JP4579397B2 - Image browsing apparatus, image browsing apparatus control method, and recording medium - Google Patents

Image browsing apparatus, image browsing apparatus control method, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4579397B2
JP4579397B2 JP2000317040A JP2000317040A JP4579397B2 JP 4579397 B2 JP4579397 B2 JP 4579397B2 JP 2000317040 A JP2000317040 A JP 2000317040A JP 2000317040 A JP2000317040 A JP 2000317040A JP 4579397 B2 JP4579397 B2 JP 4579397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
image
thumbnail image
thumbnail
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000317040A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002125143A (en
JP2002125143A5 (en
Inventor
健司 羽鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000317040A priority Critical patent/JP4579397B2/en
Publication of JP2002125143A publication Critical patent/JP2002125143A/en
Publication of JP2002125143A5 publication Critical patent/JP2002125143A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579397B2 publication Critical patent/JP4579397B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラで撮影した画像を閲覧する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来よりデジタルカメラの画像をパーソナルコンピュータ(以下ではPCと呼ぶ)に取り込むために、シリアルケーブルなどで接続されたデジタルカメラの画像を閲覧するためのソフトウェアがあった。例えばTWAINドライバと呼ばれるソフトウェアは、接続されたデジタルカメラの画像を一覧表示する機能を持っており、ユーザは一覧表示された画像を見て、所望の画像を選択し、それらの画像をPCに取り込んでいた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、デジタルカメラのTWAINドライバなどのソフトウェアでは、画像の選択や画像の取り込みの操作を行うためにキーボードやマウスを使う必要があり操作が面倒であった。また、一覧表示される画像は小さくて見づらいという欠点があった。
【0004】
本発明の目的は、画像の選択又は取りこみを容易に行うことができる画像閲覧装置、画像閲覧装置の制御方法及び記録媒体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の画像閲覧装置は、デジタルカメラに接続される画像閲覧装置であって、前記デジタルカメラとの接続後に、前記デジタルカメラにより保存されている本画像に対応するサムネイル画像を受信する受信手段と、前記受信手段により受信されたサムネイル画像を表示装置に表示するよう制御する表示制御手段と、前記デジタルカメラの操作部材による操作を検知する検知手段とを有し、前記検知手段により、前記デジタルカメラの操作部材により前記サムネイル画像を選択する操作が行われたことを検知した場合、前記表示制御手段は、前記表示装置に表示されたサムネイル画像の選択状態を更新し、前記検知手段により、前記デジタルカメラの操作部材により転送を指示する操作が行われたことを検知した場合、前記受信手段は、選択状態にあるサムネイル画像に対応する本画像を前記デジタルカメラから受信することを特徴とする。
【0006】
また、本発明の画像閲覧装置の制御方法は、デジタルカメラに接続される画像閲覧装置の制御方法であって、前記デジタルカメラとの接続後に、前記デジタルカメラにより保存されている本画像に対応するサムネイル画像を受信するステップと、前記受信されたサムネイル画像を表示装置に表示するステップと、前記デジタルカメラの操作部材による操作を検知するステップと、前記デジタルカメラの操作部材により前記サムネイル画像を選択する操作が行われたことを検知した場合、前記表示装置に表示されたサムネイル画像の選択状態を更新するステップと、前記デジタルカメラの操作部材により転送を指示する操作が行われたことを検知した場合、選択状態にあるサムネイル画像に対応する本画像を前記デジタルカメラから受信するステップとを有することを特徴とする。
【0007】
また、本発明の記録媒体は、デジタルカメラに接続されるコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、前記デジタルカメラとの接続後に、前記デジタルカメラにより保存されている本画像に対応するサムネイル画像を受信するステップと、前記受信されたサムネイル画像を表示装置に表示するステップと、前記デジタルカメラの操作部材による操作を検知するステップと、前記デジタルカメラの操作部材により前記サムネイル画像を選択する操作が行われたことを検知した場合、前記表示装置に表示されたサムネイル画像の選択状態を更新するステップと、前記デジタルカメラの操作部材により転送を指示する操作が行われたことを検知した場合、選択状態にあるサムネイル画像に対応する本画像を前記デジタルカメラから受信するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施形態によるデジタルカメラ画像閲覧システムの構成例を示す図である。同図において、100は公知のパーソナルコンピュータ(以下ではPCと呼ぶ)であり、キーボードやマウスやディスプレイなどを持っている。103はデジタルカメラであり、PC100とはシリアルケーブルあるいはユニバーサルシリアルバス(USB)ケーブルなどで接続されている。デジタルカメラ103には液晶表示装置が備わっており、撮影した画像の表示などをおこなうことができる。また、デジタルカメラ103には+キーや−キーが備わっており、液晶表示装置に表示する画像を一つずつ進めたり戻したりすることができる。また、デジタルカメラ103は、転送キーを持っており、液晶表示装置に表示されている画像をPC100に転送することができる。また、デジタルカメラ103はコンパクトフラッシュカード(商標)のようなメモリー媒体に画像を記録する。
【0017】
PC100の記憶装置には、通信ドライバ102及びブラウザソフト101が格納されている。102は、デジタルカメラ103との通信を司る通信ドライバである。101はブラウザソフトであり、通信ドライバ102を介してデジタルカメラ103で撮影された画像の一覧表示を行ったり、ユーザによって選択された画像をデジタルカメラ103の液晶表示装置に表示させたり、画像をデジタルカメラ103に書き込んだりすることができる。また、USBケーブルでPC100とデジタルカメラ103が接続されている時には、プラグ&プレイと呼ばれる機構を用いて、デジタルカメラ103がPC100に接続されたことやデジタルカメラ103の各種ボタンが操作されたことをブラウザソフトが検知することができる。例えば、デジタルカメラ103の+キーや−キーが押されたら、ブラウザソフトは画像の一覧表示をする画面において、選択されている画像を一つずつ進めたり戻したりすることができる。
【0018】
次に、本実施形態によるデジタルカメラ画像閲覧システムの動作について説明する。図2は、デジタルカメラ103が画像閲覧装置(PC)100に接続され、その後ブラウザソフト101がデジタルカメラ103内の画像を一覧表示した後、ユーザがデジタルカメラ103のキーを操作して画像を選択しさらに画像を転送する場合の動作に関するフローチャートである。同図のステップ200で、デジタルカメラが画像閲覧装置に接続されると、通信ドライバはそれを検知し、自動的にブラウザソフトを起動する。ブラウザソフトが起動されると、ブラウザソフトは通信ドライバを介してデジタルカメラから撮影した画像のサムネイルを取得し、それらを撮影日時順に一覧表示する。また、同時に各画像のシャッタースピードや撮影日時などの撮影情報も表示する。
【0019】
ステップ201において、デジタルカメラの+キー(順送りキー)や−キー(逆順送りキー)が押されたら、ステップ202においてブラウザソフトは通信ドライバを介してそれを検知し、一覧表示している画面において、選択されている画像を一つずつ進めたり戻したりして、選択状態にある画像をユーザの操作に従って次々と更新する。それと同時に、デジタルカメラは選択状態にある画像を液晶表示装置に表示する。つまりユーザはデジタルカメラのキーを操作することによって、PCに取り込みたい画像を選択することができる。さらに、ユーザは選択されている画像をデジタルカメラの液晶表示装置でも確認することができる。
【0020】
ステップ203において、デジタルカメラの転送キーが押された場合、ステップ204においてブラウザソフトは通信ドライバを介してそれを検知し、選択状態にある画像のサムネイルでないオリジナルのデータをデジタルカメラから読み込んでそれを表示したりファイルとして保存する。あるいは、転送キーが押された時点で、デジタルカメラが選択状態の画像を通信ドライバを介してブラウザソフトに転送するようにしてもよい。ステップ205においてデジタルカメラの電源をOFFにするキーが押されたら、ブラウザソフトは終了する。なお、デジタルカメラの電源をOFFする代わりにデジタルカメラを画像閲覧装置から取り外しても、同じようにブラウザソフトは終了する。
【0021】
図3は、デジタルカメラが画像閲覧装置に接続され、その後ブラウザソフトがデジタルカメラ内の画像を一覧表示した後、ユーザがブラウザソフトの操作部材を操作して画像を選択する場合の動作に関するフローチャートである。
【0022】
同図のステップ300において、デジタルカメラが画像閲覧装置に接続されると、通信ドライバはそれを検知し、自動的にブラウザソフトを起動する。ブラウザソフトが起動されると、ブラウザソフトは通信ドライバを介してデジタルカメラから撮影した画像のサムネイルを取得し、それらを撮影日時順に一覧表示する。
【0023】
ステップ301において、一覧表示されている画像の中から、ユーザがブラウザソフトの操作部材を使って画像を一つ選択したら、ステップ302において、ブラウザソフトはデジタルカメラに対して選択された画像を表示させるように通信ドライバを介して命令し、デジタルカメラはその画像を液晶画面に表示する。これによりユーザがブラウザソフト上で画像を一つ選択すると、同じ画像がデジタルカメラの液晶画面に表示されることになる。
【0024】
ステップ303において、一覧表示されている画像の中から、ユーザがブラウザソフトの操作部材を使って画像を複数選択したら、ステップ304において、ブラウザソフトは選択された複数の画像を表示させるようにデジタルカメラに対して通信ドライバを介して命令し、デジタルカメラはそれらの画像を液晶画面に表示する。通常、デジタルカメラには画像を一つだけ表示させるシングル再生モードと、複数の画像を一度に表示させるマルチ再生モードがあるが、ステップ304においてデジタルカメラは複数の画像を表示するために、マルチ再生モードに自動的に切り替わる。また、通常デジタルカメラのマルチ再生モードでは、撮影日時の古い順や新しい順に複数枚の画像を表示し、ユーザの選んだ任意の組みあわせからなる画像をマルチ再生モードで表示させることはできないが、先の方法を用いるとそれが可能になる。ステップ304の別の実施形態として、デジタルカメラの液晶画面に複数枚の画像を表示せずに、最後に選択された画像のみを液晶画面に表示させるようにすることもできる。
【0025】
ステップ305において、ブラウザソフトの操作部材である転送ボタンが押されたら、ステップ306において、ブラウザソフトは選択状態にある画像に対して、サムネイルでないオリジナルのデータを通信ドライバを介して取り込み、それを表示したりファイルに保存したりする。取り込んだ画像に文字を入れたり、色を変えるなどの編集も行うことができる。
【0026】
ステップ307において画像が編集されれば、ステップ308に進み、編集された画像をカメラに書き込む。そのとき編集された画像を新規に書き込むか、元の画像上に上書きするかは選択することができる。ステップ309において、ブラウザソフトを終了するとデジタルカメラの電源が切られる。
【0027】
さらに本実施形態では、図3のステップ301やステップ303のように、画像の選択にはブラウザソフトの操作部材を使い、さらに図2のステップ203のように、画像の転送にはデジタルカメラの転送キーを使うことができる。その場合も、ブラウザソフトは選択された画像のサムネイルでないオリジナルのデータを通信ドライバを介して読み込むか、あるいは選択された画像をデジタルカメラが通信ドライバを介してブラウザソフトに転送するかして、ブラウザソフトは選択された画像のオリジナルデータを表示したり保存する。複数の画像が選択されている場合は、複数の画像を取り込んで表示したり保存する。
【0028】
図4は、デジタルカメラの記録媒体を交換した時のフローチャートである。ステップ400で、記録媒体を格納するデジタルカメラのふたが開けられると、ステップ401でブラウザソフトは画像の一覧表示を中止する。そしてステップ402で別の記録媒体がデジタルカメラに挿入され、ふたが閉められると、ステップ403でブラウザソフトは、撮影された画像のサムネイルを、通信ドライバを介してデジタルカメラから取得し、それらを撮影日時順に一覧表示する。
【0029】
本実施形態では、画像の一覧表示を行うための画像としてサムネイルを用いることとして説明を行ったが、もちろんサムネイルを用いずにオリジナルサイズの画像をロードしてそれを表示させることも可能である。
【0030】
上記実施形態の機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、その画像閲覧システムあるいは画像閲覧装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)に格納されたプログラムに従って動作させることによって実施したものも、本発明の範疇に含まれる。
【0031】
この場合、上記ソフトウェアのプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、およびそのプログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えばかかるプログラムコードを格納した記録媒体は本発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記録媒体としては、例えばフロッピーディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0032】
なお、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
【0033】
以上述べたように、第1の発明によれば、デジタルカメラの画像選択手段を使って、画像閲覧手段に一覧表示された画像の中から特定の画像を選択することが可能となり、画像閲覧手段の操作方法がわからないユーザでも簡単に取り込みたい画像を選択することができる。また、デジタルカメラのボタンを使うので、ユーザの手元で操作を行うことができる。
【0034】
第2の発明によれば、デジタルカメラの操作部材を増やすことなく、従来より使われている手段により画像の選択を行うことができる。
【0035】
第3の発明によれば、画像閲覧手段にも画像選択のための操作部材を設けたので、デジタルカメラだけでなく画像閲覧手段からも画像の選択を行うことができ、従来の画像閲覧装置と操作性の互換性を保つことができる。
【0036】
第4の発明によれば、選択した画像がデジタルカメラの表示装置にも表示されるため、ユーザは選択した画像を手元で確認することができる。
【0037】
第5の発明によれば、画像閲覧手段で画像を複数選択した場合、それがデジタルカメラの画像表示手段にも表示されるので、どの画像を選択したかがユーザの手元で一目で理解できる。特に、一覧表示の先頭の方の画像と最後の方の画像を同時に選択した場合に、一覧表示上では離れているので見づらくなってしまうが、それをデジタルカメラの画像表示手段で表示することにより、他の選択していない画像は表示されないので、見やすくなる。
【0038】
第6の発明によれば、画像閲覧手段で画像を複数選択した場合、最後に選択した画像だけがデジタルカメラの画像表示手段に表示されるので、一番最後に選択した画像をデジタルカメラの画像表示手段で確認しながら、複数の画像を次々に選択することができる。
【0039】
第7の発明によれば、画像の転送を行うための手段をデジタルカメラに備えたので、画像閲覧装置の操作方法がわからないユーザでも簡単に画像の取り込みを行うことができる。
【0040】
第8の発明によれば、編集した画像をデジタルカメラに書き込むようにしたので、編集結果をデジタルカメラ内に反映させることができ、デジタルカメラ内の画像と画像閲覧手段に表示されている画像との整合性を保つことができる。
【0041】
第9の発明によれば、画像閲覧手段は画像と共に撮影情報も表示するので、撮影時のシャッタースピードなどの情報をユーザは同時に閲覧することができる。
【0042】
第10の発明によれば、デジタルカメラを接続した時点で自動的にデジタルカメラ内の画像の一覧が表示され、かつデジタルカメラを取り外したりデジタルカメラの電源を切断した時点で画像の一覧が終了されるので、ユーザは画像閲覧手段を一切操作せずにデジタルカメラを操作するだけで、画像の閲覧や取り込みを行うことができる。
【0043】
第11の発明によれば、デジタルカメラの画像記録媒体を入れ替えると、自動的に画像の一覧表示が更新されるので、ユーザはいちいちデジタルカメラの電源を入れ直すなどの操作をせずに、別の画像記録媒体に記録された画像を閲覧することができる。
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、デジタルカメラの記録媒体に記録された画像を画像閲覧装置で表示して容易に操作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるデジタルカメラ画像閲覧システムの構成例を示す図である。
【図2】デジタルカメラのボタンを押した時の動作を表すフローチャートである。
【図3】ブラウザソフトの操作部材を操作した時の動作を表すフローチャートである。
【図4】デジタルカメラの記録媒体を入れ替えた時の動作を表すフローチャートである。
【符号の説明】
100 パーソナルコンピュータ
101 ブラウザソフト
102 通信ドライバ
103 デジタルカメラ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a technique for browsing an image taken with a digital camera.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in order to capture an image of a digital camera into a personal computer (hereinafter referred to as a PC), there has been software for viewing the image of the digital camera connected by a serial cable or the like. For example, software called a TWAIN driver has a function of displaying a list of images of a connected digital camera. A user views a list of images, selects a desired image, and imports those images to a PC. It was out.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in software such as a TWAIN driver of a digital camera, it is necessary to use a keyboard and a mouse to perform image selection and image capture operations, which is troublesome. In addition, there is a drawback that the images displayed in a list are small and difficult to see.
[0004]
An object of the present invention, images Ru can make the image selection or the incorporation easily browsing device, it is to provide a control method and recording medium of the image viewer.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
An image browsing apparatus according to the present invention is an image browsing apparatus connected to a digital camera, and receives a thumbnail image corresponding to the main image stored by the digital camera after connection with the digital camera. A display control unit for controlling the thumbnail image received by the reception unit to be displayed on a display device, and a detection unit for detecting an operation by an operation member of the digital camera. When it is detected that the operation for selecting the thumbnail image is performed by the operation member, the display control means updates the selection state of the thumbnail image displayed on the display device, and the detection means When it is detected that an operation for instructing transfer is performed by an operation member of the camera, the receiving means selects The main image corresponding to the thumbnail images in the state wherein the receiving from the digital camera.
[0006]
The image browsing apparatus control method of the present invention is an image browsing apparatus control method connected to a digital camera, and corresponds to the main image stored by the digital camera after connection with the digital camera. Receiving a thumbnail image; displaying the received thumbnail image on a display; detecting an operation by an operation member of the digital camera; and selecting the thumbnail image by an operation member of the digital camera. When it is detected that an operation has been performed, and when it is detected that an operation for instructing transfer is performed by an operation member of the digital camera and a step of updating the selection state of the thumbnail image displayed on the display device The main image corresponding to the selected thumbnail image is received from the digital camera. And characterized in that it has a and-up.
[0007]
The recording medium of the present invention is a computer-readable recording medium that records a program to be executed by a computer connected to the digital camera, and is stored by the digital camera after being connected to the digital camera. A step of receiving a thumbnail image corresponding to the main image, a step of displaying the received thumbnail image on a display device, a step of detecting an operation by an operation member of the digital camera, and an operation member of the digital camera When it is detected that an operation for selecting the thumbnail image is performed, a step of updating a selection state of the thumbnail image displayed on the display device and an operation for instructing transfer by an operation member of the digital camera are performed. Is detected, the selected thumbnail image A computer-readable recording medium recording a program for executing the steps of receiving a main image that response from the digital camera to the computer.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a digital camera image browsing system according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 100 denotes a known personal computer (hereinafter referred to as a PC), which has a keyboard, a mouse, a display, and the like. Reference numeral 103 denotes a digital camera which is connected to the PC 100 by a serial cable or a universal serial bus (USB) cable. The digital camera 103 is provided with a liquid crystal display device and can display captured images. Further, the digital camera 103 is provided with a + key and a-key, and can advance or return images displayed on the liquid crystal display device one by one. Further, the digital camera 103 has a transfer key, and can transfer an image displayed on the liquid crystal display device to the PC 100. The digital camera 103 records an image on a memory medium such as a compact flash card (trademark).
[0017]
A communication driver 102 and browser software 101 are stored in the storage device of the PC 100. A communication driver 102 manages communication with the digital camera 103. A browser software 101 displays a list of images taken by the digital camera 103 via the communication driver 102, displays an image selected by the user on the liquid crystal display device of the digital camera 103, and digitally displays the images. Or writing to the camera 103. In addition, when the PC 100 and the digital camera 103 are connected with a USB cable, a mechanism called “plug and play” is used to confirm that the digital camera 103 is connected to the PC 100 and various buttons of the digital camera 103 are operated. Browser software can detect it. For example, when the + key or − key of the digital camera 103 is pressed, the browser software can advance or return the selected images one by one on the screen displaying the image list.
[0018]
Next, the operation of the digital camera image browsing system according to the present embodiment will be described. FIG. 2 shows that after the digital camera 103 is connected to the image browsing device (PC) 100 and the browser software 101 displays a list of images in the digital camera 103, the user selects an image by operating the keys of the digital camera 103. Furthermore, it is a flowchart regarding the operation in the case of transferring an image. When the digital camera is connected to the image browsing apparatus in step 200 in the figure, the communication driver detects it and automatically starts the browser software. When the browser software is activated, the browser software acquires thumbnails of images taken from the digital camera via the communication driver, and displays them as a list in order of shooting date and time. At the same time, shooting information such as the shutter speed and shooting date of each image is also displayed.
[0019]
If the + key (forward key) or -key (reverse key) of the digital camera is pressed in step 201, the browser software detects it via the communication driver in step 202, and on the screen displaying the list, The selected images are advanced or returned one by one, and the selected images are updated one after another according to the user's operation. At the same time, the digital camera displays the selected image on the liquid crystal display device. That is, the user can select an image to be captured in the PC by operating the keys of the digital camera. Further, the user can confirm the selected image also on the liquid crystal display device of the digital camera.
[0020]
If the transfer key of the digital camera is pressed in step 203, the browser software detects it via the communication driver in step 204, reads the original data that is not the thumbnail of the selected image from the digital camera, and reads it. Display or save as a file. Alternatively, the digital camera may transfer the selected image to the browser software via the communication driver when the transfer key is pressed. If the key to turn off the digital camera is pressed in step 205, the browser software ends. Even if the digital camera is removed from the image browsing apparatus instead of turning off the power of the digital camera, the browser software ends in the same manner.
[0021]
FIG. 3 is a flowchart regarding the operation when the user selects an image by operating the operation member of the browser software after the digital camera is connected to the image browsing apparatus and then the browser software displays a list of images in the digital camera. is there.
[0022]
When the digital camera is connected to the image browsing apparatus in step 300 in the figure, the communication driver detects it and automatically activates the browser software. When the browser software is activated, the browser software acquires thumbnails of images taken from the digital camera via the communication driver, and displays them as a list in order of shooting date and time.
[0023]
In step 301, when the user selects one of the images displayed in the list using an operation member of the browser software, in step 302, the browser software causes the digital camera to display the selected image. The digital camera displays the image on the liquid crystal screen. Thus, when the user selects one image on the browser software, the same image is displayed on the liquid crystal screen of the digital camera.
[0024]
In step 303, when the user selects a plurality of images from the displayed list using the operation member of the browser software, in step 304, the browser software displays the selected plurality of images. The digital camera displays these images on the liquid crystal screen. Usually, a digital camera has a single playback mode in which only one image is displayed and a multi playback mode in which a plurality of images are displayed at one time. However, in step 304, the digital camera displays multiple images in order to display a plurality of images. Switch to mode automatically. Also, in the multi-playback mode of a normal digital camera, it is not possible to display multiple images in chronological order from oldest to newest, and to display images in any combination selected by the user in the multi-playback mode. This can be done using the previous method. As another embodiment of step 304, only the last selected image can be displayed on the liquid crystal screen without displaying a plurality of images on the liquid crystal screen of the digital camera.
[0025]
In step 305, when the transfer button, which is an operation member of the browser software, is pressed, in step 306, the browser software captures original data that is not a thumbnail for the selected image via the communication driver and displays it. Or save to a file. You can also edit the imported image by adding text or changing colors.
[0026]
If the image is edited in step 307, the process proceeds to step 308, and the edited image is written in the camera. At this time, it is possible to select whether the edited image is newly written or overwritten on the original image. In step 309, when the browser software is terminated, the digital camera is turned off.
[0027]
Furthermore, in this embodiment, the browser software operation member is used for image selection as in step 301 and step 303 in FIG. 3, and the digital camera transfer is performed for image transfer as in step 203 in FIG. You can use the key. Even in this case, the browser software reads the original data that is not the thumbnail of the selected image via the communication driver, or the digital camera transfers the selected image to the browser software via the communication driver, and the browser software The software displays and saves the original data of the selected image. When a plurality of images are selected, the plurality of images are captured and displayed or saved.
[0028]
FIG. 4 is a flowchart when the recording medium of the digital camera is replaced. When the lid of the digital camera storing the recording medium is opened in step 400, the browser software stops displaying the image list in step 401. When another recording medium is inserted into the digital camera in step 402 and the lid is closed, in step 403, the browser software acquires thumbnails of the captured images from the digital camera via the communication driver, and shoots them. List in chronological order.
[0029]
In the present embodiment, the description has been made on the assumption that thumbnails are used as images for displaying a list of images, but it is also possible to load an original size image and display it without using thumbnails.
[0030]
The present invention is also implemented by supplying a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiment and operating the program according to a program stored in a computer (CPU or MPU) of the image browsing system or image browsing apparatus. Included in the category.
[0031]
In this case, the program code of the software itself realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer, for example, a recording medium storing the program code Constitutes the present invention. As a recording medium for storing the program code, for example, a floppy disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.
[0032]
The above-described embodiments are merely examples of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as being limited thereto. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or the main features thereof.
[0033]
As described above, according to the first invention, it is possible to select a specific image from the images displayed in a list on the image browsing unit using the image selection unit of the digital camera. Even a user who does not know the operation method can easily select an image to be captured. Further, since the buttons of the digital camera are used, the operation can be performed by the user.
[0034]
According to the second invention, an image can be selected by means conventionally used without increasing the number of operation members of the digital camera.
[0035]
According to the third invention, since the image browsing means is provided with the operation member for image selection, the image can be selected not only from the digital camera but also from the image browsing means. Compatibility of operability can be maintained.
[0036]
According to the fourth aspect, since the selected image is also displayed on the display device of the digital camera, the user can confirm the selected image at hand.
[0037]
According to the fifth invention, when a plurality of images are selected by the image browsing means, they are also displayed on the image display means of the digital camera, so that the user can understand at a glance which image has been selected. In particular, if the first image and the last image in the list display are selected at the same time, they will be difficult to see because they are separated on the list display, but by displaying them on the image display means of the digital camera, Since other unselected images are not displayed, it becomes easier to view.
[0038]
According to the sixth invention, when a plurality of images are selected by the image browsing means, only the last selected image is displayed on the image display means of the digital camera, so that the last selected image is the image of the digital camera. A plurality of images can be selected one after another while confirming with the display means.
[0039]
According to the seventh aspect, since the digital camera is provided with means for transferring an image, even a user who does not know how to operate the image browsing apparatus can easily capture an image.
[0040]
According to the eighth invention, since the edited image is written in the digital camera, the editing result can be reflected in the digital camera, and the image in the digital camera and the image displayed on the image browsing means It is possible to maintain consistency.
[0041]
According to the ninth aspect, since the image browsing means displays the shooting information together with the image, the user can simultaneously browse information such as the shutter speed at the time of shooting.
[0042]
According to the tenth aspect, a list of images in the digital camera is automatically displayed when the digital camera is connected, and the list of images is terminated when the digital camera is removed or the digital camera is turned off. Therefore, the user can browse and capture images only by operating the digital camera without operating any image browsing means.
[0043]
According to the eleventh aspect, when the image recording medium of the digital camera is replaced, the image list display is automatically updated. Therefore, the user does not have to perform operations such as turning the digital camera off and on again. The image recorded on the image recording medium can be browsed.
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the image recorded on the recording medium of the digital camera can be displayed on the image browsing apparatus and easily operated.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a digital camera image browsing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing an operation when a button of a digital camera is pressed.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation when an operation member of browser software is operated.
FIG. 4 is a flowchart showing the operation when the recording medium of the digital camera is replaced.
[Explanation of symbols]
100 Personal Computer 101 Browser Software 102 Communication Driver 103 Digital Camera

Claims (10)

デジタルカメラに接続される画像閲覧装置であって、An image browsing device connected to a digital camera,
前記デジタルカメラとの接続後に、前記デジタルカメラにより保存されている本画像に対応するサムネイル画像を受信する受信手段と、Receiving means for receiving a thumbnail image corresponding to the main image stored by the digital camera after connection with the digital camera;
前記受信手段により受信されたサムネイル画像を表示装置に表示するよう制御する表示制御手段と、Display control means for controlling the thumbnail image received by the receiving means to be displayed on a display device;
前記デジタルカメラの操作部材による操作を検知する検知手段とを有し、Detecting means for detecting an operation by an operation member of the digital camera;
前記検知手段により、前記デジタルカメラの操作部材により前記サムネイル画像を選択する操作が行われたことを検知した場合、前記表示制御手段は、前記表示装置に表示されたサムネイル画像の選択状態を更新し、When the detection unit detects that an operation for selecting the thumbnail image is performed by the operation member of the digital camera, the display control unit updates the selection state of the thumbnail image displayed on the display device. ,
前記検知手段により、前記デジタルカメラの操作部材により転送を指示する操作が行われたことを検知した場合、前記受信手段は、選択状態にあるサムネイル画像に対応する本画像を前記デジタルカメラから受信することを特徴とする画像閲覧装置。When the detection unit detects that an operation for instructing transfer is performed by the operation member of the digital camera, the reception unit receives the main image corresponding to the thumbnail image in the selected state from the digital camera. An image browsing apparatus characterized by that.
ユーザからの操作を受け付ける操作手段をさらに有し、It further has an operation means for receiving an operation from the user,
前記操作手段は、前記表示装置に表示されたサムネイル画像を選択する操作を受け付けることが可能であることを特徴とする請求項1に記載の画像閲覧装置。The image browsing device according to claim 1, wherein the operation unit is capable of receiving an operation of selecting a thumbnail image displayed on the display device.
前記操作手段により、前記表示装置に表示されたサムネイル画像を選択する操作が受け付けられた場合に、前記デジタルカメラに保存されている画像のうち、当該選択されたサムネイル画像に対応する画像を前記デジタルカメラの表示部に表示させるための命令を送信する送信手段をさらに有する請求項2に記載の画像閲覧装置。When an operation for selecting a thumbnail image displayed on the display device is received by the operation means, an image corresponding to the selected thumbnail image among images stored in the digital camera is displayed. The image browsing apparatus according to claim 2, further comprising a transmission unit that transmits a command for display on a display unit of the camera. 前記操作手段が、前記表示装置に表示された複数のサムネイル画像を選択する操作を受け付けた場合、前記送信手段は、当該選択された複数のサムネイル画像に対応する複数の画像を前記デジタルカメラの表示部にマルチ表示させるための命令を送信することを特徴とする請求項3に記載の画像閲覧装置。When the operation unit receives an operation of selecting a plurality of thumbnail images displayed on the display device, the transmission unit displays a plurality of images corresponding to the selected plurality of thumbnail images on the digital camera. The image browsing device according to claim 3, wherein a command for causing the unit to display multiple images is transmitted. 前記操作手段により転送操作が受け付けられた場合、前記受信手段は、選択状態にあるサムネイル画像に対応する本画像を前記デジタルカメラから受信することを特徴とする請求項3又は4に記載の画像閲覧装置。5. The image browsing according to claim 3, wherein, when a transfer operation is accepted by the operation unit, the reception unit receives a main image corresponding to a thumbnail image in a selected state from the digital camera. apparatus. 前記受信手段により受信された本画像を編集する編集手段をさらに有する請求項5に記載の画像閲覧装置。The image browsing apparatus according to claim 5, further comprising an editing unit that edits the main image received by the receiving unit. 前記送信手段は、前記編集手段により編集された本画像を、前記デジタルカメラに送信することが可能であることを特徴とする請求項6に記載の画像閲覧装置。The image browsing apparatus according to claim 6, wherein the transmission unit is capable of transmitting the main image edited by the editing unit to the digital camera. 前記デジタルカメラの操作部材による前記サムネイル画像を選択する操作は、前記操作部材のうち、順送りキーまたは逆送りキーの押下であることを特徴とする請求項7に記載の画像閲覧装置。The image browsing apparatus according to claim 7, wherein the operation of selecting the thumbnail image by the operation member of the digital camera is pressing of a forward key or a reverse key among the operation members. デジタルカメラに接続される画像閲覧装置の制御方法であって、A method for controlling an image browsing apparatus connected to a digital camera,
前記デジタルカメラとの接続後に、前記デジタルカメラにより保存されている本画像に対応するサムネイル画像を受信するステップと、Receiving a thumbnail image corresponding to the main image stored by the digital camera after connection with the digital camera;
前記受信されたサムネイル画像を表示装置に表示するステップと、Displaying the received thumbnail image on a display device;
前記デジタルカメラの操作部材による操作を検知するステップと、Detecting an operation by an operation member of the digital camera;
前記デジタルカメラの操作部材により前記サムネイル画像を選択する操作が行われたことを検知した場合、前記表示装置に表示されたサムネイル画像の選択状態を更新するステップと、A step of updating the selection state of the thumbnail image displayed on the display device when it is detected that an operation of selecting the thumbnail image is performed by the operation member of the digital camera;
前記デジタルカメラの操作部材により転送を指示する操作が行われたことを検知した場合、選択状態にあるサムネイル画像に対応する本画像を前記デジタルカメラから受信するステップとを有することを特徴とする画像閲覧装置の制御方法。Receiving an actual image corresponding to a thumbnail image in a selected state from the digital camera when it is detected that an operation to instruct transfer is performed by an operation member of the digital camera. Browsing device control method.
デジタルカメラに接続されるコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、A computer-readable recording medium recording a program to be executed by a computer connected to a digital camera,
前記デジタルカメラとの接続後に、前記デジタルカメラにより保存されている本画像に対応するサムネイル画像を受信するステップと、Receiving a thumbnail image corresponding to the main image stored by the digital camera after connection with the digital camera;
前記受信されたサムネイル画像を表示装置に表示するステップと、Displaying the received thumbnail image on a display device;
前記デジタルカメラの操作部材による操作を検知するステップと、Detecting an operation by an operation member of the digital camera;
前記デジタルカメラの操作部材により前記サムネイル画像を選択する操作が行われたことを検知した場合、前記表示装置に表示されたサムネイル画像の選択状態を更新するステップと、A step of updating the selection state of the thumbnail image displayed on the display device when it is detected that an operation of selecting the thumbnail image is performed by the operation member of the digital camera;
前記デジタルカメラの操作部材により転送を指示する操作が行われたことを検知した場合、選択状態にあるサムネイル画像に対応する本画像を前記デジタルカメラから受信するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A program for causing a computer to execute a step of receiving a main image corresponding to a thumbnail image in a selected state from the digital camera when it is detected that an operation for instructing transfer is performed by an operation member of the digital camera. A computer-readable recording medium on which is recorded.
JP2000317040A 2000-10-17 2000-10-17 Image browsing apparatus, image browsing apparatus control method, and recording medium Expired - Fee Related JP4579397B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317040A JP4579397B2 (en) 2000-10-17 2000-10-17 Image browsing apparatus, image browsing apparatus control method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317040A JP4579397B2 (en) 2000-10-17 2000-10-17 Image browsing apparatus, image browsing apparatus control method, and recording medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002125143A JP2002125143A (en) 2002-04-26
JP2002125143A5 JP2002125143A5 (en) 2007-12-06
JP4579397B2 true JP4579397B2 (en) 2010-11-10

Family

ID=18795897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000317040A Expired - Fee Related JP4579397B2 (en) 2000-10-17 2000-10-17 Image browsing apparatus, image browsing apparatus control method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4579397B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040075743A1 (en) * 2002-05-22 2004-04-22 Sony Computer Entertainment America Inc. System and method for digital image selection
JP5582696B2 (en) * 2008-11-28 2014-09-03 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and image processing method
JP6415175B2 (en) 2014-08-18 2018-10-31 キヤノン株式会社 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212635A (en) * 1995-11-30 1997-08-15 Sanyo Electric Co Ltd Control method for image pickup device and recording medium recording control program of image pickup device
JPH09312791A (en) * 1996-05-21 1997-12-02 Hitachi Ltd Electronic camera and electronic camera system
JPH1188741A (en) * 1997-09-04 1999-03-30 Sanyo Electric Co Ltd Battery driving electronic unit and commercial power adapter
JPH11261865A (en) * 1998-03-13 1999-09-24 Nec Corp Digital camera, application for digital camera and recording medium therefor
JPH11266418A (en) * 1998-03-16 1999-09-28 Minolta Co Ltd Digital camera system
JPH11266384A (en) * 1998-03-18 1999-09-28 Minolta Co Ltd Digital camera system
JPH11306119A (en) * 1998-04-17 1999-11-05 Minolta Co Ltd Network system
JPH11308508A (en) * 1998-04-17 1999-11-05 Minolta Co Ltd Digital camera system
JPH11313279A (en) * 1998-04-28 1999-11-09 Minolta Co Ltd Digital camera and its system
JP2000287110A (en) * 1999-03-31 2000-10-13 Ricoh Co Ltd Control system for digital camera

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212635A (en) * 1995-11-30 1997-08-15 Sanyo Electric Co Ltd Control method for image pickup device and recording medium recording control program of image pickup device
JPH09312791A (en) * 1996-05-21 1997-12-02 Hitachi Ltd Electronic camera and electronic camera system
JPH1188741A (en) * 1997-09-04 1999-03-30 Sanyo Electric Co Ltd Battery driving electronic unit and commercial power adapter
JPH11261865A (en) * 1998-03-13 1999-09-24 Nec Corp Digital camera, application for digital camera and recording medium therefor
JPH11266418A (en) * 1998-03-16 1999-09-28 Minolta Co Ltd Digital camera system
JPH11266384A (en) * 1998-03-18 1999-09-28 Minolta Co Ltd Digital camera system
JPH11306119A (en) * 1998-04-17 1999-11-05 Minolta Co Ltd Network system
JPH11308508A (en) * 1998-04-17 1999-11-05 Minolta Co Ltd Digital camera system
JPH11313279A (en) * 1998-04-28 1999-11-09 Minolta Co Ltd Digital camera and its system
JP2000287110A (en) * 1999-03-31 2000-10-13 Ricoh Co Ltd Control system for digital camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002125143A (en) 2002-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8972867B1 (en) Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
KR100495292B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for storing program
US8732580B2 (en) Imaging apparatus and user interface
US8120674B2 (en) Imaging apparatus
JP5147424B2 (en) Image display apparatus, control method therefor, and program
KR20090039601A (en) File transfer method, file transfer apparatus and file transfer program
JP4338210B2 (en) Image management apparatus, image management method, and program
EP2083564A2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP4717299B2 (en) Image management apparatus, image management apparatus control method, and computer program
EP0989729B1 (en) Image input system, its control method, and storage medium
JP4579397B2 (en) Image browsing apparatus, image browsing apparatus control method, and recording medium
JP4677373B2 (en) Imaging apparatus, system, control method therefor, program, and storage medium
JP4804270B2 (en) Image playback device
WO2006033274A1 (en) Image data management device
JP2005328243A (en) Imaging unit, image screen display method, and user interface
JP4840488B2 (en) Imaging apparatus, screen display method, and user interface
JP2008011421A (en) Camera device
JP4166597B2 (en) Image reproducing apparatus, image reproducing method, and storage medium
JP6277628B2 (en) REPRODUCTION SYSTEM, REPRODUCTION CONTROL SYSTEM, INFORMATION TERMINAL, DISPLAY DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD
JP2000066794A (en) Information processor, electronic album device, menu display method, information processing method and storage medium
JP4487840B2 (en) Image recording device
JP2005051281A (en) Information processing method, information processing apparatus, and information processing program
JP2007228038A (en) Image management apparatus
JP2004228855A (en) Image reproducing device, image reproducing method, and storing medium
JP2005027132A (en) Image processing apparatus and image display program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4579397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees