JP4629661B2 - How to make it possible to convert one digital rights management scheme into another - Google Patents

How to make it possible to convert one digital rights management scheme into another Download PDF

Info

Publication number
JP4629661B2
JP4629661B2 JP2006508148A JP2006508148A JP4629661B2 JP 4629661 B2 JP4629661 B2 JP 4629661B2 JP 2006508148 A JP2006508148 A JP 2006508148A JP 2006508148 A JP2006508148 A JP 2006508148A JP 4629661 B2 JP4629661 B2 JP 4629661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital rights
electronic communication
rights management
communication device
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006508148A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006526823A5 (en
JP2006526823A (en
Inventor
ステファン アンデルソン,
ボ ラルソン,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP03023093A external-priority patent/EP1486850A2/en
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2006526823A publication Critical patent/JP2006526823A/en
Publication of JP2006526823A5 publication Critical patent/JP2006526823A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629661B2 publication Critical patent/JP4629661B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6236Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database between heterogeneous systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2137Time limited access, e.g. to a computer or data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の技術分野
本発明は、デジタル著作権(digital rights)管理に関する機能ネゴシエーション(capability negotiation)の分野に関するものであり、より詳しくは、電子通信デバイスに関連して、サポートされているデジタル著作権管理特性(digital rights management features)についての情報を提供する方法、コンピュータプログラム製品、コンピュータプログラム要素及びコンピュータデータ信号に関するものである。ここで、このような電子通信デバイス、方法、コンテンツ提供デバイス、コンピュータプログラム及びコンピュータプログラム要素は、電子通信デバイス及びデジタル著作権を管理するシステムに提供するための著作権オブジェクトを生成する。
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to the field of capability negotiation for digital rights management, and more particularly, supported digital rights in connection with electronic communication devices. It relates to a method for providing information about digital rights management features, a computer program product, computer program elements and computer data signals. Here, the electronic communication device, the method, the content providing device, the computer program, and the computer program element generate a copyright object to be provided to the electronic communication device and a system for managing digital copyright.

関連技術の説明
電気通信及びコンピュータ通信の分野では、コンテンツをダウンロードすることができる傾向にある。このコンテンツには、例えば、異なるコンテンツプロバイダからの、音楽のような様々な種類の、メディアコンテンツがある。この点に関して、コンテンツは、コンテンツプロバイダによって設定される条件に従って使用されることが必要とされている。これを実行するために、コンテンツは、通常、暗号化され、該当のコンテンツの使用に対する条件を設定している著作権オブジェクトとともに提供される。例えば、固定回数あるいは特定期限内で、1曲の音楽を再生することをユーザに許容することができる。
Description of Related Art In the field of telecommunications and computer communications, content tends to be downloaded. This content includes, for example, various types of media content such as music from different content providers. In this regard, the content needs to be used according to the conditions set by the content provider. In order to do this, the content is usually encrypted and provided with a copyright object that sets conditions for the use of the content. For example, it is possible to allow the user to play one piece of music within a fixed number of times or within a specific time limit.

これを行うことができる環境の1つは、OMA(オープンモバイルアライアンス)によって移動電話のエリアに対して設定される。このOMAは、このような著作権オブジェクトを取り扱うために、DRM(デジタル著作権管理)スキーム、OMA DRMを設定している。このスキームは、いくつかのサポートされた特性を設定していて、この特性は、ユーザにコンテンツをダウンロードさせ、デバイス上でそのコンテンツを使用することを可能にしている。このデバイスには、コンテンツプロバイダによって設定される条件の下で、そのコンテンツがダウンロードされている。   One environment in which this can be done is set up for mobile phone areas by OMA (Open Mobile Alliance). This OMA sets up a DRM (Digital Rights Management) scheme, OMA DRM, in order to handle such copyright objects. This scheme sets some supported characteristics that allow the user to download the content and use it on the device. The content is downloaded to this device under conditions set by the content provider.

しかしながら、他の種類のデバイスに対して、より多くの既存のスキームが存在している。例えば、ソニー社のメモリスティックは、マジックゲートと呼ばれる別のスキームを使用している。   However, there are more existing schemes for other types of devices. For example, Sony memory sticks use another scheme called MagicGate.

また、コンテンツをダウンロードしている移動電話のようなデバイスのユーザは、様々な理由で、そのコンテンツを別のデバイスに移動したいということは予見できる。これを実行するために、この電話は、例えば、コンテンツを送信することができるメモリスティックへのプラグイン機能を持っている。ここで、メモリスティックは別のデバイスで使用することができる。これは、電話以外でコンテンツを再生する、より良好な機能を持つことになるかもしれない。メモリスティックは、別のデジタル著作権管理スキームをサポートする可能性があり、そのメモリスティックが装着されるデバイスでさえも第3のスキームをサポートする可能性がある。   Also, it can be foreseen that a user of a device such as a mobile phone that is downloading content will want to move the content to another device for various reasons. To do this, the phone has a plug-in function to a memory stick that can transmit content, for example. Here, the memory stick can be used in another device. This may have a better function of playing content outside the phone. The memory stick may support another digital rights management scheme, and even the device to which the memory stick is attached may support the third scheme.

コンテンツプロバイダの利益を保護するためには、電話のスキームの著作権オブジェクトを、メモリスティックの著作権オブジェクトに変換することが必要である。しかしながら、これは、単純な作業ではない。これらのスキームは、異なる特性をサポートしている可能性があるので、著作権オブジェクトを変換できないという強力なリスクが存在する。これは、第1の著作権オブジェクトは、新規の著作権オブジェクトのスキームに存在しない、特定の特性を持っているからである。このことは、コンテンツが電話での使用に固定されることになり、これは、ユーザの観点からは大きな欠点となる。   To protect the interests of the content provider, it is necessary to convert the telephone scheme copyright object to a memory stick copyright object. However, this is not a simple task. Since these schemes may support different characteristics, there is a strong risk that copyright objects cannot be converted. This is because the first copyright object has certain characteristics that do not exist in the new copyright object scheme. This means that the content is fixed for use on the phone, which is a major drawback from the user's point of view.

同時に、様々なスキームのすべてを追跡し続ける作業を、コンテンツプロバイダに負担させることは実現不可能である。ここで、このスキームは、様々な種類のデバイス及び特性に対して存在し得り、これらは異なるスキームをサポートしている。   At the same time, it is not feasible to burden content providers with the task of keeping track of all of the various schemes. Here, this scheme can exist for various types of devices and properties, which support different schemes.

それゆえ、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする方法を提供できることが必要とされている。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Therefore, there is a need to be able to provide a method that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without overloading the content provider. . By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の要約
本発明は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームを少なくとも1つの別の管理スキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にすることにかかる問題の解決に取り組むものである。そうすることによって、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a problem associated with enabling content rights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other management scheme without overburdening the content provider. To tackle the solution. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

この問題は、通信デバイスに関する、いくつかの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいは、そのリスト群の少なくとも一方を提供し、かつそのスキームそれぞれのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくとも一方を、コンテンツプロバイダに送信することによって解決される。   This problem provides a reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of several different digital rights management schemes for a communication device, and / or each of the lists. This is resolved by sending a reference to the list group or at least one of the list group to the content provider.

つまり、本発明の目的の1つは、電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供する方法を提供することである。これは、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームを少なくとも1つの他のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする。そうすることによって、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   That is, one of the objects of the present invention is to provide a method for providing information about supported digital rights management characteristics for an electronic communication device. This allows content rights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without undue burden on the content provider. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第1の構成に従えば、この目的は、電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供する方法によって達成され、この方法は、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを提供するステップと、
各スキームの前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、コンテンツプロバイダへ送信するステップとを備え、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
According to a first aspect of the present invention, this object is achieved by a method for providing information about supported digital rights management characteristics for an electronic communication device, the method comprising:
Providing a reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists;
Sending a reference to the list group of each scheme or at least one of the list group to a content provider,
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の第2の構成は、前記第1の構成の特徴を含む方法に従うものであり、ここで、各リストは、第1の前記デジタル著作権権利スキームに従う著作権オブジェクトの自動生成を可能にするフォーマットで提供される。   The second configuration of the present invention is in accordance with a method that includes the features of the first configuration, wherein each list enables automatic generation of copyright objects in accordance with the first digital copyright rights scheme. Provided in a format that does.

本発明の第3の構成は、前記第1の構成の特徴を含む方法に従うものであり、ここで、前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを提供するステップは、各デジタル著作権管理スキームによってサポートされる、すべてのデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を提供することを含む。   A third configuration of the present invention is in accordance with a method including the features of the first configuration, wherein the step of providing a reference to the list group or at least one of the list group includes each digital work. Including providing a reference to or a list of lists of all digital rights management properties supported by the rights management scheme.

本発明の第4の構成は、前記第1の構成の特徴を含む方法に従うものであり、ここで、前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを提供するステップは、少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームで共通する、すべてのデジタル著作権管理特性だけのリストへのリファレンスあるいはそのリストを提供することを含む。   A fourth configuration of the present invention is in accordance with a method including the features of the first configuration, wherein the step of providing a reference to the list group or at least one of the list group includes at least two Includes providing a reference to or a list of all digital rights management characteristics only, common in digital rights management schemes.

本発明の第5の構成は、前記第1の構成の特徴を含む方法に従うものであり、ここで、コンテンツに対するリクエストをコンテンツプロバイダへ送信するステップを更に備え、このリクエストは、前記リファレンスあるいは前記リスト群の少なくともどちらかを含んでいる。   A fifth configuration of the present invention is in accordance with a method including the features of the first configuration, further comprising the step of transmitting a request for content to a content provider, the request comprising the reference or the list Includes at least one of the groups.

本発明の第6の構成は、前記第5の構成の特徴を含む方法に従うものであり、前記少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームで共通の特性だけを含む前記リクエストされたコンテンツに対し、そのスキームの内の1つに従う著作権オブジェクトを、コンテンツプロバイダによって生成するステップと、前記著作権オブジェクトを前記電子通信デバイスへ送信するステップとを更に備える。   A sixth configuration of the present invention is in accordance with a method that includes the features of the fifth configuration, and for the requested content that includes only characteristics common to the at least two digital rights management schemes. Generating a copyright object according to one of the following: a content provider; and transmitting the copyright object to the electronic communication device.

本発明の第7の構成は、第6の構成の特徴を含む方法に従うものであり、前記コンテンツプロバイダによって、前記リファレンスによって示される位置から前記リスト群を検索するステップを更に備える。   The seventh configuration of the present invention is in accordance with a method including the features of the sixth configuration, and further comprises the step of retrieving the list group from the position indicated by the reference by the content provider.

本発明の第8の構成は、第6の構成の特徴を含む方法に従うものであり、前記電子通信デバイス内の前記著作権オブジェクトを受信するステップと、前記著作権オブジェクトを、前記スキームの内の別のスキームに従うオブジェクトに変換するステップとを更に備える。   An eighth configuration of the present invention is in accordance with a method including the features of the sixth configuration, the step of receiving the copyright object in the electronic communication device, and the copyright object in the scheme Converting to an object according to another scheme.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権をコンテンツプロバイダによって変換することを可能にする電子通信デバイスへ提供するための著作権オブジェクトを生成する方法を提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention is an electronic communication that allows content rights to be converted by a content provider from one digital rights management scheme to at least one other scheme without undue burden on the content provider. It is to provide a method for generating a copyright object for provision to a device. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第9の構成に従えば、この目的は、電子通信デバイスへ提供するための著作権オブジェクトを生成する方法によって達成される。この方法は、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、該電子通信デバイスから受信するステップと、
前記スキームのすべてに共通する特性だけを含む該スキームの内の1つに従って、著作権オブジェクトを生成するステップとを備え、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
According to a ninth aspect of the present invention, this object is achieved by a method for generating a copyright object for provision to an electronic communication device. This method
A reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of the at least two digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists, is received from the electronic communication device. Steps,
Generating a copyright object according to one of the schemes that includes only characteristics common to all of the schemes;
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にするコンテンツプロバイダと通信するための電子通信デバイスを提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention is to communicate with a content provider that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without undue burden on the content provider. An electronic communication device is provided. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第10の構成に従えば、この目的は、コンテンツプロバイダと通信する電子通信デバイスによって達成される。この電子通信デバイスは、コンテンツプロバイダと通信するための電子通信デバイスであって、
当該電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、提供するように構成されているデジタル著作権管理制御ユニットと、
前記スキームのそれぞれのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、コンテンツプロバイダへ送信するように構成されている送信ユニットとを備え、
前記リスト群の内の1つのリストは、当該電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
According to a tenth aspect of the present invention, this object is achieved by an electronic communication device that communicates with a content provider. The electronic communication device is an electronic communication device for communicating with a content provider,
Configured to provide a reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists. A digital rights management control unit,
A transmission unit configured to transmit a reference to each list group of the scheme or at least one of the list groups to a content provider;
One of the lists can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の第11の構成は、前記第10の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、各リストは、第1の前記デジタル著作権権利スキームに従う著作権オブジェクトの自動生成を可能にするフォーマットで提供される。   The eleventh configuration of the present invention is in accordance with an electronic communication device that includes the features of the tenth configuration, and each list enables automatic generation of copyright objects in accordance with the first digital copyright rights scheme. Provided in format.

本発明の第12の構成は、前記第10の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を提供する場合に、前記デジタル著作権管理制御ユニットは、各デジタル著作権管理スキームによってサポートされる、すべてのデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を提供するように構成される。   A twelfth configuration of the present invention is based on an electronic communication device including the features of the tenth configuration, and when providing a reference to the list group or the list group, the digital rights management control unit is , Configured to provide a reference to, or a list of, lists of all digital rights management properties supported by each digital rights management scheme.

本発明の第13の構成は、前記第10の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を提供する場合に、前記デジタル著作権管理制御ユニットは、少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームで共通する、すべてのデジタル著作権管理特性だけのリストへのリファレンスあるいはそのリストを提供するように構成される。   A thirteenth configuration of the present invention is based on an electronic communication device including the characteristics of the tenth configuration, and when providing a reference to the list group or the list group, the digital rights management control unit , Configured to provide a reference to or a list of all digital rights management characteristics only common to at least two digital rights management schemes.

本発明の第14の構成は、前記第10の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、前記デジタル著作権管理制御ユニットは、コンテンツに対するリクエストを、前記送信ユニットを介して、前記コンテンツプロバイダへ送信するように構成され、このリクエストは、前記リスト群へのリファレンスあるいは前記リスト群の少なくともどちらかを含んでいる。   A fourteenth configuration of the present invention is in accordance with an electronic communication device including the characteristics of the tenth configuration, wherein the digital rights management control unit sends a request for content to the content provider via the transmission unit. The request includes a reference to the list group or at least one of the list group.

本発明の第15の構成は、前記第10の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、第1のデジタル著作権管理スキームに関連付けられている第1固定メディアコンテンツ記憶を更に備える。   A fifteenth configuration of the present invention is in accordance with an electronic communication device that includes the features of the tenth configuration, further comprising a first fixed media content store associated with the first digital rights management scheme.

本発明の第16の構成は、前記第15の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、第2のデジタル著作権管理スキームに関連付けられているリムーバルメディアコンテンツ記憶を更に備える。   A sixteenth configuration of the present invention is in accordance with an electronic communication device including the features of the fifteenth configuration, further comprising a removable media content storage associated with the second digital rights management scheme.

本発明の第17の構成は、第10の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、当該電子通信デバイスは、ポータブル通信デバイスである。   A seventeenth configuration of the present invention is in accordance with an electronic communication device including the features of the tenth configuration, and the electronic communication device is a portable communication device.

本発明の第18の構成は、第17の構成の特徴を含む電子通信デバイスに従うものであり、当該電子通信デバイスは、移動電話である。   An eighteenth configuration of the present invention is in accordance with an electronic communication device including the features of the seventeenth configuration, and the electronic communication device is a mobile phone.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にするデジタル著作権を管理するシステムを提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention is to manage digital rights that allow the conversion of content rights from one digital rights management scheme to at least one other scheme without overloading the content provider. It is to provide a system that does. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第19の構成に従えば、この目的は、デジタル著作権を管理するシステムによって達成される。このシステムは、
コンテンツプロバイダと通信する電子通信デバイスと、
メディアコンテンツを電子通信デバイスへ提供するコンテンツ提供デバイスとを備え、
前記電子通信デバイスは、
当該電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを提供するように構成されているデジタル著作権管理制御ユニットと、
前記スキームのそれぞれのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、コンテンツプロバイダへ送信するように構成されている送信ユニットとを備え、
前記リスト群の内の1つのリストは、当該電子通信デバイスとリモートで関連付けることができ、
前記コンテンツ提供デバイスは、
前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを受信し、前記スキームのすべてに共通する特性だけを含む該スキームの内の1つに従って、著作権オブジェクトを生成するように構成されている。
According to a nineteenth aspect of the present invention, this object is achieved by a system for managing digital rights. This system
An electronic communication device that communicates with the content provider;
A content providing device for providing media content to an electronic communication device;
The electronic communication device is
Configured to provide a reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists A digital rights management control unit,
A transmission unit configured to transmit a reference to each list group of the scheme or at least one of the list groups to a content provider;
One of the lists can be remotely associated with the electronic communication device;
The content providing device is:
Receive a reference to the list group or at least one of the list group and is configured to generate a copyright object according to one of the schemes that includes only characteristics common to all of the schemes .

本発明の別の目的は、コンテンツ提供デバイスに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする電子通信デバイスに対し、著作権オブジェクトを生成するコンテンツ提供デバイスを提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention is an electronic communication device that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without undue burden on the content providing device. On the other hand, it is to provide a content providing device that generates a copyright object. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第20の構成に従えば、この目的は、電子通信デバイスに対する著作権オブジェクトを生成するためのコンテンツ提供デバイスによって達成される。当該コンテンツ提供デバイスは、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、該電子通信デバイスから受信し、かつ前記スキームのすべてに共通する特性だけを含む該スキームの内の1つに従って、著作権オブジェクトを生成するように構成され、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
According to the twentieth configuration of the present invention, this object is achieved by a content providing device for generating a copyright object for an electronic communication device. The content providing device is
A reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists, is received from the electronic communication device And is configured to generate a copyright object according to one of the schemes that includes only characteristics common to all of the schemes,
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するためのコンピュータプログラムを提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention relates to an electronic communication device that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without undue burden on the content provider. To provide a computer program for providing information about supported digital rights management characteristics. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第21の構成に従えば、この目的は、コンピュータ可読媒体を備える電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するためのコンピュータプログラムによって達成される。   According to a twenty-first aspect of the present invention, this object is achieved by a computer program for providing information about supported digital rights management characteristics for an electronic communication device comprising a computer-readable medium.

前記コンピュータ可読媒体は、コンピュータプログラムコード手段を有し、
前記コンピュータプログラムコード手段は、
前記プログラムが前記電子通信デバイス内にロードされる場合に、該電子通信デバイスに、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを提供すること
各スキームのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかのコンテンツプロバイダへの送信を指示することを
実行させるものであり、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
The computer readable medium comprises computer program code means,
The computer program code means includes
When the program is loaded into the electronic communication device, the electronic communication device
Providing a reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists; a list of each scheme Instructing transmission to a content provider of at least one of the reference to the group or the list group,
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するためのコンピュータプログラム要素を提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention relates to an electronic communication device that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without undue burden on the content provider. To provide a computer program element for providing information about supported digital rights management characteristics. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第22の構成に従えば、この目的は、電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するためのコンピュータプログラム要素によって達成される。このコンピュータプログラム要素は、
当該プログラム要素が前記電子通信デバイス内にロードされる場合に、該電子通信デバイスに、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを提供すること
各スキームのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかのコンテンツプロバイダへの送信を指示することを
実行させるコンピュータプログラムコード手段を有し、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
According to a twenty-second configuration of the present invention, this object is achieved by a computer program element for providing information about supported digital rights management characteristics for an electronic communication device. This computer program element
When the program element is loaded into the electronic communication device, the electronic communication device
Providing a reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists; a list of each scheme A computer program code means for performing instructions to send to a content provider at least one of a reference to a group or a list thereof;
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする電子通信デバイスに提供するための、著作権オブジェクトを生成するためのコンピュータプログラムを提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention is to provide an electronic communication device that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without overloading the content provider. A computer program for generating a copyright object is provided. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第23の構成に従えば、この目的は、コンピュータ可読媒体を備える電子通信デバイスに提供するための、著作権オブジェクトを生成するためのコンピュータプログラムによって達成される。   According to a twenty-third aspect of the present invention, this object is achieved by a computer program for generating a copyright object for provision to an electronic communication device comprising a computer-readable medium.

前記コンピュータ可読媒体は、コンピュータプログラムコード手段を有し、
前記コンピュータプログラムコード手段は、
前記プログラムがコンピュータ内にロードされる場合に、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、該電子通信デバイスから受信すること、
前記スキームのすべてに共通する特性だけを含む該スキームの内の1つに従って、著作権オブジェクトを生成することを
前記コンピュータに実行させるものであり、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
The computer readable medium comprises computer program code means,
The computer program code means includes
When the program is loaded into a computer,
A reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists, is received from the electronic communication device To do,
Causing the computer to generate a copyright object according to one of the schemes that includes only characteristics common to all of the schemes;
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする電子通信デバイスに提供するための、著作権オブジェクトを生成するためのコンピュータプログラム要素を提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention is to provide an electronic communication device that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without overloading the content provider. To provide a computer program element for generating a copyright object. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第24の構成に従えば、この目的は、電子通信デバイスに提供するための、著作権オブジェクトを生成するためのコンピュータプログラム要素によって達成される。このコンピュータプログラム要素は、
当該プログラム要素がコンピュータにロードされる場合に、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、該電子通信デバイスから受信すること、
前記スキームのすべてに共通する特性だけを含む該スキームの内の1つに従って、著作権オブジェクトを生成することを
前記コンピュータに実行させるものであり、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
According to a twenty-fourth configuration of the present invention, this object is achieved by a computer program element for generating a copyright object for provision to an electronic communication device. This computer program element
When the program element is loaded on the computer,
A reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists, is received from the electronic communication device To do,
Causing the computer to generate a copyright object according to one of the schemes that includes only characteristics common to all of the schemes;
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明の別の目的は、コンテンツプロバイダに過度に負担をかけることなく、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するためのコンピュータデータ信号を提供することである。そうすることで、ユーザは、コンテンツを使用することについてのより高い自由度を得ることができるとともに、コンテンツプロバイダの利益が保護されることを補償する。   Another object of the present invention relates to an electronic communication device that allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme without undue burden on the content provider. Providing a computer data signal to provide information about supported digital rights management characteristics. By doing so, the user can have a higher degree of freedom to use the content and compensate that the interests of the content provider are protected.

本発明の第25の構成に従えば、この目的は、電子通信デバイスに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するための、コンピュータデータ信号によって達成される。このコンピュータデータ信号は、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンス、あるいはそのリスト群の少なくともどちらかを備え、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリモートで関連付けることができる。
According to a twenty-fifth configuration of the present invention, this object is achieved by a computer data signal for providing information about supported digital rights management characteristics for an electronic communication device. This computer data signal is
A reference to a list of digital rights management characteristics supported by each of at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device, or at least one of the lists;
One list in the list can be remotely associated with the electronic communication device.

本発明は、以下の利点を有している。あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへ、コンテンツ著作権を変換することを可能にする。これは、異なるデバイス間のコンテンツの移動について、コンテンツの付加的な自由度をユーザに与える。コンテンツプロバイダは、どんな特性が異なるスキームをサポートしているかについてを追跡し続ける必要もない。これは、それについてはコンテンツプロバイダに提供されるからである。また、コンテンツプロバイダは、これらの特性が自身の利益を保護することを満足しているかを直接確認する。また、コンテンツプロバイダは、著作権オブジェクトに含ませるために選択される特性が、電子通信デバイスと、それに関連する他のデバイスによって取り扱うことができることを、ユーザに保障する。本発明の第2及び第11の構成に従えば、第1のデジタル著作権管理スキームに従って、自動的に著作権オブジェクトを生成することを可能にするフォーマットでリスト群が提供されるので、コンテンツプロバイダは、1つ以上のスキームについて知る必要はなく、一方で、異なるスキームでコンテンツを使用することを必要とするユーザにコンテンツを提供することを依然として可能にしている。第3及び第12の構成に従って、各スキームに対して異なるリスト群を提供することは、コンテンツプロバイダに、コンテンツが、電話のユーザへの提供対象であるかどうか、また、コンテンツが、他のスキームを有する電話ではなく、他のデバイスで使用上で使用することをどの程度可能であるかについてを自身で決定する機能を与える。   The present invention has the following advantages. Allows content copyrights to be converted from one digital rights management scheme to at least one other scheme. This gives the user additional content freedom for moving content between different devices. Content providers do not need to keep track of what characteristics support different schemes. This is because it is provided to the content provider. The content provider also confirms directly whether these characteristics are satisfied to protect their interests. The content provider also ensures the user that the characteristics selected for inclusion in the copyright object can be handled by the electronic communication device and other devices associated therewith. According to the second and eleventh aspects of the present invention, the list of contents is provided in a format that allows the copyright object to be automatically generated according to the first digital rights management scheme. Does not need to know about one or more schemes, while still allowing content to be provided to users who need to use the content in different schemes. Providing different lists for each scheme in accordance with the third and twelfth arrangements provides the content provider with whether the content is intended to be provided to the phone user and whether the content is another scheme. The ability to determine for itself how much it can be used in use on other devices, rather than a phone that has.

本明細書で使用される場合の用語「備える/備えている」は、説明される機能、整数値、ステップあるいはコンポーネントの存在を特定するために用いているものであるが、1つ以上の他の機能、整数値、ステップ、コンポーネントあるいはそれらのグループの存在あるいは付加を除外するものではないことが強調されるべきである。   As used herein, the term “comprising / comprising” is used to identify the presence of the function, integer value, step or component being described, but one or more other It should be emphasized that this does not exclude the presence or addition of functions, integer values, steps, components or groups thereof.

本発明の詳細説明
本発明に従うシステムを、図1で説明する。移動電話10の形式での電子通信デバイスは、基地局12を有するセルラーネットワーク14を介して、コンテンツ提供デバイス16と通信する。ネットワーク14には、サーバ17も接続されていて、これには、移動電話がサポートするDRM(デジタル著作権管理)スキームについての情報が記憶されている。移動電話10は、コンテンツ提供デバイス16からコンテンツをダウンロードする。このコンテンツは、様々な種類のメディアファイルの形式とすることができ、例えば、移動電話が扱うことができる様々な種類のフォーマットに従う、ビデオ、音声あるいは静止画がある。ユーザがこのコンテンツをダウンロードすると、それは著作権オブジェクトとともに提供される。この著作権オブジェクトは、別のものとの間で、ユーザがそのコンテンツをどのようにして使用することが可能であるかを定義している。しかしながら、移動電話のユーザは、ダウンロードしたコンテンツを自身が所有する別のデバイスに転送したいと思うか可能性があるが、これは容易に実行することはできない。なぜなら、デバイスのスキームの著作権オブジェクトのすべての特性が別のデバイスのスキームの著作権オブジェクトによってサポートされていない限り、著作権オブジェクトは、使用されるスキームに対して専用のものであり、かつ他のデバイスに関連する著作権オブジェクトに変換することができないからである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A system according to the present invention is illustrated in FIG. An electronic communication device in the form of a mobile phone 10 communicates with a content providing device 16 via a cellular network 14 having a base station 12. A server 17 is also connected to the network 14 and stores information about a DRM (Digital Rights Management) scheme supported by the mobile phone. The mobile phone 10 downloads content from the content providing device 16. This content can be in the form of various types of media files, for example, video, audio or still images according to various types of formats that can be handled by a mobile phone. When the user downloads this content, it is provided with a copyright object. This copyright object defines how the user can use the content with another. However, mobile phone users may want to transfer the downloaded content to another device that they own, but this is not easy to do. Because a copyright object is dedicated to the scheme used, and all others, unless all characteristics of the copyright object of the device scheme are supported by the copyright object of another device scheme This is because it cannot be converted into a copyright object related to the device.

このような変換を可能にするために、移動電話は、図2のユニットを含んでいる。図では、移動電話の関連する部分のブロック図を示していて、ここからは、この図を参照する。つまり、移動電話は、アンテナ20を介して、図1のネットワークと通信するように構成されている送信ユニット18を含んでいる。送信ユニット18は、デジタル著作権管理制御ユニット22に接続されていて、また、第1固定メディアコンテンツ記憶24に接続されている。アプリケーションユニット26は、デバイスのユーザにコンテンツを使用することを可能にするためにメディアコンテンツ記憶24と接続されていて、このコンテンツは、第1固定メディアコンテンツ記憶24にダウンロードされている。第2リムーバルメディアコンテンツ記憶28は、第1固定メディアコンテンツ記憶24に接続されている。第1デジタル著作権管理スキームは、移動電話に関連付けられている。コンテンツは、固定メディアコンテンツ記憶24にダウンロードされるので、第1スキームは、この記憶24に関連付けられているように見せることができる。第2デジタル著作権管理スキームは、第2リムーバルメディア記憶に関連付けられていて、本実施形態では、これはメモリスティックである。デジタル著作権管理制御ユニット22は、これらの記憶24及び28の両方に接続されている。移動電話10は、上述のユニット以外に、電話の発呼及び着信を行い、また、ダウンロードされたコンテンツに関連のない他の機能を実行するための多くのユニットを含んでいることが理解されるべきである。しかしながら、これらは本発明には関係のないものであるので、本発明の理解を容易にするためにこれらについては省略する。様々なメディアコンテンツ記憶、アプリケーションユニット、通信ユニット及びデジタル著作権管理ユニットは相互に接続されているが、上述の構成は、本発明がどのようにして実現できるかについての単なる例示である。上記の構成及び機能は様々な方法で変更及び変形できることが理解されるべきである。   In order to enable such a conversion, the mobile phone includes the unit of FIG. The figure shows a block diagram of the relevant part of the mobile phone, from which reference is made. In other words, the mobile phone includes a transmission unit 18 that is configured to communicate with the network of FIG. The transmission unit 18 is connected to the digital copyright management control unit 22 and is also connected to the first fixed media content storage 24. The application unit 26 is connected to the media content store 24 to allow the device user to use the content, and this content has been downloaded to the first fixed media content store 24. The second removable media content storage 28 is connected to the first fixed media content storage 24. The first digital rights management scheme is associated with the mobile phone. Since the content is downloaded to the fixed media content store 24, the first scheme can appear to be associated with this store 24. The second digital rights management scheme is associated with the second removable media storage, which in this embodiment is a memory stick. The digital rights management control unit 22 is connected to both of these memories 24 and 28. It is understood that the mobile phone 10 includes many units for making and receiving calls and performing other functions not related to downloaded content in addition to the units described above. Should. However, since these are not relevant to the present invention, they will be omitted to facilitate understanding of the present invention. Although the various media content storage, application unit, communication unit and digital rights management unit are interconnected, the above configuration is merely illustrative of how the present invention can be implemented. It should be understood that the above-described configurations and functions can be changed and modified in various ways.

図3は、本発明に従うコンテンツ提供デバイス16の関連部分のブロック図を示している。これは、通信ユニット30、コンテンツ提供制御ユニット32及びコンテンツ記憶34を含んでいる。コンテンツ提供制御ユニット32は、通信ユニット30及びコンテンツ記憶30の両方に接続されている。   FIG. 3 shows a block diagram of relevant parts of the content providing device 16 according to the present invention. This includes a communication unit 30, a content provision control unit 32 and a content storage 34. The content provision control unit 32 is connected to both the communication unit 30 and the content storage 30.

このシステムの機能として、移動電話の機能を初めに説明する。この機能は、図1、2、3、4及び5を参照して説明される。ここで、図4は、スキーム中のいくつかの特性(カウント、インターバル、日時、ATRAC、MP3、AAC)をリストに挙げている第1DRMスキームに関連付けられている第1リスト36と、スキーム中のいくつかの特性(カウント、AAC)をリストに挙げている第2DRMスキームに関連付けられている第2リスト38を含むコンテンツに対する、リクエスト信号35を示している。これは、移動電話10からコンテンツプロバイダへ送信される。本発明の理解を簡単にするために、図4は、コンテンツに対するリクエストで送信されるリストを示している。実際には、この信号は、リストへのリファレンスだけを含んでいて、これは、サーバ17上で提供される。また、図4は、模式的に、2つの特性が使用されるスキームに従って、著作権オブジェクト40とともに、コンテンツプロバイダによって提供されるコンテンツ42の一部を含むリプライ信号39を示している。ここで、特性カウントは10に設定され、使用されるコーディングはATRACである。リプライ信号39は、コンテンツプロバイダ16から移動電話10へ送信される。図5は、移動電話10及びコンテンツプロバイダで実行される、本発明に従う方法のフローチャートを示している。   As a function of this system, the function of a mobile phone will be described first. This function is described with reference to FIGS. Here, FIG. 4 shows a first list 36 associated with the first DRM scheme that lists some characteristics (count, interval, date / time, ATRAC, MP3, AAC) in the scheme, A request signal 35 is shown for content that includes a second list 38 associated with a second DRM scheme that lists several characteristics (count, AAC). This is transmitted from the mobile phone 10 to the content provider. To simplify the understanding of the present invention, FIG. 4 shows a list sent in a request for content. In practice, this signal contains only a reference to the list, which is provided on the server 17. FIG. 4 also schematically illustrates a reply signal 39 that includes a portion of content 42 provided by a content provider, along with a copyright object 40, according to a scheme in which two characteristics are used. Here, the characteristic count is set to 10 and the coding used is ATRAC. The reply signal 39 is transmitted from the content provider 16 to the mobile phone 10. FIG. 5 shows a flow chart of the method according to the present invention, which is performed at the mobile phone 10 and the content provider.

本方法は、コンテンツプロバイダからいくつかの種類のメディアコンテンツをダウンロードすることをユーザが要求すると開始し、このコンテンツプロバイダは、コンテンツ提供デバイスを所有している。このような選択は、キーパッドのようなユーザ入力ユニットを使用して行われ、この選択を、デジタル著作権管理制御ユニットが読み出す。移動電話は、どんな種類のデジタル著作権管理スキームがサポートされているかを前もって知っている。つまり、ユーザがいくつかのコンテンツのダウンロードを要求する場合、デジタル著作権管理制御ユニット22は、自身の中で、あるいは第2リムーバルコンテンツ記憶28を介して、移動電話がサポートするスキームを予め把握している。リムーバルコンテンツ記憶28がサポートするスキームのリストの例は、図4では、38で示されている。ここでは、リストは、マジックゲートスキームと、特性「カウント」に対するものとして例示されていて、この「カウント」は、コンテンツを何回再生できる回数を示すために使用され、また、特性ATRAC(適応的変換音響コーディング(Adaptive Transform Acoustic Coding))は、第2記憶28に記憶される場合にコンテンツに対して使用することができるコーディングの種類が何であるかを示している。サポートされている特性の種類は単なる例示であり、実際には、このスキームによって、より多くのものがサポートできることに注意すべきである。但し、ここでのリストは、記憶28によってサポートされる、取り得るオプションの1つを含む特性のすべてを含むものである。また、デジタル著作権制御ユニット22は、移動電話自身がどのスキームをサポートしているかを把握していて、これは、移動電話によってサポートされる特性の第1スキーム36に対するリストを把握している。ここでは、OMA DRMスキームによって例示されていて、これは図4でも示されている。ここで、このスキームは特性カウントをサポートし、これは、上述したものと同様である。また、特性インターバルをサポートし、これは、時間インターバル(期間)内でどのコンテンツを再生できるかを示すために使用され、これは、通常、固定の開始日除くインターバルである。更に、固定の時間期間内にどのコンテンツを再生できるかを示す日時をサポートし、更には、ATRAC、MP3、AACがサポートされている複数種類のコーディングをサポートしている。ここでは、リスト36は、取り得るオプションを含むスキームによってサポートされる特性のすべてを含んでいるが、本発明の理解をより容易にするために、そのいくつかだけを図4では示している。これらのファイル群あるいはリスト群は、スキームの詳細を示しているのではなく、各スキームがサポートする様々な特性を示しているに過ぎないことに注意すべきである。また、これらのリストは、第1スキームで提供される著作権オブジェクトで使用される構文(シンタックス)の形式で提供される。これの利点については、後述する。第1スキームが、OMA DRMである場合、これは、UAProf(ユーザエージェントプルーフ)で定義されるパラメータを使用するOMA著作権表現言語ボキャブラリで使用されるパラメータ値として、これらの特性が提供されることを意味する。本実施形態では、これらのリストは、サーバ17上のドキュメントとして提供され、これは、移動電話製造者によって提供される。移動電話は、サーバ17上のこれらのリストに、例えば、URLを使用して、リファレンスあるいはリンクを提供するあるいは含ませる。つまり、この方法は、ステップ44で、移動電話に関連付けられているすべてのDRMスキームに対する特性のリストへのリファレンスを提供することによって開始される。   The method begins when a user requests to download several types of media content from a content provider, which owns the content providing device. Such a selection is made using a user input unit such as a keypad, which is read by the digital rights management control unit. Mobile phones know in advance what kind of digital rights management schemes are supported. That is, when the user requests to download some contents, the digital rights management control unit 22 knows in advance the scheme supported by the mobile phone in itself or via the second removable content storage 28. ing. An example of a list of schemes that the removable content store 28 supports is shown at 38 in FIG. Here, the list is illustrated as for the magic gate scheme and the characteristic “count”, which is used to indicate how many times the content can be played, and also the characteristic ATRAC (adaptive “Adaptive Transform Acoustic Coding” indicates what kind of coding can be used for content when stored in the second storage 28. It should be noted that the types of properties supported are merely examples, and in fact, more can be supported by this scheme. However, the list here includes all of the properties supported by the storage 28, including one of the possible options. The digital rights control unit 22 also knows which scheme the mobile phone itself supports, which keeps track of the list for the first scheme 36 of the characteristics supported by the mobile phone. Illustrated here by the OMA DRM scheme, which is also illustrated in FIG. Here, this scheme supports property counting, which is similar to that described above. It also supports a characteristic interval, which is used to indicate what content can be played within a time interval (period), which is usually an interval excluding a fixed start date. Furthermore, it supports a date and time indicating which content can be reproduced within a fixed time period, and further supports a plurality of types of coding in which ATRAC, MP3, and AAC are supported. Here, list 36 includes all of the properties supported by the scheme including possible options, but only a few are shown in FIG. 4 to make it easier to understand the present invention. It should be noted that these files or lists do not show the details of the scheme, but merely the various properties that each scheme supports. These lists are provided in the form of syntax used in the copyright object provided in the first scheme. The advantage of this will be described later. If the first scheme is OMA DRM, this will provide these characteristics as parameter values used in the OMA copyright expression language vocabulary using parameters defined in UAProf (User Agent Proof). Means. In the present embodiment, these lists are provided as documents on the server 17, which are provided by the mobile phone manufacturer. The mobile phone provides or includes references or links in these lists on the server 17 using, for example, URLs. That is, the method begins at step 44 by providing a reference to a list of characteristics for all DRM schemes associated with the mobile phone.

2つのリスト36及び38へのリファレンスを提供した後は、ステップS46で、デジタル著作権管理制御ユニット22は、送信ユニット18を使用して、コンテンツ提供デバイス16へリクエスト信号35を送信する。このリクエストは、移動電話10とリムーバル記憶28によってサポートされる特性の2つのリスト36及び38へのリファレンスとコンテンツの一部に対するリクエストである。このリスト群は、第1スキームによって使用される、明確に表現されるものとしてサーバ17上に記憶される。その後、ステップ48で、コンテンツプロバイダ16は、通信ユニット30で、コンテンツ35に対するリクエストを受信する。この通信ユニット30は、そのリクエストをコンテンツ提供制御ユニット32へ送信する。ステップ49で、コンテンツ提供制御ユニット32は、移動電話から受信するリファレンスを使用して、サーバ17からリスト群を検索し、ステップ50で、そのコンテンツに対する著作権オブジェクト40を作成あるいは生成する。著作権オブジェクトは、XMLファイルの形式で提供されるのが好ましい。この著作権オブジェクトは、第1スキーム、即ち、移動電話のスキームに従って生成され、かつ、これは、両方のスキームによってサポートされる特性だけを含んでいる。これらの特性は、第1スキームに従う著作権オブジェクトに対する構文を使用してリストに挙げられるので、コンテンツプロバイダにとって、このような著作権オブジェクトを自動的に生成することは容易である。上述の簡略化例では、著作権オブジェクト40は2つの特性だけを持っていて、第1「カウント」は10に設定されている、即ち、ユーザはコンテンツを10回再生することが許可されている。また、設定されている特性ATRACでコンテンツを再生することが許可されている。即ち、使用されるコーディングはATRACである。コンテンツ提供制御ユニット32は、コンテンツ記憶34から、おそらく暗号化されているコンテンツ40を検索し、そうでなければ、そのコンテンツの暗号化を実行する。ステップS52で、コンテンツ42とコンテンツ著作権42は、通信ユニット30を使用して、リプライ信号39で、コンテンツプロバイダ16から移動電話10へ送信される。ここで、コンテンツは暗号化されても良く、また、移動電話は、コンテンツを実際に再生可能とするために、いくつかの適切な方法で解読キーを受信する。本実施形態では、このような解読キーは、著作権オブジェクト40で提供される。上述の実施形態では、コンテンツ及び著作権オブジェクトは移動電話とともに提供されている。しかしながら、これらは、別々に提供することもできる。   After providing the references to the two lists 36 and 38, in step S46, the digital rights management control unit 22 transmits the request signal 35 to the content providing device 16 using the transmission unit 18. This request is a reference to two lists 36 and 38 of properties supported by mobile phone 10 and removal store 28 and a request for a piece of content. This list is stored on the server 17 as clearly represented for use by the first scheme. Thereafter, at step 48, the content provider 16 receives a request for the content 35 at the communication unit 30. The communication unit 30 transmits the request to the content provision control unit 32. In step 49, the content providing control unit 32 searches the list group from the server 17 using the reference received from the mobile phone, and in step 50, creates or generates a copyright object 40 for the content. The copyright object is preferably provided in the form of an XML file. This copyright object is generated according to the first scheme, namely the mobile telephone scheme, and it contains only the properties supported by both schemes. These properties are listed using the syntax for copyright objects according to the first scheme, so it is easy for content providers to generate such copyright objects automatically. In the above simplified example, the copyright object 40 has only two characteristics and the first “count” is set to 10, ie the user is allowed to play the content 10 times. . In addition, it is permitted to reproduce the content with the set characteristic ATRAC. That is, the coding used is ATRAC. The content provision control unit 32 searches the content store 34 for the possibly encrypted content 40, otherwise it encrypts the content. In step S52, the content 42 and the content copyright 42 are transmitted from the content provider 16 to the mobile phone 10 by the reply signal 39 using the communication unit 30. Here, the content may be encrypted, and the mobile phone receives the decryption key in a number of suitable ways to make the content actually playable. In the present embodiment, such a decryption key is provided by the copyright object 40. In the embodiment described above, the content and copyright objects are provided with the mobile phone. However, these can also be provided separately.

ステップ54で、コンテンツ42と著作権オブジェクト40は、デジタル著作権管理制御ユニット22の制御の下、移動電話10の送信ユニット18によって受信され、記憶24に記憶される。この方法では、アプリケーションユニット26は、コンテンツを再生することができる。   At step 54, the content 42 and the copyright object 40 are received by the transmission unit 18 of the mobile telephone 10 and stored in the storage 24 under the control of the digital rights management control unit 22. In this way, the application unit 26 can play the content.

ここで、ユーザが、例えば、自身のステレオ(stereo)上のように、どこかの場所でコンテンツを再生したいと想定する。ユーザは、コンテンツをリムーバル記憶28に移動したいとする。これを実行するために、ステップ56で、デジタル著作権管理制御ユニット22は、その著作権オブジェクトを、リムーバル記憶28によってサポートされるスキーム38に従う著作権オブジェクトに変換する。その後、ステップ58で、コンテンツと新規の著作権オブジェクトは、リムーバル記憶28に送信され、ここでは、移動電話から切断して、かつ例えば、ステレオ、ビデオあるいはコンピュータに持ってくることが可能となる。この方法では、コンテンツプロバイダの利益を補償しながら、ユーザは、自由にコンテンツをあるデバイスから別のデバイスへ移動することができる。   Here, it is assumed that the user wants to reproduce the content at some place, for example, on his own stereo. The user wants to move content to the removable storage 28. To do this, at step 56, the digital rights management control unit 22 converts the copyright object into a copyright object according to the scheme 38 supported by the removable storage 28. Thereafter, at step 58, the content and the new copyright object are sent to the removable storage 28, where they can be disconnected from the mobile phone and brought to, for example, stereo, video or computer. In this way, the user is free to move content from one device to another while compensating for the interests of the content provider.

様々な制御ユニットが、プログラムメモリと関連付けられている1つ以上のプロセッサの形式で提供されることが好ましい、これらは、本発明に従う様々な方法のステップを実行する。記憶は、通常のメモリとして提供されることが好ましい。通信ユニットは、例えば、ASIC回路のような、通常の通信回路の形式で提供されることが好ましい。   The various control units are preferably provided in the form of one or more processors associated with the program memory, which perform the various method steps according to the invention. The storage is preferably provided as a normal memory. The communication unit is preferably provided in the form of a normal communication circuit, for example an ASIC circuit.

本発明を実行するプログラムコードも、1つ以上のデータ搬送波上で提供することができ、これは、移動電話あるいはコンテンツ提供デバイスにロードされる場合に本発明を実行する。この1つ以上のデータ搬送波の1つの種類には、図6に示されるCD ROMディスク60がある。これは、1つのデータ搬送波の単なる例示である。他の種類には、例えば、メモリスティックの類でも実現することができる。また、プログラムコードは、外部サーバから、移動電話あるいはコンテンツプロバイダあるいはそれらの両方へダウンロードすることもできる。   Program code for carrying out the present invention can also be provided on one or more data carriers, which performs the present invention when loaded into a mobile phone or content providing device. One type of one or more data carriers is a CD ROM disk 60 shown in FIG. This is just an example of one data carrier. Other types can be realized, for example, with a memory stick. The program code can also be downloaded from an external server to a mobile phone and / or content provider.

本発明は、いくつかの利点を持っている。それは、あるデジタル著作権管理スキームから少なくとも1つの別のスキームへの、コンテンツ著作権の変換を可能にすることである。これは、異なるデバイス間で、コンテンツを移動することに関し、ユーザに更なるコンテンツへの自由度を与える。コンテンツプロバイダは、どんな特性が異なるスキームをサポートしているかについてを追跡し続ける必要もない。これは、これについての情報がコンテンツプロバイダに提供されるからである。また、コンテンツプロバイダは、これらの特性が自身の利益を保護するのに十分であるかを直接確認する。コンテンツプロバイダは、著作権オブジェクトに含めるものとして選択される特性を、電子通信デバイスと、それに関連する他のデバイスによって取り扱うことができることを、ユーザに対して保証することもできる。第1スキームに従う著作権オブジェクトに対して使用される構文に従って設定される特性を有する2つのリストが提供されるので、コンテンツプロバイダは、異なるスキームでコンテンツを使用することを必要とするユーザにもコンテンツを提供することを可能にしながら、1つ以上のスキームについてを把握している必要がない。また、第1スキームに従う構文の使用は、コンテンツプロバイダに、著作権オブジェクトを自動的に生成することを可能にする。異なるリストの提供は、コンテンツが移動電話のユーザへの提供対象であるかどうかについて、また、移動電話以外の別のデバイスでどの程度使用されるかについてを、自身で決定する機能をコンテンツプロバイダに与える。   The present invention has several advantages. It is to enable the conversion of content rights from one digital rights management scheme to at least one other scheme. This gives the user more freedom for content with respect to moving content between different devices. Content providers do not need to keep track of what characteristics support different schemes. This is because information about this is provided to the content provider. The content provider also directly confirms that these characteristics are sufficient to protect its interests. The content provider can also ensure to the user that the characteristics selected for inclusion in the copyright object can be handled by the electronic communication device and other devices associated therewith. Since two lists are provided with characteristics set according to the syntax used for the copyright object according to the first scheme, content providers can also provide content to users who need to use the content in different schemes. Without having to know about one or more schemes. Also, the use of syntax according to the first scheme allows the content provider to automatically create a copyright object. Providing a different list gives content providers the ability to decide for themselves whether the content is intended for mobile phone users and how much it will be used on another device other than the mobile phone. give.

本発明を様々に変形可能なものがいくつか存在する。移動電話が、DIFヘッダのような追加の情報を含めることができる場合には、コンテンツ提供デバイスで送信されるリクエストで、移動電話は、機能及びアプリケーションをダウンロードすることが可能である。ここで、追加の情報は、移動電話の追加の機能についての情報を含めることができる。移動電話は、更に、リスト群の両方あるいは1つを自身に提供して、それあるいはそれらをコンテンツ提供デバイスへ直接送信することができる。また、移動電話あるいはサーバは、両方のDRMスキームによってのみサポートされる、あるいは共通してサポートされる特性のリストを提供することが可能である。これは、コンテンツプロバイダに、どんな特性が両方のスキームをサポートしているかをチェックする負担から解放するばかりか、コンテンツを配信するオプションにどんな制限があるか否かをチェックする負担から解放する。また、例えば、メモリスティックが装着される、ビデオ、ステレオ、コンピュータのような第3の機器にもリストを提供することが可能となる。他のデバイスに対するスキームについての情報は、例えば、ブルートゥースTMを介して、デバイスから直接受信しても良い。このような情報は、例えば、デバイスの製造者のような、他のデバイスから受信することもでき、これについては、リムーバル記憶に対してもあてはまる。一般的には、本発明は、2つのリストに制限されるものではなく、1つ以上のリストについても適用可能であり、ここでの制約は、移動電話の限られたメモリ空間だけである。本発明は、更には、移動電話に関して提供される。しかしながら、いくつかの他の種類のデバイス、例えば、コミュニケータ、電子オーガナイザ、スマートフォン、パームトップコンピュータ、ラップトップコンピュータあるいはPC上でさえにも、本発明を提供できることが成立するものである。同様に、使用される通信ネットワークは、セルラーネットワークである必要はなく、任意の適切な通信ネットワークにすることができる。つまり、本発明は、請求項によってのみ制限されるものとなる。 There are several variations of the present invention. If the mobile phone can include additional information such as a DIF header, the mobile phone can download features and applications in the request sent at the content providing device. Here, the additional information can include information about additional features of the mobile phone. The mobile phone can also provide both or one of the lists to itself or send them directly to the content providing device. Also, the mobile phone or server can provide a list of properties that are only supported or commonly supported by both DRM schemes. This frees the content provider from the burden of checking what characteristics support both schemes, as well as the burden of checking whether there are any restrictions on the options for delivering content. In addition, for example, a list can be provided to a third device such as a video, stereo, or computer in which a memory stick is mounted. Information about the scheme for other devices may be received directly from the device, eg via Bluetooth . Such information can also be received from other devices, for example, the device manufacturer, and this is also true for removable storage. In general, the present invention is not limited to two lists, but can be applied to one or more lists, where the only limitation is the limited memory space of the mobile phone. The invention is further provided for a mobile phone. However, it will be appreciated that the present invention can be provided on several other types of devices such as communicators, electronic organizers, smartphones, palmtop computers, laptop computers or even PCs. Similarly, the communication network used need not be a cellular network and can be any suitable communication network. In other words, the present invention is limited only by the claims.

本発明に従う電子通信デバイスとコンテンツ提供デバイスを含む、本発明に従うシステムのブロック図である。1 is a block diagram of a system according to the present invention including an electronic communication device and a content providing device according to the present invention. 本発明に従う電子通信デバイスのブロック図である。1 is a block diagram of an electronic communication device according to the present invention. 本発明に従うコンテンツ提供デバイスのブロック図である。1 is a block diagram of a content providing device according to the present invention. FIG. 電子通信デバイスからのコンテンツに対するリクエストの送信と、コンテンツ提供デバイスからの、リクエストされたコンテンツの配信を示す図である。It is a figure which shows transmission of the request with respect to the content from an electronic communication device, and delivery of the requested content from a content provision device. 本発明に従う、サポートされているデジタル著作権管理スキームについての情報の提供及びコンテンツの受信を行う方法を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a method for providing information and receiving content for a supported digital rights management scheme in accordance with the present invention. CD ROMディスクの形式での、本発明に従うコンピュータプログラム製品を示す図である。FIG. 2 shows a computer program product according to the invention in the form of a CD ROM disk.

Claims (22)

電子通信デバイに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供する方法であって、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、前記電子通信デバイスから、当該電子通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバへ提供するステッと、
コンテンと、前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群とに対するリクエストを、前記電子通信デバイスから、当該電子通信デバイスと前記ネットワークを介して接続されるコンテンツプロバイダへ送信するステッと、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームで共通の特性だけを含む前記リクエストされたコンテンに対し、そのデジタル著作権管理スキームの内の1つに従う著作権オブジェク、前記コンテンツプロバイダから前記電子通信デバイスで受信するステッとを備え、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイリンクによって関連付けられている
ことを特徴とする方法。
Respect electronic communication devices, a method of providing information about digital rights management features supported,
At least one of the reference or the list set to the list groups of the digital rights management features supported by each of at least two different digital rights management schemes related to the electronic communication device, from said electronic communication device, the and steps providing the server connected via the electronic communication device and a network,
And content, a reference or request for its list groups to the list group, from the electronic communication device, the steps of transmitting to the content provider that is connected through the with the electronic communication device network,
Wherein with respect to the requested content includes only common characteristics in at least two different digital rights management schemes, the copyright object according one of the digital rights management scheme, the electrons from the content provider a steps of receiving a communication device,
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list of said list group on the server, and wherein the associated by the electronic communication devices and links.
前記リスト群の各リストは、前記第1のデジタル著作権管理スキームに従う著作権オブジェクトの自動生成を可能にするフォーマットで提供される
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
The method of claim 1, wherein each list in the list is provided in a format that enables automatic creation of copyright objects according to the first digital rights management scheme.
提供するステップは、各デジタル著作権管理スキームによってサポートされる、すべてのデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を前記電子通信デバイスから前記サーバへ提供することを含む
ことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
The step of providing pre-SL, it comprises providing supported by each digital rights management scheme, a reference or a list set to the list groups of all digital rights management features from said electronic communication device to the server The method according to claim 1 or 2, wherein:
提供するステップは、少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームで共通する、すべてのデジタル著作権管理特性だけのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を前記電子通信デバイスから前記サーバへ提供することを含む
ことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
The step of providing pre-SL is to provide common to at least two digital rights management schemes, a reference or a list set to all digital rights management features only list group from the electronic communication device to the server The method according to claim 1 or 2, comprising:
前記少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームで共通の特性だけを含む前記リクエストされたコンテンに対する、そのデジタル著作権管理スキームの内の1つに従う著作権オブジェクを、前記コンテンツプロバイダによって生成するステップを更に備える
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
The pair to the requested content includes only common characteristics with at least two digital rights management schemes, the copyright object according one of the digital rights management scheme, generated by the content provider The method according to claim 1, further comprising a step.
前記コンテンツプロバイダによって、前記リファレンスによって示される位置から前記リスト群を前記サーバから検索するステップを更に備える
ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
6. The method of claim 5, further comprising retrieving the list from the server from the location indicated by the reference by the content provider.
前記電子通信デバイスが、前記著作権オブジェクトを、前記デジタル著作権管理スキームの内の別のデジタル著作権管理スキームに従う著作権オブジェクトに変換するステッとを更に備える
ことを特徴とする請求項5または6に記載の方法。
The electronic communication device, wherein the rights object, wherein the further comprising a steps of converting the rights object according to another digital rights management scheme of the digital rights management schemes claim 5 or 6. The method according to 6.
コンテンツプロバイダによって、ネットワークを介して電子通信デバイへ提供するための著作権オブジェクを生成する方法であって、
前記コンテンツプロバイダが、コンテンと、前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリストへのリファレンスあるいはそのリスト群に対するリクエストを、該電子通信デバイスから受信するステッと、
前記コンテンツプロバイダが、前記少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームのすべてに共通する特性だけを含む前記デジタル著作権管理スキームの内の1つに従う前記リクエストされたコンテンに対する著作権オブジェクを生成するステッと、
前記コンテンツプロバイダが、前記著作権オブジェクトを、前記電子通信デバイスへ送信するステッとを備え、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスから、当該電子通信デバイスと前記ネットワークを介して接続されるサーバに提供されていて該サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリンクによって関連付けられている
ことを特徴とする方法。
By the content provider, a method for generating a copyright object to provide the electronic communication devices through a network,
Said content provider, and content, the request for reference or the list set to the list groups of the digital rights management features supported by each of the at least two digital rights management schemes related to the electronic communication device, said and steps of receiving from the electronic communication device,
The content provider generates the copyright object for the requested content according one of the digital rights management scheme including only common characteristic to all of the at least two digital rights management schemes step and-flops,
The content provider, the rights object, and a steps of transmitting to the electronic communication device,
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list in the list group is provided from the electronic communication device to a server connected to the electronic communication device via the network , and one list in the list group on the server is provided. to a method characterized in that it is associated with by the electronic communication devices and links.
コンテンツプロバイダと通信するための電子通信デバイであって、
当該電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリストの少なくともどちらかを、当該電子通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバへ提供するように構成されているデジタル著作権管理制御ユニッと、
前記デジタル著作権管理制御ユニットの制御の下、コンテンと前記デジタル著作権管理スキームのそれぞれのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群とに対するリクエストを、前記コンテンツプロバイへ送信し、前記デジタル著作権管理スキームで共通の特性だけを含む前記リクエストされたコンテンに対し、そのデジタル著作権管理スキームの内の1つに従う著作権オブジェク前記コンテンツプロバイダから受信するために動作するように構成されている通信ユニッとを備え、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、当該電子通信デバイスとリンクによって関連付けられている
ことを特徴とする電子通信デバイス。
An electronic communication device for communicating with a content provider,
At least one of the reference or the list set to the list groups of the digital rights management features supported by each of at least two different digital rights management schemes related to the electronic communication device, the electronic communication device and a network a digital rights management control unit that is configured to provide to the server connected through,
Under the control of the digital rights management control unit, a request for a reference or its list groups to respective lists group content and the digital rights management scheme, and transmits to the content Pro by Da, the digital rights with respect to the requested content includes only common characteristics in management scheme, it is configured copyright object according one of the digital rights management scheme to work in order to receive from the content provider and a communication unit that are,
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list of said list group on the server, an electronic communication device, characterized in that associated with the electronic communication devices and links.
前記リスト群の各リストは、前記第1のデジタル著作権管理スキームに従う著作権オブジェクトの自動生成を可能にするフォーマットで提供される
ことを特徴とする請求項9に記載の電子通信デバイス。
10. The electronic communication device of claim 9, wherein each list in the list group is provided in a format that enables automatic creation of a copyright object according to the first digital rights management scheme.
前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を前記サーバへ提供する場合に、前記デジタル著作権管理制御ユニッは、各デジタル著作権管理スキームによってサポートされる、すべてのデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を前記サーバへ提供するように構成されてい
ことを特徴とする請求項9または10に記載の電子通信デバイス。
When providing a reference or a list set to the list set to the server, the digital rights management control unit is supported by each digital rights management scheme, a list groups of all digital rights management features Reference or electronic communications device according to claim 9 or 10, characterized in that Ru Tei is configured to provide the list group to the server to.
前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群を前記サーバへ提供する場合に、前記デジタル著作権管理制御ユニットは、少なくとも2つのデジタル著作権管理スキームで共通する、すべてのデジタル著作権管理特性だけのリストへのリファレンスあるいはそのリストを前記サーバへ提供するように構成されてい
ことを特徴とする請求項9または10に記載の電子通信デバイス。
When providing a reference to the list group or its list group to the server, the digital rights management control unit is a list of only all digital rights management characteristics common to at least two digital rights management schemes. Reference or electronic communications device according to claim 9 or 10, characterized in that Ru Tei is configured to provide the list to the server to.
前記第1のデジタル著作権管理スキームに関連付けられている第1固定メディアコンテンツ記を更に備える
ことを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の電子通信デバイス。
Electronic communication device according to any one of claims 9 to 12, further comprising a first fixed media content Symbol associated with said first digital rights management scheme.
前記リムーバルメディアコンテンツ記を更に備える
ことを特徴とする請求項13に記載の電子通信デバイス。
Electronic communication device according to claim 13, further comprising the removable media content Symbol 憶.
当該電子通信デバイスは、ポータブル通信デバイスである
ことを特徴とする請求項9乃至14のいずれか1項に記載の電子通信デバイス。
The electronic communication device according to any one of claims 9 to 14, wherein the electronic communication device is a portable communication device.
当該電子通信デバイスは、移動電話である
ことを特徴とする請求項15に記載の電子通信デバイス。
The electronic communication device according to claim 15, wherein the electronic communication device is a mobile phone.
デジタル著作権を管理するためのシステムであって、
コンテンツプロバイダとネットワークを介して通信する電子通信デバイと、
メディアコンテンツを前記電子通信デバイスへ前記ネットワークを介して提供するコンテンツプロバイダとを備え、
前記電子通信デバイは、
当該電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリストへのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、当該電子通信デバイスと前記ネットワークを介して接続されるサーバへ提供するように構成されているデジタル著作権管理制御ユニッと、
前記デジタル著作権管理制御ユニットの制御の下、コンテンと前記デジタル著作権管理スキームのそれぞれのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群とに対するリクエストを、前記コンテンツプロバイへ送信し、前記デジタル著作権管理スキームで共通の特性だけを含む前記リクエストされたコンテンに対し、そのデジタル著作権管理スキームの内の1つに従う著作権オブジェク前記コンテンツプロバイダから受信するために動作するように構成されている通信ユニッとを備え、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、当該電子通信デバイスとリンクによって関連付けられていて
前記コンテンツプロバイダは、
前記コンテンと、前記リスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群に対する前記リクエストを前記電子通信デバイスから受信し、
前記デジタル著作権管理スキームのすべてに共通する特性だけを含む該デジタル著作権管理スキームの内の1つに従う、前記コンテンに対する著作権オブジェクを生成し、
前記著作権オブジェクトを前記電子通信デバイスへ送信するように構成されている
ことを特徴とするシステム。
A system for managing digital copyrights,
Electronic communications devices communicating via the content provider and the network,
The media content via the network to the electronic communication device and a content provider,
It said electronic communication devices is,
At least two different to digital rights list groups of the digital rights management features supported by each of the management scheme reference or at least one of the list group, wherein the said electronic communication device network associated with the electronic communication device a digital rights management control unit that is configured to provide to the server connected through,
Under the control of the digital rights management control unit, a request for a reference or its list groups to respective lists group content and the digital rights management scheme, and transmits to the content Pro by Da, the digital rights with respect to the requested content includes only common characteristics in management scheme, it is configured copyright object according one of the digital rights management scheme to work in order to receive from the content provider and a communication unit that are,
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list of said list group on the server is associated with the electronic communication devices and links,
The content provider
It said content, the reference or the request for the list group to the list group received from the electronic communication device,
According one of the digital rights management scheme including only common characteristic to all of the digital rights management schemes, to generate a rights object for the content,
A system configured to transmit the copyright object to the electronic communication device.
ネットワークを介して接続される電子通信デバイスに対する著作権オブジェクトを生成するためのコンテンツ提供デバイであって、
当該コンテンツ提供デバイスは、
コンテンと、前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリストへのリファレンスあるいはそのリスト群に対するリクエストを、該電子通信デバイから受信し、
前記デジタル著作権管理スキームのすべてに共通する特性だけを含むデジタル著作権管理スキームの内の1つに従う前記リクエストされたコンテンに対する著作権オブジェクを生成し、
前記著作権オブジェクトを前記電子通信デバイスへ送信するように構成され、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスから、該電子通信デバイスと前記ネットワークを介して接続されるサーバに提供されていて、該サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリンクによって関連付けられている
ことを特徴とするコンテンツ提供デバイス。
A content providing device for generating rights objects for electronic communication devices connected via a network,
The content providing device is
Content and the reference or request for the list groups to the list groups of the digital rights management features supported by each of at least two different digital rights management schemes related to the electronic communication device, the electronic communication device Received from
Generating copyright object for the requested content according one of the digital rights management scheme including only common characteristic to all of the digital rights management schemes,
Configured to send the copyright object to the electronic communication device;
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list in the list group is provided from the electronic communication device to a server connected to the electronic communication device via the network, and one list in the list group on the server is provided. the content providing device, characterized in that associated with the electronic communication devices and links.
コンピュータ可読記憶媒体を備える電子通信デバイに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するためのコンピュータプログラであって、
前記コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータプログラムコード手段を有し、
前記コンピュータプログラムコード手段は、前記プログラムが前記電子通信デバイス内にロードされる場合に、該電子通信デバイスに、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリストへのリファレンスあるいはそのリスト群の少なくともどちらかを、前記電子通信デバイスから、当該電子通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバへ提供すること、
コンテンと、前記デジタル著作権管理スキームのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群に対するリクエストを、当該電子通信デバイスと前記ネットワークを介して接続されるコンテンツプロバイへ送信ること、
前記デジタル著作権管理スキームのすべてに共通する特性だけを含む前記リクエストされたコンテンに対し、そのデジタル著作権管理スキームの内の1つに従う著作権オブジェク前記コンテンツプロバイダから受信することを実行させるものであり、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリンクによって関連付けられている
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Respect electronic communication device comprising a computer readable storage medium, a computer program for providing information about digital rights management features supported,
The computer readable storage medium has computer program code means,
The computer program code means, when the program is loaded into the electronic communication device,
At least one of the reference or the list set to the list groups of the digital rights management features supported by each of at least two different digital rights management schemes related to the electronic communication device, from said electronic communication device, the Providing to a server connected to an electronic communication device via a network ;
Content and the reference or request for the list groups to the list groups of the digital rights management schemes, Rukoto be sent to the content Pro by da connected through the with the electronic communication device network,
With respect to the requested content includes only common characteristic to all of the digital rights management scheme, perform receiving a copyright object according one of the digital rights management scheme from the content provider It is what
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list of said list group on the server, the computer program, characterized in that associated with the electronic communication devices and links.
電子通信デバイに関して、サポートされているデジタル著作権管理特性についての情報を提供するためのコンピュータプログラムであって、
当該プログラムが前記電子通信デバイス内にロードされる場合に、該電子通信デバイスに、
前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリストの少なくともどちらかを、当該電子通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバへ提供すること
コンテンと、前記デジタル著作権管理スキームのリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群に対するリクエストを、当該電子通信デバイスとネットワークを介して接続されるコンテンツプロバイへ送信ること、
前記デジタル著作権管理スキームのすべてに共通する特性だけを含む前記リクエストされたコンテンに対し、該デジタル著作権管理スキームの内の1つに従う著作権オブジェク前記コンテンツプロバイダから受信することを実行させるコンピュータプログラムコード手段を有し、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとにリンクよって関連付けられている
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Respect electronic communication devices, a computer program for providing information about digital rights management features supported,
When the program is loaded into the electronic communication device, the electronic communication device
At least one of the reference or the list set to the list groups of the digital rights management features supported by each of at least two different digital rights management schemes related to the electronic communication device, the electronic communication device and a network be provided to a server connected through,
Content and the reference or request for the list groups to the list groups of the digital rights management schemes, Rukoto be sent to the content Pro by da connected via the electronic communication device and a network,
Run the relative content that is the request contains only common characteristic to all, receiving the copyright object according one of the digital rights management scheme from the content provider of the digital rights management schemes Computer program code means for causing
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list in the list group on the server is associated with the electronic communication device by a link .
コンピュータ可読記憶媒体を備えるコンピュータに関して、電子通信デバイスに提供するための著作権オブジェクトを生成するためのコンピュータプログラムであって、
前記コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータプログラムコード手段を有し、
前記コンピュータプログラムコード手段は、前記プログラムが前記コンピュータ内にロードされる場合に、該コンピュータに、
コンテンと、前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリストへのリファレンスあるいはそのリスト群に対するリクエストを、該電子通信デバイスからネットワークを介して受信する場合に、前記デジタル著作権管理スキームのすべてに共通する特性だけを含む該デジタル著作権管理スキームの内の1つに従う前記リクエストされたコンテンに対する、著作権オブジェクを生成し、
前記著作権オブジェクトを前記電子通信デバイスに送信することを実行させるものであり、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスから、当該電子通信デバイスと前記ネットワークを介して接続されるサーバに提供されていて、該サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリンクによって関連付けられている
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program for generating a copyright object for provision to an electronic communication device with respect to a computer comprising a computer-readable storage medium,
The computer readable storage medium has computer program code means,
It said computer program code means, when said program is loaded into the computer, in the computer,
And content, the request for reference or the list set to the list groups of the digital rights management features supported by each of at least two different digital rights management schemes related to the electronic communication device, from the electronic communication device when receiving over the network, for said requested content according one of the digital rights management scheme including only common characteristic to all of the digital rights management schemes, generate copyright object And
Sending the copyright object to the electronic communication device;
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list in the list group is provided from the electronic communication device to a server connected to the electronic communication device via the network, and one list in the list group on the server is provided. a computer program, characterized in that associated with the electronic communication devices and links.
電子通信デバイに提供するための著作権オブジェクトを生成するためのコンピュータプログラムであって、
当該プログラムがコンピュータにロードされる場合に、該コンピュータに、
コンテンツと、前記電子通信デバイスに関連する少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームのそれぞれによってサポートされるデジタル著作権管理特性のリスト群へのリファレンスあるいはそのリスト群に対するリクエストを、該電子通信デバイスからネットワークを介して受信する場合に、前記デジタル著作権管理スキームのすべてに共通する特性だけを含む該デジタル著作権管理スキームの内の1つに従う前記リクエストされたコンテンに対する、著作権オブジェクを生成し、
前記著作権オブジェクトを前記電子通信デバイスに送信することを実行させるものであり、
前記少なくとも2つの異なるデジタル著作権管理スキームの内、第1のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスに関連付けられており、第2のデジタル著作権管理スキームは前記電子通信デバイスのリムーバルメディアコンテンツ記に関連付けられていて、
前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスから、当該電子通信デバイスと前記ネットワークを介して接続されるサーバに提供されていて、該サーバ上の前記リスト群の内の1つのリストは、前記電子通信デバイスとリンクによって関連付けられている
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program for generating rights objects to be provided to the electronic communication devices,
When the program is loaded on the computer,
A reference to or a request for a list of digital rights management characteristics supported by each of the content and at least two different digital rights management schemes associated with the electronic communication device from the electronic communication device to the network when receiving via, for said requested content according one of the digital rights management scheme including only common characteristic to all of the digital rights management scheme to generate copyright object ,
Sending the copyright object to the electronic communication device;
Of the at least two different digital rights management schemes, a first digital rights management scheme is associated with the electronic communication device, and a second digital rights management scheme is a removable media content description of the electronic communication device. Associated with memory ,
One list in the list group is provided from the electronic communication device to a server connected to the electronic communication device via the network, and one list in the list group on the server is provided. a computer program, characterized in that associated with the electronic communication devices and links.
JP2006508148A 2003-06-06 2004-04-14 How to make it possible to convert one digital rights management scheme into another Expired - Fee Related JP4629661B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03076939 2003-06-06
EP03023093A EP1486850A2 (en) 2003-06-06 2003-10-15 Allowing conversion of one digital rights management scheme to another
US51342703P 2003-10-22 2003-10-22
PCT/EP2004/003906 WO2004111804A2 (en) 2003-06-06 2004-04-14 Allowing conversion of one digital rights management scheme to another

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006526823A JP2006526823A (en) 2006-11-24
JP2006526823A5 JP2006526823A5 (en) 2007-06-14
JP4629661B2 true JP4629661B2 (en) 2011-02-09

Family

ID=33555951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508148A Expired - Fee Related JP4629661B2 (en) 2003-06-06 2004-04-14 How to make it possible to convert one digital rights management scheme into another

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4629661B2 (en)
KR (1) KR101055062B1 (en)
WO (1) WO2004111804A2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1486850A2 (en) 2003-06-06 2004-12-15 Sony Ericsson Mobile Communications AB Allowing conversion of one digital rights management scheme to another
US10445748B2 (en) 2005-01-21 2019-10-15 Koninklijke Philips N.V. Ordering content by mobile phone to be played on consumer devices
US20070156601A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 International Business Machines Corporation Method and system for providing interoperability between digital rights management systems
CN100419772C (en) * 2006-01-13 2008-09-17 华为技术有限公司 Method and system for merging copyright control information in digital copyright managing system
KR101346734B1 (en) * 2006-05-12 2014-01-03 삼성전자주식회사 Multi certificate revocation list support method and apparatus for digital rights management
KR101379861B1 (en) * 2006-10-20 2014-04-17 삼성전자주식회사 Apparatus, system and method for providing DRM
CN101667995B (en) * 2008-09-03 2013-01-16 联想(北京)有限公司 Method and system for managing digital copyright, hardware security unit and computer
WO2011001239A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing protected content to one or more devices by reacquiring the content from a service

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761669A (en) * 1995-06-06 1998-06-02 Microsoft Corporation Controlling access to objects on multiple operating systems
US20020026445A1 (en) 2000-08-28 2002-02-28 Chica Sebastian De La System and methods for the flexible usage of electronic content in heterogeneous distributed environments
AU2001290581A1 (en) * 2000-08-28 2002-03-13 Digitalowl.Com, Inc. System and methods for the production, distribution and flexible usage of electronic content in heterogeneous distributed environments
US20030046274A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-06 Erickson John S. Software media container
JP4477822B2 (en) * 2001-11-30 2010-06-09 パナソニック株式会社 Information converter
US20030126086A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 General Instrument Corporation Methods and apparatus for digital rights management
JP2003345707A (en) * 2002-05-28 2003-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for managing contents distribution
JP2004030374A (en) * 2002-06-27 2004-01-29 Fujitsu Ltd Information processor for transmitting contents in security system corresponding to license policy, program and method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060026037A (en) 2006-03-22
KR101055062B1 (en) 2011-08-05
WO2004111804A2 (en) 2004-12-23
JP2006526823A (en) 2006-11-24
WO2004111804A3 (en) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7774425B2 (en) Content management method and apparatus
KR100680296B1 (en) Method for providing continuous downloading service of large size contents through wireless network and record media recored program for realizing the same
JP2006048529A (en) Download method, download system, client system and server system
KR20060009270A (en) Peer to peer transfer of content
JP2006050624A (en) Method of providing access to encrypted content to one of a plurality of consumer systems, device for providing access to encrypted content and method of generating content package protected by security
JP4629661B2 (en) How to make it possible to convert one digital rights management scheme into another
US8706637B2 (en) Allowing conversion of one digital rights management scheme to another
WO2004077911A2 (en) Rights request method
JP2005198043A (en) Content distribution system, its method, server, user terminal, encryption apparatus, managing apparatus, and streaming apparatus
KR101344828B1 (en) Digital contents distribution method and system
CN101375543A (en) Apparatus and method for moving rights object from one device to another device via server
KR100873210B1 (en) Method and system for offering of contents
JP4322266B2 (en) Content providing device
EP1958446A1 (en) A method of making media files available for delivery to portable electronic devices
WO2006040607A1 (en) Method and device for managing proprietary data format content
KR101267833B1 (en) A system, a method, a service server and an end terminal for related sound contents supply
EP1862919B1 (en) Method and apparatus for synchronizing device providing content directory service with device not providing content directory service
JP2009514322A (en) Operation method of DRM gateway for providing contents between terminals supporting different DRM systems, and DRM gateway adopting this method
JP4980563B2 (en) Content providing method, communication method at the time of content acquisition, mobile communication terminal, content providing server, and communication relay server
JP2009267634A (en) Terminal device and transmission control method
KR100836027B1 (en) System and method for providing of moving picture contents
KR101189854B1 (en) Server, Method, and Recording Medium for downloading Application corresponding to Operating System
KR101261229B1 (en) Service System And Method For Providing Personalized Contents Using The Mobile Communication Terminal
CN100483295C (en) Allowing conversion of one digital rights management scheme to another
KR20070109565A (en) Digital rights management(drm) method and apparatus of self made contents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101015

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4629661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees