JP4624815B2 - Receiver - Google Patents
Receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP4624815B2 JP4624815B2 JP2005015047A JP2005015047A JP4624815B2 JP 4624815 B2 JP4624815 B2 JP 4624815B2 JP 2005015047 A JP2005015047 A JP 2005015047A JP 2005015047 A JP2005015047 A JP 2005015047A JP 4624815 B2 JP4624815 B2 JP 4624815B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- receiving
- wireless unit
- connection
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
本発明は、アンテナを用いて受信した無線信号をベースバンド信号に復調し、復調したベースバンド信号をもとに送信情報を取得する受信装置に関し、特に被検体内のカプセル型内視鏡から送信される無線信号を被検体外のアンテナを用いて受信する受信装置に関するものである。 The present invention relates to a receiving apparatus that demodulates a radio signal received using an antenna into a baseband signal and acquires transmission information based on the demodulated baseband signal, and in particular, transmits from a capsule endoscope in a subject. The present invention relates to a receiving device that receives a wireless signal to be received using an antenna outside the subject.
近年、内視鏡の分野において、飲込み型のカプセル型内視鏡が開発されている。このカプセル型内視鏡は、撮像機能と無線通信機能とを備え、体腔内の観察のために患者の口から飲み込まれた後、人体から自然排出されるまでの間、たとえば食道、胃、小腸などの臓器の内部をその蠕動運動にしたがって移動し、順次撮像する機能を有する。 In recent years, swallowable capsule endoscopes have been developed in the field of endoscopes. This capsule endoscope has an imaging function and a wireless communication function. After being swallowed from the patient's mouth for observation inside the body cavity, until it is naturally discharged from the human body, for example, the esophagus, stomach, small intestine It moves in accordance with the peristaltic movement of the internal organs, and so on, and has a function of sequentially imaging.
体腔内を移動する間、カプセル型内視鏡によって体内で撮像された画像データは、順次無線通信により体外に送信され、体外の受信機内に設けられたメモリに蓄積されるか、受信機に設けられたディスプレイに画像表示される。医師もしくは看護師においては、メモリに蓄積された画像データをもとにディスプレイに表示させた画像、あるいは受信機に設けられたディスプレイに受信とともに表示させた画像に基づいて診断を行うことができる。 While moving inside the body cavity, the image data captured inside the body by the capsule endoscope is sequentially transmitted outside the body by wireless communication and stored in a memory provided in the receiver outside the body or provided in the receiver. The image is displayed on the displayed display. The doctor or nurse can make a diagnosis based on the image displayed on the display based on the image data stored in the memory or the image displayed together with the reception on the display provided in the receiver.
画像データをメモリに蓄積する場合、一般に受信機は、カプセル型内視鏡から送信される画像信号を受信するための複数のアンテナを体外に分散配置し、画像信号の受信誤りが少ない1つのアンテナを選択切替して受信するようにしている。たとえば特許文献1には、体外に配置された複数のアンテナの受信切替を行い、各アンテナが受信する電界強度をもとに、画像信号の発信源である体内のカプセル型内視鏡の位置を探知する受信機が記載されている。
When storing image data in a memory, the receiver generally disperses and arranges a plurality of antennas for receiving image signals transmitted from the capsule endoscope outside the body, so that there is little reception error of the image signals. To select and receive. For example, in
ところで、適用部位により体外に配置するアンテナの場所や本数を選択できるようにするなど、カプセル型内視鏡の用途に応じて受信機のアンテナ部分を切り替えられるように、着脱可能に接続した複数のユニットによって受信機を構成する場合がある。この場合、たとえば、アンテナや無線信号の復調回路等を含む交換可能な無線ユニットと、無線ユニットが復調した信号の処理回路等の共通化可能な信号処理部分を含む受信本体ユニットとを着脱可能なように別体に構成した受信機とする。 By the way, it is possible to select the location and number of antennas to be placed outside the body depending on the application site, and so on, so that the antenna portion of the receiver can be switched according to the use of the capsule endoscope. A receiver may be configured by a unit. In this case, for example, a replaceable wireless unit including an antenna, a radio signal demodulating circuit, and the like, and a receiving body unit including a signal processing portion that can be shared such as a signal processing circuit demodulated by the radio unit can be attached and detached. Thus, the receiver is configured separately.
一方、検査のためにカプセル型内視鏡を飲み込んだ患者は、受信機を携帯することにより、カプセル型内視鏡を飲み込んだ後、排出されるまでの期間であっても自由に行動することができる。このような場合、別体に構成した受信機を使用すると、身体の屈伸やねじりなどの患者の運動や、歩行にともなう振動などによって、患者の体外表面に貼付等したアンテナに引張力がかかるため、ユニット間の接続が緩められるとともに、ユニット間を伝送する電気信号にノイズが増加し、所望の情報が得られなくなる恐れがあるという問題があった。さらに、ユニット間の接続の中で、信号伝送の接続がつながったまま電源供給の接続が外された場合、電源が供給されていないユニットに過剰な電流が流れ(ラッチアップ現象)、電気回路を破壊する恐れがあるという問題があった。 On the other hand, patients who have swallowed a capsule endoscope for examination should be able to act freely even after the capsule endoscope has been swallowed and then discharged, by carrying a receiver. Can do. In such a case, if a separate receiver is used, a tensile force is applied to the antenna attached to the patient's external surface due to patient movement such as bending and torsion and torsion, vibration due to walking, etc. There is a problem that the connection between the units is loosened, and noise is increased in an electric signal transmitted between the units, and desired information may not be obtained. In addition, if the power supply is disconnected while the signal transmission connection is still connected among the units, excessive current flows through the unit that is not supplied with power (latch-up phenomenon), causing the electrical circuit to There was a problem of fear of destruction.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、カプセル型内視鏡を飲み込んだ患者が体外表面にアンテナを貼付し、無線ユニットと受信本体ユニットとを着脱可能に接続して構成した受信装置を携行する場合であっても、アンテナにかかる引張力によってユニット間の接続が緩められることを防止し、所望の情報を確実に得ることができるとともに、ラッチアップ現象等による電気回路の破壊を防止することができる受信装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and is configured such that a patient who has swallowed a capsule endoscope attaches an antenna to an external surface, and a wireless unit and a receiving body unit are detachably connected. Even when carrying the device, it is possible to prevent the connection between the units from being loosened by the tensile force applied to the antenna, and to obtain the desired information reliably, and to destroy the electric circuit due to the latch-up phenomenon etc. An object of the present invention is to provide a receiving apparatus that can prevent the above.
上記の目的を達成するために、本発明にかかる受信装置は、アンテナを介して受信した無線信号をベースバンド信号に復調する無線ユニットと、該無線ユニットが着脱可能に接続され、前記ベースバンド信号をもとに少なくとも前記無線ユニット側からの送信情報を得る処理を行う受信本体ユニットとを備える受信装置において、前記無線ユニットが前記受信本体ユニットに対して相対的に前記アンテナの引張力が強い方向とほぼ同じ方向に移動することを制限する移動制限手段を備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a receiving apparatus according to the present invention includes a radio unit that demodulates a radio signal received via an antenna into a baseband signal, the radio unit being detachably connected, and the baseband signal And a receiving device that performs processing for obtaining transmission information from at least the wireless unit side, in which the wireless unit has a stronger tensile force of the antenna relative to the receiving body unit. And a movement restriction means for restricting movement in substantially the same direction.
また、本発明にかかる受信装置は、アンテナを介して受信した無線信号をベースバンド信号に復調する無線ユニットと、該無線ユニットが着脱可能に接続され、前記ベースバンド信号をもとに少なくとも前記無線ユニット側からの送信情報を得る処理を行う受信本体ユニットとを備える受信装置において、前記アンテナの引張力が強い方向と前記受信本体ユニットに対する前記無線ユニットの着脱方向とが異なることを特徴とする。 The receiving apparatus according to the present invention includes a radio unit that demodulates a radio signal received via an antenna into a baseband signal, and the radio unit is detachably connected, and at least the radio unit is based on the baseband signal. A receiving apparatus including a receiving main body unit that performs processing for obtaining transmission information from the unit side is characterized in that a direction in which the antenna has a strong tensile force differs from a direction in which the wireless unit is attached to or detached from the receiving main body unit.
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記アンテナの引張力が強い方向は、当該受信装置を装着する人が歩行する際の上下運動方向であることを特徴とする。 In the receiver according to the present invention as set forth in the invention described above, the direction in which the antenna has a strong tensile force is a vertical movement direction when a person wearing the receiver walks.
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記受信本体ユニットは、前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続の有無を検出する接続検出手段を備えたことを特徴とする。 Also, the receiving apparatus according to the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the receiving main unit comprises a connection detecting means for detecting the presence / absence of connection between the radio unit and the receiving main unit .
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記受信本体ユニットは、前記無線ユニットへ電力を供給する電力供給手段と、前記接続検出手段が前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続を検出した場合、前記電力供給手段から前記無線ユニットへ電力を供給させる制御を行う電力供給制御手段と、を備えたことを特徴とする。 The receiving apparatus according to the present invention is the above-described invention, wherein the receiving body unit includes a power supply unit that supplies power to the wireless unit, and the connection detecting unit connects the wireless unit and the receiving body unit. And power supply control means for performing control to supply power from the power supply means to the wireless unit.
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記無線ユニットあるいは前記受信本体ユニットは、前記無線ユニットの着脱方向を規定するガイド溝を備え、前記移動制限手段は、前記ガイド溝に沿って設けられることを特徴とする。 In the receiver according to the present invention as set forth in the invention described above, the wireless unit or the receiving body unit includes a guide groove that defines an attaching / detaching direction of the wireless unit, and the movement restricting means extends along the guide groove. It is characterized by being provided.
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記移動制限手段は、前記無線ユニットあるいは前記受信本体ユニットの一方に設けられ、復元機構を有するストッパーピンと、前記無線ユニットあるいは前記受信本体ユニットの他方に設けられ、前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続時に前記ストッパーピンが係止される係止穴と、を備えたことを特徴とする。 In the receiver according to the present invention as set forth in the invention described above, the movement restricting means is provided on one of the wireless unit or the receiving body unit, and has a stopper pin having a restoring mechanism, and the wireless unit or the receiving body unit. And a locking hole for locking the stopper pin when the wireless unit and the receiving body unit are connected.
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記移動制限手段は、前記無線ユニットの着脱方向を、前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続方向と異ならせることを特徴とする。
In the receiver according to the present invention as set forth in the invention described above, the movement restricting unit makes the attachment / detachment direction of the wireless unit different from a connection direction between the wireless unit and the reception main unit.
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記移動制限手段は、無線ユニットの一端に設けられた接続フックと、前記受信本体ユニットに設けられ、前記接続フックの挿脱方向を規制し、この接続フックの係合によって前記無線ユニットが前記接続フックを中心に前記挿脱方向とは異なる方向の回動を許す接続ガイドと、前記無線ユニットの所定回動位置で前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続状態が形成され、この接続状態を前記無線ユニットの他端とこの他端に対応する前記受信本体ユニットの部分と固定する面ファスナーと、を備えたことを特徴とする。 In the receiving device according to the present invention , in the above invention, the movement restricting unit is provided with a connection hook provided at one end of a wireless unit, and provided in the receiving body unit, and restricts the insertion / removal direction of the connection hook. A connection guide allowing the wireless unit to rotate in a direction different from the insertion / removal direction around the connection hook by the engagement of the connection hook; and the wireless unit and the wireless unit at a predetermined rotational position of the wireless unit. A connection state with the receiving main body unit is formed, and the other end of the wireless unit and a hook-and-loop fastener that fixes the portion of the receiving main body unit corresponding to the other end are provided.
また、本発明にかかる受信装置は、上記の発明において、前記無線ユニットのアンテナ接続位置を外して前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続状態を固定する固定手段をさらに備えたことを特徴とする。 Further, the receiving device according to the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention , the receiving device further comprises a fixing means for removing the antenna connection position of the wireless unit and fixing the connection state between the wireless unit and the receiving body unit. To do.
本発明にかかる受信装置によれば、カプセル型内視鏡を飲み込んだ患者が体外表面にアンテナを貼付し、無線ユニットと受信本体ユニットとを着脱可能に接続して構成した受信装置を携行する場合であっても、アンテナにかかる引張力によってユニット間の接続が緩められることを防止し、所望の情報を確実に得ることができるとともに、ラッチアップ現象等による電気回路の破壊を防止することができる。 According to the receiving apparatus according to the present invention, when a patient who swallows a capsule endoscope carries an antenna on an external surface and carries a receiving apparatus configured by detachably connecting a wireless unit and a receiving main unit. Even so, the connection between the units can be prevented from being loosened by the tensile force applied to the antenna, and desired information can be reliably obtained, and the destruction of the electric circuit due to the latch-up phenomenon or the like can be prevented. .
以下、添付図面を参照して、本発明にかかる受信装置の好適な実施の形態である無線型被検体内情報取得システムについて説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。また、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付している。 Hereinafter, a wireless in-vivo information acquiring system which is a preferred embodiment of a receiving apparatus according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments. In the description of the drawings, the same parts are denoted by the same reference numerals.
(実施の形態1)
図1は、無線型被検体内情報取得システムの全体構成を示す模式図である。この無線型被検体内情報取得システムは、被検体内導入装置の一例としてカプセル型内視鏡を用いている。図1に示すように、無線型被検体内情報取得システムは、被検体1の体内に導入され、体腔内画像を撮像して受信装置2に対して映像信号などのデータ送信を無線によって行うカプセル型内視鏡3と、カプセル型内視鏡3から無線送信された体腔内画像データを受信する受信装置2と、受信装置2が受信した映像信号に基づいて体腔内画像を表示する表示装置4と、受信装置2と表示装置4との間のデータ受け渡しを行うための携帯型記録媒体5とを備える。また、受信装置2は、被検体1の体外表面に貼付される複数の受信用アンテナA1〜Anを有した無線ユニット2aと、複数の受信用アンテナA1〜Anを介して受信された無線信号の処理等を行う受信本体ユニット2bとを備え、これらユニットはコネクタ等を介して着脱可能に接続される。なお、受信用アンテナA1〜Anのそれぞれは、たとえば、被検体1が着用可能なジャケットに備え付けられ、被検体1は、このジャケットを着用することによって受信用アンテナA1〜Anを装着するようにしてもよい。また、この場合、受信用アンテナA1〜Anは、ジャケットに対して着脱可能なものであってもよい。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of a wireless in-vivo information acquiring system. This wireless intra-subject information acquisition system uses a capsule endoscope as an example of an intra-subject introduction apparatus. As shown in FIG. 1, the wireless in-vivo information acquiring system is a capsule that is introduced into the body of a
表示装置4は、カプセル型内視鏡3によって撮像された体腔内画像を表示するためのものであり、携帯型記録媒体5によって得られるデータをもとに画像表示を行うワークステーション等の構成を有する。具体的には、表示装置4は、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ等によって直接画像を表示する構成としてもよいし、プリンタ等のように、他の媒体に画像を出力する構成としてもよい。
The display device 4 is for displaying an in-vivo image captured by the
携帯型記録媒体5は、コンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等が用いられ、受信本体ユニット2bおよび表示装置4に対して着脱可能であって、両者に対する挿着時に情報の出力または記録が可能な機能を有する。具体的には、携帯型記録媒体5は、カプセル型内視鏡3が被検体1の体腔内を移動している間は受信本体ユニット2bに挿着され、カプセル型内視鏡3から送信されるデータが、携帯型記録媒体5に記録される。そして、カプセル型内視鏡3が被検体1から排出された後、つまり、被検体1の内部の撮像が終わった後には、受信本体ユニット2bから取り出されて表示装置4に挿着され、表示装置4によって記録されたデータが読み出される。受信本体ユニット2bと表示装置4との間のデータの受け渡しを携帯型記録媒体5によって行うことで、被検体1が体腔内の撮像中に自由に行動することが可能となり、また、表示装置4との間のデータの受け渡し期間の短縮にも寄与している。なお、受信本体ユニット2bと表示装置4との間のデータの受け渡しは、受信本体ユニット2bに内蔵型の他の記録装置を用い、表示装置4と有線または無線接続するように構成してもよい。
The portable recording medium 5 uses a compact flash (registered trademark) memory or the like, is detachable with respect to the receiving
ここで、図2を参照して、無線ユニット2aおよび受信本体ユニット2bについて説明する。図2は、受信装置2の構成を示すブロック図である。無線ユニット2aは、カプセル型内視鏡3から送信された無線信号を受信してベースバンド信号に復調する。図2に示すように、無線ユニット2aは、受信用アンテナA1〜Anのいずれか1つを選択的に切り替える接続切替処理を行う切替スイッチSWと、この切替スイッチSWの後段に接続され、切替スイッチSWによって切替接続された受信用アンテナA1〜Anからの無線信号を増幅し、復調する受信回路11と、接続検出部18の一部構成部品を備える。
Here, the
受信本体ユニット2bは、無線ユニット2aが復調したベースバンド信号を受信して処理する。図2に示すように、受信本体ユニット2bは、受信回路11の後段に接続される信号処理回路12およびA/D変換部13、信号処理回路12によって処理された画像データを表示する表示部14、各種情報を記憶する記憶部15、無線ユニットへの電力供給をオン/オフする電力供給スイッチ17、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとの接続の有無を検出する接続検出部18、携帯型情報記録媒体5、これらの各構成部位を制御する制御部C、および受信本体ユニット2bと無線ユニット2aとに電力を供給する電力供給部16を備える。制御部Cは、アンテナの切替制御を行う切替制御部Caと、電力供給制御手段としての電力供給制御部Cbとを備える。電力供給制御部Cbは、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとが接続されていることを検出した接続検出部18からの接続検出信号S4をもとに、電力供給スイッチ17をオンさせる指示信号S5を出力することによって、電力供給部16から無線ユニット2aへ電力を供給させる制御を行う。なお、制御部Cは、接続検出部18から送られる接続検出信号S4をもとに、LEDなどを含む表示部14に接続状態を表示制御するようにしてもよい。たとえば、非接続状態であれば赤色のLEDを点灯させ、接続状態であれば緑色のLEDを点灯させる。
The receiving
受信回路11は、切替スイッチSWから出力された無線信号を増幅し、復調したベースバンド信号S1を信号処理回路12に出力するとともに、増幅した無線信号の信号強度を示す受信強度信号S2をA/D変換部13に出力する。信号処理回路12によって処理された画像データは、制御部Cによって携帯型情報記録媒体5に記憶されるとともに、必要に応じて表示部14に画像表示される。A/D変換部13によってデジタル信号に変換された受信強度信号S2は、制御部Cに取り込まれる。切替制御部Caは、受信用アンテナA1〜Anを順次切り替えて得たこの受信強度信号S2をもとに、最も大きい信号強度で受信した受信用アンテナを、画像データを取得するための受信用アンテナとして選択するとともに、このアンテナへの切り替えを指示する切替信号S3を切替スイッチSWに出力する。また、制御部Cは、選択された受信用アンテナと対応付けて、画像データとともに各受信用アンテナで受信した信号強度を携帯型情報記録媒体5に記憶する。この記憶された各受信用アンテナの信号強度は、画像データが受信されたときの体内のカプセル型内視鏡3の位置を算出するための情報となる。
The receiving
接続検出部18は、図3に示すように、無線ユニット2aが有するコネクタ18aと、受信本体ユニット側が有する検出回路18bとを備え、コネクタ18aと検出回路18bとは、ユニット間の接続点である接点CON1,CON2で接続される。コネクタ18aでは、接点CON1,CON2が短絡され、検出回路18bでは、接点CON2が接地され、接点CON1が抵抗Rを介して定電圧源VDDに接続される。コネクタ18aと検出回路18bとが接続されている場合、定電圧源VDDが接点CON1,CON2を介して接地されるため、接続検出信号S4は出力されず、コネクタ18aと検出回路18bとが接続されていない場合、定電圧源VDDからの電圧信号が接続検出信号S4として制御部Cへ出力される。制御部Cは、この電圧信号である接続検出信号S4の有無を検出することによって、コネクタ18aと検出回路18bとが接続されているか否かを判断するとともに、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとの接続の有無を判断することができる。さらに、この受信装置2では、接点CON1,CON2が、ベースバンド信号S1、受信強度信号S2および切替信号S3を伝送する信号ライン、ならびに電力供給部16からの電力供給ラインと共通のコネクタ内に設けられるため、制御部Cは、接続検出部18の検出結果に基づいて、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとのすべての信号ラインおよび電力供給ラインの接続の有無を検出することができる。
As shown in FIG. 3, the
ここで、図4を参照して、受信装置2の外観構成について詳細に説明する。図4は、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとを分離した状態の受信装置2の全体構成を示す斜視図である。受信装置2は、図4に示すように、上下方向に着脱される無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとで構成される。受信本体ユニット2bは、無線ユニット2aと対向する2面のうち、上下方向に対向する面の中央部にコネクタ21を有し、前後方向に対向する面の左右の端部に接続ガイド22a,22bを有し、さらに、接続ガイド22aの側面部にストッパー解除ボタン24を有する。一方、無線ユニット2aは、上面部に受信用アンテナA1〜Anが接続され、左右の各側面部にガイド挿入溝23a,23bを有し、さらに、受信本体ユニット2bに接続された場合、接続ガイド22aの内側面に対向するガイド当り面26の面内に移動制限穴25を有する。コネクタ21は、無線ユニット2aが有するコネクタ(図示せず)と嵌め合わされ、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとの間で、対応するすべての信号線および電力供給線を接続する。接続ガイド22a,22bは、受信本体ユニット2bに対する無線ユニット2aの着脱方向H1に平行なガイド面を有し、無線ユニット2aが受信本体ユニット2bに接続される際、対応するガイド挿入溝23a,23bに嵌め合わされることによって、無線ユニット2aの可動方向を着脱方向H1に限定するとともに、無線ユニット2aが接続された後、着脱方向H1以外の方向への無線ユニット2aの移動を制限する。ストッパー解除ボタン24は、ボタンが押し込まれた場合、無線ユニット2aの着脱方向H1の移動を制限するストッパー27の制限機能を解除する。
Here, with reference to FIG. 4, the external configuration of the receiving device 2 will be described in detail. FIG. 4 is a perspective view showing the overall configuration of the receiving device 2 in a state where the
ここで、図5を参照して、ストッパー27の構成を説明する。図5は、ストッパー解除ボタン24の中心を含み着脱方向H1に平行な断面内の接続ガイド22aおよび無線ユニット2aの各一部と、ストッパー27とを示す断面図である。図5に示すように、ストッパー27は、回転軸27aと不図示のねじりばねとによって接続ガイド22aの内部空間に固定されている。このねじりばねは、所定の力でストッパー27を回転軸27aを中心に右回転させ、この回転は、ストッパー27の下端部の左側面に接触して配置された押し込みピン24aによって制限される。押し込みピン24aは、コイルバネ24bとともにストッパー解除ボタン24に付属し、接続ガイド22aに固定されており、コイルバネ24bとねじりばねとの力のバランスによってストッパー27の回転の初期位置が規定される。
Here, the configuration of the
一方、ストッパー27の上部端には、三角形状の突起部27bが斜面を上方に向けて構成され、その右先端部の一部が、ストッパー27が初期位置にある場合、接続ガイド22aの右側面から突出する。この状態で、無線ユニット2aが上方から取り付けられると、突起部27bは、無線ユニット2aの筐体によって接続ガイド22aの内部へ押し込まれる。無線ユニット2aが受信本体ユニット2bに接続されると、移動制限穴25が突起部27bに対応する位置にあって、ストッパー27は初期位置に復帰する。このとき、無線ユニット2aが取り外し方向に移動しても、突起部27bの底面が移動制限穴25の下面に引っかかり、この移動を制限する。すなわち、ストッパー27は、無線ユニット2aが受信本体ユニット2bに接続された場合、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向である着脱方向H1の無線ユニット2aの移動を制限する。この後、ストッパー解除ボタン24を押し込むと、ストッパー27は回転軸27aを中心に左回転し、突起部27bが移動制限穴25から外れるため、無線ユニット2aを取り外し方向に移動させることができるようになる。
On the other hand, a
以上説明したこの実施の形態1にかかる受信装置2では、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとが着脱可能に接続され、この接続の際、接続ガイド22a,22bが対応するガイド挿入溝23a,23bに嵌め合わされることによって、無線ユニット2aの可動方向を着脱方向H1に限定するとともに、両ユニットが接続された後、着脱方向H1以外の方向への無線ユニット2aの移動を制限し、また、ストッパー27が、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向である着脱方向H1の無線ユニット2aの移動を制限するため、カプセル型内視鏡を飲み込んだ患者が体外表面にアンテナを貼付して受信装置2を携行する場合、アンテナA1〜Anにかかる引張力によってユニット間の接続が緩められることを防止し、所望の情報を確実に得ることができる。さらに、受信装置2では、電力供給制御部Cbが、無線ユニット2aと受信本体ユニット2bとが接続されていることを検出した接続検出手段18からの接続検出信号S4をもとに、電力供給スイッチ17をオンさせる指示信号S5を出力することによって、電力供給部16から無線ユニット2aへ電力を供給させる制御を行うため、アンテナにかかる引張力によって電源供給ラインの接続が外されたとしても、ラッチアップ現象等による電気回路の破壊を防止することができる。
In the receiving apparatus 2 according to the first embodiment described above, the
なお、受信装置2では、ストッパー27、ストッパー解除ボタン24および移動制限穴25を一方の側面に設けるようにしたが、両側面に設けるようにしてもよい。両側面に設けることによって、一層確実かつ強固に無線ユニット2aの着脱方向H1への移動を制限することができる。
In the receiving device 2, the
(実施の形態2)
つぎに、本発明の実施の形態2について説明する。上述した実施の形態1では、無線ユニット2aの上面部に接続された受信用アンテナA1〜Anにかかる引張力が強い方向とユニットの着脱方向H1とが平行であって、この方向の無線ユニット2aの移動をストッパー27によって制限するようにしていたが、この実施の形態2では、引張力が強い方向と着脱方向とを直交させるとともに、アンテナの引張力による無線ユニットの移動を接続ガイドで制限するようにしている。
(Embodiment 2)
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment described above, the direction in which the tensile force applied to the receiving antennas A1 to An connected to the upper surface portion of the
図6は、本発明の実施の形態2にかかる受信装置であって、無線ユニットと受信本体ユニットとが分離された状態の外観構成を示す斜視図である。図6に示すように、この実施の形態2にかかる受信装置102は、左右方向に着脱される無線ユニット102aと受信本体ユニット102bとで構成される。受信本体ユニット102bは、無線ユニット102aの側面に対向する面の中央部にコネクタ21を有し、上面部にU字型の接続ガイド122を有し、無線ユニット102aの底面に対向する面内にストッパー127を有し、さらに、左側面部にストッパー解除ボタン124を有する。一方、無線ユニット102aは、上面部にガイド嵌込ブロック123を有し、ガイド嵌込ブロック123の上面部に受信用アンテナA1〜Anが接続されている。接続ガイド122は、受信本体ユニット102bに対する無線ユニット102aの着脱方向H2に平行な内側面であるガイド面を有し、無線ユニット102aが受信本体ユニット102bに接続される際、ガイド嵌込ブロック123が接続ガイド122に、ガイド当り面126と接続ガイド122のガイド面とを平行にして嵌め込まれることによって、無線ユニット102aの可動方向を着脱方向H2に限定するとともに、無線ユニット102aが接続された後、着脱方向H2以外の方向への無線ユニット102aの移動を制限する。特に、この接続ガイド122は、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向である上下方向の無線ユニット102aの移動を制限することができる。ストッパー127およびストッパー解除ボタン124は、実施の形態1にかかるストッパー27およびストッパー解除ボタン24と同様であって、ストッパー127は、無線ユニット102aが受信本体ユニット102bに接続された場合、着脱方向H2の無線ユニット102aの移動を制限し、ストッパー解除ボタン124は、ボタンが押し込まれた場合、ストッパー127の制限機能を解除する。なお、無線ユニット102aは、ストッパー127が嵌め合わされる図示しない移動制限穴を底面に有する。
FIG. 6 is a perspective view showing an external configuration of the receiving device according to the second exemplary embodiment of the present invention in a state where the wireless unit and the receiving main unit are separated. As shown in FIG. 6, the receiving
この実施の形態2にかかる受信装置102では、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向と着脱方向H2とを直交させ、さらにアンテナA1〜Anの引張力による無線ユニット102aの移動を接続ガイド122で制限することによって、ユニット間の接続が緩められることを防止し、所望の情報を確実に得ることができる。なお、受信装置102の内部の電気的構成は実施の形態1にかかる受信装置2と同一であって、電気的に同等の機能および効果を有するものである。
In the receiving
なお、受信装置201では、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向と着脱方向H2とを直交させるように構成したが、必ずしも直交させる必要はなく、アンテナによる引張力が強い方向と着脱方向とが異なるように構成すればよい。ただし、できるだけ直交する方向に構成することが好ましい。 Note that the receiving device 201 is configured so that the direction in which the tensile force of the antennas A1 to An is strong and the attachment / detachment direction H2 are orthogonal to each other, but it is not necessarily orthogonal, and the direction in which the antenna has a strong tensile force and the attachment / detachment direction are different. What is necessary is just to comprise so that it may differ. However, it is preferable to configure in directions orthogonal as much as possible.
(実施の形態3)
つぎに、本発明の実施の形態3について説明する。上述した実施の形態1および2では、接続ガイドとストッパーとによって受信本体ユニットに対する無線ユニットの移動を制限するようにしていたが、この実施の形態3では、ストッパーのみによって移動を制限するようにしている。
(Embodiment 3)
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In
図7は、本発明の実施の形態3にかかる受信装置の全体構成を示す平面図であり、一部、断面図を重ねて示している。図7に示すように、この実施の形態3にかかる受信装置202は、上下方向に分割され着脱される無線ユニット202aと受信本体ユニット202bとで構成される。受信本体ユニット202bは、無線ユニット202aに対向する上面の中央部にコネクタ21を有し、上面の左右の端部に移動制限穴225を有する。一方、無線ユニット202aは、底面の中央部にコネクタを有し、底面の左右の端部にストッパー27を有し、左右の側面部にストッパー解除ボタン24を有し、上面部に受信用アンテナA1〜Anが接続されている。ストッパー27は、無線ユニット202aと受信本体ユニット202bが接続された場合、突起部27bが移動制限穴225の中に入りこむため、無線ユニット202aが取り外し方向に移動しても、突起部27bの移動制限穴225の天井面に引っかかり、この移動を制限する。この制限は、ストッパー解除ボタン24を押し込むことによって解除される。
FIG. 7 is a plan view showing the overall configuration of the receiving apparatus according to the third embodiment of the present invention, and a part of the cross-sectional views are overlapped. As shown in FIG. 7, the receiving
この実施の形態3にかかる受信装置202では、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向とユニットの着脱方向とが平行であり、この方向をストッパー27と移動制限穴225とによってユニット間の接続が緩められることを防止し、所望の情報を確実に得ることができる。なお、受信装置202の内部の電気的構成は実施の形態1にかかる受信装置2と同一であって、電気的に同等の機能および効果を有するものである。
In the receiving
(実施の形態4)
つぎに、本発明の実施の形態4について説明する。上述した実施の形態1および2では、無線ユニットと受信本体ユニットとの着脱方向に平行な接続ガイドを設けていたが、この実施の形態4では、着脱方向と接続ガイドの方向とを異ならせるようにしている。
(Embodiment 4)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In
図8−1および図8−2は、本発明の実施の形態4にかかる受信装置であって、無線ユニットと受信本体ユニットとが分離された状態の外観構成を示す斜視図である。図8−1は、左手前から見た構成を示し、図8−2は、右手前から見た構成を示している。これらの図に示すように、この実施の形態4にかかる受信装置302は、前後方向に着脱される無線ユニット302aと受信本体ユニット302bとで構成される。受信本体ユニット302bは、図8−2に示すように、無線ユニット302aに対向する鉛直面の右端部にコネクタ21、左端部に接続ガイド322を有し、右側面部に移動制限テープ固定部材327bを有する。一方、無線ユニット302aは、図8−1に示すように、上面部に受信用アンテナA1〜Anが接続され、受信本体ユニット302bに対向する面の左下端部に接続フック323を有し、また、図8−2に示すように、右側面部に移動制限用テープ327aを有している。移動制限テープ327aと移動制限テープ固定部材327bとは、たとえば、面ファスナーのフック材とループ材とによって実現され、着脱自在に結合させることができ、無線ユニット302aと受信本体ユニット302bが接続された場合、移動制限テープ327aと移動制限テープ固定部材327bとを結合し、無線ユニット302aの着脱方向H4への移動を制限することができる。接続フック323は、釣針状の先端部が接続ガイド322に挿入され、この内面に引っ掛けられることによって、無線ユニット302aの前後方向の移動を制限することができる。
FIGS. 8-1 and FIGS. 8-2 are perspective views showing the external configuration of the receiving apparatus according to the fourth embodiment of the present invention in a state where the radio unit and the receiving main unit are separated. FIG. 8A illustrates a configuration viewed from the left front side, and FIG. 8B illustrates a configuration viewed from the right front side. As shown in these drawings, the receiving
ここで、図9−1〜図9−3を参照して、無線ユニット302aと受信本体ユニット302bとの接続方法について説明する。図9−1および図9−2は、無線ユニット302aと受信本体ユニット302bを示す正面図であり、図9−3は、A−A断面の一部断面図である。図9−1に示すように、まず、接続フック323の先端部が上下方向に向くように、無線ユニット302aを左に90度回転し、この状態で、接続フック323を接続ガイド322に挿入する。つぎに、図9−2に示すように、接続フック323の先端部が左右方向に向くように、無線ユニット302aを右に90度回転し、図9−3に示すように、接続ガイド322の内部に接続フック323の先端を引っ掛ける。その後、無線ユニット302aを接続ガイド322に沿って下方向へスライドし、コネクタ21を接続してから移動制限テープ327aおよび移動制限テープ固定部材327bで固定する。
Here, with reference to FIGS. 9-1 to 9-3, a method of connecting the
この実施の形態4にかかる受信装置302では、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向と着脱方向H4とを略直交させるとともに、簡易的な移動制限手段である移動制限テープ327a,327bと、ユニットの着脱方向と異なる接続ガイド322に引っかかる接続フック323とにより、無線ユニット302aの接続方向の移動を制限することによって、ユニット間の接続が緩められることを防止し、所望の情報を確実に得ることができる。なお、受信装置302の内部の電気的構成は実施の形態1にかかる受信装置2と同一であって、電気的に同等の機能および効果を有するものである。
In the receiving
(実施の形態5)
つぎに、本発明の実施の形態5について説明する。上述した実施の形態1〜4では、無線ユニットの移動制限手段として、機械的な制限手段であるガイドもしくはストッパーを少なくとも1つ用いていたが、この実施の形態5では、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向と着脱方向とを略直交させるとともに、バンド、ベルト等の簡易的な固定手段のみで無線ユニットの移動を制限するようにしている。
(Embodiment 5)
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. In the first to fourth embodiments described above, at least one guide or stopper, which is a mechanical limiting device, is used as the wireless unit movement limiting device. However, in the fifth embodiment, the antennas A1 to An are pulled. The direction in which the force is strong and the attaching / detaching direction are substantially orthogonal to each other, and the movement of the wireless unit is limited only by simple fixing means such as a band and a belt.
図10は、本発明の実施の形態5にかかる受信装置の外観構成を示す斜視図である。図10に示す受信装置402は、無線ユニット402aと受信本体ユニット402bとを備え、受信本体ユニット402bの上面部に一端が接続された移動制限バンド427aで無線ユニット402aを固定する。移動制限バンド427aは、無線ユニット402aの前面を上下方向に覆うようにして、受信本体ユニット402bの正面部に設けた移動制限バンド固定部材427bに自由端を固定することによって無線ユニット402aを固定し、無線ユニット402aの前後および上下方向の移動を制限している。この場合、ユニットを接続するコネクタは、無線ユニット402aと受信本体ユニット402bとが対向する2面のいずれに設けてもよい。
FIG. 10 is a perspective view showing an external configuration of a receiving apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. A receiving device 402 shown in FIG. 10 includes a
図11は、この実施の形態5にかかる受信装置の他の一例を示す斜視図である。図11に示す受信装置502は、無線ユニット502aと受信本体ユニット502bとを備え、どちらのユニットにも接続されていない独立した移動制限ベルト527aおよび移動制限ベルト固定部材527bによって各ユニットを一体に固定し、無線ユニット502aの前後方向の移動を制限している。この場合、ユニットを接続するコネクタは、無線ユニット502aと受信本体ユニット502bとが前後に対向する面に設けるとよい。
FIG. 11 is a perspective view of another example of the receiving apparatus according to the fifth embodiment. A receiving
なお、移動制限バンド427a、移動制限ベルト527a等の移動制限手段は、固定する無線ユニットの幅もしくは高さに対応した幅の帯状のバンド、ベルト等が好ましいが、細いひも状のものであってもよい。さらに、このバンド、ベルト等の材料は、弾性を有していることが好ましい。
The movement restriction means such as the
この実施の形態5にかかる受信装置402,502では、アンテナA1〜Anの引張力が強い方向と着脱方向とを直交させるとともに、バンド、ベルト等の簡易的な固定手段で無線ユニットの接続方向の移動を制限することによって、ユニット間の接続が緩められることを防止し、所望の情報を確実に得ることができる。なお、受信装置402,502の内部の電気的構成は実施の形態1にかかる受信装置2と同一であって、電気的に同等の機能および効果を有するものである。
In the receiving
1 被検体
2,102,202,302,402,502 受信装置
2a,102a、202a,302a,402a,502a 無線ユニット
2b,102b、202b,302b,402b,502b 受信本体ユニット
3 カプセル型内視鏡
4 表示装置
5 携帯型記録媒体
11 受信回路
12 信号処理回路
13 A/D変換部
14 表示部
15 記憶部
16 電力供給部
17 電力供給スイッチ
18 接続検出部
18a コネクタ
18b 検出回路
21 コネクタ
22a,22b,122,322 接続ガイド
23a,23b ガイド挿入溝
24,124 ストッパー解除ボタン
25,225 移動制限穴
26,126 ガイド当り面
27,127 ストッパー
123 ガイド嵌込ブロック
323 接続フック
327a 移動制限テープ
327b 移動制限テープ固定部材
427a 移動制限バンド
427b 移動制限バンド固定部材
527a 移動制限ベルト
527b 移動制限ベルト固定部材
A1〜An 受信用アンテナ
C 制御部
Ca 切替制御部
Cb 電力供給制御部
CON1,CON2 接点
SW 切替スイッチ
VDD 定電圧電源
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記無線ユニットが前記受信本体ユニットに対して相対的に前記アンテナの引張力が強い方向とほぼ同じ方向に移動することを制限する移動制限手段と、
前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続の有無を検出する接続検出手段と、
を備えたことを特徴とする受信装置。 A radio unit that demodulates a radio signal received via an antenna into a baseband signal, and a process in which the radio unit is detachably connected and obtains transmission information from at least the radio unit side based on the baseband signal In a receiving device comprising a receiving main body unit to perform,
Movement restriction means for restricting movement of the wireless unit in a direction substantially the same as a direction in which the antenna has a strong tensile force relative to the receiving body unit;
Connection detecting means for detecting the presence or absence of connection between the wireless unit and the receiving main unit;
A receiving apparatus comprising:
前記アンテナの引張力が強い方向と前記受信本体ユニットに対する前記無線ユニットの着脱方向とが異なることを特徴とする受信装置。 A radio unit that demodulates a radio signal received via an antenna into a baseband signal, and a process in which the radio unit is detachably connected and obtains transmission information from at least the radio unit side based on the baseband signal In a receiving device comprising a receiving main body unit to perform,
The receiving apparatus according to claim 1, wherein a direction in which the antenna has a strong tensile force differs from a direction in which the wireless unit is attached to or detached from the receiving body unit.
前記無線ユニットへ電力を供給する電力供給手段と、
前記接続検出手段が前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続を検出した場合、前記電力供給手段から前記無線ユニットへ電力を供給させる制御を行う電力供給制御手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1または4に記載の受信装置。 The receiving main unit is:
Power supply means for supplying power to the wireless unit;
Power supply control means for performing control to supply power from the power supply means to the wireless unit when the connection detection means detects a connection between the wireless unit and the reception main unit;
The receiving device according to claim 1, further comprising:
前記移動制限手段は、前記ガイド溝に沿って設けられることを特徴とする請求項1に記載の受信装置。 The wireless unit or the receiving body unit includes a guide groove that defines a mounting / demounting direction of the wireless unit,
The receiving apparatus according to claim 1 , wherein the movement restricting unit is provided along the guide groove.
前記無線ユニットあるいは前記受信本体ユニットの一方に設けられ、復元機構を有するストッパーピンと、
前記無線ユニットあるいは前記受信本体ユニットの他方に設けられ、前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続時に前記ストッパーピンが係止される係止穴と、
を備えたことを特徴とする請求項1または6に記載の受信装置。 The movement restriction means includes
A stopper pin provided on one of the wireless unit or the receiving body unit and having a restoring mechanism;
A locking hole that is provided on the other of the wireless unit or the receiving body unit, and that the stopper pin is locked when the wireless unit and the receiving body unit are connected,
The receiving apparatus according to claim 1, further comprising:
前記無線ユニットの着脱方向を、前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続方向と異ならせることを特徴とする請求項1または6に記載の受信装置。 The movement restriction means includes
The receiving apparatus according to claim 1 , wherein a direction in which the wireless unit is attached and detached is different from a connection direction between the wireless unit and the receiving main unit.
無線ユニットの一端に設けられた接続フックと、
前記受信本体ユニットに設けられ、前記接続フックの挿脱方向を規制し、この接続フックの係合によって前記無線ユニットが前記接続フックを中心に前記挿脱方向とは異なる方向の回動を許す接続ガイドと、
前記無線ユニットの所定回動位置で前記無線ユニットと前記受信本体ユニットとの接続状態が形成され、この接続状態を前記無線ユニットの他端とこの他端に対応する前記受信本体ユニットの部分と固定する面ファスナーと、
を備えたことを特徴とする請求項8に記載の受信装置。 The movement restriction means includes
A connection hook provided at one end of the wireless unit;
A connection provided on the receiving body unit, restricting the insertion / removal direction of the connection hook, and allowing the wireless unit to rotate in a direction different from the insertion / removal direction around the connection hook by engagement of the connection hook. A guide,
A connection state between the wireless unit and the receiving body unit is formed at a predetermined rotation position of the wireless unit, and the connection state is fixed to the other end of the wireless unit and the portion of the receiving body unit corresponding to the other end. A hook-and-loop fastener,
The receiving apparatus according to claim 8, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005015047A JP4624815B2 (en) | 2005-01-24 | 2005-01-24 | Receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005015047A JP4624815B2 (en) | 2005-01-24 | 2005-01-24 | Receiver |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006198284A JP2006198284A (en) | 2006-08-03 |
JP4624815B2 true JP4624815B2 (en) | 2011-02-02 |
Family
ID=36956776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005015047A Expired - Fee Related JP4624815B2 (en) | 2005-01-24 | 2005-01-24 | Receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4624815B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2012073761A1 (en) * | 2010-11-29 | 2014-05-19 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | Transceiver, antenna unit, and in-subject introduction system |
WO2021181701A1 (en) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | オリンパス株式会社 | Antenna holder |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001104250A (en) * | 1999-10-12 | 2001-04-17 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscopic medical apparatus |
WO2004100776A1 (en) * | 2003-05-14 | 2004-11-25 | Olympus Corporation | Capsule medical device |
-
2005
- 2005-01-24 JP JP2005015047A patent/JP4624815B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001104250A (en) * | 1999-10-12 | 2001-04-17 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscopic medical apparatus |
WO2004100776A1 (en) * | 2003-05-14 | 2004-11-25 | Olympus Corporation | Capsule medical device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006198284A (en) | 2006-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4530931B2 (en) | Imaging display system and in-subject indwelling system | |
JP4477524B2 (en) | Detection device and method of manufacturing detection device | |
AU2006285874B2 (en) | Receiver apparatus | |
JP4823659B2 (en) | In vivo image display device | |
EP2011430B1 (en) | Antenna unit and receiving system | |
JP4015666B2 (en) | In-subject information acquisition system | |
WO2006006452A1 (en) | Device introduced in subject and in-subject introduction system | |
JP4847075B2 (en) | Receiver | |
JP4624815B2 (en) | Receiver | |
US10959602B2 (en) | Antenna holder and antenna attachment portion | |
JP4734068B2 (en) | Body cavity image observation device | |
EP1795114B1 (en) | Receiving apparatus and receiving system | |
JP4602822B2 (en) | In-subject information acquisition system | |
JP4009610B2 (en) | Receiver | |
WO2012073761A1 (en) | Transmitter-receiver device, antenna unit and system to be introduced into subject | |
JP4418327B2 (en) | Receiving device and medical device | |
JP2006026299A (en) | Receiving device | |
JP4547192B2 (en) | Antenna device | |
JP2005319095A (en) | Receiver | |
JP4632699B2 (en) | Antenna cover and antenna device | |
JP2006006489A (en) | Antenna cover and antenna device | |
JP2005342438A (en) | Storing belt for medical devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101104 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4624815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |