JP4606391B2 - Access network, method for connecting to local network, mobile terminal, and program - Google Patents

Access network, method for connecting to local network, mobile terminal, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4606391B2
JP4606391B2 JP2006185043A JP2006185043A JP4606391B2 JP 4606391 B2 JP4606391 B2 JP 4606391B2 JP 2006185043 A JP2006185043 A JP 2006185043A JP 2006185043 A JP2006185043 A JP 2006185043A JP 4606391 B2 JP4606391 B2 JP 4606391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
request
router
network
care
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006185043A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008017068A (en
Inventor
和之 田坂
孝嗣 本岡
尚樹 今井
浩規 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2006185043A priority Critical patent/JP4606391B2/en
Publication of JP2008017068A publication Critical patent/JP2008017068A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4606391B2 publication Critical patent/JP4606391B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、アクセスネットワーク及びローカルネットワークに接続する方法、移動端末及びプログラムに関する。   The present invention relates to an access network, a method for connecting to a local network, a mobile terminal, and a program.

VoIP(Voice over Internet Protocol)通信やTV会議等の継続的な通信は、固定端末に限られず、携帯電話機のような移動端末でも利用されるようになってきた。しかしながら、移動端末は、移動によって当該移動端末を特定するIPアドレスが変更される場合がある。このとき、通信相手ノードCN(Correspondent Node)は、変更後のIPアドレスに向けて、データを再送信する必要があり、通信を継続することが困難となる。   Continuous communication such as VoIP (Voice over Internet Protocol) communication and TV conference is not limited to fixed terminals, and has been used in mobile terminals such as mobile phones. However, the mobile terminal may change the IP address that identifies the mobile terminal due to movement. At this time, the correspondent node CN (Correspondent Node) needs to retransmit the data toward the changed IP address, making it difficult to continue communication.

そこで、常に変更されないホームアドレスを用いて、通信相手ノードCNとの間の通信を継続する技術がある(例えば非特許文献1参照)。具体的には、移動端末は、常に変更されないホームアドレスと、移動によって変更される気付けアドレスとをバインドして、ホームエージェントに登録する。ホームエージェントは、ホームアドレスと気付けアドレスとを対応付けることによって、移動透過性を提供し、移動端末と通信相手ノードCNとの間の通信を継続させる。尚、この技術を拡張して、端末同士がインターネットプロトコルの種類に依存しない経路を確立する技術もある(例えば非特許文献3参照)。   Thus, there is a technique for continuing communication with the communication partner node CN using a home address that is not always changed (see Non-Patent Document 1, for example). Specifically, the mobile terminal binds to the home agent by binding a home address that is not always changed and a care-of address that is changed by movement. The home agent provides movement transparency by associating the home address with the care-of address, and continues communication between the mobile terminal and the correspondent node CN. In addition, there is a technique that extends this technique to establish a route that does not depend on the type of Internet protocol between terminals (see, for example, Non-Patent Document 3).

また、モバイルルータによって管理される移動ネットワークにおける通信を継続させる技術もある(例えば非特許文献2参照)。この技術も、非特許文献1に記載された技術と同様に、ホームエージェントが、ホームネットワークアドレスと、気付けネットワークアドレスと、移動ネットワークのネットワークプレフィックスとを対応付けて管理する。ホームエージェントは、ホームアドレスと気付けアドレスを対応させ、ホームエージェントとモバイルルータとの間でトンネルを設定する。ホームエージェントが、通信相手ノードCNから、移動ネットワークのネットワークプレフィックスを持つ宛先端末へのパケットを受信すると、それに対応するトンネルを通して宛先端末へ転送する。   There is also a technique for continuing communication in a mobile network managed by a mobile router (see Non-Patent Document 2, for example). In this technique, similarly to the technique described in Non-Patent Document 1, the home agent manages the home network address, the care-of network address, and the network prefix of the mobile network in association with each other. The home agent associates the home address with the care-of address and sets up a tunnel between the home agent and the mobile router. When the home agent receives a packet from the correspondent node CN to the destination terminal having the network prefix of the mobile network, the home agent transfers the packet to the destination terminal through the corresponding tunnel.

更に、ホームエージェントを用いることなく、通信を継続する技術もある(例えば特許文献1参照)。これは、モバイルルータが、その配下の端末との間のデータパケットについて、ホームエージェントを通過するか又は通信相手ノードと直接通信するかを、ルール情報に基づいて制御するものである。従って、モバイルルータは、ルール情報を予め設定し、それに応じて経路制御をする。   Furthermore, there is a technique for continuing communication without using a home agent (see, for example, Patent Document 1). This is based on the rule information to control whether the mobile router passes a home agent or communicates directly with a communication partner node for a data packet with a terminal under the mobile router. Accordingly, the mobile router sets rule information in advance and performs route control accordingly.

IETF RFC3775:Mobility Support in IPv6IETF RFC3775: Mobility Support in IPv6 IETF RFC3963:Network Mobility (NEMO) basicsupport protocolIETF RFC3963: Network Mobility (NEMO) basicsupport protocol IETF Internet draft(draft-ietf-mip6-nemo-v4traversal-01):Mobile IPv6 support for dual stack Hostsand routers (DSMIPv6)IETF Internet draft (draft-ietf-mip6-nemo-v4traversal-01): Mobile IPv6 support for dual stack Hostsand routers (DSMIPv6) 特開2006−050035号公報JP 2006-050035 A

非特許文献1〜3に記載された技術は、モバイルノード又はモバイルルータが、アクセスネットワークを介してホームエージェントと通信をするものである。これら技術は、IPv6を前提としてIPinIPトンネルを確立するものであり、ホームエージェントが存在しないローカルネットワークと通信を確立するものではない。例えば、モバイルルータに移動ネットワークを介して接続する端末が、IPv4である場合であっても、モバイルルータとホームエージェントとの間の経路は、IPv6に変換する必要がある。   In the techniques described in Non-Patent Documents 1 to 3, a mobile node or a mobile router communicates with a home agent via an access network. These technologies establish an IPinIP tunnel on the premise of IPv6, and do not establish communication with a local network in which no home agent exists. For example, even if the terminal connected to the mobile router via the mobile network is IPv4, the route between the mobile router and the home agent needs to be converted to IPv6.

特許文献1に記載された技術によれば、モバイルルータにルール情報を予め設定しなければならない。また、移動によって変更される気付けアドレス毎にルールを設定する必要があるために、移動ネットワークの移動が頻繁になるほどルールの数も増加し、経路制御のためも処理負荷が増加するという問題もある。   According to the technique described in Patent Document 1, rule information must be set in advance in the mobile router. In addition, since it is necessary to set a rule for each care-of address that is changed by movement, the number of rules increases as the movement of the moving network becomes more frequent, and there is a problem that the processing load also increases for route control. .

そこで、本発明は、モバイルノード又はモバイルルータが、ホームエージェントに接続されていないローカルネットワークに接続した場合であっても、ローカルネットワークに接続された通信相手ノードと、簡易に且つ自由に通信を確立することができるネットワーク接続方法、移動端末及びプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention establishes communication easily and freely with a communication partner node connected to the local network even when the mobile node or the mobile router is connected to a local network not connected to the home agent. An object of the present invention is to provide a network connection method, a mobile terminal, and a program that can be used.

本発明によれば、アクセスネットワークと、ローカルネットワークとに接続する移動端末のネットワーク接続方法であって、
接続要求が発生した際に、アクセスネットワークのアクセスルータへ第1のアドレス取得要求を送信すると同時に、ローカルネットワークのローカルルータへ第2のアドレス取得要求を送信する第1のステップと、
アクセスネットワークのアクセスルータから第1のアドレス取得通知を受信した際に、第1の気付けアドレスを取得又は生成し、ローカルネットワークのローカルルータから第2のアドレス取得通知を受信した際に、第2の気付けアドレスを取得又は生成する第のステップと、
第1の気付けアドレスが生成された場合、アクセスネットワークを介してホームエージェントへ位置登録要求を送信し、第2の気付けアドレスが生成された場合、ローカルネットワークへ近隣探索要求を送信する第のステップと
を有することを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a network connection method for a mobile terminal connected to an access network and a local network,
A first step of transmitting a second address acquisition request to a local router of a local network simultaneously with transmitting a first address acquisition request to an access router of an access network when a connection request occurs;
The first care-of address is acquired or generated when the first address acquisition notification is received from the access router of the access network, and the second address acquisition notification is received from the local router of the local network when the second address acquisition notification is received. A second step of obtaining or generating a care-of address;
If the first care-of address has been generated, if via the access network sends a location registration request to the home agent, the second care-of address has been generated, a third step of transmitting a neighbor discovery request to a local network It is characterized by having.

本発明によれば、アクセスネットワークと、ローカルネットワークとに接続する移動端末であって、
接続要求が発生した際に、アクセスネットワークのアクセスルータへ第1のアドレス取得要求を送信すると同時に、ローカルネットワークのローカルルータへ第2のアドレス取得要求を送信し、アクセスネットワークのアクセスルータから第1のアドレス取得通知を受信した際に、第1の気付けアドレスを取得又は生成し、ローカルネットワークのローカルルータから第2のアドレス取得通知を受信した際に、第2の気付けアドレスを取得又は生成するモバイルIPのアドレス取得手段と、
第1の気付けアドレスが生成された場合、アクセスネットワークを介してホームエージェントへ位置登録要求を送信するモバイルIPの位置登録手段と、
第2の気付けアドレスが生成された場合、ローカルネットワークへ近隣探索要求を送信するサブIPの近隣探索手段と
を有することを特徴とする。
According to the present invention, a mobile terminal connected to an access network and a local network,
When a connection request occurs, a first address acquisition request is transmitted to the access router of the access network, and at the same time, a second address acquisition request is transmitted to the local router of the local network, and the first address acquisition request is transmitted from the access router of the access network. Mobile IP that acquires or generates the first care-of address when receiving the address acquisition notification and acquires or generates the second care-of address when receiving the second address acquisition notification from the local router of the local network Address acquisition means,
A mobile IP location registration means for transmitting a location registration request to the home agent via the access network when the first care-of address is generated ;
When the second care-of address is generated, it has a sub-IP neighbor search means for transmitting a neighbor search request to the local network.

本発明の移動端末における他の実施形態によれば、
アクセスネットワークが、IPv6に基づくものである場合、
第1のアドレス取得要求は、ルータ要請RS(Router Solicitation)メッセージであり、
第1のアドレス取得通知は、ルータ通知RA(Router Advertisement)メッセージであり、
位置登録要求は、BU(Binding Update)メッセージであることも好ましい。
According to another embodiment of the mobile terminal of the present invention,
If the access network is based on IPv6,
The first address acquisition request is a router solicitation RS (Router Solicitation) message,
The first address acquisition notification is a router advertisement RA (Router Advertisement) message,
The location registration request is preferably a BU (Binding Update) message.

本発明の移動端末における他の実施形態によれば、
アクセスネットワークが、IPv4に基づくものである場合、
第1のアドレス取得要求は、DHCPリクエスト(Dynamic Host Configuration Protocol Request)メッセージであり、
第1のアドレス取得通知は、DHCPレスポンス(Dynamic Host Configuration Protocol Response)メッセージであり、
位置登録要求は、BU(Binding Update)メッセージであることも好ましい。
According to another embodiment of the mobile terminal of the present invention,
If the access network is based on IPv4,
The first address acquisition request is a DHCP request (Dynamic Host Configuration Protocol Request) message,
The first address acquisition notification is a DHCP response (Dynamic Host Configuration Protocol Response) message,
The location registration request is preferably a BU (Binding Update) message.

本発明の移動端末における他の実施形態によれば、
ローカルネットワークが、IPv6に基づくものである場合、
近隣探索要求は、近隣要請NS(Neighbor Solicitation)メッセージであることも好ましい。
According to another embodiment of the mobile terminal of the present invention,
If the local network is based on IPv6:
Neighbor discovery request, Oh in neighbor solicitation NS (Neighbor Solicitation) message Rukoto also preferred.

本発明の移動端末における他の実施形態によれば、
ローカルネットワークが、IPv4に基づくものである場合、
近隣探索要求は、ARPリクエスト(ARP Request)メッセージであることも好ましい。
According to another embodiment of the mobile terminal of the present invention,
If the local network is, Ru der based on IPv4,
Neighbor discovery request, Oh Rukoto also preferred ARP request (ARP Request) message.

本発明の移動端末における他の実施形態によれば、位置登録要求は、当該移動端末のホームアドレスと第1の気付けアドレスとをバインドして含むことも好ましい。 According to another embodiment of the mobile terminal of the present invention, the location registration request preferably includes the home address of the mobile terminal and the first care-of address in a bound manner.

本発明によれば、アクセスネットワークと、ローカルネットワークとに接続する移動端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムであって、
接続要求が発生した際に、アクセスネットワークのアクセスルータへ第1のアドレス取得要求を送信すると同時に、ローカルネットワークのローカルルータへ第2のアドレス取得要求を送信し、アクセスネットワークのアクセスルータから第1のアドレス取得通知を受信した際に、第1の気付けアドレスを取得又は生成し、ローカルネットワークのローカルルータから第2のアドレス取得通知を受信した際に、第2の気付けアドレスを取得又は生成するモバイルIPのアドレス取得手段と、
第1の気付けアドレスを用いて、アクセスネットワークを介してホームエージェントへ位置登録要求を送信するモバイルIPの位置登録手段と、
第2の気付けアドレスを用いて、ローカルネットワークへ近隣探索要求を送信するサブIPの近隣探索手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする。
According to the present invention, a program for causing a computer mounted on a mobile terminal connected to an access network and a local network to function,
When a connection request occurs, a first address acquisition request is transmitted to the access router of the access network, and at the same time, a second address acquisition request is transmitted to the local router of the local network, and the first address acquisition request is transmitted from the access router of the access network. Mobile IP that acquires or generates the first care-of address when receiving the address acquisition notification and acquires or generates the second care-of address when receiving the second address acquisition notification from the local router of the local network Address acquisition means,
Mobile IP location registration means for sending a location registration request to the home agent via the access network using the first care-of address;
Using the second care-of address, the computer is caused to function as a neighbor IP neighbor search means for transmitting a neighbor search request to the local network.

本発明のネットワーク接続方法、移動端末及びプログラムによれば、モバイルノード又はモバイルルータが、ホームエージェントに接続されていないローカルネットワークに接続した場合であっても、ローカルネットワークに接続された通信相手ノードと、簡易に且つ自由に通信を確立することができる。   According to the network connection method, mobile terminal, and program of the present invention, even when the mobile node or the mobile router is connected to a local network that is not connected to the home agent, the communication partner node connected to the local network Communication can be established easily and freely.

以下では、図面を用いて、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明におけるシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram according to the present invention.

図1によれば、モバイルノード又はモバイルルータ1は、アクセスネットワーク2及びローカルネットワーク3に接続することができる。以下では、本発明の対象とする移動端末は、モバイルルータであるとして説明するが、勿論、モバイルノードであってもよい。図1によれば、モバイルルータ1は、移動ネットワークを介して端末8と通信をする。   According to FIG. 1, a mobile node or mobile router 1 can be connected to an access network 2 and a local network 3. In the following description, it is assumed that the mobile terminal targeted by the present invention is a mobile router, but of course, it may be a mobile node. According to FIG. 1, the mobile router 1 communicates with a terminal 8 via a mobile network.

アクセスネットワーク2は、インターネット4と相互に接続される。インターネット4には、通信相手ノード5及びホームエージェント6が接続されている。ローカルルータ31によって構成されるローカルネットワーク3には、通信相手ノード7が接続されている。   The access network 2 is connected to the Internet 4. A communication partner node 5 and a home agent 6 are connected to the Internet 4. A communication partner node 7 is connected to the local network 3 constituted by the local router 31.

モバイルルータ1は、アクセスネットワーク(AN)側アクセスポイント22を介して、アクセスネットワーク2に接続されるアクセスルータ21と通信をする。また、モバイルルータ1は、ローカルネットワーク(LN)側アクセスポイント32を介して、ローカルネットワーク3に接続されるローカルルータ31と通信をする。図1によれば、モバイルルータ1は、アクセスネットワーク側アクセスポイント22及びローカルネットワーク側アクセスポイント32と無線リンクを介して通信しているが、勿論、有線リンクであってもよい。   The mobile router 1 communicates with an access router 21 connected to the access network 2 via an access network (AN) side access point 22. The mobile router 1 communicates with a local router 31 connected to the local network 3 via a local network (LN) side access point 32. According to FIG. 1, the mobile router 1 communicates with the access network side access point 22 and the local network side access point 32 via a wireless link, but may of course be a wired link.

モバイルルータ1は、モバイルIP部11と、サブIP部12と、通信メディア部13を有する。通信メディア部13は、アクセスネットワーク側アクセスポイント22及びローカルネットワーク側アクセスポイント32と通信する。勿論、通信メディア部13は、ネットワーク毎に別々に備えるものであってもよい。   The mobile router 1 includes a mobile IP unit 11, a sub IP unit 12, and a communication media unit 13. The communication media unit 13 communicates with the access network side access point 22 and the local network side access point 32. Of course, the communication media unit 13 may be provided separately for each network.

モバイルIP部11は、レイヤ3(モバイルIP)を処理する部分であって、アドレス取得部111と、位置登録部112とを有する。   The mobile IP unit 11 is a part that processes layer 3 (mobile IP), and includes an address acquisition unit 111 and a location registration unit 112.

アドレス取得部111は、アクセスルータ21から第1のアドレス取得通知を受信した際に、第1の気付けアドレスを取得又は生成する。また、ローカルルータ31から第2のアドレス取得通知を受信した際に、第2の気付けアドレスを取得又は生成する。アドレス取得通知が、アクセスルータ21又はローカルルータ31から定期的に送信されている場合、モバイルルータ1は、そのアドレス取得通知を傾聴することによって受信できる。アクセスネットワークがIPv6に基づくものである場合、アドレス取得通知は、ルータ通知RA(Router Advertisement)メッセージである。ルータ通知RAメッセージは、自ルータの存在を他のノードへ通知するものである。   The address acquisition unit 111 acquires or generates a first care-of address when receiving the first address acquisition notification from the access router 21. In addition, when the second address acquisition notification is received from the local router 31, the second care-of address is acquired or generated. When the address acquisition notification is periodically transmitted from the access router 21 or the local router 31, the mobile router 1 can receive the address acquisition notification by listening to the address acquisition notification. When the access network is based on IPv6, the address acquisition notification is a router advertisement RA (Router Advertisement) message. The router notification RA message notifies other nodes of the existence of the own router.

また、アドレス取得部111は、アクセスルータ21及びローカルルータ31へアドレス取得要求を送信することによってアドレス取得通知を受信することもできる。これにより、モバイルルータ1は、アクセスルータ21から強制的にアドレス取得通知を受信することができる。アクセスネットワーク又はローカルネットワークがIPv6に基づくものである場合、アドレス取得要求は、ルータ要請RS(Router Solicitation)メッセージである。ルータ要請RSメッセージは、ルータに対して、直ぐにルータ通知を送信することを要求するものである。   The address acquisition unit 111 can also receive an address acquisition notification by transmitting an address acquisition request to the access router 21 and the local router 31. Thereby, the mobile router 1 can forcibly receive the address acquisition notification from the access router 21. When the access network or the local network is based on IPv6, the address acquisition request is a router solicitation (RS) message. The router solicitation RS message requests the router to immediately send a router advertisement.

尚、アクセスネットワーク又はローカルネットワークが、IPv4に基づくものである場合、アドレス取得要求は、DHCPリクエスト(DHCP Request)メッセージであり、アドレス取得通知は、DHCPレスポンス(DHCP Response)メッセージである。アクセスルータ21又はローカルルータ31が、DHCPサーバ機能を有することにより、IPアドレス等の、ネットワーク接続に必要な情報をモバイルルータ1へ送信することができる。モバイルルータ1は、アクセスルータ21又はローカルルータ31からDHCPレスポンスを受信することにより、第1の気付けアドレス又は第2の気付けアドレスを取得することができる。   When the access network or the local network is based on IPv4, the address acquisition request is a DHCP request message, and the address acquisition notification is a DHCP response message. Since the access router 21 or the local router 31 has a DHCP server function, information necessary for network connection, such as an IP address, can be transmitted to the mobile router 1. The mobile router 1 can acquire the first care-of address or the second care-of address by receiving the DHCP response from the access router 21 or the local router 31.

位置登録部112は、アドレス取得部111によって取得又は生成された第1の気付けアドレスを用いて、ホームエージェント6へ位置登録要求を送信する。位置登録要求は、BU(Binding Update)メッセージである。BUメッセージは、ホームアドレスと気付けアドレスとをバインドして含む。   The location registration unit 112 transmits a location registration request to the home agent 6 using the first care-of address acquired or generated by the address acquisition unit 111. The location registration request is a BU (Binding Update) message. The BU message includes a home address and a care-of address bound to each other.

サブIP部12は、レイヤ3(モバイルIP)をサポートするものであって、近隣探索部121を有する。   The sub IP unit 12 supports layer 3 (mobile IP) and includes a neighborhood searching unit 121.

近隣探索部121は、アドレス取得部111によって取得又は生成された第2の気付けアドレスを用いて、ローカルネットワークへ近隣探索要求を送信する。これにより、モバイルルータ1は、通信相手ノード7から近隣探索通知を受信することができる。近隣探索通知を受信すると、モバイルルータ1は、第2の気付けアドレスを用いて、ローカルネットワークを介して、通信相手ノード7と通信をすることができる。   The neighbor search unit 121 transmits a neighbor search request to the local network using the second care-of address acquired or generated by the address acquisition unit 111. Thereby, the mobile router 1 can receive the neighbor search notification from the communication partner node 7. When receiving the neighbor search notification, the mobile router 1 can communicate with the correspondent node 7 via the local network using the second care-of address.

ローカルネットワークがIPv6に基づくものである場合、近隣探索要求は、近隣要請NS(Neighbor Solicitation)メッセージであり、近隣探索通知は、近隣通知NA(Neighbor Advertisement)メッセージである。近隣要請NSメッセージは、近隣ノードのリンク層アドレスを得るために送信する。自ノードのリンク層アドレスも、近隣要請NSメッセージに含められる。近隣要請NSメッセージは、以前に検知した近隣ノードとの通信可能性や、重複アドレスの検出にも用いられる。また、近隣通知NAメッセージは、自ノードのリンク層アドレスを、近隣要請NSメッセージを送信したノードへ通知する。   When the local network is based on IPv6, the neighbor search request is a neighbor solicitation NS (Neighbor Solicitation) message, and the neighbor search notification is a neighbor advertisement NA (Neighbor Advertisement) message. The neighbor solicitation NS message is transmitted to obtain the link layer address of the neighbor node. The link layer address of the own node is also included in the neighbor solicitation NS message. The neighbor solicitation NS message is also used for the possibility of communication with a neighbor node detected previously and for detection of duplicate addresses. The neighbor notification NA message notifies the link layer address of the own node to the node that transmitted the neighbor request NS message.

また、ローカルネットワークが、IPv4に基づくものである場合、近隣探索要求は、ARPリクエスト(ARP Request)メッセージであり、近隣探索通知は、ARPレスポンス(ARP Response)メッセージである。   When the local network is based on IPv4, the neighbor search request is an ARP request message, and the neighbor search notification is an ARP response message.

図2は、本発明におけるシーケンス図である。   FIG. 2 is a sequence diagram in the present invention.

(S201)端末8が、モバイルルータ1へ接続要求を送信する。
(S202)モバイルルータ1は、アクセスネットワーク2及び/又はローカルネットワーク3と接続できるか否かを検知する。モバイルルータ1は、第1の気付けアドレスを取得するために、アクセスネットワーク2に接続されたアクセスルータ21へ、アドレス取得要求を送信する。同時に、モバイルルータ1は、第2の気付けアドレスを取得するために、ローカルネットワーク3に接続されたローカルルータ31へ、アドレス取得要求を送信する。
(S201) The terminal 8 transmits a connection request to the mobile router 1.
(S202) The mobile router 1 detects whether it can connect to the access network 2 and / or the local network 3. The mobile router 1 transmits an address acquisition request to the access router 21 connected to the access network 2 in order to acquire the first care-of address. At the same time, the mobile router 1 transmits an address acquisition request to the local router 31 connected to the local network 3 in order to acquire the second care-of address.

(S203)アドレス取得要求を受信したアクセスルータ21は、第1のアドレス取得通知を、モバイルルータ1へ返信する。これにより、モバイルルータ1は、アクセスネットワーク2へ接続するための第1の気付けアドレスを取得又は生成することができる。
(S204)また、アドレス取得要求を受信したローカルルータ31も、第2のアドレス取得通知を、モバイルルータ1へ返信する。これにより、モバイルルータ1は、ローカルネットワーク3へ接続するための第2の気付けアドレスを取得又は生成することができる。
(S203) Upon receiving the address acquisition request, the access router 21 returns a first address acquisition notification to the mobile router 1. Thereby, the mobile router 1 can acquire or generate the first care-of address for connecting to the access network 2.
(S204) The local router 31 that has received the address acquisition request also returns a second address acquisition notification to the mobile router 1. Thereby, the mobile router 1 can acquire or generate the second care-of address for connecting to the local network 3.

尚、S203及びS204について、第1のアドレス取得通知及び第2のアドレス取得通知の受信に時間差があっても問題ない。   In S203 and S204, there is no problem even if there is a time difference between receiving the first address acquisition notification and the second address acquisition notification.

(S205)モバイルルータ1は、位置登録要求を、アクセスネットワーク2を介してホームエージェント6へ送信する。位置登録要求は、ホームアドレスと第1の気付けアドレスをバインドして含む。更に、このとき、モバイルルータ1は、第2の気付けアドレスを用いて、ローカルネットワーク3へ近隣探索要求を送信する。近隣探索要求は、ローカルネットワーク3に接続された全ての端末へ通知される。従って、通信相手ノード7も、近隣探索要求を受信する。 (S205) The mobile router 1 transmits a location registration request to the home agent 6 via the access network 2. The location registration request includes the home address and the first care-of address bound to each other. Further, at this time, the mobile router 1 transmits a neighbor search request to the local network 3 using the second care-of address. The neighbor search request is notified to all terminals connected to the local network 3. Accordingly, the communication partner node 7 also receives the neighbor search request.

(S206)位置登録要求を受信したホームエージェント6は、ホームアドレスと第1の気付けアドレスを対応付けて登録する。そして、ホームエージェント6は、位置登録通知を、モバイルルータ1へ返信する。モバイルルータ1は、所定時間経過しても位置登録通知を受信できない場合には、再度、位置登録要求をホームエージェント6へ送信する。 (S206) Upon receiving the location registration request, the home agent 6 registers the home address and the first care-of address in association with each other. Then, the home agent 6 returns a location registration notification to the mobile router 1. If the mobile router 1 cannot receive the location registration notification even after a predetermined time has elapsed, the mobile router 1 transmits a location registration request to the home agent 6 again.

(S207)近隣探索要求を受信した通信相手ノード7は、モバイルルータ1へ、近隣探索通知を返信する。モバイルルータ1は、所定時間経過しても近隣探索通知を受信できない場合には、再度、近隣探索要求をローカルネットワーク3へ送信する。 (S207) The correspondent node 7 that has received the neighbor search request returns a neighbor search notification to the mobile router 1. If the mobile router 1 cannot receive a neighbor search notification even after a predetermined time has elapsed, it again sends a neighbor search request to the local network 3.

(S208)モバイルルータ1とホームエージェント6との間で、双方向トンネルが生成される。これにより、モバイルルータ1は、アクセスネットワークに対してシームレスな通信を実現する。
(S209)モバイルルータ1と通信相手ノード7との間は、ホームエージェントを介することなく、直接的に通信をすることができる。
(S208) A bidirectional tunnel is generated between the mobile router 1 and the home agent 6. Thereby, the mobile router 1 realizes seamless communication with the access network.
(S209) The mobile router 1 and the communication partner node 7 can communicate directly without going through the home agent.

以上、詳細に説明したように、本発明のネットワーク接続方法、移動端末及びプログラムによれば、モバイルノード又はモバイルルータが、ホームエージェントに接続されていないローカルネットワークに接続した場合であっても、ローカルネットワークに接続された通信相手ノードと、簡易に且つ自由に通信を確立することができる。モバイルノード又はモバイルルータが、移動によってホームエージェントと通信ができなくなり、アクセスネットワークを介した通信ができなくなっても、ローカルネットワークを介した通信は継続される。更に、モバイルノード又はモバイルルータは、接続すべきネットワークのプロトコルの種類(IPv4、IPv6)に依存することなく、アクセスネットワーク及びローカルネットワークに接続することができる。
As described above in detail, according to the network connection method, the mobile terminal, and the program of the present invention, even when the mobile node or the mobile router is connected to a local network that is not connected to the home agent, Communication can be easily and freely established with a communication partner node connected to the network. Even if the mobile node or the mobile router cannot communicate with the home agent due to movement and cannot communicate via the access network, the communication via the local network is continued. Furthermore, the mobile node or the mobile router can be connected to the access network and the local network without depending on the protocol type (IPv4, IPv6) of the network to be connected.

前述した本発明における種々の実施形態によれば、当業者は、本発明の技術思想及び見地の範囲における種々の変更、修正及び省略を容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。   According to the various embodiments of the present invention described above, those skilled in the art can easily make various changes, modifications and omissions within the scope of the technical idea and the viewpoint of the present invention. The above description is merely an example, and is not intended to be restrictive. The invention is limited only as defined in the following claims and the equivalents thereto.

本発明におけるシステム構成図である。It is a system configuration diagram in the present invention. 本発明におけるシーケンス図である。It is a sequence diagram in the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 モバイルルータ、モバイルノード
11 モバイルIP部
111 アドレス取得部
112 位置登録部
12 サブIP部
121 近隣探索部
13 通信メディア部
2 アクセスネットワーク
21 アクセスルータ
22 アクセスネットワーク側アクセスポイント
3 ローカルネットワーク
31 ローカルルータ
32 ローカルネットワーク側アクセスポイント
4 インターネット
5、7 通信相手ノード
6 ホームエージェント
8 端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mobile router, mobile node 11 Mobile IP part 111 Address acquisition part 112 Location registration part 12 Sub IP part 121 Neighbor search part 13 Communication media part 2 Access network 21 Access router 22 Access network side access point 3 Local network 31 Local router 32 Local Network side access point 4 Internet 5, 7 Communication partner node 6 Home agent 8 Terminal

Claims (8)

アクセスネットワークと、ローカルネットワークとに接続する移動端末のネットワーク接続方法であって、
接続要求が発生した際に、前記アクセスネットワークのアクセスルータへ第1のアドレス取得要求を送信すると同時に、前記ローカルネットワークのローカルルータへ第2のアドレス取得要求を送信する第1のステップと、
前記アクセスネットワークのアクセスルータから第1のアドレス取得通知を受信した際に、第1の気付けアドレスを取得又は生成し、前記ローカルネットワークのローカルルータから第2のアドレス取得通知を受信した際に、第2の気付けアドレスを取得又は生成する第のステップと、
第1の気付けアドレスが生成された場合、前記アクセスネットワークを介してホームエージェントへ位置登録要求を送信し、第2の気付けアドレスが生成された場合、前記ローカルネットワークへ近隣探索要求を送信する第のステップと
を有することを特徴とする移動端末のネットワーク接続方法。
A network connection method for a mobile terminal connected to an access network and a local network,
A first step of transmitting a second address acquisition request to a local router of the local network simultaneously with transmitting a first address acquisition request to an access router of the access network when a connection request occurs;
When the first address acquisition notification is received from the access router of the access network, the first care-of address is acquired or generated, and when the second address acquisition notification is received from the local router of the local network, a second step of obtaining or generating a second care-of address,
If the first care-of address has been generated, through the access network sends a location registration request to the home agent, if the second care-of address has been generated, the third to send a neighbor discovery request to the local network A network connection method of a mobile terminal, characterized by comprising:
アクセスネットワークと、ローカルネットワークとに接続する移動端末であって、
接続要求が発生した際に、前記アクセスネットワークのアクセスルータへ第1のアドレス取得要求を送信すると同時に、前記ローカルネットワークのローカルルータへ第2のアドレス取得要求を送信し、前記アクセスネットワークのアクセスルータから第1のアドレス取得通知を受信した際に、第1の気付けアドレスを取得又は生成し、前記ローカルネットワークのローカルルータから第2のアドレス取得通知を受信した際に、第2の気付けアドレスを取得又は生成するモバイルIPのアドレス取得手段と、
第1の気付けアドレスが生成された場合、前記アクセスネットワークを介してホームエージェントへ位置登録要求を送信するモバイルIPの位置登録手段と、
第2の気付けアドレスが生成された場合、前記ローカルネットワークへ近隣探索要求を送信するサブIPの近隣探索手段と
を有することを特徴とする移動端末。
A mobile terminal connected to an access network and a local network,
When a connection request occurs, a first address acquisition request is transmitted to the access router of the access network, and at the same time, a second address acquisition request is transmitted to the local router of the local network. When the first address acquisition notification is received, the first care-of address is acquired or generated, and when the second address acquisition notification is received from the local router of the local network, the second care-of address is acquired or A mobile IP address acquisition means for generating;
A mobile IP location registration means for transmitting a location registration request to the home agent via the access network when the first care-of address is generated ;
A mobile terminal , comprising: a sub-IP neighbor search unit that transmits a neighbor search request to the local network when a second care-of address is generated .
前記アクセスネットワークが、IPv6に基づくものである場合、
第1のアドレス取得要求は、ルータ要請RS(Router Solicitation)メッセージであり、
第1のアドレス取得通知は、ルータ通知RA(Router Advertisement)メッセージであり、
前記位置登録要求は、BU(Binding Update)メッセージである
ことを特徴とする請求項に記載の移動端末。
If the access network is based on IPv6,
The first address acquisition request is a router solicitation RS (Router Solicitation) message,
The first address acquisition notification is a router advertisement RA (Router Advertisement) message,
The mobile terminal according to claim 2 , wherein the location registration request is a BU (Binding Update) message.
前記アクセスネットワークが、IPv4に基づくものである場合、
第1のアドレス取得要求は、DHCPリクエスト(Dynamic Host Configuration Protocol Request)メッセージであり、
第1のアドレス取得通知は、DHCPレスポンス(Dynamic Host Configuration Protocol Response)メッセージであり、
前記位置登録要求は、BU(Binding Update)メッセージである
ことを特徴とする請求項に記載の移動端末。
If the access network is based on IPv4,
The first address acquisition request is a DHCP request (Dynamic Host Configuration Protocol Request) message,
The first address acquisition notification is a DHCP response (Dynamic Host Configuration Protocol Response) message,
The mobile terminal according to claim 2 , wherein the location registration request is a BU (Binding Update) message.
前記ローカルネットワークが、IPv6に基づくものである場合、
前記近隣探索要求は、近隣要請NS(Neighbor Solicitation)メッセージであ
ことを特徴とする請求項に記載の移動端末。
If the local network is based on IPv6,
The neighbor discovery request, the mobile terminal according to claim 2, characterized in Oh Ru <br/> be in the neighbor solicitation NS (Neighbor Solicitation) message.
前記ローカルネットワークが、IPv4に基づくものである場合、
前記近隣探索要求は、ARPリクエスト(ARP Request)メッセージであ
ことを特徴とする請求項に記載の移動端末。
If the local network, Ru der based on IPv4,
The neighbor discovery request, the mobile terminal according to claim 2, characterized in Oh Ru <br/> that the ARP request (ARP Request) message.
前記位置登録要求は、当該移動端末のホームアドレスと第1の気付けアドレスとをバインドして含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の移動端末。 The mobile terminal according to any one of claims 1 to 6 , wherein the location registration request includes a home address of the mobile terminal and a first care-of address that are bound to each other. アクセスネットワークと、ローカルネットワークとに接続する移動端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムであって、
接続要求が発生した際に、前記アクセスネットワークのアクセスルータへ第1のアドレス取得要求を送信すると同時に、前記ローカルネットワークのローカルルータへ第2のアドレス取得要求を送信し、前記アクセスネットワークのアクセスルータから第1のアドレス取得通知を受信した際に、第1の気付けアドレスを取得又は生成し、前記ローカルネットワークのローカルルータから第2のアドレス取得通知を受信した際に、第2の気付けアドレスを取得又は生成するモバイルIPのアドレス取得手段と、
第1の気付けアドレスを用いて、前記アクセスネットワークを介してホームエージェントへ位置登録要求を送信するモバイルIPの位置登録手段と、
第2の気付けアドレスを用いて、前記ローカルネットワークへ近隣探索要求を送信するサブIPの近隣探索手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする移動端末用のプログラム。
A program for causing a computer mounted on a mobile terminal connected to an access network and a local network to function.
When a connection request occurs, a first address acquisition request is transmitted to the access router of the access network, and at the same time, a second address acquisition request is transmitted to the local router of the local network. When the first address acquisition notification is received, the first care-of address is acquired or generated, and when the second address acquisition notification is received from the local router of the local network, the second care-of address is acquired or A mobile IP address acquisition means for generating;
A mobile IP location registration means for sending a location registration request to a home agent via the access network using a first care-of address;
A program for a mobile terminal, which causes a computer to function as a sub-IP neighbor search means for transmitting a neighbor search request to the local network using a second care-of address.
JP2006185043A 2006-07-05 2006-07-05 Access network, method for connecting to local network, mobile terminal, and program Expired - Fee Related JP4606391B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006185043A JP4606391B2 (en) 2006-07-05 2006-07-05 Access network, method for connecting to local network, mobile terminal, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006185043A JP4606391B2 (en) 2006-07-05 2006-07-05 Access network, method for connecting to local network, mobile terminal, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008017068A JP2008017068A (en) 2008-01-24
JP4606391B2 true JP4606391B2 (en) 2011-01-05

Family

ID=39073691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006185043A Expired - Fee Related JP4606391B2 (en) 2006-07-05 2006-07-05 Access network, method for connecting to local network, mobile terminal, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4606391B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8316137B2 (en) * 2008-06-24 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for ensuring IPv6 uniqueness in a mobile subnetted environment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057734A (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Samsung Electronics Co Ltd Network apparatus, system and method for discovering path mtu in data communication network

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057734A (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Samsung Electronics Co Ltd Network apparatus, system and method for discovering path mtu in data communication network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008017068A (en) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8705522B2 (en) Mobile router support for IPv6
JP5551247B2 (en) Method and host node for multi-NAT64 environment
KR101448099B1 (en) Method for supporting mobility in a low power wireless network based on an Internet protocol and system therefor
Perkins et al. Internet connectivity for mobile ad hoc networks
JP5876505B2 (en) Method and system for efficient homeless MPLS micromobility
US20090016364A1 (en) Proxy Mobility Optimization
JP2006279960A (en) Method and apparatus for seamless roaming for wireless networks
Dong et al. A network-based mobility management scheme for future Internet
JP2004112727A (en) Mobile telecommunications control system, mobile communication control method, and router, server and data structure preferably used for the system and method
JPWO2008114384A1 (en) Mobile IP communication system, mobile IP communication apparatus, and mobile IP communication method
JP2008510440A (en) Method for performing communication between a mobile IPv6 node and an IPv4 communication partner
JP2011501916A (en) Support for multihoming protocols
CN1870633B (en) Method for supporting mobile IPv4 by double-stack moible IPv6 node
US7562148B2 (en) Distributed domain name service
JP2002271368A (en) Mobile terminal control system in mobile network
JP2008541516A (en) Communication method between IPv6 communicating node and mobile IPv6 node, and communicating node proxy gateway
JP4606391B2 (en) Access network, method for connecting to local network, mobile terminal, and program
US20150009977A1 (en) Method and system for managing the mobility of a mobile network
JP2003018185A (en) Mobile ip communication system, mobile ip communication method, network repeater system and terminal for mobile object
JP4823053B2 (en) Method for switching between different types of communication interfaces, mobile terminal and management device
JP2005012620A (en) Network system and address creation method
JP2006114946A (en) Mobile network system
JP2007097073A (en) Agent apparatus, communication system, communication mediation method, and communication mediation program
JP3928443B2 (en) Mobile communication system
JP4432599B2 (en) Mobile IP HA and / or communication terminal registration method and communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees