2 (en) * | 2007-10-19 | 2014-02-12 | 富士フイルム株式会社 | Surface lighting device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002075036A (en) * | 2000-08-31 | 2002-03-15 | Hitachi Ltd | Surface lighting equipment and display device comprising it |
JP2003287626A (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Acrylic resin planar material for light guide plate, method for manufacturing the same, light guide plate and surface light source device and display device containing the same |
WO2005121638A1 (en) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Light guide plate, planar lighting apparatus using the light guide plate, and liquid crystal display |
JP2006301518A (en) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | Light guide plate, surface lighting device using the same and liquid crystal display device |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006349297A patent/JP4680883B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002075036A (en) * | 2000-08-31 | 2002-03-15 | Hitachi Ltd | Surface lighting equipment and display device comprising it |
JP2003287626A (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Acrylic resin planar material for light guide plate, method for manufacturing the same, light guide plate and surface light source device and display device containing the same |
WO2005121638A1 (en) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Light guide plate, planar lighting apparatus using the light guide plate, and liquid crystal display |
JP2006301518A (en) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | Light guide plate, surface lighting device using the same and liquid crystal display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007200875A (en) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4524255B2 (en) | Surface lighting device | |
JP4652987B2 (en) | Surface lighting device | |
TWI427367B (en) | Backlight unit | |
US7445358B2 (en) | Light guide plate and a planar lighting device using the same | |
JP2008129200A (en) | Illuminator for display device, display device | |
US7708445B2 (en) | Light guide device and backlight module using the same | |
JP2006171718A (en) | Light diffusing member, backlight assembly having the same, and display apparatus having the same | |
CN210835510U (en) | Backlight module and display device | |
JP4648209B2 (en) | Surface lighting device | |
JP2007299669A (en) | Planar lighting fixture and liquid crystal display using the same | |
JP4579871B2 (en) | Planar illumination device, method of arranging transmittance adjusting body, and method of manufacturing planar illumination device | |
JP4680883B2 (en) | Light guide plate and planar illumination device using the same | |
JP4652970B2 (en) | Surface lighting device | |
JP4151834B2 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device | |
JP4629585B2 (en) | Light guide plate and planar illumination device using the same | |
JP2007335209A (en) | Planar lighting system | |
JP4741407B2 (en) | Planar illumination device and liquid crystal display device using the same | |
JP3859547B2 (en) | Surface light emitting device and display device using the same | |
JP2007294132A (en) | Flat illuminator | |
KR101278940B1 (en) | Back light unit in thin film transistor-crystal display device | |
KR101096717B1 (en) | Direct Type Back Light | |
KR102158906B1 (en) | Light diffusion structure and backlight unit including the same | |
KR20050058104A (en) | Lcd and the backlight-unit | |
JP2007194128A (en) | Planar lighting system | |
TWI240120B (en) | Backlight module and liquid crystal display using it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080725 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4680883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |