JP4631469B2 - Disc cartridge - Google Patents
Disc cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP4631469B2 JP4631469B2 JP2005054846A JP2005054846A JP4631469B2 JP 4631469 B2 JP4631469 B2 JP 4631469B2 JP 2005054846 A JP2005054846 A JP 2005054846A JP 2005054846 A JP2005054846 A JP 2005054846A JP 4631469 B2 JP4631469 B2 JP 4631469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shutter
- opening
- recording
- rotation wheel
- cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 128
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 128
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 24
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 49
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 45
- 230000009471 action Effects 0.000 description 12
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 11
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012782 phase change material Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B23/00—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
- G11B23/02—Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
- G11B23/03—Containers for flat record carriers
- G11B23/0301—Details
- G11B23/0308—Shutters
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Description
本発明は、記録及び/又は再生装置への挿入をガイド機能等を有する溝部を備えたディスクカートリッジに関する。 The present invention relates to a disc cartridge provided with a groove having a guide function for insertion into a recording and / or reproducing apparatus.
ディスクカートリッジには、下記特許文献1のようなものがある。この特許文献1のディスクカートリッジは、カートリッジ本体の略円弧状の前面を記録及び/又は再生装置への挿入端として記録及び/又は再生装置に挿入され、カートリッジ本体の底面に設けられた位置決め孔に記録及び/又は再生装置側の位置決めピンが係合することによって、装着部に位置決めされた状態で装着される。 There is a disk cartridge as described in Patent Document 1 below. The disc cartridge disclosed in Patent Document 1 is inserted into a recording and / or reproducing apparatus with a substantially arc-shaped front surface of the cartridge body as an insertion end to the recording and / or reproducing apparatus, and is inserted into a positioning hole provided on the bottom surface of the cartridge body. When the positioning pin on the recording and / or reproducing apparatus side is engaged, it is mounted in a state of being positioned on the mounting portion.
このディスクカートリッジにおいて、記録及び/又は再生装置に挿入されてから装着部に装着されるまでの間に、がたつき等によって装着部に移動されず、位置決めピンがディスクカートリッジの位置決め孔に装着されないこともあり、装着部へは、ディスクカートリッジをより正確にガイドしながら移動する必要がある。 In this disk cartridge, it is not moved to the mounting part due to rattling or the like after being inserted into the recording and / or reproducing apparatus and mounted in the mounting part, and the positioning pin is not mounted in the positioning hole of the disk cartridge. In some cases, it is necessary to move the disk cartridge while guiding the disk cartridge more accurately.
ディスクカートリッジの外形形状を略同じにし、ディスクの記録フォーマットを異にした更なるディスクカートリッジが提供されることがある。例えば、民生用のディスクカートリッジと放送局等で使用する業務用のディスクカートリッジとを外形形状を略同じにしながらも記録フォーマットを異ならせて提供することがある。この場合、ユーザが、正規の記録及び/又は再生装置とは異なった記録及び/又は再生装置に誤挿入してしまうおそれがある。誤った記録及び/又は再生装置に誤挿入されてしまうと、既にディスクに記録されているデータが誤消去されてしまうおそれがある。 There may be provided a further disk cartridge in which the outer shape of the disk cartridge is substantially the same and the recording format of the disk is different. For example, consumer disc cartridges and commercial disc cartridges used in broadcasting stations or the like may be provided with different recording formats while having substantially the same outer shape. In this case, there is a possibility that the user erroneously inserts the recording and / or reproducing apparatus different from the regular recording and / or reproducing apparatus. If it is erroneously inserted into a wrong recording and / or reproducing apparatus, there is a possibility that data already recorded on the disc may be erroneously erased.
更に、記録フォーマットを同じにしながら、外形形状を小型にしたディスクカートリッジが提供されることがある。大きさの異なる2種類のディスクカートリッジの記録や再生を行うことができる記録及び/又は再生装置では、装着部に対する2種類のディスクカートリッジの位置決め孔の位置が異なってしまう。したがって、記録及び/又は再生装置の装着部には、それぞれのディスクカートリッジの位置決め孔に対応した位置に位置決めピンを設ける必要がある。しかしながら、装着部に設けられる各ディスクカートリッジの位置決めピンは、一方のディスクカートリッジが装着されたとき、他方のディスクカートリッジに対応した位置決めピンが不要となり、また、一方のディスクカートリッジの装着の邪魔となってしまう。例えば、小型のディスクカートリッジに用いられる位置決めピンは、大型のディスクカートリッジが装着される際、装着部に突出していると、大型のディスクカートリッジの装着を阻害してしまう。このため、各ディスクカートリッジ用の位置決めピンを出没させる機構を記録及び/又は再生装置に設ける必要が生じるが、このような機構を設けることは、記録及び/又は再生装置の構成を複雑化させてしまう。 In addition, there may be provided a disc cartridge having a small outer shape while maintaining the same recording format. In a recording and / or reproducing apparatus capable of recording and reproducing two types of disc cartridges having different sizes, the positions of the positioning holes of the two types of disc cartridges with respect to the mounting portion are different. Therefore, it is necessary to provide positioning pins at positions corresponding to the positioning holes of the respective disk cartridges in the mounting portion of the recording and / or reproducing apparatus. However, the positioning pin of each disk cartridge provided in the mounting portion does not require a positioning pin corresponding to the other disk cartridge when one disk cartridge is mounted, and also obstructs the mounting of one disk cartridge. End up. For example, if a positioning pin used for a small disk cartridge protrudes from the mounting portion when a large disk cartridge is mounted, the mounting of the large disk cartridge is hindered. For this reason, it is necessary to provide the recording and / or reproducing apparatus with a mechanism for projecting and retracting the positioning pin for each disk cartridge. However, providing such a mechanism complicates the configuration of the recording and / or reproducing apparatus. End up.
本発明は、以上のような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、記録及び/又は再生装置への装着部へより正確にガイドしながら移動することができるディスクカートリッジを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a disc cartridge that can be moved while being more accurately guided to a mounting portion to a recording and / or reproducing apparatus. There is.
また、本発明の目的は、記録及び/又は再生装置において種類を識別することができ、記録及び/又は再生装置への誤挿入を防止することができるディスクカートリッジを提供することにある。 It is another object of the present invention to provide a disc cartridge that can identify the type in a recording and / or reproducing apparatus and prevent erroneous insertion into the recording and / or reproducing apparatus.
更に、本発明の目的は、記録及び/又は再生装置の装着部における位置決めを複数の箇所で行うことができるディスクカートリッジを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a disc cartridge that can be positioned at a plurality of locations in a mounting portion of a recording and / or reproducing apparatus.
更にまた、本発明の目的は、大きさのことなる複数のディスクカートリッジを装着することができる記録及び/又は再生装置の構成の簡素化を図ることができるディスクカートリッジを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a disc cartridge that can simplify the configuration of a recording and / or reproducing apparatus in which a plurality of disc cartridges of different sizes can be mounted.
本発明に係るディスクカートリッジは、底面に記録及び/又は再生用の第1の開口部が形成されたカートリッジ本体と、上記ディスクを収納しこの収納したディスクを外部に臨ませる上記第1の開口部に対応した第2の開口部が形成されると共に上記カートリッジ本体内に回転可能に収納され、記録及び/又は再生装置への挿入端となるカートリッジ本体の前面に臨んで、該記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放部が係合する凹部でなる被操作部が形成され、この被操作部に係合したシャッタ開放部によって回転するローテーションホイールと、上記カートリッジ本体の第1の開口部が形成された底面と上記ローテーションホイールとの間に位置して、上記ローテーションホイールの回転に連動して回動する一対の第1及び第2のシャッタ板を有し、上記ローテーションホイールの回転に伴って上記第1の開口部と上記第2の開口部とが一致したとき、上記第1の開口部と上記第2の開口部とを開放するシャッタ機構と、上記カートリッジ本体に回動可能に取り付けられる軸部と、上記ローテーションホイールの上記カートリッジ本体の底面と対向する面にある係合凹部に係合して、上記ローテーションホイールを、上記シャッタ機構が第1の開口部を閉塞した位置でロックするロック部と、このロック部が上記係合凹部に係合した状態を解除するロック解除片とを有するロック部材とを備える。 The disc cartridge according to the present invention includes a cartridge main body having a first opening for recording and / or reproduction formed on the bottom surface, and the first opening for storing the disc and facing the stored disc to the outside. Is formed in the cartridge main body and is rotatably accommodated in the cartridge main body so as to face the front surface of the cartridge main body serving as an insertion end to the recording and / or reproducing apparatus. An operated portion is formed which is a concave portion with which the shutter opening portion on the apparatus side is engaged, and a rotation wheel rotated by the shutter opening portion engaged with the operated portion and a first opening portion of the cartridge body are formed. A pair of first and second shutters that are located between the bottom surface and the rotation wheel and rotate in conjunction with the rotation of the rotation wheel. A shutter having a plate and opening the first opening and the second opening when the first opening and the second opening coincide with the rotation of the rotation wheel A mechanism, a shaft that is rotatably attached to the cartridge body, and an engagement recess in a surface of the rotation wheel that faces the bottom surface of the cartridge body. And a lock member having a lock portion that locks at a position where the first opening is closed, and a lock release piece that releases the state in which the lock portion is engaged with the engagement recess.
上記カートリッジ本体の底面の上記第1の開口部の前面側には、上記シャッタ機構が上記第1の開口部を開放したとき、上記被操作部を収容するテーパ部が形成されている。上記第1のシャッタ板は、上記カートリッジ本体に回動可能に取り付けられ、上記ローテーションホイールの回転に伴って回動し、上記第2のシャッタ板は、上記第1のシャッタ板に回動可能に取り付けられ、上記第1のシャッタ板の回動に伴って回動する。 A tapered portion is formed on the front surface side of the first opening on the bottom surface of the cartridge body to accommodate the operated portion when the shutter mechanism opens the first opening. The first shutter plate is rotatably attached to the cartridge body, and is rotated with the rotation of the rotation wheel, and the second shutter plate is rotatable with respect to the first shutter plate. It is attached and rotates with the rotation of the first shutter plate.
上記カートリッジ本体の底面の両側には、上記記録及び/又は再生装置への挿入端となる前面とカートリッジ本体の底面とを開口し、上記カートリッジ本体の前面から背面側に向かった溝部が形成され、上記溝部の一方は、少なくとも最奥部がこの一方の溝部に係合する上記記録及び/又は再生装置側の挿入ガイドピンの太さと略同じ幅に形成され、上記溝部の他方は、この他方の溝部に係合する上記記録及び/又は再生装置側の挿入ガイドピンの太さより幅広に形成される。 On both sides of the bottom surface of the cartridge body, a front surface serving as an insertion end to the recording and / or reproducing apparatus and a bottom surface of the cartridge body are opened, and a groove portion is formed from the front surface of the cartridge body toward the back surface. One of the groove portions is formed to have a width substantially the same as the thickness of the insertion guide pin on the recording and / or reproducing apparatus side, at least the innermost portion engaging with the one groove portion, and the other groove portion is formed on the other side. It is formed wider than the thickness of the insertion guide pin on the recording and / or reproducing apparatus side that engages with the groove.
上記カートリッジ本体の底面には、一方の溝部の延長方向に、ロケーションホールが形成され、他方の溝部の延長方向にアライメントホールが形成され、上記溝部の他方に、上記ロック部材のロック解除片が臨まされる。 On the bottom surface of the cartridge body, a location hole is formed in the extending direction of one groove, an alignment hole is formed in the extending direction of the other groove, and the unlocking piece of the lock member faces the other of the groove. Is done.
上記ロック部材は、上記溝部の他方に進入する挿入ガイドピンによって上記ロック解除片が押圧されることで回動し、上記ロック部が上記係合凹部に係合した状態を解除する。 The lock member rotates when the lock release piece is pressed by the insertion guide pin that enters the other of the groove portions, and releases the state in which the lock portion is engaged with the engagement recess.
本発明によれば、記録及び/又は再生装置への挿入端となる前面とカートリッジ本体の底面を開口し、カートリッジ本体の前面から背面側に向かった溝部が形成され、記録及び/又は再生装置に挿入され装着部に装着されるまでの間に、記録及び/又は再生装置側の挿入ガイドピンが溝部に係合するので、より正確に装着部に装着することができる。 According to the present invention, the recording and / or open the bottom of the front and the cartridge body as the insertion end to the reproduction apparatus, the groove towards the front of the cartridge bodies in the back side is formed, the recording and / or reproducing apparatus Since the insertion guide pin on the recording and / or playback device side engages with the groove portion before being inserted into the attachment portion and attached to the attachment portion, the attachment portion can be more accurately attached .
以下、本発明が適用されたディスクカートリッジについて、図面を参照して説明する。本発明を適用したディスクカートリッジは、上述した特許文献1に示した標準的大きさのディスクカートリッジの記録及び/又は再生装置にも装着可能なディスクカートリッジである。特許文献1のディスクカートリッジは、直径略12cmの光ディスクを記録媒体に用いるのに対して、本発明を適用したディスクカートリッジは、標準的大きさのディスクカートリッジの光ディスクより小径の光ディスクを記録媒体に用いる。本発明を適用したディスクカートリッジは、特許文献1のディスクカートリッジに比べて小径の光ディスクを用い小型であるから、記録容量は標準的大きさのディスクカートリッジに比べ小さいものの、携帯性に優れている。 Hereinafter, a disc cartridge to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. A disc cartridge to which the present invention is applied is a disc cartridge that can be mounted on a recording and / or reproducing apparatus of a standard size disc cartridge disclosed in Patent Document 1 described above. The disc cartridge of Patent Document 1 uses an optical disc having a diameter of approximately 12 cm as a recording medium, whereas the disc cartridge to which the present invention is applied uses an optical disc having a smaller diameter than the optical disc of a standard size disc cartridge as the recording medium. . The disk cartridge to which the present invention is applied is small in size and uses a small-diameter optical disk as compared with the disk cartridge of Patent Document 1, and thus has a small recording capacity compared to a standard size disk cartridge, but is excellent in portability.
図1乃至図3に示すように、本発明を適用したディスクカートリッジ1は、カートリッジ本体2の内部に、光ディスク3が収納されるローテーションホイール4と、シャッタ機構となる一対のシャッタ板5a,5bとを収納してなる。このカートリッジ本体2は、互いに組み合わされる一組の上シェル6と下シェル7とを付き合わせて構成されている。
As shown in FIG. 1 to FIG. 3, a disc cartridge 1 to which the present invention is applied includes a
このディスクカートリッジ1に用いられる光ディスク3は、中心部に、記録及び/又は再生装置側のディスク回転駆動機構が係合されるセンタ孔3aが形成されている。なお、光ディスク3としては、記録する情報信号に対応したピットパターンがディスク基板に形成された再生専用の光ディスクであってもよく、また、記録層に相変化材料を用いる書換型光ディスクであってもよく、更に、記録層に有機色素材料等を用いる追記型の光ディスクであってもよい。更に、使用される記録媒体としては、光ディスクの他、光磁気ディスク、磁気ディスク等であってもよい。また、記録媒体に代わってクリーニングディスクであっても良い。
The optical disc 3 used in the disc cartridge 1 has a
カートリッジ本体2を構成する上シェル6は、図4に示すように、樹脂材料を射出成形することにより形成されている。この上シェル6は、全体略矩形状の主面のうち、記録及び/又は再生装置への挿入端側となる前面が略円弧形状とされている。また、この上シェル6には、カートリッジ本体2の側面をなす外周壁8が主面の外周縁部に沿って立設されている。
As shown in FIG. 4, the
外周壁8には、前面側の中央部に位置して、記録及び/又は再生装置側の光ピックアップを進入させるための第1のピックアップ進入用凹部9が形成されている。また、外周壁8には、下シェル7と結合するためのねじ穴を形成した複数のボス10が例えば各コーナ部近傍に形成されている。
The outer
また、外周壁8の内周側には、図5に示すように、ローテーションホイール4を回転可能に収納する略円環状の内周壁11が外周壁8に内接するように形成されている。この内周壁11には、前面側の中央部に位置して、記録及び/又は再生装置側の光ピックアップを進入させるための第2のピックアップ進入用凹部12が形成されている。この内周壁11は、内側にローテーションホイール4が回転可能に収納され、ローテーションホイール4が回転するときのガイド壁として機能する。また、上シェル6の主面部は、ローテーションホイール4が収納されたとき、ローテーションホイール4とでディスク収納部を構成する。また、内周壁11の内側基端部であって第2のピックアップ進入用凹部12の近傍には、ローテーションホイール4を持ち上げるリフタ14が形成されている。このリフタ14は、ローテーションホイール4が、シャッタ板5a,5bが第1の開口部24を閉塞するとき、下シェル7側に持ち上げる。
Further, as shown in FIG. 5, a substantially annular inner
上シェル6の内面略中央部には、記録及び/又は再生装置側のディスク回転駆動部を構成するディスクテーブルと共に光ディスク3を挟持するクランピングプレート13が取り付けられている。このクランピングプレート13は、取付リング13aによって取り付けられる。具体的に、クランピングプレート13は、取付リング13aと上シェル6の内面略中央部とで挟み込むようにし、取付リング13aを上シェル6の内面略中央部に溶着等により固定することによって取り付けられる。光ディスク3は、センタ孔3aにディスクテーブルが係合し、更にディスクテーブルとクランピングプレート13で挟持されることにより、ディスク収納部内で回転可能な状態となる。
A
なお、上シェル6の内面には、更に、後述する下シェル7のロケーションホール26aを構成する立ち上がり壁16aやアライメントホール26bを構成する立ち上がり壁16bが形成されている。
Note that a rising
以上のように構成される上シェル6に結合される下シェル7は、図2、図3及び図6に示すように、上述した上シェル6と同様に、樹脂材料を射出成形することにより形成されている。この下シェル7は、全体略矩形状の主面のうち、記録及び/又は再生装置に挿入される前面側が略円弧形状とされている。この下シェル7には、カートリッジ本体2の側面をなす外周壁21が主面の外周縁に沿って立設され、更に、外周壁21に内接するように、内周壁28が形成されている。
The
この下シェル7には、外周壁21の前面側の中央部が光ピックアップやディスクテーブルが進入できるように開放された第1の開口部24が形成されている。この第1の開口部24は、前面側の開放端から光ディスク3の信号記録面の一部を内外周に亘って外方へ臨ませる略矩形状の光ピックアップ用開口部24aと、光ピックアップ用開口部24aと連続した光ディスク3のセンタ孔3aを外部に臨ませる回転駆動用開口部24bとから構成されている。すなわち、記録再生用開口部24aは、記録及び/又は再生装置の光ピックアップをカートリッジ本体2の内部に進入させるのに足る大きさに形成されており、回転駆動用開口部24bは、記録及び/又は再生装置のディスク回転駆動機構を構成するディスクテーブルをカートリッジ本体2の内部へと進入させるのに足る大きさに形成されている。更に、光ピックアップ用開口部24bの一方の開口端側は、開口端が拡幅する方向に傾斜するテーパ部24cが形成されている。このテーパ部24cは、後述するローテーションホイール4の被操作部45がシャッタ板5a,5bが第1の開口部24を開放した状態に位置したとき、被操作部45が収容される部分となる。
The
第1の開口部24を構成する記録再生用開口部24aの一方の側縁部及び駆動用開口部24bの一方の側縁には、一対のシャッタ板5a,5bが第1の開口部24を閉塞しているとき、カートリッジ本体2内に塵埃等が侵入することを防止する凸部27が複数形成されている。
On one side edge of the recording / reproducing
また、外周壁21の背面側には、上述した上シェル6側のねじ穴が形成されたボス10に付き合わされる貫通孔が形成されたボス22が形成されている。図2に示すように、上シェル6と下シェル7とは、下シェル7のボス22の貫通孔よりねじ23を挿通し、上シェル6のボス10のねじ穴に螺合することによって結合される。
Further, on the back side of the outer
更に、下シェル7の前面には、両脇に、ディスクカートリッジ1を記録及び/又は再生装置に挿入される際に記録及び/又は再生装置側の挿入ガイド部材となる挿入ガイドピン100が係合する挿入ガイド溝25a,25bが形成されている。具体的に、挿入ガイド溝25a,25bは、図7に示すように、記録及び/又は再生装置への挿入端となる前面と下シェル7で構成されたカートリッジ本体2の底面を開口し、カートリッジ本体2の前面から背面側に向かってカートリッジ本体2の底面に形成された溝部である。また、挿入ガイド溝25a,25bは、前面開口端側が最も幅広に形成され、挿入ガイドピン100が進入しやすく形成されている。
Further, on both sides of the front surface of the
更に、少なくとも挿入ガイド溝25aは、最奥部が挿入ガイドピン100の太さと略同じになるように形成し、装着面内の互いに直交するX方向及びY方向の移動を規制する。また、他方の挿入ガイド溝25bは、挿入ガイドピン100よりやや幅広に形成される。挿入ガイドピン100よりやや幅広の挿入ガイド溝25bは、最奥部に挿入ガイドピン100が突き当たると、挿入ガイド溝25aと共同して装着面内における回転方向の規制をする。なお、挿入ガイド溝25bも少なくとも最奥部が挿入ガイドピン100太さと略同じになるように形成し、より確実に記録及び/又は再生装置の装着部において確実な位置決めを行うことができるようにしても良い。このような挿入ガイド溝25a,25bは、後述のロケーションホール26aやアライメントホール26bを用いた位置決めを行わなくても、記録及び/又は再生装置の装着部に精度良く装着できるようにしている。
Furthermore, at least the
なお、一方の挿入ガイド溝25bには、後述するが、ロック機構71が設けられ、ロック機構71を構成するロック部材72のロック解除片77が臨まされ、挿入ガイド溝25bに係合する挿入ガイドピン100は、ロック解除片77を押圧するロック解除ピンとして機能する。
As will be described later, one of the
挿入ガイド溝25aは、記録フォーマット等を異にする略同形状のディスクカートリッジとの識別部としても機能する。例えば、ディスクカートリッジ1を放送局等で使用する業務用とし、このディスクカートリッジ1と記録フォーマット等を異にするが外形係形状を略同じにするディスクカートリッジを民生用としたとき、業務用のディスクカートリッジ1にのみ挿入ガイド溝25aを設けるようにし、民生用のディスクカートリッジには設けないようにする。これにより、業務用のディスクカートリッジ1の記録及び/又は再生装置では、挿入ガイド溝25aの有無によってディスクカートリッジの種類を識別することができると共に、誤って民生用のディスクカートリッジが挿入されたときには、挿入ガイド溝25a用の挿入ガイドピン100によって誤挿入を防止することができる。
The
すなわち、以上のような挿入ガイド溝25a,25bは、記録及び/又は再生装置への挿入時における挿入ガイド機能、外形形状を同じくしながら記録フォーマットを同じにするディスクカートリッジとの識別機能、更には、記録及び/又は再生装置の装着部での位置決め機能等を有した多機能の溝部となっている。
That is, the
更に、下シェル7の背面側の一方のコーナ部近傍には、図2及び図6に示すように、ディスクカートリッジ1を記録及び/又は再生装置に位置決めして装着するための基準穴となるロケーションホール26aが形成されている。また、他方のコーナ部近傍には、調整用のアライメントホール26bが形成されている。
Further, in the vicinity of one corner portion on the back side of the
なお、上シェル6と下シェル7とが付き合わされて構成されたカートリッジ本体2の記録及び/又は再生装置への挿入方向と平行な両側面部には、図1及び図2に示すように、前面側から背面側に亘って、記録及び/又は再生装置へ挿入する際のガイド溝15が形成されている。
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the front surface of the
上シェル6と下シェル7とが付き合わされると、内周壁11の内側にローテーションホイール4を収納する収納部が構成される。この収納部に収納されるローテーションホイール4は、図8及び図9に示すように、樹脂材料を射出成形することにより形成されている。このローテーションホイール4の主面部は、略皿状をなし、凹部側がカートリッジ本体2内に配設されたとき、上シェル6とシャッタ板5a,5bの一方の主面とでディスク収納部を構成する。このローテーションホイール4は、略円形に形成されており、その外周縁部には、リング部43が立設されている。ローテーションホイール4の主面部には、下シェル7に設けられた第1の開口部24と略同じ大きさの第2の開口部44が形成されている。
When the
この第2の開口部44は、下シェル7の第1の開口部24と一致したとき、収納した光ディスク3を外部に臨ませる。すなわち、この第2の開口部44は、第1の開口部24の光ピックアップ用開口部24aに対応した開口部と回転駆動用開口部24bに対応した開口部で構成されている。また、この第2の開口部44は、第1の開口部24との誤差を吸収するため、中心側から外周側に向かって徐々に拡幅するように形成され、ローテーションホイール4の製造誤差や取付誤差によって、第1の開口部24が小さくならないようにしている。例えば、第2の開口部44は、径方向の両側縁が1°程度外側に傾斜するように形成されている。
When the
なお、第2の開口部44は、何れか一方の側縁を外側に傾斜するように形成しても良い。何れか一方の側縁を外側に傾斜させるときは、被操作部45とは反対側の側縁が好ましい。これは、ローテーションホイール4が回動しシャッタ5a,5bを回動させ第1及び第2の開口部24,44が開いたとき、ローテーションホイール4が誤差等で所定位置より僅かに回転し過ぎたときにも、下シェル7の第1の開口部24の径方向の一方の側縁の内側にローテーションホイール4の第2の開口部44の一方の側縁が位置してしまい、第1の開口部24を狭めてしまうことを防止するためである。
The
また、リング部43の基端部は、図8に示すように、主面部側へ傾斜するテーパ部42が形成されている。テーパ部42は、光ディスク3の外周縁を線接触で支持し、光ディスク3の信号記録面がローテーションホイール4の主面部と面接触し、傷が付かないようにしている。
Further, as shown in FIG. 8, the base end portion of the
また、第2の開口部44の外側の面には、図2に示すように、一対のシャッタ板5a,5bが位置する。そこで、図9に示すように、第2の開口部44の相対向する側縁部には、一対のシャッタ板5a,5bが第2の開口部44内に入り込まないようにするためのテーパ部44a,44bが形成されている。更に、ローテーションホイール4には、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、シャッタ板5aに係合し、シャッタ板5aの浮き上がりを防止する係合溝50が形成されている。この係合溝50は、第1の開口部24の側縁部側を開口端として断面略L字状に形成された片により形成されている。
Further, as shown in FIG. 2, a pair of
ローテーションホイール4の第2の開口部44近傍には、図10に示すように、外側に突出して、記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放機構のシャッタ開放部材を構成するシャッタ開放ピン41が係合する被操作部45が形成されている。被操作部45は、第1の被操作片45aと第2の被操作片45bとにより記録及び/又は再生装置側を開放した凹部を構成しており、ここに、記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放ピン41が係合される。第1の被操作片45aは、ローテーションホイール4を、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する方向に回動するときに、シャッタ開放ピン41が突き当たる片であり、第2の被操作片45bは、ローテーションホイール4を、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞する方向に回動するときに、シャッタ開放ピン41が突き当たる片となる。後述するが、ローテーションホイール4は、付勢部材48によって、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞する図10中矢印A方向に付勢されており、従って、第1の被操作片45aには、第2の被操作片45bより大きな力が加わる。そこで、第1の被操作片45aは、機械的強度が増すように第2の被操作片45bより大きく形成され、ここでは、第1の被操作片45aの高さh1が、第2の被操作片45bの高さh2より大きくなるように形成されている。そして、第1の被操作片45aは、第2の被操作片45bより高く形成し、機械的強度を高め、更に、シャッタ開放ピン41がより確実に係合するようにしている。
In the vicinity of the
また、第1の被操作片45aは、先端部に、内側に折曲した係合片45dが形成されている。係合片45dは、ローテーションホイール4がシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞する方向に回動される際に、記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放ピン41が第1の被操作片45aと第2の被操作片45bとにより構成された凹部より外れないようにしている。係合片45dは、第1の被操作片45aと第2の被操作片45bの何れの先端部に設けても良いが、第1の被操作片45aの先端部に設けることが好ましい。これは、第1の被操作片45aがローテーションホイール4を図10中反矢印A方向に回動する際に、記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放ピン41が突き当たる片となるためである。
The first operated
なお、記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放ピン41は、係合片45dの先端部と第2の被操作片45bとの間の間隙より進入することにになる。また、この被操作部45は、ローテーションホイール4が回転されるとき、円弧の軌跡を描き、これに伴い、被操作部45の開口部分の向きも被操作部45の軌跡に合わせて変化する。上述のように係合片45dは、第1の被操作片45aを第2の被操作片45b側に折曲するものであるが、係合片45dの大きさ、すなわち凹部の内側への突出量や傾きは、ローテーションホイール4が回転する間、常にシャッタ開放ピン41が係合し続ける大きさと傾きにされる。
Note that the
以上のように構成された被操作部45は、ローテーションホイール4の回転に伴って、第1の開口部24が形成された下シェル7の前面より外部に露出し、第1の開口部24の幅方向に移動する。被操作部34は、シャッタ板5a,5bが第1の開口部24を開放しているとき、テーパ部24cにより拡幅された部分に位置する。
The operated
この被操作部45には、第1の被操作片45aと第2の操作片45bの基端部に、図11に示すように、第1のシャッタ板5aに係合する係合溝45cが形成されている。係合溝45cは、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、第1のシャッタ板5aに係合することで、第1のシャッタ板5aの浮き上がりや浮き沈みを防止する。したがって、第1の開口部24の周縁部と第1のシャッタ板5aとの隙間が無くなり、カートリッジ本体2内に塵埃等が侵入することを防止することができる。すなわち、被操作部45の係合溝45cは、ローテーションホイール4の第2の開口部44近傍に形成された係合溝50と相俟って、第1のシャッタ板5aの浮き上がりや浮き沈みを防止する。したがって、第2の開口部44とシャッタ板5aとの隙間が無くなり、カートリッジ本体2内に塵埃等が侵入することを防止することができる。
In the operated
なお、第2の被操作片45bは、下シェル7の第1の開口部24の周縁部の一部と対向する上シェル6の外周壁8と内周壁11とを連結する規制部29に突き当たることで、ローテーションホイール4の回動領域が規制される。
The second operated
また、ローテーションホイール4と下シェル7との間には、一対のシャッタ板5a,5bが配設される。そこで、ローテーションホイール4のシャッタ板5a,5bが配設される面には、図9に示すように、シャッタ板5a,5bとの接触面積を減らし、摺動抵抗を減らすための突部46が複数形成されている。突部46は、例えば20μm程度突出して形成されている。
A pair of
以上のようなローテーションホイール4は、コイルバネ等で構成された付勢部材48によって、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞する方向に回動付勢されている。この付勢部材48は、一端がローテーションホイール4のリング部43に形成された係止片48aに係止され、他端が図4に示す上シェル6の内面に形成された係止突起48bに係止されている。そして、付勢部材48は、ローテーションホイール4の回転に伴って伸縮するが、上シェル6の内面であって内周壁11の外側に形成された立ち上がり壁と外周壁8とで形成されたガイド溝49でガイドされ、伸縮時にカートリッジ本体2内で暴れないようにしている。また、ローテーションホイール4の外周縁にも、図8及び図9に示すように、このガイド溝49をほぼ閉塞するフランジ部47が形成されている。
In the
なお、上シェル6の内面に形成されている係止突起48bは、図12に示すように、上シェル6と下シェル7とが結合されたとき、先端部が下シェル7の内面に形成された略筒状の補強リブ48cに係合され、付勢部材48の付勢力が加わる係止突起48bを補強している。
As shown in FIG. 12, the locking
以上のように構成されたローテーションホイール4は、付勢部材48によりシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞する方向に付勢されており、被操作部45が記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放ピン41によって、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する方向に回転される。このとき、内周壁11は、ローテーションホイール4が回転するときのガイド壁として機能する。
In the
下シェル7に形成された第1の開口部24やローテーションホイール4に形成された第2の開口部44を開閉するシャッタ機構を構成する一対のシャッタ板5a,5bは、図13に示すように、5aが大きく、5bが5aに対して小さく形成されている。
A pair of
図13に示すように、大きい方の第1のシャッタ板5aは、第1及び第2の開口部24,44を閉塞する第1のシャッタ部51と、上シェル6の内面であって外周壁8と内周壁11との間に形成された第1の支軸52に回動支持される第1の回動支持部53と、小さい方の第2のシャッタ板5bが取り付けられる第2の軸孔54とを備える。
As shown in FIG. 13, the larger
第1のシャッタ部51は、第2の開口部44の閉塞時にローテーションホイール4の第2の開口部44の一側縁に位置する第1の側縁部51aと、第1の側縁部51aに連続した第2の側縁部51bと、第2の側縁部51bに連続した第3の側縁部51cとを有する。第2の側縁部51bは、第1の側縁部51aより内方に折曲し、第3の側縁部51cは、第2の側縁部51bに対して外側に折曲するように形成されている。更に、第1乃至第3の側縁部51a〜51cと対向する第4の側縁部51dには、上シェル6や下シェル7の一方のコーナ部に形成されたボス10,22、ローテーションホール26a、誤記録防止部材等を逃げるための波線状の逃げ部51eが形成されている。第2の側縁部51bと第3の側縁部51cとは、互いに逆向きにテーパ部で構成されている。また、第1の側縁部51aは、ローテーションホイール4に形成された係合溝50に係合し、浮き上がりが防止される。
The
更に、第1のシャッタ部51には、下シェル7側の面に、下シェル7の第1の開口部24の周縁部に形成された凸部27と係合する溝部51fが形成されている。溝部51fは、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、ローテーションホイール4が上シェル6のリフタ14により下シェル7側に持ち上がり、第1の開口部24の周縁部に形成された凸部27と係合することで、カートリッジ本体2内に塵埃等が侵入することを防止する。
Further, the
更に、第1のシャッタ部51の光ディスク3側の面には、ローテーションホイール4の主面部に形成されたガイド溝55に係合するガイド突起51gが形成されている。ガイド突起51gは、ローテーションホイール4のガイド溝55に係合することで、第1のシャッタ板5aの回動を規制する。更に、第1のシャッタ部51には、光ディスク3側の面に、シャッタ板5aの変位を規制する規制突起51hが形成されている。規制突起51hは、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、光ディスク3のセンタ孔3aの周囲の内周側非信号記録領域に対応する位置に設けられ、仮に第1のシャッタ板5aが押されて内側に変位したときであっても、光ディスク3の信号記録領域を傷つけないようにしている。この規制突起51hは、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を開放しているとき、ローテーションホイール4の中央よりに形成された逃げ溝56に進入し、シャッタ板5aの回動を阻害しないようにする。
Further, a
シャッタ板5aの第1の回動支持部53には、シャッタ部51より厚く形成され、強度が高くなるように形成され、ここに、上シェル6に形成された第1の支軸52が挿通される第1の軸孔53aが形成されている。第1の支軸52は、図14に示すように、第1の軸孔53aに挿通されたとき、第1の回動支持部53より突出する高さに形成されている。この第1の支軸52の先端部は、下シェル7に形成された軸受部57に係合し、落下等の衝撃が加わっても第1の回動支持部53が第1の支軸52から外れないようにすると共に、第1の支軸52の強度補強をしている。
The first
以上のような第1のシャッタ板5aに係合する第2のシャッタ板5bは、図13に示すように、第1のシャッタ部51と共に、第1及び第2の開口部24,44を閉塞する第2のシャッタ部61と、第1のシャッタ板5aに形成された第2の軸孔54に取り付けられる第2の回動支持部62とを有する。
The
第2のシャッタ部61は、第1のシャッタ部51の第2の側縁部51bと係合する第1の側縁部61aと、第1の側縁部61aと連続し第1のシャッタ部51の第3の側縁部51cと係合する第2の側縁部61bと、第2の側縁部61bの反対側に第1の側縁部61aと連続した第3の側縁部61cとを有する。第1の側縁部61aは、第1のシャッタ部51の第2の側縁部51bのテーパ部とは逆向きのテーパ部で構成され、第2の側縁部61bは、第1のシャッタ部51の第3の側縁部51cのテーパ部と逆向きのテーパ部で構成されている。更に、第1の側縁部61aのテーパ部と第2の側縁部61bのテーパ部も逆向きに形成されている。シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞したとき、第1のシャッタ部51の第2の側縁部51bと第2のシャッタ部61の第1の側縁部61aのテーパ部とが噛み合い、更に、第1のシャッタ部51の第3の側縁部51cのテーパ部と第2のシャッタ部61の第2の側縁部61bのテーパ部とが噛み合い、それぞれは、逆向きに噛み合う。したがって、一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、シャッタ板5a,5bは、互いに噛み合うことで、結合部より内部に塵埃等が侵入することを防止すると共に、シャッタ板5a,5bが押されたとき、撓みにくくしている。
The
また、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、ローテーションホイール4に形成された被操作部45の係合溝45cには、第1のシャッタ板5aが係合し、更に、係合溝50には、第1のシャッタ部51の第1の側縁部51aが係合することによって、第1のシャッタ板5aの浮き上がりや浮き沈みを防止する。したがって、第1の開口部24の周縁部と第1のシャッタ板5aとの隙間が無くなり、カートリッジ本体2内に塵埃等が侵入することを防止している。
Further, when the
また、第3の側縁部61cの第1の側縁部61aと反対側の端部には、突起部61dが形成されている。この突起部61dは、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、下シェル7の前面側の第1の開口部24近傍に形成された係合部61eに係合され、第1の開口24と第2のシャッタ板5bとの隙間から塵埃等が侵入しないようにしている。
A
また、第2のシャッタ部61には、ローテーションホイール4に形成された第1の制御突起63が係合される溝で構成された第1のカム部64が形成されている。この第1のカム部64は、第1の制御突起63が係合することで、第2のシャッタ板5bの回動を制御する。第1のカム部64は、ローテーションホイール4の外周側の幅狭な幅狭部64aと、ローテーションホイール4の中央よりの幅狭部64aより拡幅した拡幅部64bとからなる。幅狭部64aは、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する際の前半部分で第2のシャッタ板5bを回動させる第1の作用部であり、拡幅部64bは、第1の制御突起63が移動したとき、すななち第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する際の後半部分で何も作用しない第1の非作用部となる。したがって、幅狭部64aは、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する際の前半部分で第2のシャッタ板5bを回動し、第1の制御突起63が拡幅部64bに移動すると、第2のシャッタ板5bに対しては何も作用しない。
In addition, the
なお、ローテーションホイール4に形成された第1の制御突起63の先端部は、図15に示すように、下シェル7の内面に形成された逃げ溝63aに係合し、第1のカム部64から衝撃等によって脱落することを防止する。
As shown in FIG. 15, the tip end portion of the
また、第2のシャッタ部61には、ローテーションホイール4の主面部に形成された溝で構成された第2のカム部65に係合する第2の制御突起66が形成されている。第2のカム部65は、ローテーションホイール4の中央側で第1の方向に湾曲した第1の湾曲部65aと、ローテーションホイール4の外周側で第1の湾曲部65aとは反対側の第2の方向に湾曲した第2の湾曲部65bとからなる。第1の湾曲部65aは、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する際の前半部分で何も作用しない第2の非作用部であり、第2の湾曲部65bは、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する際の後半部分で作用する第2の作用部となる。したがって、第1の湾曲部65aは、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する際の前半部分で何も作用せず、第2の制御突起66が第2の湾曲部65bに移動すると、すなわち第2のシャッタ板5bの回動の後半部分で、第2の湾曲部65bは、上述の第1のカム部64の幅狭部64aに代わって、第2のシャッタ板5bを回動する。このように、ディスクカートリッジ1は、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放時において、前半部分と後半部分とで作用部を分けることによって、摩耗によって塵埃等が発生することを防止するようにしている。
Further, the
なお、上述した第1及び第2の作用部や第1及び第2の非作用部は、拡幅部や幅狭部、更に湾曲部の如何なる組み合わせで構成しても良い。 In addition, you may comprise the 1st and 2nd effect | action part mentioned above and the 1st and 2nd non-action part in what combination of a wide part, a narrow part, and a curved part.
第2の回動支持部62には、第2の支軸62aが形成され、この第2の支軸62aは、第1のシャッタ板5aの第1の回動支持部53に形成された第2の軸孔54に挿通される。したがって、第2のシャッタ板5bは、ローテーションホイール4に対して回動するのではなく、第1のシャッタ板5に対して回動する。なお、第2の支軸62aの先端部は、図16に示すように、第2の回動支持部62より突出し、先端部が下シェル7の内面に形成された逃げ溝62bに係合し、第2の軸孔54から衝撃等によって脱落することを防止する。
A
次に、ローテーションホイール4の回転と一対のシャッタ板5a,5bの動作について図17及び図18を参照して説明する。図17は、一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞した状態を示している。一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、ローテーションホイール4は、付勢部材48の付勢力により図17中矢印A方向に回動付勢された状態にあり、被操作部45は、第1の開口部24の一側縁に位置している。そして、第1のシャッタ部51の第2の側縁部51bと第2のシャッタ部61の第1の側縁部61aのテーパ部とが噛み合い、更に、第1のシャッタ部51の第3の側縁部51cのテーパ部と第2のシャッタ部61の第2の側縁部61bのテーパ部とが噛み合い、それぞれは、逆向きに噛み合って、結合部より内部に塵埃等が侵入することを防止すると共に、シャッタ板5a,5bが押されたとき、撓みにくくしている。
Next, the rotation of the
このとき、第1のシャッタ板5aのガイド突起51gは、ローテーションホイール4のガイド溝55のローテーションホイール4の中央よりの一端に位置している。また、第2のシャッタ板5bの第1のカム部64には、第1の制御突起63が第1の作用部となる幅狭部64aに係合している。更に、第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66は、第2の非作用部となるローテーションホイール4の第2のカム部65の第1の湾曲部65aに係合している。
At this time, the
そして、ローテーションホイール4は、被操作部45で付勢部材48の付勢力に抗して図17中反矢印A方向に回動されると、ローテーションホイール4のガイド溝55にガイド突起51gが係合された第1のシャッタ板5aは、上シェル6の第1の支軸52を中心にして、図17中矢印B方向に回動する。第1のシャッタ板5aの回動に伴って、第2のシャッタ板5bは、第1のシャッタ板5aの第2の支軸62aを中心に、第1のシャッタ板5aに対して矢印C方向に回動する。第2のシャッタ板5bの回動開始時は、ローテーションホイール4の第1の制御突起63が係合した第1の作用部となっている第1のカム部64の幅狭部64aによって回動される。なお、第2のシャッタ板5bの回動開始時において、第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66が係合したローテーションホイール4の第2のカム部65の第1の湾曲部65aは、第2の非作用部であり、何も作用しない。
When the
更に、ローテーションホイール4が反矢印A方向に回動すると、図18に示すように、ローテーションホイール4のガイド溝55に係合したガイド突起51gは、ガイド溝55のローテーションホイール4の外周側の他端に移動する。第1のシャッタ板5aの回動に伴って、第2のシャッタ板5bは、第1のシャッタ板5aの第2の支軸62aを中心に、第1のシャッタ板5aに対して図17中矢印C方向に回動する。すると、ローテーションホイール4の第1の制御突起63は、第1の非作用部となっている第1のカム部64の拡幅部64bに移動し、第2のシャッタ板5bに対して何も作用しなくなる。これに代わって、第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66は、第2の非作用部である第1の湾曲部65aから第2の作用部である第2の湾曲部65bに移動し、第2のシャッタ板5bを矢印C方向に回動する。これにより、図18に示すように、第1及び第2の開口部24,44は、開放され、ローテーションホイール4内に収納されている光ディスク3を内外周に亘って外部に臨ませることができる。
Further, when the
ところで、カートリッジ本体2内には、図17及び図18に示すように、ローテーションホイール4の回転を規制することで、シャッタ板5a,5bが第2の開口部24,44を閉塞した状態に保持するロック機構71が設けられている。具体的に、図17、図18及び図19に示すように、このロック機構71は、ローテーションホイール4をロックするロック部材72を有する。ロック部材72は、基体部73を有し、この基体部73には、下シェル7の内面に形成された支軸74が挿通される軸孔75が形成されている。また、基体部73は、ローテーションホイール4の回動をロックするロック部76と、記録及び/又は再生装置側のロック解除ピンとしても機能する挿入ガイドピン100により押圧されるロック解除片77と、基体部73の回動を規制する回動規制片78と、付勢部材の一端が係止される係止片79とが形成されている。このロック部材72は、下シェル7の背面側に形成されたアライメントホール26b側の挿入ガイド溝25b近傍に配設される。ロック部材72は、下シェル7の支軸74に軸孔75が挿通されることにより下シェル7に取り付けられる。
By the way, as shown in FIGS. 17 and 18, the
図19に示すように、ロック部材72は、ロック部76が内方を向き、ロック解除片77が挿入ガイド溝25b内に、挿入ガイド溝25bを構成する立ち上がり壁に下シェル7の主面と平行に形成された逃げ孔80より臨まされる。また、回動規制片78は、この立ち上がり壁に連続したボス22に突き当たることで、ロック部材72の回動を規制する。
As shown in FIG. 19, the
ロック部材72が取り付けられる支軸74の近傍には、更に、ロック部材72を一方向に付勢する捻りコイルバネ等の付勢部材82が取り付けられる取付ピン83が形成されている。この取付ピン83には、付勢部材82のコイル部が巻挿される。取付ピン83に取り付けられた付勢部材82は、一方のアーム部がボス22に係止され、他端がロック部材の係止片79に係止され、ロック部材72を、ロック解除片77が挿入ガイド溝25bの開口端側に位置するように、ロック状態となる図17中矢印D方向に付勢する。
In the vicinity of the
基体部73のロック部76は、ローテーションホイール4の外周部より僅かに内方に位置する。ローテーションホイール4には、外周部よりやや内側に、基体部73より突出したロック部76が係合するロック溝84が形成されている。このロック溝84には、内側に、係合凹部85が形成されている。係合凹部85は、図17中反矢印A方向にローテーションホイール4が回動されようとしたとき、上手側が略垂直壁で形成され、ロック部76の垂直壁と対向し確実に係合するようになっている。ロック部76は、この係合凹部85に係合することによって、ローテーションホイール4の回転をロックする。このロック溝84は、図20に示すように、ローテーションホイール4の光ディスク3が収納される側の面であって、リング部43の基端部に形成された光ディスク3の外周縁を支持するテーパ部42の下側に形成され、不必要に肉厚部を設けないようにしている。なお、ロック溝84は、図9及び図20に示すように、断面略凹字状であっても良いが、この他に、ローテーションホイール4の外周側に側壁の無い断面略L字状のガイド部であっても良い。
The
なお、ロック部材72は、摺動性に優れた弾性材料、例えばポリアセタール樹脂で形成され、下シェル7や支軸74に対して摩擦抵抗が小さくなるように形成されている。
The
図17を用いて、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞している状態を説明すると、ロック部材72は、支軸74を中心にして、付勢部材82の付勢力により図17中矢印D方向に付勢されている。このとき、ロック部76は、内側に形成されたロック溝84の係合凹部85に係合している。したがって、ローテーションホイール4は、係合凹部85にロック部76が係合することで回動が禁止される。ここで、例えば無理に反矢印D方向にローテーションホイール4を回動する力が加わったとしても、このとき、ロック部76は、係合凹部85に食い込む図17中矢印D方向の力が働く。したがって、このロック部材72は、確実にローテーションホイール4の回転をロックすることができる。
Referring to FIG. 17, a state where the
また、ロック解除片77は、図21に示すように、逃げ孔80より挿入ガイド溝25b内の前面開口端側に臨まされ、記録及び/又は再生装置側のロック解除ピンとなる挿入ガイドピン100が押圧可能な状態になっている。具体的に、挿入ガイド溝25bは、前面側が開口されている。ロック解除片77は、挿入ガイド溝25bの最奥部にある下シェル7の端面87より更に前面開口端側に臨まされ、記録及び/又は再生装置側のロック解除ピンとなる挿入ガイドピン100が押圧可能な状態になっている。ロック解除片77は、挿入ガイド溝25b内に臨まされることで、誤操作が防止されている。
Further, as shown in FIG. 21, the unlocking
ディスクカートリッジ1が記録及び/又は再生装置に挿入されると、図22に示すように、ロック解除ピンが挿入ガイド溝25bに進入する。記録及び/又は再生装置のロック解除ピンとなる挿入ガイドピン100は、挿入ガイド溝25bに前面側開口端から進入すると、先ず、ロック解除片77を押圧し、次いで、挿入ガイドピン100の挿入位置を規制する規制部となる端面87に突き当たる。これと共に、挿入ガイド溝25a側にも、挿入ガイドピン100が進入する。ロック解除片77は、挿入ガイドピン100によって、挿入ガイドピン100が規制部となる端面87に突き当たるまで押圧される。すると、ロック部材72は、図17に示すように、支軸74を中心に、付勢部材82の付勢力に抗して、図17中反矢印D方向に回動する。したがって、ロック部76は、ロック溝84内の係合凹部85内の係合状態が解除され、ロック部76は、ロック溝84内をローテーションホイール4の回転に従って移動する。
When the disc cartridge 1 is inserted into the recording and / or reproducing apparatus, the lock release pin enters the
なお、図23に示すように、ロック解除片77の挿入ガイド溝25bへの延出量W1は、挿入ガイド溝25bの幅W2の半分以上、すなわちW1≧W2/2となっている。これにより、ロック解除片77は、確実に挿入ガイド溝25bに進入した挿入ガイドピン100によって押圧されることになる。
As shown in FIG. 23, the extension amount W1 of the unlocking
上述したような構成を有するディスクカートリッジ1が記録及び/又は再生装置に装着される前には、図1、図2及び図17に示すような状態にある。すなわち、一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、ローテーションホイール4は、付勢部材48の付勢力により図17中矢印D方向に回動付勢された状態にあり、被操作部45は、第1の開口部24の一側縁に位置している。そして、被操作部45の係合溝45cは、図11に示すように、ローテーションホイール4の第2の開口部44近傍に形成された係合溝50と相俟って、第1のシャッタ板5aの浮き上がりや浮き沈みを防止している。更に、第1のシャッタ部51の第2の側縁部51bと第2のシャッタ部61の第1の側縁部61aのテーパ部とが噛み合い、更に、第1のシャッタ部51の第3の側縁部51cのテーパ部と第2のシャッタ部61の第2の側縁部61bのテーパ部とが噛み合い、それぞれは、逆向きに噛み合っている。すなわち、ディスクカートリッジ1は、シャッタ板5a,5bが噛み合い、撓み変形しにくくされていると共に、シャッタ板5aの浮き上がりが防止されていることで、カートリッジ本体2内に塵埃等の異物が侵入しないようにしている。
Before the disc cartridge 1 having the above-described configuration is mounted in the recording and / or reproducing apparatus, the disc cartridge 1 is in a state as shown in FIGS. That is, when the pair of
このとき、第1のシャッタ板5aのガイド突起51gは、ローテーションホイール4のガイド溝55のローテーションホイール4の中央よりの一端に位置している。また、第2のシャッタ板5bの第1のカム部64には、第1の制御突起63が第1の作用部である幅狭部64aに係合している。更に、第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66は、第2の非作用部であるローテーションホイール4の第2のカム部65の第1の湾曲部65aに係合している。かくして、ディスクカートリッジ1は、図2に示すように、下シェル7の第1の開口部24を閉塞した状態となっている。また、仮に、第1のシャッタ板5aが押されたときであっても、第1のシャッタ板5aの規制突起51hは、光ディスク3の内周側非信号記録領域に突き当たり、第1のシャッタ部51が光ディスク3の信号記録領域に接触することもないことから、信号記録領域に傷が付くことを防止することができる。
At this time, the
また、シャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているとき、ローテーションホイール4が上シェル6のリフタ14により下シェル7側に持ち上がり、第1のシャッタ部51の溝部51fには、第1の開口部24の周縁部に形成された凸部27が係合され、カートリッジ本体2内に塵埃等が侵入することを防止する。
Further, when the
また、ロック機構71について説明すると、図17に示すように、ロック部材72は、支軸74を中心にして、付勢部材82の付勢力により図17中矢印D方向に付勢されている。このとき、ロック部76は、ロック溝84の係合凹部85に係合している。したがって、ローテーションホイール4は、係合凹部85にロック部76が係合することで回動が禁止される。仮に無理に反矢印D方向にローテーションホイール4を回動する力が加わったとしても、このとき、ロック部76は、係合凹部85に食い込む図17中矢印D方向の力が働く。したがって、このロック部材72は、確実にローテーションホイール4の回転をロックすることができる。
Further, the
また、ロック解除片77は、図21に示すように、逃げ孔80より挿入ガイド溝25b内の前面開口端側に臨まされ、記録及び/又は再生装置側のロック解除ピンとなる挿入ガイドピン100が押圧可能な状態になっている。具体的に、挿入ガイド溝25bは、前面側が開口されている。ロック解除片77は、挿入ガイド溝25bの端面87より更に前面開口端側に臨まされ、記録及び/又は再生装置側のロック解除ピンとなる挿入ガイドピン100が押圧可能な状態になっている。
Further, as shown in FIG. 21, the unlocking
以上のようなディスクカートリッジ1は、記録及び/又は再生装置に対して略円弧状に形成された前面を挿入端として挿入される。記録及び/又は再生装置に挿入されると、先ず、記録及び/又は再生装置の装着部に形成された一対の挿入ガイドピン100が挿入される。ここで、図7に示すように、挿入ガイド溝25a,25bは、前面開口端側が最も幅広に形成されていることから、ディスクカートリッジ1を装着部の所定位置に確実にガイドすることができる。そして、装着部に装着される直前で、記録及び/又は再生装置側の挿入ガイドピン100,100が挿入ガイド溝25a,25bに係合することによって、カートリッジ本体2の底面に設けられたロケーションホール26aとアライメントホール26bには、装着部に設けられている位置決めピンが確実に係合することになる。また、記録及び/又は再生装置では、ディスクカートリッジ1が装着部に装着されると、図示しない検出スイッチ等の検出部で挿入ガイド溝25aを検出することによって、記録フォーマットの合致したディスクカートリッジ1が装着されたと判断することができる。
The disk cartridge 1 as described above is inserted into the recording and / or reproducing apparatus with the front surface formed in a substantially arc shape as an insertion end. When inserted into the recording and / or reproducing apparatus, first, a pair of insertion guide pins 100 formed on the mounting portion of the recording and / or reproducing apparatus is inserted. Here, as shown in FIG. 7, the
なお、外形形状をディスクカートリッジ1と略同じくするが記録フォーマットが異なるディスクカートリッジが挿入されたときには、このディスクカートリッジには挿入ガイド溝25aが設けられていないことから、挿入ガイド溝25a用の挿入ガイドピン100が装着部への装着を阻止し、誤挿入を防止することができる。また、ディスクカートリッジ1が表裏や前後を逆に挿入されたときにも、挿入ガイド溝25a,25bがカートリッジ本体2の前面及び底面を開口して形成されていることから、挿入ガイドピン100,100が挿入ガイド溝25a,25b係合しないことで誤挿入を防止することができる。
Note that when a disk cartridge having the same outer shape as that of the disk cartridge 1 but having a different recording format is inserted, the disk guide is not provided with the
更に、記録及び/又は再生装置の装着部に装着されたとき、挿入ガイド溝25aには、この挿入ガイド溝25aの幅と略同じ太さの挿入ガイドピン100が最奥部に突き当て係合されることで、装着面内の互いに直交するX方向及びY方向の位置決めがされる。また、挿入ガイド溝25bには、仮に挿入ガイド溝25bの幅より細い挿入ガイドピン100が最奥部に突き当てられ係合されても、少なくとも挿入ガイド溝25aに係合した挿入ガイドピン100と共同して装着面内における回転方向の位置決めがされる。このように、ディスクカートリッジ1は、記録及び/又は再生装置の装着部に装着されると、挿入ガイド溝25a,25bに挿入ガイドピン100,100が係合することによって、装着面におけるより確実な位置決めがされることになる。
Furthermore, the
また、小型のディスクカートリッジ1と記録フォーマットを同じにしながら大型のディスクカートリッジ及びディスクカートリッジ1の記録や再生が可能な2つのディスクカートリッジに対応した記録及び/又は再生装置に小型のディスクカートリッジ1が挿入されたときには、挿入ガイドピン100,100が挿入ガイド溝25a,25bに係合することによって装着部における位置決めを行う。すなわち、カートリッジ本体2の底面に設けられたロケーションホール26aとアライメントホール26bに装着部に設けられている位置決めピンを係合させることによる装着部での位置決めは行わない。この場合、更に、ディスクカートリッジ1は、背面側から付勢手段等によって挿入方向に押圧することによって、挿入ガイドピン100,100が挿入ガイド溝25a,25bの最奥部に突き当てられ、挿入ガイドピン100,100と挿入ガイド溝25a,25bのみで装着部に正確に位置決めがされる。このディスクカートリッジ1では、ロケーションホール26aとアライメントホール26bを用いず、挿入ガイド溝25a,25bのみで装着部に位置決めすることができるので、記録及び/又は再生装置側の位置決め機構を簡素化することができる。
Further, the small disk cartridge 1 is inserted into a recording and / or reproducing apparatus corresponding to a large disk cartridge and two disk cartridges capable of recording and reproducing the disk cartridge 1 while maintaining the same recording format as the small disk cartridge 1. When this is done, the insertion guide pins 100, 100 are engaged with the
図24に示すように、記録及び/又は再生装置の装着部に装着されたとき、挿入ガイドピン100が、ロケーションホール26aとアライメントホール26bに係合する。ここで、ロケーションホール26aは、ディスクカートリッジ1を装着する際の基準孔であり、アライメントホール26bは、調整孔である。このディスクカートリッジ1は、記録及び/又は再生装置に挿入するとき、ロック部材72のロック解除片77を付勢部材82の付勢力に抗して押圧する必要がある。そこで、ロック解除片77は、調整側のアライメントホール26b側の挿入ガイド溝25bに設けるようにして、より正確な装着部での位置決めを行うことができるようにしている。
As shown in FIG. 24, the
そして、ディスクカートリッジ1が装着部に装着されると、ロック解除ピンである挿入ガイドピン100は、挿入ガイド溝25bに前面側開口端から進入すると、先ず、ロック解除片77を押圧し、次いで、端面87に突き当たる。ロック解除片77は、挿入ガイドピン100によって、挿入ガイドピン100が端面87に突き当たるまで押圧される。このとき、図23に示すように、ロック解除片77の挿入ガイド溝25bへの延出量W1は、挿入ガイド溝25bの幅W2の半分以上となっていることから、ロック解除片77は、確実に挿入ガイド溝25bに進入した挿入ガイドピン100によって押圧される。すると、ロック部材72は、図17に示すように、支軸74を中心に、付勢部材82の付勢力に抗して、図17中反矢印D方向に回動する。したがって、ロック部76は、ロック溝84内の係合凹部85内の係合状態が解除され、ローテーションホイール4は、回転可能な状態になる。
When the disk cartridge 1 is mounted to the mounting portion, the
ディスクカートリッジ1が記録及び/又は再生装置の装着部に装着されると、ローテーションホイール4は、被操作部45の第1の被操作片45aと第2の被操作片45bとにより構成された凹部に記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放ピン41が係合され、このシャッタ開放ピン41によって、付勢部材48の付勢力に抗して図17中反矢印A方向に回動される。すると、ローテーションホイール4のガイド溝55にガイド突起51gが係合された第1のシャッタ板5aは、上シェル6の第1の支軸52を中心にして、図17中矢印B方向に回動する。第1のシャッタ板5aの回動に伴って、第2のシャッタ板5bは、第1のシャッタ板5aの第2の支軸62aを中心に、第1のシャッタ板5aに対して図17中矢印C方向に回動する。第2のシャッタ板5bの回動開始時は、ローテーションホイール4の第1の制御突起63が係合した第1の作用部となっている第1のカム部64の幅狭部64aによって回動される。なお、第2のシャッタ板5bの回動開始時において、第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66が係合したローテーションホイール4の第2のカム部65の第1の湾曲部65aは、第2の非作用部となっており、何も作用しない。
When the disc cartridge 1 is mounted on the mounting portion of the recording and / or reproducing apparatus, the
更に、ローテーションホイール4が図18中反矢印A方向に回動すると、図18に示すように、ローテーションホイール4のガイド溝55に係合したガイド突起51gは、ガイド溝55のローテーションホイール4の外周側の他端に移動する。第1のシャッタ板5aの回動に伴って、第2のシャッタ板5bは、第1のシャッタ板5aの第2の支軸62aを中心に、第1のシャッタ板5aに対して図18中矢印B方向に回動する。すると、ローテーションホイール4の第1の制御突起63は、第1の作用部となっている第1のカム部64の拡狭部64aから第1の非作用部となっている第1のカム部64の拡幅部64bに移動し、第2のシャッタ板5bに対しても作用しなくなる。これに代わって、第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66は、第2の非作用部となっている第1の湾曲部65aから第2の作用部となっている第2の湾曲部65bに移動し、第2のシャッタ板5bを図18中矢印C方向に回動する。これにより、被操作部45は、第1の開口部34のテーパ部24cにより拡幅された部分に位置し、第1及び第2の開口部24,44は、図25に示すように、開放され、ローテーションホイール4内に収納されている光ディスク3を内外周に亘って外部に臨ませることができる。
Further, when the
このように、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放時において、前半部分では、ローテーションホイール4の第1の制御突起63と第1の作用部となっている第1のカム部64の幅狭部64aとによって第2のシャッタ板5bを回動し、後半部分では、第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66と第2の作用部となっている第2のカム部65の第2の湾曲部65bとによって第2のシャッタ板5bを回動するようにしている。このように、ディスクカートリッジ1は、第2のシャッタ板5bが第1及び第2の開口部24,44を開放時において、前半部分と後半部分とで作用部を分け一の部分の摺動領域を減らすことによって、ローテーションホイール4の第1の制御突起63と第1の作用部となっている第1のカム部64の幅狭部64aの部分や第2のシャッタ板5bの第2の制御突起66と第2の作用部となっている第2のカム部65の第2の湾曲部65bの部分から摩耗によって塵埃等が発生することを防止するようにしている。
As described above, when the
ここで、記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放ピン41が係合されるローテーションホイール4の被操作部45には、第1の被操作片45aの先端部に内側に折曲した係合片45dが設けられている。したがって、被操作部45を構成する第1の被操作片45aと第2の被操作片45bとにより構成された凹部には、シャッタ開放ピン41が内側に折曲した係合片45dによって確実に係合し、ローテーションホイール4の回動操作時に、被操作部45よりシャッタ開放ピン41が脱落することを防止することができる。
Here, the operated
第1及び第2の開口部22,44が開放されると、ローテーションホイール4内に回転可能に収納されている光ディスク3は、記録及び/又は再生装置側のディスク回転駆動機構のディスクテーブルにセンタ孔3aが係合すると共に、上シェル6に設けられたクランピングプレート13とディスクテーブルによって挟持され、ディスクテーブルによって回転可能な状態になる。
When the first and
光ディスク3に情報信号を記録し、また、光ディスク3に記録された情報信号を再生するときには、光ディスク3がディスクテーブルによってCLV(constant linear velocity)、CAV(constant angular velocity)又はこれらの組み合わせで回転される。これと共に、第1及び第2の開口部24,44内に進入した光ピックアップは、光ディスク3の信号記録領域に半導体レーザより出射された波長が400nm程度の光ビームを対物レンズで集光し、光ディスク3の信号記録面に照射し、この信号記録面で反射された戻りの光ビームを検出することによって、光ディスク3に情報信号を記録し、又は、光ディスク3に記録された情報信号の読み出しを行う。
When an information signal is recorded on the optical disc 3 and an information signal recorded on the optical disc 3 is reproduced, the optical disc 3 is rotated by a disc table at CLV (constant linear velocity), CAV (constant angular velocity) or a combination thereof. The At the same time, the optical pickup that has entered the first and
なお、ディスクカートリッジ1が記録及び/又は再生装置より排出されると、ローテーションホイール4は、付勢部材48の付勢力により図18中矢印A方向に回動し、図18の状態から図17の状態に戻る。そして、ロック部材72のロック部76はロック溝84内を移動し、係合凹部85に係合し、第1及び第2の開口部24,44を閉塞した状態に戻る。
When the disc cartridge 1 is ejected from the recording and / or reproducing apparatus, the
上述したローテーションホイール4を回動するシャッタ開放ピン41が係合する被操作部45は、具体的に、図26(A)及び図26(B)に示すように構成されている。ここで、図26(A)は、一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を開放する方向に移動開始したときの被操作部45を示しており、図26(B)は、一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を開放したときの被操作部45を示している。
The operated
図26(A)に示すように、シャッタ開放ピン41は、図26(A)中矢印E方向から被操作部45の凹部に挿入され、シャッタ開放ピン41は、ローテーションホイール4の回動する操作を開始したとき、第1の被操作片45aに突き当たる。このとき、シャッタ開放ピン41には、シャッタ開放ピン41の挿入方向の矢印Fy方向の力が加わると共に、ローテーションホイール4を図26(A)中矢印A方向に付勢する付勢部材48の付勢力によるFx方向の力が加わり、合力としてF方向の力が加わる。このとき、第1の被操作片45aの作用点は、先端部の係合片45dの内面45eに隣り合う傾斜面45fにある。
As shown in FIG. 26 (A), the
この被操作部45は、ローテーションホイール4が第1及び第2の開口部24,44を開放するため回転される間、円弧の軌跡を描き、これに伴い、被操作部45の開口部分の向きも被操作部45の軌跡に合わせて変化する。
The operated
一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を開放したとき、図26(B)に示すように、シャッタ開放ピン41には、シャッタ開放ピン41の挿入方向の矢印Fy方向の力が加わると共に、ローテーションホイール4を図26(B)中矢印A方向に付勢する付勢部材48の付勢力によるFx方向の力が加わり、合力としてF方向の力が加わる。このとき、第1の被操作片45aの作用点は、傾斜面45fから先端部の係合片45dの内面45eに移動する。
When the pair of
図26(A)及び図26(B)に示すように、被操作部45は、一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているときから第1及び第2の開口部24,45を開放するときに亘って、第1の被操作片45aの先端部の係合片45dの内面45eが常にシャッタ開放ピン41の挿入方向である矢印E方向に対して被操作部45の凹部の内側、すなわち第2の被操作片45b側に傾いた状態となっている。これにより、シャッタ開放ピン41は、一対のシャッタ板5a,5bが第1及び第2の開口部24,44を閉塞しているときから第1及び第2の開口部24,45を開放するときに亘って、常に被操作部45を構成する第1の被操作片45a、係合片45eの何れか又は両方に係合し、ローテーションホイール4の回動操作時における脱落が防止されることになる。したがって、係合片45eは、図26(A)及び図26(B)に示された角度より更に内側に傾いていても良い。
As shown in FIGS. 26 (A) and 26 (B), the operated
以上、本発明を適用した小型のディスクカートリッジ1を例に取り説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、特許文献1に示されたような標準的大きさのディスクカートリッジに適用することもできる。 As described above, the small disk cartridge 1 to which the present invention is applied has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and for example, a standard size disk cartridge as disclosed in Patent Document 1 is used. It can also be applied to.
1 ディスクカートリッジ、2 カートリッジ本体、3 光ディスク、4 ローテーションホイール、5a,5b シャッタ板、6 上シェル、7 下シェル、25a,25b 挿入ガイド溝、41 シャッタ開放ピン、45 被操作部、45a 第1の被操作片、45b 第2の被操作片、45c 係合溝、45d 係合片、45e 内面、45f 傾斜面、50 係合溝、71 ロック機構、72 ロック部材、73 基体部、74 支軸、75 軸孔、76 ロック部、77 ロック解除片、100 挿入ガイドピン
1 disc cartridge, 2 cartridge body, 3 optical disc, 4 rotation wheel, 5a, 5b shutter plate, 6 upper shell, 7 lower shell, 25a, 25b insertion guide groove, 41 shutter release pin, 45 operated part, 45a first Operated piece, 45b Second operated piece, 45c Engaging groove, 45d Engaging piece, 45e Inner surface, 45f Inclined surface, 50 Engaging groove, 71 Lock mechanism, 72 Lock member, 73 Base part, 74 Support shaft, 75 Shaft hole, 76 Locking part, 77 Unlocking piece, 100 Insertion guide pin
Claims (2)
上記ディスクを収納しこの収納したディスクを外部に臨ませる上記第1の開口部に対応した第2の開口部が形成されると共に上記カートリッジ本体内に回転可能に収納され、記録及び/又は再生装置への挿入端となる上記カートリッジ本体の前面に臨んで、該記録及び/又は再生装置側のシャッタ開放部が係合する凹部でなる被操作部が形成され、この被操作部に係合したシャッタ開放部によって回転するローテーションホイールと、
上記カートリッジ本体の第1の開口部が形成された底面と上記ローテーションホイールとの間に位置して、上記ローテーションホイールの回転に連動して回動する一対の第1及び第2のシャッタ板を有し、上記ローテーションホイールの回転に伴って上記第1の開口部と上記第2の開口部とが一致したとき、上記第1の開口部と上記第2の開口部とを開放するシャッタ機構と、
上記カートリッジ本体に回動可能に取り付けられる軸部と、上記ローテーションホイールの上記カートリッジ本体の底面と対向する面にある係合凹部に係合して、上記ローテーションホイールを、上記シャッタ機構が第1の開口部を閉塞した位置でロックするロック部と、このロック部が上記係合凹部に係合した状態を解除するロック解除片とを有するロック部材とを備え、
上記カートリッジ本体の底面の上記第1の開口部の前面側には、上記シャッタ機構が上記第1の開口部を開放したとき、上記被操作部を収容するテーパ部が形成され、
上記第1のシャッタ板は、上記カートリッジ本体に回動可能に取り付けられ、上記ローテーションホイールの回転に伴って回動し、
上記第2のシャッタ板は、上記第1のシャッタ板に回動可能に取り付けられ、上記第1のシャッタ板の回動に伴って回動し、
上記カートリッジ本体の底面の両側には、上記記録及び/又は再生装置への挿入端となる前面とカートリッジ本体の底面とを開口し、上記カートリッジ本体の前面から背面側に向かった溝部が形成され、
上記溝部の一方は、少なくとも最奥部がこの一方の溝部に係合する上記記録及び/又は再生装置側の挿入ガイドピンの太さと略同じ幅に形成され、
上記溝部の他方は、この他方の溝部に係合する上記記録及び/又は再生装置側の挿入ガイドピンの太さより幅広に形成され、
上記カートリッジ本体の底面には、一方の溝部の延長方向に、ロケーションホールが形成され、他方の溝部の延長方向にアライメントホールが形成され、
上記溝部の他方に、上記ロック部材のロック解除片が臨まされ、
上記ロック部材は、上記溝部の他方に進入する挿入ガイドピンによって上記ロック解除片が押圧されることで回動し、上記ロック部が上記係合凹部に係合した状態を解除するディスクカートリッジ。 A cartridge body having a first opening for recording and / or reproduction formed on the bottom surface;
A recording and / or reproducing device in which a second opening corresponding to the first opening for accommodating the disk and exposing the stored disk to the outside is formed and is rotatably stored in the cartridge body. An operation portion that is a concave portion that engages with a shutter opening portion on the recording and / or reproducing apparatus side is formed facing the front surface of the cartridge main body that is an insertion end of the shutter, and a shutter that is engaged with the operation portion A rotation wheel that rotates by an opening,
The cartridge main body has a pair of first and second shutter plates that are positioned between the bottom surface of the cartridge main body where the first opening is formed and the rotation wheel and rotate in conjunction with the rotation of the rotation wheel. A shutter mechanism that opens the first opening and the second opening when the first opening and the second opening coincide with the rotation of the rotation wheel;
A shaft portion rotatably attached to the cartridge main body and an engagement recess on a surface of the rotation wheel that faces the bottom surface of the cartridge main body are engaged with the rotation wheel so that the shutter mechanism has a first shutter mechanism. A lock member having a lock portion that locks at a position where the opening is closed, and a lock release piece that releases a state in which the lock portion is engaged with the engagement recess,
On the front side of the first opening on the bottom surface of the cartridge body, a tapered portion is formed to accommodate the operated portion when the shutter mechanism opens the first opening.
The first shutter plate is rotatably attached to the cartridge body, and is rotated along with the rotation of the rotation wheel.
The second shutter plate is rotatably attached to the first shutter plate, and rotates with the rotation of the first shutter plate.
On both sides of the bottom surface of the cartridge body, a front surface serving as an insertion end to the recording and / or reproducing apparatus and a bottom surface of the cartridge body are opened, and a groove portion is formed from the front surface of the cartridge body toward the back surface.
One of the groove portions is formed to have a width substantially equal to the thickness of the insertion guide pin on the recording and / or reproducing apparatus side, at least the innermost portion engaging with the one groove portion,
The other of the groove portions is formed wider than the thickness of the insertion guide pin on the recording and / or reproducing apparatus side that engages with the other groove portion,
On the bottom surface of the cartridge body, a location hole is formed in the extending direction of one groove, and an alignment hole is formed in the extending direction of the other groove,
On the other side of the groove, the unlocking piece of the lock member is exposed,
The disk member, wherein the lock member rotates when the lock release piece is pressed by an insertion guide pin that enters the other of the groove portions, and releases the state in which the lock portion is engaged with the engagement recess.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054846A JP4631469B2 (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Disc cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054846A JP4631469B2 (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Disc cartridge |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006244533A JP2006244533A (en) | 2006-09-14 |
JP4631469B2 true JP4631469B2 (en) | 2011-02-16 |
Family
ID=37050806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005054846A Expired - Fee Related JP4631469B2 (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Disc cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4631469B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004296018A (en) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Disk cartridge |
JP2004310829A (en) * | 2003-04-03 | 2004-11-04 | Sony Corp | Disk cartridge |
JP2004318930A (en) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Sony Corp | Disk cartridge |
JP4089559B2 (en) * | 2003-08-28 | 2008-05-28 | ソニー株式会社 | Disc cartridge |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005054846A patent/JP4631469B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004296018A (en) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Disk cartridge |
JP2004310829A (en) * | 2003-04-03 | 2004-11-04 | Sony Corp | Disk cartridge |
JP2004318930A (en) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Sony Corp | Disk cartridge |
JP4089559B2 (en) * | 2003-08-28 | 2008-05-28 | ソニー株式会社 | Disc cartridge |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006244533A (en) | 2006-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005322386A (en) | Disk cartridge | |
JP4089561B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4089559B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4466445B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4631469B2 (en) | Disc cartridge | |
JP2006244534A (en) | Disk cartridge | |
JP4089560B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4100402B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4534933B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4682785B2 (en) | Disc cartridge | |
KR101054986B1 (en) | Disc cartridge | |
JP2006244532A (en) | Disk cartridge | |
JP4645055B2 (en) | Recording medium cartridge | |
JP2005078674A (en) | Disk cartridge | |
JP4626367B2 (en) | Disc cartridge |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101101 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |