JP4671302B2 - Hair dryer with converging nozzle - Google Patents
Hair dryer with converging nozzle Download PDFInfo
- Publication number
- JP4671302B2 JP4671302B2 JP2007237581A JP2007237581A JP4671302B2 JP 4671302 B2 JP4671302 B2 JP 4671302B2 JP 2007237581 A JP2007237581 A JP 2007237581A JP 2007237581 A JP2007237581 A JP 2007237581A JP 4671302 B2 JP4671302 B2 JP 4671302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- outlet
- converging
- inlet
- tube portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning And Drying Hair (AREA)
Description
本発明は、ドライヤー本体の吹出口に収束ノズルを備えているヘアードライヤーに関する。 The present invention relates to a hair dryer having a converging nozzle at the outlet of a dryer body.
この種の収束ノズルは、乾燥風を使用者の意図する部分へ集中して送給し、髪の乾燥や髪のくせ付けを効果的に行うために使用される。乾燥風を集中させるために、収束ノズルの周囲壁はノズル入口からノズル出口へ向かって通路断面積が小さくなるように絞り込んであり、さらにノズル出口を扁平筒状などの非円形断面に形成して、収束ノズルから吹き出される乾燥風を集中できるようにしている。 This kind of convergent nozzle is used to concentrate and feed the drying air to a part intended by the user, and to effectively dry the hair and apply the hair. In order to concentrate the drying air, the peripheral wall of the converging nozzle is narrowed so that the passage cross-sectional area decreases from the nozzle inlet to the nozzle outlet, and the nozzle outlet is formed in a non-circular cross section such as a flat cylindrical shape. The drying air blown from the convergence nozzle can be concentrated.
この種の収束ノズルに関して、本出願人は、収束ノズルから吹き出される乾燥風の温度および湿度を適度に緩和調整できるようにした収束ノズルを先に提案している(特許文献1)。そこでは、筒壁が出口へ向かってくさび状に絞られたノズル本体と、ノズル本体の出口に装着される出口筒とで収束ノズルを構成している。この収束ノズルによれば、ノズル本体を通過する乾燥風のベンチュリー作用で外気をノズル内へ導入して、乾燥風の温度および湿度をほどよく緩和することができる。つまり、乾燥風の温度を低下させ、湿度を上げることができる。 With regard to this type of convergence nozzle, the present applicant has previously proposed a convergence nozzle that can moderately adjust the temperature and humidity of the drying air blown from the convergence nozzle (Patent Document 1). There, a converging nozzle is constituted by a nozzle body whose cylindrical wall is narrowed in a wedge shape toward the outlet and an outlet cylinder attached to the outlet of the nozzle body. According to this convergent nozzle, the outside air can be introduced into the nozzle by the venturi action of the drying air passing through the nozzle body, and the temperature and humidity of the drying air can be moderated moderately. That is, the temperature of the drying air can be reduced and the humidity can be increased.
上記のように従来の収束ノズルは、ドライヤー本体の吹出口から吹き出される乾燥風を所定の形状に絞って、より多くの温熱や冷熱を対象部分に集中的に供給することで、収束ノズルを使用しない場合に比べて、髪の乾燥効果や整髪効果を向上できるようにしている。その限りでは、ともかく乾燥風を収束ノズルで収束して絞った状態で供給すれば良いはずであり、この原則は冷風(常温の風)を供給する場合には例外なく当てはまる。 As described above, the conventional converging nozzle squeezes the drying air blown from the outlet of the dryer body into a predetermined shape and concentrates and supplies more hot and cold heat to the target part. Compared to the case where it is not used, the hair drying effect and hair styling effect can be improved. As long as that is the case, it should be sufficient to supply the dry air in a state of being converged and squeezed by a converging nozzle, and this principle applies without exception when supplying cold air (normal temperature air).
しかし、稀にではあるが、温風を供給する場合に限って、温風を収束ノズルで絞ったとしても期待した効果を発揮できない事例のあることが指摘されている。そこでは、収束ノズルを使用せずに、ドライヤー本体の吹出口から温風を直接吹き出したほうが、温風の温度が高い点も併せて指摘されている。本発明者は指摘を受けた事例について、真偽を確認するために追試を行った。 However, although rarely, it has been pointed out that there are cases where the expected effect cannot be exhibited even if hot air is throttled by a converging nozzle only when hot air is supplied. It is also pointed out that the temperature of the hot air is higher when the hot air is directly blown out from the outlet of the dryer body without using the convergence nozzle. The present inventor conducted a supplementary test to confirm the authenticity of the case that was pointed out.
具体的には、ドライヤー本体の吹出口に収束ノズルを装着した状態と、収束ノズルを装着していない状態とで、ドライヤー本体の吹出口、あるいは収束ノズルの出口から一定距離だけ離れた位置で温風温度を測定した。両状態とも、複数の測定箇所で同じ測定条件に従って測定した。その結果、指摘されたとおり、ドライヤー本体の吹出口から温風を直接吹き出すときの温風の温度が、収束ノズルを使用して温風を絞った状態で吹き出すときの温風の温度よりも高い値になることを確認した。このように、収束ノズルを使用することで温風の温度が低下するのでは、髪の乾燥や整髪を効果的に行えないのはもちろんであるが、ヘアードライヤーに対する信頼性が大きく損なわれることにもなりかねない。 Specifically, the temperature at a certain distance from the blower outlet of the dryer body or the outlet of the convergent nozzle between the state where the convergent nozzle is attached to the outlet of the dryer body and the state where the convergent nozzle is not attached. Wind temperature was measured. Both states were measured according to the same measurement conditions at a plurality of measurement points. As a result, as pointed out, the temperature of the hot air when the hot air is blown out directly from the outlet of the dryer body is higher than the temperature of the hot air when the hot air is blown out using the converging nozzle. Confirmed to be value. In this way, if the temperature of the hot air is lowered by using the convergence nozzle, it is not possible to effectively dry or style the hair, but the reliability of the hair dryer is greatly impaired. It can be.
本発明者は、上記のような温度の逆転現象が起きる原因を検討し追究した。ドライヤー本体の吹出口から吹き出される温風の温度は一定であるので、収束ノズルで温風を絞り込むことで温度が低下しているのが原因であるのは容易に想像できる。風量が一定の温風を絞った状態では、温風の流速が高まり圧力は低下する。そのため、収束ノズルの出口付近では、低温の周囲空気が温風に引きずり込まれて温風の温度が低下する。先の事例では引きずり込まれる空気の割合が大きいために温風の温度が大きく低下し、肌で感じられるほどの温度差を生じているものと想定される。このような温風の温度低下現象は、特許文献1の収束ノズルのように、外部空気を積極的に導入することで温風温度を低下できることからも容易に理解できる。 The inventor investigated and investigated the cause of the temperature reversal phenomenon as described above. Since the temperature of the hot air blown from the outlet of the dryer body is constant, it can be easily imagined that the temperature is lowered by narrowing the hot air with the convergence nozzle. In a state where hot air with a constant air volume is squeezed, the flow rate of hot air increases and the pressure decreases. Therefore, in the vicinity of the outlet of the convergence nozzle, the low-temperature ambient air is dragged into the hot air, and the temperature of the hot air is lowered. In the previous case, it is assumed that the temperature of the hot air is greatly reduced due to the large proportion of the air that is dragged, resulting in a temperature difference that can be felt on the skin. Such a temperature drop phenomenon of warm air can be easily understood from the fact that the hot air temperature can be lowered by positively introducing external air as in the convergent nozzle of Patent Document 1.
本発明者は、以上のような知見を基礎にして、収束ノズルの形状および構造が温風の温度低下に少なからず影響しているであろう点に着眼して、温風の温度が低下しにくい収束ノズルはどうあるべきかを検討した。さらに、ドライヤー本体の吹出口から温風を直接吹き出す場合よりも、さらに高温の温風を吹き出すことができる収束ノズルの最適な形状および構造はどうあるべきかを探求して、本発明を提案するに至った。 Based on the above knowledge, the present inventor noticed that the shape and structure of the converging nozzle would have a considerable effect on the temperature drop of the hot air, and the temperature of the hot air was reduced. We examined what should be difficult convergence nozzles. Further, the present invention is proposed by searching for the optimum shape and structure of a convergent nozzle that can blow hot air of higher temperature than when blowing hot air directly from the outlet of the dryer body. It came to.
本発明の目的は、温風を絞り込みながら、温風の温度が低下しにくい収束ノズルを備えたヘアードライヤーを提供することにある。本発明の目的は、ノズル本体を通過する乾燥風のベンチュリー作用で外気をノズル内へ導入して、乾燥風の温度および湿度をほどよく緩和できるヘアードライヤーを提供することにある。 The objective of this invention is providing the hair dryer provided with the convergence nozzle which is hard to reduce the temperature of warm air, narrowing down warm air. An object of the present invention is to provide a hair dryer capable of moderately reducing the temperature and humidity of the drying air by introducing outside air into the nozzle by the venturi action of the drying air passing through the nozzle body.
本発明のヘアードライヤーは、ドライヤー本体1の吹出口7に収束ノズル8が装着してあるヘアードライヤーを対象とする。収束ノズル8は、一端に前記吹出口7に連結されるノズル入口11を有し、他端にノズル出口12が開口してある筒体で構成されて、ノズル入口11とノズル出口12をつなぐノズル筒壁13が、ノズル入口11からノズル出口12へ向かって先すぼまり状に形成された絞り筒部19と、絞り筒部19に連続して形成された通路断面積が一定のストレート筒部20とを含む。ノズル出口12と正対する状態において、ノズル出口12がノズル入口11の開口内面で開口してある。
The hair dryer of the present invention is intended for a hair dryer in which a converging
ドライヤー本体1の吹出口7と、ノズル入口11およびノズル出口12の内面形状は、それぞれ略円形に形成する。ノズル入口11およびノズル出口12の中心をノズル筒壁13の中心軸線上に位置させる。ストレート筒部20の筒軸心方向の長さは、絞り筒部14の筒軸心方向の長さより短い寸法に設定してある。
The
ストレート筒部20の周方向の少なくとも一部に、ノズル出口12に達する導風凹部25を形成する。導風凹部25のノズル入口側の端部に、ノズル筒壁13の外面で開口する外気導入口26を形成する。
An air guide recess 25 reaching the
ストレート筒部20を囲む筒壁の対向部分をノズル出口12の外へ向かって突設して一対の嘴状突部24を形成する。嘴状突部24を含むノズル筒壁13の内面出口寄りにストレート筒部20を形成する。
A pair of hook-
本発明では、ノズル出口12へ向かって先すぼまり状に形成されるノズル筒壁13の内面出口寄りからノズル出口12にわたって、通路断面積が一定のストレート筒部20を形成した。さらに、ノズル出口12と正対する状態において、ノズル出口12をノズル入口11の開口内面で開口した。このように、ノズル筒壁13の内面出口寄りにストレート筒部20を備え、ノズル出口12をノズル入口11の開口内面で開口させる収束ノズル8によれば、温風を収束ノズル8で絞り込みながら、ドライヤー本体1の吹出口7から吹き出される温風の温度が低下するのを防止でき、これにより髪の乾燥や整髪を効果的に行うことができる。
In the present invention, the
とくに、ドライヤー本体1の吹出口7と、ノズル入口11およびノズル出口12の内面形状のそれぞれを略円形に形成し、ノズル入口11およびノズル出口12の中心をノズル筒壁13の中心軸線上に位置させる収束ノズル8によれば、ドライヤー本体1の吹出口7から温風を直接吹き出す場合よりも温風の温度を向上できるので、髪の乾燥や整髪をさらに効果的に行うことができる。
In particular, the
ストレート筒部20の周方向の少なくとも一部に、ノズル出口12に達する導風凹部25を形成し、そのノズル入口側の端部にノズル筒壁13の外面で開口する外気導入口26を形成する収束ノズル8によれば、収束ノズル8から吹き出される温風の温度を向上しながら、同時に、収束ノズル8を通過する乾燥風のベンチュリー作用によって、外気を外気導入口26と導風凹部25を介してノズル内へ導入して、乾燥風の温度および湿度をほどよく緩和した状態で送給できる。このように、本発明の収束ノズル8によれば、収束ノズル8で温風の温度を向上しながら外気を導入して、温風の温度および湿度を好適な状態に調整できるので、髪が傷むのを避けながら、髪の乾燥や髪のくせ付けを効果的におこなうことができる。
An air guide recess 25 that reaches the
ストレート筒部20を囲む筒壁の対向部分をノズル出口12の外へ向かって突設して一対の嘴状突部24を形成し、嘴状突部24を含むノズル筒壁13の内面出口寄りにストレート筒部20を形成すると、ノズル出口12におけるストレート筒部20の筒軸心方向の長さを、嘴状突部24の突出寸法分だけ大きくできる。したがって、ノズル出口12から吹き出される乾燥風の直進性を向上して、使用者の意図する部分へ乾燥風を確実に送給し、髪の乾燥やくせ付けを効果的に行うことができる。嘴状突部24を手掛かりにして収束ノズル8を取り外すことにより、より簡便に収束ノズル8を吹出口7から分離できる。
Opposite portions of the cylindrical wall surrounding the straight
(実施例1) 図1ないし図3は本発明に係る収束ノズルの実施例を示す。図2に収束ノズルが装着されるヘアードライヤーの一例を示す。ヘアードライヤーは、横長筒状のドライヤー本体1と、ドライヤー本体1の体径端側の下面に連結されるグリップ2とを備えている。ドライヤー本体1の内部には、軸流型のファン3と、ファン駆動用のモーター4と、ファン3で送給される空気流を加熱するヒーター5などが配置してある。グリップ2に設けたスイッチノブ10は、オフ位置から第1運転モードと第2運転モードにスライド切り換えでき、第1運転モードにおいてはファン3のみが回転駆動されて、常温の冷風が送給される。また、第2運転モードにおいてはファン3とヒーター5とが同時に稼動されて、温風が送給される。ファン3が回転駆動される状態では、外部空気がドライヤー本体1の後端の吸込グリル6から吸い込まれ、ファン3で加圧された空気流はドライヤー本体1の他端の吹出口7から吹き出される。この吹出口7に本発明の収束ノズル8が着脱自在に装着してある。吹出口7に隣接して金属板製の吹出グリル9が配置してある。
Embodiment 1 FIGS. 1 to 3 show an embodiment of a convergent nozzle according to the present invention. FIG. 2 shows an example of a hair dryer to which a convergence nozzle is attached. The hair dryer includes a horizontally long dryer body 1 and a
収束ノズル8は、一端にノズル入口11を有し、他端にノズル出口12が開口してある筒状の射出成形品からなる。それぞれ円形に形成したノズル入口11とノズル出口12との間には、ノズル入口11の側からノズル出口12の側へ向かって先すぼまり状に形成したノズル筒壁13が設けてある。より詳しくは、ノズル筒壁13をテーパーコーン状に形成して、その筒壁の中心軸線上にノズル入口11およびノズル出口12の円中心を位置させている。したがって、ノズル出口12と正対する状態においては、図3に示すようにノズル出口12がノズル入口11の開口内面で開口して同心円を構成する。ノズル筒壁13の外面は、ドライヤー本体1の周面形状に連続して、外突状の緩やかな湾曲面で形成してある。
The converging
先の吹出口7を囲む状態で収束ノズル8を嵌合装着するための連結壁15が形成してある。また、ノズル入口11側の開口部分には先の連結壁15に外嵌する連結筒壁16が形成してある。本発明におけるノズル入口11とは、吹出口7の開口内面に連続するノズル筒壁13の開口部分を意味し、先の連結筒壁16は含まない。連結壁15の外面、および連結筒壁16の内面には、互いに係合する係合リブ17・18が部分円弧状に形成してある。ノズル筒壁13の内面には、先の連結筒壁16に連続して断面円形の絞り筒部19が形成され、さらに絞り筒部19に連続してストレート筒部20が形成してある。図1において絞り筒部19の筒軸心方向の形成範囲を符号B1で示し、ストレート筒部20の筒軸心方向の形成範囲を符号B2で示している。
A connecting
絞り筒部19は、ノズル出口12へ向かってすぼまる円錐台状のテーパー面で形成してあり、筒軸心方向における任意の位置の断面形状は円形となる。絞り筒部19の傾き角度はノズル筒壁13の外面の傾き角度より僅かに大きく設定してある。また、絞り筒部19の連結筒壁16側の端部には面取り部21が形成してある。ストレート筒部20は断面円形に形成してあり、ノズル出口12の開口内面に沿って周回状に形成してある。その通路断面積は、絞り筒部19との隣接端から、ノズル出口12との隣接端に至る間で一定とする。なお、絞り筒部19とストレート筒部20との筒軸心方向の長さの合計寸法を100とするとき、ストレート筒部20の筒軸心方向の長さの割合は約28であり、ストレート筒部20の筒軸心方向の長さは、絞り筒部19の筒軸心方向の長さより短い寸法に設定してある。
The
先に説明したように、収束ノズル8は射出成形法によって形成され、その関係でストレート筒部20には金型の分離を円滑化する抜き勾配が付与される。したがって、厳密な意味で言うと、抜き勾配が付与されたストレート筒部20は、絞り筒部19との隣接端からノズル出口12の側へ向かって先拡がりテーパー状か、あるいは先すぼまりテーパー状のいずれかに形成されることになる。この点の論争を避けるために、本発明においては、文字通りストレート筒部20の通路断面積が一定である場合はもちろん、ストレート筒部20に成形を行ううえで常識的な抜き勾配が付与された状態であっても、ストレート筒部20の通路断面積は一定であるとみなすことにする。
As described above, the converging
本発明者は、上記の収束ノズル8を製作する過程で、収束ノズルの最適形状を探る目的で比較テストを行った。具体的には既存の収束ノズルを用意し、さらに形態が異なる収束ノズルを試作して、各収束ノズルを使用するときの温風の温度を測定した。温風の温度は、収束ノズルのノズル出口から3cm離れた位置と、収束ノズルのノズル出口から20cm離れた位置とで行った。また、ノズル出口が円形の収束ノズルの場合には、図4(a)に示すようにP1〜P5の各計測位置で温度を測定した。ノズル出口が扁平な収束ノズルの場合には、図4(b)に示すように収束ノズルをノズル出口が水平になる姿勢でドライヤー本体の吹出口に装着し、さらに図4(c)に示すようにノズル出口が垂直になる姿勢で吹出口に装着してP1〜P5の各計測位置で温度を測定した。
The present inventor conducted a comparative test in the process of manufacturing the
図5(a)〜(f)に測定対象となる各収束ノズルの外観図を示す。
図5(a)に示す収束ノズルは、全体が鳥の嘴状に形成してあり、上下の嘴状壁は部分球面状の湾曲壁で形成してある。上下の嘴状壁の間はノズル入口の近くまで大きくえぐられている。
そのため、ノズル出口と正対する状態では、ノズル出口の両端部がノズル入り口の外郭線から大きくはみ出る。
図5(b)に示す収束ノズルは、ノズル出口を扁平に形成したものであり、ノズル出口の開口幅と開口長さの比(以下、縦横比という)が大きい点に形態上の特徴がある。ノズル出口と正対する状態では、ノズル出口の両端部分がノズル入口11の開口形状の外へはみ出る。ノズル出口の対向する直線辺部の近傍においては、先の実施例で説明したストレート筒部20と同様の筒部が形成される。しかし、ノズル出口の両端の湾曲部分は出口へ向かって末広がり状になっている。なお、以上の各収束ノズルは既存品であり、以下の各収束ノズルは試作品である。
FIGS. 5A to 5F are external views of the convergence nozzles to be measured.
The converging nozzle shown in FIG. 5 (a) is formed in the shape of a bird's cage as a whole, and the upper and lower cage walls are formed by partially spherical curved walls. The space between the upper and lower bowl-shaped walls is greatly drilled to the vicinity of the nozzle inlet.
For this reason, in a state of facing the nozzle outlet, both end portions of the nozzle outlet greatly protrude from the outline of the nozzle inlet.
The convergent nozzle shown in FIG. 5 (b) has a flat nozzle outlet and is characterized in that the ratio of the opening width to the opening length of the nozzle outlet (hereinafter referred to as the aspect ratio) is large. . In a state of facing the nozzle outlet, both end portions of the nozzle outlet protrude outside the opening shape of the
図5(c)に示す収束ノズルは、先の図5(b)の収束ノズルと同様にノズル出口を扁平に形成したものであるが、その縦横比は図5(b)の収束ノズルよりさらに小さい。ノズル出口と正対する状態、つまり収束ノズルの全体をノズル出口と対向する状態(図3の状態)で見るとき、ノズル出口の全体はノズル入り口の開口内面で開口している。ノズル出口の開口面積は8cとした。ノズル出口の内面には、ストレート筒部20が周回状に形成してある。
図5(d)に示す収束ノズルは、図5(c)の収束ノズルと同様にノズル出口を扁平に形成したものであるが、ノズル開口の開口面積を8cとした。ノズル開口の縦横比は図5(c)の収束ノズルに比べて幾分大きいものの、ノズル出口と正対する状態では、ノズル出口の全体がノズル入り口の開口内面で開口している。この収束ノズルにおいても、ノズル出口の内面にストレート筒部20が周回状に形成してある。
図5(e)に示す収束ノズルは、先に説明した実施例と同等の構造に形成してあり、ノズル開口が円形に形成してある。ノズル筒壁の内面にはストレート筒部20が形成してある。ノズル出口の開口面積は10cとした。
図5(f)に示す収束ノズルは、図5(e)の収束ノズルと同様にノズル出口を円形に形成し、ノズル筒壁の内面にストレート筒部20を設けたものである。ノズル開口の開口面積は8cとした。
The convergent nozzle shown in FIG. 5 (c) has a flat nozzle outlet similar to the convergent nozzle shown in FIG. 5 (b), but the aspect ratio is more than that of the convergent nozzle shown in FIG. 5 (b). small. When the entire converging nozzle is viewed in a state facing the nozzle outlet, that is, in a state facing the nozzle outlet (the state shown in FIG. 3), the entire nozzle outlet is opened at the inner surface of the nozzle inlet. The opening area of the nozzle outlet was 8c. On the inner surface of the nozzle outlet, a
The converging nozzle shown in FIG. 5D has a flat nozzle outlet similar to the converging nozzle shown in FIG. 5C, but the opening area of the nozzle opening is 8c. Although the aspect ratio of the nozzle opening is somewhat larger than that of the convergent nozzle shown in FIG. 5C, the entire nozzle outlet opens at the inner surface of the nozzle inlet when facing the nozzle outlet. Also in this converging nozzle, the
The convergent nozzle shown in FIG. 5 (e) is formed in the same structure as the embodiment described above, and the nozzle opening is formed in a circular shape. A
The convergent nozzle shown in FIG. 5 (f) has a nozzle outlet formed in a circular shape like the convergent nozzle shown in FIG. 5 (e), and is provided with a
以上の比較テストで得られた温風の温度測定結果を下記の表1および表2に示す。なお、表1および表2においてノズル出口形状を表すアルファベット記号a〜fは、図5(a)〜(f)の図番符号に対応している。また、収束ノズルを使用しない状態における温風の温度測定結果を符号で示している。温度単位は℃である。 The temperature measurement results of the hot air obtained in the above comparative test are shown in Table 1 and Table 2 below. In Tables 1 and 2, alphabetic symbols a to f representing the nozzle outlet shapes correspond to the reference numerals in FIGS. 5 (a) to 5 (f). Moreover, the temperature measurement result of the warm air in the state which does not use a convergence nozzle is shown with the code | symbol. The temperature unit is ° C.
以上の測定結果から明らかな通り、収束ノズルのノズル出口から3cm離れた位置では、形状符号がa・bの収束ノズルに比べて、形状符号がc・d・e・fの収束ノズルの温風温度が高いことが判る。さらに収束ノズルを使用しない状態に比べても温風温度の高いことが判る。収束ノズルのノズル出口から20cm離れた位置でも、概ね同様の傾向が見られるが、ノズル出口が扁平な収束ノズルc・dに比べて、ノズル出口が円形で、その出口端にストレート筒部20を備えている収束ノズルe・fのほうが、温風温度の平均値が高いことが判る。本発明者は、以上の比較試験の結果から、実施例1の収束ノズルの構造を、形状符号がeの収束ノズルと同じに設定した。
As is clear from the above measurement results, the warm air of the convergent nozzle with the shape code cd, e, and f is compared with the convergent nozzle with the shape code a, b, at a
(実施例2) 図6および図10は本発明に係る収束ノズルの実施例2を示す。この実施例における収束ノズル8は、実施例1における収束ノズルを基本構造にしてその一部を変更したものであるが、ノズル出口12の全体がノズル入り口11の開口内面で開口している点に変わりはない。
(Example 2) FIG. 6 and FIG. 10 show Example 2 of the convergence nozzle according to the present invention. The converging
図6に示すように、ノズル出口12の側へ向かって先すぼまり状に形成したノズル筒壁13は、一対の上下筒壁13aと、上下筒壁13aの周面に対して段落ち状に形成される一対の左右筒壁13bとで形成してあり、基本的には先の実施例1と同様にノズル筒壁13をテーパーコーン状に形成している。この実施例におけるノズル筒壁13においては、上下筒壁13aの筒軸心方向の長さを左右筒壁13bの筒軸心方向の長さより大きく設定することにより、上下筒壁13aの突端に一対の嘴状突部24が形成されるようにした。ノズル筒壁13の内部には、実施例1と同様の絞り筒部19を形成し、嘴状突部24を含むノズル筒壁13の内面出口寄りにストレート筒部20を形成した。これにより、ストレート筒部20の筒軸心方向の長さは、嘴状突部24の内面において最も大きく、左右筒壁13bの内面において最も小さくなる(図8参照)。このように嘴状突部24を設けて、その内面におけるストレート筒部20の筒軸心方向の長さを大きく設定すると、収束ノズル8で絞られる乾燥風が拡散しようとするのをストレート筒部20で規制して、乾燥風の直進性を向上できる。
As shown in FIG. 6, the
外気を収束ノズル8内へ導入して、乾燥風の温度および湿度をほどよく緩和するために、先の左右筒壁13bの内面に位置するストレート筒部20に導風凹部25を形成し、導風凹部25のノズル入口側の端部に左右筒壁13bの外面で開口する外気導入口26を形成した。図8に示すように、導風凹部25は絞り筒部19とストレート筒部20の両者にわたって凹み形成してあり、その端部は左右筒壁13bの突端縁を形成するノズル出口12に達している。
In order to introduce outside air into the converging
外気導入口26は、左右筒壁13bの一部を筒壁内面側へ膨出させて形成してあり、これにより外気を円滑に流動案内するガイド凹部27が外気導入口26に連続して花弁状に形成される。ガイド凹部27の凹み深さは外気導入口26の側で最も深く、外気導入口26から離れるに従って凹み深さが徐々に浅く設定してある。図8に示すように外気導入口26およびガイド凹部27は、その上下中央部分に設けたリブ壁28で上下に区分してある。
The
ドライヤー本体1の吹出口7に装着した収束ノズル8を周方向に位置決めし、さらに収束ノズル8の取り外し操作を支援するために、連結壁15の外面左右壁のそれぞれに、頂部が丸められた位置決突起31を形成し、さらに、左右筒壁13bのノズル入口11側の端部に位置決突起31と同形の位置決凹部32を切り欠き形成している。他は実施例1と同じであるので、同じ部材に同じ符号を付してその説明を省略する。
In order to position the
以上のように、導風凹部25および外気導入口26を付加した収束ノズル8によれば、ノズル筒壁13の内部を通過する温風のベンチュリー作用で外気をノズル内へ導入して、温風の温度および湿度をほどよく緩和し、髪を傷めにくい高湿度で温度が高くない温風流とすることができる。傷んだ髪の状態がさらに悪化することもない。
As described above, according to the converging
収束ノズル8を吹出口7から取り外す場合には、上下の嘴状突部24に手や指を引っ掛けた状態で収束ノズル8を周方向いずれかへ回転操作する。このように収束ノズル8を回転操作すると、図10に示すように、位置決凹部32が位置決突起31の反力を受けて、ノズル出口12の側へ向かって押し出される。その結果、収束ノズル8の係合リブ18が吹出口7側の係合リブ17を乗り越えて、両者17・18の係合状態が解除されるので、収束ノズル8をより小さな力で確実に取り外すことができる。位置決凹部32や位置決突起31が形成されていない場合にも、上下の嘴状突部24を手掛かりにして、収束ノズル8を確実かつ容易に回転操作できる。
When removing the converging
上記の実施例以外に、収束ノズル8のノズル出口12の開口形状は円形であることが好ましいが、必要があれば概ね円形ないしは楕円などに変更することができる。その場合でも、ノズル出口12の全体はノズル入り口11の開口内面で開口させる。また、ノズル入口11とノズル出口12とは、両者の中心が一致する同心円である必要はなく、若干ずれていてもよい。収束ノズル8は吹出口7に対して着脱自在である必要はなく、例えば吹出口7に外嵌装着した収束ノズル8がビスでドライヤ本体1に締結固定してあってもよい。その場合には、ビスを取り外さない限りは収束ノズル8を分離することができない。
In addition to the above embodiment, the opening shape of the
1 ドライヤー本体
7 吹出口
8 収束ノズル
11 ノズル入口
12 ノズル出口
13 ノズル筒壁
20 ストレート筒部
24 嘴状突部
25 導風凹部
26 外気導入口
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Dryer
Claims (3)
収束ノズル(8)は、一端に前記吹出口(7)に連結されるノズル入口(11)を有し、他端にノズル出口(12)が開口してある筒体で構成されて、ノズル入口(11)とノズル出口(12)をつなぐノズル筒壁(13)が、ノズル入口(11)からノズル出口(12)へ向かって先すぼまり状に形成された絞り筒部(19)と、絞り筒部(19)に連続して形成された通路断面積が一定のストレート筒部(20)とを含み、
ノズル出口(12)と正対する状態において、ノズル出口(12)がノズル入口(11)の開口内面で開口してあり、
ドライヤー本体(1)の吹出口(7)と、ノズル入口(11)およびノズル出口(12)の内面形状が、それぞれ略円形に形成されており、
ノズル入口(11)およびノズル出口(12)の中心がノズル筒壁(13)の中心軸線上に位置させてあり、
ストレート筒部(20)の筒軸心方向の長さは、絞り筒部(19)の筒軸心方向の長さより短い寸法に設定してあることを特徴とする収束ノズルを備えたヘアードライヤー。 A hair dryer in which a converging nozzle (8) is attached to the outlet (7) of the dryer body (1),
The converging nozzle (8) has a nozzle inlet (11) connected to the blower outlet (7) at one end, and is configured by a cylindrical body having a nozzle outlet (12) opened at the other end. (11) and a nozzle cylinder wall (13) connecting the nozzle outlet (12), a throttle cylinder part (19) formed in a tapered shape from the nozzle inlet (11) toward the nozzle outlet (12) ; A straight tube portion (20) having a constant passage cross-sectional area formed continuously to the throttle tube portion (19) ,
In directly faces state the nozzle outlet (12), Ri open tear nozzle outlet (12) at the opening inner surface of the nozzle inlet (11),
The blower outlet (7) of the dryer body (1) and the inner surface shapes of the nozzle inlet (11) and the nozzle outlet (12) are each formed in a substantially circular shape,
The center of the nozzle inlet (11) and the nozzle outlet (12) is located on the central axis of the nozzle cylinder wall (13),
A hair dryer provided with a converging nozzle, characterized in that the length of the straight tube portion (20) in the tube axis direction is set to be shorter than the length of the throttle tube portion (19) in the tube axis direction .
導風凹部(25)のノズル入口側の端部に、ノズル筒壁(13)の外面で開口する外気導入口(26)が形成してある請求項1記載の収束ノズルを備えたヘアードライヤー。 A wind guide recess (25) reaching the nozzle outlet (12) is formed in at least a part of the circumferential direction of the straight tube portion (20),
A hair dryer provided with a converging nozzle according to claim 1, wherein an outside air introduction port (26) opening at the outer surface of the nozzle cylinder wall (13) is formed at an end of the air guide recess (25) on the nozzle inlet side .
嘴状突部(24)を含むノズル筒壁(13)の内面出口寄りにストレート筒部(20)が形成してある請求項1または2記載の収束ノズルを備えたヘアードライヤー。 Opposing portions of the cylindrical wall surrounding the straight cylindrical portion (20) are projected outward from the nozzle outlet (12) to form a pair of hook-shaped projections (24),
A hair dryer provided with a converging nozzle according to claim 1 or 2, wherein a straight tube portion (20) is formed near the inner surface outlet of the nozzle tube wall (13) including the hook-shaped protrusion (24) .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007237581A JP4671302B2 (en) | 2007-09-13 | 2007-09-13 | Hair dryer with converging nozzle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007237581A JP4671302B2 (en) | 2007-09-13 | 2007-09-13 | Hair dryer with converging nozzle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009066183A JP2009066183A (en) | 2009-04-02 |
JP4671302B2 true JP4671302B2 (en) | 2011-04-13 |
Family
ID=40603073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007237581A Expired - Fee Related JP4671302B2 (en) | 2007-09-13 | 2007-09-13 | Hair dryer with converging nozzle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4671302B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017017330A1 (en) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | Seb S.A. | Hair dryer having coanda effect air outlet |
JP6275909B1 (en) * | 2017-08-24 | 2018-02-07 | アサクラインターナショナル有限会社 | Hair dryer attachment and hair dryer |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5495253B2 (en) * | 2009-07-14 | 2014-05-21 | 日立マクセル株式会社 | Hair dryer |
JP5589456B2 (en) * | 2010-03-12 | 2014-09-17 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
RU2543403C2 (en) * | 2013-02-27 | 2015-02-27 | Общество с ограниченной ответственностью "Би Питрон" | Nozzle for technical drying fan |
JP2016135229A (en) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 日本電産株式会社 | Hair dryer |
GB2566976A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-03 | Dyson Technology Ltd | Nozzle |
CN110250033A (en) * | 2019-08-05 | 2019-09-20 | 上海荀渊实业有限公司 | A kind of outlet air handle of blow-drying machine for pets |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6383104U (en) * | 1986-11-21 | 1988-06-01 | ||
JPH04130705U (en) * | 1991-05-23 | 1992-11-30 | 九州日立マクセル株式会社 | hair dryer |
JP2006314787A (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-24 | Wahl Clipper Corp | Hair drier having axial and radial flow |
-
2007
- 2007-09-13 JP JP2007237581A patent/JP4671302B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6383104U (en) * | 1986-11-21 | 1988-06-01 | ||
JPH04130705U (en) * | 1991-05-23 | 1992-11-30 | 九州日立マクセル株式会社 | hair dryer |
JP2006314787A (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-24 | Wahl Clipper Corp | Hair drier having axial and radial flow |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017017330A1 (en) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | Seb S.A. | Hair dryer having coanda effect air outlet |
FR3039377A1 (en) * | 2015-07-28 | 2017-02-03 | Seb Sa | HAIR DRYER WITH COANDA EFFECT AIR OUTPUT DUCT |
JP6275909B1 (en) * | 2017-08-24 | 2018-02-07 | アサクラインターナショナル有限会社 | Hair dryer attachment and hair dryer |
JP2019037405A (en) * | 2017-08-24 | 2019-03-14 | アサクラインターナショナル有限会社 | Attachment for hair dryer and hair dryer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009066183A (en) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4671302B2 (en) | Hair dryer with converging nozzle | |
US11871828B2 (en) | Attachment for a handheld appliance | |
US20170273431A1 (en) | Attachment for a handheld appliance | |
US20170273429A1 (en) | Attachment for a handheld appliance | |
CN212729096U (en) | Hair straightening equipment and hair straightening device | |
US20170273430A1 (en) | Attachment for a handheld appliance | |
JP2006051181A (en) | Hair dryer | |
GB2548619A (en) | An attachment for a handheld appliance | |
US20130233336A1 (en) | Hair styling device | |
US20230014059A1 (en) | Head for curling hair and hair styling device having the same | |
JP2013162830A (en) | Multinozzle for hairdryer | |
JP4889521B2 (en) | Hair dryer hood | |
JP2010193947A (en) | Hair dryer | |
CN102639024A (en) | Accessory for hair treatment device | |
CN110118201A (en) | A kind of fan | |
US11510471B2 (en) | Hair dryer assembly having hair receiving channel | |
KR101774033B1 (en) | Hair dryer | |
JP2006101987A (en) | Hand dryer | |
CN114176301A (en) | Hair comb spare of blowing | |
CN111912025A (en) | Vertical air conditioner indoor unit | |
JP5495253B2 (en) | Hair dryer | |
JP2012019866A (en) | Hair dryer | |
CN211345508U (en) | Air deflector and air conditioner with same | |
KR200462532Y1 (en) | The nozzle for hairdryer | |
CN216131989U (en) | Wall-mounted air conditioner indoor unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4671302 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |