JP4590646B2 - Formwork panel - Google Patents
Formwork panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4590646B2 JP4590646B2 JP2007514377A JP2007514377A JP4590646B2 JP 4590646 B2 JP4590646 B2 JP 4590646B2 JP 2007514377 A JP2007514377 A JP 2007514377A JP 2007514377 A JP2007514377 A JP 2007514377A JP 4590646 B2 JP4590646 B2 JP 4590646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- separator
- rib
- hole
- formwork panel
- contour
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G9/00—Forming or shuttering elements for general use
- E04G9/02—Forming boards or similar elements
- E04G9/06—Forming boards or similar elements the form surface being of metal
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B2/00—Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
- E04B2/84—Walls made by casting, pouring, or tamping in situ
- E04B2/86—Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms
- E04B2/8647—Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms with ties going through the forms
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G17/00—Connecting or other auxiliary members for forms, falsework structures, or shutterings
- E04G17/06—Tying means; Spacers ; Devices for extracting or inserting wall ties
- E04G17/065—Tying means, the tensional elements of which are threaded to enable their fastening or tensioning
- E04G17/0651—One-piece elements
- E04G17/0654—One-piece elements remaining completely or partially embedded in the cast material
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B2/00—Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
- E04B2/84—Walls made by casting, pouring, or tamping in situ
- E04B2/86—Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms
- E04B2002/8688—Scaffoldings or removable supports therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Description
この発明は、土木建築工事おいてコンクリート型枠の堰板に使用される薄肉金属板製の型枠パネルに関する。 The present invention relates to a formwork panel made of a thin metal plate used for a dam plate of a concrete formwork in civil engineering construction work.
近年、木材合板製の型枠パネルに代って普及しつつある薄肉金属板製の型枠パネルは、一般に薄肉鋼板を屈曲させて片面側に開口する断面略コ字形のリブが複数並列に形成され、該リブにセパレータを挿通するためのセパ孔が等間隔で複数設けられている。この型枠パネルを用いて型枠を構築するには、前記リブの長手方向を上下にし、かつ非開口面側をコンクリート打設側に向けて型枠パネルを建て込み、対向する型枠パネルの互いに対応するセパ孔にセパレータを挿通し、そのセパレータの外周部に嵌合させた座金(鍔状体)を型枠パネルのコンクリート打設側の面に当接させるとともに、セパレータのセパ孔から突出させた先端部にフォームタイ(固定具)を型枠パネルの反対側の面に当接する状態に固着させ、これら座金とフォームタイとによって型枠パネルを挟み込む状態で固定する。そして、必要に応じて、建て込んだ型枠パネルの外側に鋼管を取り付けて補強する。 In recent years, formwork panels made of thin metal plates, which are becoming popular instead of wood plywood formwork panels, are generally formed by bending a thin steel plate and forming a plurality of ribs with a substantially U-shaped cross section that opens on one side. The rib is provided with a plurality of separator holes at equal intervals for inserting the separator. In order to construct a formwork using this formwork panel, the formwork panel is built with the longitudinal direction of the ribs up and down and the non-opening surface side facing the concrete placing side, and the opposite formwork panel The separators are inserted into the corresponding separator holes, and a washer (saddle-like body) fitted to the outer periphery of the separator is brought into contact with the surface of the formwork panel on the concrete placement side and protrudes from the separator hole of the separator. A foam tie (fixing tool) is fixed to the tip of the mold so as to abut on the opposite surface of the form panel, and the form panel is fixed between the washer and the form tie. And if necessary, a steel pipe is attached to the outside of the built-in formwork panel and reinforced.
上記薄肉鋼板製の型枠パネルの幅は600〜900mm程度であり、これを水平に並べて建て込んで所要長さの堰板を構築する。隣接する型枠パネル同士は、ビスによって連結される。このビスによる連結作業は現場で行なってもよいが、平らな別の場所で複数の型枠パネルを事前に連結してユニット化しておけば、現場での作業を簡略化することができる。このように複数の型枠パネルをユニット化する場合、現場に建て込んでからセパレータで固定するのは困難であるので、予め型枠パネルユニットにセパレータをフォームタイによって取り付けておき、その型枠パネルユニットを現場に建て込んだ後、その対向側にセパレータが取り付けられていない型枠パネルユニットを建て込み、前者のセパレータを後者に固定するという方法がとられる。 The width | variety of the said formwork panel made from a thin-walled steel plate is about 600-900 mm, this is arranged side by side and built, and the dam plate of required length is constructed | assembled. Adjacent formwork panels are connected by screws. The connecting operation using the screws may be performed on site, but if the plurality of formwork panels are connected in advance in another flat place and unitized, the on-site operation can be simplified. When a plurality of formwork panels are unitized in this way, it is difficult to fix them with a separator after being built in the field. Therefore, the separator is attached to the formwork panel unit with a foam tie in advance, and the formwork panel After the unit is built in the field, a method is adopted in which a formwork panel unit without a separator is installed on the opposite side, and the former separator is fixed to the latter.
上記型枠構築方法は、構造物の地上部分に適用することは可能であるが、建造物の基礎部分には適用できなかった。なぜならば、建造物の基礎部分の場合、地面よりも低く掘った溝の中に型枠パネルユニットを下ろして建て込まなければならないが、その際に、型枠パネルユニットに取り付けられているセパレータが型枠パネル建て込み位置の内側に組まれている鉄筋と干渉するからである。 The above-mentioned form construction method can be applied to the ground part of the structure, but cannot be applied to the foundation part of the building. This is because, in the case of the foundation part of a building, the formwork panel unit must be installed in a groove dug lower than the ground. At that time, the separator attached to the formwork panel unit It is because it interferes with the reinforcing bar built inside the formwork panel installation position.
そこで、セパ孔をセパレータの座金が挿通可能な形状とすることにより、型枠パネルを建て込んでからでもセパレータによる固定を可能にした型枠パネルが提案されている(特許文献1)。
特許文献1に記載の型枠パネルは、木材合板製型枠パネルで用いていたセパレータ及びフォームタイをそのまま使用する場合、木材合板製型枠パネルの板厚(12mm)に合わせてセパレータに対するフォームタイの固着位置を調節するために、型枠パネルとフォームタイの間にスペーサを介在させる必要があった。このため、型枠の組立て作業が面倒であるという問題点があり、スペーサを必要としない型枠パネルの開発が待たれていた。
In the case of using the separator and the foam tie used in the wood plywood formwork panel as they are, the form panel described in
本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、スペーサを必要とせずに、現場に建て込んでからセパレータをセパ孔に挿通して固定することのできる薄肉金属板製の型枠パネルを提供することを課題としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a form panel made of a thin metal plate that does not require a spacer and can be installed on the site and then inserted into a separator hole to be fixed. The challenge is to do.
上記課題を解決するために、本発明は次のように構成した。すなわち、請求項1に記載の型枠パネルは、薄肉金属板を屈曲させて片面側に開口する断面略コ字形のリブを複数並列に形成し、該リブにセパレータを挿通するためのセパ孔を設けてなり、前記リブの長手方向を上下にし、かつリブ非開口面側をコンクリート打設側に向けて建て込み、前記セパ孔に挿通したセパレータの外周部に形成されている鍔状体をリブ非開口面に当接させるとともに、該セパレータの先端部に固着させた固定具をリブ開口面に当接させ、これら鍔状体と固定具とによって挟み込む状態で固定される型枠パネルにおいて、前記リブの開口部の幅を、前記固定具のリブ当接面の外径よりも狭く形成するとともに、前記セパ孔は、リブ長手方向の長さの方が同幅方向の長さよりも大きく鍔状体が挿通可能な形状とし、そのリブ幅方向の長さを鍔状体の最大径部の長さよりも小さくしたことを特徴としている。
In order to solve the above problems, the present invention is configured as follows. That is, the formwork panel according to
セパ孔を鍔状体が挿通可能な形状とすることにより、対向して建て込まれた1組の型枠パネルの互いに対応するそれぞれのセパ孔に、外周部に鍔状体が形成されているセパレータを型枠パネルのリブ開口側から挿通させることができる。セパレータは水平に挿通されるので、型枠パネル建て込み位置の内側に組まれている鉄筋とセパレータが干渉しない。セパ孔に挿通されたセパレータを中心軸回りに回動させて、鍔状体の最大径部をリブ幅方向に向けることにより、該鍔状体がセパ孔のリブ幅方向両側部に干渉してセパ孔からリブ開口側に抜けなくなる。また、セパ孔からリブ開口側に突出したセパレータの端部に固定具を固着させると、リブ開口部の幅は固定具のリブ当接面の外径よりも狭いので、固定具がリブ開口部のリブ幅方向両側部に干渉してセパレータのリブ非開口側への移動が規制される。したがって、スペーサを使用せずに、型枠パネルのリブ非開口面に当接する鍔状体と型枠パネルのリブ開口面に当接する固定具とによって型枠パネルを挟み込む状態に固定することができる。このセパレータによる型枠パネルの連結作業は、多数の型枠パネルを建て込んでから行える。 By making the sepa hole into a shape through which the saddle-like body can be inserted, the saddle-like body is formed on the outer peripheral portion of each of the sepa-holes corresponding to each other in a pair of formwork panels built facing each other. The separator can be inserted from the rib opening side of the formwork panel. Since the separator is inserted horizontally, the reinforcing bar built inside the formwork panel built-in position does not interfere with the separator. By rotating the separator inserted through the separator hole around the central axis and directing the maximum diameter portion of the bowl in the rib width direction, the bowl interferes with both sides of the separator hole in the rib width direction. It will not come out from the separation hole to the rib opening side. Further, when the fixture is fixed to the end of the separator protruding from the separator hole to the rib opening side, the width of the rib opening is narrower than the outer diameter of the rib contact surface of the fixture. The movement of the separator toward the non-opening side of the rib is restricted by interfering with both sides of the rib width direction. Therefore, without using a spacer, the mold panel can be fixed in a state of being sandwiched by the hook-shaped body that abuts against the rib non-opening surface of the mold panel and the fixture that abuts the rib opening surface of the mold panel. . The work of connecting the formwork panels with the separator can be performed after a large number of formwork panels are installed.
また、請求項2に記載の型枠パネルは、請求項1に記載の構成に加えて、前記セパ孔は、輪郭の一部に形成された接続部を介して輪郭内と輪郭外とが接続し、初期状態では輪郭内部位によって孔が閉塞しており、輪郭内部位をリブ非開口側に押し込むことにより開口する形態とされるとともに、輪郭内部位をリブ開口側に引き戻す工具を係合させるための小孔が輪郭内部位に形成されている構成としている。
Moreover, in addition to the structure of
型枠パネルには多数のセパ孔が設けられるが、全てのセパ孔にセパレータが挿通されるわけではない。このため、セパ孔が初期状態から開口していると、セパレータが挿通されないセパ孔から打設した生コンクリートが型枠外に漏出してしまう。また、セパ孔の面積はセパの軸部の断面積よりもかなり広いため、セパ孔にセパレータの軸部が挿通されたままであると、セパ孔の隙間から打設した生コンクリートが型枠外に漏出するおそれがある。請求項2に記載の構成とすると、セパレータが挿通されないセパ孔から生コンクリートが型枠外に漏出することを防止できる。また、セパ孔にセパレータを挿通させた後、小孔に工具を係合させ輪郭内部位をリブ開口側に引き戻してセパ孔の隙間を塞ぐことにより、該隙間から生コンクリートが型枠外に漏出することを防止できる。
A large number of separator holes are provided in the formwork panel, but the separators are not inserted into all the separator holes. For this reason, when the separator hole is opened from the initial state, the ready-mixed concrete cast from the separator hole through which the separator is not inserted leaks out of the mold. In addition, since the area of the separator hole is considerably larger than the cross-sectional area of the shaft part of the separator, if the separator shaft part is still inserted into the separator hole, the ready-mixed concrete cast from the gap of the separator hole leaks out of the mold There is a risk. If it is set as the structure of
さらに、請求項3に記載されているように、セパレータによってセパ孔の輪郭内部位をリブ非開口側に押し込んだ後、該輪郭内部位をリブ開口側に引き戻した場合に、セパレータに係合して輪郭内部位の位置ずれを規制する係合部が輪郭内部位に形成されている構成とすると、打設される生コンクリートの圧力を受けても輪郭内部位が動きにくくなるので、セパレータが挿通されたセパ孔を塞いだ状態のまま保つことができる。
Furthermore, as described in
請求項1〜3によれば、型枠パネル建て込み位置の内側に組まれている鉄筋と干渉することなく、対向して建て込まれた1組の型枠パネルの互いに対応するそれぞれのセパ孔にセパレータを挿通させることができるので、事前に複数枚の型枠パネルを連結一体化した型枠パネルユニットの使用が可能になるとともに、セパ孔に挿通されたセパレータと型枠パネルとの固定にスペーサを必要としないので、この固定作業が簡略化されるようになり、型枠構築作業全般を効率的に行えるという効果を奏する。 According to the first to third aspects, each of the corresponding pair of separating holes of the pair of formwork panels built facing each other without interfering with the reinforcing bars built inside the formwork panel built-in position. It is possible to use a formwork panel unit in which a plurality of formwork panels are connected and integrated in advance, and to fix the separator inserted into the separator hole and the formwork panel. Since a spacer is not required, this fixing work is simplified, and the entire formwork construction work can be efficiently performed.
請求項2、3によれば、セパレータを挿通するとき以外はセパ孔が輪郭内部位で塞がれているので、セパレータが挿通されないセパ孔から生コンクリートが型枠外に漏出すること、及びセパレータが挿通されたセパ孔の隙間から生コンクリートが型枠外に漏出することを防止できるという効果を奏する。
According to
請求項3によれば、打設される生コンクリートの圧力を受けてもセパ孔を塞ぐ輪郭内部位が動きにくくなるので、セパ孔を塞いだ状態のまま保つことができ、セパ孔からの生コンクリートの漏出を確実に防止できるという効果を奏する。 According to the third aspect, since the portion in the contour that closes the separation hole becomes difficult to move even under the pressure of the ready-mixed concrete to be placed, the separation hole can be kept closed, and the raw material from the separation hole can be maintained. There is an effect that concrete leakage can be surely prevented.
本発明を実施するための最良の形態を、以下に示す実施例に基づき具体的に説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be specifically described based on the following examples.
図1及び図2は本発明の1実施例を表している。この型枠パネル1は、表面が亜鉛等でメッキされた薄肉鋼鈑をプレス加工により成形したものであって、断面略コ字形をしたリブ2,…が等間隔で複数並列に形成され、さらにリブ2とリブ2の間には同方向の半円形小リブ3,3が2本ずつ形成されている。2本の小リブ3,3の間隔部には、折り曲げを容易にするための短い切れ目4,…が同一線上に等間隔で多数形成されている。リブ2の開口部の幅Wは、後記固定具14(図7参照)のリブ当接面の外径Dよりも狭く設定されている。
1 and 2 show an embodiment of the present invention. This
リブ2には、セパレータを挿通するためのセパ孔5が等間隔で複数形成されている。このセパ孔5は、図2に詳細に示すように、リブ長手方向に長い六角形の主部5aと該主部よりも幅が狭く端部Aが円弧状をした副部5bとを組み合わせた輪郭形状で、全体的にはリブ長手方向に長くなっている。副部5bの反対側に位置する主部5aの端部Bを残して、輪郭線に沿って切り込みが入れられている。換言すると、このセパ孔5は、輪郭の一部に形成された接続部(端部B)を介して輪郭内と輪郭外とが接続した形態であり、初期状態では輪郭内部位7によって孔が塞がれており、セパレータを挿通して輪郭内部位7をリブ非開口側に押し込むことにより開口するようになっている。また、輪郭内部位7には、シノ等の先端が細い工具を挿入して係合させることのできる円形の小孔8が形成されている。セパ孔5は後記セパレータ12の鍔状部12aが挿通可能である。
In the
型枠パネル1の幅すなわちリブ長手方向と直交する方向の長さは、両端から中央部にまで手が届く程度、例えば680mmとしている。両端のリブ2にはセパ孔5が設けられておらず、そのうち一方のリブには隣接するパネル同士を連結するビスを挿通するためのビス孔9が同間隔で設けられている。
The width of the
次に、この型枠パネル1を用いた型枠構築方法を、図3に示す型枠に基づいて説明する。
まず、幅方向に並べた複数枚の型枠パネル1をビスによって連結して、型枠パネルユニットUを作製する。図示例の場合、4枚の型枠パネル1で1組の型枠パネルユニットとしている。この作業は、型枠構築現場とは別の平らな場所で行うとよい。型枠パネルユニットUを型枠構築現場まで運搬し、それを捨てコンクリート10の上に固定されたライナー金具11に下端部を嵌合させて建て込む。そして、対向する型枠パネル1,1同士をセパレータ12等によって互いに連結する。このように、事前に複数枚の型枠パネル1を連結した型枠パネルユニットUを作製しておくと、現場での型枠構築作業を効率的に行うことができる。型枠パネルユニットによる型枠構築を可能にしているのは、本発明にかかる型枠パネル1のセパ孔5及び後述するセパレータ12の鍔状体12bの互いに関連し合う特有の形態に因る。Next, a method for constructing a form using the
First, a plurality of
セパレータ12は、図4に示すように、丸棒状の軸部の両端に雄ねじ部12aが形成され、さらにそれより少し中心寄りに一方向に長い六角形をした鍔状体12bが一体に形成されている。鍔状体12bはセパ孔5の主部5aより若干小さく形成されているので、鍔状体12bとセパ孔5の向きを揃えることにより、セパレータ12をセパ孔5に挿通することができる。また、前記セパ孔5のリブ幅方向の長さL1は鍔状体12bの最大径部の長さL2よりも小さく設定されているので、鍔状体12bの最大径部がセパ孔5のリブ幅方向を向くようにするとセパレータ12がセパ孔5を通らなくなる。
As shown in FIG. 4, the
図5はセパレータ12と型枠パネル1,1の連結部の断面図である。型枠パネル1,1の互いに対応する一対のセパ孔5,5に対し、一方側(図5における右側)からセパレータ12を挿通する。両パネル間には鉄筋13が組まれているが、セパレータ12は軸方向に水平に挿通されるので鉄筋13と干渉しない。挿入方向上手側型枠パネル1のセパ孔5は、セパレータ12の鍔状部12bによって輪郭内部位7が押し込まれて開口する。一方、挿入方向下手側型枠パネル1のセパ孔5は閉塞したままで、その小孔8にセパレータ12の先端部が挿通される。これにより、一対のセパ孔5,5からセパレータ12の両端部が外側に突出した状態となる。その状態でセパレータ12を軸回りに90度回転させて鍔状体12b,12bの最大径部をセパ孔5のリブ幅方向に向けることにより、鍔状体12b,12bを型枠パネル1のリブ非開口面に当接させる。そして、セパレータ12の雄ねじ部12a,12aに固定具14,14を螺着し、該固定具の端面を型枠パネル1のリブ開口面に当接させて、鍔状体12bと固定具14とにより型枠パネル1を両側から挟み付けて固定する。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the connecting portion between the
上記のままであると、セパレータ挿通方向上手側の型枠パネル1のセパ孔5は開口した状態であるので、コンクリート打設時にそこから生コンクリートが漏出するおそれがある。そこで、図5において二点鎖線で示すように、シノのような先端部が細くなった工具15を小孔8に係合させて当該輪郭内部位7を外側に引き戻し、セパ孔5を塞ぐようにする。図6及び図7はセパ孔が塞がれた状態を表している。円弧状をした輪郭内部位7の係合部(端部A)がセパレータ12に係合するため、生コンクリートの圧力がかかっても輪郭内部位7が位置ずれしない。セパレータ12を挿通しないセパ孔5は閉塞状態のままにしておく。
If the above is maintained, the
セパレータ12による型枠パネル1,1の連結が完了したならば、両側の型枠パネル1,1の外面側に上下一対の鋼管16,16を水平方向に配し、それをセパレータ12の端部に固定する。最後に、建て込んだ型枠パネル1の上端部にライナー金具11を逆向きに被せて取り付ける。このように組み立てられた型枠に生コンクリートを打設すると、セパ孔5からコンクリートが漏出することなく、セパレータ12が挿通されていない小孔8から余剰水を排出させながら、型枠の隅々まで生コンクリートが充填される。
When the connection of the
図8はセパ孔の形状が異なる型枠パネルの要部を表している。この実施例2のセパ孔20は、実施例1のセパ孔5の角部を曲線状にすることにより、該角部に応力が集中することを避けて、型枠パネル自体の強度向上が図られている。このセパ孔20を備えた型枠パネルには、図4に示すセパレータ12の鍔状部12bの角部が曲線状に形成されたセパレータ(図示省略)が使用される。
FIG. 8 shows a main part of a formwork panel having a different shape of the separator hole. The
図9はさらにセパ孔の形状が異なる型枠パネルの要部を表している。この実施例3のセパ孔21は、円形の主部21aと該主部のリブ長手方向両側に続く幅の狭い副部21b,21bとからなる輪郭形状で、実施例1、2のセパ孔と同様に全体的にはリブ長手方向に長くなっている。また、輪郭の一部に形成された接続部Cを介して輪郭内と輪郭外とが接続した形態であり、初期状態では輪郭内部位22によって孔が塞がれており、セパレータを挿通して輪郭内部位22をリブ非開口面側に押し込むことにより開口するようになっている。
FIG. 9 further shows the main part of a formwork panel having a different shape of the separator hole. The
上記セパ孔21を備えた型枠パネルには、図10に示すセパレータ25が使用される。25aは雄ねじ部、25bは鍔状部である。鍔状体25bは、セパ孔21に対応する形状で、セパ孔21より若干小さく形成されている。したがって、鍔状体25bとセパ孔21の向きを揃えることにより、セパレータ12をセパ孔21に挿通することができる。また、前記セパ孔21のリブ幅方向の長さL3は鍔状体25bの最大径部の長さL4よりも小さく設定されているので、鍔状体25bの最大径部がセパ孔21のリブ幅方向を向くようにするとセパレータ25がセパ孔21を通らなくなる。
A
実施例2の型枠パネル20も、実施例1の型枠パネル1と同様に、セパ孔21に挿通されたセパレータ25の鍔状体25bと該セパレータの先端部に螺着した固定具14とにより両側から挟まれた状態で固定される。鍔状体25bの長手方向をリブ幅方向に向けて鍔状体25bを型枠パネル20のリブ非開口面に当接させると、セパ孔21の主部21aは塞がれ、副部21b,21bだけが開口した状態となる。副部21bは面積が狭いので、ここから生コンクリートが漏出することはない。開口した副部21b,21bは余剰水の排出口として利用される。
Similarly to the
本発明は上記実施例1、2、3に限定されるものではなく、セパレータの鍔状体がセパ孔を挿通可能で、かつ鍔状体が型枠パネルのリブ非開口面に当接させられるという条件を満たすならば、セパ孔及びセパレータの鍔状部を別な形状とすることができる。例えば、セパレータを図11や図12のようにしてもよい。図11に示すセパレータは、鍔状体を楕円形としている。図12に示すセパレータは、軸の一部をカシメにより耳状に突出させ、これを鍔状部の代わりとしている。また、実施例1、2、3のセパ孔5,20,21は、いずれも輪郭内と輪郭外とを接続する接続部が1箇所だけであるが、該接続部が複数箇所にある構成としてもよい。 The present invention is not limited to the first, second, and third embodiments. The separator-like body can be inserted into the separator hole, and the collar-like body is brought into contact with the rib non-opening surface of the formwork panel. If the above condition is satisfied, the separator hole and the flanged portion of the separator can have different shapes. For example, the separator may be as shown in FIGS. The separator shown in FIG. 11 has a bowl-like body that is elliptical. In the separator shown in FIG. 12, a part of the shaft is protruded in an ear shape by caulking, and this is used instead of the hook-shaped portion. In addition, in each of the first, second, and third embodiments, the separator holes 5, 20, and 21 have only one connection portion that connects the inside and outside of the contour, but the connection portion has a plurality of locations. Also good.
1 型枠パネル
2 リブ
3 小リブ
4 切れ目
5,20,21 セパ孔
7,22 輪郭内部位
8 小孔
12,25 セパレータ
12b,25b 鍔状部
14 固定具DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記リブの開口部の幅を、前記固定具のリブ当接面の外径よりも狭く形成するとともに、前記セパ孔は、リブ長手方向の長さの方が同幅方向の長さよりも大きく鍔状体が挿通可能な形状とし、そのリブ幅方向の長さを鍔状体の最大径部の長さよりも小さくしたことを特徴とする型枠パネル。A plurality of substantially U-shaped ribs opened in one side by bending a thin metal plate are formed in parallel, and provided with a separator hole for inserting a separator in the rib, and the longitudinal direction of the ribs is set up and down, And the rib non-opening surface side is erected toward the concrete casting side, and the flange formed on the outer periphery of the separator inserted through the separator hole is brought into contact with the rib non-opening surface, and the tip of the separator In the formwork panel fixed in a state where the fixing tool fixed to the part is brought into contact with the rib opening surface and sandwiched between the hook-shaped body and the fixing tool,
The width of the opening of the rib is formed to be narrower than the outer diameter of the rib contact surface of the fixture, and the length of the separator hole in the rib longitudinal direction is larger than the length in the width direction. The formwork panel characterized by having a shape into which the shaped body can be inserted and whose length in the rib width direction is smaller than the length of the maximum diameter portion of the bowl-shaped body.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2005/007431 WO2006114864A1 (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Form panel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006114864A1 JPWO2006114864A1 (en) | 2008-12-11 |
JP4590646B2 true JP4590646B2 (en) | 2010-12-01 |
Family
ID=37214502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514377A Expired - Fee Related JP4590646B2 (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Formwork panel |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4590646B2 (en) |
WO (1) | WO2006114864A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200821443A (en) * | 2006-11-09 | 2008-05-16 | ren-xing Li | Fastening apparatus of template and method of fastening template |
JP5438394B2 (en) * | 2009-06-29 | 2014-03-12 | 日新総合建材株式会社 | Metal formwork panels |
CN103243906B (en) * | 2013-04-24 | 2016-04-13 | 山东万斯达建筑科技有限公司 | Build the bracing or strutting arrangement of shear wall |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0357777U (en) * | 1989-10-12 | 1991-06-04 | ||
JPH10317555A (en) * | 1997-05-21 | 1998-12-02 | Takeo Okada | Disposable mold panel |
JP2002129681A (en) * | 2001-09-07 | 2002-05-09 | Yanagihara Sanenori | Form panel |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3057777U (en) * | 1998-09-16 | 1999-06-02 | 主税 宮元 | Plastic perforated formwork |
-
2005
- 2005-04-19 WO PCT/JP2005/007431 patent/WO2006114864A1/en active Application Filing
- 2005-04-19 JP JP2007514377A patent/JP4590646B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0357777U (en) * | 1989-10-12 | 1991-06-04 | ||
JPH10317555A (en) * | 1997-05-21 | 1998-12-02 | Takeo Okada | Disposable mold panel |
JP2002129681A (en) * | 2001-09-07 | 2002-05-09 | Yanagihara Sanenori | Form panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006114864A1 (en) | 2006-11-02 |
JPWO2006114864A1 (en) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8844237B2 (en) | Wind power plant and wind power plant tower segment | |
KR100997170B1 (en) | Formwork for casting concrete | |
JP2009293192A (en) | Method for constructing concrete structure constituted by joining prestressed concrete member and concrete member together, and method for constructing structure composed of connection section and beam | |
JP4590646B2 (en) | Formwork panel | |
KR101194682B1 (en) | Clamp for coupling of panels and concrete form using the same | |
JP2018162661A (en) | Variable shape spacer connector for formwork and modular formwork system including such connector | |
JP4339963B2 (en) | Mortar filling type rebar joint | |
KR100738999B1 (en) | Precast concrete segment having connecting structure using steel duct, and connecting structure thereof | |
JP5541521B2 (en) | Mixed structural beam | |
KR101415321B1 (en) | Curtain wall unit for outer wall of a building | |
US20230383528A1 (en) | Water drainage duct for dual gasket assembly | |
JP4606603B2 (en) | Method for constructing formwork for concrete wall and steel formwork used therefor | |
KR102169270B1 (en) | Fitting for forming concrete bracket, Concrete bracket for supporting slab of vertical shaft using the same, and construction method thereof | |
KR200485553Y1 (en) | Pc box for drain | |
KR20120000444U (en) | turnbuckle for supporting euro form | |
KR100529048B1 (en) | Connect structure of sheeting for building using t-type connect jacket | |
JP2006070558A (en) | Heat-insulating material for external heat insulation for reinforced concrete wall and external heat-insulation construction method for reinforced concrete wall using heat-insulating material for external heat insulation | |
KR102194554B1 (en) | Precast concrete composite wall structure with enhanced seismic performance and construction method for the same | |
KR20080076279A (en) | Box buried in wall having temporary fix member and pipe jointing method using the same | |
JPH08326484A (en) | Joint structure of precast concrete body and the precast concrete body | |
US20040108444A1 (en) | Apparatus for making foundation walls having angled or arcuate contours | |
CN114606980B (en) | Fixing method for steel edge water stop belt of deformation joint socket of underground pipe gallery structure | |
CN212984273U (en) | Assembled shear wall board and assembled shear wall structure | |
CN213173751U (en) | Prefabricated combined pile for retaining wall | |
KR20110011894U (en) | Precast Concrete Box Culvert |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100630 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100826 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |