JP4622614B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4622614B2 JP4622614B2 JP2005087159A JP2005087159A JP4622614B2 JP 4622614 B2 JP4622614 B2 JP 4622614B2 JP 2005087159 A JP2005087159 A JP 2005087159A JP 2005087159 A JP2005087159 A JP 2005087159A JP 4622614 B2 JP4622614 B2 JP 4622614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming unit
- unit
- image
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Color Electrophotography (AREA)
Description
この発明は、記録用紙等の画像出力媒体表面に白黒画像又はカラー画像を形成するための、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色のトナーに対応した4つの画像形成ユニット以外に、例えば、特殊色(特色)としての不可視光に吸収域を持つ透明トナー、粒状性改善のための淡色トナー(ライトマゼンタ、ライトシアン等のトナー)、色域を広げるための赤色、緑色等のトナー、特殊用途のための金色、銀色等のトナーに対応した、単数又は複数の画像形成ユニットを利用可能な、多色の画像形成装置に関する。 The present invention is compatible with four color toners of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) for forming a monochrome image or a color image on the surface of an image output medium such as recording paper. In addition to the four image forming units described above, for example, a transparent toner that absorbs invisible light as a special color (special color), a light color toner (toner such as light magenta and light cyan) for improving graininess, and a color gamut are expanded. The present invention relates to a multicolor image forming apparatus capable of using one or a plurality of image forming units corresponding to toners such as red and green for the purpose, and gold and silver for special use.
一般に、電子写真方式を採用したカラー複写機やカラープリンタ、あるいはカラーファクシミリ等の多色の画像形成装置(カラー画像形成装置)としては、いわゆるタンデム型の中間転写方式を採用した多色の画像形成装置が広く用いられている。 In general, as a multi-color image forming apparatus (color image forming apparatus) such as a color copying machine, a color printer, or a color facsimile employing an electrophotographic system, a multi-color image forming employing a so-called tandem intermediate transfer system. The device is widely used.
このタンデム型の多色の画像形成装置では、無端状に形成した中間転写ベルトの表面に沿って、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック、特殊色のトナー像を形成する複数の感光体ドラムを配設するとともに、各感光体ドラムの周囲にそれぞれ帯電手段、露光手段、現像手段等をそれぞれ配設して構成する。 In this tandem multicolor image forming apparatus, a plurality of photosensitive drums for forming toner images of yellow, magenta, cyan, black, and special colors are disposed along the surface of the endless intermediate transfer belt. In addition, a charging unit, an exposure unit, a developing unit, and the like are provided around each photosensitive drum.
このタンデム型の多色の画像形成装置では、これらの各感光体ドラム上に各々イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック、特殊色で形成された各色のトナー像を、順次、中間転写ベルト上に互いに重ね合わせた状態で転写していき、中間転写ベルト上に多重に転写されたイエロー、マゼンタ、シアン、ブラック、特殊色の各色のトナー像を、最終的に、記録用紙上に一括して転写してカラー画像を形成する(例えば、特許文献1参照。)。 In this tandem multicolor image forming apparatus, toner images of respective colors formed in yellow, magenta, cyan, black, and special colors on the respective photosensitive drums are sequentially superimposed on the intermediate transfer belt. The toner images of yellow, magenta, cyan, black, and special colors that have been transferred onto the intermediate transfer belt are transferred to the recording paper in a batch. A color image is formed (see, for example, Patent Document 1).
また、このような特殊色を利用する画像形成装置には、近赤外線吸収色素を用いたいわゆる透明トナーを用いて不可視コード等のコードを、可視画像に重ねて形成するものが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。 In addition, an image forming apparatus using such a special color has been proposed in which a so-called transparent toner using a near-infrared absorbing dye is used to superimpose a code such as an invisible code on a visible image ( For example, see Patent Document 2.)
これと共に、赤外線吸収性を有する不可視画像を記録用紙等の画像出力媒体に形成して情報を埋め込む事により、偽造防止や抑止対策、原本性保証といったセキュリティ機能、又は座標情報等を埋め込むことによる画像出力媒体の付加価値向上を図った特殊色を利用する画像形成装置が開示されている(例えば、特許文献3参照。)。 At the same time, an invisible image having infrared absorptivity is formed on an image output medium such as recording paper, and information is embedded to embed security functions such as anti-counterfeiting and deterrence measures, originality assurance, or coordinate information etc. An image forming apparatus using a special color for improving the added value of an output medium is disclosed (for example, see Patent Document 3).
また、従来のタンデム型の画像形成装置には、シアン、マゼンタ、イエローの有彩色画像を形成するモードと、白黒画像を形成するモード(単色モード)とを切り替え可能に構成し、さらに白黒画像形成モード時に、有彩色記録用感光体から転写材搬送ベルトを離間するようにして、黒色画像形成用感光体に対する転写材搬送ベルトの搬送動作の安定化を図るものが提案されている(例えば、特許文献4参照。)。 In addition, the conventional tandem type image forming apparatus is configured to switch between a mode for forming chromatic images of cyan, magenta, and yellow and a mode for forming a monochrome image (single color mode), and further, monochrome image formation In order to stabilize the transfer operation of the transfer material conveyance belt with respect to the black image forming photoconductor, the transfer material conveyance belt is separated from the chromatic recording photoconductor in the mode (for example, patents). Reference 4).
さらに、従来の感光ドラムを利用した画像形成装置には、像担持体としての感光ドラム上に複数色のトナー像を重ね合わせることによるフルカラー画像形成処理と、単色のトナー像によるモノカラー画像形成処理との、一方を任意に選択して画像形成可能とするため、フルカラー画像形成用の、イエロー、マゼンタ、シアン及びフルカラー用ブラックの各色のトナーをそれぞれ有するフルカラー画像用現像手段と、モノカラーとしての白黒画像を形成するための白黒画像用ブラックトナーを有する白黒画像用現像手段と、を別々に備えるよう構成する。 Further, the conventional image forming apparatus using the photosensitive drum includes a full-color image forming process by superimposing a plurality of color toner images on a photosensitive drum as an image carrier, and a mono-color image forming process by a single color toner image. In order to enable image formation by arbitrarily selecting one of them, a full-color image developing unit having a toner of each color of yellow, magenta, cyan, and full-color black for forming a full-color image, A monochrome image developing unit having black and white image black toner for forming a monochrome image is separately provided.
この従来の感光ドラムを利用した画像形成装置では、白黒画像形成時に白黒画像用現像手段だけを用いてブラックトナー像を生成し、通常のフルカラー画像形成時に、フルカラー画像用現像手段によりフルカラートナー画像を生成する(例えば、特許文献5参照。)。 In this conventional image forming apparatus using a photosensitive drum, a black toner image is generated by using only a black and white image developing unit during black and white image formation, and a full color toner image is generated by a full color image developing unit during normal full color image formation. (For example, refer to Patent Document 5).
前述のような従来の画像形成装置では、白黒画像及びフルカラー画像の他に特殊色の画像を形成できる。しかし、これらの画像形成装置は、何れも特殊色の色が予め設定されたものであるから、特殊色専用の画像形成ユニットを交換することによって、特殊色を例えば不可視画像を形成するための近赤外線吸収色やライトマゼンタ若しくはライトシアンといった淡色等に変更して画質を向上し若しくは透明トナーを用いてセキュリティ情報を付加する等の多岐に渡る用途をユーザーがニーズに応じて1台の画像形成装置で実現し、又は使用頻度の高い白黒画像をフリーメンテナンスで長期に渡って高い信頼性で形成できるように設定できるものではない。
本発明は、上述の点に鑑み、1台の画像形成装置で、特殊色を任意に変更して画質を向上し若しくはセキュリティ効果を付加する等の多岐に渡る用途をユーザーがニーズに応じて設定し、又は使用頻度の高い白黒画像をフリーメンテナンスで長期に渡って高い信頼性で形成できるように設定可能とした、画像形成装置を新たに提供することを目的とする。 In view of the above-described points, the present invention allows a user to set various uses according to needs such as changing the special color arbitrarily to improve image quality or adding a security effect with a single image forming apparatus. Alternatively, it is an object of the present invention to newly provide an image forming apparatus that can be set so that a frequently used monochrome image can be formed with high reliability over a long period of time by free maintenance.
請求項1に記載の画像形成装置は、ブラック色用の画像形成ユニットと、シアン色用の画像形成ユニットと、マゼンタ色用の画像形成ユニットと、イエロー色用の画像形成ユニットと、1つ以上の特殊色用の画像形成ユニットとを具備し、フルカラーの画像を、トナー像を中間転写ユニットまたは用紙搬送ユニットに搬送される画像出力媒体上に形成可能としたタンデム型の画像形成装置であって、少なくとも前記特殊色用の画像形成ユニットを、特殊色の種類が異なる画像形成ユニットと交換して装着可能とし、装着されている前記特殊色用の画像形成ユニットにおける特殊色の種類に応じて、前記中間転写ユニットまたは前記用紙搬送ユニットに搬送される前記画像出力媒体上に前記ブラック色用の画像形成ユニットのみを転接させ他の前記画像形成ユニットを離間させてトナー像を転写し、又は前記ブラック色用の画像形成ユニットと前記1つ以上の特殊色用の画像形成ユニットのみを転接させ他の前記画像形成ユニットを離間させてトナー像を転写する画像形成装置において、前記ブラック色用の画像形成ユニット及びこれに隣接して配置された交換して装着可能な前記特殊色用の画像形成ユニットを、前記ブラック色用の画像形成ユニットに設けられた感光体ドラムの直径よりも大径に形成された大径感光体ドラムが設けられた大型画像形成ユニットと交換して装着可能に構成したことを特徴とする。
The image forming apparatus according to
上述のように構成することにより、1台の画像形成装置で、特殊色を任意に変更して、特殊色を加えたフルカラー画像又は特殊色を加えた白黒画像を形成できるようにして画質を向上できる。特に、白黒画像を形成する際に特殊色としての透明トナーを用いて不可視画像を重畳して形成することによりセキュリティ効果を付加する等の多岐に渡る用途をユーザーがニーズに応じて設定できる。よって、画像形成装置の付加価値を向上できる。 By configuring as described above, the image quality can be improved by making it possible to change the special color arbitrarily and form a full-color image with the special color added or a monochrome image with the special color added with one image forming apparatus. it can. In particular, when forming a black and white image, the user can set various uses such as adding a security effect by superimposing and forming an invisible image using a transparent toner as a special color according to needs. Therefore, the added value of the image forming apparatus can be improved.
さらに、ブラック色(K色)の使用頻度の高い使用環境の場合には、大型画像形成ユニットを装着して利用すれば、この大型画像形成ユニットにおける大径感光体ドラムの使用寿命が、他のシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)用の画像形成ユニットにおける感光体ドラムに比べて飛躍的に延ばし、長期に渡る信頼性を得られるようにできる。 Furthermore, in the case of black (K color) high usage environments frequently used of, if utilized in mounting a large image forming unit, the service life of a large径感light drum definitive in this large image forming unit, other As compared with the photosensitive drums in the cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) image forming units, it is possible to obtain long-term reliability.
請求項2の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、特殊色用の画像形成ユニットが、不可視光に吸収域を持つ透明トナー像を形成することを特徴とする。
The invention of claim 2 is the image forming apparatus according to
上述のように構成することにより、請求項1に記載の発明の作用、効果に加えて、特殊色用の画像形成ユニットにより、透明トナー像によるセキュリティ情報に係わる不可視画像を重畳して形成したフルカラー画像又は透明トナー像によるセキュリティ情報に係わる不可視画像を重畳して形成した白黒画像を形成できるようにし、セキュリティ効果を付加することができる。
With the configuration described above, in addition to the operation and effect of the invention according to
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置において、画像形成ユニットに、LEDプリントヘッドが一体的にユニット化されていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect , an LED print head is integrally formed in the image forming unit.
上述のように構成することにより、請求項1又は請求項2に記載の発明の作用、効果に加えて、この画像形成装置では、露光手段(潜像形成手段)としてのLEDプリントヘッドを各画像形成ユニット毎に一体化した構成としている。このため、この画像形成装置において、ブラック色用の画像形成ユニット及び特殊色用の画像形成ユニットを大型画像形成ユニットと交換して装着可能に構成する場合でも、露光手段が装置本体内部のレイアウトに制約を受けないで配置できるので、画像形成装置内に設置する装置類を省スペースで高密度に実装でき、画像形成装置の小型化を図ることができる。
By configuring as described above, in addition to the operation and effect of the invention according to
請求項4の発明は、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の画像形成装置において、中間転写ユニットまたは用紙搬送ユニットに搬送される画像出力媒体に対する大型画像形成ユニットの転写位置を、これと交換されたブラック色用の画像形成ユニットと特殊色用の画像形成ユニットとの内で中間転写ユニットまたは用紙搬送ユニットに搬送される画像出力媒体の移動方向下流側に当たる方の転写位置に設定したことを特徴とする。
The invention according to claim 4, in the image forming apparatus according to any one of
上述のように構成することにより、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の発明の作用、効果に加えて、隣接する画像形成ユニットの干渉があり実装できなくなることを防止し、大型画像形成ユニットにおける大径感光体ドラムの転写位置を、他の画像形成ユニットにおけるタンデム構成のエンジンピッチの条件に適合させることができるので、大径感光体ドラムに変更してもカラーのレジストレーションを維持できる。
By configuring as described above, effects of the invention according to any one of
請求項5の発明は、請求項4に記載の画像形成装置において、前記大型画像形成ユニットの転写位置と隣接する他の前記画像形成ユニットの転写位置とのピッチが、他の画像形成ユニットの転写位置のピッチの整数倍となっていることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, the pitch between the transfer position of the large image forming unit and the transfer position of another adjacent image forming unit is the transfer of another image forming unit. It is characterized by being an integral multiple of the position pitch .
請求項6の発明は、請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載の画像形成装置において、大型画像形成ユニットを装着した際に、これと交換されたブラック色用の画像形成ユニットと特殊色用の画像形成ユニットとにそれぞれトナーを補給するため隣接配置されていた2個のトナーカートリッジを取り外し、トナーカートリッジの2個分の空間内に渡って大容量カートリッジを装填し、大容量カートリッジから、大型画像形成ユニットに設けた現像装置へフレキシブルチューブを介してトナーを補給するように構成したことを特徴とする。According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects, when the large-sized image forming unit is mounted, the black image forming unit replaced with the large-sized image forming unit is provided. The two toner cartridges that are adjacent to each other to replenish toner to the special color image forming unit are removed, and a large-capacity cartridge is loaded in the space corresponding to the two toner cartridges. The toner is supplied to the developing device provided in the large image forming unit through a flexible tube.
上述のように構成することにより、請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載の発明の作用、効果に加えて、大容量化した大容量カートリッジから消耗品であるトナーを供給するため、大容量カートリッジの交換頻度を低下させメンテナンス性を良くし、長期に渡る信頼性を得られるようにできる。なお、請求項6の発明については、トナーカートリッジが画像形成装置内に装着されている場合を想定したが、請求項1乃至請求項5に記載の画像形成装置においては、トナー供給の形態はトナーをある一定量毎現像機内に充填する方式をとっても良く、トナーカートリッジが画像形成装置内に装着されている状態に限定されないことはいうまでもない。
According to the configuration described above, in addition to the operation and effect of the invention according to any one of
本発明の画像形成装置は、1台の画像形成装置で、特殊色を任意に変更して画質を向上し若しくはセキュリティ効果を付加する等の多岐に渡る用途をユーザーがニーズに応じて設定可能とし、又は使用頻度の高い白黒画像をフリーメンテナンスで長期に渡って高い信頼性で形成できるように設定可能とし、画像形成装置の付加価値を向上できるという効果がある。 The image forming apparatus according to the present invention allows a user to set various uses according to needs such as changing the special color arbitrarily to improve the image quality or adding a security effect with a single image forming apparatus. Alternatively, it is possible to make settings so that a frequently used black and white image can be formed with high reliability over a long period of time by free maintenance, and the added value of the image forming apparatus can be improved.
本発明の実施の形態に係わる画像形成装置について、図1乃至図10により説明する。図1に示す画像形成装置は、タンデム型のデジタルカラー画像形成装置として構成されている。 An image forming apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The image forming apparatus shown in FIG. 1 is configured as a tandem digital color image forming apparatus.
このタンデム型のデジタルカラー画像形成装置11本体の内部には、ブラック(K)、特殊色としての不可視光に吸収域を持つ近赤外線吸収色素を用いたいわゆる透明色(i)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のトナー像を、転写に用いられる像担持体としての中間転写ベルト32に対して1次転写するのに用いられる5つの画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yを、所定の間隔で並べて配置する。なお、この画像形成装置は、これら5色以外に、さらにユーザ特定の色である、いわゆるコーポレートカラーなどの特殊色を加えた6色以上のカラー画像形成装置として構成しても良い。
Inside the tandem-type digital color
なお、この画像形成ユニット12iは、例えば図3に示すように交換可能な画像形成ユニットとして構成するもので、フルカラー画質の向上(Gamut拡大,粒状性改善)のための淡色トナー(ライトマゼンタ、ライトシアン等のトナー)、色域を広げるための赤色、緑色等のトナー、特殊用途のための金色、銀色等のトナーに対応した画像形成ユニット12Xを別途用意し、この画像形成ユニット12iと入れ替え可能に構成する。
The image forming unit 12i is configured as a replaceable image forming unit as shown in FIG. 3, for example, and is a light color toner (light magenta, light cyan) for improving full color image quality (Gamut enlargement, graininess improvement).
図1及び図6に示すように、5つの画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yは、すべて同様に構成されている。各画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yは、所定の速度で回転駆動される感光体ドラム20を備え、この感光体ドラム20の回りに、その回転方向(図中矢印A方向)に順に、1次転写ロール22と、感光体ドラム20の表面を清掃するクリーニング装置24と、感光体ドラム20の表面を一様に帯電する帯電装置である帯電チャージャー26と、感光体ドラム20の表面に所定の色に対応した画像を露光して静電潜像を形成する画像露光装置(露光手段)としてのLEDプリントヘッド28(以下、「LPH」という)と、感光体ドラム20上に形成された静電潜像を所定の色のトナーで現像する現像装置としての現像器30とが、配設されている。
As shown in FIGS. 1 and 6, the five
これらの感光体ドラム20と、その周辺に配置されるクリーニング装置24、帯電チャージャー26、LEDプリントヘッド28及び現像器30とは、一体的にユニット化されており、カラー画像形成装置11から個別に交換可能に構成されている。
The
これらの画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yには、図示しないが、それぞれRAM(Random Access Memory)を備えたクラムを装着する。このクラムは、従来用いられている一般の画像形成ユニットに装着されているものと同等に構成されており、個々の画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Y固有の情報を書き換え可能に記憶し、また読み出し可能に構成する。
The
このクラムは、デジタルカラー画像形成装置11に各画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yを着脱可能に装着した際に、デジタルカラー画像形成装置11内部に設置した図示しない中央制御装置に対して情報を授受するためコンセント等を介して着脱可能に接続されるよう構成する。
When the
このデジタルカラー画像形成装置11では、各画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yに、それぞれ個別に各色の画像データが順次出力され、各LEDプリントヘッド28から画像データに応じて出射されたレーザ光が各々対応する感光体ドラム20の表面に照射されて静電潜像が形成される。これら各感光体ドラム20上に形成された静電潜像は、各対応する現像装置としての現像器30によって、それぞれブラック(K)、特殊色としての透明色(i)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色のトナー像として現像される。
In this digital color
すなわち、上述のように構成された各画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yで画像を形成する場合には、感光体ドラム20の表面を帯電チャージャー26によって一様に帯電し、次に、帯電された感光体ドラム20の表面をLEDプリントヘッド28から画像データに応じて出射される画像形成用のレーザ光で露光することにより各色に対応した静電潜像を形成する。このように感光体ドラム20上に形成された静電潜像は、各現像器30によってそれぞれブラック(K)、特殊色としての透明色(i)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色のトナーによりトナー像に現像される。これらのトナー像は、1次転写ロール22の帯電作用によって、感光体ドラム20が転接する中間転写ベルト(2次転写に用いられる像担持体)32上に順次多重に転写される。
That is, when an image is formed by each of the
なお、この画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yでは、各々のトナー像の転写工程が終了した後の感光体ドラム20の表面をクリーニング装置24によって残留トナーや紙粉等を除去し、次の画像形成プロセスに備える。
The
このクリーニング装置24は、クリーニングブレード34(図2に示す)によって、感光体ドラム20上の残留トナーや紙粉等を除去するようになっている。また、トナー像の転写工程が終了した後の中間転写ベルト32の表面は、これに接する位置に配置されたクリーニング装置36によって残留トナーや紙粉等が除去されて、次の画像形成プロセスに備える。
The
このようにして各画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yの感光体ドラム20上に、それぞれ形成されたブラック(K)、特殊色としての透明色(i)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色のトナー像は、各画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yの上方に渡って配置された無端状のベルト部材である中間転写ベルト(2次転写に用いられる像担持体)32上に、各対応する1次転写ロール22によって多重に転写される。
Black (K), transparent color (i) as a special color, cyan (C), magenta formed on the
各1次転写ロール22は、各々が対応する画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yの各感光体ドラム20に対応した位置で、中間転写ベルト32の裏面側に転接するよう配設する。
Each
これらの1次転写ロール22の内、ブラック(K)色の画像形成ユニット10Kに対応する1次転写ロール22を除く、残りの特殊色としての透明色(i)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色用の画像形成ユニット12i、14C、16M、18Yに対応する各1次転写ロール22には、各々リトラクト装置33i、33C、33M、33Yを装着し、各1次転写ロール22をそれぞれ対応するリトラクト装置33i、33C、33M、33Yによって、図1に示す転写動作位置と、中間転写ベルト32から画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yを切り離すための図4に示す退避位置とに移動操作可能に構成する。
Among these primary transfer rolls 22, except for the primary transfer roll 22 corresponding to the black (K) color image forming unit 10 </ b> K, the remaining transparent colors (i), cyan (C), magenta ( Retracting
このリトラクト装置33i、33C、33M、33Yは、例えば1次転写ロール22を先端に軸着したロッドを収縮動作させるアクチェータ、又はその他一般に利用されている操作機構で構成することができる。
The
なお、特殊色としての透明色(i)用の画像形成ユニット12iに装着するリトラクト装置33iは、それ以外のシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色用の画像形成ユニット14C、16M、18Yにそれぞれ対応するリトラクト装置33C、33M、33Yから独立して駆動制御可能に構成する。
The
この1次転写ロール22には、転写バイアス電源(図示せず)が接続されており、所定のトナー極性とは逆極性(本実施の形態では正極性)の転写バイアス電圧が所定のタイミングで印加されるようになっている。
A transfer bias power source (not shown) is connected to the
また、このカラー画像形成装置11の内部には、ブラック(K)、特殊色としての透明色(i)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色の現像器30に、それぞれ対応する所定の色のトナーを、フレキシブルチューブ31(図5に図示)を介して供給するトナーカートリッジ38を着脱可能に設置する。
The color
また、中間転写ベルト32は、ベルトユニットの駆動ロール40と、互いに水平に配置された一対の1次転写面出しロール42、44と、中間転写ベルト32にテンションを付与するテンションロール(図示せず)と、2次転写ロール46に対し中間転写ベルト32を介して接触するバックアップロール48との間に一定のテンションで張架されており、定速性に優れた専用の駆動モータ(図示しない駆動源)によって回転駆動される駆動ロール40により、矢印方向に所定の速度で循環駆動されるようになっている。
The
また、ベルトユニットの駆動ロール40には、リトラクト装置33Rを装着し、この駆動ロール40を図1に示す転写動作位置と、中間転写ベルト32から画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yを切り離すための図4に示す退避位置とに移動操作可能に構成する。このリトラクト装置33Rは、前述したリトラクト装置33C、33M、33Yと連通して同時に駆動制御されるように構成しても良い。
Further, a
なお、このデジタルカラー画像形成装置11では、駆動ロール40を移動操作するリトラクト装置33Rを設ける代わりに、1次転写面出しロール42を図示しない移動操作手段によって、中間転写ベルト32を図1及び図3に示す転写動作位置と、図2又は図4に示す退避位置とに移動操作可能に構成しても良い。
In this digital color
このカラー画像形成装置では、中間転写ベルト32上に多重に転写されたブラック(K)、特殊色としての透明色(i)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色のトナー像を、バックアップロール48に圧接する2次転写ロール46によって、圧接力及び電界で画像出力媒体としての記録用紙(図示せず)上に2次転写する。
In this color image forming apparatus, each of black (K), multiple transparent colors (i), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) as a special color transferred onto the
これらの各色のトナー像が転写された記録用紙は、上方に位置する定着器50へと搬送される。この2次転写ロール46は、バックアップロール48の側方に圧接しており、下方から上方に搬送される記録用紙上に、各色のトナー像を2次転写するようになっている。そして、上記各色のトナー像が転写された記録用紙は、定着器50によって熱及び圧力で定着処理を受けた後、カラー画像形成装置11の上部に設けられた排出トレイ52上に排出される。
The recording paper on which the toner images of these colors are transferred is conveyed to a fixing
なお、記録用紙は、給紙装置としての給紙トレイ54から所定のサイズのものが、分離して搬送され用紙搬送路を通って所定のタイミングで中間転写ベルト32の2次転写位置へ供給され、前述のようにトナー像が転写されてから排出トレイ52上へ搬出される。
The recording paper of a predetermined size is separated and conveyed from a
また、このカラー画像形成装置11では、少なくとも画像形成ユニット12iを装置本体から着脱可能に構成する。さらに、必要に応じて、このデジタルカラー画像形成装置11では、画像形成ユニット10Kと画像形成ユニット12iとを装置本体から着脱可能に構成する。
In the color
このデジタルカラー画像形成装置11では、図示しないが、画像形成ユニット10Kと画像形成ユニット14Cとの間に、画像形成ユニット12i以外に単数又は複数の画像形成ユニットを着脱可能に装着しても良い。
In the digital color
このデジタルカラー画像形成装置11では、画像形成ユニット12iによって特殊色として透明トナーを利用して不可視画像を形成する場合に、不可視画像、記録用紙及び可視画像との分光反射率特性を、図7に例示するような特性をもつものにする。
In this digital color
この図7は、透明トナーでベタ画像を記録用紙上に作成し、その上にシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のトナー像を作成し分光反射率を測定した結果を示す。この図7において、波長400nm〜700nmの範囲は肉眼で見ることのできる可視光領域である。この領域では透明トナー像の反射率はYMCトナー像の反射率より高くなり、透明トナーの肉眼による観察が不可となる。 FIG. 7 shows the result of measuring the spectral reflectance by creating a solid image on a recording sheet with transparent toner, creating toner images of cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) thereon. . In FIG. 7, the wavelength range of 400 nm to 700 nm is a visible light region that can be seen with the naked eye. In this region, the reflectance of the transparent toner image is higher than that of the YMC toner image, and the transparent toner cannot be observed with the naked eye.
一方、波長700nm以上の領域は、肉眼で見ることのできない不可視光領域(近赤外光領域)であり、透明トナーはこの領域で分光反射率が急激に低下し、逆にYMCトナーは反射率が急激に高くなるため、両者の差が大きくなり、特定の手段により不可視画像の読みとりが可能となる。 On the other hand, the region with a wavelength of 700 nm or more is an invisible light region (near-infrared light region) that cannot be seen with the naked eye. With transparent toner, the spectral reflectance rapidly decreases in this region. Since the difference between the two increases rapidly, the invisible image can be read by a specific means.
具体的な読みとり手段としては、例えば、赤外光成分を有する照明(例えばハロゲンランプ)を用紙に照射しつつ、赤外光に感度を有するイメージセンサで画像を読みとるものがある。上記のような透明トナーを用いることで、隠蔽したい付加情報を不可視画像で形成することができ、セキュリティーやログ管理のような付加価値を提供できる。また透明トナーは特に刷り順等に寄らずどの位置でも読みとりは可能である。 As specific reading means, for example, there is one that reads an image with an image sensor having sensitivity to infrared light while irradiating the sheet with illumination having an infrared light component (for example, a halogen lamp). By using the transparent toner as described above, additional information to be hidden can be formed as an invisible image, and an added value such as security and log management can be provided. The transparent toner can be read at any position regardless of the order of printing.
また、このデジタルカラー画像形成装置11では、画像形成ユニット12iによって、図8(A)の赤外光照射により機械読み取りにより認識した場合の拡大図に例示するような2次元パターンからなる不可視画像を形成しても良い。この赤外光で認識可能な2次元パターンの不可視画像は、図8(B)の模式図に例示するように、機械読み取りによりデジタル情報に復号変換し、ビット情報イメージ15として捉えられるように構成する。すなわち、この不可視画像は、CCD等の読み取り装置により、図8(A)に示されるような2次元パターンとして読み取られ、これがデジタル情報としてビット情報イメージ15に復号変換され、さらには、エンコード時の記録フォーマットに対応した方式で音声情報、文章、画像ファイル、アプリケーションソフトの電子ファイル等へデコードされる。
Further, in this digital color
この図8(A)(B)に例示する2次元パターンは、回転角度が異なる複数の微小ラインビットマップで形成された場合の一例を示したものであり、具体的には、相互に異なる傾きを有する2種類の微小ライン単位13が配列し、片方が「0」、もう片方が「1」のビット情報を表している。この回転角度が異なる複数の微小ラインビットマップからなる2次元パターンは、可視画像に与えるノイズが極めて低く、かつ大量の情報を高密度にデジタル化して埋め込むことができるため、好適に用いられる。
The two-dimensional patterns illustrated in FIGS. 8A and 8B show an example in the case of being formed by a plurality of minute line bitmaps having different rotation angles. Specifically, the inclinations are different from each other. Two types of
次に、このカラー画像形成装置11において、第1に、画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yの全てを利用してフルカラー画像(有彩色画像)を形成するモードと、第2に、画像形成ユニット10Kのみを利用して白黒のみの画像を形成するモードと、第3に、画像形成ユニット10K及び画像形成ユニット12iを利用して白黒と特殊色の画像(例えば、透明トナーを用いて不可視画像を、可視画像に重ねて形成した画像)を形成するモードとに切り換え制御可能にする構成について説明する。
Next, in the color
このデジタルカラー画像形成装置11では、図9に示すように、カラー画像形成装置11の制御用に設けた中央処理装置(CPU)100に、バス102を介して、交換可能な画像形成ユニット(例えば画像形成ユニット12i)のクラム104を接続し、交換可能な画像形成ユニットに係わる特殊色が何であるかを特定する特殊色情報を検出可能に構成する。
In this digital color
このカラー画像形成装置11では、中央処理装置100に、バス102を介して、使用者が画像形成に係わるモードの切り換えを指令するためのモード指示器106を接続する。このモード指示器106は、使用者が入力操作して、第1のフルカラー画像(有彩色画像)を形成するモードと、第2の白黒のみの画像を形成するモードと、第3の、画像形成ユニット10K及び画像形成ユニット12iを利用して白黒と特殊色の画像(例えば、透明トナーを用いて不可視画像を、可視画像に重ねて形成した画像)を形成するモードとの中から、所望のモードを選択して指定可能に構成する。
In the color
このカラー画像形成装置11では、中央処理装置100に、バス102を介して各リトラクト装置33i、33C、33M、33Y及びベルトユニットの駆動ロール40用のリトラクト装置33Rをそれぞれ接続し、各々のリトラクト装置33i、33C、33M、33Y、33Rを、それぞれ転写動作位置と退避位置とに移動操作する制御を可能に構成する。なお、このとき、中央処理装置100は、リトラクト装置33C、33M、33Yをまとめて移動制御し、これとは独立してリトラクト装置33iを制御するように構成しても良い。
In this color
このカラー画像形成装置11では、中央処理装置100に、バス102を介して、ブラック(K)用の画像形成ユニット10Kの感光体ドラム20等を回転駆動するための駆動手段108を独立して駆動制御可能なように接続して構成する。
In this color
このカラー画像形成装置11では、中央処理装置100に、バス102を介して、例えば特殊色としての透明色(i)用の画像形成ユニット12iの感光体ドラム20等を回転駆動するための駆動手段110を独立して駆動制御可能なように接続して構成する。
In this color
このカラー画像形成装置11では、中央処理装置100に、バス102を介して、シアン(C)、マゼンタ(M)及びイエロー(Y)用の各画像形成ユニット14C、16M、18Yにおける各感光体ドラム20等をそれぞれ回転駆動するための駆動手段112をまとめて駆動制御可能なように接続して構成する。
In this color
なお、このカラー画像形成装置11では、駆動手段108、駆動手段110及び駆動手段112をそれぞれ独立した駆動モータを具備する駆動手段として構成しても良い。又はこれらの駆動手段108、駆動手段110及び駆動手段112を、回転駆動力伝達機構で構成し、一つの駆動モータの出力軸に回転駆動力伝達機構である駆動手段108を接続し、この駆動手段108と回転駆動力伝達機構である駆動手段110との間と、この駆動手段110と回転駆動力伝達機構である駆動手段112との間にそれぞれクラッチを設けて構成し、駆動手段108だけを駆動するときには、駆動手段108と駆動手段110との間のクラッチを切り離し、駆動手段108と駆動手段110とだけを駆動するときには駆動手段108と駆動手段110との間のクラッチを接続すると共に駆動手段110と駆動手段112との間のクラッチを切り離し、さらに、駆動手段108、駆動手段110及び駆動手段112の全てを駆動するときにはこれら2つのクラッチを共に接続するように制御するよう構成しても良い。
In the color
次に、上述のように構成したデジタルカラー画像形成装置11において、第1のフルカラー画像(有彩色画像)を形成するモードと、第2の白黒のみの画像を形成するモードと、第3の白黒と特殊色の画像を形成するモードとの中から、所望のモードを選択して画像を形成するための制御動作について、図10により説明する。
Next, in the digital color
この所望モードで画像形成する制御では、ステップ200でデジタルカラー画像形成装置11の電源がONとなるまで待機し、電源がONとなると次のステップ202へ進む。
In the control for forming an image in the desired mode, the process waits until the power of the digital color
ステップ202では、使用者がモード指示器106を操作して画像形成モードを指定する指令が入力されるまで待機し、画像形成モードの指令が入力されると次のステップ204へ進む。
In
ステップ204では、中央処理装置100が、交換可能な画像形成ユニット(例えば画像形成ユニット12i)のクラム104から、その画像形成ユニットで形成する特殊色の色が何であるか(例えば、特殊色が透明トナーによる画像を形成するもの、又は特殊色が、その他の粒状性改善のためのライトマゼンタ、ライトシアン等の淡色トナー、色域を広げるための赤色、緑色等のトナー、特殊用途のための金色、銀色等のトナーに係わる色)の情報を取得して、次のステップ206へ進む。
In
ステップ206では、モード指示器106によって入力された指令が、フルカラー画像形成モードか否かを判断し、フルカラー画像形成モードと判断した場合に、次のステップ208へ進む。
In
ステップ208では、全てのリトラクト装置33i、33C、33M、33Yを転写動作位置に移動すると共に、画像形成ユニット10Kの駆動手段108、画像形成ユニット12iの駆動手段110及び画像形成ユニット14C、16M、18Yの駆動手段112を全て駆動状態にして、フルカラーで画像を形成可能な図1に例示する状態にセットし、次のステップ210へ進む。
In
ステップ210では、デジタルカラー画像形成装置11において、画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yの全てを用いて画像出力媒体としての記録用紙上にフルカラーの画像を形成する処理を行って、次のステップ212へ進む。
In
次に、前述したステップ206で、モード指示器106によって入力された指令が、フルカラー画像形成モードでないと判断された場合には、次のステップ214へ進む。
Next, when it is determined in
このステップ214では、ステップ204でクラム104から取得した情報に基づいて、透明トナーを用いた不可視画像を形成するための画像形成ユニット12iがデジタルカラー画像形成装置11に装着されているか否かを判断し、不可視画像形成用の画像形成ユニット12iが装着されていると判断した場合に、次のステップ216へ進む。
In
ステップ216では、図2に示すように、不可視画像形成用の画像形成ユニット12iに対応するリトラクト装置33iのみを転写動作位置に移動する(リトラクト装置33C、33M、33Yは、退避位置にする)と共に、画像形成ユニット10Kの駆動手段108及び画像形成ユニット12iの駆動手段を駆動状態にセットし、次のステップ218へ進む。
In
ステップ218では、図2に示す状態にセットされたデジタルカラー画像形成装置11において、画像形成ユニット10K、12iを用いて画像出力媒体としての記録用紙上に、白黒画像に不可視画像を重畳した画像を形成する処理を行って、次のステップ212へ進む。
In
また、前述したステップ214で、不可視画像形成用の画像形成ユニット12iが装着されていない、例えば図3に示すように交換可能な画像形成ユニットが、粒状性改善のための淡色トナー(ライトマゼンタ、ライトシアン等のトナー)、色域を広げるための赤色、緑色等のトナー、特殊用途のための金色、銀色等のトナーに対応した画像形成ユニット12Xであると判断した場合には、次のステップ220へ進む。
Further, in
ステップ220では、図4に示すように、全てのリトラクト装置33i、33C、33M、33Yを退避位置に移動すると共に、画像形成ユニット10Kの駆動手段108のみを駆動状態にセットし、次のステップ222へ進む。
In
ステップ222では、図4に示す状態にセットされたデジタルカラー画像形成装置11において、画像形成ユニット10Kのみを用いて画像出力媒体としての記録用紙上に、白黒画像を形成する処理を行って、次のステップ212へ進む。
In
ステップ212では、デジタルカラー画像形成装置11の電源が0FFか否かを判断し、電源が0FFとされていれば、この制御動作を終了し、電源が0FFでなければ、ステップ202へ戻る。
In
上述のように構成したデジタルカラー画像形成装置11によれば、ユーザーのニーズに応じて、セキュリティーの付与、特殊色による画質、色域の向上等を計ることができる。
According to the digital color
また、このデジタルカラー画像形成装置11では、上述のように制御することによって、セキュリティー強化を目的として画像形成ユニット12iで透明トナーを用いて不可視画像を形成する場合に、白黒画像形成時でもブラック色(K色)と同時に不可視画像をプリントすることができる。
Further, in this digital color
さらにこの時、他のシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)色の画像形成ユニット14C、16M、18Yは、画像を形成する必要がないから、感光体ドラム20の磨耗や傷発生又は現像剤劣化防止のため、中間転写ベルト32を像担持体としての感光体ドラム20から離間させ、感光体ドラム20と現像器30とを停止(出力を低下させるように制限しても良い)させ、帯電装置である帯電チャージャー26及び露光手段であるLEDプリントヘッド28の出力も停止(出力を低下させるように制限しても良い)させる。
Further, at this time, the other cyan (C), magenta (M), and yellow (Y)
次に、このデジタルカラー画像形成装置11において、画像形成ユニット10Kと画像形成ユニット12iとを装置本体から着脱可能に構成し、これらを一つの大型画像形成ユニット10LKに付け替えて利用する場合について、図5により説明する。
Next, in the digital color
この大型画像形成ユニット10LKは、フルカラー画像を形成する場合に比較して、白黒画像を形成する頻度が高い場合に用いて好適なものであって、このユニットの使用寿命を長くするために、大径感光体ドラム20Lの直径(外径:84mm)を他の使用頻度の低いシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)用の画像形成ユニット14C、16M、18Yにおける感光体ドラム20の直径(外径:30mm)よりも2倍以上の大径に形成している。
This large image forming unit 10LK is suitable for use when the frequency of forming a black and white image is high compared to the case of forming a full-color image. The diameter (outer diameter: 84 mm) of the
この大型画像形成ユニット10LKは、ユニット全体が大きいため、画像形成ユニット10Kと画像形成ユニット12iとを装置本体からとり外して設定された大きな空間内へ装着する。
Since the large image forming unit 10LK is large as a whole, the
また、この大型画像形成ユニット10LKでは、大径感光体ドラム20Lと中間転写体である1次転写ロール22との接する1次転写位置を、中間転写ベルト32の搬送方向に対して5番目の転写位置(画像形成ユニット10Kの転写位置)に設置する。これは、大径感光体ドラム20Lを実装したためデジタルカラー画像形成装置11における中間転写ベルト32の搬送方向に対して4番目の転写位置(画像形成ユニット12iの転写位置)では隣接する現像器30等の干渉があり実装できなくなるものであるが、5番目の転写位置に置くことで1次転写ロール22の位置(いわゆるエンジン間ピッチ)が通常の感光体ドラム20におけるエンジンピッチの2倍(整数倍)となる。
In the large-sized image forming unit 10LK, the primary transfer position where the large-diameter
タンデム構成のデジタルカラー画像形成装置11の場合には、通常カラーのレジストレーションのためエンジン間ピッチを、中間転写ベルト32を駆動する駆動ロール40の周長の整数倍に設定する。
In the case of the digital color
このデジタルカラー画像形成装置11では、大径感光体ドラム20Lに変更したときのエンジン間ピッチを通常のエンジン間ピッチの2倍とするため、駆動ロール40の周長の整数倍とする条件を維持でき、結果として大径感光体ドラム20Lへの変更によらずカラーのレジストレーションを維持できる。
In this digital color
また、このデジタルカラー画像形成装置11では、大型画像形成ユニット10LKを装着して使用する場合に、2つの画像形成ユニット10K、12i用の2個のトナーカートリッジ38を取り外し、その空いた空間内に1個で約2倍の大容量カートリッジ38Wを装填する。
In the digital color
この大容量カートリッジ38Wとトナーカートリッジ38とからそれぞれの現像器30への各トナーの補給経路としてフレキシブルチューブ31を用いるが、このフレキシブルチューブ31は、図示しないがその内部にコイルオーガーを配したフレキシブルチューブを用いる。
A
このため、デジタルカラー画像形成装置11では、通常の画像形成ユニット10K、12iから大型画像形成ユニット10LKに付け代えることにより、大型画像形成ユニット10LKに装着した現像器30の位置が大径感光体ドラム20Lを大径化した分だけ下がった位置であっても、同一のフレキシブルチューブ31でトナーカートリッジ38又は大容量カートリッジ38Wと各対応する現像器30とを接続することができる。
Therefore, in the digital color
また、このデジタルカラー画像形成装置11では、露光手段(潜像形成手段)としてLEDプリントヘッド28を各画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Y毎に一体化して用いる。このため、このデジタルカラー画像形成装置11では、画像形成ユニット10K、12i、14C、16M、18Yの数5個が、大型画像形成ユニット10LK及び画像形成ユニット14C、16M、18Yの数4個に代わっても、各LEDプリントヘッド28がそれぞれのユニットに一体構造となって付随している構成のため、装置本体内部のレイアウトに制約を受けないようにし、しかも省スペースで高密度に実装して小型化を図るように構成できる。
In the digital color
なお、デジタルカラー画像形成装置において、レーザー露光装置を用いて構成する場合には、感光体数、感光体径が代わった場合に、光路の振り分け、光路の遮断等が起きるから、装置本体内へのレーザー露光装置の設置が非常に困難となる他、5色の画像形成ユニットや大径感光体を用いた4色の大型画像形成ユニットを装置内部に省スペースで高密度に実装して小型化を図ろうとしても、露光装置自体のサイズが大きいので、装置全体の小型化を図ることが困難となる。 When a digital color image forming apparatus is configured using a laser exposure apparatus, if the number of photoconductors and the diameter of the photoconductor are changed, the optical path is divided and the optical path is blocked. In addition to making it extremely difficult to install a laser exposure apparatus, a 5-color image forming unit and a 4-color large-sized image forming unit using a large-diameter photosensitive body are mounted in a small space in a small space. However, since the size of the exposure apparatus itself is large, it is difficult to reduce the size of the entire apparatus.
また、このデジタルカラー画像形成装置11では、大型画像形成ユニット10LKを装着して利用する場合には、通常の使用環境で使用頻度の高いブラック色(K色)用の大型画像形成ユニット10LKにおけるの大径感光体ドラム20Lの使用寿命が、他のシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)用の画像形成ユニット14C、16M、18Yにおける感光体ドラム20に比べて飛躍的に延び、さらに大容量化した大容量カートリッジ38Wから消耗品であるトナーを供給するため大容量カートリッジ38Wの交換頻度を低下させメンテナンス性を良くし、長期に渡る信頼性を得られるようにできる。
Further, in the digital color
上述のように、このデジタルカラー画像形成装置11は、所要の特殊色に対応した画像形成ユニットを装着し、又は画像形成ユニット10K、12iを長寿命の大型画像形成ユニット10LKに取り替えて装着することができる。
As described above, the digital color
また、このデジタルカラー画像形成装置11では、図1乃至図4に示す構成で説明したように、リトラクト装置33i、33C、33M、33Y、リトラクト装置33R等を駆動制御することにより、大型画像形成ユニット10LKだけを利用して白黒画像を形成し、又は大型画像形成ユニット10LK及び画像形成ユニット14C、16M、18Yを利用してフルカラー画像を形成することができることは勿論である。
Further, in the digital color
よって、このデジタルカラー画像形成装置11は、小型な画像形成装置でありながら、ユーザーのニーズに応じ高画質、高付加価値な画像形成を可能とするユニットとして用い、又は長寿命で高信頼性な画像形成を可能とするユニットとして用いることができ、その商品価値を向上することができる。
Therefore, the digital color
また前述したデジタルカラー画像形成装置11では、リトラクト装置33i、33C、33M、33Y、リトラクト装置33R等を駆動制御することにより、不動な状態で設置された画像形成ユニット12i、14C、16M、18Yに対して、中間転写ベルト32及び各々対応する1次転写ロール22を離間させるように構成したが、これとは逆に、中間転写ベルト32及び各1次転写ロール22を不動な状態に設置し、画像形成ユニット12i、14C、16M、18Yを選択して中間転写ベルト32側から離間させ又は中間転写ベルト32側へ当接させるように駆動制御するよう構成しても良い。
In the digital color
なお、上述した実施の形態では、中間転写体方式の画像形成装置を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されず、例えば、用紙搬送ベルトにより搬送された画像出力媒体に各画像形成ユニットで形成された画像を直接転写する画像形成装置にも適用できる。また、本発明は前述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、その他種々の構成を取り得ることは勿論である。 In the above-described embodiment, the intermediate transfer body type image forming apparatus has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and for example, each image is output to an image output medium conveyed by a paper conveyance belt. The present invention can also be applied to an image forming apparatus that directly transfers an image formed by a forming unit. Further, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it is needless to say that various other configurations can be taken without departing from the gist of the present invention.
10K 画像形成ユニット
10LK 大型画像形成ユニット
11 カラー画像形成装置
12i 画像形成ユニット
12X 画像形成ユニット
14C 画像形成ユニット
20 感光体ドラム
20L 大径感光体ドラム
22 1次転写ロール
24 クリーニング装置
26 帯電チャージャー
28 LEDプリントヘッド
30 現像器
31 フレキシブルチューブ
32 中間転写ベルト
33i リトラクト装置
33C リトラクト装置
33M、 リトラクト装置
33Y リトラクト装置
33R リトラクト装置
38 トナーカートリッジ
38W 大容量カートリッジ
46 2次転写ロール
10K image forming unit 10LK large
Claims (6)
少なくとも前記特殊色用の画像形成ユニットを、特殊色の種類が異なる画像形成ユニットと交換して装着可能とし、
装着されている前記特殊色用の画像形成ユニットにおける特殊色の種類に応じて、前記中間転写ユニットまたは前記用紙搬送ユニットに搬送される前記画像出力媒体上に前記ブラック色用の画像形成ユニットのみを転接させ他の前記画像形成ユニットを離間させてトナー像を転写し、又は前記ブラック色用の画像形成ユニットと前記1つ以上の特殊色用の画像形成ユニットのみを転接させ他の前記画像形成ユニットを離間させてトナー像を転写する画像形成装置において、
前記ブラック色用の画像形成ユニット及びこれに隣接して配置された交換して装着可能な前記特殊色用の画像形成ユニットを、前記ブラック色用の画像形成ユニットに設けられた感光体ドラムの直径よりも大径に形成された大径感光体ドラムが設けられた大型画像形成ユニットと交換して装着可能に構成したことを特徴とする画像形成装置。 A black color image forming unit; a cyan color image forming unit; a magenta color image forming unit; a yellow color image forming unit; and one or more special color image forming units. A tandem type image forming apparatus capable of forming a full-color image on an image output medium in which a toner image is conveyed to an intermediate transfer unit or a paper conveyance unit ;
At least the special color image forming unit can be replaced with an image forming unit of a different special color type, and can be mounted.
Only the black color image forming unit is placed on the image output medium transported to the intermediate transfer unit or the paper transport unit according to the type of special color in the mounted special color image forming unit. The toner image is transferred by separating the other image forming units by rolling, or the other image is formed by rolling only the black color image forming unit and the one or more special color image forming units. In an image forming apparatus for transferring a toner image by separating a forming unit ,
A diameter of a photosensitive drum provided in the black image forming unit, the black color image forming unit and the special color image forming unit disposed adjacent to the black color image forming unit. An image forming apparatus comprising: a large image forming unit provided with a large-diameter photosensitive drum having a larger diameter than the image forming unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005087159A JP4622614B2 (en) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005087159A JP4622614B2 (en) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006267706A JP2006267706A (en) | 2006-10-05 |
JP4622614B2 true JP4622614B2 (en) | 2011-02-02 |
Family
ID=37203742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005087159A Expired - Fee Related JP4622614B2 (en) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4622614B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009003360A (en) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming device |
JP5111045B2 (en) * | 2007-10-12 | 2012-12-26 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP5532857B2 (en) * | 2009-11-25 | 2014-06-25 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
JP5421755B2 (en) * | 2009-12-10 | 2014-02-19 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program |
JP2011232729A (en) | 2010-04-09 | 2011-11-17 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP5724293B2 (en) * | 2010-10-27 | 2015-05-27 | 株式会社リコー | Electrophotographic apparatus, electrophotographic apparatus control method, and control program |
JP2019035898A (en) * | 2017-08-18 | 2019-03-07 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus, control device, and program |
JP7222266B2 (en) * | 2019-02-15 | 2023-02-15 | 株式会社リコー | Information processing apparatus, image forming apparatus, image processing system, and image processing method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186238A (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Fuji Xerox Co Ltd | Electrophotographic toner, electrophotographic developer, and image forming method using them |
JP2004219613A (en) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus |
-
2005
- 2005-03-24 JP JP2005087159A patent/JP4622614B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186238A (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Fuji Xerox Co Ltd | Electrophotographic toner, electrophotographic developer, and image forming method using them |
JP2004219613A (en) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006267706A (en) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4622614B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4981265B2 (en) | Image forming apparatus | |
US6961526B2 (en) | Image forming apparatus which performs image formation control based on the image after fixing | |
JP2006251535A (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2006234891A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007041086A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006201385A (en) | Image forming apparatus | |
JP6019624B2 (en) | Image forming apparatus | |
KR20010102835A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005049520A (en) | Image forming apparatus | |
US7796150B2 (en) | Image forming apparatus with multi-color dot image formation | |
JP2005024936A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007292836A (en) | Image forming apparatus | |
JPH11295998A (en) | Image forming device | |
JP2006085064A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005241864A (en) | Image forming apparatus | |
JP4564797B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20070104514A1 (en) | Image forming method and printing method thereof | |
JP2005148198A (en) | Image forming apparatus | |
JP2004317954A (en) | Cleaning device for image forming apparatus | |
JP2004325597A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008158050A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005274619A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007226155A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007081898A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4622614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |