JP4632963B2 - 電圧測定装置 - Google Patents

電圧測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4632963B2
JP4632963B2 JP2006029219A JP2006029219A JP4632963B2 JP 4632963 B2 JP4632963 B2 JP 4632963B2 JP 2006029219 A JP2006029219 A JP 2006029219A JP 2006029219 A JP2006029219 A JP 2006029219A JP 4632963 B2 JP4632963 B2 JP 4632963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
total voltage
assembled battery
total
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006029219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007212146A (ja
Inventor
憲一朗 水流
彰彦 工藤
正樹 長岡
昭彦 江守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vehicle Energy Japan Inc
Original Assignee
Hitachi Vehicle Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Vehicle Energy Ltd filed Critical Hitachi Vehicle Energy Ltd
Priority to JP2006029219A priority Critical patent/JP4632963B2/ja
Publication of JP2007212146A publication Critical patent/JP2007212146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632963B2 publication Critical patent/JP4632963B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は電圧測定装置に係り、特に、複数個の単電池を接続した組電池の総電圧を測定する電圧測定装置に関する。
例えば、純正電気自動車(PEV)やハイブリッド電気自動車(HEV)等の電気自動車には、モータの駆動源となる電池モジュールが搭載されている。このような電池モジュールは、複数個の単電池を接続した組電池として構成されている。組電池を構成する単電池としては、例えば、リチウムイオン二次電池やニッケル・水素二次電池が使用される場合が多い。
電池の制御には、電池電圧を測定することが一般的であり、組電池を構成する単電池それぞれの電圧を測定する方式と組電池の総電圧を測定する方式とが知られている。なお、総電圧を高精度に測定する技術として、総電圧の温度補正を行うもの(例えば、特許文献1参照)や、単電池電圧と電流センサで測定された電流とで最大内部抵抗を有する単電池の回帰演算により電池モジュールの入出力可能電力を推定するものが開示されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2002−272011号公報 特開2003−243044号公報
しかしながら、単電池それぞれの電圧を測定する方式では、組電池を構成する単電池の数が多くなるにつれ測定するまでに時間がかかり、例えば、上述したように、絶えず充放電を繰り返す電気自動車等のシステムの場合には、測定の同時性がなく電池電圧の変化に追従できず、結果として制御するためのデータが得られず信頼性が低下する、という問題があった。逆に、測定の同時性を重視すると、同時性を確保するための構成を設けなければならず、制御が複雑となり高コストとなる。一方、組電池の総電圧値を測定する方式では、組電池を構成する単電池の数が多くなるにつれ測定する電圧範囲が高くなることにより、測定の誤差が大きくなる、という問題があった。逆に、精度を上げるために高精度な部品を用いると高コストになる。
本発明は上記事案に鑑み、高精度な部品を用いなくても組電池の総電圧を精度よく測定することができる電圧測定装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は、複数個の単電池を接続した組電池の総電圧を測定する電圧測定装置において、前記組電池の総電圧を測定する総電圧測定手段と、前記総電圧測定手段より電圧測定精度が高く、前記組電池を構成する各単電池の電圧を測定する単電池電圧測定手段と、予め定められた一定時間において前記単電池電圧測定手段で測定された前記単電池の電圧の平均値または移動平均値と、前記一定時間において前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧を前記組電池を構成する単電池の接続個数で除した平均電圧値または移動平均電圧値とから補正係数を算出し、前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧に前記算出した補正係数を乗じること、および、前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧に、前記算出した補正係数に前記組電池を構成する単電池の接続個数を乗じた値を加えることの少なくとも一方で、前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧を補正する総電圧補正手段と、を備える。
本発明では、総電圧測定手段により組電池の総電圧が測定され、総電圧測定手段より電圧測定精度が高い単電池電圧測定手段により組電池を構成する各単電池の電圧が測定される。そして、総電圧補正手段により、予め定められた一定時間において単電池電圧測定手段で測定された単電池の電圧の平均値または移動平均値と、その一定時間において総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧を組電池を構成する単電池の接続個数で除した平均電圧値または移動平均電圧値とから補正係数を算出し、総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧に該算出した補正係数を乗じること、および、総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧に、該算出した補正係数に組電池を構成する単電池の接続個数を乗じた値を加えることの少なくとも一方で、総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧が補正される。
総電圧補正手段による組電池の総電圧の補正の態様としては、(1)(一定時間において単電池電圧測定手段で測定された単電池電圧の移動平均値VAb)/(一定時間において総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧Vtを組電池を構成する単電池の接続個数nで除した平均電圧の移動平均値VAc)を補正係数Raとし、組電池の総電圧Vtに補正係数Raを乗ずることで補正する態様、(2)一定時間において単電池電圧測定手段で測定された単電池電圧の移動平均値VAbと、一定時間において総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧Vtを組電池を構成する単電池の接続個数nで除した平均電圧の移動平均値VAcとの差を補正係数Rbとし、組電池の総電圧Vtに、補正係数Rbに組電池を構成する単電池の接続個数nを乗じた値を加えることで補正する態様、(3)一定時間において単電池電圧測定手段で測定された単電池の平均電圧Vbと、一定時間において総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧Vtを組電池を構成する単電池の接続個数nで除した平均電圧Vcとの相関関係の傾き成分を補正係数Rc、切片成分を補正係数Rdとし、組電池の総電圧Vtに補正係数Rcを乗じ、かつ、補正係数Rdに組電池を構成する単電池の接続個数nを乗じた値を加えることで補正する態様を挙げることができる。
本発明によれば、総電圧補正手段により、予め定められた一定時間において単電池電圧測定手段で測定された単電池の電圧の平均値または移動平均値と、その一定時間において総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧を組電池を構成する単電池の接続個数で除した平均電圧値または移動平均電圧値とから補正係数を算出し、総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧に該算出した補正係数を乗じること、および、総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧に、該算出した補正係数に組電池を構成する単電池の接続個数を乗じた値を加えることの少なくとも一方で、総電圧測定手段で測定された組電池の総電圧を補正するので、高精度な部品を用いなくても組電池の総電圧の測定精度を向上させることができる、という効果を得ることができる。
(第1実施形態)
以下、図面を参照して、本発明を、ハイブリッド電気自動車に搭載された電池モジュール(組電池)の総電圧を測定する電圧測定装置に適用した第1の実施の形態について説明する。
図1に示すように、本実施形態の電圧測定装置10の電圧測定の対象となる組電池は、単電池C1〜C48の48個(n=48)の単電池(セル)を直列接続して構成されている。本実施形態では、各単電池Cとして、容量が3.6Ah、定格電圧4Vのリチウムイオン二次電池が用いられている。
電圧測定装置10は、後述するように電圧検出対象の単電池を選択可能なマルチプレクサ等で構成され単電池C1〜C48の各単電池電圧を検出する単電池電圧検出回路1と、分圧回路及び複数の差動増幅器を有して構成され組電池の総電圧を検出する組電池電圧検出回路2と、マイクロコンピュータ(以下、マイコンという。)3と、を備えている。
マイコン3は、中央演算処理装置として機能するCPU、電圧測定装置10の基本制御プログラムや後述する数式等のプログラムデータが格納されたROM、CPUのワークエリアとして働くRAM等を含んで構成されている。マイコン3はADコンバータを内蔵しており、電圧検出回路1、2で検出したアナログ電圧がAD入力ポート(図1では、各セルの電圧値データ入力及び総電圧のデータ入力として表示)から入力され、ADコンバータの出力としてデジタル値を取り込むことができる。また、マイコン3は、電圧検出回路1に検出対象の単電池を指定する測定電圧指定ポートを有している。なお、マイコン3は、測定した単電池C1〜C48の各電圧及び組電池の総電圧を、インターフェースを介して、電気自動車全体を制御する車両制御システムに報知する。
次に、本実施形態の電圧測定装置10の動作について、マイコン3のCPU(以下、単にCPUと略称する。)を主体として説明する。
CPUは、測定電圧指定ポートから電圧検出回路1に検出対象の単電池を指定し、電圧検出回路1は指定された単電池の電圧を検出する。CPUは、電圧検出回路1により検出された電圧を、ADコンバータを介してデジタル値で取り込む。また、これに同期して、電圧検出回路2により検出された組電池の電圧値を、ADコンバータを介してデジタル値で取り込む。電圧検出回路1、2が1つのデータ(電圧値)を取り込むのに、例えば、10ms必要であれば、すべての単電池電圧を得るためには10×48=480ms経過することになり、測定に最大480msのズレが生じる。また、電圧検出回路1は単電池の電圧(4V程度)を検出できればよいが、電圧検出回路2は4×48=192Vの組電池の総電圧を測定しなければならず検出精度が悪くなる。
本実施形態では、CPUが、一定時間(例えば、60秒間)、電圧検出回路1、2からのデータを取り込み、電圧検出回路1で検出された精度の高い単電池電圧と、電圧検出回路2で検出された精度の低い(組電池の)総電圧とから算出した補正係数により測定した精度の低い総電圧を補正し、高精度の各単電池電圧及び組電池の総電圧を車両制御システムに報知するものである。
すなわち、CPUは、電圧検出回路1を介して測定した各単電池の平均電圧の移動平均値VAb、電圧検出回路2を介して測定した組電池の総電圧Vtを単電池個数nで除した単電池の平均電圧Vcの移動平均値VAc、補正後の総電圧Vdを演算する。補正後の総電圧Vdにおける単電池の平均電圧Vdaは、Vda=Vc×(VAb/VAc)で表される。ここで、(VAb/VAc)は補正係数Raとして表され、Vda=Vc×Raと書き直すことができる。このため、CPUは、組電池全体の補正後の総電圧VdをVd=Vt×Raとして演算し(Vd=n×Vda、Vt=n×Vc)、精度の低い電圧検出回路2を介して測定した組電池の総電圧Vtを補正する。
(第2実施形態)
次に、本発明を、ハイブリッド電気自動車に搭載された電池モジュールの総電圧を測定する電圧測定装置に適用した第2の実施の形態について説明する。なお、本実施形態以降の実施形態において、第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付してその説明を省略し、以下、異なる箇所のみ説明する。
CPUは、第1実施形態と同様に、電圧検出回路1を介して測定した各単電池の平均電圧の移動平均値VAb、電圧検出回路2を介して測定した組電池の総電圧Vtを単電池個数nで除した単電池の平均電圧Vcの移動平均値VAc、補正後の総電圧Veを演算するが、補正後の総電圧Veを演算する式が第1実施形態とは異なっている。すなわち、補正後の総電圧Veにおける単電池の平均電圧Veaは、Vea=Vc+(VAb−VAc)で表される。ここで、(VAb−VAc)は補正係数Rbとして表され、Vea=Vc+Rbと書き直すことができる。CPUは、組電池全体の補正後の総電圧VeをVe=Vt+(n×Rb)として演算し、精度の低い電圧検出回路2を介して測定した組電池の総電圧Vtを補正する。
(第3実施形態)
次に、本発明を、ハイブリッド電気自動車に搭載された電池モジュールの総電圧を測定する電圧測定装置に適用した第3の実施の形態について説明する。
CPUは、電圧検出回路1を介して測定した各単電池の平均電圧Vbと、電圧検出回路2を介して測定した組電池の総電圧Vtを単電池個数nで除した単電池の平均電圧Vcとの相関関係の傾きを第1補正係数Rc、切片を第2補正係数Rdとして演算する。補正後の総電圧Vfにおける単電池の平均電圧Vfaは、Vfa=Vc×Rc+Rdで表される。このため、CPUは、組電池全体の補正後の総電圧VfをVf=Vt×Rc+(n×Rd)として演算し、精度の低い電圧検出回路2を介して測定した組電池の総電圧Vtを補正する。
(効果等)
次に、下表1を参照して、上記実施形態の電圧測定装置10の効果等について説明する。なお、表1は、第1〜第3実施形態の電圧測定装置10での測定値及び補正結果から抜粋した30秒間の値を単電池ベースで示したものである。
Figure 0004632963
表1に示すように、実際の総電圧における単電池の平均電圧Vaに対する電圧検出回路2を介して測定した組電池の総電圧Vtを単電池個数nで除した単電池の平均電圧Vcの誤差はG1である。第1実施形態の電圧測定装置10では、実際の総電圧における単電池の平均電圧Vaに対する補正後の総電圧Vdにおける単電池の平均電圧Vdaの誤差はG2で、誤差G1の最大値0.28198(V)に対し、誤差G2の最大値は0.10308(V)と1/2.7程度まで抑えることができている。第2実施形態の電圧測定装置10では、実際の総電圧における単電池の平均電圧Vaに対する補正後の総電圧Veにおける単電池の平均電圧Veaの誤差はG3で、誤差G1の最大値0.28198(V)に対し、誤差G3の最大値は0.11166(V)と1/2.5程度まで抑えることができている。第3実施形態の電圧測定装置10では、実際の総電圧における単電池の平均電圧Vaに対する補正後の総電圧Vfにおける単電池の平均電圧Vfaの誤差はG4で、誤差G1の最大値0.28198(V)に対し、誤差G4の最大値は−0.10379(V)と1/2.7程度まで抑えることができている。
以上のように、上記実施形態の電圧測定装置10では、一定時間において電圧検出回路2を介して測定された組電池の総電圧Vtを、一定時間において電圧検出回路1を介して測定された高精度の単電池の電圧と、電圧検出回路2を介して測定された組電池の総電圧Vtとから算出した補正係数を用いて補正するので、高精度な部品を用いなくても組電池の総電圧の測定精度を向上させることができる。
なお、上記実施形態では、一定時間の一例として60秒を例示したが、本発明を適用する電池モジュール(組電池)の用途、電池モジュールにおける総電圧の精度、単電池電圧の精度、及び、測定時間等に応じて最適な時間を設定することが望ましい。また、上記実施形態では、電気自動車用の電池モジュールの総電圧を測定する電圧測定装置やリチウムイオン二次電池を単電池として例示したが、本発明がこれに制限されるものではないことは云うまでもない。
本発明は高精度な部品を用いなくても組電池の総電圧を精度よく測定することができる電圧測定装置を提供するものであるため、電圧測定装置の製造、販売に寄与するので、産業上の利用可能性を有する。
本発明が適用可能な実施形態の電圧測定装置の概略ブロック回路図である。
符号の説明
1 単電池電圧検出回路(単電池電圧測定手段の一部)
2 組電池電圧検出回路(総電圧測定手段の一部)
3 マイクロコンピュータ(単電池電圧測定手段の一部、総電圧測定手段の一部、総電圧補正手段)
10 電圧測定装置

Claims (4)

  1. 複数個の単電池を接続した組電池の総電圧を測定する電圧測定装置において、
    前記組電池の総電圧を測定する総電圧測定手段と、
    前記総電圧測定手段より電圧測定精度が高く、前記組電池を構成する各単電池の電圧を測定する単電池電圧測定手段と、
    予め定められた一定時間において前記単電池電圧測定手段で測定された前記単電池の電圧の平均値または移動平均値と、前記一定時間において前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧を前記組電池を構成する単電池の接続個数で除した平均電圧値または移動平均電圧値とから補正係数を算出し、前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧に前記算出した補正係数を乗じること、および、前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧に、前記算出した補正係数に前記組電池を構成する単電池の接続個数を乗じた値を加えることの少なくとも一方で、前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧を補正する総電圧補正手段と、
    を備えた電圧測定装置。
  2. 前記総電圧補正手段は、(前記一定時間において前記単電池電圧測定手段で測定された単電池電圧の移動平均値VAb)/(前記一定時間において前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧Vtを前記組電池を構成する単電池の接続個数nで除した平均電圧の移動平均値VAc)を補正係数Raとし、前記組電池の総電圧Vtに前記補正係数Raを乗ずることで補正することを特徴とする請求項1に記載の電圧測定装置。
  3. 前記総電圧補正手段は、前記一定時間において前記単電池電圧測定手段で測定された単電池電圧の移動平均値VAbと、前記一定時間において前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧Vtを前記組電池を構成する単電池の接続個数nで除した平均電圧の移動平均値VAcとの差を補正係数Rbとし、前記組電池の総電圧Vtに、前記補正係数Rbに前記組電池を構成する単電池の接続個数nを乗じた値を加えることで補正することを特徴とする請求項1に記載の電圧測定装置。
  4. 前記総電圧補正手段は、前記一定時間において前記単電池電圧測定手段で測定された単電池の平均電圧Vbと、前記一定時間において前記総電圧測定手段で測定された前記組電池の総電圧Vtを前記組電池を構成する単電池の接続個数nで除した平均電圧Vcとの相関関係の傾き成分を補正係数Rc、切片成分を補正係数Rdとし、前記組電池の総電圧Vtに前記補正係数Rcを乗じ、かつ、前記補正係数Rdに前記組電池を構成する単電池の接続個数nを乗じた値を加えることで補正することを特徴とする請求項1に記載の電圧測定装置。
JP2006029219A 2006-02-07 2006-02-07 電圧測定装置 Expired - Fee Related JP4632963B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006029219A JP4632963B2 (ja) 2006-02-07 2006-02-07 電圧測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006029219A JP4632963B2 (ja) 2006-02-07 2006-02-07 電圧測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007212146A JP2007212146A (ja) 2007-08-23
JP4632963B2 true JP4632963B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=38490745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006029219A Expired - Fee Related JP4632963B2 (ja) 2006-02-07 2006-02-07 電圧測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4632963B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252809A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Nec Yonezawa Ltd バッテリパックの過充放電防止制御方法および装置
JP2003134675A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Nissan Motor Co Ltd 組電池の電圧検出装置
JP2007033320A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Nissan Motor Co Ltd 組電池の電圧検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252809A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Nec Yonezawa Ltd バッテリパックの過充放電防止制御方法および装置
JP2003134675A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Nissan Motor Co Ltd 組電池の電圧検出装置
JP2007033320A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Nissan Motor Co Ltd 組電池の電圧検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007212146A (ja) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1906193B1 (en) Method and device for detecting charged state of battery
JP4130425B2 (ja) 二次電池の充放電電気量推定方法および装置、二次電池の分極電圧推定方法および装置、並びに二次電池の残存容量推定方法および装置
CN108369258B (zh) 状态估计装置、状态估计方法
US7630842B2 (en) Secondary battery charge/discharge electricity amount estimation method and device, secondary battery polarization voltage estimation method and device and secondary battery remaining capacity estimation method and device
EP3064952B1 (en) Energy storage device management apparatus, energy storage device management method, energy storage device module, energy storage device management program, and movable body
US10162014B2 (en) Battery state determining device
CN105938181B (zh) 蓄电元件管理装置、管理方法和模块、记录介质及移动体
US8008891B2 (en) Simple method for accurately determining a state of charge of a battery, a battery management system using same, and a driving method thereof
US20160131720A1 (en) Device for estimating state of health of battery, and state of health estimation method for battery
JP6509725B2 (ja) バッテリの充電状態の推定
KR102347014B1 (ko) 축전지 잔량 추정 장치, 축전지 잔량 추정 방법, 및 프로그램
US8994334B2 (en) Battery state-of-charge calculation device
JP2019070621A (ja) 二次電池システム
JP6806002B2 (ja) 温度推定装置
JP4668015B2 (ja) 二次電池の状態検出方法および二次電池の状態検出装置
JP2012202738A (ja) 電圧測定装置、電圧測定システム、電圧測定方法
US11811024B2 (en) BMS and battery system
WO2019116815A1 (ja) 二次電池監視装置、二次電池状態演算装置および二次電池状態推定方法
KR20210050990A (ko) Soc 추정 방법 및 이를 이용한 배터리 시스템
JP2001085071A (ja) 組電池の温度検出装置および温度検出方法
US20110311850A1 (en) Secondary battery device
WO2018025350A1 (ja) 推定装置、推定プログラムおよび充電制御装置
JP6834849B2 (ja) インピーダンス推定装置
JP6485439B2 (ja) 蓄電システム
JP2005003618A (ja) 電源電圧測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4632963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees