JP4640408B2 - Printer and printer operation method - Google Patents

Printer and printer operation method Download PDF

Info

Publication number
JP4640408B2
JP4640408B2 JP2007320553A JP2007320553A JP4640408B2 JP 4640408 B2 JP4640408 B2 JP 4640408B2 JP 2007320553 A JP2007320553 A JP 2007320553A JP 2007320553 A JP2007320553 A JP 2007320553A JP 4640408 B2 JP4640408 B2 JP 4640408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external storage
storage device
host
interface
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007320553A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008100527A (en
Inventor
誠 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007320553A priority Critical patent/JP4640408B2/en
Publication of JP2008100527A publication Critical patent/JP2008100527A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4640408B2 publication Critical patent/JP4640408B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、プリンタ及びそのプリンタの動作方法に関する。
The present invention relates to a printer and a method for operating the printer .

従来、スタンドアロン型のプリンタ(以下、スタンドアロンプリンタ)が知られている。スタンドアロンプリンタは、第1の外部記憶装置(例えば、デジタルカメラ等で用いられる可搬性の記録媒体、以下、可搬記録媒体)から、その第1の外部記憶装置内のデータを直接(すなわちホスト装置を介さずに)読みこんで印刷することができる。スタンドアロンプリンタは、通常のプリンタと同様に、ホスト装置に接続することができる。   Conventionally, a stand-alone printer (hereinafter referred to as a stand-alone printer) is known. The stand-alone printer directly (that is, a host device) receives data in the first external storage device from a first external storage device (for example, a portable recording medium used in a digital camera or the like, hereinafter referred to as a portable recording medium). Can be read and printed. A stand-alone printer can be connected to a host device in the same way as a normal printer.

ところで、一般に、第1の外部記憶装置内の空き記憶領域が少なくなった等の理由から、第1の外部記憶装置内のデータのバックアップを作成することが求められる。しかし、従来は、スタンドアロンプリンタは、ホスト装置を介さずに第1の外部記憶装置内からデータを読み出せるにも拘わらず、ホスト装置を介さなければ、第1の外部記憶装置内のデータのバックアップを作成することはできない。具体的には、例えば、ホスト装置が、第1の外部記憶装置からデータを読込んで、読込んだデータを自分で記憶するか、或いは、自分に接続されている第2の外部記憶装置(例えば、MO(Magnetic Optical disk)が挿入されたMOドライブ)に上記読込んだデータを書き込むかをしなければ、第1の外部記憶装置内のデータのバックアップを作成することはできない。   By the way, generally, it is required to create a backup of data in the first external storage device because the free storage area in the first external storage device has decreased. However, conventionally, a stand-alone printer can read data from the first external storage device without going through the host device, but backs up data in the first external storage device without going through the host device. Cannot be created. Specifically, for example, the host device reads data from the first external storage device and stores the read data by itself, or a second external storage device (for example, connected to itself) (for example, A backup of the data in the first external storage device cannot be created unless the read data is written to an MO drive in which an MO (Magnetic Optical disk) is inserted.

従って、本発明の目的は、ホスト装置を用いなくても、スタンドアロンプリンタが読込むことができる第1の外部記憶装置内のデータのバックアップを作成することができるようにすることにある。   Accordingly, an object of the present invention is to make it possible to create a backup of data in a first external storage device that can be read by a stand-alone printer without using a host device.

本発明の第1の側面に従うプリンタは、第1の外部記憶装置と接続可能な第1のインターフェースと第2の外部記憶装置と接続可能な、第1の外部記憶装置と接続可能な第1のインターフェースと、第2の外部記憶装置と接続可能な、前記第1のインターフェースとは別の第2のインターフェースと、ホスト装置と接続可能な、前記第1及び第2のインターフェースとは別の第3のインターフェースと、前記第1、第2、及び第3のインターフェースを制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続されている場合、前記第1及び第2のインターフェースを制御して、前記ホスト装置を介さずに、前記第1の外部記憶装置からデータを前記第2の外部記憶装置に転送するバックアップ制御手段と、前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第3のインターフェースに前記ホスト装置が接続されている場合、前記第1及び第3のインターフェースを制御して、前記ホスト装置をして前記第1の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめる第1ホストアクセス制御手段とを備え、前記第1ホストアクセス制御手段は、前記バックアップ制御手段がデータを転送している間は、前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にデータを書き込むことを禁止する。

The printer according to the first aspect of the present invention includes a first interface connectable to the first external storage device, a first interface connectable to the second external storage device, and a first interface connectable to the first external storage device. An interface, a second interface different from the first interface connectable to a second external storage device, and a third interface separate from the first and second interfaces connectable to a host device. And the control means for controlling the first, second and third interfaces, wherein the control means is connected to the first external storage device to the first interface, and When the second external storage device is connected to the second interface, the first and second interfaces are controlled without passing through the host device. Backup control means for transferring data from one external storage device to the second external storage device; the first external storage device is connected to the first interface; and the host is connected to the third interface. First host access control means for controlling the first and third interfaces to enable the host device to access the first external storage device when a device is connected; The first host access control means prohibits the host apparatus from writing data to the first external storage device while the backup control means is transferring data.

「第1の外部記憶装置」又は「第2の外部記憶装置」は、例えば、いわゆる外付け型のハードディスク、デジタルカメラ、デジタルカメラに着脱自在に装着可能な可搬記録媒体(例えばメモリカードやICカード)、或いは、第1又は第2のインターフェースと接続するときに使用する通信ポートと同じ通信ポートを使ってホスト装置に接続可能な記録媒体ドライブ装置等である。「第1のインターフェース」又は「第2のインターフェース」は、例えば、可搬記録媒体に対しデータのリード及びライトが行える可搬記録媒体ドライブ装置(例えば、メモリカードやICカード等のカードリーダライタ)である。   The “first external storage device” or “second external storage device” is, for example, a portable recording medium (for example, a memory card or an IC) that can be detachably attached to a so-called external hard disk, digital camera, or digital camera. Card), or a recording medium drive device that can be connected to the host device using the same communication port as the communication port used when connecting to the first or second interface. The “first interface” or the “second interface” is, for example, a portable recording medium drive device (for example, a card reader / writer such as a memory card or an IC card) that can read and write data on a portable recording medium. It is.

好適な実施形態では、上記制御手段は、第1のインターフェースに第1の外部記憶装置が接続され、且つ、第3のインターフェースにホスト装置が接続されている場合、第1及び第3のインターフェースを制御して、上記ホスト装置をして上記第1の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめる第1ホストアクセス制御手段を更に備える。第1ホストアクセス制御手段は、第1の外部記憶装置内のデータが第2の外部記憶装置に転送されている間は、ホスト装置が第1の外部記憶装置内にデータを書き込むことを禁止する。ここで、「ホスト装置が第1の外部記憶装置内にデータを書き込むことを禁止する」とは、ホスト装置が第1の外部記憶装置内にデータを書き込むことを一切禁止すること、第1の外部記憶装置内のデータに上書きすることのみを禁止すること、及び、ホスト装置が第1の外部記憶装置にアクセスすることそれ自体を禁止することの少なくとも一つを含む意味である。   In a preferred embodiment, when the first external storage device is connected to the first interface and the host device is connected to the third interface, the control means uses the first and third interfaces. It further comprises first host access control means for controlling and enabling the host device to access the first external storage device. The first host access control means prohibits the host device from writing data into the first external storage device while the data in the first external storage device is being transferred to the second external storage device. . Here, “prohibiting the host device from writing data into the first external storage device” means prohibiting the host device from writing data into the first external storage device at all, This includes at least one of prohibiting only overwriting of data in the external storage device and prohibiting the host device from accessing the first external storage device itself.

好適な実施形態では、上記制御手段は、第2のインターフェースに第2の外部記憶装置が接続され、且つ、第3のインターフェースにホスト装置が接続されている場合、第2及び第3のインターフェースを制御して、上記ホスト装置をして上記第2の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめる第2ホストアクセス制御手段を更に備える。第2ホストアクセス制御手段は、第1の外部記憶装置内のデータが上記第2の外部記憶装置に転送されている間は、ホスト装置が第2の外部記憶装置内にデータを書き込むことを禁止する。ここで、「ホスト装置が第2の外部記憶装置内にデータを書き込むことを禁止する」とは、ホスト装置が第2の外部記憶装置内にデータを書き込むことを一切禁止すること、第2の外部記憶装置内のデータに上書きすることのみを禁止すること、及び、ホスト装置が第2の外部記憶装置にアクセスすることそれ自体を禁止することの少なくとも一つを含む意味である。   In a preferred embodiment, when the second external storage device is connected to the second interface and the host device is connected to the third interface, the control means sets the second and third interfaces. The apparatus further comprises second host access control means for controlling and enabling the host device to access the second external storage device. The second host access control means prohibits the host device from writing data in the second external storage device while the data in the first external storage device is being transferred to the second external storage device. To do. Here, “prohibiting the host device from writing data into the second external storage device” means prohibiting the host device from writing data into the second external storage device at all, This includes at least one of prohibiting only overwriting of data in the external storage device and prohibiting the host device from accessing the second external storage device itself.

好適な実施形態では、上記制御手段は、第1のインターフェースに第1の外部記憶装置が接続され、第2のインターフェースに第2の外部記憶装置が接続され、且つ、第3のインターフェースにホスト装置が接続されている場合、第1、第2、及び第3のインターフェースを制御して、ホスト装置が第1の外部記憶装置にアクセスすることは可能にするが、ホスト装置が第2の外部記憶装置にアクセスすることは不可能にする。ここで、例えば、第2の外部記憶装置は、上位装置と下位装置からなる所定の通信体系における下位装置に該当し、一方、第2の外部記憶装置にアクセス不可能なホスト装置は、前述の通信体系における上位装置に該当する。別の言い方をすれば、この実施形態を抽象的に表現すれば、例えば、「同一の通信体系において、上位装置と下位装置が互いにリンクがない形で存在している」ということになる。   In a preferred embodiment, the control means includes a first external storage device connected to the first interface, a second external storage device connected to the second interface, and a host device connected to the third interface. Is connected, it controls the first, second, and third interfaces to allow the host device to access the first external storage device, but the host device is the second external storage device. It makes it impossible to access the device. Here, for example, the second external storage device corresponds to a lower-level device in a predetermined communication system composed of a higher-level device and a lower-level device, while the host device that cannot access the second external storage device is described above. Corresponds to the host device in the communication system. In other words, if this embodiment is expressed abstractly, for example, “in the same communication system, the upper device and the lower device exist without being linked to each other”.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係るプリンタを示す。   FIG. 1 shows a printer according to an embodiment of the present invention.

本実施形態に係るプリンタ1には、図示しない第1のインターフェースと、第1のインターフェースとは独立した図示しない第2のインターフェースとが備えられている。第1のインターフェースには、例えばUSB(Universal Serial Bus)でパーソナルコンピュータ等のホスト装置7が接続される。一方、第2のインターフェースには、例えばUSBで接続された外部記憶装置50が接続される。   The printer 1 according to the present embodiment includes a first interface (not shown) and a second interface (not shown) that is independent of the first interface. For example, a host device 7 such as a personal computer is connected to the first interface by, for example, a USB (Universal Serial Bus). On the other hand, an external storage device 50 connected by, for example, USB is connected to the second interface.

外部記憶装置50は、例えば、いわゆる外付け型のハードディスクや、書換え可能な又は不可能な記録媒体(例えばCD−R、CD−RW、MO等)のドライブや、デジタルカメラ等である。   The external storage device 50 is, for example, a so-called external hard disk, a rewritable or non-rewritable recording medium (for example, CD-R, CD-RW, MO, etc.) drive, a digital camera, or the like.

プリンタ1は、ユーザがボタン操作によりプリンタ1に種々の命令をするための操作パネル3と、メモリカード5を差し込むためのスロット4とを有している。メモリカード5は、記録媒体そのもの或るいは記録媒体をこのプリンタ1のインターフェースに合うようなカードホルダにセットしたもの(例えばPCMCIAの規格に準拠したメモリカード)であり、着脱可能である。   The printer 1 has an operation panel 3 for a user to give various commands to the printer 1 by operating buttons, and a slot 4 for inserting a memory card 5. The memory card 5 is a recording medium itself or a recording medium set in a card holder that fits the interface of the printer 1 (for example, a memory card conforming to the PCMCIA standard) and is detachable.

プリンタ1は、スタンドアロンマシンとしても、ホスト装置7の周辺機器としても機能することができる。   The printer 1 can function as a stand-alone machine or as a peripheral device of the host device 7.

スタンドアロンマシンとして機能する場合、プリンタ1は、操作パネル3を介したユーザからの命令に応じて、スロット4に差込まれたメモリカード5から画像ファイル(例えば、JPEG形式で圧縮された画像ファイル、以下、JPEG画像ファイル)を直接(つまりホスト装置7を介さずに)読込み、読込んだJPEG画像ファイルを開いてJPEG画像ファイル内の画像を印刷することができる(以下、その印刷を「スタンドアロン印刷」と言う)。スタンドアロン印刷には、インデックスプリントと通常印刷という2種類の印刷形態がある。インデックスプリントとは、ユーザから操作パネル3を介してインデックスプリント実行の命令を受けたときに、メモリカード5に記録されている全てのJPEG画像ファイルを順に読込んで開き、開いたJPEG画像ファイルに画像番号(画像を識別するための番号)を割当て、一覧形式で全てのJPEG画像ファイル内の画像を画像番号と共に印刷することである。通常印刷とは、インデックスプリントした画像のうちユーザ所望の画像の画像番号とその画像の印刷枚数との入力、及び、通常印刷実行の命令をユーザから受けたときに、ユーザに入力された画像番号に対応する画像のJPEG画像ファイルを読込んで開き、そのJPEG画像ファイル内の画像をユーザに入力された印刷枚数だけ印刷することである。   When functioning as a stand-alone machine, the printer 1 receives an image file (for example, an image file compressed in JPEG format) from the memory card 5 inserted into the slot 4 in response to a command from the user via the operation panel 3. Hereinafter, it is possible to read the JPEG image file directly (that is, without going through the host device 7), open the read JPEG image file, and print the image in the JPEG image file (hereinafter referred to as “stand-alone printing”). ”). Stand-alone printing includes two types of printing modes, index printing and normal printing. In the index print, when a command for executing an index print is received from the user via the operation panel 3, all the JPEG image files recorded in the memory card 5 are sequentially read and opened, and the image is displayed in the opened JPEG image file. A number (a number for identifying an image) is assigned, and images in all JPEG image files are printed together with the image number in a list format. Normal printing is the image number entered by the user when receiving an instruction for executing the normal printing from the input of the image number of the user-desired image and the number of copies of the image among the index printed images. Is read and opened, and the images in the JPEG image file are printed by the number of prints input by the user.

一方、プリンタ1は、ホスト装置7の周辺機器として機能する場合、ホスト装置7から印刷イメージを受信してそれを印刷したり、ホスト装置7からの要求に応じてホスト装置7がメモリカード5にアクセスすることを許可したりする、つまり、ホスト装置7からの要求に応じて、メモリカード5からJPEG画像ファイルを読み込んでホスト装置7に送ったり、ホスト装置7から受信したJPEG画像ファイルをメモリカード5に書き込んだり、メモリカード5内のJPEG画像ファイルをホスト装置7から受信したJPEG画像ファイルに書き換えたりする。   On the other hand, when the printer 1 functions as a peripheral device of the host device 7, it receives a print image from the host device 7 and prints it, or the host device 7 stores the memory card 5 in response to a request from the host device 7. In other words, access is permitted, that is, in response to a request from the host device 7, a JPEG image file is read from the memory card 5 and sent to the host device 7, or a JPEG image file received from the host device 7 is stored in the memory card. 5 or rewriting the JPEG image file in the memory card 5 to the JPEG image file received from the host device 7.

図2は、プリンタ1の内部構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the printer 1.

この図に示すように、プリンタ1は、ホスト装置7とのインターフェースであるHUB31と、上述したスタンドアロン印刷を実行することができるスタンドアロン印刷部41とを備える。スタンドアロン印刷部41は、ストレージクラスUSBデバイスコントローラ350と、プリンタクラスUSBデバイスコントローラ330と、USBホストコントローラ250と、カードリーダ・ライタ35と、印刷処理部33と、カードアクセス制御部470とを備える。   As shown in this figure, the printer 1 includes a HUB 31 that is an interface with the host device 7 and a stand-alone printing unit 41 that can execute the stand-alone printing described above. The stand-alone printing unit 41 includes a storage class USB device controller 350, a printer class USB device controller 330, a USB host controller 250, a card reader / writer 35, a print processing unit 33, and a card access control unit 470.

ストレージクラスUSBデバイスコントローラ350は、HUB31を介してホスト装置1とカードリーダ・ライタ35との間で通信が行われる場合には、カードリーダ・ライタ35をストレージクラス(正確には、USBマスストレージクラス)としてホスト装置7に接続する。これにより、ホスト装置7が、後述するカードアクセス制御部470の制御の下で、カードリーダ・ライタ35に装着されているメモリカード5の中身を知ることができ、且つ、そのメモリカード5に対してJPEG画像ファイルを読み書きすることができる。   When communication is performed between the host device 1 and the card reader / writer 35 via the HUB 31, the storage class USB device controller 350 uses the card reader / writer 35 as a storage class (more precisely, a USB mass storage class). ) To the host device 7. As a result, the host device 7 can know the contents of the memory card 5 attached to the card reader / writer 35 under the control of the card access control unit 470 described later, and the memory card 5 Can read and write JPEG image files.

プリンタクラスUSBデバイスコントローラ330は、HUB31を介してホスト装置1と印刷処理部33との間で通信が行われる場合に、印刷処理部33をプリンタクラスとしてホスト装置7に接続する。これにより、ホスト装置7が、後述するカードアクセス制御部470の制御の下で、印刷イメージを含んだコマンドデータを印刷処理部33に送信し、印刷処理部33にその印刷イメージを印刷させること等ができる。   The printer class USB device controller 330 connects the print processing unit 33 to the host device 7 as a printer class when communication is performed between the host device 1 and the print processing unit 33 via the HUB 31. Accordingly, the host device 7 transmits command data including a print image to the print processing unit 33 under the control of a card access control unit 470 described later, and causes the print processing unit 33 to print the print image. Can do.

USBホストコントローラ250は、例えば、ユーザが操作パネル3を介してメモリカード5内のJPEG画像ファイルのバックアップを作成することをプリンタ1に命じた場合に、外部記憶装置50をストレージクラスとしてカードアクセス制御部470に接続する。これにより、プリンタ1がUSBホストして外部記憶装置50に接続し、カードアクセス制御部470が、メモリカード5内の全部又は一部のJPEG画像ファイルをカードリーダ・ライタ35に読込ませ、読込まれたJPEG画像ファイルを外部記憶装置50に転送して、外部記憶装置50内に、メモリカード5内のJPEG画像ファイルのバックアップを作成することができる(すなわち、ホスト装置1を介することなく、メモリカード5内のJPEG画像ファイルのバックアップを作成することができる)。   For example, when the user instructs the printer 1 to create a backup of a JPEG image file in the memory card 5 via the operation panel 3, the USB host controller 250 controls the card access using the external storage device 50 as a storage class. Connected to the unit 470. As a result, the printer 1 is USB-hosted and connected to the external storage device 50, and the card access control unit 470 causes the card reader / writer 35 to read all or part of the JPEG image file in the memory card 5. The JPEG image file can be transferred to the external storage device 50, and a backup of the JPEG image file in the memory card 5 can be created in the external storage device 50 (that is, the memory card without going through the host device 1). 5 can create a backup of the JPEG image file in 5).

このプリンタ1では、ホスト装置7が、外部記憶装置50に一切アクセスすることができないようになっている。これにより、外部記憶装置50内に作成されたバックアップが誤って消去されたり書き換えられたりすることを未然に防ぐことができる。   In the printer 1, the host device 7 cannot access the external storage device 50 at all. As a result, it is possible to prevent the backup created in the external storage device 50 from being erased or rewritten by mistake.

さて、以下、プリンタ1における他の構成要素について詳述する。   Now, other components in the printer 1 will be described in detail.

カードリーダ・ライタ35は、HUB31を介してホスト装置7とUSBで通信可能に接続されている(つまり、USBでHUB31に接続されている)。カードリーダ・ライタ35は、操作パネル3におけるボタン操作の内容に応じて、メモリカード5からJPEG画像ファイルを読み込んで印刷処理部33に渡したり、ホスト装置7からの要求に従ってメモリカード5からJPEG画像ファイルを読み込んでホスト装置7に送ったりする。また、カードリーダ・ライタ35は、ホスト装置7からメモリカード5への書き込み要求を受け、カードアクセス制御部470の制御の下で、ホスト装置7からJPEG画像ファイルを受けて、それを、ホスト装置7からの要求に従ってメモリカード5に書き込む。カードリーダ・ライタ35は、ホスト装置7からメモリカード5への書き込み要求を受けたこと、及び、ホスト装置7から受けたJPEG画像ファイルをメモリカード5に書き込み終えたことを、カードアクセス制御部470に通知する。   The card reader / writer 35 is communicably connected to the host device 7 via the HUB 31 via USB (that is, connected to the HUB 31 via USB). The card reader / writer 35 reads a JPEG image file from the memory card 5 according to the content of the button operation on the operation panel 3 and passes it to the print processing unit 33 or from the memory card 5 according to a request from the host device 7. The file is read and sent to the host device 7. Further, the card reader / writer 35 receives a write request to the memory card 5 from the host device 7, receives a JPEG image file from the host device 7 under the control of the card access control unit 470, and sends it to the host device. 7 is written in the memory card 5 according to the request from The card reader / writer 35 receives a write request from the host device 7 to the memory card 5 and that the JPEG image file received from the host device 7 has been written to the memory card 5. Notify

印刷処理部33は、HUB31を介してホスト装置7とUSBで通信可能に接続されている(つまり、USBでHUB31に接続されている)。印刷処理部33は、カードリーダ・ライタ35からJPEG画像ファイルを、又は、ホスト装置7から印刷イメージを受けて、受けたものを、それぞれ所定の手順で処理して印刷する。具体的に言うと、JPEG画像ファイルを受けたときは(つまりスタンドアロン印刷を実行するときは)、印刷処理回路33は、JPEG画像ファイルを解凍(伸張)してRGBの表色系で表された画像を取得し、取得した画像の表色系RGBをプリンタ1で表示可能な表色系CMY(若しくはCMYK)に変換(いわゆる色変換)し、CMYの表色系に変換した画像をハーフトーニング処理して所定の方式(例えばインターレース方式)で印刷する。印刷処理回路33は、印刷イメージを受けたときは、その印刷イメージを、色変換、ハーフトーニングの手順で処理して印刷する。印刷処理回路33は、スタンドアロン印刷(つまりインデックスプリント又は通常印刷)を終えたときは、その旨(つまりインデックスプリント終了又は通常印刷終了)をカードアクセス制御部470に通知する。   The print processing unit 33 is connected to the host device 7 via the HUB 31 so as to be able to communicate with the USB (that is, connected to the HUB 31 via the USB). The print processing unit 33 receives a JPEG image file from the card reader / writer 35 or a print image from the host device 7 and processes and prints the received image according to a predetermined procedure. Specifically, when a JPEG image file is received (that is, when stand-alone printing is executed), the print processing circuit 33 decompresses (decompresses) the JPEG image file and displays it in the RGB color system. An image is acquired, and the color system RGB of the acquired image is converted into a color system CMY (or CMYK) that can be displayed by the printer 1 (so-called color conversion), and the image converted into the CMY color system is halftoned Then, printing is performed by a predetermined method (for example, an interlace method). When the print processing circuit 33 receives the print image, the print image is processed and printed by the procedures of color conversion and halftoning. When the stand-alone printing (that is, index printing or normal printing) is completed, the print processing circuit 33 notifies the card access control unit 470 to that effect (that is, index printing end or normal printing end).

カードアクセス制御部470は、操作パネル3でボタン操作された内容(つまり、ユーザがプリンタ1にどのような命令を出したかの内容)を識別することができ、ホスト装置7がカードリーダ・ライタ35を介してメモリカード5にアクセスすることを制御する。具体的に言うと、カードアクセス制御部470は、ホスト装置7からのメモリカード5の読み込み要求、つまり、ホスト装置7がカードリーダ・ライタ35を介してメモリカード5からJPEG画像ファイルを読み込むことは、常に許可してもシステムに支障が出る虞がないので、常に許可する。カードアクセス制御部470は、ホスト装置7からメモリカード5への書き込み要求、つまり、ホスト装置7がカードリーダ・ライタ35を介してメモリカード5にJPEG画像ファイルを書き込むことは、図3〜図5に示すように制御する。   The card access control unit 470 can identify the content of the button operation on the operation panel 3 (that is, the content of what command the user has issued to the printer 1), and the host device 7 determines the card reader / writer 35. Access to the memory card 5 is controlled. Specifically, the card access control unit 470 does not read the memory card 5 from the host device 7, that is, the host device 7 reads a JPEG image file from the memory card 5 via the card reader / writer 35. Permission is always granted because there is no risk of system problems even if permission is always granted. The card access control unit 470 receives a write request from the host device 7 to the memory card 5, that is, the host device 7 writes a JPEG image file to the memory card 5 via the card reader / writer 35 as shown in FIGS. Control as shown in

図3〜図5は、ホスト装置7のメモリカード5に対する書き込みを制御するときのカードアクセス制御部470の処理流れを示す。   3 to 5 show a processing flow of the card access control unit 470 when the host device 7 controls writing to the memory card 5.

図3に示すように、カードアクセス制御部470は、操作パネル3において上記インデックスプリントを実行させるためのボタン操作があったことを識別したときは(ステップS1)、ホスト装置7からのメモリカード5への書き込み要求を受け入れないようにする、つまり、ホスト装置7がJPEG画像ファイルをメモリカード5に書き込むことを一切禁止する(つまり、ホスト装置7がメモリカード5にJPEG画像ファイルを一切書き込むことができない状態となる。以下、これを「ホスト装置7の書き込み禁止状態」という)(S2)。その後、メモリカード5内のJPEG画像ファイルが順に読み込まれてインデックスプリントが行われ(S3、S4)、インデックスプリント終了が印刷処理部33から通知されたときは(S5、S6でYES)、カードアクセス制御部470は、ホスト装置7の書き込み禁止状態を解除する(S7)。つまり、このステップS7の後は、ホスト装置7は、カードリーダ・ライタ35を介してメモリカード5にJPEG画像ファイルを書き込むことができるようになる。   As shown in FIG. 3, when the card access control unit 470 recognizes that the button operation for executing the index print is performed on the operation panel 3 (step S1), the memory card 5 from the host device 7 is displayed. That the host apparatus 7 does not write any JPEG image file to the memory card 5 (that is, the host apparatus 7 cannot write any JPEG image file to the memory card 5). Hereinafter, this is referred to as “a write-protected state of the host device 7”) (S2). Thereafter, the JPEG image file in the memory card 5 is read in order and index printing is performed (S3, S4). When the end of index printing is notified from the print processing unit 33 (YES in S5, S6), card access The control unit 470 cancels the write prohibition state of the host device 7 (S7). That is, after this step S 7, the host device 7 can write the JPEG image file to the memory card 5 via the card reader / writer 35.

また、カードアクセス制御部470は、何らかのボタン操作、例えば、操作パネル3において上記画像番号のボタン入力が行われたことを識別したときは(S8)、ホスト装置7がJPEG画像ファイルをメモリカード5に書き込むことを一切禁止する(S9)。この後、カードアクセス制御部470は、一定時間が経過するまで操作パネル3で一切ボタン操作が行われなければ(S14でYES)、ステップS9以後のホスト装置7の書き込み禁止状態を解除する(S15)。   When the card access control unit 470 recognizes that any button operation, for example, the button input of the image number has been performed on the operation panel 3 (S8), the host device 7 stores the JPEG image file in the memory card 5 Is completely prohibited (S9). Thereafter, if no button operation is performed on the operation panel 3 until a predetermined time elapses (YES in S14), the card access control unit 470 cancels the write prohibition state of the host device 7 after step S9 (S15). ).

また、カードアクセス制御部470は、ステップS8の後、上記通常印刷を実行させるためのボタン操作があったことを識別したときは(S10)、ホスト装置7がJPEG画像ファイルをメモリカード5に書き込むことを一切禁止する(S2)。その後、メモリカード5内のJPEG画像ファイルが読み込まれて通常印刷が行われ(S11、S12)、通常印刷終了が印刷処理部33から通知されたときは(S13、S6でYES)、カードアクセス制御部470は、ステップS2以後のホスト装置7の書き込み禁止状態を解除する(S7)。   When the card access control unit 470 recognizes that the button operation for executing the normal printing has been performed after step S8 (S10), the host device 7 writes the JPEG image file into the memory card 5. This is completely prohibited (S2). Thereafter, the JPEG image file in the memory card 5 is read and normal printing is performed (S11, S12). When the normal print end is notified from the print processing unit 33 (YES in S13, S6), card access control is performed. The unit 470 cancels the write prohibition state of the host device 7 after step S2 (S7).

また、図4に示すように、カードアクセス制御部470は、ホスト装置7からメモリカード5への書き込み要求を受けたことをカードリーダ・ライタ35から通知されたときは(S20)、操作パネル3がボタン操作を受け入れることを禁止する(つまり、ボタン操作することが不可能な状態とする)(S21)。その後、カードアクセス制御部470は、ホスト装置7から受けたJPEG画像ファイルをメモリカード5に書き込み終えたことをカードリーダ・ライタ35から通知されたときは(S22でYES)、ステップS21以後の、ボタン操作することが不可能な状態を解除する、つまり、操作パネル3がボタン操作を受け入れることを許可するようにする(S23)。   As shown in FIG. 4, when the card access controller 470 is notified from the card reader / writer 35 that the host device 7 has received a write request to the memory card 5 (S20), the operation panel 3 Is prohibited from accepting the button operation (that is, the button cannot be operated) (S21). Thereafter, when the card access control unit 470 is notified from the card reader / writer 35 that the writing of the JPEG image file received from the host device 7 to the memory card 5 is completed (YES in S22), the card access control unit 470 performs step S21 and subsequent steps. The state in which the button cannot be operated is released, that is, the operation panel 3 is allowed to accept the button operation (S23).

また、プリンタ1は、ユーザから、メモリカード5内の全ての又は一部のJPEG画像ファイルを外部記憶装置50に記憶させる命令(以下、「カードバックアップの命令」を言う)を受けた場合、カードアクセス制御部470は、以下のように、ホスト装置7がメモリカード5にアクセスすることを制御する。   When the printer 1 receives a command (hereinafter referred to as a “card backup command”) to store all or part of the JPEG image files in the memory card 5 in the external storage device 50 from the user, The access control unit 470 controls the host device 7 to access the memory card 5 as follows.

図5は、プリンタ1に対してカードバックアップの命令がされたときに行われる、ホスト装置7のメモリカード5に対する書き込みの制御の流れを示す。   FIG. 5 shows a flow of control of writing to the memory card 5 of the host device 7 performed when a card backup command is issued to the printer 1.

プリンタ1に対してカードバックアップの命令がされたとき(S30でY)、カードアクセス制御部470が、ホスト装置7がメモリカード5にJPEG画像ファイルを一切書き込むことができない状態に制御する、つまり、ホスト装置7の書き込み禁止状態を開始する(S31)。また、プリンタ内部の所定の場所で記憶されている、現在のプリンタ内部の状態(又はカードバックアップのための一連の作業の進捗状況)を示す内部状態情報が、カードバックアップ処理中を示す情報に切り換えられる。   When a card backup command is issued to the printer 1 (Y in S30), the card access control unit 470 controls the host device 7 so that it cannot write any JPEG image file to the memory card 5, that is, The host device 7 starts a write-inhibited state (S31). Also, the internal status information indicating the current internal printer status (or progress status of a series of operations for card backup) stored at a predetermined location inside the printer is switched to information indicating that the card backup processing is in progress. It is done.

続いて、カードバックアップ処理によって転送されるファイル(すなわち、外部記憶装置50に転送され記憶される1以上のJPEG画像ファイル、以下、転送元ファイル)のサイズと、転送元ファイルの転送先となる外部記憶装置50の空き記憶容量とが計算される(S31,S32)。そして、計算された転送元ファイルのサイズと、外部記憶装置50の空き記憶容量との比較が行われる(S34)。   Subsequently, the size of the file transferred by the card backup process (that is, one or more JPEG image files transferred to the external storage device 50 and hereinafter referred to as a transfer source file) and the external to be the transfer destination of the transfer source file The free storage capacity of the storage device 50 is calculated (S31, S32). Then, the calculated size of the transfer source file is compared with the free storage capacity of the external storage device 50 (S34).

その比較の結果、空き記憶容量が転送元ファイルのサイズよりも小さい場合は(S34でN)、カードバックアップをすることができないと判断されてその旨がユーザに通知される(例えば、ホスト装置7又は操作パネル3上に、外部記憶装置50の空き記憶容量が不足している旨のメッセージが表示される)と共に、カードアクセス制御部4700が、ホスト装置7の書き込み禁止状態を解除する(S38)。   As a result of the comparison, if the free storage capacity is smaller than the size of the transfer source file (N in S34), it is determined that card backup cannot be performed, and the user is notified of this (for example, the host device 7). Alternatively, a message indicating that the free storage capacity of the external storage device 50 is insufficient is displayed on the operation panel 3), and the card access control unit 4700 cancels the write prohibited state of the host device 7 (S38). .

一方、S34の比較の結果、空き記憶容量が転送元ファイルのサイズ以上ある場合は(S34でY)、転送元ファイル(すなわち、メモリカード5内の、カードバックアップ対象のJPEG画像ファイル)が外部記憶装置50に転送され始める、つまり、カードバックアップ処理が開始される(S35)。   On the other hand, if the comparison result in S34 shows that the free storage capacity is equal to or larger than the size of the transfer source file (Y in S34), the transfer source file (that is, the JPEG image file subject to card backup in the memory card 5) is externally stored. Transfer to the device 50 starts, that is, card backup processing is started (S35).

カードバックアップ処理中は(S36でN)、カードアクセス制御部4700によって、ホスト装置7がメモリカード7にデータを書き込むことができない状態が維持される(S37)。すなわち、ホスト装置7の書き込み禁止状態は、カードバックアップ処理が終了するまで続く。   During the card backup process (N in S36), the card access control unit 4700 maintains a state where the host device 7 cannot write data to the memory card 7 (S37). That is, the write-inhibited state of the host device 7 continues until the card backup process is completed.

ステップS35からしばらく経って、カードバックアップ処理が終了したら(S36でY)、カードアクセス制御部4700によって、ホスト装置7がメモリカード7にデータを書き込むことができるようになる(S38)。すなわち、カードバックアップ処理の終了が検出されたら、ホスト装置7の書き込み禁止状態は解除される(S37)。それと共に、上述した内部状態情報が、カードバックアップ処理終了を示す情報に切り換えられる。   After a while from step S35, when the card backup process is completed (Y in S36), the card access control unit 4700 allows the host device 7 to write data to the memory card 7 (S38). That is, when the end of the card backup process is detected, the write prohibition state of the host device 7 is released (S37). At the same time, the internal state information described above is switched to information indicating the end of card backup processing.

以上、上述した実施形態によれば、プリンタ1にUSBホストコストローラ250が備えられ、USBホストコントローラ250により、プリンタ1が、外部記憶装置50をストレージクラスとして外部記憶装置50と通信することができる。それにより、プリンタ1に装着されているメモリカード5内のJPEG画像ファイルを外部記憶装置50に転送して、外部記憶装置50内に、メモリカード5内のJPEG画像ファイルのバックアップを作成することができる(すなわち、ホスト装置7を介することなく(つまり、ホスト装置7を用いなくても)、メモリカード5内のJPEG画像ファイルのバックアップを作成することができる)。   As described above, according to the embodiment described above, the USB host cost roller 250 is provided in the printer 1, and the USB host controller 250 allows the printer 1 to communicate with the external storage device 50 using the external storage device 50 as a storage class. . Thereby, the JPEG image file in the memory card 5 mounted on the printer 1 is transferred to the external storage device 50, and a backup of the JPEG image file in the memory card 5 can be created in the external storage device 50. (That is, a backup of the JPEG image file in the memory card 5 can be created without going through the host device 7 (that is, without using the host device 7)).

また、上述した実施形態によれば、カードアクセス制御部470は、プリンタ1を介してホスト装置7がメモリカード5からJPEG画像ファイルを読み出すことは常に許可する。これにより、ユーザは、たとえスタンドアロン印刷中であっても、好きにホスト装置7にJPEG画像ファイルを読み込んで編集等の作業を行うことができるので、ユーザにとって便利になる。   Further, according to the embodiment described above, the card access control unit 470 always permits the host device 7 to read the JPEG image file from the memory card 5 via the printer 1. Thus, even when the stand-alone printing is in progress, the user can read the JPEG image file into the host device 7 and perform an operation such as editing, which is convenient for the user.

また、上述した実施形態によれば、カードアクセス制御部470は、操作パネル3で何らかのボタン操作がされたとき、すなわち、メモリカード5からJPEG画像ファイルが読み込まれて印刷されるというスタンドアロン印刷が行われる又は行われる可能性があるときは、ホスト装置7がメモリカード5にJPEG画像ファイルを書き込めないようにする。これにより、スタンドアロン印刷中のJPEG画像ファイルがホスト装置7によって別のファイルに書き換えられてファイルに不整合が生じる等の、システムに悪影響をもたらす原因が発生することを無くすことができる。   Further, according to the above-described embodiment, the card access control unit 470 performs stand-alone printing when a button operation is performed on the operation panel 3, that is, a JPEG image file is read from the memory card 5 and printed. The host device 7 is prevented from writing a JPEG image file to the memory card 5 when there is a possibility that it will be or will be performed. As a result, it is possible to eliminate the occurrence of a negative effect on the system, such as a JPEG image file being stand-alone printed, being rewritten to another file by the host device 7 and causing inconsistency in the file.

また、上述した実施形態によれば、メモリカード5内の転送元ファイル(JPEG画像ファイル)が外部記憶装置50に転送され続けている間は、ホスト装置7がメモリカード7にデータを書き込むことが一切禁止される。これにより、カードバックアップ処理中に転送元ファイルがホスト装置7によって別のファイルに書き換えられてファイルに不整合が生じることを防ぎ、以って、カードバックアップ処理に失敗する等のエラーが発生してしまうことを防ぐことができる。   Further, according to the above-described embodiment, the host device 7 can write data to the memory card 7 while the transfer source file (JPEG image file) in the memory card 5 continues to be transferred to the external storage device 50. It is forbidden at all. As a result, the transfer source file is prevented from being rewritten to another file by the host device 7 during the card backup process, thereby causing an inconsistency in the file, and thus an error such as failure of the card backup process occurs. Can be prevented.

さて、本発明には、例えば以下のような別の実施形態も考えられる。   In the present invention, for example, the following other embodiments are also conceivable.

すなわち、プリンタ1は、外部記憶装置50内のデータについても、上述した通常印刷やスタンドアロン印刷を実行することができる。   That is, the printer 1 can execute the above-described normal printing and stand-alone printing for the data in the external storage device 50 as well.

また、カードアクセス制御部470は、外部記憶装置50内のデータを読込んで、読込まれたデータをカードリーダ・ライタ35に装着されているメモリカード5内に転送して、メモリカード5内に、外部記憶装置50内の全部又は一部のデータのコピー(つまりバックアップ)を作成することもできる。   The card access control unit 470 reads the data in the external storage device 50, transfers the read data to the memory card 5 mounted on the card reader / writer 35, and stores the data in the memory card 5. A copy (that is, a backup) of all or a part of data in the external storage device 50 can also be created.

また、ホスト装置7が外部記憶装置50にアクセスすることができるようにしても良い。この場合、ホスト装置7は、外部記憶装置50内のデータを読み出したり、外部記憶装置50内にデータを書き込んだりすることができる。   Further, the host device 7 may be able to access the external storage device 50. In this case, the host device 7 can read data in the external storage device 50 and write data in the external storage device 50.

また、ホスト装置7が外部記憶装置50からデータを読込むことのみを許可し、ホスト装置7が外部記憶装置50にデータを書き込むことのみを禁止しても良い。   Alternatively, the host device 7 may be permitted only to read data from the external storage device 50, and the host device 7 may be prohibited from only writing data to the external storage device 50.

また、外部記憶装置50にデータを書き込むことのみを禁止する場合は、一切の書き込みを禁止しても良いし、一定の条件を満たす場合にのみ書き込みを許可しても良い(例えば、既に外部記憶装置50に書き込まれているデータに上書きする以外の書き込みは許可しても良い)。外部記憶装置50にデータを書き込むことを禁止することの制御は、メモリカード5にデータを書き込むことを禁止することの制御と同様に行うことができる。例えば、外部記憶装置50内のデータがメモリカード5に転送されている間や(つまり、メモリカード5内のデータのバックアップ作成中や)、外部記憶装置50内のデータが読み出されて印刷されている間や、操作パネル3が操作されたときは、カードアクセス制御部470は、ホスト装置7からのデータ又はメモリカード5内のデータを外部記憶装置50に書き込むことを禁止する。   In addition, when only writing data to the external storage device 50 is prohibited, all writing may be prohibited, or writing may be permitted only when a certain condition is satisfied (for example, already stored in the external storage device). Writing other than overwriting data written in the device 50 may be permitted). Control for prohibiting data writing to the external storage device 50 can be performed in the same manner as control for prohibiting data writing to the memory card 5. For example, the data in the external storage device 50 is read and printed while the data in the external storage device 50 is being transferred to the memory card 5 (that is, during the creation of a backup of the data in the memory card 5). During this time or when the operation panel 3 is operated, the card access control unit 470 prohibits writing data from the host device 7 or data in the memory card 5 to the external storage device 50.

以上、本発明の幾つかの好適な実施形態を説明したが、これらは本発明の説明のための例示であって、本発明の範囲をこれらの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、他の種々の形態でも実施することが可能である。例えば、メモリカード5に対して読み書きするファイルはJPEG画像ファイルに限らず、テキストファイル等であっても良い。また、操作パネル3は、ボタンだけでなく、トラックボール等の別の入力装置を備えていても良い。また、プリンタ1が、ホスト装置7から印刷イメージでなくJPEG画像ファイルを受けて印刷するようにしても良い。また、図3のステップS2及びステップS9では、メモリカード5内に既に書かれてあるファイルのみ又はプリンタ1に読み込まれたファイルのみをホスト装置7が書き換えすることを禁止するようにしても良い(つまり、ステップS2及びステップS9において、カードアクセス制御部470は、ホスト装置7がメモリカード5に書き込みをすることを一切禁止するのではなく、メモリカード5内に既に書かれてあるファイルのみ或るいはプリンタ1に読み込まれたファイルのみを書き換える以外の書き込みは許可するようにしても良い)。
これにより、プリントシステムがより一層ユーザフレンドリーになる。
As mentioned above, although several suitable embodiment of this invention was described, these are the illustrations for description of this invention, Comprising: It is not the meaning which limits the scope of the present invention only to these embodiment. The present invention can be implemented in various other forms. For example, a file to be read from or written to the memory card 5 is not limited to a JPEG image file, but may be a text file or the like. The operation panel 3 may include not only buttons but also another input device such as a trackball. Further, the printer 1 may receive and print a JPEG image file from the host device 7 instead of a print image. Further, in steps S2 and S9 in FIG. 3, the host device 7 may be prohibited from rewriting only files already written in the memory card 5 or only files read into the printer 1 (see FIG. 3). That is, in step S2 and step S9, the card access control unit 470 does not prohibit the host device 7 from writing to the memory card 5 at all, but only a file already written in the memory card 5 exists. May allow writing other than rewriting only the file read into the printer 1).
This makes the print system even more user friendly.

本発明の一実施形態に係るプリントシステムを示す図。1 is a diagram illustrating a print system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るプリンタの内部構成を示す図。1 is a diagram illustrating an internal configuration of a printer according to an embodiment of the present invention. ホスト装置7のメモリカード5に対する書き込みを制御するときのカードアクセス制御部470の処理流れを示す図。The figure which shows the processing flow of the card access control part 470 when controlling the writing with respect to the memory card 5 of the host apparatus 7. FIG. ホスト装置7のメモリカード5に対する書き込みを制御するときのカードアクセス制御部470の処理流れを示す図。The figure which shows the processing flow of the card access control part 470 when controlling the writing with respect to the memory card 5 of the host apparatus 7. FIG. 本発明の一実施形態において、ホスト装置7のメモリカード5に対する書き込みを制御するときのカードアクセス制御部470の処理流れを示す図。The figure which shows the processing flow of the card access control part 470 when controlling writing with respect to the memory card 5 of the host apparatus 7 in one Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…プリンタ、3…操作パネル、5…メモリカード、7…ホスト装置、35…カードリーダ・ライタ、470…カードアクセス制御部、50…外部記憶装置、250…USBホストコントローラ、330…プリンタクラスUSBデバイスコントローラ、350…ストレージクラスUSBデバイスコントローラ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer, 3 ... Operation panel, 5 ... Memory card, 7 ... Host device, 35 ... Card reader / writer, 470 ... Card access control part, 50 ... External storage device, 250 ... USB host controller, 330 ... Printer class USB Device controller, 350... Storage class USB device controller.

Claims (15)

第1の外部記憶装置と接続可能な第1のインターフェースと、
第2の外部記憶装置と接続可能な、前記第1のインターフェースとは別の第2のインターフェースと、
ホスト装置と接続可能な、前記第1及び第2のインターフェースとは別の第3のインターフェースと、
前記第1、第2、及び第3のインターフェースを制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続されている場合、前記第1及び第2のインターフェースを制御して、前記ホスト装置を介さずに、前記第1の外部記憶装置からデータを前記第2の外部記憶装置に転送するバックアップ制御手段と、
前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第3のインターフェースに前記ホスト装置が接続されている場合、前記第1及び第3のインターフェースを制御して、前記ホスト装置をして前記第1の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめる第1ホストアクセス制御手段とを備え、
前記第1ホストアクセス制御手段は、前記バックアップ制御手段がデータを転送している間は、前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にデータを書き込むことを禁止する、
プリンタ
A first interface connectable to a first external storage device;
A second interface different from the first interface, connectable to a second external storage device;
A third interface different from the first and second interfaces connectable to a host device;
Control means for controlling the first, second and third interfaces;
With
The control means includes
When the first external storage device is connected to the first interface and the second external storage device is connected to the second interface, the first and second interfaces are controlled. Backup control means for transferring data from the first external storage device to the second external storage device without going through the host device;
When the first external storage device is connected to the first interface and the host device is connected to the third interface, the first and third interfaces are controlled to control the host First host access control means for enabling a device to access the first external storage device;
The first host access control means prohibits the host device from writing data to the first external storage device while the backup control means is transferring data.
Printer .
前記制御手段は、前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続され、
且つ、前記第3のインターフェースに前記ホスト装置が接続されている場合、前記第2及び第3のインターフェースを制御して、前記ホスト装置をして前記第2の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめる第2ホストアクセス制御手段を更に備え、
前記第2ホストアクセス制御手段は、前記第1の外部記憶装置のデータが前記第2の外部記憶装置に転送されている間は、前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にデータを書き込むことを禁止する、
請求項1記載のプリンタ
The control means is configured such that the second external storage device is connected to the second interface,
In addition, when the host device is connected to the third interface, it is possible to control the second and third interfaces so that the host device can access the second external storage device. Further comprising second host access control means
The second host access control means writes the data to the second external storage device by the host device while the data of the first external storage device is transferred to the second external storage device. Ban,
The printer according to claim 1.
第1の外部記憶装置と接続可能な第1のインターフェースと、
第2の外部記憶装置と接続可能な、前記第1のインターフェースとは別の第2のインターフェースと、
ホスト装置と接続可能な、前記第1及び第2のインターフェースとは別の第3のインターフェースと、
前記第1、第2、及び第3のインターフェースを制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続されている場合、前記第1及び第2のインターフェースを制御して、前記ホスト装置を介さずに、前記第1の外部記憶装置からデータを前記第2の外部記憶装置に転送するバックアップ制御手段と、
前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第3のインターフェースに前記ホスト装置が接続されている場合、前記第2及び第3のインターフェースを制御して、前記ホスト装置をして前記第2の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめる第2ホストアクセス制御手段とを備え、
前記第2ホストアクセス制御手段は、前記バックアップ制御手段がデータを転送している間は、前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にデータを書き込むことを禁止する、
プリンタ
A first interface connectable to a first external storage device;
A second interface different from the first interface, connectable to a second external storage device;
A third interface different from the first and second interfaces connectable to a host device;
Control means for controlling the first, second and third interfaces;
With
The control means includes
When the first external storage device is connected to the first interface and the second external storage device is connected to the second interface, the first and second interfaces are controlled. Backup control means for transferring data from the first external storage device to the second external storage device without going through the host device;
When the second external storage device is connected to the second interface and the host device is connected to the third interface, the second and third interfaces are controlled to control the host Second host access control means for enabling a device to access the second external storage device;
The second host access control means prohibits the host apparatus from writing data to the second external storage device while the backup control means is transferring data;
Printer .
第1の外部記憶装置と接続可能な第1のインターフェースと、
第2の外部記憶装置と接続可能な、前記第1のインターフェースとは別の第2のインターフェースと、
ホスト装置と接続可能な、前記第1及び第2のインターフェースとは別の第3のインターフェースと、
前記第1、第2、及び第3のインターフェースを制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続されている場合、前記第1及び第2のインターフェースを制御して、前記ホスト装置を介さずに、前記第1の外部記憶装置からデータを前記第2の外部記憶装置に転送するバックアップ制御手段を備え、
前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第3のインターフェースに前記ホスト装置が接続されている場合、前記第1、第2、及び第3のインターフェースを制御して、前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にアクセスすることは可能にするが、前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にアクセスすることは不可能にする、
プリンタ
A first interface connectable to a first external storage device;
A second interface different from the first interface, connectable to a second external storage device;
A third interface different from the first and second interfaces connectable to a host device;
Control means for controlling the first, second and third interfaces;
With
The control means includes
When the first external storage device is connected to the first interface and the second external storage device is connected to the second interface, the first and second interfaces are controlled. Backup control means for transferring data from the first external storage device to the second external storage device without going through the host device,
The first external storage device is connected to the first interface, the second external storage device is connected to the second interface, and the host device is connected to the third interface. And controlling the first, second, and third interfaces to allow the host device to access the first external storage device, but the host device has the second external storage. Make it impossible to access the device,
Printer .
前記制御手段は、
前記第1のインターフェースに前記第1の外部記憶装置が接続され、前記第2のインターフェースに前記第2の外部記憶装置が接続され、且つ、前記第3のインターフェースに前記ホスト装置が接続されている場合、前記第1、第2、及び第3のインターフェースを制御して、前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にアクセスすることは可能にするが、前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にアクセスすることは不可能にする、
請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載のプリンタ
The control means includes
The first external storage device is connected to the first interface, the second external storage device is connected to the second interface, and the host device is connected to the third interface. And controlling the first, second, and third interfaces to allow the host device to access the first external storage device, but the host device has the second external storage. Make it impossible to access the device,
The printer according to any one of claims 1 to 3.
前記第3のインターフェースは、USBデバイスコントローラを有し、前記ホスト装置のUSBポートに前記プリンタをUSBデバイスとして接続でき、
前記第2のインターフェースは、USBホストコントローラを有し、前記第2の外部記憶装置のUSBポートに前記プリンタをUSBホストとして接続できる、
請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載のプリンタ
The third interface has a USB device controller, and can connect the printer as a USB device to a USB port of the host device.
The second interface has a USB host controller and can connect the printer as a USB host to a USB port of the second external storage device.
The printer according to any one of claims 1 to 5.
前記USBデバイスコントローラは、前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にアクセスするとき、 前記第1の外部記憶装置がストレージクラスのUSBデバイスとなるように前記ホスト装置との通信を制御する、
請求項6記載のプリンタ
The USB device controller controls communication with the host device so that the first external storage device becomes a storage class USB device when the host device accesses the first external storage device.
The printer according to claim 6.
前記第2の外部記憶装置は、前記第2のインターフェースと接続するときに使用する通信ポートと同じ通信ポートを使って前記ホスト装置に接続可能な記録媒体ドライブ装置である、
請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載のプリンタ
The second external storage device is a recording medium drive device that can be connected to the host device using the same communication port as that used when connecting to the second interface.
The printer according to any one of claims 1 to 7.
第1の外部記憶装置と第2の外部記憶装置の双方に接続されるステップと、
前記第1の外部記憶装置からデータを読込んでホスト装置を介さずに前記第2の外部記憶装置に書き込むステップと、
ホスト装置に接続される接続ステップと、
前記ホスト装置をして前記第1の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめるステップと、
前記第1の外部記憶装置からデータが前記第2の外部記憶装置に転送されている間は、
前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にデータを書き込むことを禁止するステップとを有するプリンタの動作方法。
Connecting to both the first external storage device and the second external storage device;
Reading data from the first external storage device and writing to the second external storage device without going through a host device;
A connection step connected to the host device;
Enabling the host device to access the first external storage device;
While data is being transferred from the first external storage device to the second external storage device,
Method of operating a printer and a step of the host device is prohibited to write data to the first external storage device.
前記ホスト装置をして前記第2の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめるステップと、
前記第1の外部記憶装置からデータが前記第2の外部記憶装置に転送されている間は、
前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にデータを書き込むことを禁止するステップとをさらに有する請求項9記載のプリンタの動作方法。
Enabling the host device to access the second external storage device;
While data is being transferred from the first external storage device to the second external storage device,
The printer operating method according to claim 9, further comprising the step of prohibiting the host device from writing data to the second external storage device.
第1の外部記憶装置と第2の外部記憶装置の双方に接続されるステップと、
前記第1の外部記憶装置からデータを読込んでホスト装置を介さずに前記第2の外部記憶装置に書き込むステップと、
ホスト装置に接続されるステップと、
前記ホスト装置をして前記第2の外部記憶装置にアクセスすることを可能にならしめるステップと、
前記第1の外部記憶装置からデータが前記第2の外部記憶装置に転送されている間は、
前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にデータを書き込むことを禁止するステップとを有するプリンタの動作方法。
Connecting to both the first external storage device and the second external storage device;
Reading data from the first external storage device and writing to the second external storage device without going through a host device;
Connecting to a host device;
Enabling the host device to access the second external storage device;
While data is being transferred from the first external storage device to the second external storage device,
Method of operating a printer and a step of the host device is prohibited to write data to the second external storage device.
第1の外部記憶装置と第2の外部記憶装置の双方に接続されるステップと、
前記第1の外部記憶装置からデータを読込んでホスト装置を介さずに前記第2の外部記憶装置に書き込むステップと、
ホスト装置に接続されるステップと、
前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にアクセスすることは可能にするが、前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にアクセスすることは不可能にするステップとを有するプリンタの動作方法。
Connecting to both the first external storage device and the second external storage device;
Reading data from the first external storage device and writing to the second external storage device without going through a host device;
Connecting to a host device;
A method of operating a printer , comprising: allowing the host device to access the first external storage device, but disabling the host device to access the second external storage device.
前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にアクセスすることは可能にするが、前記ホスト装置が前記第2の外部記憶装置にアクセスすることは不可能にするステップ、
を更に有する請求項9乃至12のうちのいずれか一項に記載のプリンタの動作方法。
Allowing the host device to access the first external storage device, but disabling the host device to access the second external storage device;
The printer operating method according to claim 9, further comprising:
前記ホスト装置のUSBポートにUSBデバイスとして接続されるステップと、
前記第2の外部記憶装置のUSBポートにUSBホストとして接続されるステップとを更に有する請求項9乃至13のうちのいずれか一項に記載のプリンタの動作方法。
Connecting as a USB device to a USB port of the host device;
The printer operating method according to claim 9, further comprising a step of being connected as a USB host to a USB port of the second external storage device.
前記ホスト装置が前記第1の外部記憶装置にアクセスするとき、前記第1の外部記憶装置がストレージクラスのUSBデバイスとなるように前記ホスト装置との通信を制御するステップ、
を更に有する請求項14記載のプリンタの動作方法。
When the host device accesses the first external storage device, controlling communication with the host device so that the first external storage device becomes a storage class USB device;
15. The method of operating a printer according to claim 14, further comprising:
JP2007320553A 2007-12-12 2007-12-12 Printer and printer operation method Expired - Fee Related JP4640408B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007320553A JP4640408B2 (en) 2007-12-12 2007-12-12 Printer and printer operation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007320553A JP4640408B2 (en) 2007-12-12 2007-12-12 Printer and printer operation method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002067857A Division JP4081746B2 (en) 2002-03-13 2002-03-13 Printer capable of directly reading and printing data in external storage device and method of operating the printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008100527A JP2008100527A (en) 2008-05-01
JP4640408B2 true JP4640408B2 (en) 2011-03-02

Family

ID=39435199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007320553A Expired - Fee Related JP4640408B2 (en) 2007-12-12 2007-12-12 Printer and printer operation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4640408B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209238A (en) * 1999-01-14 2000-07-28 Toshiba Corp Method and apparatus for electronic equipment control
JP2001096819A (en) * 1999-09-29 2001-04-10 Canon Inc Printing apparatus
JP2002067403A (en) * 2000-08-31 2002-03-05 Brother Ind Ltd Image print out apparatus and data processing method in the apparatus
JP2003266880A (en) * 2002-03-13 2003-09-25 Seiko Epson Corp Printer capable of printing by directly reading data within external storage device, and operating method of the printer

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107166A (en) * 1990-08-28 1992-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd Printing apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209238A (en) * 1999-01-14 2000-07-28 Toshiba Corp Method and apparatus for electronic equipment control
JP2001096819A (en) * 1999-09-29 2001-04-10 Canon Inc Printing apparatus
JP2002067403A (en) * 2000-08-31 2002-03-05 Brother Ind Ltd Image print out apparatus and data processing method in the apparatus
JP2003266880A (en) * 2002-03-13 2003-09-25 Seiko Epson Corp Printer capable of printing by directly reading data within external storage device, and operating method of the printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008100527A (en) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090244624A1 (en) Printer and its controlling method
JP4081746B2 (en) Printer capable of directly reading and printing data in external storage device and method of operating the printer
JP2007331121A (en) Recorder, and recording control program
JP4479806B2 (en) Recording control apparatus, recording system, recording medium control method, and program
US20070150072A1 (en) Method for controlling electronic apparatus, program for controlling electronic apparatus, electronic apparatus, and recording apparatus
JP4145532B2 (en) Information processing apparatus for data in recording medium and access control method for data in recording medium
US8732203B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4640408B2 (en) Printer and printer operation method
JP2007323332A (en) Image forming system, image forming device and print job management method
JP4001151B2 (en) Printing device
JP4590321B2 (en) Image processing apparatus, recording / reproducing apparatus, and control method
JP2002328842A (en) Information processor for data in recording medium and access control system to data in recording medium
JP4775655B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2006181735A (en) Data outputting apparatus and information processing apparatus
JP2007013861A (en) Image forming apparatus
JP2006142615A (en) Direct printer
JP2009147887A (en) Image processing apparatus
JP2004302870A (en) Write-protect method for media reader/writer
JP3927777B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2004166057A (en) Image filing device and system
JP2001094926A (en) Printer
JP4154383B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and storage medium
KR100538917B1 (en) Method for printing in image forming device
JP2005313392A (en) Image processor, imaging apparatus, printer, method for storing data, program and recording medium
JP4154412B2 (en) Printer and print control method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4640408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees