JP4633458B2 - ID management system on network - Google Patents

ID management system on network Download PDF

Info

Publication number
JP4633458B2
JP4633458B2 JP2004380076A JP2004380076A JP4633458B2 JP 4633458 B2 JP4633458 B2 JP 4633458B2 JP 2004380076 A JP2004380076 A JP 2004380076A JP 2004380076 A JP2004380076 A JP 2004380076A JP 4633458 B2 JP4633458 B2 JP 4633458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
individual
password
unified
user terminal
personal information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004380076A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006185313A (en
Inventor
塚本慶一郎
鈴木吉彦
Original Assignee
株式会社インプレスホールディングス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社インプレスホールディングス filed Critical 株式会社インプレスホールディングス
Priority to JP2004380076A priority Critical patent/JP4633458B2/en
Publication of JP2006185313A publication Critical patent/JP2006185313A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4633458B2 publication Critical patent/JP4633458B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、会員制インターネットサイト等のIDとパスワードとの管理システムに関する。   The present invention relates to an ID and password management system for a membership Internet site or the like.

従来、個人ユーザが会員制インターネットサイト等のように、認証を必要とするサイト(以下単に「限定サイト」という)にログインする場合には、これらの限定サイト毎に個別に設定されたIDとパスワードとを使用しなければならなかった。   Conventionally, when an individual user logs in to a site requiring authentication (hereinafter simply referred to as “limited site”) such as a membership-based Internet site, an ID and a password set individually for each of these limited sites And had to use.

そのために、個人ユーザがアクセスする限定サイトが多くなると、その分だけ自己管理しなければならないIDやパスワードも増大していくことになり、個人ユーザからみればこれらのIDやパスワードの管理が煩雑になっていた。   For this reason, as the number of limited sites accessed by individual users increases, the number of IDs and passwords that must be self-managed increases accordingly. From the viewpoint of individual users, the management of these IDs and passwords is complicated. It was.

さらに、個人ユーザとしては、限定サイト毎にIDとパスワードの供給を受けるために、氏名、年齢、性別、職業等の数多くの個人情報を提供する必要があった。これは、限定サイト毎に要求される個人情報の種類や度合いが異なることが要因であるが、さらに限定サイト毎にこれら個人情報の入力フォーマットが異なっている等、個人ユーザとしては当該個人情報を入力する度に、これらの限定サイトの情報の秘匿性を心配しなければならなかった。   Furthermore, as an individual user, in order to receive supply of ID and password for each limited site, it has been necessary to provide a lot of personal information such as name, age, sex, and occupation. This is due to the fact that the type and degree of personal information required for each limited site is different, but the personal information is different for each individual site. Every time I entered it, I had to worry about the confidentiality of the information on these limited sites.

一方、限定サーバ運営側からみれば、個人ユーザが限定サイト毎に異なる個人情報の入力がなされる可能性のあることを懸念しながら限定サイト毎に個別に個人情報の収集を行わなければならなかった。   On the other hand, from the limited server management side, individual users must collect personal information individually for each limited site with concern that individual users may enter different personal information for each limited site. It was.

なお、物理記憶メディアを利用したワンタイムパスワードに関する先行技術としては、米国特許第6,615,353号公報(特許文献1)がある。
米国特許第6,615,353号公報
As a prior art regarding a one-time password using a physical storage medium, there is US Pat. No. 6,615,353 (Patent Document 1).
US Pat. No. 6,615,353

本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、個人ユーザからみれば複数の限定サイトに対してその都度個人情報を入力することなく、IDやパスワードの提供を受けることができ、限定サイト運営側からみれば限定サイト毎に統一的に入力された個人情報の入手が可能なID管理システムを実現することを技術的課題とする。   The present invention has been made in view of such points, and from the viewpoint of an individual user, it is possible to receive provision of an ID and a password without inputting personal information each time for a plurality of limited sites, From a limited site management side, a technical problem is to realize an ID management system capable of obtaining personal information input uniformly for each limited site.

前記課題を解決するために、本発明では、以下の手段を採用した。   In order to solve the above problems, the present invention employs the following means.

本発明の請求項1は、ネットワークに接続可能なユーザ端末と、前記ネットワークを介して前記ユーザ端末からのアクセスが可能で、前記ユーザ端末で入力された個人情報と、該個人情報の入力を契機に生成される統一ID、統一パスワードと、前記統一IDの生成を契機に生成され該統一IDに関連付けられた複数の限定サイトのそれぞれの個別IDおよび個別パスワードの組を保持するデータベースを有するID管理サーバと、前記ユーザ端末およびID管理サーバとネットワークを介して接続され、前記ユーザ端末から前記統一IDと統一パスワードとの入力を受け付けたときには、当該統一IDに対応した個別IDと個別パスワードとを前記ID管理サーバに問い合わせて、ID管理サーバから返信さ
れた該個別IDと個別パスワードとによってアクセスを許可する限定サイトサーバとからなるネットワーク上のID管理システムである。
According to a first aspect of the present invention, a user terminal connectable to a network, access from the user terminal via the network, personal information input at the user terminal, and input of the personal information are triggered. ID management including a database that holds a set of individual IDs and individual passwords of a plurality of limited sites that are generated when the unified ID is generated and associated with the unified ID. When the server is connected to the user terminal and the ID management server via a network and receives the input of the unified ID and the unified password from the user terminal, the individual ID and the individual password corresponding to the unified ID are The individual ID and individual password returned from the ID management server inquiring to the ID management server An ID management system on a network consisting of a limited site server to allow access by the.

ここでネットワークとは汎用ネットワーク、例えばインターネットであり、ユーザ端末とは当該インターネットに接続可能な通信機能を有するパーソナルコンピュータ、PDA、携帯電話端末、ビデオゲーム機器等を意味する。   Here, the network is a general-purpose network such as the Internet, and the user terminal means a personal computer, a PDA, a mobile phone terminal, a video game device or the like having a communication function connectable to the Internet.

ID管理サーバは、前記ユーザ端末から個人情報の入力を受け付けたときに、統一ID、統一パスワードを発行するとともに、この統一IDに関連付けた複数の限定サイトサーバの認証用のIDとパスワードとの組を生成しておく。   When the ID management server receives the input of personal information from the user terminal, the ID management server issues a unified ID and a unified password, and sets a plurality of limited site server authentication IDs and passwords associated with the unified ID. Is generated.

このとき、個人ユーザの職業や専門性(個人情報)に対応して、あらかじめアクセスが予想される多数の限定サイトサーバの個別IDや個別パスワードを生成しておくことが望ましい。   At this time, it is desirable to generate individual IDs and individual passwords of a large number of limited site servers that are expected to be accessed in advance in accordance with the occupations and specialties (personal information) of individual users.

本請求項1を医療分野に適用した場合、例えば、個人ユーザが患者や医療関係者である場合には、患者であれば、自分が罹患している疾患に関する医療情報を提供する多数の限定サイトに個別IDと個別パスワードを同時作成しておけばよい。一方、医療関係者であれば、その専門性の見地から使用する可能性のある医薬品の情報を提供する多数の同業医薬品販売企業のインターネットサイト(限定サイトサーバ)の認証のためのIDとパスワードとを同時作成しておけばよい。このように作成された個別IDと個別パスワードとは、この段階で個人ユーザには通知されないため、いわば潜在的な個別ID・個別パスワードとなる。   When this claim 1 is applied to the medical field, for example, when the individual user is a patient or a medical person, if the patient is a patient, a number of limited sites that provide medical information about the disease he or she is suffering from It is sufficient to create an individual ID and an individual password simultaneously. On the other hand, if it is a medical staff, ID and password for authentication of the Internet site (limited site server) of many same-company pharmaceutical sales companies that provide information on medicines that may be used from the viewpoint of their expertise Should be created at the same time. The individual ID and the individual password created in this way are not notified to the individual user at this stage, and thus become a potential individual ID / individual password.

そして、その個人ユーザが実際にユーザ端末を用いて個別ID・個別パスワードの発行を受けていない限定サーバにアクセスしたときには、限定サーバでは、まず統一ID・統一パスワードの入力を促す。これによってID管理サーバはその限定サーバの個別ID・個別パスワードを供給する。当該個別ID・個別パスワードはこの段階で顕在化し、個人ユーザは当該限定サイトサーバへのアクセスが可能になる。   When the individual user accesses the limited server that has not actually issued the individual ID / individual password using the user terminal, the limited server first prompts the user to input the uniform ID / unified password. As a result, the ID management server supplies the individual ID and individual password of the limited server. The individual ID / individual password becomes apparent at this stage, and the individual user can access the limited site server.

なお、統一IDと統一パスワードは、必ずしも両者が必要なものではなく、統一IDのみでもよい。また、指紋情報や静脈認証情報をIDとパスワードの代わりに保持しておいてもよい。   Note that the unified ID and the unified password are not necessarily required, and only the unified ID may be used. Also, fingerprint information and vein authentication information may be held instead of the ID and password.

本発明の請求項2は、前記ID管理サーバは、前記限定サイトサーバのアクセスが許可された統一IDに対応する個人情報提供要求があったときには、前記データベースにアクセスして個人情報中からメールアドレスを読み出して、当該メールアドレスに対して、前記限定サイトサーバへの個人情報の提供を許可するか否かの問い合わせ通知を送信する請求項1記載のネットワーク上のID管理システムである。   According to a second aspect of the present invention, when there is a request for providing personal information corresponding to a unified ID permitted to be accessed by the limited site server, the ID management server accesses the database and sends an e-mail address from the personal information. The ID management system on the network according to claim 1, wherein an inquiry notification as to whether or not to permit provision of personal information to the limited site server is permitted is sent to the mail address.

ID管理サーバによって個人情報が統一管理されているため、個人ユーザからみれば、限定サイトサーバ毎に個人情報を入力しなおす必要はなくなり、かつ、限定サイトサーバ運営側からみれば限定サイトサーバ毎に矛盾のある個人情報が入力されてしまうことを防止できる。また、限定サイトサーバが個人情報を入手する際には、ID管理サーバから当該個人に対して許可を求める通知を行うようにしたため、個人ユーザの意図しない個人情報の流出を防止できる。そしてこの場合、前記問い合わせに対して許可するか否かを回答することができるため、個人ユーザの意図により、個人情報の提供の程度を制御することができる。   Since personal information is unified and managed by the ID management server, it is not necessary to re-enter personal information for each limited site server from the viewpoint of an individual user, and for each limited site server from the limited site server management side. It is possible to prevent personal information with contradictions from being input. Further, when the limited site server obtains personal information, the ID management server issues a notification requesting permission to the individual, so that personal information unintended by the individual user can be prevented from being leaked. In this case, since it is possible to answer whether or not to allow the inquiry, the degree of provision of personal information can be controlled according to the intention of the individual user.

本発明の請求項3は、前記ID管理サーバは、前記ユーザ端末に対して、前記統一ID
の生成を契機に個別IDおよび個別パスワードを生成する際に、少なくとも個別パスワードを非可視状態とした画面データを生成・送信することを特徴とする請求項1記載のネットワーク上のID管理システムである。
According to a third aspect of the present invention, the ID management server sends the unified ID to the user terminal.
2. The ID management system on the network according to claim 1, wherein when generating an individual ID and an individual password in response to generation of a password, screen data in which at least the individual password is invisible is generated and transmitted. .

また、本発明の請求項4は、前記個別パスワードの非可視状態は画面上の当該個別パスワード部分がマスク文字となっていることを特徴とする請求項3記載のネットワーク上のID管理システムである。   Further, according to a fourth aspect of the present invention, in the ID management system on a network according to the third aspect, the individual password portion on the screen is a mask character in the invisible state of the individual password. .

本請求項3および4によれば、個別ID,個別パスワードを一括管理する画面において、個別パスワードを「可視」状態にするのではなく、「非可視」状態、具体的には、●●●●●などを表示するようにしたものである(図15参照)。この場合、パスワードの解除・保護を決定するためのパスワード制御システムを追加することで、個別パスワードについては、本来統一ID,統一パスワードを所有すべきユーザにしかわからないような非匿性を確保することができる。この個別パスワードを可視または非可視制とするシステムにおいては、さらに新たな制御パスワード、あるいは生体認証システムなど、より非匿性の高い技術を追加することにより、機密性をさらに強固にすることができ、かつ、統一ID,統一パスワードが万が一、他人に知られても複数の限定サイトを利用するための個別パスワードの機密性を確保することが可能になる。   According to the third and fourth aspects of the present invention, in the screen for managing individual IDs and individual passwords collectively, the individual passwords are not in the “visible” state, but in the “invisible” state, specifically, ●●●● ● is displayed (see FIG. 15). In this case, by adding a password control system for determining password release / protection, individual passwords must be kept non-hidden so that only users who should originally possess a unified ID and unified password can understand it. Can do. In a system that makes this individual password visible or invisible, confidentiality can be further strengthened by adding a new control password or a technology with higher secrecy such as a biometric authentication system. In addition, even if the unified ID and the unified password are known to others, it is possible to ensure the confidentiality of the individual passwords for using a plurality of limited sites.

本発明の請求項5は、前記管理サーバから個別IDを前記限定サイトサーバに送信する際に、前記管理サーバは、前記個別IDに前記ユーザ端末で入力された個人情報の少なくとも一部の情報を結合した個別IDを送信することを特徴とする請求項1記載のネットワーク上のID管理システムである。   According to a fifth aspect of the present invention, when the individual ID is transmitted from the management server to the limited site server, the management server stores at least a part of the personal information input at the user terminal in the individual ID. 2. The ID management system on the network according to claim 1, wherein the combined individual ID is transmitted.

この請求項によれば、個別IDと個別パスワードとを管理する管理サーバを介して限定サイトにアクセスする際に、クッキーの自動設定あるいはメールでの配信によりユーザ端末においてユーザ本人を認証する。例えば、電子メールに記述された該当URLをクリック(指定入力する)することで限定サイトへのアクセスを促し、再度、当該限定サイトにおいて、ユーザ端末上に認証画面を表示することで会員登録を行わせ、クッキーを設定してデータベースに個人情報を格納するなど、各限定サイト毎の処理手順に従って種々のログイン方法を採用することができる。その際、個別IDに付随し、各種の個人情報を連動させるデータベースやクッキー情報と連携すれば、限定サイトが提供するブログ(Blog)やデータベースにログインし、格納されている内容を、個人情報に従って必要性のある内容だけに絞った形で収集することが可能になる。その収集した内容を、統合ID,統合パスワードを登録したデータベース上のメールアドレス向けあるいはBlog向けにユーザ端末に配信することで、限定サイトから自由に好きな時間に、情報を収集し、自分向けの配信メールサービスや厳選された内容だけを収集するBlogシステムを構築することが可能になる。   According to this claim, when accessing the limited site via the management server that manages the individual ID and the individual password, the user terminal is authenticated at the user terminal by automatic setting of a cookie or delivery by e-mail. For example, by clicking (specifying and inputting) the corresponding URL described in the e-mail, access to the limited site is promoted, and the member registration is performed again by displaying an authentication screen on the user terminal at the limited site. Various login methods can be adopted according to the processing procedure for each limited site, such as setting a cookie and storing personal information in a database. At that time, if it is linked to the database or cookie information associated with the individual ID and linked to various personal information, the user logs in to the blog (blog) or database provided by the limited site, and stores the stored contents according to the personal information. It becomes possible to collect only the contents that are necessary. By distributing the collected contents to user terminals for mail addresses or blogs on the database where the integrated ID and password are registered, information can be freely collected from the limited site at any time and It becomes possible to construct a distribution mail service and a blog system for collecting only carefully selected contents.

本発明の請求項6は、前記ID管理サーバは、個人情報の提供を許可する限定サイトサーバをユーザ端末に送信・表示してユーザ端末の確認入力を促すとともに、当該限定サイトサーバの個別IDおよび個別パスワードを優先させる指示入力がユーザ端末よりあった場合には、既に生成された統一IDおよび統一パスワードを前記限定サイトサーバの個別IDおよび個別パスワードに置き換えることを特徴とする請求項1記載のネットワーク上のID管理システムである。   According to claim 6 of the present invention, the ID management server transmits and displays a limited site server permitting provision of personal information to the user terminal to prompt confirmation input of the user terminal, and the individual ID of the limited site server and 2. The network according to claim 1, wherein when there is an instruction input giving priority to the individual password from the user terminal, the already generated unified ID and unified password are replaced with the individual ID and individual password of the limited site server. This is the above ID management system.

ここで、ID管理サーバから個人情報の提供を受ける前に、既に限定サイトに多数のユーザが登録している場合、同じ限定サイトに対して、ひとりのユーザが、2種類の個別IDと個別パスワードを有することになってしまう事態が起こりうる。これはユーザにとっては煩雑さを増すことになる。そのため、請求項6では、限定サイトにおいて、既に登録
ずみの限定サイト個別IDと限定サイト個別パスワードを、ID管理サーバの登録過程(統一ID・統一パスワードの発行過程)において、利用するか、しないか、をユーザに選択を求め、ユーザの選択に応じて、例えば、限定サイト上の個別ID, 個別パスワードを優先させ、ID管理サーバ上で生成された個別ID, 個別パスワードを消去して、あらためて、ID管理システムの個別IDと個別パスワードとして限定サイト上の個別IDと個別パスワードを有効化させるものである。これによって、既に限定サイトに登録すみのユーザは、限定サイトに既に登録ずみの個別IDと個別パスワードを変更することなく、本発明のID管理システムを利用することが可能となる。
Here, before receiving the provision of personal information from the ID management server, when a large number of users have already registered in the limited site, one user has two types of individual IDs and individual passwords for the same limited site. There can be a situation where you will have. This increases the complexity for the user. Therefore, in claim 6, whether or not the limited site individual ID and the limited site individual password that have already been registered are used in the registration process of the ID management server (unification ID / unification password issuing process) in the limited site. In response to the user's selection, for example, priority is given to the individual ID and individual password on the limited site, and the individual ID and individual password generated on the ID management server are erased. The individual ID and individual password on the limited site are validated as the individual ID and individual password of the ID management system. As a result, a user who has already registered in the limited site can use the ID management system of the present invention without changing the individual ID and individual password already registered in the limited site.

以上のように、本発明によれば、ネットワーク上のID管理を統一的に行うことができ、個別ユーザからみれば複数の限定サイトに対してその都度個人情報を入力することなく、IDやパスワードの提供を受けることができ、限定サイトの運営側からみれば限定サイト毎に統一された個人情報の入手が可能となる。さらに、個人ユーザからみれば、限定サイト毎の個別パスワードについては、一括管理する上での非匿性を確保することが可能になる。また、個人ユーザからみれば、自分の個人情報について、関心のある病気名、専門性、氏名、役職、年収、メールアドレスなど、匿名性を確保したい情報を統一サイトに登録するか、限定サイトに登録するかの選択の余地がある。もし可能なかぎり限定サイトに登録したくない場合でも、最低限の個人情報にそった要素に合致した内容の情報だけを、自分のメールアドレスに送信させること、あるいは、Blogに収集させることが可能になる。   As described above, according to the present invention, ID management on the network can be performed in a unified manner. From the viewpoint of individual users, IDs and passwords can be obtained without inputting personal information each time for a plurality of limited sites. From the management side of the limited site, it is possible to obtain unified personal information for each limited site. Further, from the viewpoint of an individual user, it is possible to ensure non-concealment in collective management of individual passwords for each limited site. From an individual user's point of view, you can either register the information you want to secure anonymity, such as the name of your illness, specialty, name, title, annual income, email address, etc. There is room to choose whether to register. Even if you do not want to register on a limited site as much as possible, you can have only the information that matches the minimum personal information elements sent to your email address, or you can have Blog collect it. become.

次に、本発明の実施形態を図を用いて説明する。
図1は、本発明の実施形態であるID管理システムの概略を示す図である。
同図に示すように、本実施形態のシステム構成は、ユーザ端末(UST)と、ID管理サーバ(DAIS)と、限定サイト(ここではLS−A〜C)とで構成されている。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing an outline of an ID management system according to an embodiment of the present invention.
As shown in the figure, the system configuration of this embodiment includes a user terminal (UST), an ID management server (DAIS), and a limited site (here, LS-A to C).

本システムの特徴を簡単に説明すると、同図下段にあるように、従来技術では、ユーザがユーザ端末(UST)を用いて3つの限定サイト(LS−A〜C)にアクセスするときには、それぞれの限定サイト(LS−A〜C)毎にIDとパスワード(PW)を設定し、この組み合わせをユーザ自身で管理しなければならなかった。   Briefly explaining the features of this system, as shown in the lower part of the figure, in the prior art, when a user accesses three limited sites (LS-A to C) using a user terminal (UST), An ID and a password (PW) were set for each limited site (LS-A to C), and this combination had to be managed by the user himself.

これに対して、同図上段に示すように、本実施形態では、ID管理サーバ(DAIS)を介することで、3つの限定サイト(LS−A〜C)にアクセスすることができ、ユーザは1つのID/PWを管理するだけでよく、個人情報提供も制限されるものである。   On the other hand, as shown in the upper part of the figure, in this embodiment, three limited sites (LS-A to C) can be accessed via the ID management server (DAIS), and the user is 1 It is only necessary to manage one ID / PW, and the provision of personal information is also limited.

つまり、ID管理サーバ(DAIS)が、各限定サイト(LS−A〜C)の個別IDおよび個別パスワードを管理している。そして、ユーザがユーザ端末(UST)を介した入力指示で限定サイト(LS−A)への個人情報提供に同意したときは、ID管理サーバ(DAIS)は限定サイト(LS−A)に通知し、その確認メールがID管理サーバ(DAIS)を経由し、ユーザ端末(UST)に通知されるようになっている。   That is, the ID management server (DAIS) manages the individual ID and the individual password of each limited site (LS-A to C). When the user agrees to provide personal information to the limited site (LS-A) through an input instruction via the user terminal (UST), the ID management server (DAIS) notifies the limited site (LS-A). The confirmation mail is notified to the user terminal (UST) via the ID management server (DAIS).

なお、同図において、ID管理サーバ(DAIS)は、ネットワークに接続可能な通常の汎用コンピュータであり、中央処理装置を中心に、バスを介してメモリ、ハードディスク装置等の記憶装置、ディスプレイ装置等の出力装置、キーボード等の入力装置を有している。   In the figure, an ID management server (DAIS) is a normal general-purpose computer that can be connected to a network. The central processing unit is used as a memory, a storage device such as a hard disk device, a display device, etc. via a bus. It has an input device such as an output device and a keyboard.

ハードディスク装置にはオペレーティングシステム(OS)の他に、各種アプリケーションプログラムが格納されており、以下に説明するID管理機能もプログラムとして登録
されている。すなわち、統一IDおよび統一パスワードの管理は、前記中央処理装置がハードディスク装置に格納されたプログラムをバスおよびメモリを介して順次読み込んで実行処理することによって実現されている。
In addition to an operating system (OS), various application programs are stored in the hard disk device, and an ID management function described below is also registered as a program. That is, the management of the unified ID and the unified password is realized by the central processing unit sequentially reading and executing the program stored in the hard disk device via the bus and the memory.

また、ハードディスク装置には、個人情報データベースが構築されている。この個人情報データベースは、図3に示すように、統一ID(DAIS ID)をキーにして、統一パスワード(DAIS PASSWORD)および氏名、住所、専門等の個人情報がそれぞれ関係付けられて登録されている。   A personal information database is constructed in the hard disk device. In this personal information database, as shown in FIG. 3, a unified password (DAIS PASSWORD) and personal information such as name, address, and specialty are associated and registered using a unified ID (DAIS ID) as a key. .

また、統一IDのもとに、限定サイト(LS−A〜C)にアクセスするための、個別ID(A社ID,B社ID)および個別パスワード(PASSWORD A,PASSWORD B)も登録されている。ID管理サーバ(DAIS)はこのような限定サイト(LS−A〜C)のための個別IDと個別パスワードとの組を潜在的に生成し個人情報データベースに保持しておく点が特徴である。   Also, individual IDs (A company ID, B company ID) and individual passwords (PASSWORD A, PASSWORD B) for accessing the limited sites (LS-A to C) are registered under the unified ID. . The ID management server (DAIS) is characterized in that a pair of an individual ID and an individual password for such a limited site (LS-A to C) is potentially generated and stored in a personal information database.

ユーザ端末(UST)は、ネットワーク接続可能な汎用的なパーソナルコンピュータ、PDA、携帯電話端末、ゲーム機器等であり、前記ID管理サーバ(DAIS)と同様に、中央処理装置を中心に、バスを介してメモリ、ハードディスク装置等の記憶装置、ディスプレイ装置等の出力装置、キーボード等の入力装置を有している。   The user terminal (UST) is a general-purpose personal computer, PDA, mobile phone terminal, game machine, or the like that can be connected to the network. Like the ID management server (DAIS), the user terminal (UST) is centered on a central processing unit via a bus. A storage device such as a memory and a hard disk device, an output device such as a display device, and an input device such as a keyboard.

ハードディスク装置にはオペレーティングシステム(OS)の他に、各種アプリケーションプログラムが格納されており、特にネットワークへのアクセスが可能で各種サーバのアドレス(URL:Uniform Resource Locator)を指定することによって当該アドレスのソースファイル(HTMLファイル、XMLファイル等の表示用記述言語で記載されたファイル)をダウンロードしてディスプレイ装置に表示させるブラウザプログラム等が格納されている。   In addition to an operating system (OS), various application programs are stored in the hard disk device. In particular, access to the network is possible, and by specifying addresses (URL: Uniform Resource Locator) of various servers, the source of the address is stored. A browser program or the like that downloads a file (a file described in a display description language such as an HTML file or an XML file) and displays the file on a display device is stored.

ユーザがユーザ端末(UST)を用いてID管理サーバ(DAIS)にアクセスした場合、当該ユーザがIDを有していないユーザである場合、ID管理サーバ(DAIS)は、当該ユーザ端末(UST)に対して、氏名、住所、専門等の個人情報の入力画面を生成・送信する。前記ユーザは、ユーザ端末(UST)において前記入力画面を通じて氏名等の個人情報を入力する。   When a user accesses an ID management server (DAIS) using a user terminal (UST), if the user is a user who does not have an ID, the ID management server (DAIS) connects to the user terminal (UST). On the other hand, an input screen for personal information such as name, address, and specialty is generated and transmitted. The user inputs personal information such as a name through the input screen on a user terminal (UST).

ID管理サーバ(DAIS)はこのようにして入力された個人情報を図3に示した個人情報データベースに登録する。このときに、統一ID、統一パスワードを生成するとともに、限定サイト(LS−A〜C)へのアクセスのための個別IDおよび個別パスワードの組を限定サイト(LS−A〜C)分だけ生成しておく。ただしこのようにして生成された限定サイト(LS−A〜C)の個別IDと個別パスワードとは非可視の状態とし、この段階ではユーザ端末(UST)には表示されない。   The ID management server (DAIS) registers the personal information input in this way in the personal information database shown in FIG. At this time, a unified ID and a unified password are generated, and a set of individual IDs and individual passwords for access to the limited site (LS-A to C) is generated for the limited site (LS-A to C). Keep it. However, the individual ID and the individual password of the limited sites (LS-A to C) generated in this way are invisible, and are not displayed on the user terminal (UST) at this stage.

なお、各限定サイト(LS−A〜C)の個別IDや個別パスワードが後述のように顕在化した場合であっても、ユーザ端末(UST)の表示画面には、個別パスワードを「可視」状態にするのではなく、「非可視」状態、具体的には、図15に示すように、●●●●●などを表示する。この場合、パスワードの解除・保護を決定するためのパスワード制御システムを追加することで、個別パスワードについては、本来統一ID,統一パスワードを所有すべきユーザにしかわからないような非匿性を確保することができる。この個別パスワードを可視または非可視制とするシステムにおいては、さらに新たな制御パスワード、あるいは生体認証システムなど、より非匿性の高い技術を追加することにより、機密性をさらに強固にすることができ、かつ、統一ID,統一パスワードが万が一、他人に知られても複数の限定サイト(LS−A〜C)を利用するための個別パスワードの機密性を確
保することが可能になる。
Even when the individual IDs and individual passwords of the limited sites (LS-A to C) are made apparent as will be described later, the individual password is displayed in the “visible” state on the display screen of the user terminal (UST). Instead of displaying the “invisible” state, specifically, as shown in FIG. In this case, by adding a password control system for determining password release / protection, individual passwords must be kept non-hidden so that only users who should originally possess a unified ID and unified password can understand it. Can do. In a system that makes this individual password visible or invisible, confidentiality can be further strengthened by adding a new control password or a technology with higher secrecy such as a biometric authentication system. In addition, even if the unified ID and the unified password are known to others, it becomes possible to ensure the confidentiality of the individual passwords for using a plurality of limited sites (LS-A to C).

前記個別ID、個別パスワードが顕在化していない段階においては、ユーザは、図4に示すように、ユーザ端末(UST)を操作して統一IDと統一パスワードを用いて各限定サイト(LS−A〜C)にアクセスする。   At the stage where the individual ID and individual password are not manifested, as shown in FIG. 4, the user operates the user terminal (UST) to use each of the limited sites (LS-A˜) using the unified ID and the unified password. C) is accessed.

このとき、限定サイト(LS−A)では、統一IDと統一パスワードを用いたアクセスに対して、ID管理サーバ(DAIS)に対して問い合わせを行わせ、当該限定サイト(LS−A)の個別ID(A社ID)と個別パスワード(PASSWORD A)とをユーザ端末(UST)に返信させる。この段階で、ID管理サーバ(DAIS)で生成されていた潜在的な個別IDと個別パスワードとが顕在化する。   At this time, the limited site (LS-A) makes an inquiry to the ID management server (DAIS) for access using the unified ID and the unified password, and the individual ID of the limited site (LS-A). (A company ID) and an individual password (PASSWORD A) are returned to the user terminal (UST). At this stage, potential individual IDs and individual passwords generated by the ID management server (DAIS) become apparent.

なお、ここで、限定サイト(LS−A〜C)では図14に示す画面を生成し、ユーザ端末(UST)に送信・表示させてもよい。この場合、統一ID・統一パスワードでアクセスしてきたユーザ端末(UST)に対して、当該限定サーバの個別ID・個別パスワードと一致しない旨を表示し、ID管理サーバ(DAIS)にアクセスして、ID管理サーバ(DAIS)から当該個別ID・個別パスワードの提供を受けてユーザ端末(UST)の閲覧プログラムのクッキー領域に当該個別ID・個別パスワードを格納させるようにしてもよい。   Here, in the limited sites (LS-A to C), the screen shown in FIG. 14 may be generated and transmitted and displayed on the user terminal (UST). In this case, to the user terminal (UST) that has been accessed with the unified ID / unified password, the fact that it does not match the individual ID / individual password of the limited server is displayed, the ID management server (DAIS) is accessed, and the ID The individual ID / individual password may be received from the management server (DAIS), and the individual ID / individual password may be stored in the cookie area of the browsing program of the user terminal (UST).

ユーザ端末(UST)では、このようにしてID管理サーバ(DAIS)から返信された個別ID(A社ID)と個別パスワード(PASSWORD A)とを当該ユーザ端末(UST)にインストールされた通信プログラムのクッキー等の一時記憶データ領域に記憶させる。   In the user terminal (UST), the individual ID (company A ID) and the individual password (PASSWORD A) returned from the ID management server (DAIS) in this way are stored in the communication program installed in the user terminal (UST). It is stored in a temporary storage data area such as a cookie.

そして次にユーザ端末(UST)が限定サイト(LS−A)にアクセスするときには、前記クッキーに記憶された個別ID(A社ID)と個別パスワード(PASSWORD A)とを用いて限定サイト(LS−A)にアクセスし、情報を取得する。   Next, when the user terminal (UST) accesses the limited site (LS-A), the limited site (LS-A) using the individual ID (company A ID) and the individual password (PASSWORD A) stored in the cookie. A) is accessed and information is acquired.

図5は、ブログを用いたID管理サーバ(DAIS)における情報提供方法を示す図である。
ブログとは「ウェブログ(weblog)」の略語で、本来的には「Web上に残される記録」を意味するが、「継続して更新され続けるWebページ」の総称を指す。
FIG. 5 is a diagram showing an information providing method in an ID management server (DAIS) using a blog.
Blog is an abbreviation for “weblog”, which means “records that remain on the Web”, but it is a generic term for “Web pages that are continuously updated”.

ID管理サーバ(DAIS)は、各限定サイト(LS−A〜C)から更新されたブログ情報を受信し、特定のテーマ毎にID管理サーバ(DAIS)独自のブログを生成する。   The ID management server (DAIS) receives the updated blog information from each limited site (LS-A to C), and generates a blog unique to the ID management server (DAIS) for each specific theme.

そして、このID管理サーバ(DAIS)のブログでは、限定サーバでそのテーマに関する情報が更新される度に、とうがいデータを追加更新する。   In the blog of the ID management server (DAIS), the gargle data is additionally updated every time information related to the theme is updated in the limited server.

これに対してユーザは、ユーザ端末(UST)からID管理サーバ(DAIS)にアクセスすることにより、特定テーマに関する整理されたブログ情報を得ることができる。   In contrast, the user can obtain organized blog information related to a specific theme by accessing the ID management server (DAIS) from the user terminal (UST).

一方、ID管理サーバ(DAIS)は、当該特定テーマのブログをユーザ端末(UST)に提供することによって、課金を行うようにしてもよい。この場合、課金はID管理サーバ(DAIS)と連動したECサーバによって行われる。   On the other hand, the ID management server (DAIS) may be charged by providing a blog of the specific theme to the user terminal (UST). In this case, charging is performed by an EC server linked with an ID management server (DAIS).

図6は、ユーザ端末(UST)からID管理サーバ(DAIS)にアクセスして個別IDと個別パスワードを顕在化するための入力画面を示したものである。   FIG. 6 shows an input screen for revealing the individual ID and the individual password by accessing the ID management server (DAIS) from the user terminal (UST).

この入力画面はID管理サーバ(DAIS)で生成されてユーザ端末(UST)に送信・表示される。この入力画面においてユーザが統一IDおよび統一パスワードを入力すると、ID管理サーバ(DAIS)は個人情報データベースを検索して、図7に示す画面を生成しユーザ端末(UST)に送信する。   This input screen is generated by the ID management server (DAIS) and transmitted / displayed on the user terminal (UST). When the user inputs the unified ID and the unified password on this input screen, the ID management server (DAIS) searches the personal information database, generates the screen shown in FIG. 7, and transmits it to the user terminal (UST).

この画面では、同図に示すように、限定サイトの運営企業名が一覧表示されるようになっている。   On this screen, as shown in the figure, the names of companies operating limited sites are listed.

図8は、ID管理サーバ(DAIS)で生成されるユーザの個人情報提供の確認画面である。この画面は、ID管理サーバ(DAIS)からユーザ端末(UST)に配信された電子メール(図1の中段参照)に記述されたURLを指定入力することによってID管理サーバ(DAIS)から当該ソースファイルがユーザ端末(UST)にダウンロードされた閲覧プログラムによってユーザ端末(UST)に表示される。   FIG. 8 is a confirmation screen for providing personal information of the user generated by the ID management server (DAIS). This screen displays the source file from the ID management server (DAIS) by designating and inputting the URL described in the e-mail (see the middle section of FIG. 1) delivered from the ID management server (DAIS) to the user terminal (UST). Is displayed on the user terminal (UST) by the browsing program downloaded to the user terminal (UST).

この確認画面において、ユーザは自身の個人情報を提供する限定サイトを選択することができる。個人情報の提供を希望しない限定サイトのみを選択するようになっているが、逆に個人情報の提供を希望する限定サイトのみを選択して入力するようにしてもよい。そして、「同意します」または「同意しません」のボタン領域をマウス等の入力補助手段で選択して入力することによって、これが情報提供許可確認情報としてユーザ端末(UST)からID管理サーバ(DAIS)に送信される。   On this confirmation screen, the user can select a limited site that provides his / her personal information. Only limited sites that do not want to provide personal information are selected, but conversely, only limited sites that want to provide personal information may be selected and input. Then, by selecting and inputting the button area of “I agree” or “I do not agree” with an input assisting means such as a mouse, this is sent from the user terminal (UST) to the ID management server (DAIS) as information provision permission confirmation information. ).

図9〜図11は、個別IDと個別パスワードを一括的に顕在化させるための処理を画面遷移で示したものである。
まず、ユーザが個別IDおよび個別パスワードの一括登録を希望する場合、ID管理サーバ(DAIS)にアクセスして、「一括登録」を行うURLを指示して、当該URLに格納されたソースファイルをユーザ端末(UST)にダウンロード表示する。
FIG. 9 to FIG. 11 show the process for making the individual ID and the individual password manifest all at once by screen transition.
First, when a user wishes to register an individual ID and an individual password in a batch, the user accesses the ID management server (DAIS), designates a URL for “batch registration”, and stores the source file stored in the URL. Download display on the terminal (UST).

そして表示された図9に示す画面において、統一ID(ここではMedipress ID)と統一パスワード(ここでは Medipress PW)を表示させて、限定サイトに対してこの統一ID・統一パスワードでアクセスするか、あるいは限定サイト毎の個別ID・個別パスワードでアクセスするかを選択させる。その際に図9では、登録する限定サイトを選択できるようになっている。   Then, on the screen shown in FIG. 9, the unified ID (here, Medipress ID) and the unified password (here, Medipress PW) are displayed, and the limited site is accessed with this unified ID and unified password, or Select whether to access with individual ID and individual password for each limited site. At that time, in FIG. 9, a limited site to be registered can be selected.

図10は、前記でユーザが希望した限定サイトの個別IDと個別パスワードを顕在化させて一覧表示した画面である。ユーザはこの画面の確認ボタンを補助入力手段で選択入力すると、この個別ID・個別パスワードによる各限定サイトへのアクセスが可能となる(図11参照)。   FIG. 10 is a screen in which the individual IDs and individual passwords of the limited sites desired by the user are revealed and displayed as a list. When the user selects and inputs the confirmation button on this screen with the auxiliary input means, it becomes possible to access each limited site using this individual ID and individual password (see FIG. 11).

なお、以上に説明した図9〜図11の限定サイトへの登録作業は、仮登録として、前記限定サイトにアクセスした際に正式に前記仮登録とは別の個別ID・個別パスワードの提供を前記限定サイト毎に直接再設定して本登録としてもよい。   In addition, the registration operation to the limited site in FIGS. 9 to 11 described above provides provision of an individual ID / individual password that is formally different from the temporary registration when accessing the limited site as temporary registration. It may be reset directly for each limited site and registered.

また、図10および図11で示した限定サイトへの仮登録の際に、これらの限定サイトの中からユーザが既に登録している限定サイトを選択させて、その限定サイトについては、ID管理サーバ(DAIS)が潜在的に生成した個別ID・個別パスワードではなく、既に使用されている当該限定サイトサーバの個別IDおよび個別パスワードをID管理サーバ(DAIS)の個人情報データベースに登録してもよい。   In addition, in the temporary registration to the limited site shown in FIG. 10 and FIG. 11, the limited site that the user has already registered is selected from these limited sites, and the ID management server Instead of the individual ID / individual password potentially generated by (DAIS), the individual ID and individual password of the limited site server already used may be registered in the personal information database of the ID management server (DAIS).

すなわち、既に限定サイトに多数のユーザが登録している場合、同じ限定サイトに対して、ひとりのユーザが、2種類の個別IDと個別パスワードを有することになってしまう
事態が起こりうる。これはユーザにとっては煩雑さを増すことになる。そのため、限定サイトにおいて、既に登録ずみの限定サイトの個別IDと個別パスワードとを利用するか、しないかの選択画面(図示せず)を表示させてユーザに選択を求め、ユーザの選択に応じて、例えば、限定サイト上の個別ID, 個別パスワードを優先させ、ID管理サーバ(DAIS)上で生成された個別ID, 個別パスワードを消去して、あらためて、ID管理システムの個別IDと個別パスワードとして限定サイト上の個別IDと個別パスワードを有効化させるようにしている。これによって、既に限定サイトに登録すみのユーザは、限定サイトに既に登録ずみの個別IDと個別パスワードを変更することなく、本発明のID管理システムを利用することが可能となる。
That is, when a large number of users are already registered in the limited site, a situation may occur where one user has two types of individual IDs and individual passwords for the same limited site. This increases the complexity for the user. Therefore, in the limited site, a selection screen (not shown) indicating whether or not to use the individual ID and individual password of the limited site that has already been registered is displayed and the user is prompted to make a selection. For example, priority is given to individual IDs and individual passwords on a limited site, and individual IDs and individual passwords generated on the ID management server (DAIS) are erased, and then limited as individual IDs and individual passwords of the ID management system. The individual ID and individual password on the site are activated. As a result, a user who has already registered in the limited site can use the ID management system of the present invention without changing the individual ID and individual password already registered in the limited site.

限定サイトへの個人情報の提供を許可すると、当該個人情報が各限定サイトに送信され、以後は各限定サイトから個人情報に含まれた電子メールアドレスに対して書く限定サイトの情報(例えばブログ)が当該ユーザのユーザ端末(UST)に配信される。   If you allow the provision of personal information to a limited site, the personal information will be sent to each limited site. After that, the information on the limited site (for example, blog) written from each limited site to the email address included in the personal information Is distributed to the user terminal (UST) of the user.

また、前記で設定された個別ID・個別パスワードは閲覧プログラムが生成するクッキー情報として限定サイトのURLに追加されるようにしてもよい。これにより、図13に示すように、限定サイト毎にユーザは個別IDや個別パスワードを入力しなくてもアクセスが可能となる(図12参照)。   The individual ID / individual password set above may be added to the URL of the limited site as cookie information generated by the browsing program. As a result, as shown in FIG. 13, the user can access each limited site without inputting an individual ID or an individual password (see FIG. 12).

なお、以上説明した実施形態以外に、前記ID管理サーバ(DAIS)の機能はユーザ端末(UST)に設けられていてもよい(図2参照)。   In addition to the embodiment described above, the function of the ID management server (DAIS) may be provided in the user terminal (UST) (see FIG. 2).

この場合、ユーザ端末(UST)のハードディスク装置内に、ID管理プログラムと、個人情報データベースが登録されており、個人情報データベースには図3で説明したように、統一ID(DAIS ID)をキーにして、統一パスワードおよび氏名、住所、専門等の個人情報がそれぞれ関係付けられて登録され、さらにこの統一IDのもとに、限定サイトにアクセスするための、個別IDおよび個別パスワードも登録されるようになっている。   In this case, an ID management program and a personal information database are registered in the hard disk device of the user terminal (UST). As described with reference to FIG. 3, the personal information database uses a unified ID (DAIS ID) as a key. In addition, a unified password and personal information such as name, address, and specialty are registered in association with each other, and an individual ID and an individual password for accessing a limited site are also registered under this unified ID. It has become.

本発明は、医療分野における医療情報の提供、さらには一般的な会員管理を行うネットワーク事業に広く利用することができる。   The present invention can be widely used in the network business for providing medical information in the medical field and further performing general membership management.

本発明の実施形態であるID管理システムの概略を示す図(1)FIG. 1 shows an outline of an ID management system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態であるID管理システムの概略を示す図(2)FIG. 2 shows an outline of an ID management system according to an embodiment of the present invention. ID管理システムにおける初回登録の概略を説明する図The figure explaining the outline of the first registration in ID management system 限定サーバを利用する場合の個別IDと個別パスワードの提供を示す説明図Explanatory drawing showing provision of individual ID and individual password when using limited server ブログを利用したID管理システムの説明図Illustration of ID management system using blog ユーザ端末の確認画面を示す図(1)Figure showing the user terminal confirmation screen (1) ユーザ端末の確認画面を示す図(2)Figure (2) showing the confirmation screen of the user terminal ユーザ端末の確認画面を示す図(3)Figure showing the user terminal confirmation screen (3) ユーザ端末の確認画面を示す図(4)The figure which shows the confirmation screen of the user terminal (4) ユーザ端末の確認画面を示す図(5)The figure which shows the confirmation screen of the user terminal (5) ユーザ端末の確認画面を示す図(6)Fig. 6 shows a confirmation screen of the user terminal (6) ユーザ端末の確認画面を示す図(7)Fig. 7 shows a confirmation screen of the user terminal (7) ユーザ端末の確認画面を示す図(8)The figure which shows the confirmation screen of the user terminal (8) ユーザ端末の確認画面を示す図(9)Fig. 9 shows a confirmation screen of the user terminal (9) ユーザ端末の個別ID、個別パスワードの表示例を示す図The figure which shows the example of a display of individual ID of a user terminal, and an individual password

符号の説明Explanation of symbols

DAIS ID管理サーバ
LS−A〜C 限定サイト
UST ユーザ端末
DAIS ID management server LS-A to C Limited site UST User terminal

Claims (6)

ネットワークに接続可能なユーザ端末と、
前記ネットワークを介して前記ユーザ端末からのアクセスが可能で、前記ユーザ端末で入力された個人情報と、該個人情報の入力を契機に生成される統一ID、統一パスワードと、前記統一IDの生成を契機に生成され該統一IDに関連付けられた複数の限定サイトのそれぞれの個別IDおよび個別パスワードの組を保持するデータベースを有するID管理サーバと、
前記ユーザ端末およびID管理サーバとネットワークを介して接続され、前記ユーザ端末から前記統一IDと統一パスワードとの入力を受け付けたときには、当該統一IDに対応した個別IDと個別パスワードとを前記ID管理サーバに問い合わせて、管理サーバから返信された該個別IDと個別パスワードとによってアクセスを許可する限定サイトサーバとからなるネットワーク上のID管理システム。
A user terminal connectable to the network;
Access from the user terminal is possible via the network, and the personal information input at the user terminal, the unified ID generated when the personal information is entered, the unified password, and the creation of the unified ID An ID management server having a database that holds a set of individual IDs and individual passwords of a plurality of limited sites that are generated when triggered and associated with the unified ID;
When connected to the user terminal and the ID management server via a network and accepting the input of the unified ID and the unified password from the user terminal, an individual ID and an individual password corresponding to the unified ID are assigned to the ID management server. And a limited site server that permits access by the individual ID and the individual password returned from the management server.
前記ID管理サーバは、前記限定サイトサーバのアクセスが許可された統一IDに対応する個人情報提供要求があったときには、
前記データベースにアクセスして個人情報中からメールアドレスを読み出して、
当該メールアドレスに対して、前記限定サイトサーバへの個人情報の提供を許可するか否かの問い合わせ通知を送信する請求項1記載のネットワーク上のID管理システム。
When the ID management server has a personal information provision request corresponding to a unified ID that is permitted to be accessed by the limited site server,
Read the email address from the personal information by accessing the database,
The ID management system on the network according to claim 1, wherein an inquiry notification as to whether or not to permit provision of personal information to the limited site server is transmitted to the mail address.
前記ID管理サーバは、前記ユーザ端末に対して、前記統一IDの生成を契機に個別IDおよび個別パスワードを生成する際に、少なくとも個別パスワードを非可視状態とした画面データを生成・送信することを特徴とする請求項1記載のネットワーク上のID管理システム。   The ID management server generates and transmits screen data in which at least the individual password is invisible when the individual ID and the individual password are generated when the unified ID is generated. The ID management system on a network according to claim 1, wherein 前記個別パスワードの非可視状態は画面上の当該個別パスワード部分がマスク文字となっていることを特徴とする請求項3記載のネットワーク上のID管理システム。   4. The ID management system on a network according to claim 3, wherein in the invisible state of the individual password, the individual password portion on the screen is a mask character. 前記管理サーバから個別IDを前記限定サイトサーバに送信する際に、前記管理サーバは、前記個別IDに前記ユーザ端末で入力された個人情報の少なくとも一部の情報を結合した個別IDを送信することを特徴とする請求項1記載のネットワーク上のID管理システム。   When transmitting an individual ID from the management server to the limited site server, the management server transmits an individual ID obtained by combining the individual ID with at least part of personal information input at the user terminal. The ID management system on the network according to claim 1. 前記ID管理サーバは、個人情報の提供を許可する限定サイトサーバをユーザ端末に送信・表示してユーザ端末の確認入力を促すとともに、当該限定サイトサーバの個別IDおよび個別パスワードを優先させる指示入力がユーザ端末よりあった場合には、既に生成された統一IDおよび統一パスワードを前記限定サイトサーバの個別IDおよび個別パスワードに置き換えることを特徴とする請求項1記載のネットワーク上のID管理システム。   The ID management server sends and displays a limited site server permitting the provision of personal information to the user terminal to prompt confirmation input of the user terminal, and inputs an instruction to prioritize the individual ID and individual password of the limited site server. 2. The ID management system on a network according to claim 1, wherein if there is a user terminal, the already generated unified ID and unified password are replaced with the individual ID and individual password of the limited site server.
JP2004380076A 2004-12-28 2004-12-28 ID management system on network Expired - Fee Related JP4633458B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004380076A JP4633458B2 (en) 2004-12-28 2004-12-28 ID management system on network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004380076A JP4633458B2 (en) 2004-12-28 2004-12-28 ID management system on network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006185313A JP2006185313A (en) 2006-07-13
JP4633458B2 true JP4633458B2 (en) 2011-02-16

Family

ID=36738369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004380076A Expired - Fee Related JP4633458B2 (en) 2004-12-28 2004-12-28 ID management system on network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4633458B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010090252A1 (en) * 2009-02-09 2010-08-12 日本電気株式会社 Account issuance system, account server, service server, and account issuance method
JP5648833B2 (en) * 2010-07-21 2015-01-07 独立行政法人情報通信研究機構 Personal ID integrated server system, personal ID integrated server, and hardware ID registration server
JP2012103744A (en) * 2010-11-05 2012-05-31 Jr East Mechatronics Co Ltd Information processor, id data management method and program
JP5992535B2 (en) * 2011-12-30 2016-09-14 インテル コーポレイション Apparatus and method for performing wireless ID provisioning
JP6111186B2 (en) * 2013-12-03 2017-04-05 日本電信電話株式会社 Distributed information linkage system and data operation method and program thereof
JPWO2017222032A1 (en) * 2016-06-22 2019-04-11 鍵和田 芳光 Personal information providing system, method and program
JP6494841B1 (en) * 2018-07-23 2019-04-03 株式会社DataSign Personal data management system
JP7474170B2 (en) 2020-09-28 2024-04-24 シャープ株式会社 Information processing device, control method, and program

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003288322A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd Identification information managing method, identification information management system, computer, and computer program

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003288322A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd Identification information managing method, identification information management system, computer, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006185313A (en) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10003667B2 (en) Profile and consent accrual
JP4292199B2 (en) Verified personal information database
TWI424324B (en) Request processing with mapping and repeatable processes
US20110238482A1 (en) Digital Profile System of Personal Attributes, Tendencies, Recommended Actions, and Historical Events with Privacy Preserving Controls
JP5669250B2 (en) Information access control system, server device and information access control method
US20090326982A1 (en) Establishing a patient - provider consent relationship for data sharing
US20010039504A1 (en) Individualized, integrated and informative internet portal for holistic management of patients with implantable devices
US20100169219A1 (en) Pluggable health-related data user experience
US20060259331A1 (en) Medical records website and related methods
US20090327297A1 (en) Establishing patient consent on behalf of a third party
JP2010537283A5 (en)
CA2455970A1 (en) Web-based security with controlled access to data and resources
US20030061073A1 (en) Method and system for displaying patient information
US10902382B2 (en) Methods for remotely accessing electronic medical records without having prior authorization
JP4633458B2 (en) ID management system on network
US20140297320A1 (en) Systems and methods for operating a personal healthcare management portal
AU2015306081B2 (en) System and method for management of medical records
JP4266897B2 (en) License management system, license management method, license management server, and license management software
JP2001256193A (en) Contents distribution management method and device and recording medium having contents distribution management program recorded thereon
JP3480716B2 (en) Personal information management method and system
US11151115B2 (en) Information linkage system and information management method
JP5616293B2 (en) Information distribution system and information distribution control method
Nedaković et al. Hyperledger fabric platform for healthcare trust relations—Proof-of-Concept
JP2004054929A (en) Personal information management method, system, and recording medium
JP2009110425A (en) Clinical trial support device and clinical trial support program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees