JP4635801B2 - Information processing apparatus and information processing method - Google Patents
Information processing apparatus and information processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4635801B2 JP4635801B2 JP2005277086A JP2005277086A JP4635801B2 JP 4635801 B2 JP4635801 B2 JP 4635801B2 JP 2005277086 A JP2005277086 A JP 2005277086A JP 2005277086 A JP2005277086 A JP 2005277086A JP 4635801 B2 JP4635801 B2 JP 4635801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- stream
- information processing
- reproduction
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、例えば、ストリーミング再生機能を有する携帯電話機等に好適な情報処理装置及び情報処理装置に関し、特に、再生不可のストリームの不要な受信の防止を図った情報処理装置及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing apparatus suitable for, for example, a mobile phone having a streaming reproduction function, and more particularly to an information processing apparatus and an information processing method for preventing unnecessary reception of a stream that cannot be reproduced.
ネットワークを介した音声データ及び/又は画像データ(以下、これらをまとめてコンテンツデータともいう。)の伝送には、ダウンロード型伝送方式とストリーム型伝送方式(以下、ストリーミング(Streaming)ともいう。)とがある。ダウンロード型伝送方式では、配信サーバから送信されたコンテンツデータファイルは、クライアント端末(デバイス)側で一旦コピーされ、その後、コンテンツデータファイルの映像等のコンテンツデータが再生されることとなる。このため、このダウンロード型伝送方式では、ファイルの転送が完了するまでは、端末側ではデータの再生を行うことができず、映像データ等を長時間再生するには不向きである。 For transmission of audio data and / or image data (hereinafter collectively referred to as content data) via a network, a download transmission system and a stream transmission system (hereinafter also referred to as streaming) are used. There is. In the download type transmission method, the content data file transmitted from the distribution server is temporarily copied on the client terminal (device) side, and then the content data such as video of the content data file is reproduced. For this reason, this download type transmission method cannot reproduce data on the terminal side until the file transfer is completed, and is not suitable for reproducing video data or the like for a long time.
一方、ストリーミングは、クライアント端末がデジタル信号の連続した流れを受信しながらリアルタイムに順次再生するもので、ストリームサーバからクライアント端末への伝送が行われている間にも、クライアント端末側で受信したデータの再生が行われる。このストリーミングは、IETF(Internet Engineering Task Force)のRFC1889において規定されているRTP(Real-Time Transport Protocol:リアルタイム伝送プロトコル)と呼ばれるプロトコルを使用するものが主流となっている。 On the other hand, streaming is a method in which the client terminal sequentially reproduces in real time while receiving a continuous flow of digital signals, and the data received on the client terminal side even during transmission from the stream server to the client terminal. Is played. This streaming mainly uses a protocol called RTP (Real-Time Transport Protocol) defined in RFC1889 of Internet Engineering Task Force (IETF).
通常、RTPによるストリーミングでは、継続的な再生が可能なように、再生開始前に一定時間分のデータをバッファに蓄積し、その後再生を開始する。しかし、コンテンツを再生する側の機器において、音声/画像符号化方式自体は対応していても、音声データにおけるサンプリング周波数や、画像データにおけるフレーム間隔値などのパラメータ値が対応しているか否かは不明である。そこで、実際再生してヘッダ情報から判別する必要があり、非対応だった場合には再生開始直後にパラメータエラーにより再生不可となる。 Usually, in streaming by RTP, data for a certain time is accumulated in a buffer before starting playback so that continuous playback is possible, and then playback is started. However, whether or not parameter values such as a sampling frequency in audio data and a frame interval value in image data are compatible with a device that reproduces content, even though the audio / image encoding method itself is compatible. It is unknown. Therefore, it is necessary to actually reproduce and discriminate it from the header information. If it is not supported, reproduction becomes impossible due to a parameter error immediately after the reproduction is started.
例えば、特許文献1には、入力されたストリームに対し、エラーチェッカによりフォーマット違反やシンタクス違反などのエラーを検出し、ストリームと共にエラー情報を記録しておく記録装置が開示されている。このエラー情報のエラーレベルに応じて、再生時には、エラー処理部が出力を遮断したり、ヘッダ修正をしたりなどのエラーレベルに応じた処理を行うことができる。また、この特許文献1には、エラーを検出した場合には、所定のエラー処理を施してから再生する、又は出力を遮断する再生装置が開示されている。
しかしながら、上述したように、RTPによるストリーミングでは、継続的な再生が可能なように、再生開始前に一定時間分のデータをバッファに蓄積し、その後再生を開始する。したがって、特許文献1に記載の技術のように、実際に再生してから再生不可を検出すると、バッファに蓄積したデータが無駄になってしまい、例えば携帯電話機などにおいてはその分、不要のパケットを受信することとなり、当該パケット受信の料金が無駄になってしまう。特に、携帯電話網の場合、ADSLなどの高速回線網と比べ回線速度が遅いため、バッファへの蓄積時間もより多くかかり、再生可能か否かの検出までに時間がかかってしまうという問題点がある。 However, as described above, in streaming by RTP, data for a certain period of time is accumulated in a buffer before starting playback so that continuous playback is possible, and then playback is started. Therefore, as in the technique described in Patent Document 1, if it is detected that playback is impossible after actual playback, the data stored in the buffer is wasted. For example, in a mobile phone, unnecessary packets are reduced accordingly. The packet reception fee is wasted. In particular, in the case of a mobile phone network, since the line speed is slower than that of a high-speed line network such as ADSL, it takes more time to store in the buffer and it takes time to detect whether or not playback is possible. is there.
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、再生不可の不要なデータの受信を最小限にすることができる情報処理装置及び情報処理方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such problems, and an object thereof is to provide an information processing apparatus and an information processing method capable of minimizing reception of unnecessary data that cannot be reproduced. To do.
上述した目的を達成するために、本発明にかかる情報処理装置は、符号化されたコンテンツストリームを受信する受信部と、前記ストリームを復号する復号部と、前記復号部の復号結果に基づき前記コンテンツストリームの受信拒否を制御する制御部とを有し、前記復号部は、機器で再生可能か否かを判断するための最小限データを復号した結果に基づき前記ストリームの再生可否を判定し、前記制御部は、前記受信部に先ず前記最小限データのみを受信させ、前記復号部が再生可であると判定した場合に前記ストリームの受信を再開させるものであって、前記最小限データは、前記コンテンツストリームのヘッダ情報である。 In order to achieve the above-described object, an information processing apparatus according to the present invention includes a receiving unit that receives an encoded content stream, a decoding unit that decodes the stream, and the content based on a decoding result of the decoding unit. A control unit that controls reception refusal of the stream, and the decoding unit determines whether or not the stream can be played based on a result of decoding minimum data for determining whether or not the device can play back, and control unit is first to receive only the minimum data to said receiving unit, the decoding unit is a one to resume reception of the stream when it is determined that the reproducible, the minimum data, the This is header information of the content stream .
本発明においては、ストリームの受信に先立ち、ストリームのうち最小限データのみを先ず受信し、これを復号して機器で再生可能か否かを判断し、再生可能と判断された場合にのみストリームを受信することで、受信しても再生不可であるような無駄なデータは最小限データ以外受信することがない。 In the present invention, prior to receiving a stream, only the minimum data of the stream is first received, and this is decoded to determine whether or not it can be played back by the device. By receiving, useless data that cannot be reproduced even if it is received is received except for the minimum data.
また、前記復号部は、復号した前記最小限データに含まれるコンテンツのヘッダ情報に基づき前記再生可否を判定することができ、ヘッダ情報に基づき再生の可否を判断することができる。 In addition, the decoding unit can determine whether or not the reproduction is possible based on the header information of the content included in the minimum data that has been decoded, and can determine whether or not the reproduction is possible based on the header information.
この場合、前記復号部は、前記ストリームのパラメータ値が機器に対応しているか否かにより前記再生可否を判定することができる。 In this case, the decoding unit can determine whether or not the reproduction is possible depending on whether or not the parameter value of the stream corresponds to a device.
例えば、前記コンテンツはオーディオデータであって、前記パラメータ値はサンプリング周波数を含むものとしたり、前記コンテンツはビデオデータであって、前記パラメータ値はフレーム間隔を含むものとすることができる。 For example, the content may be audio data, and the parameter value may include a sampling frequency, or the content may be video data, and the parameter value may include a frame interval.
また、前記最小限データは、少なくとも1フレームデータを有するものとすることができ、最小限データとしては、1フレームデータを復号することで再生可否を判断することが可能である。 The minimum data may include at least one frame data. As the minimum data, it is possible to determine whether reproduction is possible by decoding one frame data.
更に、前記ストリームをストリーミング再生する際に前記ストリームをバッファリングするバッファを有し、前記最小限データは、前記ストリーミング再生する際に前記バッファにバッファリングされるデータ未満とすることができ、最小限データにより再生可否を判断するため、通常であればストリーミング開始によりバッファリングされてしまう最小限データ以上の無駄になる可能性があるデータを再生可否を判断するまで受信することがない。 Furthermore, it has a buffer for buffering the stream when streaming the stream, and the minimum data can be less than data buffered in the buffer when streaming. Since it is determined whether or not playback is possible based on data, data that may be wasted more than the minimum data that would normally be buffered by the start of streaming is not received until it is determined whether or not playback is possible.
更にまた、前記制御部は、前記復号部が再生可能と判定した場合には、前記受信部に前記最小限データ以降のストリームの受信を開始させることができ、再生可否の判定に利用した最小限データは再度受信することなく通常再生に利用することができる。 Furthermore, the control unit can cause the reception unit to start receiving a stream after the minimum data when the decoding unit determines that the reproduction is possible. The data can be used for normal reproduction without being received again.
また、前記制御部は、前記復号部が再生可能と判定した場合には、前記受信部に前記ストリームの先頭から受信を開始させることができ、最小限データを破棄し、通常通りストリームの先頭から受信を開始することで、処理を簡単化することができる。 In addition, when the decoding unit determines that the decoding unit can reproduce, the control unit can cause the reception unit to start reception from the beginning of the stream, discard the minimum data, and start from the beginning of the stream as usual. Processing can be simplified by starting reception.
更に、前記制御部は、前記受信部に機器に対応したフォーマット形式のストリームを受信させることができ、フォーマット形式が異なる場合等は最小限データを受信する前に受信を拒否することができる。 Furthermore, the control unit can cause the reception unit to receive a stream in a format format corresponding to the device, and can reject reception before receiving the minimum data when the format format is different.
更にまた、前記復号部にて復号した復号データを再生出力する出力部を有し、前記制御部は、前記復号部が再生不可と判定した場合には、前記再生出力部にその旨を出力させることができ、ユーザに再生不可を通知することができる。 Furthermore, it has an output unit that reproduces and outputs the decoded data decoded by the decoding unit, and when the decoding unit determines that reproduction is not possible, the control unit causes the reproduction output unit to output that effect. It is possible to notify the user that playback is impossible.
また、RTPによるストリーミング再生機能を有する携帯電話機に適用することができる。携帯電話機のように、パケット代が課金されるような機器においては、最小限データでストリームの再生可否を判定して無駄な受信による受信料の支払いを回避することができる。 Further, the present invention can be applied to a mobile phone having a streaming reproduction function by RTP. In a device such as a cellular phone that charges a packet fee, it is possible to determine whether or not a stream can be reproduced with a minimum amount of data, and avoid payment of a reception fee due to useless reception.
本発明にかかる情報処理方法は、符号化されたコンテンツストリームの受信を開始する前に、当該コンテンツストリームの少なくともヘッダ情報を含む1フレームデータを有する最小限データのみを受信し、前記最小限データを復号した結果に基づき前記ストリームの再生可否を判定し、再生可であると判定した場合に、前記コンテンツストリームの受信を開始するものである。 The information processing method according to the present invention receives only the minimum data having one frame data including at least header information of the content stream before starting to receive the encoded content stream, Whether or not the stream can be reproduced is determined based on the result of decoding, and when it is determined that reproduction is possible, reception of the content stream is started.
本発明によれば、最小限データにより機器で再生できるか否かを確認し、再生可能であることを確認してから全コンテンツを受信するので、再生不可能のコンテンツを受信してしまうことがない。 According to the present invention, since it is confirmed whether or not it can be played back by a device with minimum data, and all contents are received after confirming that playback is possible, it is possible to receive content that cannot be played back. Absent.
本発明によれば、短時間かつ小さいデータで再生可否を判断することで不要なストリームの受信を行なわないようにすることができる情報処理装置及び情報処理装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an information processing apparatus and an information processing apparatus that can prevent unnecessary streams from being received by determining whether or not reproduction is possible with a small amount of data in a short time.
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。この実施の形態は、本発明を、RTPによるストリーミング再生機能を有する携帯電話機に適用したものである。なお、本実施の形態においては、情報処理装置の一例として携帯電話機を例にとって説明するが、パーソナルコンピュータ、携帯機器などストリーム受信が可能な機器に適用可能である。 Hereinafter, specific embodiments to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings. In this embodiment, the present invention is applied to a mobile phone having a streaming reproduction function by RTP. Note that in this embodiment, a mobile phone is described as an example of an information processing apparatus, but the present invention can be applied to a device capable of receiving a stream, such as a personal computer or a mobile device.
図1は、本発明の実施の形態にかかる情報システム10を示す模式図である。図1に示すように、情報システム10は、コンテンツを提供するコンテンツサーバ1と携帯電話機2とからなる。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an
コンテンツサーバ1は、RTPストリーミング用のコンテンツを蓄積しており、RTSP(Real-Time Streaming Protocol:リアルタイム・ストリーム制御プロトコル、RFC2326にて規定)/RTPプロトコルを使用して、ストリーミング用コンテンツを利用者である携帯電話機2へ配信する。
The content server 1 stores content for RTP streaming, and uses RTSP (Real-Time Streaming Protocol: stipulated by RFC2326) / RTP protocol to stream content for the user. Distribute to a certain
データ送受信部3は、無線を経由してコンテンツストリーム(RTPデータ)の送受信を行う機能を有する。RTPバッファ4は、コンテンツサーバ1から受信したRTPデータを蓄積する機能を有する。このRTPバッファ4に所定量のRTPデータを蓄積してから、データの復号・再生が開始される。
The data transmitter /
RTP/RTSP解析部5は、コンテンツサーバ1とRTSPパケット送受信を行い解析する機能と、RTPバッファ4から受信したRTPパケットを解析して、符号化されたフレームデータに変換し、復号部6へ送信する機能とを有する。
The RTP / RTSP analysis unit 5 analyzes the RTP packet received from the
復号部6は、受信したデータを復号して出力部7へ送信する。また、本実施の形態における復号部は、少なくとも1フレームを含む最小限データとしての初期蓄積データのパラメータチェックを行い、再生可能か否かの判定も行う。
The
出力部7は、復号部6から受信した動画・音声データを出力する機能を有する。また、復号部6での再生不可と判定された場合にその旨のメッセージを出力する機能も有する。たとえば、表示画面を有する場合には、表示画面に、エラー等、再生不可の旨を通知する文字を出力する。又は音声にて通知するようにしてもよい。
The output unit 7 has a function of outputting the moving image / audio data received from the
ここで、本実施の形態にかかる携帯電話機2は、RTPによるストリーミング再生機能を具備し、ストリーミングを復号して解析することで再生可否を早期検出するものである。このため、本携帯電話機2は、受信したい(再生したい)コンテンツがある場合、コンテンツのストリーム受信に先立って先ず解析に必要な最小限データのみを受信し、この受信した最小限データのヘッダ情報にあるパラメータ値を解析し、携帯電話機が非対応のパラメータの場合には、即座に受信を停止し不要なRTPパケットを受信しない機能を有する。図2は、この機能を説明するための図である。
Here, the
図2に示すように、携帯電話機2からコンテンツサーバ1に対して、コンテンツCのストリーミング開始要求を行うと、まず、コンテンツサーバ1からのRTPによるパケット送信により、順次RTPバッファ4に初期蓄積データが蓄積されていく。ここで、通常は一定時間分のデータD2を初期蓄積データとして蓄積することで、受信しながら再生するストリーミング再生を実行することができる。これに対し、本実施の形態においては、一定時間分のデータD2未満の、パラメータチェックを行える最小限のデータ量D1だけの蓄積を行う。
As shown in FIG. 2, when a streaming start request for content C is made from the
次に、初期蓄積したデータD1を復号部6へ送信し、パラメータチェックを行う。パラメータチェックの結果、復号部6での再生に対応しているパラメータであった場合には、通常通り、初期蓄積データ量D2までRTPバッファ4にデータを蓄積し、ストリーミングを開始する。一方、パラメータチェックの結果、復号部6での再生に非対応のパラメータだった場合には、携帯電話機2で再生できないため、ストリーミングを停止する。この場合は、通常の初期蓄積データ量D2までのデータ蓄積も行わない。
Next, the initially stored data D1 is transmitted to the
すなわち、予め必要最小限のデータ(最小限データ)のみを受信し、再生可否のチェックし、受信するか否かを決定するため、パラメータ値が非対応のコンテンツであって再生不可の場合には、最小限データの受信のみとし、通常初期蓄積データD2として蓄積してしまうデータをも受信することなく、パケット代の無駄な消費を省き、再生可否の検出までの時間を短縮することができる。 In other words, in order to receive only the minimum necessary data (minimum data) in advance, check whether playback is possible, and determine whether to receive it. In addition, it is possible to receive only the minimum data, and to receive data that is normally stored as the initial stored data D2, thereby eliminating unnecessary consumption of the packet cost and shortening the time until detection of whether or not reproduction is possible.
図3は、本実施の形態における、コンテンツのデータ量と再生時間との関係を示したものである。全データ量Cに相当、つまりコンテンツの全再生に相当する時間をt3とする。また、通常の初期蓄積データ量に相当する再生時間をt2、本実施の形態における初期蓄積データ量、つまりパラメータチェックに必要な最小限データ量に相当する時間をt1とする。 FIG. 3 shows the relationship between the amount of content data and the playback time in the present embodiment. A time corresponding to the total data amount C, that is, a time corresponding to the total reproduction of the content is defined as t3. In addition, the reproduction time corresponding to the normal initial accumulated data amount is t2, and the initial accumulated data amount in this embodiment, that is, the time corresponding to the minimum data amount necessary for the parameter check is t1.
通常のストリーミング再生を行なう場合には、再生時間t2分までのストリームを予めバッファリングしてから、受信しながら復号・再生することとなり、再生不可が検出されるのは、t2までのストリームを受信してからとなってしまう。これに対し、本実施の形態においては、t1までの最小限データを解析して再生可否を判定するため、t3−t2分のパケットを受信する必要がなくなり、不要なパケットの受信を防止することができる。 When normal streaming playback is performed, the stream up to the playback time t2 is buffered in advance and then decoded and played back while being received. When playback is impossible, the stream up to t2 is received. Then it becomes. On the other hand, in the present embodiment, since the minimum data up to t1 is analyzed to determine whether or not playback is possible, it is not necessary to receive packets for t3-t2, and reception of unnecessary packets is prevented. Can do.
図4、図5は、本実施の形態における情報処理方法を示すフローチャートである。すなわち、図4、図5は、ストリーム受信前に予め最小限データのみの受信を行い、再生可否を判定してからストリーム受信の許否を決定する方法を示す。 4 and 5 are flowcharts showing the information processing method in the present embodiment. That is, FIG. 4 and FIG. 5 show a method in which only minimum data is received in advance before stream reception, and whether or not stream reception is permitted after determining whether or not reproduction is possible.
携帯電話機2からRTP用ストリーミングコンテンツへアクセスする際には、先ず、RTP/RTSP解析部5からコンテンツサーバ1に対して、RTSPによる接続情報の要求(DESCRIBE)メッセージを発行し、ビデオやオーディオデータ(コンテンツ)の受信に必要な情報を要求する。携帯電話機2はコンテンツサーバ1からOK応答を受信すると共にSDP(セッション記述プロトコル)を受け取る。次に、セッション(接続)確立要求(SETUPメッセージ)を送信すると、これに対し、コンテンツサーバ1からOK応答を受信することでセッションが確立する(ステップS1)。こうして、コンテンツ再生に関する情報交換ならびに再生準備を実施する。
When accessing the RTP streaming content from the
次にPLAYメッセージによる再生開始要求(データ取得要求)を、RTP/RTSP解析部5からコンテンツサーバ1に対して送信する(ステップS2)。その際、再生区間を"Range"パラメータで指定する。ここで、通常であれば、コンテンツの全データ量(C)に相当する"npt=0−t3"(図3参照)を指定するところを、本実施の形態においては、パラメータチェックに必要な最小限データであるデータ量(D1)だけを取得するために"npt=0−t1"を指定する(ステップS3)。そして、コンテンツサーバ1からOK応答を受信したら(ステップS4)、コンテンツサーバ1からRTPによるデータ送信が始まる。こうして、RTPバッファ4にデータD1が蓄積されるまでRTPパケットが送信される(ステップS5)。なお、上述したように、ステップS3においてRange:npt=0−t1"のパラメータ指定があるため、コンテンツサーバ1から送信されるデータは、パラメータチェックに必要なデータ量D1のみとなる。 Next, a playback start request (data acquisition request) by a PLAY message is transmitted from the RTP / RTSP analysis unit 5 to the content server 1 (step S2). At this time, the playback section is designated by the “Range” parameter. Here, in a normal case, “npt = 0−t3” (see FIG. 3) corresponding to the total data amount (C) of the content is designated, but in this embodiment, the minimum required for parameter check In order to acquire only the data amount (D1) which is the limit data, “npt = 0−t1” is designated (step S3). When an OK response is received from the content server 1 (step S4), data transmission by RTP starts from the content server 1. Thus, RTP packets are transmitted until the data D1 is accumulated in the RTP buffer 4 (step S5). As described above, since parameter specification of Range: npt = 0−t1 ”is performed in step S3, the data transmitted from the content server 1 is only the data amount D1 necessary for the parameter check.
RTPバッファ4にパラメータチェックに必要なデータ量D1が蓄積されたら、RTPバッファ4から蓄積データD1をRTP/RTSP解析部5へ送信する。RTP/RTSP解析部5では、このデータをフレームデータに変換し、パラメータチェック用として復号部6へ送信する(ステップS6)。この際、このフレームデータはRTP/RTSP解析部5にもそのまま保存しておく。フレームデータを受信した復号部6は、パラメータチェックを行い、コンテンツデータが再生可能化かものかどうかを判定し(ステップS7)、その結果をRTP/RTSP解析部5へ応答する。
When the data amount D1 necessary for parameter check is accumulated in the
復号部6での判定結果が、再生不可だった場合(ステップS8:No)、RTP/RTSP解析部5では、ステップS6で保存していたフレームデータを破棄し(ステップS9)、出力部7に「再生不可」の表示をさせる(ステップS10)。そして、RTP/RTSP解析部5からコンテンツサーバ1に対して、ストリームの配信の停止を要求するTEARDOWNメッセージの送信し、コンテンツサーバ1からOK応答の受信を行い、ストリーミングを停止する(ステップS11)。
If the determination result in the
一方、復号部6での判定結果が、「再生可能」だった場合(ステップS8:Yes)、図5に示すように、再度、RTP/RTSP解析部5からデータ取得要求PLAYメッセージをコンテンツサーバ1に対して送信する(ステップS12)。この際、パラメータチェックに必要であったデータD1は取得済みのため、"Range"パラメータには、"npt=t1−t3"を指定する(ステップS13)。そして、コンテンツサーバ1からOK応答を受信し(ステップS14)、コンテンツサーバ1からRTPによるデータ送信が再開される。これにより、時間t1からt3分のRTPパケットがコンテンツサーバ1から送信され、RTPバッファ4にコンテンツが蓄積される。そして、通常の初期蓄積データ量D2に相当する時刻t2までのデータがRTPバッファ4に蓄積されたら、携帯電話機2は、再生を開始する(ステップS16)。再生開始時、パラメータチェック用のデータ量(時間0〜t1)は、上述のステップS6においてRTP/RTSP解析部5に保存されているため、先ずこれを復号部6へ送信し再生する(ステップS17)と共に、RTPバッファ4の残りのデータをRTP/RTSP解析部5に送りフレームデータ化し復号部6へ供給する。
On the other hand, if the determination result in the
この後は順次コンテンツサーバ1からコンテンツCの全てのRTPパケットが順次送信される(ステップS18)ため、RTPパケットをRTPバッファ4へ蓄積する動作と、RTP/RTSP解析部5で順次フレームデータ化し復号部6へ送信し再生する動作を並行的に実施して、通常のストリーミング再生を実施する(ステップS19)。
After this, all the RTP packets of the content C are sequentially transmitted from the content server 1 sequentially (step S18). Therefore, the operation of accumulating the RTP packets in the
本発明により、携帯電話機においてパラメータ値が非対応のコンテンツであっても、必要最小限のデータのみでチェックすることが可能となるため、パケット代の無駄な消費を省き、検出までの時間を短縮することができる。 According to the present invention, even content that does not support parameter values in a mobile phone can be checked with only the minimum necessary data, thereby eliminating unnecessary consumption of packet charges and reducing time to detection. can do.
なお、本発明は上述した実施の形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは勿論である。例えば、本実施の形態においては、ステップS6でパラメータチェック用のデータ量を保存しているので、ステップS13でのパラメータ指定において、パラメータチェック用のデータ量を再受信しないように指定しているが、ステップS6でのデータD2の保存を実施せずに、ステップS13において"Range:npt=0−t3"と指定してコンテンツの先頭からデータを受信することも可能である。このことにより、通常のストリーミングと同等の処理とすることができ、処理を簡潔化することができる。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. For example, in the present embodiment, the parameter check data amount is stored in step S6. Therefore, in the parameter designation in step S13, the parameter check data amount is specified not to be received again. Instead of saving the data D2 in step S6, it is also possible to specify “Range: npt = 0−t3” in step S13 and receive the data from the beginning of the content. As a result, processing equivalent to normal streaming can be performed, and processing can be simplified.
また、上述の実施の形態における各ブロックが実行する任意の処理を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。この場合、コンピュータプログラムは、記録媒体に記録して提供することも可能であり、また、インターネットその他の伝送媒体を介して伝送することにより提供することも可能である。 Also, arbitrary processing executed by each block in the above-described embodiment can be realized by causing a CPU (Central Processing Unit) to execute a computer program. In this case, the computer program can be provided by being recorded on a recording medium, or can be provided by being transmitted via the Internet or another transmission medium.
1 コンテンツサーバ
2 携帯電話機
3 データ送受信部
4 RTPバッファ
5 RTP/RTSP解析部
6 復号部
7 出力部
10 情報システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (14)
前記ストリームを復号する復号部と、
前記復号部の復号結果に基づき前記コンテンツストリームの受信拒否を制御する制御部とを有し、
前記復号部は、機器で再生可能か否かを判断するための最小限データを復号した結果に基づき前記ストリームの再生可否を判定し、
前記制御部は、前記受信部に先ず前記最小限データのみを受信させ、前記復号部が再生可であると判定した場合に前記ストリームの受信を再開させるものであって、
前記最小限データは、前記コンテンツストリームのヘッダ情報である情報処理装置。 A receiving unit for receiving the encoded content stream;
A decoding unit for decoding the stream;
A control unit that controls reception refusal of the content stream based on a decoding result of the decoding unit;
The decoding unit determines whether or not the stream can be played based on the result of decoding the minimum data for determining whether or not the device can play back,
The control unit first causes the reception unit to receive only the minimum data, and resumes reception of the stream when the decoding unit determines that reproduction is possible ,
The information processing apparatus , wherein the minimum data is header information of the content stream .
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 The information according to claim 1, wherein the decoding unit analyzes header information of content included in the decoded minimum data, and determines whether or not the reproduction is possible based on an encoding parameter included in the header information. Processing equipment.
ことを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 2, wherein the decoding unit determines whether or not the reproduction is possible based on whether or not a parameter value of the stream corresponds to a device.
ことを特徴とする請求項3項記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 3, wherein the content is audio data, and the parameter value includes a sampling frequency.
ことを特徴とする請求項3項記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 3, wherein the content is video data, and the parameter value includes a frame interval.
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the minimum data includes at least one frame data.
前記最小限データは、前記ストリーミング再生する際に前記バッファにバッファリングされるデータ未満である
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項記載の情報処理装置。 A buffer for buffering the stream when streaming the stream;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the minimum data is less than data buffered in the buffer when the streaming reproduction is performed.
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載の情報処理装置。 The said control part makes the said reception part start reception of the stream after the said minimum data, when it determines with the said decoding part being reproducible, The any one of Claim 1 thru | or 7 characterized by the above-mentioned. Information processing device.
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載の情報処理装置。 8. The information processing according to claim 1, wherein the control unit causes the reception unit to start reception from the head of the stream when the decoding unit determines that reproduction is possible. 9. apparatus.
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit causes the reception unit to receive a stream in a format format corresponding to a device.
前記制御部は、前記復号部が再生不可と判定した場合には、前記再生出力部にその旨を出力させる
ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載の情報処理装置。 An output unit that reproduces and outputs the decoded data decoded by the decoding unit;
11. The information processing apparatus according to claim 1, wherein, when the decoding unit determines that reproduction is not possible, the control unit causes the reproduction output unit to output that effect.
ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項記載の情報処理装置。 12. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is a mobile phone having a streaming reproduction function based on RTP.
前記最小限データを復号した結果に基づき前記ストリームの再生可否を判定し、
再生可であると判定した場合に、前記コンテンツストリームの受信を開始する情報処理方法。 Before starting to receive the encoded content stream, only the minimum data having one frame data including at least header information of the content stream is received,
Determining whether or not the stream can be reproduced based on a result of decoding the minimum data;
An information processing method for starting reception of the content stream when it is determined that reproduction is possible.
ことを特徴とする請求項13記載の情報処理方法。 14. The determination according to claim 13, wherein when determining whether or not the reproduction is possible, the header information of the decoded minimum data is analyzed, and whether or not the reproduction is possible is determined based on an encoding parameter included in the header information. Information processing method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005277086A JP4635801B2 (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Information processing apparatus and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005277086A JP4635801B2 (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Information processing apparatus and information processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007088963A JP2007088963A (en) | 2007-04-05 |
JP4635801B2 true JP4635801B2 (en) | 2011-02-23 |
Family
ID=37975482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005277086A Expired - Fee Related JP4635801B2 (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Information processing apparatus and information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4635801B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7121098B2 (en) * | 2020-11-25 | 2022-08-17 | アンリツ株式会社 | Measuring device, measuring system and control method for measuring device |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10341425A (en) * | 1997-06-10 | 1998-12-22 | Toshiba Corp | Data receiver |
JP2000295308A (en) * | 1999-03-17 | 2000-10-20 | Samsung Electronics Co Ltd | Communication protocol between terminal equipment |
JP2001203991A (en) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Canon Inc | Data processing method and data processor |
JP2003018556A (en) * | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Canon Inc | Data processing apparatus, data processing method, computer readable recording medium and data processing program |
JP2004146895A (en) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Ntt Communications Kk | Server-client communication system and control server |
JP2004208057A (en) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Konica Minolta Holdings Inc | Reproduction system, server, reproduction device, program, recording medium, recording device and communication method |
WO2004077406A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Reproduction device and reproduction method |
JP2005011092A (en) * | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Brother Ind Ltd | Contents distribution device, terminal device, contents distribution system, and program |
JP2005151330A (en) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Streaming data communication system, apparatus, and method |
JP2006180216A (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Yamaha Corp | Communication controller and communication device managing other node |
-
2005
- 2005-09-26 JP JP2005277086A patent/JP4635801B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10341425A (en) * | 1997-06-10 | 1998-12-22 | Toshiba Corp | Data receiver |
JP2000295308A (en) * | 1999-03-17 | 2000-10-20 | Samsung Electronics Co Ltd | Communication protocol between terminal equipment |
JP2001203991A (en) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Canon Inc | Data processing method and data processor |
JP2003018556A (en) * | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Canon Inc | Data processing apparatus, data processing method, computer readable recording medium and data processing program |
JP2004146895A (en) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Ntt Communications Kk | Server-client communication system and control server |
JP2004208057A (en) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Konica Minolta Holdings Inc | Reproduction system, server, reproduction device, program, recording medium, recording device and communication method |
WO2004077406A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Reproduction device and reproduction method |
JP2005011092A (en) * | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Brother Ind Ltd | Contents distribution device, terminal device, contents distribution system, and program |
JP2005151330A (en) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Streaming data communication system, apparatus, and method |
JP2006180216A (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Yamaha Corp | Communication controller and communication device managing other node |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007088963A (en) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7853981B2 (en) | Multimedia streaming service system and method | |
KR101712102B1 (en) | Method and apparatus for transmitting/receiving streaming data based on RTSP session | |
JP2007295038A (en) | Moving video reproducer and reproduction method | |
US9379990B2 (en) | System and method for streaming a media file from a server to a client device | |
JP2005510919A (en) | Playback operation of HTTP streaming content object | |
JP4308555B2 (en) | Receiving device and information browsing method | |
WO2008020547A1 (en) | Communication processing device, communication control method, and computer program | |
JP2010512105A (en) | Receiver operation and implementation for efficient media handling | |
JP3569241B2 (en) | Packet receiving apparatus and packet receiving method | |
WO2018192183A1 (en) | Method and apparatus for processing video file during wireless screen delivery | |
US20030004992A1 (en) | Data reproduction apparatus and data reproduction method | |
US20090006821A1 (en) | Apparatus, method, and computer program product for processing information by controlling arithmetic mode | |
JP4511952B2 (en) | Media playback device | |
JP5151763B2 (en) | VIDEO DISTRIBUTION SYSTEM, VIDEO DISTRIBUTION DEVICE, VIDEO RECEPTION DEVICE, VIDEO DISTRIBUTION METHOD, VIDEO RECEPTION METHOD, AND PROGRAM | |
JP4635801B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
WO2008071083A1 (en) | A method and apparatus for processing flow media service anomaly | |
JP4544029B2 (en) | Portable terminal, streaming communication system, streaming communication method, and streaming communication program | |
WO2010075725A1 (en) | Termiinal, system and method for inter-cutting information | |
US20070002860A1 (en) | Method and system for a digital home network trace and debug tool | |
KR20140070896A (en) | Method for video streaming and an electronic device thereof | |
US20060280173A1 (en) | Method and system for uneven distribution of data | |
US20080117474A1 (en) | Data communication apparatus and data communication method | |
KR100931344B1 (en) | Method for providing video streaming service and system, server and user terminal for same | |
WO2014073202A1 (en) | Information-processing device, information-processing method, content distribution system, and computer program recording medium | |
KR20060035934A (en) | Method for providing streaming service and apparatus of enabling the method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |