JP4673199B2 - Fresnel lens sheet, transmissive screen and rear projection display - Google Patents
Fresnel lens sheet, transmissive screen and rear projection display Download PDFInfo
- Publication number
- JP4673199B2 JP4673199B2 JP2005342428A JP2005342428A JP4673199B2 JP 4673199 B2 JP4673199 B2 JP 4673199B2 JP 2005342428 A JP2005342428 A JP 2005342428A JP 2005342428 A JP2005342428 A JP 2005342428A JP 4673199 B2 JP4673199 B2 JP 4673199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fresnel lens
- light
- lens sheet
- sheet
- prism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
Description
本発明は、低コストで作製できる形状を備えたフレネルレンズシート、そのフレネルレンズシートを有する透過型スクリーン及び背面投射型表示装置に関する。 The present invention relates to a Fresnel lens sheet having a shape that can be manufactured at low cost, a transmissive screen having the Fresnel lens sheet, and a rear projection display device.
背面投射型表示装置等の大画面の表示装置は、透過型スクリーン(以下、単に「スクリーン」ということがある。)に映し出される映像を複数人で見る場合が多く、小型の表示装置に比べて広い視野角が求められる。例えば、背面投射型表示装置であるプロジェクションテレビジョンには、光源から発せられた映像光を投影する透過型スクリーンが備えられている。この透過型スクリーンは、一般に、光源から投射される映像光を観察者側へ略平行光(平行光も含む)に偏向させるためのレンズ部材であるフレネルレンズシートと、その略平行光を拡散させて画像の視野角を広くするための光拡散シートであるレンチキュラーレンズシートとを有している。 A large-screen display device such as a rear projection display device often sees images projected on a transmissive screen (hereinafter simply referred to as “screen”) by a plurality of people, compared to a small display device. A wide viewing angle is required. For example, a projection television, which is a rear projection display device, includes a transmissive screen that projects video light emitted from a light source. In general, this transmissive screen diffuses the substantially parallel light and a Fresnel lens sheet that is a lens member for deflecting the image light projected from the light source to the observer side into substantially parallel light (including parallel light). And a lenticular lens sheet which is a light diffusion sheet for widening the viewing angle of the image.
近年、より薄型の背面投射型表示装置が要求されているが、その要求に応えるために、全反射タイプのフレネルレンズシートの使用が提案されている(例えば、特許文献1を参照。)。全反射タイプのフレネルレンズシートは、フレネル中心がシート面内に存在しないタイプのフレネルレンズシートであり、透過型スクリーンの後方斜め下又は後方斜め上からスクリーンに向かって投影された映像光を光拡散シートに向かって略平行光に偏向するためのシートである。こうした全反射タイプのフレネルレンズシートには多数のプリズムが形成されており、個々のプリズムは、映像光を屈折させる屈折面(特許文献1では「入射面」と称されている。)と、この屈折面を透過した光をスクリーン面(画面)の法線方向に向けて全反射させる反射面(特許文献1では「全反射面」と称されている。)とを有している。
上述したように、背面投射型表示装置の大型化及び薄型化に伴って、透過型スクリーンへの映像光の入射角度(ただし、スクリーンの裏面をスクリーン面と平行な平面と仮定したときの入射角度を意味する。)には、光源に近い側で35°程度、光源から遠い側で80°程度という比較的大きな差が生じている。その結果、映像光をスクリーン面での法線方向に全反射させるフレネルレンズシートでは、個々のプリズムでの全反射面の傾斜角度(フレネルレンズシートの厚さ方向と直交する平面を基準としたときの傾斜角度を指す。)を、プリズムの位置に応じて15〜40°程度の範囲内で選定することが必要となってきている。 As described above, with the increase in size and thickness of the rear projection display device, the incident angle of the image light to the transmissive screen (however, the incident angle when the back surface of the screen is assumed to be a plane parallel to the screen surface) ) Means a relatively large difference of about 35 ° on the side close to the light source and about 80 ° on the side far from the light source. As a result, in the Fresnel lens sheet that totally reflects the image light in the normal direction on the screen surface, the inclination angle of the total reflection surface of each prism (when the plane perpendicular to the thickness direction of the Fresnel lens sheet is used as a reference) It is necessary to select the angle of inclination within a range of about 15 to 40 ° depending on the position of the prism.
フレネルレンズシートは、一般に、成形型を用いて製造される。この成形型には、フレネルレンズシートに形成しようとする多数のプリズムに対応した多数の溝部が微細なピッチで形成されており、これら多数の溝部は、通常、切削加工によって形成される。プリズムの位置に応じて当該プリズムでの全反射面の傾斜角度が異なるフレネルレンズシートを得るためには、成形型に形成する溝部の側壁の傾斜角度を、その位置に応じて変えることが必要となる。このような溝部は、例えば、形成しようとする溝部の幅方向の断面形状に対応した形状を有する切削用バイトを複数種用意し、これらを使い分けることによって形成することが可能である。 The Fresnel lens sheet is generally manufactured using a mold. In this mold, a large number of grooves corresponding to a large number of prisms to be formed on the Fresnel lens sheet are formed at a fine pitch, and these large numbers of grooves are usually formed by cutting. In order to obtain a Fresnel lens sheet in which the angle of inclination of the total reflection surface of the prism differs according to the position of the prism, it is necessary to change the angle of inclination of the side wall of the groove portion formed in the mold according to the position. Become. Such a groove can be formed, for example, by preparing a plurality of types of cutting tools having a shape corresponding to the cross-sectional shape in the width direction of the groove to be formed and using them properly.
しかしながら、成形型に形成すべき溝部のピッチは前述のように微細であり、複数種の切削用バイトを使い分けて多数の溝部を微細なピッチで形成するためには、切削用バイトを変更して新たに切削し始める際のアライメント精度を極めて高くすることが必要である。このようにして成形型を作製することは極めて困難であり、結果として、フレネルレンズシートの製造コストが増大する。 However, the pitch of the grooves to be formed in the mold is fine as described above, and in order to form a large number of grooves with fine pitches using different types of cutting tools, the cutting tools must be changed. It is necessary to increase the alignment accuracy when starting a new cutting. In this way, it is extremely difficult to produce a mold, and as a result, the manufacturing cost of the Fresnel lens sheet increases.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、プリズムの位置に応じて当該プリズムでの全反射面の傾斜角度を異ならせる場合でも、これを低コストで作製できる形状を備えたフレネルレンズシートを提供することにある。また、本発明の他の目的は、そのフレネルレンズシートを有する透過型スクリーン及び背面投射型表示装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the object thereof is to produce the low-cost even when the inclination angle of the total reflection surface of the prism is varied according to the position of the prism. The object is to provide a Fresnel lens sheet having a shape. Another object of the present invention is to provide a transmission screen and a rear projection display device having the Fresnel lens sheet.
上記課題を解決するための本発明のフレネルレンズシートは、厚さ方向の一方の面に形成された全反射フレネルレンズ部を少なくとも有するフレネルレンズシートであって、前記全反射フレネルレンズ部は、入射光を屈折させる屈折面と、当該屈折面で屈折した光を反射させる反射面とを有する多数のプリズムからなると共に、前記反射面が、前記プリズムの頂部側の第1反射面と、前記第1反射面に連続する第2反射面とを有し、前記第1反射面と前記屈折面とのなす角度が、前記第2反射面と前記屈折面とのなす角度よりも小さく形成されていることを特徴とする(以下、このフレネルレンズシートを「フレネルレンズシートI」ということがある。)。 The Fresnel lens sheet of the present invention for solving the above problems is a Fresnel lens sheet having at least a total reflection Fresnel lens part formed on one surface in the thickness direction, and the total reflection Fresnel lens part is incident The prism includes a plurality of prisms each having a refracting surface that refracts light and a reflecting surface that reflects light refracted by the refracting surface, and the reflecting surface includes a first reflecting surface on a top side of the prism, and the first reflecting surface. A second reflecting surface continuous with the reflecting surface, and an angle formed between the first reflecting surface and the refracting surface is smaller than an angle formed between the second reflecting surface and the refracting surface. (Hereinafter, this Fresnel lens sheet may be referred to as “Fresnel lens sheet I”).
このフレネルレンズシートIでは、プリズムを構成する反射面のうちの第2反射面が上記特許文献1でいう全反射面に相当する。こうしたフレネルレンズシートIは、従来のフレネルレンズシートと同様に成形型を用いて製造することができる。そして、個々のプリズムの反射面は、第1反射面と屈折面とのなす角度が第2反射面と屈折面とのなす角度よりも小さくなるように形成されているので、プリズムの位置に応じて第2反射面(全反射面)の傾斜角度が異なるフレネルレンズシートIを得ようとする場合でも、その製造に使用する成形型は、1つの切削用バイトにより必要数の溝部を型母材に形成することによって得ることができる。すなわち、このフレネルレンズシートIは、成形型の製造コストを抑えることができる形状を有するものであり、その結果、プリズムの位置に応じて第2反射面の傾斜角度を異ならせる場合でも、これを低コストの下に得ることができる構造を呈している。
In this Fresnel lens sheet I, the second reflecting surface of the reflecting surfaces constituting the prism corresponds to the total reflecting surface referred to in
本発明のフレネルレンズシートIにおいては、前記第1反射面と前記屈折面とのなす角度が、当該フレネルレンズシートが有するフレネル中心からの距離に関わらず同一であり、前記第2反射面と前記屈折面とのなす角度が、当該フレネルレンズシートが有するフレネル中心から離れるにしたがって徐々に大きくなることを特徴とする(以下、このフレネルレンズシートを「フレネルレンズシートII」ということがある。)。 In the Fresnel lens sheet I of the present invention, the angle formed between the first reflecting surface and the refracting surface is the same regardless of the distance from the Fresnel center of the Fresnel lens sheet, and the second reflecting surface and the The angle formed with the refracting surface is gradually increased with increasing distance from the Fresnel center of the Fresnel lens sheet (hereinafter, this Fresnel lens sheet may be referred to as “Fresnel lens sheet II”).
このフレネルレンズシートIIによれば、第1反射面と屈折面とのなす角度がフレネル中心からの距離に関わらず同一であるので、その製造に使用する成形型の作製が容易となる構造を呈している。さらに、第2反射面と屈折面とのなす角度がフレネル中心から離れるにしたがって徐々に大きくなるので、フレネルレンズシート面の鉛直方向下方又は上方に光源を配置した場合に投射される映像光を、フレネルレンズシートの厚さ方向と平行又は略平行な光に偏向することができる成形型の作製が容易となる構造を呈している。なお、本発明でいう「映像光である可視光を、フレネルレンズシートの厚さ方向と平行又は略平行な光に偏向する」とは、プリズムに入射した映像光を、フレネルレンズシートの厚さ方向から、ズレが5°以内で出光するように偏向することを意味する。 According to this Fresnel lens sheet II, since the angle formed by the first reflecting surface and the refracting surface is the same regardless of the distance from the center of the Fresnel, it has a structure that makes it easy to manufacture a mold used for manufacturing the same. ing. Furthermore, since the angle formed by the second reflecting surface and the refracting surface gradually increases as the distance from the Fresnel center increases, the image light projected when the light source is arranged vertically below or above the Fresnel lens sheet surface, It has a structure that facilitates the production of a mold that can be deflected into light that is parallel or substantially parallel to the thickness direction of the Fresnel lens sheet. As used herein, “deflecting visible light, which is image light, into light that is parallel or substantially parallel to the thickness direction of the Fresnel lens sheet” means that the image light incident on the prism is converted to the thickness of the Fresnel lens sheet. This means that the light is deflected so as to emit light within 5 ° from the direction.
本発明のフレネルレンズシートI及びIIのいずれにおいても、前記第2反射面と前記屈折面とのなす角度が35°〜45°の範囲内であり、当該範囲内で徐々に大きくなるとが好ましい(以下、このフレネルレンズシートを「フレネルレンズシートIII」ということがある。)。 In any of the Fresnel lens sheets I and II of the present invention, it is preferable that the angle formed between the second reflecting surface and the refracting surface is in a range of 35 ° to 45 ° and gradually increases within the range ( Hereinafter, this Fresnel lens sheet may be referred to as “Fresnel lens sheet III”.)
本発明のフレネルレンズシートI〜IIIのいずれにおいても、隣り合うプリズム同士で形成する谷の底部が、当該隣り合うプリズムのうちの一方のプリズムにおける前記屈折面側に湾曲していることが好ましい(以下、このフレネルレンズシートを「フレネルレンズシートIV」ということがある。)。 In any of the Fresnel lens sheets I to III of the present invention, it is preferable that the bottom of the valley formed by adjacent prisms is curved toward the refractive surface side of one of the adjacent prisms ( Hereinafter, this Fresnel lens sheet may be referred to as “Fresnel lens sheet IV”.)
フレネルレンズシートの製造に使用される成形型には、フレネルレンズシートの多数のプリズムに対応した多数の溝部が微細なピッチで形成されている。切削し易い型母材を用いて作製された成形型では、隣り合う溝部同士の境の上端部、すなわちフレネルレンズシートにおいて隣り合うプリズム同士が形成する谷に対応する成形部の先端部分が、その成形加工過程で一定方向に湾曲し易いという特徴がある。こうした成形型を用いて製造されたフレネルレンズシートは、隣り合うプリズム同士が形成する谷の底部も一定方向に湾曲した特徴的な構造を呈している。 In a mold used for manufacturing a Fresnel lens sheet, a large number of grooves corresponding to a large number of prisms of the Fresnel lens sheet are formed at a fine pitch. In a mold produced using a mold base material that is easy to cut, the upper end of the boundary between adjacent grooves, that is, the tip of the molded part corresponding to the valley formed by adjacent prisms in the Fresnel lens sheet, It is characterized by being easily bent in a certain direction during the molding process. The Fresnel lens sheet manufactured using such a mold has a characteristic structure in which the bottoms of the valleys formed by adjacent prisms are also curved in a certain direction.
本発明のフレネルレンズシートIVによれば、隣り合うプリズム同士が形成する谷の底部が当該隣り合うプリズムのうちの一方のプリズムにおける屈折面側に湾曲した構造を呈するので、第2反射面で全反射した光が前記湾曲した底部に入射するのを抑制することができるという利点がある。したがって、このフレネルレンズシートVIIによれば、プリズムの位置に応じて当該プリズムでの第2反射面の傾斜角度を異ならせる場合でもこれを得ることが容易になると共に、映像を投影したときの画質が高い透過型スクリーンを得ることが更に容易になる。 According to the Fresnel lens sheet IV of the present invention, the bottom of the valley formed by the adjacent prisms exhibits a structure that is curved toward the refractive surface side of one of the adjacent prisms. There is an advantage that the reflected light can be prevented from entering the curved bottom. Therefore, according to this Fresnel lens sheet VII, it is easy to obtain this even when the inclination angle of the second reflecting surface of the prism is varied according to the position of the prism, and the image quality when the image is projected It becomes easier to obtain a high transmission screen.
本発明のフレネルレンズシートI〜IVのいずれにおいても、前記厚さ方向での前記第1反射面の高さが、当該第1反射面を有したプリズムの高さの5%以上25%以下であることが好ましい(以下、このフレネルレンズシートを「フレネルレンズシートV」ということがある。)。 In any of the Fresnel lens sheets I to IV of the present invention, the height of the first reflecting surface in the thickness direction is not less than 5% and not more than 25% of the height of the prism having the first reflecting surface. It is preferable that the Fresnel lens sheet is hereinafter referred to as “Fresnel lens sheet V”.
本発明のフレネルレンズシートI〜IVでは、各プリズムの第1反射面で全反射した光は、フレネルレンズシートの厚さ方向と略平行な光又は非平行な光となるが、その非平行な光は、このフレネルレンズシートを有した透過型スクリーンにおいて迷光となることがある。しかしながら、このフレネルレンズシートVによれば、厚さ方向での第1反射面の高さがプリズムの高さの5%以上25%以下であるので、個々のプリズムの第1反射面で生じる反射光の光量を抑えることができる。その結果、プリズムの位置に応じて当該プリズムでの第2反射面の傾斜角度を異ならせる場合でもこれを得ることが容易になると共に、映像を投影したときの画質が高い透過型スクリーンを得ることが更に容易になる。なお、本発明でいう「フレネルレンズシートの厚さ方向と非平行な光」とは、上記の平行又は略平行な光を超える角度で出射する光であって、フレネルレンズシートの厚さ方向から任意の方向に20°以内のズレで出射する光を意味する。 In the Fresnel lens sheets I to IV of the present invention, the light totally reflected by the first reflecting surface of each prism becomes light that is substantially parallel or non-parallel to the thickness direction of the Fresnel lens sheet. Light may become stray light on the transmission screen having the Fresnel lens sheet. However, according to the Fresnel lens sheet V, the height of the first reflecting surface in the thickness direction is not less than 5% and not more than 25% of the height of the prism. The amount of light can be suppressed. As a result, even when the inclination angle of the second reflecting surface of the prism is changed according to the position of the prism, it is easy to obtain this, and a transmission screen with high image quality when an image is projected is obtained. Becomes even easier. In the present invention, “light that is not parallel to the thickness direction of the Fresnel lens sheet” is light that is emitted at an angle that exceeds the above-mentioned parallel or substantially parallel light, and from the thickness direction of the Fresnel lens sheet. It means light emitted with a deviation within 20 ° in any direction.
本発明のフレネルレンズシートI〜Vのいずれにおいても、前記多数のプリズムそれぞれの頂部形状が、曲面形状又は面取り加工された形状であるように形成できる(以下、このフレネルレンズシートを「フレネルレンズシートVI」ということがある。)。 In any of the Fresnel lens sheets I to V of the present invention, the top shape of each of the plurality of prisms can be formed to be a curved surface shape or a chamfered shape (hereinafter, this Fresnel lens sheet is referred to as “Fresnel lens sheet”). VI ").
上記課題を解決するための本発明の透過型スクリーンは、上述した本発明のフレネルレンズシートI〜VIのいずれかと、光拡散シートとを有することを特徴とする(以下、この透過型スクリーンを「スクリーンI」という。)。 The transmissive screen of the present invention for solving the above-described problems has any one of the above-described Fresnel lens sheets I to VI of the present invention and a light diffusion sheet (hereinafter, this transmissive screen is referred to as “ Screen I ”).
このスクリーンIによれば、上述した本発明のフレネルレンズシートI〜VIのいずれかを有しているので、薄型の背面投射型表示装置に適用可能な透過型スクリーンを低コストの下に得ることができる。 According to this screen I, since it has any of the Fresnel lens sheets I to VI of the present invention described above, a transmissive screen applicable to a thin rear projection display device can be obtained at low cost. Can do.
本発明のスクリーンIにおいて、前記光拡散シートは、前記フレネルレンズシート側から入射する光を全反射により拡散させる光拡散部を少なくとも有し、当該光拡散部が、前記フレネルレンズシート側に向かって先細る略V字形状の多数の溝内に光吸収材を含有する樹脂が充填されてなる光吸収部を有することを特徴とする(以下、この透過型スクリーンを「スクリーンII」ということがある。)。 In the screen I of the present invention, the light diffusion sheet has at least a light diffusion portion that diffuses light incident from the Fresnel lens sheet side by total reflection, and the light diffusion portion is directed toward the Fresnel lens sheet side. It is characterized by having a light absorbing portion in which a resin containing a light absorbing material is filled in a number of tapering substantially V-shaped grooves (hereinafter, this transmissive screen may be referred to as “screen II”). .)
上記課題を解決するための本発明の背面投射型表示装置は、上述した本発明のスクリーンI及びIIのいずれかと、当該透過型スクリーンの後方斜め下又は後方斜め上から映像光を投射する光源とを有することを特徴とする。 A rear projection display device of the present invention for solving the above problems includes any one of the screens I and II of the present invention described above, and a light source for projecting image light from the rear obliquely lower side or the rear oblique upper side of the transmissive screen. It is characterized by having.
この背面投射型表示装置によれば、上述した本発明のスクリーンI及びIIのいずれかを有しているので、薄型化と低コスト化を図ることができる。 According to the rear projection type display device, since any one of the screens I and II of the present invention described above is provided, it is possible to reduce the thickness and the cost.
以上説明したように、本発明のフレネルレンズシートによれば、プリズムの位置に応じて第2反射面の傾斜角度を異ならせる場合でも、これを低コストの下に得ることができる構造を呈している。こうしたフレネルレンズシートを用いた本発明の透過型スクリーンによれば、薄型の背面投射型表示装置に適用可能な透過型スクリーンを低コストの下に得ることができ、また、この透過型スクリーンンを備えた本発明の背面投射型表示装置によれば、薄型化と低コスト化を図ることができ、背面投射型表示装置のより一層の普及を図ることが可能になる。 As described above, according to the Fresnel lens sheet of the present invention, even when the inclination angle of the second reflecting surface is varied according to the position of the prism, a structure that can be obtained at low cost is presented. Yes. According to the transmissive screen of the present invention using such a Fresnel lens sheet, a transmissive screen applicable to a thin rear projection display device can be obtained at low cost. According to the provided rear projection display device of the present invention, it is possible to reduce the thickness and cost, and to further promote the rear projection display device.
以下、本発明のフレネルレンズシート、透過型スクリーン、及び背面投射型表示装置それぞれの形態について詳述する。 Hereinafter, each form of the Fresnel lens sheet, the transmission screen, and the rear projection display device of the present invention will be described in detail.
(フレネルレンズシート:第1形態)
図1は、本発明のフレネルレンズシートの一例を概略的に示す斜視図である。フレネルレンズシート10は、例えば屈折率(波長587nmの光での屈折率を意味する。以下同じ。)が1.45〜1.65程度の透明樹脂によって形成されたものであり、このフレネルレンズシート10を正面視したときの形状は、左右方向に長い矩形形状を呈している。
(Fresnel lens sheet: 1st form)
FIG. 1 is a perspective view schematically showing an example of the Fresnel lens sheet of the present invention. The
フレネルレンズシート10の厚さ方向の一方の面S1 には、多数のプリズム5からなる全反射フレネルレンズ部が形成されており、厚さ方向の他方の面S2 は平面状に成形されている。各プリズム5は、面S1 の外側にあるフレネル中心である点Oを中心とするように円弧状に形成されている。点Oは、フレネルレンズシート10を正面視したときに、上下軸Ax (図示の状態でのフレネルレンズシート10の高さ方向に延びている軸線を意味する。)の延長線上に位置している。
On one surface S 1 in the thickness direction of the
隣り合うプリズム5,5同士のピッチ(頂部同士の間隔を意味する。)は、当該フレネルレンズシートが有するフレネル中心(点O)からの距離に関わらず同一であり、そのピッチは、フレネルレンズシート10を用いて透過型スクリーンを構成したときに各プリズム5が視認されない寸法に選定されている。そのピッチは、1.0mm程度以下であることが好ましく、0.1mm程度以下であることが更に好ましい。個々のプリズム5の形状は、面S2 からみて面S1 の後方斜め下から入射した映像光をフレネルレンズシート10の厚さ方向と平行又は略平行な光に偏向することができるように選定されている。以下、図2を参照して、各プリズム5の形状を詳述する。
The pitch between
図2は、図1に示したフレネルレンズシート10の垂直断面の概略図である。個々のプリズム5は、図2に示すように、光源から投射される映像光(入射光ともいう。)の少なくとも一部を屈折させる屈折面1と、屈折面1で屈折した光を反射させる反射面3とを有している。反射面3は、プリズム5の頂部T側に位置する第1反射面3aと、この第1反射面3aに連続する第2反射面3bとを有している。なお、第2反射面3bは、プリズム5の基部BP 側に位置している。
FIG. 2 is a schematic view of a vertical section of the
第1反射面3aは、円錐面の一部に相当する形状を呈し、第2反射面3bは、円錐台の周面の一部に相当する形状を呈している。また、屈折面1と第1反射面3aとは、頂部Tで接して円弧状の稜線を形成している。隣り合うプリズム5同士が形成する谷Vの底部BV は、これら隣り合うプリズム5のうちの一方のプリズム5における屈折面1側に湾曲している。
The first reflecting
上記の底部BV が屈折面1側に湾曲していることから、第2反射面3b側に湾曲している場合に比べて、第2反射面3bで全反射した光が上記の湾曲部に入射することを容易に抑制することができ、結果として、フレネルレンズシート10を用いて透過型スクリーンを構成したときに、投影された映像の画質が高い透過型スクリーンを得易くなる。上記の湾曲部分の表面は、屈折面1及び第2反射面3bのいずれにも含まれない。
Since the above-mentioned bottom B V is curved
これらのプリズム5のいずれにおいても、第1反射面3aと屈折面1とのなす角度θ1 は、第2反射面3bと屈折面1とのなす角度θ2 よりも小さい。また、各第2反射面3bの傾斜角度θ3 は、屈折面1を透過して第2反射面3bに臨界角以上の入射角度で入射した光の少なくとも一部が面S2 の法線NLと平行又は略平行な方向に全反射するように選定されている。法線NLは、フレネルレンズシート10の厚さ方向に延びている。なお、本発明でいう「第2反射面の傾斜角度」とは、フレネルレンズシートの厚さ方向と直交する平面を基準としたときの第2反射面の傾斜角度を意味する。
In any of these
フレネルレンズシート10の材料として屈折率1.45〜1.65程度の透明樹脂を用い、かつ、このフレネルレンズシート10を用いて薄型の背面投射型表示装置に適用される透過型スクリーンを得ようとする場合、上記の角度θ1 、θ2 、第2反射面の傾斜角度θ3 、及び屈折面1の傾斜角度θ4 (フレネルレンズシートの厚さ方向と直交する平面を基準としたときの屈折面の傾斜角度を意味する。)は、それぞれ以下のように選定することが好ましい。
A transparent resin having a refractive index of about 1.45 to 1.65 is used as the material of the
すなわち、個々のプリズム5における上記の角度θ1は、面S1 内での当該プリズム5の位置に応じて適宜変更することも可能であるが、1つの切削用バイトを用いてフレネルレンズシート10用の成形型を作製することによってフレネルレンズシート10を低コストの下に得るという観点から、30〜37°程度の範囲内の同一値とすることが好ましく、特に35°程度とすることが好ましい。
That is, the angle θ 1 in each
また、個々のプリズム5における上記の角度θ2は、各プリズム5間で同一値とすることもできるが、上述した透過型スクリーンに投射される映像光は発散光であり、この映像光をできるだけ多く法線NLと平行又は略平行な方向に全反射させるという観点からは、面S1 内での各プリズム5の位置に応じて、35〜45°程度の範囲内とすることが好ましく、37〜43°程度の範囲内とすることが更に好ましい。具体的には、図1に示した点Oに近いプリズム5から遠いプリズム5に向かうに従って角度θ2の大きさを上記の範囲内で漸次大きくすることが好ましい。
Further, the angle θ 2 in each
各プリズム5における屈折面1の傾斜角度θ4 は、映像光の入射角度を臨界角未満にするという観点から、87.5〜90°程度の範囲内とすることが好ましく、88〜88.5°程度の範囲内とすることが更に好ましい。この傾斜角度θ4 は、各プリズム5間で一定とすることもできるし、プリズム5の位置に応じて適宜変更することもできる。
The inclination angle θ 4 of the refracting
これらの結果として、各プリズム5における第2反射面3bの傾斜角度θ3 は、面S1 内での個々のプリズム5の位置に応じて、1°〜43°程度の範囲内となる。なお、フレネルレンズシート10の厚さ方向での各プリズム5の高さHは150〜300μm程度の範囲内で適宜選定可能である。
As these results, the inclination angle theta 3 of the second reflecting
図3は、上述のフレネルレンズシート10での光の光路の一例を示す概略図である。同図は、図2に示した垂直断面と同じ垂直断面での光の光路の一例を示すものであるが、光路を判り易くするために、同図ではハッチングを省略している。図3中央部の破断線よりも下に示した各プリズムは、図1に示した点Oに近いプリズム(以下、これらのプリズムを「プリズム5n」と表記し、図3においても参照符号「5n」で示す。)を示しており、図3中央部の破断線よりも上に示した各プリズムは、図1に示した点Oから遠いプリズム(以下、これらのプリズムを「プリズム5f」と表記し、図3においても参照符号「5f」で示す。)を示している。
FIG. 3 is a schematic view showing an example of an optical path of light in the
フレネルレンズシート10を用いた透過型スクリーンでは、映像光が発散光の状態で各プリズム5に投射される。このとき、プリズム5nの屈折面1への映像光ML1 の入射角度は比較的大きく、プリズム5fの屈折面1への映像光ML2 の入射角度は比較的小さい。各プリズム5n、5fでは、映像光ML1 、ML2 は屈折面1を透過し、その多くが反射面3に入射する。
In the transmissive screen using the
反射面3に入射した映像光ML1 、ML2 のうちで第1反射面3aに入射したものは、ここで全反射した後に屈折面1で全反射し、面S2 の法線NLと略平行な映像光となってフレネルレンズシート10から出射する。一方、第2反射面3bに入射した映像光ML1 、ML2 はここで全反射して、面S2 の法線NLと平行又は略平行な映像光となってフレネルレンズシート10から出射する。各プリズム5nでは、第2反射面3bで全反射した映像光ML1 が法線NLと平行又は略平行になるように第2反射面3bの傾斜角度が選定されており、各プリズム5fでは、第2反射面3bで全反射した映像光ML2 が法線NLと平行又は略平行になるように第2反射面3bの傾斜角度が選定されている。
Of the image lights ML 1 and ML 2 incident on the reflecting
勿論、第2反射面3bに入射した映像光ML1 、ML2 の全てが法線NLと平行又は略平行な映像光となってフレネルレンズシート10から出射するわけではなく、法線NLと平行又は略平行な映像光となるものは、第2反射面3bへの入射角度、ひいては屈折面1への入射角度が特定の角度範囲にある映像光ML1 、ML2 のみである。フレネルレンズシート10を用いて透過型スクリーンを構成する場合には、この透過型スクリーンが適用される背面投射型表示装置での光源の構成に応じて各屈折面1への映像光ML1 、ML2 の入射角度の値が決まるので、これらの値に応じて、できるだけ多くの映像光ML1 、ML2 が法線NLと平行又は略平行な映像光に変換されるように第2反射面3bの傾斜角度θ3 及び屈折面1の傾斜角度θ4 (図2参照)が予め選定される。
Of course, not all of the image lights ML 1 and ML 2 incident on the second reflecting
第1反射面3aで全反射し、更に屈折面1で全反射した映像光ML1 、ML2 は、前述した角度θ1が30〜37°であれば、多くの場合、法線NLに対して10°程度の出射角度でフレネルレンズシート10から出射するので、このフレネルレンズシート10を用いて作製された透過型スクリーンにおいては垂直方向の視野角度が大きくなる。この透過型スクリーンの正面での明るさの低下を抑制するという観点、又は透過型スクリーンでの迷光の発生を抑制するという観点からは、フレネルレンズシート10の厚さ方向での第1反射面3aの高さhを、対応するプリズム5の高さHの5%以上とすることが好ましく、また、25%以下とすることが好ましく、10%以下とすることが更に好ましい。
In many cases, the image lights ML 1 and ML 2 totally reflected by the first reflecting
以上説明した構成を有するフレネルレンズシート10は、個々のプリズム5における反射面3が第1反射面3a及び第2反射面3bを含んでいるので、1つの切削用バイトを用いて必要数の溝部を型母材に形成することによって作製された成形型を用いて製造することができる。すなわち、成形型の製造コストを抑えることができる。したがって、このフレネルレンズシート10は、プリズム5の位置に応じて当該プリズム5での第2反射面3bの傾斜角度を異ならせる場合でもこれを低コストの下に得ることが容易になる、という技術的効果を奏する。
In the
また、同心の円弧状に配置されている多数のプリズム5によって、各プリズム5に発散光の状態で入射した光の多くをフレネルレンズシート10の厚さ方向と平行又は略平行な光に変換することができるので、このフレネルレンズシートを用いて透過型スクリーンを構成することにより、映像を投影したときの画質が高い透過型スクリーンを得易くなるという技術的効果も奏する。
In addition, by a large number of
以下、上述したフレネルレンズシート10の製造に使用される成形型の製造方法について、図2又は図3で用いた参照符号を適宜引用しつつ、図4(a)〜図4(e)を参照して説明する。図4(a)〜図4(e)は、それぞれ、フレネルレンズシート10の製造に使用される成形型の製造工程を概略的に示す工程図である。
Hereinafter, for the manufacturing method of the mold used for manufacturing the
フレネルレンズシート10用の成形型を製造するにあたっては、まず、図4(a)に示すように、所定の形状及び大きさを有する型母材Mと、切削用バイトBとを用意する。型母材Mの材料としては、例えば鋼材等の変形し難い材料を用いることもできるし、アルミニウム、銅、ニッケル等の切削性のよい材料を用いることもできる。また、切削用バイトBとしては、この切削用バイトBによって型母材Mに形成される溝部の底の角度が、フレネルレンズシート10での前述の角度θ1(図2参照)と同角度になるものを用いることが好ましい。
In manufacturing the mold for the
次に、型母材Mの片面に必要本数の溝部を同心の円弧状に形成する。1つの溝部が、フレネルレンズシート10での1つのプリズム5に対応する。切削用バイトBによる溝部の形成は、型母材Mを施盤に取り付けて回転させ、この型母材Mに切削用バイトBを押し当てることによって行われる。このとき、図1に示した点Oに最も遠いプリズム5に対応する溝部から順次形成することが好ましい。
Next, a required number of grooves are formed in a concentric arc shape on one side of the mold base M. One groove corresponds to one
各溝部を形成する際には、切削用バイトBが型母材Mに徐々に押し込まれる。図4(b)に示すように、切削用バイトBによる切削深さがプリズム5の高さHと等しくなったら、切削用バイトBの押し込みを止める。これにより、プリズム5での屈折面1に対応する成形面、及び第1反射面3aに対応する成形面を有する溝部が形成される。
When forming each groove, the cutting tool B is gradually pushed into the mold base M. As shown in FIG. 4B, when the cutting depth by the cutting tool B becomes equal to the height H of the
次に、図4(c)に示すように、切削用バイトBの先端部を上記の溝部に挿入したまま当該切削用バイトBの角度を変えて型母材Mを切削して、プリズム5での屈折面1に対応する成形面、第1反射面3aに対応する成形面、及び第2反射面3bに対応する成形面を有する溝部g、すなわち、プリズム5に対応する形状を有する溝部gを形成する。図4(d)に示すように、この溝部gの形成後に一旦、切削用バイトBを型母材Mから抜き出す。
Next, as shown in FIG. 4C, the die base material M is cut by changing the angle of the cutting bit B while the tip of the cutting bit B is inserted into the groove, and the
この後、切削用バイトBの位置を変えて、図4(b)、図4(c)、及び図4(d)に示した工程をこの順番で繰り返す。個々の溝部gにおいて第2反射面3bに対応する成形面の傾斜角度は、この成形面を形成する際の切削用バイトBの角度を適宜選定することによって制御可能である。このようにして必要本数の溝部gを型母材Mに同心の円弧状に形成することにより、図4(e)に示すように、フレネルレンズシート10に対応した成形型Dを得ることができる。
Thereafter, the position of the cutting tool B is changed, and the steps shown in FIGS. 4B, 4C, and 4D are repeated in this order. The inclination angle of the molding surface corresponding to the second reflecting
なお、切削性のよい型母材を用いて成形型を作製すると、図4(e)に示したように、隣り合う溝部g同士の境の上端部が一定方向に湾曲し易い。すなわち、第2反射面3bに対応する成形面を形成する際に、前記の上端部が先に形成した溝部g側に湾曲し易い。この湾曲が生じた成形型を用いると、隣り合うプリズム5同士が形成する谷Vの底部BV が当該隣り合うプリズム5のうちの一方のプリズム5における屈折面1側に湾曲したフレネルレンズシートが得られる。成形型における上記上端部の湾曲は、変形し難い型母材を用いて成形型Dを作製することにより抑制可能である。
In addition, when a shaping | molding die is produced using the mold | die base material with good machinability, as shown in FIG.4 (e), the upper end part of the boundary of adjacent groove part g will be easy to curve in a fixed direction. That is, when forming the molding surface corresponding to the second reflecting
成形型Dを用いてのフレネルレンズシート10の製造は、例えば、成形型Dを用いたプレス成形、射出成形、キャスティング成形等の方法によって行うことができる。フレネルレンズシート10の原材料としては、例えば、屈折率が1.45〜1.65程度の透明熱可塑性樹脂や、硬化させることによって屈折率が1.45〜1.65程度の透明樹脂となる光硬化性(紫外線硬化性を含む。)又は電子線硬化性の樹脂組成物を用いることができる。フレネルレンズシート10の材料となる透明樹脂の具体例としては、アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、塩化ビニル系樹脂、スチレン系樹脂、セルロース系樹脂、シクロオレフィン系樹脂等が挙げられる。
The production of the
(フレネルレンズシート:変形例)
本発明のフレネルレンズシートは、厚さ方向の一方の面に多数のプリズムが形成され、個々のプリズムが第1反射面と第2反射面とを含む反射面を有しているものであり、このようなフレネルレンズシートの全体構成は図1〜図3に示した構成に限定されるものではない。種々の変形、修飾、組み合わせ等が可能である。
(Fresnel lens sheet: modification)
In the Fresnel lens sheet of the present invention, a large number of prisms are formed on one surface in the thickness direction, and each prism has a reflecting surface including a first reflecting surface and a second reflecting surface. The overall configuration of such a Fresnel lens sheet is not limited to the configuration shown in FIGS. Various modifications, modifications, combinations, and the like are possible.
例えば、図5(a)に示すフレネルレンズシート10Aにおけるプリズム5Aのように、個々のプリズムの頂部Tは曲面(外側に凸の曲面)に成形されていてもよい。また、図5(b)に示すフレネルレンズシート10Bにおけるプリズム5Bのように、個々のプリズムの頂部Tは面取り加工された形状に成形されていてもよい。なお、図5(a)又は図5(b)に示した構成要素のうちでプリズム以外の構成要素については、図2で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
For example, like the
プリズムの頂部の形状を曲面とすることにより、あるいは、面取り加工された形状とすることにより、個々のプリズムに傷が付き難いフレネルレンズシートを得ることが容易になると共に、フレネルレンズシート用の成形型を作製する過程での切削用バイトの破損を抑制し易くなる。このようなプリズムを有するフレネルレンズシートは、例えば、先端が曲面に成形された切削用バイト、又は先端が面取りされた切削用バイトを用いて作製された成形型により製造することができる。 By making the shape of the top of the prism a curved surface or a chamfered shape, it becomes easy to obtain Fresnel lens sheets that are difficult to damage individual prisms, and molding for Fresnel lens sheets. It becomes easy to suppress breakage of the cutting tool in the process of producing the mold. A Fresnel lens sheet having such a prism can be manufactured, for example, with a cutting tool whose tip is molded into a curved surface, or a molding die made using a cutting tool whose tip is chamfered.
また、図6に示すフレネルレンズシート10Cにおいて隣り合うプリズム5C同士が形成する谷Vaのように、隣り合うプリズム同士が形成する谷の底部は、その幅方向の断面がV字状となっていてもよい。なお、図6に示した構成要素のうちのプリズム5C、及び谷Vaをそれぞれ除いた構成要素については、図2で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
Further, like the valley Va formed by
このようなフレネルレンズシートは、例えば、図4(a)〜図4(e)を参照して説明した製造方法に従って成形型を作製するにあたって、型母材Mの材料として鋼材等の変形し難い材料を用いて成形型Dを作製し、この成形型Dを用いて製造することによって得られる。 Such a Fresnel lens sheet is difficult to deform a steel material or the like as a material of the mold base material M when producing a mold according to the manufacturing method described with reference to FIGS. 4 (a) to 4 (e), for example. It is obtained by producing a mold D using the material and manufacturing using the mold D.
図1〜図3に示したフレネルレンズシート10は単層構造ものであるが、本発明のフレネルレンズシートは2層以上の複数層構造とすることもできる。
Although the
図7(a)は、2層構造のフレネルレンズシートの一例を概略的に示す垂直断面図である。同図に示すフレネルレンズシート20は、図1〜図3に示したフレネルレンズシート10における面S2 上に着色層15を設けた構造を有している。着色層15以外の構成は図1〜図3に示したフレネルレンズシート10の構成と同じである。
FIG. 7A is a vertical sectional view schematically showing an example of a Fresnel lens sheet having a two-layer structure. The
上記の着色層15は、フレネルレンズシート20を用いて透過型スクリーンを構成した際に、フレネルレンズシート20から出射する光のうちで迷光となるものの光量を低減させるためのものであり、例えば透明樹脂にカーボンブラック、顔料、染料等を含有させた材料によって形成される。迷光を抑え、かつ、映像が明るい透過型スクリーンを得るという観点からは、着色層15での光(可視光)の全光線透過率を70〜95%程度の範囲内とすることが好ましい。
The
図7(b)は、2層構造のフレネルレンズシートの他の例を概略的に示す垂直断面図である。同図に示すフレネルレンズシート30は、図1〜図3に示したフレネルレンズシート10と同様にして多数のプリズムが形成されたフレネルレンズシート本体10Dの片面にベースシート25が接合された構造を有している。フレネルレンズシート本体10Dにおける個々のプリズムの形状は、図1〜図3に示したフレネルレンズシート10でのプリズム5の形状と同じであるので、各プリズム及び当該プリズムを構成する面ないし領域については、図2で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。また、フレネルレンズシート30では、ベースシート25における外側の主表面が図2に示した面S2 に相当するので、図7(b)においても参照符号「S2 」で示す。
FIG. 7B is a vertical sectional view schematically showing another example of a Fresnel lens sheet having a two-layer structure. The
フレネルレンズシート30は、ベースシート25を有しているので、プリズム5の材料とは異なる材料によってベースシート25を形成することができ、結果として、プリズム5の材料だけでは得ることが困難な特性や機能、例えば耐擦傷性、耐熱変形性、耐吸水変形性等を容易に付加することができる。ベースシート25の材料は、このベースシート25によって付加しようとする特性や機能に応じて、有機材料及び無機材料の中から適宜選定される。
Since the
このようなフレネルレンズシート30は、例えば、図4(e)に示した成形型Dの各溝部gを埋めるようにして当該成形型D上にフレネルレンズシート本体10Dの原料(光硬化性又は電子線硬化性の樹脂組成物)を塗工してからベースシート25の母材を重ね、この状態でフレネルレンズシート本体10Dの原料を硬化させてから離型し、離型後に所望の大きさに裁断することによって得られる。
Such a
なお、図7(a)に示した着色層15に代えて上記のベースシート25に相当する層、フィルム、又はシートを設けることによっても、プリズム5の材料だけでは得ることが困難な特性や機能が付加されたフレネルレンズシートを得ることができる。
It should be noted that characteristics and functions that are difficult to obtain with only the material of the
本発明のフレネルレンズシートを透過型スクリーンの材料として用いる場合、このフレネルレンズシートにおける多数のプリズムの配置は、図1〜図3に示したフレネルレンズシート10におけるように同心の円弧状であることが最も好ましいが、平面形状が帯状ないし線状のプリズムを多数、互いに平行に配置することもできる。この場合には、各プリズムの配列方向がスクリーン面での垂直方向となるようにフレネルレンズシートを配置して透過型スクリーンを構成することにより、発散光の状態で各プリズムに入射した光を、各プリズムの配列方向と直交する平面に平行又は略平行な発散状態の光に変換することが可能になる。変換された光には、フレネルレンズシートの厚さ方向に平行又は略平行な光が含まれている。
When the Fresnel lens sheet of the present invention is used as a transmissive screen material, the arrangement of a large number of prisms in the Fresnel lens sheet is concentric arcs as in the
(透過型スクリーン:第1形態)
本発明の透過型スクリーンは、上述した本発明のフレネルレンズシートと、このフレネルレンズシートにおける厚さ方向の他方の面(図2に示した面S2 に相当する面)側に配置された光拡散シートとを有するものであり、光拡散シートは、フレネルレンズシートからの出射光を少なくともスクリーン面での水平方向に拡散させることができるものである。
(Transmissive screen: 1st form)
Transmission screen of the present invention includes a Fresnel lens sheet of the present invention described above, arranged in (corresponding to the plane S 2 shown in FIG. 2) side the other face in the thickness direction of the Fresnel lens sheet light The light diffusing sheet is capable of diffusing light emitted from the Fresnel lens sheet in at least the horizontal direction on the screen surface.
図8は、上述の構造を有する透過型スクリーンの一例を概略的に示す斜視図である。図示の透過型スクリーン50は、図1〜図3に示したフレネルレンズシート10と、このフレネルレンズシート10における面S2 上に接合された光拡散シートとしてのレンチキュラーレンズシート40とを有している。
FIG. 8 is a perspective view schematically showing an example of a transmission screen having the above-described structure.
図8に示した構成要素のうちのフレネルレンズシート10については既に説明したので、当該フレネルレンズシート10及びその構成要素については、図1で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。同図中の参照符号「O」は、同心の円弧状に配置されている各プリズム5の配置の中心を示しており、参照符号「Ax 」は、フレネルレンズシート10の上下軸を示している。
Since the
上記のレンチキュラーレンズシート40は、厚さ方向の一方の面に多数のシリンドリカルレンズ35を有するものであり、各シリンドリカルレンズ35は、その長手軸がフレネルレンズシート10の上下軸Ax と平行となる向きで、互いに平行に配置されている。隣り合うシリンドリカルレンズ35同士のピッチ(光軸同士の間隔)は、例えば数μmないし数百μm程度の範囲内で適宜選定される。
透過型スクリーン50は、レンチキュラーレンズシート40における厚さ方向の他方の面がフレネルレンズシート10の面S2 と互いに接合した構造を有しており、フレネルレンズシート10から面S2 の法線と平行又は略平行に出射した光は、レンチキュラーレンズシート40によって、スクリーン面(画面)での水平方向に拡散される。その結果として、透過型スクリーン50では、水平方向の視野角特性が良好になる。
また、フレネルレンズシート10は、既に説明したように、プリズム5の位置に応じて当該プリズム5での全反射面(第2反射面)の傾斜角度を異ならせる場合でもこれを低コストの下に得易いという技術的効果を奏するので、このフレネルレンズシート10を用いて構成されている透過型スクリーン50は、薄型の背面投射型表示装置に適用可能なものであってもこれを低コストの下に得易いという技術的効果を奏する。
In addition, as described above, the
(透過型スクリーン:第2形態)
図9は、本発明の透過型スクリーンの他の例を概略的に示す斜視図である。同図に示す透過型スクリーン70は、図1〜図3に示したフレネルレンズシート10と、このフレネルレンズシート10における面S2 上に接合された光拡散シート60とを有している。
(Transmissive screen: second form)
FIG. 9 is a perspective view schematically showing another example of the transmission screen of the present invention.
図9に示した構成要素のうちのフレネルレンズシート10については既に説明したので、当該フレネルレンズシート10及びその構成要素については、図1で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。同図中の参照符号「O」は、同心の円弧状に配置されている各プリズム5の配置の中心である仮想点を示しており、参照符号「Ax 」は、フレネルレンズシート10の上下軸を示している。
Since the
上記の光拡散シート60は、フレネルレンズシート側から入射する光を全反射により拡散させる光拡散部を少なくとも有し、その光拡散部が、フレネルレンズシート側に向かって先細る略V字形状の多数の溝内に光吸収材を含有する樹脂が充填されてなる光吸収部55を有している。光拡散部は、いわゆるライトガイド機能を有し、断面略くさび状(略V字状)の光吸収部55が、出光面となる観察者側の面に縦方向に延びると共に横方向に一定のピッチで形成されている。この光吸収部55は、略V字形状の多数の溝に、光吸収性粒子を含有した低屈折率樹脂が充填されてなるものであり、低屈折率部を構成している。
The
図10は、略台形状部53及び各光吸収部55それぞれの長手軸と正面視上直交する方向に沿って光拡散シート60を切断したときの断面の概略図である。この光拡散シート60において、溝以外の部分である断面略台形状部(等脚台形状部ともいえる。)53は高屈折率部を構成するものであり、溝を形成する斜面は低屈折率部と高屈折率部との界面となる。その斜面は2つの斜面で構成され、それらの斜面は、フレネルレンズシート10で偏向された略平行光を全反射させるライトガイドとして機能する。また、光吸収性樹脂を含有する低屈折率部である光吸収部55は、透過型スクリーン内の迷光を吸収すると共に外光を吸収してコントラストを向上させるように作用する。
FIG. 10 is a schematic view of a cross section when the
図10において、各略台形状部53は、高屈折率部51の一部を構成するものであり、この高屈折率部51は、略台形状部53と層状領域52とからなるものである。なお、図10では、各略台形状部53と層状領域52との境界を二点差線CLで表している。また、層状領域52の厚さ方向の外表面S3 は、フレネルレンズシート10の面S2 と接合されており、この層状領域52を基準としたときの各略台形状部53の上面S4は、それぞれ外表面S3 と互いに平行である。
In FIG. 10, each substantially
この光拡散シート60は、近年の単光源に対応したファインピッチで形成されており、その形成材料としても、放射線硬化型樹脂、具体的にはウレタン系、ポリエステル系、エポキシ系等のアクリレート系樹脂材料が用いられる。光拡散シート60の形成は、先ず、溝の反転形状が形成された型ロール上に上記の放射線硬化型樹脂を塗布すると共にその上から通常は基材フィルム(図13の符号125を参照)を貼り合わせ、その基材フィルム側から放射線(例えば紫外線や電子線等)を照射し、その放射線硬化型樹脂を硬化させる。その後、型ロールからシートを剥離し、形成されたV字形状の多数の溝に光吸収性材料を含有した低屈折率樹脂を充填し、必要に応じてスキージーやドクターブレードで余分な低屈折率樹脂を除去することにより、光拡散シート60が形成される。
The
高屈折率部51及び略台形状部53の材料としては、例えば、屈折率が1.5〜1.65程度で、膜厚が100μmのときの光(可視光)の全光線透過率が80%程度以上である透明樹脂を用いることができる。具体的には、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ビニル系樹脂、及びポリカーボネート系樹脂等の樹脂や、これらの樹脂、特にアクリル系樹脂にジエン系ゴムや非ジエン系ゴム等の合成ゴム、あるいは天然ゴムを1〜5質量%程度添加したものを用いることができる。
As a material of the high
一方、各光吸収部55の断面形状は、図示のように、略V字状又は略くさび状の二等辺三角形状である。これらの光吸収部55は、光拡散シート60の厚さ方向と平行又は略平行な光が外表面S3 側から略台形状部55に入射したときに、全反射を利用してその方向分布を選択的に変化させるためのものである。そのため、光吸収部55と略台形状部53との界面の傾斜角度θ5は、この界面への上記平行又は略平行な光の入射角度が臨界角以上となるように選定されている。ここで、「光吸収部と略台形状部との界面の傾斜角度」とは、法線の方向が光拡散シート60の厚さ方向と平行である平面を基準面としたときの上記の界面の傾斜角度を意味する。
On the other hand, the cross-sectional shape of each
各光吸収部55の正面視(平面視)上の幅は、数μmないし数百μm程度の範囲内であることが好ましく、10〜100μm程度の範囲内であることが更に好ましい。各光吸収部55の正面視(平面視)上の幅を上記の範囲内とすることにより、光拡散シート60の開口率(前述の上面S4 側から光拡散シート60を正面視したときの総面積に占める上面S4 の総面積の百分率を意味する。)を30〜80%程度にすることが容易になるので、透過型スクリーン70での映像の画質を高めることが容易になる。各光吸収部55の側面視上の高さ、すなわち各略台形状部53の側面視上の高さは、光吸収部55の正面視(平面視)上の幅、及び略台形状部53の材料と光吸収部55の材料との屈折率差に応じて、光吸収部の上部の幅の5倍〜20倍程度の範囲内で適宜選定可能である。
The width of each light absorbing
光吸収部55は、略台形状部53の材料よりも屈折率が小さい光吸収性材料によって形成されており、具体的には、屈折率が小さい透明の樹脂材料中に、光吸収性のある顔料又は染料を含有させた光吸収性材料によって形成される。例えば、屈折率が略台形状部53の材料の屈折率の80〜99%程度の透明樹脂を用いることができ、具体例としては、ウレタンアクリレート系樹脂やエポキシアクリレート系樹脂等が挙げられる。
The
上述した構造を有する光拡散シート60を備えた透過型スクリーン70では、フレネルレンズシート10から面S2 の法線と平行又は略平行に出射した光の方向分布を、略台形状部53と光吸収部55との界面での全反射を利用して選択的に変化させることができる。例えば、フレネルレンズシート10から面S2 の法線と平行に出射した光のうち、層状領域52の外表面3と略台形状部53の上面S4 とが正面視上重なる領域に入射した光は、屈折することなくそのまま光拡散シート60から出射し、略台形状部53と光吸収部55との界面に入射した光はここで全反射して、スクリーン面(画面)での水平方向に拡散される。これらの結果として、透過型スクリーン70では水平方向の視野角特性が良好になる。
In the
また、フレネルレンズシート10は、既に説明したように、プリズム5の位置に応じて当該プリズム5での全反射面(第2反射面)の傾斜角度を異ならせる場合でもこれを低コストの下に得易いという技術的効果を奏するので、このフレネルレンズシート10を用いて構成されている透過型スクリーン70は、薄型の背面投射型表示装置に適用可能なものであってもこれを低コストの下に得易いという技術的効果を奏する。
In addition, as described above, the
(透過型スクリーン:変形例)
本発明の透過型スクリーンは、前述した本発明のフレネルレンズシートと、このフレネルレンズシートにおける厚さ方向の他方の面(図2に示した面S2 に相当する面)側に配置された光拡散シートとを有し、この光拡散シートによって、フレネルレンズシートからの出射光を少なくともスクリーン面での水平方向に拡散させることができるものである。このような透過型スクリーンの全体構成は、図8〜図9に示した構成に限定されるものではない。
(Transparent screen: modification)
Transmission screen of the present invention includes a Fresnel lens sheet of the present invention described above, the thickness direction of the Fresnel lens sheet other surface light disposed (corresponding to the plane S 2 shown in FIG. 2) side The light diffusion sheet can diffuse light emitted from the Fresnel lens sheet at least in the horizontal direction on the screen surface. The overall configuration of such a transmission screen is not limited to the configuration shown in FIGS.
例えば、本発明の透過型スクリーンを構成するフレネルレンズシートとしては、本発明のフレネルレンズシートであれば、図1〜図3に示したフレネルレンズシート10以外のフレネルレンズシートを用いることができる。同様に、本発明の透過型スクリーンを構成する光拡散シートとしては、本発明のフレネルレンズシートからの出射光を少なくともスクリーン面での水平方向に拡散させることができるものであれば、図8〜図10に示した光拡散シート40、60以外の光拡散シートを用いることができる。
For example, as the Fresnel lens sheet constituting the transmission screen of the present invention, a Fresnel lens sheet other than the
光拡散シートとしてレンチキュラーレンズシートを用いる場合、このレンチキュラーレンズシートは、図8に示したように片面にのみシリンドリカルレンズ35が多数形成されたものであってもよいし、両面それぞれにシリンドリカルレンズが多数形成されたものであってもよい。いずれの場合でも、画面の水平方向に隣り合うことになるシリンドリカルレンズ同士の間には、遮光層(ブラックストライプ層)を設けることが好ましい。これらの遮光層を設けることにより、映像のコントラストが高い透過型スクリーンを得易くなる。
When a lenticular lens sheet is used as the light diffusion sheet, this lenticular lens sheet may have a large number of
図11(a)は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート80は、シリンドリカルレンズ35が多数形成されている面とは反対側の面に、遮光層75が多数形成された構造を有している。これらの遮光層75は、正面視(平面視)上、隣り合うシリンドリカルレンズ35それぞれに所望の幅で重なりつつ、これらのシリンドリカルレンズ35間に配置されている。各遮光層75は、例えばカーボンブラックや黒色顔料等を含有した樹脂によって形成される。
FIG. 11A is a cross-sectional view schematically showing another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. The
この光拡散シート80は、各遮光層75が外側となる向きで、前述した本発明のフレネルレンズシートよりも表示面側に配置されて、本発明の透過型スクリーンを構成する。
The
図11(b)は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの更に他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート90は、両面にシリンドリカルレンズが形成されているレンチキュラーレンズシート85の片面に遮光層87が複数形成された構造を有している。
FIG. 11B is a cross-sectional view schematically showing still another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. The
レンチキュラーレンズシート85は、片面にシリンドリカルレンズ82が複数形成され、他の片面にシリンドリカルレンズ82よりもレンズ径の小さいシリンドリカルレンズ83と楯状部84とが交互に形成されたものであり、隣り合うシリンドリカルレンズ83の間に楯状部84が形成されている。そして、各楯上部84上に遮光層87が設けられている。各楯状部84及び各遮光層87は、正面視(平面視)上、隣り合うシリンドリカルレンズ82それぞれに所望の幅で重なりつつ、これらのシリンドリカルレンズ82間に位置している。
The lenticular lens sheet 85 is formed by forming a plurality of
この光拡散シート90は、各シリンドリカルレンズ82及び各シリンドリカルレンズ83がそれぞれ図8に示した上下軸Ax と平行となる向きで、かつ、遮光層87が外側となる向きで前述した本発明のフレネルレンズシートと組み合わされて、本発明の透過型スクリーンを構成する。
The
光拡散シートの外側表面(透過型スクリーンを構成したときの外側表面)には、必要に応じて、機能層を設けることができる。ここで、本明細書でいう「機能層」とは、光拡散シートの光学特性、視認性、機械的特性、又は電気的特性等を向上させるための層であり、その具体例としては、反射防止層、防眩層、ハードコート層、帯電防止層等が挙げられる。 A functional layer can be provided on the outer surface of the light diffusing sheet (the outer surface when a transmissive screen is configured), if necessary. Here, the “functional layer” in the present specification is a layer for improving the optical characteristics, visibility, mechanical characteristics, electrical characteristics, etc. of the light diffusion sheet. Examples thereof include a prevention layer, an antiglare layer, a hard coat layer, and an antistatic layer.
機能層として反射防止層を設けることにより、光拡散シートでの外光の反射を抑制することができ、結果として、光拡散シートによる拡散光に反射光が重畳されることが抑制される。また、機能層として防眩層を設けることにより、光拡散シートを視認したときのギラツキ感を抑えることができる。機能層として反射防止層又は防眩層を設けた光拡散シートを用いて本発明の透過型スクリーンを構成した場合には、映像のコントラストを高めることが容易になる。 By providing the antireflection layer as the functional layer, reflection of external light on the light diffusion sheet can be suppressed, and as a result, the reflected light is suppressed from being superimposed on the diffused light by the light diffusion sheet. In addition, by providing an antiglare layer as a functional layer, it is possible to suppress glare when viewing the light diffusion sheet. When the transmissive screen of the present invention is configured using a light diffusion sheet provided with an antireflection layer or an antiglare layer as a functional layer, it is easy to increase the contrast of an image.
上記の反射防止層は単層構造のものであってもよいし、多層構造のものであってもよい。反射防止層を構成する層は、無機材料によって形成することもできるし、有機材料によって形成することもできる。反射防止層の設計波長は適宜選択可能であるが、標準比視感度が高い500〜600nm程度の波長域内に設定することが好ましい。 The antireflection layer may have a single layer structure or a multilayer structure. The layer constituting the antireflection layer can be formed of an inorganic material or an organic material. The design wavelength of the antireflection layer can be selected as appropriate, but is preferably set within a wavelength range of about 500 to 600 nm where the standard relative luminous sensitivity is high.
また、防眩層は、例えば、アクリル系樹脂(メタクリル系樹脂を含む。)、ポリカーボネート、ポリオレフィン系樹脂、メタクリル−スチレン共重合体樹脂(MS樹脂)、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂等の透明樹脂をマトリックス材料として用い、このマトリックス材料に透明樹脂ビーズやガラスビーズ等の光拡散材を分散させた材料によって表面が凸凹の層を形成することにより得られる。上記の透明樹脂ビーズとしては、例えばアクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ビニル系樹脂、ポリカーボネート系樹、又はポリオレフィン系樹脂等の樹脂によって形成されたものを用いることができる。光拡散材の形状は、球状、塊状、箔状、鱗粉状等、適宜選定可能である。光拡散材143の形状を球状とする場合、その平均粒子径は5〜15μm程度の範囲内で適宜選択可能である。また、光拡散材143の形状を球状以外の形状とする場合には、最大長を5〜15μm以下にすることが好ましい。防眩層における光拡散材143の含有量は、マトリックス材料100重量部に対して5〜40重量部程度の範囲内で適宜選定可能である。
The antiglare layer is, for example, a transparent resin such as an acrylic resin (including a methacrylic resin), a polycarbonate, a polyolefin resin, a methacryl-styrene copolymer resin (MS resin), a polyurethane resin, or a polyester resin. Is used as a matrix material, and a layer having an uneven surface is formed by a material in which a light diffusing material such as transparent resin beads or glass beads is dispersed in the matrix material. As said transparent resin bead, what was formed with resin, such as an acrylic resin, a styrene resin, a vinyl resin, a polycarbonate resin, or a polyolefin resin, can be used, for example. The shape of the light diffusing material can be appropriately selected from a spherical shape, a lump shape, a foil shape, a scale shape, and the like. When the
一方、機能層としてハードコート層を設けることにより、光拡散シートの耐衝撃性や耐擦傷性を向上させることができ、結果として、光拡散シートの耐久性を向上させることができる。このハードコート層は、例えばアクリル系、エポキシ系、ウレタン系、ポリエステル系等の光(紫外線を含む。)硬化性樹脂組成物もしくは電子線硬化性樹脂組成により塗膜を形成し、この塗膜を硬化させることによって得ることができる。ハードコート層に上述した光拡散材を分散させることにより、当該ハードコート層に防眩層としての機能を付与することができる。 On the other hand, by providing a hard coat layer as the functional layer, the impact resistance and scratch resistance of the light diffusion sheet can be improved, and as a result, the durability of the light diffusion sheet can be improved. For example, the hard coat layer is formed of an acrylic, epoxy, urethane, polyester, or other light (including ultraviolet) curable resin composition or electron beam curable resin composition. It can be obtained by curing. By dispersing the light diffusing material described above in the hard coat layer, the hard coat layer can be provided with a function as an antiglare layer.
また、機能層として帯電防止層を設けることにより、光拡散シートの表面への塵埃の付着を抑制することができ、結果として、清掃の頻度を低くしても光拡散シートの光学特性を良好な状態に保ち易くなる。 Moreover, by providing an antistatic layer as a functional layer, it is possible to suppress the adhesion of dust to the surface of the light diffusion sheet, and as a result, the optical characteristics of the light diffusion sheet are good even if the frequency of cleaning is low. It becomes easy to keep in a state.
光拡散シートには1種類の機能層のみを形成してもよいし、複数種の機能層を積層してもよい。複数種の機能層を積層する場合、その積層順は、設けようとする機能層の種類に応じて適宜選定される。機能層は、光拡散シートを構成するレンチキュラーレンズシート上に直接形成することも可能であるし、所望の透明基材上に1種又は複数種の機能層を積層し、これをレンチキュラーレンズシートと組み合わせて用いてもよい。 Only one type of functional layer may be formed on the light diffusion sheet, or a plurality of types of functional layers may be laminated. When a plurality of types of functional layers are stacked, the stacking order is appropriately selected according to the type of functional layers to be provided. The functional layer can be formed directly on the lenticular lens sheet constituting the light diffusion sheet, or one or more functional layers are laminated on a desired transparent substrate, and this is used as a lenticular lens sheet. You may use it in combination.
図11(c)は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの更に他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート100は、上述した機能層92が片面に形成された透明基材94を、図11(a)に示したレンチキュラーレンズシート80において遮光層75が設けられている面上に透明接着剤層96を介して接合した構造を有している。
FIG. 11C is a cross-sectional view schematically showing still another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. In the
上記の透明基材94は、光(可視光)の全光線透過率が80%程度以上のものであることが好ましく、このような透明基材94としては、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、アクリル系樹脂(メタクリル系樹脂を含む。)、ポリオレフィン系樹脂等の透明樹脂からなる板状物、シート状物、又はフィルム状物を用いることができる。透明基材94の屈折率は特に限定されるものではないが、レンチキュラーレンズシート80との界面での外光の反射を抑制するという観点からは、レンチキュラーレンズシート80の屈折率よりも小さいことが好ましい。
The
この光拡散シート100は、各シリンドリカルレンズ35がそれぞれ図8に示した上下軸Ax と平行となる向きで、かつ、機能層92が外側となる向きで前述した本発明のフレネルレンズシートと組み合わされて、本発明の透過型スクリーンを構成する。
The
なお、レンチキュラーレンズシート80と、機能層92が形成された透明基材94とは、接着剤や粘着剤等の接合剤によって互いに一体化されていてもよいし、互いに別体であってもよい。互いに別体とする場合には、スペーサや支持部材等が適宜使用される。レンチキュラーレンズシート80に代えて、図8に示したレンチキュラーレンズシート40や、図11(b)に示したレンチキュラーレンズシート90を用いることもできる。
The
図12は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの更に他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート120は、透明樹脂に多数の光吸収性粒子113が分散した材料からなる光吸収部115を有しているという点で、図10に示した光拡散シート60と異なる。光拡散シート120における他の構成は、図10に示した光拡散シート60の構成と同じであるので、図12に示した構成要素のうちの光吸収部115以外の構成要素については、図10で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
FIG. 12 is a cross-sectional view schematically showing still another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. The
このような構成を有する光拡散シート120においても、図10に示した光拡散シート60と同様に、光吸収部115によって光を吸収することができる。すなわち、略台形状部53と光吸収部115との界面に臨界角未満の入射角度で入射して光吸収部115内に伝播した光を、光吸収性粒子113によって吸収することができる。また、上記の界面を経ることなく光吸収部115に直接入射した光を吸収することができる。したがって、光拡散シート120を用いた透過型スクリーンでは、迷光や外光を光吸収部115で吸収することが可能になり、結果として、映像を投影したときの画質が高くなる。
Also in the
上記の光吸収性粒子113としては、当該光吸収性粒子113が多数集まったときに所望の光吸収特性を示すものであれば、互いに同じ色の粒子を用いることもできるし、表面色に基づいて複数種に分類することができる粒子を用いることもできる。光吸収性粒子113が多数集まったときの色は黒色であることが好ましい。
As the
このような光吸収性粒子113としては、有機材料、無機材料、又は有機−無機複合材料により形成されたものを用いることができ、中でも、透明材料によって形成されたコアを着色材で被覆した構造を有する粒子、又は、透明材料とこの透明材料に分散した着色材とからなる粒子を用いることが好ましい。上記の透明材料としては、ウレタン系樹脂やアクリル系樹脂等の透明樹脂、あるいはガラスを用いることができ、その屈折率は特に限定されるものではないが、光吸収性粒子113を分散させて光吸収部115の材料を得る際のマトリックス材料の屈折率と同程度することが好ましい。また、上記の着色材としては、カーボンブラック、各種の染料、各種の顔料等を用いることができる。個々の粒子を構成する着色材は1種のみであってもよいし、2種以上の複数種であってもよい。この粒子における着色材の含有量は、5〜30質量%程度の範囲内とすることが好ましく、15〜25質量%程度の範囲内とすることが更に好ましい。
As such light-absorbing
図13(a)は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの更に他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート130は、1つの層状領域122と複数の略台形状部123とを有する高屈折率部121が、第1透明基材125上に接合されているという点を除き、図12に示した光拡散シート120と同様の構成を有している。図13(a)に示した構成要素のうちで図12に示した構成要素と共通するものについては、図12で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。図13(a)中の二点差線CLは、層状領域122と略台形状部123との境界を表している。
FIG. 13A is a cross-sectional view schematically showing still another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. The
上記の第1透明基材125は、光(可視光)の全光線透過率が80%程度以上のものであることが好ましく、このような第1透明基材125としては、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、アクリル系樹脂(メタクリル系樹脂を含む。)、ポリオレフィン系樹脂等の透明樹脂からなる板状物、シート状物、又はフィルム状物を用いることができる。第1透明基材125の屈折率は特に限定されるものではないが、略台形状部123との界面での外光の反射を抑制するという観点からは、略台形状部123の屈折率よりも小さいことが好ましい。
The first
上述した構造を有する光拡散シート130では、図12に示した光拡散シート120と同様に、光吸収部115によって迷光や外光を吸収することが可能である。光拡散シート130は、第1透明基材125の外表面S5 がフレネルレンズシート側となる向きで配置されて、本発明の透過型スクリーンを構成する。
In the
この光拡散シート130も、上記図10の光拡散シート60と同様、近年の単光源に対応したファインピッチで形成されており、その形成材料としても、放射線硬化型樹脂、具体的にはウレタン系、ポリエステル系、エポキシ系等のアクリレート系樹脂材料が用いられる。光拡散シート130の形成は、先ず、溝の反転形状が形成された型ロール上に上記の放射線硬化型樹脂を塗布すると共にその上から第1透明基材125を貼り合わせ、その基材フィルム側から放射線(例えば紫外線や電子線等)を照射し、その放射線硬化型樹脂を硬化させる。その後、型ロールからシートを剥離し、形成されたV字形状の多数の溝に光吸収性微粒子を含有した低屈折率樹脂を充填し、必要に応じてスキージーやドクターブレードで余分な低屈折率樹脂を除去することにより、光拡散シート130が形成される。
Similarly to the
図13(b)は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの更に他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート140は、各略台形状部123及び各光吸収部115に接合剤層131を介して接合した第2透明基材135を有しているという点を除き、図13(a)に示した光拡散シート130と同様の構成を有している。図13(b)に示した構成要素のうちで図13(a)に示した構成要素と共通するものについては、図13(a)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。図13(b)中の二点差線CLは、層状領域122と略台形状部123との境界を表している。
FIG. 13B is a cross-sectional view schematically showing still another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. The
上記の接合材層131は、例えば、屈折率が略台形状部123の屈折率の90〜110%程度である透明接着剤又は透明粘着剤によって、各略台形状部123の上面S4 及び各光吸収部115の上面(第1透明基材125を基準としたときの上面)に形成され、その膜厚は1μmないし数十μm程度の範囲内で適宜選定される。
The
上記の第2透明基材135は、接合剤層131に接合されて、各略台形状部123の上面S4 及び各光吸収部115の上面を覆っている。この第2透明基材135の材料としては、既に説明した第1透明基材125の材料と同じものを例示することができる。
The second
このような構造を有する光拡散シート140は、図13(a)に示した光拡散シート130と同様の機能を有する。さらに、第2透明基材135を有しているので、製造過程で、あるいは製造後に光吸収部115が脱落してしまうことが抑制されるという利点を有する。光拡散シート140は、第1透明基材125の外表面S5 がフレネルレンズシート側となる向きで配置されて、本発明の透過型スクリーンを構成する。
The
なお、光拡散シート140は、例えば、図12に示した光拡散シート130を一旦製造した後、この光拡散シート130における各略台形状部123及び各光吸収部115を覆うようにして接合剤層131を形成し、その上に第2透明基材135を配置して接合材層131に接合させることにより、あるいは、接合剤層131の上に第2透明基材135の母材を配置して接合させた後に所望の大きさに裁断することにより、得ることができる。
The
図14(a)は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの更に他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート150は、図13(b)に示した第2透明基材135に代えて、多数の光拡散材143が分散した第2透明基材145が設けられているものであり、第2透明基材145以外の構成は、図13(b)に示した光拡散シート140の構成と同じである。図14(a)に示した構成要素のうちで図13(b)に示した構成要素と共通するものについては、図13(b)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。図14中の二点差線CLは、層状領域122と略台形状部123との境界を表している。
FIG. 14A is a cross-sectional view schematically showing still another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. A
上記の光拡散材143としては、例えば、前述した防眩層の材料として用いる光拡散材と同様のものを用いることができるが、その形状を球状とする場合には、平均粒子径を5μm〜15μm程度の範囲内で適宜選択することが好ましい。また、光拡散材143の形状を球状以外の形状とする場合には、その最大長を数十μm以下にすることが好ましい。一方、第2透明基材145におけるマトリックス材料としては、例えば、アクリル系樹脂(メタクリル系樹脂を含む。)、ポリカーボネート、ポリオレフィン系樹脂、メタクリル−スチレン共重合体樹脂(MS樹脂)等、屈折率が1.4〜1.7程度の透明樹脂を用いることができる。第2透明基材145での光拡散材143の含有量は、マトリックス材料100重量部に対して0.5〜30重量部程度の範囲内で適宜選定可能である。
As the
このような第2透明基材145は、例えば、マトリックス材料と光拡散材143とを混練し、フィルム状、シート状、又は板状に成形することによって得ることができる。
Such a 2nd
上述の構造を有する光拡散シート150は、図13(b)に示した光拡散シート140と同様の機能を有する。さらに、第2透明基材145に多数の光拡散材143が分散しているので、第1透明基材125の外表面S5 側から入射した平行光の方向分布を、各略台形状部123の配列方向以外の方向においても変化させる、という機能を有する。この光拡散シート150は、第1透明基材125の外表面S5 がフレネルレンズシート側となる向きで配置されて、本発明の透過型スクリーンを構成する。
The
光拡散シート150を用いて本発明の透過型スクリーンを構成した場合、この透過型スクリーンでは水平方向の視野角特性、及び垂直方向の視野角特性が良好になる。
When the transmissive screen of the present invention is configured using the
図14(b)は、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートの更に他の例を概略的に示す断面図である。同図に示す光拡散シート160は、図13(b)に示した光拡散シート140における第2透明基材135上に機能層155が設けられているものであり、機能層155以外の構成は、図13(b)に示した光拡散シート140の構成と同じである。図14(b)に示した構成要素のうちで図13(b)に示した構成要素と共通するものについては、図13(b)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。また、機能層155としては、図11(c)に示した機能層92同様のものを用いることができ、この機能層については既に説明したので、ここではその説明を省略する。
FIG. 14B is a cross-sectional view schematically showing still another example of a light diffusion sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention. The
第2透明基材135上には1種類の機能層155のみを積層してもよいし、複数種の機能層155を積層してもよい。複数種の機能層155を積層する場合、その積層順は、設けようとする機能層155の種類に応じて適宜選定される。
Only one type of
なお、図13(b)に示した第2透明基材135や、図14(a)に示した第2透明基材145は、図12に示した光拡散シート120に設けることもできる。また、図14(b)に示した機能層155は、第2透明基材を有する種々の光拡散シートに設けることができる。
In addition, the 2nd
また、本発明の透過型スクリーンの構成部材として用いることができる光拡散シートのうち、隣り合うもの同士の間に間隙を形成しつつ配列された略台形状部を複数備え、これらの略台形状部同士の間の間隙を埋めるようにして光吸収部が設けられた光拡散シートにおいては、光吸収部をその長手方向と直交する面に沿って切断したときの断面形状を二等辺三角形以外の形状にすることもできる。具体的には、(1)図15(a)に示すように、2つの弧A1 、A2 それぞれの一端が1点で接すると共に、これら2つの弧A1 、A2 それぞれの他端が1つの辺SIで結ばれた朝顔形、(2)図15(b)に示すように、2つの第1辺SI1 、SI1 それぞれの一端が1点で接すると共に、これら2つの第1辺SI1 、SI1 それぞれの他端に当該第1辺SI1 よりも傾斜角度が小さい第2辺SI2 の一端が連なり、さらに第2辺SI2 それぞれの他端が1つの辺SI3 で結ばれた五角形、(3)図15(c)に示すように、底辺(下底)BSの長さが上底USの長さよりも短い等脚台形等とすることができる。なお、図15(a)〜図15(c)においては、略台形状部を参照符号「53」で示し、略台形状部が形成されている高屈折率部を参照符号「51」で示し、光吸収部を参照符号「55」で示している。 The light diffusing sheet that can be used as a constituent member of the transmission screen of the present invention includes a plurality of substantially trapezoidal portions arranged while forming a gap between adjacent ones, and these substantially trapezoidal shapes. In the light diffusion sheet provided with the light absorbing portion so as to fill the gap between the portions, the cross-sectional shape when the light absorbing portion is cut along the plane orthogonal to the longitudinal direction is other than the isosceles triangle It can also be shaped. Specifically, (1) as shown in FIG. 15 (a), one end of each of the two arcs A 1 and A 2 touches at one point, and the other end of each of the two arcs A 1 and A 2 Morning glory connected by one side SI, (2) As shown in FIG. 15B, one end of each of the two first sides SI 1 , SI 1 touches at one point, and these two first sides SI 1, SI 1 tilt angle is contiguous smaller second side end of SI 2 than each of the first side SI 1 to the other end, further second side SI 2 of each other end connected by one side SI 3 (3) As shown in FIG. 15C, the base (lower base) BS may have an isosceles trapezoid whose length is shorter than the length of the upper base US. In FIGS. 15A to 15C, the substantially trapezoidal portion is indicated by reference numeral “53”, and the high refractive index portion where the substantially trapezoidal portion is formed is indicated by reference numeral “51”. The light absorbing portion is indicated by reference numeral “55”.
本発明の透過型スクリーンは、前述した本発明のフレネルレンズシートと光拡散シートとが互いに面接触した状態で接合されたものであってもよいし、これらフレネルレンズシートと光拡散シートとがスペーサや支持部材を介して重ね合わせたり配置したりしたものであってもよい。本発明の透過型スクリーンについては、上述した以外にも種々の変形、修飾、組み合わせ等が可能である。 The transmission type screen of the present invention may be one in which the Fresnel lens sheet and the light diffusion sheet of the present invention described above are joined in surface contact with each other, or the Fresnel lens sheet and the light diffusion sheet are spacers. Or may be superposed or arranged via a support member. The transmission screen of the present invention can be variously modified, modified, combined, etc. in addition to those described above.
(背面投射型表示装置)
本発明の背面投射型表示装置は、上述した本発明の透過型スクリーンと、この透過型スクリーンの後方斜め下、又は後方斜め上から、当該透過型スクリーンを構成しているフレネルレンズシートに映像光を投射することができる光源とを有している。
(Rear projection display)
The rear projection type display device according to the present invention includes the above-described transmission type screen according to the present invention and the image light on the Fresnel lens sheet constituting the transmission type screen from the lower rear side or the upper rear side of the transmission screen. And a light source capable of projecting.
図16は、本発明の背面投射型表示装置の一例を概略的に示す部分断面図ある。同図に示す背面投射型表示装置210では、薄型の筐体202の底部に光源204が配置され、筐体202の後部壁内面に近接して、スクリーン面(画面)での垂直方向と平行にミラー206が配置されている。そして、筐体202の前面壁に設けられた窓部を閉塞するようにして、図9に示した透過型スクリーン70が設けられている。この透過型スクリーン70は、フレネルレンズシート10の上下軸Ax (図9参照)がスクリーン面(画面)での垂直方向となる向きで、光拡散シート60を外側に向けた状態で配置されている。
FIG. 16 is a partial sectional view schematically showing an example of the rear projection type display device of the present invention. In the rear projection
このような構造を有する背面投射型表示装置210では、光源204から出射した映像光MLは、ミラー206によって透過型スクリーン70側へ反射され、発散光の状態で透過型スクリーン70に入射する。透過型スクリーン70に入射した映像光MLは、前述したフレネルレンズシート10(図9参照)によって当該フレネルレンズシート10の厚さ方向と平行又は略平行な映像光に変換され、さらに光拡散シート60(図9参照)によって拡散されて、この透過型スクリーン70から出射する。
In the rear
以上説明した背面投射型表示装置210は、本発明の透過型スクリーン70を備えており、この透過型スクリーン70は既に説明したように低コストの下に得ることが容易なものであるので、背面投射型表示装置210もまた、低コストの下に得ることが容易である。
The rear
なお、本発明の背面投射型表示装置における光源は、透過型スクリーンを正面視したときにその後方斜め下、又は後方斜め上斜め上から当該透過型スクリーンに映像光を投射することができるものであればよく、その構成は、背面投射型表示装置の用途、グレード等に応じて適宜選定可能である。また、本発明の背面投射型表示装置における透過型スクリーンは、前述した本発明の透過型スクリーンであれば、図16に示した透過型スクリーン70以外のものを用いることもできる。
The light source in the rear projection type display device of the present invention can project image light onto the transmissive screen when viewed from the front obliquely downward or obliquely upward and obliquely upward. Any configuration may be used, and the configuration can be appropriately selected according to the use, grade, and the like of the rear projection display device. Further, as the transmissive screen in the rear projection display device of the present invention, a screen other than the
(実施例1;フレネルレンズシートの作製)
まず、金属平板からなる型母材を用意した。また、この型母材を切削加工するための切削用バイトとして、先端が曲率半径2μmの曲面(外側に凸の曲面)に成形された先端角度35°のものを用意した。次に、図4(a)〜図4(e)を参照して説明した方法に準じて型母材の片面を上記の切削用バイトで切削して、前記の片面の外側にある仮想点を中心とする同心の円弧状に多数の溝部を形成し、これによりフレネルレンズシート用の成形型を得た。
Example 1 Production of Fresnel Lens Sheet
First, a mold base material made of a flat metal plate was prepared. Further, as a cutting tool for cutting the mold base material, a tool having a tip angle of 35 ° with a tip formed into a curved surface having a curvature radius of 2 μm (a curved surface convex outward) was prepared. Next, according to the method described with reference to FIGS. 4A to 4E, one side of the mold base material is cut with the cutting tool described above, and a virtual point outside the one side is obtained. A large number of grooves were formed in a concentric arc shape at the center, thereby obtaining a mold for a Fresnel lens sheet.
次いで、フレネルレンズシートの原料として、紫外線の照射によって硬化して屈折率1.55のエポキシアクリレート樹脂となる紫外線硬化性樹脂組成物を上記の成形型にキャスティングして樹脂組成物層を形成し、その表面を平坦化してから紫外線を照射して硬化させ、この後、離型及び裁断を行って、平面視したときに135cm×75cmの矩形を呈するフレネルレンズシートを得た。 Next, as a raw material for the Fresnel lens sheet, a resin composition layer is formed by casting an ultraviolet curable resin composition, which is cured by irradiation with ultraviolet rays to become an epoxy acrylate resin having a refractive index of 1.55, in the mold. The surface was flattened and then cured by irradiating with ultraviolet rays. Thereafter, release and cutting were performed to obtain a Fresnel lens sheet having a 135 cm × 75 cm rectangle when viewed in plan.
このフレネルレンズシートは、図1〜図2に示したフレネルレンズシートでのプリズム5と同様に、厚さ方向の一方の面の外側にある仮想点を中心として当該一方の面に多数のプリズムが0.1mmピッチで同心の円弧状に形成されたものであり、厚さ方向の他方の面は平面に成形されている。
Similar to the
個々のプリズムの頂部は曲率半径2μmの曲面(外側に凸の曲面)に成形されており、その高さH(図3参照)は、各プリズムの位置に応じて0.1〜0.2mmの範囲内であり、各プリズムでの第1反射面の高さh(図3参照)は、各プリズムの位置に応じて変化するが、対応するプリズムの高さHの30%以内である。 The top of each prism is formed into a curved surface (curved convex surface) having a radius of curvature of 2 μm, and its height H (see FIG. 3) is 0.1 to 0.2 mm depending on the position of each prism. Within the range, the height h (see FIG. 3) of the first reflecting surface at each prism varies depending on the position of each prism, but is within 30% of the height H of the corresponding prism.
各プリズムにおいて屈折面と第1反射面とがなす角度θ1(図2参照)は、いずれのプリズムにおいても35°であり、屈折面と第2反射面とがなす角度θ2(図2参照)は、上記の仮想点に最も近いプリズムでは37°、最も遠いプリズムでは40°である。この角度θ2は、上記の仮想点に最も近いプリズムから上記の仮想点に最も遠いプリズムに向かうに従って漸次大きくなっている。また、各プリズムでの屈折面の傾斜角度θ4 (図2参照)は、87°で一定である。 The angle θ 1 (see FIG. 2) formed by the refracting surface and the first reflecting surface in each prism is 35 ° in any prism, and the angle θ 2 formed by the refracting surface and the second reflecting surface (see FIG. 2). ) Is 37 ° for the prism closest to the virtual point and 40 ° for the farthest prism. This angle θ 2 gradually increases from the prism closest to the virtual point toward the prism farthest from the virtual point. Further, the inclination angle θ 4 (see FIG. 2) of the refracting surface in each prism is constant at 87 °.
上述した形状のプリズムを有するフレネルレンズシートは、表示面下端での映像光の入射角度(ただし、透過型スクリーンの裏面をスクリーン面と平行な平面と仮定したときの入射角度を意味する。以下、同じ。)が45°、表示面上端での映像光の入射角度が70°であり、表示面の後方斜め下から映像光が投射される薄型の背面投射型表示装置に用いられる透過型スクリーンの構成部材として利用することができる。 The Fresnel lens sheet having the prism having the above-described shape means the incident angle of the image light at the lower end of the display surface (however, the incident angle when the back surface of the transmissive screen is assumed to be a plane parallel to the screen surface. The same) is 45 °, the incident angle of the image light at the upper end of the display surface is 70 °, and the transmission screen used in the thin rear projection display device in which the image light is projected obliquely from the lower rear of the display surface. It can be used as a component.
(比較例1;フレネルレンズシートの作製)
フレネルレンズシート用の成形型を作製するにあたって、各溝での左右の側壁の傾斜角度をそれぞれ別個の値の一定値にした以外は実施例1と同様にして、フレネルレンズシートを作製した。このフレネルレンズシートにおける各プリズムは、第2反射面に相当する面を有しておらず、個々のプリズムにおいて屈折面と反射面とがなす角度は、いずれのプリズムにおいても38°と一定である。また、各プリズムでの屈折面の傾斜角度θ4 (図2参照)は、90°〜70°程度の範囲内で可変である。
(Comparative Example 1; Production of Fresnel lens sheet)
A Fresnel lens sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that when the mold for the Fresnel lens sheet was produced, the inclination angles of the left and right side walls in each groove were set to different values. Each prism in this Fresnel lens sheet does not have a surface corresponding to the second reflecting surface, and the angle formed between the refracting surface and the reflecting surface in each prism is constant at 38 ° in any prism. . Further, the inclination angle θ 4 (see FIG. 2) of the refracting surface in each prism is variable within a range of about 90 ° to 70 °.
(実施例2;透過型スクリーンの作製)
図13(b)に示した光拡散シート140と同様の構造を有する135cm×75cm×厚さ0.5mmの光拡散シートを用意し、この光拡散シートと実施例1で作製したフレネルレンズシートとをUV硬化型樹脂を用いて互いに接合させて、図9に示した透過型スクリーン70と同様の構成を有する、合計厚さ5mmの透過型スクリーンを得た。
Example 2 Production of Transmission Screen
A 135 cm × 75 cm × 0.5 mm thick light diffusing sheet having the same structure as the
以下、図13(b)で用いた参照符号を適宜引用して、上記の光拡散シート及びその製造方法を具体的に説明する。 Hereinafter, the light diffusion sheet and the method for manufacturing the same will be specifically described with reference to the reference numerals used in FIG.
まず、高屈折率部121(各略台形状部123)の原料として、硬化後の屈折率が1.55になるエポキシアクリレート系の紫外線硬化性樹脂組成物(以下、「高屈折率樹脂」という。)を用意した。また、各光吸収部115の原料として、硬化後の屈折率が1.48になるウレタンアクリレート系の紫外線硬化性樹脂組成物100重量部に光拡散材を20重量部分散させたもの(以下、「低屈折率樹脂原料」という。)を用意した。また、上記の光拡散材は、ウレタンアクリレート系樹脂にスチレン粒子が分散した球状物であり、その平均粒子径は4μmである。
First, as a raw material of the high refractive index portion 121 (each substantially trapezoidal portion 123), an epoxy acrylate ultraviolet curable resin composition (hereinafter referred to as “high refractive index resin”) having a refractive index after curing of 1.55. Prepared). Further, as a raw material of each light absorbing
これとは別に、第1透明基材125の母材として膜厚188μmのポリエチレンテレフタレートフィルムを用意し、第2透明基材135の母材として膜厚188μmのポリエチレンテレフタレートフィルムを用意した。さらに、接合剤層131の材料として、屈折率が約1.5のアクリル系粘着剤を用意した。
Separately, a polyethylene terephthalate film with a film thickness of 188 μm was prepared as a base material for the first
次に、光拡散シート140についての説明の中で述べた製造方法に従って、開口率40%の光拡散シートを作製した。この光拡散シートにおける高屈折率部121の膜厚は130μmであり、高屈折率部121に形成されている各略台形状部123の高さ(各光吸収部115の高さ)は120μmである。また、略台形状部123と光吸収部115との界面の傾斜角度は約20°である。そして、接合剤層131の膜厚は20μmである。
Next, according to the manufacturing method described in the description of the
(比較例2;透過型スクリーンの作製)
フレネルレンズシートとして比較例1で作製したものを用いた以外は実施例2と同じ条件の下に、透過型スクリーンを作製した。
(Comparative Example 2: Production of transmission type screen)
A transmissive screen was produced under the same conditions as in Example 2 except that the Fresnel lens sheet produced in Comparative Example 1 was used.
(評価)
実施例2の透過型スクリーンと比較例2の透過型スクリーンを背面投射型表示装置に装着し、それぞれについてその画質を目視により評価したところ、実施例2の透過型スクリーンを用いたものは迷光による画質の低下が認められなかったのに対し、比較例2の透過型スクリーンを用いたものは画面下部において迷光による画質の低下が認められた。なお、背面投射型表示装置としては、50W−DLP光源を備えた50インチのプロジェクションテレビジョン(三星電子社製、HLM5065W)を用い、試験に供する透過型スクリーンをスクリーン固定枠に装着し、その四辺をテープで固定して用いた。
(Evaluation)
The transmissive screen of Example 2 and the transmissive screen of Comparative Example 2 were mounted on a rear projection display device, and the image quality of each was visually evaluated. The one using the transmissive screen of Example 2 was caused by stray light. While no deterioration in image quality was observed, in the case of using the transmissive screen of Comparative Example 2, a decrease in image quality due to stray light was observed at the bottom of the screen. As a rear projection display device, a 50-inch projection television equipped with a 50 W-DLP light source (manufactured by Samsung Electronics Co., Ltd., HLM5065W) was used, and a transmissive screen used for the test was mounted on a screen fixing frame. Was fixed with tape.
10、10A、10B、10C、20、30 フレネルレンズシート
1 屈折面
3、3A 反射面
3a、3a2 第1反射面
3b 第2反射面
5、5A、5B、5C、5D、5f、5n プリズム
40 光拡散シート(レンチキュラーレンズシート)
50 透過型スクリーン
53、123 略台形状部
55、105、115 光吸収部
60 光拡散シート
70 透過型スクリーン
80、90、100 光拡散シート
113 光吸収性粒子
110、120、130、140、150、160 光拡散シート
210 背面投射型表示装置
S1 フレネルレンズシートの厚さ方向の一方の面
S2 フレネルレンズシートの厚さ方向の他方の面
θ1 プリズムの第1反射面と屈折面とがなす角度
θ2 プリズムの第2反射面と屈折面とがなす角度
BP プリズムの基部
O フレネル中心
V 隣り合うプリズム同士が形成する谷
BV 隣り合うプリズム同士が形成する谷の底部
T プリズムの頂部
h 第1反射面の高さ
ML、ML1 、ML2 映像光
OS 光源
10, 10A, 10B, 10C, 20, 30
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記全反射フレネルレンズ部は、入射光を屈折させる屈折面と、当該屈折面で屈折した光を反射させる反射面とを有する多数のプリズムからなると共に、前記反射面が、前記プリズムの頂部側の第1反射面と、前記第1反射面に連続する第2反射面とを有し、
前記第1反射面と前記屈折面とのなす角度が、前記第2反射面と前記屈折面とのなす角度よりも小さく形成されており、
隣り合うプリズム同士で形成する谷の底部が、当該隣り合うプリズムのうちの一方のプリズムにおける前記屈折面側に湾曲していることを特徴とするフレネルレンズシート。 A Fresnel lens sheet having at least a total reflection Fresnel lens part formed on one surface in the thickness direction,
The total reflection Fresnel lens unit includes a plurality of prisms having a refracting surface that refracts incident light and a reflecting surface that reflects light refracted by the refracting surface, and the reflecting surface is on the top side of the prism. A first reflecting surface and a second reflecting surface continuous to the first reflecting surface;
An angle formed between the first reflecting surface and the refracting surface is smaller than an angle formed between the second reflecting surface and the refracting surface ;
A Fresnel lens sheet , wherein bottom portions of valleys formed by adjacent prisms are curved toward the refractive surface side of one of the adjacent prisms .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342428A JP4673199B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Fresnel lens sheet, transmissive screen and rear projection display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342428A JP4673199B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Fresnel lens sheet, transmissive screen and rear projection display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007148017A JP2007148017A (en) | 2007-06-14 |
JP4673199B2 true JP4673199B2 (en) | 2011-04-20 |
Family
ID=38209487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005342428A Expired - Fee Related JP4673199B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Fresnel lens sheet, transmissive screen and rear projection display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4673199B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009204797A (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Dainippon Printing Co Ltd | Transmission type screen and rear projection type display device |
JP5333986B2 (en) * | 2008-09-18 | 2013-11-06 | 株式会社リコー | Plastic optical element having fine pattern on optical surface |
JP2013076730A (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Dainippon Printing Co Ltd | Light control sheet, transmission type screen having the same, rear projection type display device and manufacturing method of transmission type screen |
JP6028829B1 (en) * | 2015-04-09 | 2016-11-24 | 大日本印刷株式会社 | Reflective screen, video display system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002027399A1 (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Fresnel lens, screen, image display device, lens mold manufacturing method, and lens manufacturing method |
JP2004212770A (en) * | 2003-01-07 | 2004-07-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Fresnel lens, its molding die and manufacturing method, and transmission type screen using fresnel lens |
JP2005292666A (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Toppan Printing Co Ltd | Optical system and rear projection display device |
JP2006243700A (en) * | 2005-02-02 | 2006-09-14 | Seiko Epson Corp | Screen and image display apparatus |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57165830A (en) * | 1981-04-07 | 1982-10-13 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Lenticular lens for screen |
-
2005
- 2005-11-28 JP JP2005342428A patent/JP4673199B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002027399A1 (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Fresnel lens, screen, image display device, lens mold manufacturing method, and lens manufacturing method |
JP2004212770A (en) * | 2003-01-07 | 2004-07-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Fresnel lens, its molding die and manufacturing method, and transmission type screen using fresnel lens |
JP2005292666A (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Toppan Printing Co Ltd | Optical system and rear projection display device |
JP2006243700A (en) * | 2005-02-02 | 2006-09-14 | Seiko Epson Corp | Screen and image display apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007148017A (en) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5498027B2 (en) | Optical sheet for liquid crystal display device and backlight unit using the same | |
US7349154B2 (en) | Reflection type screen | |
US8130446B2 (en) | Optical diffusing sheet, optical deflecting sheet, and transmission type screen | |
JP2004151592A (en) | Contrast improvement sheet and back projection type screen | |
JP4821484B2 (en) | Light diffusion sheet, transmissive screen, and rear projection display device | |
JPWO2006009193A1 (en) | Rear projection type screen and rear projection type projection device | |
JP4294306B2 (en) | Optical sheet and backlight unit using the same | |
JP2007148185A (en) | Light diffusion sheet, transmission screen, rear projection type display device, and liquid crystal display | |
JP4317378B2 (en) | Optical sheet and backlight unit using the same | |
US7317572B2 (en) | Fresnel lens sheet, rear projection screen and rear projection display | |
JP6690266B2 (en) | Space floating image display optical sheet, space floating image display device | |
US7352508B2 (en) | Fresnel lens sheet and transmission type screen comprising it | |
JP4673199B2 (en) | Fresnel lens sheet, transmissive screen and rear projection display | |
JP2013257496A (en) | Transmission type screen and rear projection type display device | |
JP2014186249A (en) | Screen unit, multiscreen, back-face projection type display device | |
JP2008233824A (en) | Viewing angle control sheet and liquid crystal display using the same | |
JP5970920B2 (en) | Transmission screen, rear projection display device | |
JP2016062031A (en) | Reflective screen and image display system | |
JP2017138357A (en) | Aerial floating image display optical sheet and aerial floating image display device | |
JP2013020210A (en) | Transmission type screen, rear projection type display device having the same, and method for manufacturing transmission type screen | |
JP2007293166A (en) | Light diffusion sheet for transmission type screen, and transmission type screen | |
JP2014119607A (en) | Transmission type screen, rear-projection type display device and multi-screen display device | |
JP3959392B2 (en) | LENTICULAR LENS SHEET, REAR PROJECTION SCREEN, REAR PROJECTION PROJECTION DEVICE, AND METHOD FOR PRODUCING LENTILAR LENS SHEET | |
JP5910177B2 (en) | Method for manufacturing transmission screen | |
JP2015152891A (en) | Fresnel lens sheet, transmission type screen, and back projection type display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |