JP4660405B2 - Concrete block connection structure - Google Patents
Concrete block connection structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4660405B2 JP4660405B2 JP2006080783A JP2006080783A JP4660405B2 JP 4660405 B2 JP4660405 B2 JP 4660405B2 JP 2006080783 A JP2006080783 A JP 2006080783A JP 2006080783 A JP2006080783 A JP 2006080783A JP 4660405 B2 JP4660405 B2 JP 4660405B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing
- reinforcing bar
- straight portion
- portions
- curved
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 297
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 22
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 22
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 22
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 12
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 10
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 9
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
Description
本発明は、場所打ちコンクリート部を介して相互結合されるコンクリートブロックの結合構造に関する。 The present invention relates to a coupling structure of Turkey down cleat blocks are interconnected via an in-place concrete section.
断面矩形状或いは断面U字状の水路または通路,擁壁,貯水槽等の比較的大型のコンクリート構造物には、コスト削減を目的として底版部分に場所打ちコンクリートが採用されている。 Cast-in-place concrete is used for the bottom slab portion of relatively large concrete structures such as a water channel or passage having a rectangular or U-shaped cross section, a retaining wall, and a water storage tank.
図1は場所打ちコンクリートを採用した水路または通路の一例を示すもので、符号1はプレキャストの側壁ブロック、符号2は場所打ちコンクリート部である。側壁ブロック1は所定の幅W及び高さHを有しており、側版部1aの下端に底版部1bを備える。側壁ブロック1はその幅方向と直交する方向に間隔を置いて向き合うように配置され、対向する底版部1b間に場所打ちコンクリート部2が形成されている。
FIG. 1 shows an example of a water channel or passage employing cast-in-place concrete.
図2に示すように、側壁ブロック1は場所打ちコンクリート部2と接触する底版部1bの端面(被接触面)1cから補強鉄筋3の一部を突出している。詳しくは、補強鉄筋3は上下2列で且つ幅方向に間隔をおいて複数設けられており、各補強鉄筋3は直線状でその一部を被接触面1cから突出し且つ残部を側壁ブロック1に埋設されている。各補強鉄筋3の突出部分には後述の連結鉄筋4との連結の的確性を高めるためにかなりの長さが確保されている。
As shown in FIG. 2, the
図1に示したコンクリート構造物を構築するに際して側壁ブロック1を場所打ちコンクリート部2を介して相互結合するときには、図2に示すように側壁ブロック1を互いの被接触面1cが向き合うように基準面RPに載置する。そして、図3に示すように側壁ブロック1の相対する補強鉄筋3の突出部分それぞれに直線状の連結鉄筋4の両端部を重ね合わせて結束或いは溶着によって連結する。そして、補強鉄筋3の突出部分及び連結鉄筋4が埋設するように側壁ブロック1の被接触面1c間にコンクリートを打設して場所打ちコンクリート部2を形成する。
前記側壁ブロック1の補強鉄筋3の突出部分はかなりの長さを有しているため、側壁ブロック1を現場に搬入する際や搬入場所から目的場所に移動して載置する際や載置後に連結鉄筋4を連結する際に補強鉄筋3の突出端に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度、並びに、補強鉄筋3の突出端に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度が高い。これら衣服破損や怪我が発生したときには当然ながら作業が一時的に中断してしまうため、本来の作業に遅延が生じてしまう。
Since the protruding portion of the reinforcing
本発明は前記事情に鑑みて創作されたもので、作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度を低減して所期の作業を安全に行うことができるコンクリートブロックの結合構造を提供することにある。 The present invention is to provide a coupling structure of the one that is made in view of the circumstances, Turkey down cleat block can safely perform desired work by reducing the frequency resulting clothing damage or injury when working is there.
前記目的を達成するため、本発明は、場所打ちコンクリート部と接触する被接触面から補強鉄筋の一部を突出したコンクリートブロックと、コンクリートブロックの相対する補強鉄筋の突出部分それぞれに両端部を重ね合わせて連結された連結鉄筋と、補強鉄筋の突出部分及び連結鉄筋が埋設するようにコンクリートブロックの被接触面間に形成された場所打ちコンクリート部とを備えたコンクリートブロックの結合構造であって、前記補強鉄筋は、(A1)下側直線部分と、該下側直線部分の一端と連続する略半円形の湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該湾曲部分の一端と連続する上側直線部分とを有する形状の第1の補強鉄筋と、(A2)第1の補強鉄筋の上側直線部分にその一端部を連結された直線状の第2の補強鉄筋とから構成されていて、該補強鉄筋は、第1の補強鉄筋の湾曲部分と湾曲部分近傍の下側直線部分及び上側直線部分の一部を被接触面から突出し、且つ、該下側直線部分及び上側直線部分の残部と第2の補強鉄筋をコンクリートブロックに埋設されており、前記連結鉄筋は、(A3)下側直線部分と、該下側直線部分の両端それぞれと連続する略半円形の2つの湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該2つの湾曲部分の一端と連続する2つの上側直線部分を有する形状の第1の連結鉄筋と、(A4)第1の連結鉄筋の2つの上側直線部分にその両端部を重ね合わせ可能な長さを有する直線状の第2の連結鉄筋とから構成されていて、該連結鉄筋は、第1の連結鉄筋の両端部それぞれを相対する第1の補強鉄筋の突出部分それぞれに重ね合わせて連結される共に、第2の連結鉄筋の両端部それぞれを第1の連結鉄筋の2つの上側直線部分それぞれに重ね合わせて連結されている、ことをその特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a concrete block in which a part of a reinforcing reinforcing bar protrudes from a contacted surface that comes into contact with a cast- in- place concrete part, and both ends overlap each other on the protruding part of the reinforcing reinforcing bar opposite to the concrete block. A combined structure of a concrete block comprising a connecting reinforcing bar connected together, and a cast-in-place concrete part formed between the contact surfaces of the concrete block so that the protruding portion of the reinforcing reinforcing bar and the connecting reinforcing bar are embedded, The reinforcing reinforcing bars are (A1) a lower straight portion, a substantially semicircular curved portion continuous with one end of the lower straight portion, and a length shorter than the lower straight portion, and continuous with one end of the curved portion. A first reinforcing bar having a shape having an upper straight part, and (A2) a linear second reinforcing bar having one end connected to the upper straight part of the first reinforcing bar. The reinforcing reinforcing bar protrudes from the contacted surface of the curved portion of the first reinforcing reinforcing bar, the lower straight portion and the upper straight portion near the curved portion, and the lower straight portion and the upper The remainder of the straight line portion and the second reinforcing bar are embedded in the concrete block, and the connecting rebar includes (A3) two substantially semicircular portions that are continuous with the lower straight line portion and both ends of the lower straight line portion, respectively. A first connecting reinforcing bar having a curved portion and two upper straight portions having a length shorter than the lower linear portion and continuing to one end of the two curved portions; and (A4) 2 of the first connecting reinforcing bars. A second linear reinforcing bar having a length capable of superimposing both ends thereof on one upper straight part, and the connecting reinforcing bar is opposed to each of both end parts of the first connecting reinforcing bar. It overlaps with each protruding part of 1 reinforcing bar Both are coupled Te, the both ends of the second connecting reinforcement is connected by overlapping each of the two upper straight portion of the first connecting reinforcement, and its features in that.
また、本発明は、場所打ちコンクリート部と接触する被接触面から補強鉄筋の一部を突出したコンクリートブロックと、コンクリートブロックの相対する補強鉄筋の突出部分それぞれに両端部を重ね合わせて連結された連結鉄筋と、補強鉄筋の突出部分及び連結鉄筋が埋設するようにコンクリートブロックの被接触面間に形成された場所打ちコンクリート部とを備えたコンクリートブロックの結合構造であって、前記補強鉄筋は、(B1)下側直線部分と、該下側直線部分の一端と連続する略半円形の湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該湾曲部分の一端と連続する上側直線部分とを有する形状の第1の補強鉄筋と、(B2)上側直線部分と、該上側直線部分の一端と連続する略半円形の湾曲部分と、上側直線部分よりも長さが短く該湾曲部分の一端と連続する下側直線部分とを有する形状の第2の補強鉄筋とから構成され、該第1の補強鉄筋と該第2の補強鉄筋は2つ1組で用いられていて、該補強鉄筋は、第1の補強鉄筋の湾曲部分と湾曲部分近傍の下側直線部分及び上側直線部分の一部を被接触面から突出し、且つ、該下側直線部分及び上側直線部分の残部をコンクリートブロックに埋設されると共に、第2の補強鉄筋の湾曲部分と湾曲部分近傍の上側直線部分及び下側直線部分の一部を被接触面から突出し、且つ、該上側直線部分及び下側直線部分の残部をコンクリートブロックに埋設されており、前記連結鉄筋は、(B3)下側直線部分と、該下側直線部分の両端それぞれと連続する略半円形の2つの湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該2つの湾曲部分の一端と連続する2つの上側直線部分を有する形状の第1の連結鉄筋と、(B4)上側直線部分と、該上側直線部分の両端それぞれと連続する略半円形の2つの湾曲部分と、上側直線部分よりも長さが短く該2つの湾曲部分の一端と連続する2つの下側直線部分を有する形状の第2の連結鉄筋とから構成されていて、該連結鉄筋は、第1の連結鉄筋の両端部それぞれを相対する第1の補強鉄筋の突出部分それぞれに重ね合わせて連結されると共に、第2の連結鉄筋の両端部それぞれを相対する第2の補強鉄筋の突出部分それぞれに重ね合わせて連結されている、ことをその特徴とする。 In the present invention, the concrete block in which a part of the reinforcing reinforcing bar protrudes from the contacted surface in contact with the cast-in-place concrete part and the protruding part of the reinforcing reinforcing bar opposite to each other are connected to each other by overlapping both ends. A connecting structure of a concrete block comprising a connecting reinforcing bar , and a cast-in-place concrete part formed between the contact surfaces of the concrete block so that the protruding part of the reinforcing reinforcing bar and the connecting reinforcing bar are embedded, wherein the reinforcing reinforcing bar is: (B1) a lower straight portion, a substantially semicircular curved portion that is continuous with one end of the lower straight portion, and an upper straight portion that is shorter than the lower straight portion and continuous with one end of the curved portion. A first reinforcing reinforcing bar having a shape, (B2) an upper straight portion, a substantially semicircular curved portion continuous with one end of the upper straight portion, and a length shorter than the upper straight portion. It is composed of a second reinforcing bar having a shape having one end of a curved part and a continuous lower straight part, and the first reinforcing bar and the second reinforcing bar are used in pairs, The reinforcing reinforcing bar protrudes from the contacted surface part of the curved portion of the first reinforcing reinforcing bar, the lower straight portion near the curved portion, and the upper straight portion, and the rest of the lower straight portion and the upper straight portion Embedded in the concrete block, the curved portion of the second reinforcing reinforcing bar and the upper straight portion and the lower straight portion in the vicinity of the curved portion protrude from the contacted surface, and the upper straight portion and the lower straight portion Are embedded in the concrete block, and the connecting rebar includes (B3) a lower straight portion, two substantially semicircular curved portions continuous to both ends of the lower straight portion, and a lower straight portion. Shorter than the two bends A first connecting reinforcing bar having two upper straight portions that are continuous with one end of the upper straight portion, (B4) an upper straight portion, two substantially semicircular curved portions that are continuous with both ends of the upper straight portion, A second connecting reinforcing bar having a shape shorter than the straight part and having two lower straight parts that are continuous with one end of the two curved parts, the connecting reinforcing bar being a first connecting reinforcing bar Both end portions of the second reinforcing bars are overlapped and connected to the protruding portions of the first reinforcing reinforcing bars, and both end portions of the second connecting reinforcing bars are overlapped to the protruding portions of the opposing second reinforcing reinforcing bars. It is characterized by being connected .
前記両発明(コンクリートブロックの結合構造)によれば、補強鉄筋として湾曲部分がブロックから突出したものを用い、連結鉄筋として両端に湾曲部分を有するものを用いているので、ブロックを現場に搬入する際やブロックを搬入場所から目的場所に移動して載置する際やブロック載置後に連結鉄筋を連結する際に、該補強鉄筋の突出部分に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度、並びに、該補強鉄筋の突出部分に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度を低減できると共に、ブロック載置後に連結鉄筋を連結する際に、該連結鉄筋の両端に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度、並びに、該連結鉄筋の両端に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度を低減できる。 According to prior Symbol both inventions (bond structure of the concrete block) used as the curved portion as reinforcing rebar protrudes from the block, because of the use of those having a curved portion at each end as a connection reinforcement, load the block in the field When laying or placing the block from the loading location to the destination, or when connecting the connecting rebar after placing the block, the clothes of the operator get caught on the protruding part of the reinforcing rebar, causing damage to the clothing In addition to reducing the frequency, and the frequency of the operator's limbs coming into contact with the protruding portions of the reinforcing reinforcing bars and causing injury to the operator, and when connecting the connecting reinforcing bars after placing the block, both ends of the connecting reinforcing bars It is possible to reduce the frequency at which the clothes of the worker are caught and the clothes are damaged, and the frequency at which the workers' hands and feet are in contact with both ends of the connecting reinforcing bars and the operator is injured.
つまり、前記両発明(コンクリートブロックの結合構造)によれば、作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度を低減して所期の作業を安全に行うことができる。 That is, according to both the inventions (concrete block connecting structure) , it is possible to safely perform the intended work by reducing the frequency of clothes breakage or injury during the work.
本発明によれば、作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度を低減して所期の作業を安全に行うことができるコンクリートブロックの結合構造を提供できる。 According to the present invention, by reducing the frequency resulting clothing damage or injury can provide a binding structure of the intended Turkey down cleat block can safely perform the work when working.
本発明の前記目的とそれ以外の目的と、構成特徴と、作用効果は、以下の説明と添付図面によって明らかとなる。 The above object and other objects, structural features, and operational effects of the present invention will become apparent from the following description and the accompanying drawings.
[第1実施形態]
図4〜図8は、本発明を水路または通路用の側壁ブロックに適用した第1実施形態を示す。
[First Embodiment]
4 to 8 show a first embodiment in which the present invention is applied to a side wall block for a water channel or a passage.
まず、図4を参照してプレキャストの側壁ブロック11の構造について説明する。図4(A)は側壁ブロックの一部破断斜視図、図4(B)は図4(A)の部分縦断面図である。
First, the structure of the precast
側壁ブロック11は所定の幅W及び高さHを有しており、側版部11aの下端に底版部11bを備える。この側壁ブロック11は場所打ちコンクリート部(図8の符号16参照)と接触する底版部11bの端面(被接触面)11cから補強鉄筋12の一部を突出している。
The
詳しくは、補強鉄筋12は幅方向に間隔をおいて複数設けられている。各補強鉄筋12は略半円形の湾曲部分12aと該湾曲部分12aと連続する上下2つの直線部分12bとを有する形状を成し、湾曲部分12a及び湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部を被接触面11cから突出し且つ2つの直線部分12bの残部を側壁ブロック11に埋設されている。補強鉄筋12の下側の直線部分12bの長さは上側の直線部分12bの長さよりも長い。また、側壁ブロック11には直線状の第2の補強鉄筋13が埋設されており、該第2の補強鉄筋13の一端部は補強鉄筋12の上側の直線部分12bの端部と重ね合わせて結束或いは溶着によって連結されている。
Specifically, a plurality of reinforcing
次に、図5〜図8を参照して図4に示した側壁ブロック11の結合手順についてその結合構造を交えて説明する。
Next, with reference to FIGS. 5 to 8, the procedure for joining the
前記側壁ブロック11を場所打ちコンクリート部(図8の符号16参照)を介して相互結合するときには、図5に示すように側壁ブロック11を互いの被接触面11cが向き合うように基準面RPに載置する。
When the
そして、図6に示すように側壁ブロック11の相対する補強鉄筋12の突出部分(湾曲部分12a及び湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部)それぞれに同図に示す連結鉄筋14の両端部を重ね合わせて結束或いは溶着によって連結する。この連結鉄筋14は両端の略半円形の湾曲部分14aと該各湾曲部分14aと連続する上下2つの直線部分14b,14cとを有する形状を成し、下側の直線部分14bは両端の湾曲部分14aに及ぶ長さを有し、上側の直線部分14cは両端の湾曲部分14aから内側に向けて所定の長さを有する。
Then, as shown in FIG. 6, both ends of the connecting
図6から分かるように、連結鉄筋14の重ね合わせは、連結鉄筋14の湾曲部分14a近傍の2つの直線部分14b,14cの一部を、側壁ブロック11の補強鉄筋12の湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部に重ね合わせることにより実施される。また、連結鉄筋14の連結は、連結鉄筋14の湾曲部分14a近傍の2つの直線部分14b,14cの一部と側壁ブロック11の補強鉄筋12の湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部との重なり箇所をそれぞれ結束或いは溶着することにより実施される。
As can be seen from FIG. 6, the overlapping of the connecting
そして、図7に示すように連結鉄筋14の上側の直線部分14cそれぞれに同図に示す直線状の第2の連結鉄筋15の両端部を重ね合わせて結束或いは溶着によって連結する。
Then, as shown in FIG. 7, both ends of the linear second connecting reinforcing
そして、図8に示すように補強鉄筋12の突出部分,連結鉄筋14及び第2の連結鉄筋15が埋設するように側壁ブロック11の被接触面11c間にコンクリートを打設して場所打ちコンクリート部16を形成する。
Then, as shown in FIG. 8, the cast-in-place concrete portion is formed by placing concrete between the
前述の側壁ブロック11によれば、側壁ブロック11の補強鉄筋12として湾曲部分12aと該湾曲部分12aと連続する2つの直線部分12bとを有する形状のものを採用し、該補強鉄筋12の湾曲部分12a及び湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部を被接触面11cから突出させてあるので、側壁ブロック11を現場に搬入する際や搬入場所から目的場所に移動して載置する際や載置後に連結鉄筋14等を連結する際に補強鉄筋12の突出端に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度を低減でき、また、補強鉄筋12の突出端に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度を低減できる。
According to the above-described
また、前述の側壁ブロック11の結合構造によれば、連結鉄筋14として両端の湾曲部分14aと該各湾曲部分14aと連続する2つの直線部分14b,14cとを有する形状のものを採用しているので、側壁ブロック11載置後に連結鉄筋14を連結する際に連結鉄筋14の両端に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度、並びに、連結鉄筋14の両端に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度を低減できる。
Moreover, according to the coupling structure of the
つまり、前述の側壁ブロック11及びその結合構造によれば、作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度を低減して所期の作業を安全に行うことができる。
That is, according to the above-described
また、前述の側壁ブロック11によれば、補強鉄筋12の湾曲部分12a及び湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部を被接触面11cから突出し、該突出部分に同様の湾曲部分14aを有する連結鉄筋14の端部を重ね合わせて連結するようにしているので、補強鉄筋12の突出部分の長さを短くしても連結鉄筋14との連結を的確に行うことができる。換言すれば、補強鉄筋12の突出部分の長さを短くできるので補強鉄筋12に係る材料費を低減することができ、また、補強鉄筋12の突出部分の長さを短くすることによって作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度をより低減して所期の作業をより安全に行うことができる。
Further, according to the
さらに、前述の側壁ブロック11の結合構造によれば、連結鉄筋14の湾曲部分14a近傍の2つの直線部分14b,14cの一部と側壁ブロック11の補強鉄筋12の湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部との重なり箇所をそれぞれ連結しているので、施工後の場所打ちコンクリート部16の主に下面側に作用する外力に対抗する力(耐荷力)を確実に得ることができる。しかも、側壁ブロック補強鉄筋12に第2の補強鉄筋13を設けると共に連結鉄筋14の上側の直線部分14cそれぞれに第2の連結鉄筋15の両端部を重ね合わせて連結しているので、施工後の場所打ちコンクリート部16の主に上面側に作用する外力に対抗する力(耐荷力)を確実に得ることができる。
Furthermore, according to the coupling structure of the
前記の補強鉄筋12と第2の補強鉄筋13と連結鉄筋14と第2の連結鉄筋15のそれぞれの太さは、施工後の場所打ちコンクリート部16及び側壁ブロック11の底版部11bに作用する外力に応じて適宜選択される。例えば、施工後の場所打ちコンクリート部16及び側壁ブロック11の底版部11bの下面側と上面側に作用する外力が異なる場合には、下面側に作用する外力に応じた太さのものが補強鉄筋12及び連結鉄筋14に用いられ、上面側に作用する外力に応じた異なる太さのものが第2の補強鉄筋13及び第2の連結鉄筋15に用いられる。
The thicknesses of the reinforcing reinforcing
尚、図4〜図8に示した第1実施形態では、連結鉄筋14の上側の直線部分14cそれぞれに第2の連結鉄筋15の両端部を重ね合わせて連結したものを結合構造として示したが、図9に示すように第2の連結鉄筋15よりも長さの長いものを第2の連結鉄筋15’として用いて、該第2の連結鉄筋15’の端部を連結鉄筋14の上側の直線部分14cと補強鉄筋12の上側の直線部分12bの両方に重ね合わせて結束或いは溶着によって連結してもよい。
In the first embodiment shown in FIGS. 4-8, there is shown the concatenation by overlapping both end portions of the second
また、図4〜図8に示した第1実施形態では、補強鉄筋12の突出部分と連結鉄筋14と第2の連結鉄筋15を場所打ちコンクリート部16に埋設したものを結合構造として示したが、図10に示すように複数の配力筋17を補強鉄筋12の突出部分と連結鉄筋14と第2の連結鉄筋15とそれぞれ交差する向きで配して連結し、これらを場所打ちコンクリート部16に併せて埋設してもよい。
In the first embodiment shown in FIGS. 4-8, showed that the projecting portion of the reinforcing
さらに、図4〜図8に示した第1実施形態では、本発明を水路または通路用の側壁ブロック11に適用したものを示したが、擁壁,貯水槽等の他のコンクリート構造物に用いられるコンクリートブロックに本発明を適用しても、つまり、場所打ちコンクリート部を介して相互結合されるコンクリートブロックであれば本発明を適宜適用して前記同様の効果を得ることができる。
Further, in the first embodiment shown in FIGS. 4 to 8, the present invention is applied to the
[第2実施形態]
図11〜図15は、本発明を水路または通路用の側壁ブロックに適用した第2実施形態を示す。
[Second Embodiment]
FIGS. 11-15 shows 2nd Embodiment which applied this invention to the side wall block for waterways or a channel | path.
まず、図11を参照して側壁ブロック21の構造について説明する。図11(A)は側壁ブロックの一部破断斜視図、図11(B)と図11(C)は図11(A)の部分縦断面図である。
First, the structure of the
側壁ブロック21は所定の幅W及び高さを有しており、側版部21aの下端に底版部21bを備える。この側壁ブロック21は場所打ちコンクリート部(図15の符号26参照)と接触する底版部21bの端面(被接触面)21cから補強鉄筋22,23の一部を突出している。
The
詳しくは、補強鉄筋22,23は2つ1組で用いられており、各組は幅方向に間隔をおいて複数設けられている。各組を成す一方の補強鉄筋22は、図11(B)に示すように略半円形の湾曲部分22aと該湾曲部分22aと連続する上下2つの直線部分22bとを有する形状を成し、湾曲部分22a及び湾曲部分22a近傍の2つの直線部分22bの一部を被接触面21cから突出し且つ2つの直線部分22bの残部を側壁ブロック21に埋設されている。この補強鉄筋22の下側の直線部分22bの長さは上側の直線部分22bの長さよりも長い。また、各組を成す他方の補強鉄筋23は、図11(C)に示すように略半円形の湾曲部分23aと該湾曲部分23aと連続する上下2つの直線部分23bとを有する形状を成し、湾曲部分23a及び湾曲部分23a近傍の2つの直線部分23bの一部を被接触面21cから突出し且つ2つの直線部分23bの残部を側壁ブロック21に埋設されている。この補強鉄筋23の下側の直線部分23bの長さは上側の直線部分23bの長さよりも短い。ここでの補強鉄筋23は先に述べた補強鉄筋22を上下反転して用いている。
Specifically, the reinforcing reinforcing
次に、図12〜図15を参照して図11に示した側壁ブロック21の結合手順についてその結合構造を交えて説明する。 Next, the procedure for joining the side wall blocks 21 shown in FIG. 11 will be described with reference to FIGS.
前記側壁ブロック21を場所打ちコンクリート部(図15の符号26参照)を介して相互結合するときには、図12(A)及び図12(B)に示すように側壁ブロック21を互いの被接触面21cが向き合うように基準面RPに載置する。
When the side wall blocks 21 are connected to each other via a cast-in-place concrete portion (see
そして、図13(A)に示すように側壁ブロック11の相対する一方の補強鉄筋22の突出部分(湾曲部分22a及び湾曲部分22a近傍の2つの直線部分22bの一部)それぞれに同図に示す連結鉄筋24の両端部を重ね合わせて結束或いは溶着によって連結する。この連結鉄筋24は両端の略半円形の湾曲部分24aと該各湾曲部分24aと連続する上下2つの直線部分24b,24cとを有する形状を成し、下側の直線部分24bは両端の湾曲部分24aに及ぶ長さを有し、上側の直線部分24cは両端の湾曲部分24aから内側に向けて所定の長さを有する。
And as shown to FIG. 13 (A), it shows to the protrusion part (a part of two
図13(A)から分かるように、連結鉄筋24の重ね合わせは、連結鉄筋24の湾曲部分24a近傍の2つの直線部分24b,24cの一部を、側壁ブロック21の一方の補強鉄筋22の湾曲部分22a近傍の2つの直線部分22bの一部に重ね合わせることにより実施される。この連結鉄筋24の重ね合わせ位置は図14に示すように補強鉄筋22の突出部分の外側である。また、連結鉄筋24の連結は、連結鉄筋24の湾曲部分24a近傍の2つの直線部分24b,24cの一部と側壁ブロック21の補強鉄筋22の湾曲部分22a近傍の2つの直線部分22bの一部との重なり箇所をそれぞれ結束或いは溶着することにより実施される。
As can be seen from FIG. 13A, the overlapping of the connecting reinforcing
また、図13(B)に示すように側壁ブロック11の相対する他方の補強鉄筋23の突出部分(湾曲部分23a及び湾曲部分23a近傍の2つの直線部分23bの一部)それぞれに同図に示す連結鉄筋25の両端部を重ね合わせて結束或いは溶着によって連結する。この連結鉄筋25は両端の略半円形の湾曲部分25aと該各湾曲部分25aと連続する上下2つの直線部分25b,25cとを有する形状を成し、上側の直線部分25bは両端の湾曲部分25aに及ぶ長さを有し、下側の直線部分25cは両端の湾曲部分25aから内側に向けて所定の長さを有する。ここでの連結鉄筋25は先に述べた連結鉄筋24を上下反転して用いている。
Further, as shown in FIG. 13B, each of the protruding portions (the
図13(B)から分かるように、連結鉄筋25の重ね合わせは、連結鉄筋25の湾曲部分25a近傍の2つの直線部分25b,25cの一部を、側壁ブロック21の他方の補強鉄筋23の湾曲部分23a近傍の2つの直線部分23bの一部に重ね合わせることにより実施される。この連結鉄筋25の重ね合わせ位置は図14に示すように補強鉄筋23の突出部分の外側である。また、連結鉄筋24の連結は、連結鉄筋24の湾曲部分24a近傍の2つの直線部分24b,24cの一部と側壁ブロック21の補強鉄筋22の湾曲部分22a近傍の2つの直線部分22bの一部との重なり箇所をそれぞれ結束或いは溶着することにより実施される。
As can be seen from FIG. 13B, the overlapping of the connecting reinforcing
そして、図15に示すように補強鉄筋22,23の突出部分及び連結鉄筋24,25が埋設するように側壁ブロック21の被接触面21c間にコンクリートを打設して場所打ちコンクリート部26を形成する。
Then, as shown in FIG. 15, the cast-in-place
前述の側壁ブロック21によれば、側壁ブロック21の補強鉄筋22,23として湾曲部分22a,23aと該湾曲部分22a,23aと連続する2つの直線部分22b,23bとを有する形状のものを採用し、該各補強鉄筋22,23の湾曲部分22a,23a及び湾曲部分22a,23a近傍の2つの直線部分22b,23bの一部を被接触面21cから突出させてあるので、側壁ブロック21を現場に搬入する際や搬入場所から目的場所に移動して載置する際や載置後に連結鉄筋24,25を連結する際に補強鉄筋22,23の突出端に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度を低減でき、また、補強鉄筋22,23の突出端に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度を低減できる。
According to the
また、前述の側壁ブロック21の結合構造によれば、連結鉄筋24,25として両端の湾曲部分24a,25aと該各湾曲部分24a,25aと連続する2つの直線部分24b,24c,25b,25cとを有する形状のものを採用しているので、側壁ブロック21載置後に連結鉄筋24,25を連結する際に連結鉄筋24,25の両端に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度、並びに、連結鉄筋24,25の両端に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度を低減できる。
Moreover, according to the coupling structure of the
つまり、前述の側壁ブロック21及びその結合構造によれば、作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度を低減して所期の作業を安全に行うことができる。
That is, according to the above-described
また、前述の側壁ブロック21によれば、補強鉄筋22,23の湾曲部分22a,23a及び湾曲部分22a,23a近傍の2つの直線部分22b,23bの一部を被接触面21cから突出し、該突出部分に同様の湾曲部分24a,25aを有する連結鉄筋24,25の端部を重ね合わせて連結するようにしているので、補強鉄筋22,23の突出部分の長さを短くしても連結鉄筋24,25との連結を的確に行うことができる。換言すれば、補強鉄筋22,23の突出部分の長さを短くできるので補強鉄筋22,23に係る材料費を低減することができ、また、補強鉄筋22,23の突出部分の長さを短くすることによって作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度をより低減して所期の作業をより安全に行うことができる。
Further, according to the
さらに、前述の側壁ブロック21の結合構造によれば、連結鉄筋24,25の湾曲部分24a,25a近傍の2つの直線部分24b,24c,25b,25cの一部と側壁ブロック21の補強鉄筋22,23の湾曲部分22a,23a近傍の2つの直線部分22b,23bの一部との重なり箇所をそれぞれ連結しているので、施工後の場所打ちコンクリート部26の主に下面側に作用する外力に対抗する力(耐荷力)及び主に上面側に作用する外力に対抗する力(耐荷力)を確実に得ることができる。
Furthermore, according to the coupling structure of the
前記の補強鉄筋22,23と連結鉄筋24,25のそれぞれの太さは、施工後の場所打ちコンクリート部26及び側壁ブロック21の底版部21bに作用する外力に応じて適宜選択される。例えば、施工後の場所打ちコンクリート部26及び側壁ブロック21の底版部21bの下面側と上面側に作用する外力が異なる場合には、下面側に作用する外力に応じた太さのものが補強鉄筋22及び連結鉄筋24に用いられ、上面側に作用する外力に応じた異なる太さのものが補強鉄筋23及び連結鉄筋25に用いられる。
The thicknesses of the reinforcing reinforcing
尚、図11〜図15に示した第2実施形態では、一方の連結鉄筋24の端部を一方の補強鉄筋22の突出部分の外側に重ね合わせ、他方の連結鉄筋25の端部を他方の補強鉄筋23の突出部分の外側に重ね合わせたものを結合構造として示したが、図16に示すように一方の連結鉄筋24の端部を一方の補強鉄筋22の突出部分の内側に重ね合わせ、他方の連結鉄筋25の端部を他方の補強鉄筋23の突出部分の内側に重ね合わせてもよい。勿論、一方の連結鉄筋24の端部を一方の補強鉄筋22の突出部分の外側に重ね合わせ、他方の連結鉄筋25の端部を他方の補強鉄筋23の突出部分の内側に重ね合わせてもよい。
In addition, in 2nd Embodiment shown in FIGS. 11-15, the edge part of one
また、図11〜図15に示した第2実施形態では、補強鉄筋22,23の突出部分と連結鉄筋24,25を場所打ちコンクリート部26に埋設したものを結合構造として示したが、図17に示すように複数の配力筋27を補強鉄筋22,23の突出部分と連結鉄筋24,25とそれぞれ交差する向きで配して連結し、これらを場所打ちコンクリート部26に併せて埋設してもよい。
Moreover, in 2nd Embodiment shown in FIGS. 11-15, although what embed | buried the
さらに、図11〜図15に示した第2実施形態では、本発明を水路または通路用の側壁ブロック21に適用したものを示したが、擁壁,貯水槽等の他のコンクリート構造物に用いられるコンクリートブロックに本発明を適用しても、つまり、場所打ちコンクリート部を介して相互結合されるコンクリートブロックであれば本発明を適宜適用して前記同様の効果を得ることができる。
Furthermore, in 2nd Embodiment shown in FIGS. 11-15, although what applied this invention to the
11…側壁ブロック、11c…被接触面、12…補強鉄筋、12a…湾曲部分、12b…直線部分、14…連結鉄筋、14a…湾曲部分、14b…直線部分、14c…直線部分、16…場所打ちコンクリート部、21…側壁ブロック、21c…被接触面、22…補強鉄筋、22a…湾曲部分、22b…直線部分、23…補強鉄筋、23a…湾曲部分、23b…直線部分、24…連結鉄筋、24a…湾曲部分、24b…直線部分、24c…直線部分、25…連結鉄筋、25a…湾曲部分、25b…直線部分、25c…直線部分、26…場所打ちコンクリート部。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記補強鉄筋は、(A1)下側直線部分と、該下側直線部分の一端と連続する略半円形の湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該湾曲部分の一端と連続する上側直線部分とを有する形状の第1の補強鉄筋と、(A2)第1の補強鉄筋の上側直線部分にその一端部を連結された直線状の第2の補強鉄筋とから構成されていて、
該補強鉄筋は、第1の補強鉄筋の湾曲部分と湾曲部分近傍の下側直線部分及び上側直線部分の一部を被接触面から突出し、且つ、該下側直線部分及び上側直線部分の残部と第2の補強鉄筋をコンクリートブロックに埋設されており、
前記連結鉄筋は、(A3)下側直線部分と、該下側直線部分の両端それぞれと連続する略半円形の2つの湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該2つの湾曲部分の一端と連続する2つの上側直線部分を有する形状の第1の連結鉄筋と、(A4)第1の連結鉄筋の2つの上側直線部分にその両端部を重ね合わせ可能な長さを有する直線状の第2の連結鉄筋とから構成されていて、
該連結鉄筋は、第1の連結鉄筋の両端部それぞれを相対する第1の補強鉄筋の突出部分それぞれに重ね合わせて連結される共に、第2の連結鉄筋の両端部それぞれを第1の連結鉄筋の2つの上側直線部分それぞれに重ね合わせて連結されている、
ことを特徴とするコンクリートブロックの結合構造。 A concrete block in which a part of the reinforcing bar protrudes from the contacted surface that contacts the cast-in-place concrete part, a connecting reinforcing bar that is connected to each other by overlapping both ends of the protruding part of the opposing reinforcing bar of the concrete block, and the reinforcing bar And a cast-in-place concrete part formed between the contacted surfaces of the concrete block so that the projecting part and the connecting reinforcing bar are embedded,
The reinforcing reinforcing bars are (A1) a lower straight portion, a substantially semicircular curved portion continuous with one end of the lower straight portion, and a length shorter than the lower straight portion, and continuous with one end of the curved portion. A first reinforcing bar having a shape having an upper straight part, and (A2) a linear second reinforcing bar having one end connected to the upper straight part of the first reinforcing bar,
The reinforcing reinforcing bar protrudes from the contacted surface part of the curved portion of the first reinforcing reinforcing bar, the lower straight portion and the upper straight portion near the curved portion, and the rest of the lower straight portion and the upper straight portion. The second reinforcing bar is embedded in the concrete block,
The connecting rebar includes (A3) a lower straight portion, two substantially semicircular curved portions that are continuous with both ends of the lower straight portion, and the two curved portions that are shorter in length than the lower straight portion. A first connecting rebar having a shape having two upper straight portions that are continuous with one end of the first connecting rebar, and (A4) a straight shape having a length capable of overlapping both ends of the two upper straight portions of the first connecting rebar. Of the second connecting reinforcing bar,
The connecting reinforcing bars are connected so that both ends of the first connecting reinforcing bars are overlapped with the protruding portions of the first reinforcing reinforcing bars, and both ends of the second connecting reinforcing bars are connected to the first connecting reinforcing bars. Are overlapped and connected to each of the two upper straight portions of
A concrete block connection structure characterized by that.
前記補強鉄筋は、(B1)下側直線部分と、該下側直線部分の一端と連続する略半円形の湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該湾曲部分の一端と連続する上側直線部分とを有する形状の第1の補強鉄筋と、(B2)上側直線部分と、該上側直線部分の一端と連続する略半円形の湾曲部分と、上側直線部分よりも長さが短く該湾曲部分の一端と連続する下側直線部分とを有する形状の第2の補強鉄筋とから構成され、該第1の補強鉄筋と該第2の補強鉄筋は2つ1組で用いられていて、
該補強鉄筋は、第1の補強鉄筋の湾曲部分と湾曲部分近傍の下側直線部分及び上側直線部分の一部を被接触面から突出し、且つ、該下側直線部分及び上側直線部分の残部をコンクリートブロックに埋設されると共に、第2の補強鉄筋の湾曲部分と湾曲部分近傍の上側直線部分及び下側直線部分の一部を被接触面から突出し、且つ、該上側直線部分及び下側直線部分の残部をコンクリートブロックに埋設されており、
前記連結鉄筋は、(B3)下側直線部分と、該下側直線部分の両端それぞれと連続する略半円形の2つの湾曲部分と、下側直線部分よりも長さが短く該2つの湾曲部分の一端と連続する2つの上側直線部分を有する形状の第1の連結鉄筋と、(B4)上側直線部分と、該上側直線部分の両端それぞれと連続する略半円形の2つの湾曲部分と、上側直線部分よりも長さが短く該2つの湾曲部分の一端と連続する2つの下側直線部分を有する形状の第2の連結鉄筋とから構成されていて、
該連結鉄筋は、第1の連結鉄筋の両端部それぞれを相対する第1の補強鉄筋の突出部分それぞれに重ね合わせて連結されると共に、第2の連結鉄筋の両端部それぞれを相対する第2の補強鉄筋の突出部分それぞれに重ね合わせて連結されている、
ことを特徴とするコンクリートブロックの結合構造。 A concrete block in which a part of the reinforcing bar protrudes from the contacted surface that contacts the cast-in-place concrete part, a connecting reinforcing bar that is connected to each other by overlapping both ends of the protruding part of the opposing reinforcing bar of the concrete block, and the reinforcing bar And a cast-in-place concrete part formed between the contacted surfaces of the concrete block so that the projecting part and the connecting reinforcing bar are embedded,
The reinforcing reinforcing bars are (B1) a lower straight portion, a substantially semicircular curved portion continuous with one end of the lower straight portion, and a length shorter than the lower straight portion and continuous with one end of the curved portion. A first reinforcing reinforcing bar having an upper straight portion; (B2) an upper straight portion; a substantially semicircular curved portion continuous with one end of the upper straight portion; and a shorter length than the upper straight portion. It is composed of a second reinforcing bar having a shape having one end of a curved part and a continuous lower straight part, and the first reinforcing bar and the second reinforcing bar are used in pairs,
The reinforcing reinforcing bar protrudes from the contacted surface part of the curved portion of the first reinforcing reinforcing bar, the lower straight portion near the curved portion, and the upper straight portion, and the rest of the lower straight portion and the upper straight portion Embedded in the concrete block, the curved portion of the second reinforcing reinforcing bar and the upper straight portion and the lower straight portion in the vicinity of the curved portion protrude from the contacted surface, and the upper straight portion and the lower straight portion The rest of is buried in a concrete block,
The connecting rebar includes (B3) a lower straight portion, two substantially semicircular curved portions that are continuous with both ends of the lower straight portion, and the two curved portions that are shorter in length than the lower straight portion. A first connecting reinforcing bar having two upper straight portions that are continuous with one end of the upper straight portion, (B4) an upper straight portion, two substantially semicircular curved portions that are continuous with both ends of the upper straight portion, A second connecting reinforcing bar having a shape shorter than the straight portion and having two lower straight portions continuous with one end of the two curved portions;
The connecting reinforcing bars are connected to each other in such a manner that both ends of the first connecting reinforcing bars are overlapped with the protruding portions of the first reinforcing reinforcing bars, and second ends of the second connecting reinforcing bars are opposed to each other. Overlapped and connected to each protruding part of the reinforcing bar,
A concrete block connection structure characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006080783A JP4660405B2 (en) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | Concrete block connection structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006080783A JP4660405B2 (en) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | Concrete block connection structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007255057A JP2007255057A (en) | 2007-10-04 |
JP4660405B2 true JP4660405B2 (en) | 2011-03-30 |
Family
ID=38629568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006080783A Active JP4660405B2 (en) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | Concrete block connection structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660405B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010209514A (en) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Hakogata Yoheki Kenkyusho:Kk | Block for road, road, and road widening method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4998014A (en) * | 1973-01-26 | 1974-09-17 | ||
JP2002227130A (en) * | 2001-02-05 | 2002-08-14 | Dps Bridge Works Co Ltd | Connecting structure for concrete member |
JP2005016002A (en) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | East Japan Railway Co | Joining structure of reinforced concrete, construction method for reinforced concrete skeleton, construction method for reinforced concrete, and joining method for reinforced concrete |
JP2005083072A (en) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Advance:Kk | Joint structure and joint construction method for precast concrete slab |
-
2006
- 2006-03-23 JP JP2006080783A patent/JP4660405B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4998014A (en) * | 1973-01-26 | 1974-09-17 | ||
JP2002227130A (en) * | 2001-02-05 | 2002-08-14 | Dps Bridge Works Co Ltd | Connecting structure for concrete member |
JP2005016002A (en) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | East Japan Railway Co | Joining structure of reinforced concrete, construction method for reinforced concrete skeleton, construction method for reinforced concrete, and joining method for reinforced concrete |
JP2005083072A (en) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Advance:Kk | Joint structure and joint construction method for precast concrete slab |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007255057A (en) | 2007-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101036088B1 (en) | Horizontal member | |
JP6108595B2 (en) | Ribbed precast concrete plate and method of placing concrete floor slab and beam using it | |
KR101584070B1 (en) | Loop steel bottom mounted precast bridge deck module | |
JP2017179926A (en) | CONSTRUCTION METHOD OF FLOOR SLAB AND JOINT STRUCTURE OF PCa FLOOR SLAB | |
KR20090068536A (en) | Concrete-composite crossbeam and construction methods of slab structure using the same | |
JP2019052424A (en) | JOINT STRUCTURE OF PCa SLAB AND ITS CONSTRUCTION METHOD | |
KR101127362B1 (en) | Composite structural member of corrugated steel web and concrete member | |
JP5061804B2 (en) | Joint structure of a pair of full PC members | |
JP6396778B2 (en) | Joining structure, precast member and joining method | |
JP5553702B2 (en) | Connection method and connection structure of precast slab with loop joint | |
JP4660405B2 (en) | Concrete block connection structure | |
JP4972367B2 (en) | Full precast concrete beam member and joint structure using the same | |
JP7373039B2 (en) | Construction method of structure and assembly method of assembled structure | |
KR20140006226A (en) | Concrete block assembly for arch type structure | |
KR100751502B1 (en) | Deck plate | |
KR20140095367A (en) | Deck connection structure for system deck plate and system deck plate having the same | |
KR101513598B1 (en) | A web member for improving the connection structure of the node connecting of composite truss girder | |
JP3791887B2 (en) | Method of joining precast concrete foundation beams and method of joining precast concrete members for wall construction | |
JP2022068617A (en) | Reinforcement connection structure between precast members, half precast concrete slab comprising the reinforcement connection structure, and half precast concrete wall comprising the reinforcement connection structure | |
JP2020002715A (en) | Built-up structure, assembly method of built-up structure, and structure | |
JP2020204186A (en) | Bar arrangement method of reinforced concrete | |
JP2004027506A (en) | Coupling structure of precast concrete floor slab | |
JP7297229B2 (en) | Aperture reinforcement structure and reinforcement bars for reinforced concrete slabs | |
JP5697204B2 (en) | Column / beam bracket connection method for prestressed concrete structures. | |
JP6491306B1 (en) | Water blocking plate, water blocking structure using water blocking plate, and water blocking method using water blocking plate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080811 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090427 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4660405 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |