JP4577259B2 - Shock absorber mounting structure - Google Patents
Shock absorber mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4577259B2 JP4577259B2 JP2006113007A JP2006113007A JP4577259B2 JP 4577259 B2 JP4577259 B2 JP 4577259B2 JP 2006113007 A JP2006113007 A JP 2006113007A JP 2006113007 A JP2006113007 A JP 2006113007A JP 4577259 B2 JP4577259 B2 JP 4577259B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shock absorber
- wheel shaft
- mounting structure
- vehicle body
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
本発明は、車両の懸架装置に設けられる緩衝器の取付構造に関する。 The present invention relates to a shock absorber mounting structure provided in a vehicle suspension system.
一般に、車両には、車輪側と車体側との間に配置され、車輪からの路面反力の変動を低減し、乗員の居住性を向上させると共に、車輪の向きを制御することにより、操縦安定性を向上させる懸架装置(サスペンション装置)が設けられている。懸架装置としては様々なものが提供されているが、その1つとして、緩衝器(ショックアブソーバ)やアーム部材等の組み合わせからなるものがある。このような懸架装置においては、上端を車体部材に取り付けられた緩衝器の下端を、車輪軸を支持する車輪軸支持部材に支持させる一方、車体部材に取り付けられたアーム部材の先端を該車輪軸支持部材に支持させることにより、車体側と車輪軸支持部材との間に介装される緩衝器が自由に伸縮し、且つ、アーム部材により車輪があらぬ方向を向かないようにガイドするようにしている。 In general, a vehicle is disposed between the wheel side and the vehicle body side to reduce fluctuations in the road surface reaction force from the wheel, improve occupant comfort, and control the direction of the wheel, thereby stabilizing the steering. A suspension device (suspension device) for improving the performance is provided. Various suspension devices are provided, and one of them is a combination of a shock absorber (shock absorber) and an arm member. In such a suspension device, the upper end of the shock absorber attached to the vehicle body member is supported by the wheel shaft support member that supports the wheel shaft, while the tip of the arm member attached to the vehicle body member is supported by the wheel shaft. By supporting the support member, the shock absorber interposed between the vehicle body side and the wheel shaft support member can freely expand and contract, and the arm member can guide the wheel so that it does not face in any direction. ing.
このような、従来の緩衝器の取付構造は、例えば、特許文献1に開示されている。 Such a conventional shock absorber mounting structure is disclosed in Patent Document 1, for example.
しかしながら、従来の緩衝器の取付構造では、図7に示すように、車体部材105に支持されるショックアブソーバ(緩衝器)101を、車輪106を備える車輪軸107を回転可能に支持するナックル(車輪軸支持部材)102に取り付けた構造となっている。この場合、ナックル102にショックアブソーバ101を取り付けるための下端取付部103を設ける必要があるので、ナックル102の大型化や重量増加を招くおそれがある。更に、ナックル102の下端を支持するロアアーム(アーム部材)104との取付位置が近くなるだけでなく、ナックル102自体の構造が複雑化してしまう。
However, in the conventional shock absorber mounting structure, as shown in FIG. 7, a shock absorber (buffer) 101 supported by the
また、ナックル102の構造を単純化しようとする場合は、図8に示すように、ショックアブソーバ(緩衝器)201の下端を下端取付部203に取り付けることが考えられる。しかし、このようなナックル(車輪軸支持部材)202よりも車幅方向内側に突出する下端取付部203を設けると、車体部材205におけるロアアーム(アーム部材)204の支持点から下端取付部203におけるショックアブソーバ201の支持点までの距離L1と、車体部材205におけるロアアーム204の支持点からナックル202におけるロアアーム204の支持点までの距離L2との比率、所謂、レバー比(=L1/L2)が小さくなってしまう。
In order to simplify the structure of the
このように、レバー比が小さくなると、路面反力Fが車輪206を介して車輪軸207に伝達される際に、車輪軸207の上下動に対して、ショックアブソーバ201の伸縮量が減少してしまい、ショックアブソーバ201のストロークを十分に得ることができなくなる。この結果、ショックアブソーバ201の減衰効果が低下し、路面反力Fが車体部材205等の車体側に伝達されるおそれがあった。
Thus, when the lever ratio is reduced, when the road surface reaction force F is transmitted to the
従って、本発明は上記課題を解決するものであって、小型化及び軽量化を図ると共に、振動減衰効果の向上を図ることができる緩衝器の取付構造を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a shock absorber mounting structure capable of reducing the size and weight and improving the vibration damping effect.
上記課題を解決する本発明に係る緩衝器の取付構造は、
車輪軸を回転可能に支持する車輪軸支持部材と、
先端が前記車輪軸支持部材の下部を支持すると共に、基端が車体に支持されるアーム部材と、
下端が前記車輪軸支持部材の下部を支持すると共に、上端が前記車体に支持される緩衝器と、
前記アーム部材の先端と前記緩衝器の下端とを、前記車輪軸支持部材の下部において、車体前後方向に同軸で、且つ、回動可能に支持する同軸部材とを備え、
前記車輪軸支持部材はその下部に三つ股部を有し、
前記三つ股部により形成される一方の空間部に前記アーム部材の先端を配置する一方、他方の空間部に前記緩衝器の下端を配置し、
前記三つ股部は、
車体前後方向にそれぞれ車幅方向に沿って配列される2つの薄壁部と、
前記薄壁部間に配置されると共に、前記薄壁部よりも壁厚が厚い厚壁部とから形成される
ことを特徴とする。
The mounting structure of the shock absorber according to the present invention for solving the above problems is as follows.
A wheel shaft support member for rotatably supporting the wheel shaft;
An arm member whose front end supports the lower portion of the wheel shaft support member and whose base end is supported by the vehicle body;
A shock absorber whose lower end supports the lower portion of the wheel shaft support member and whose upper end is supported by the vehicle body,
A coaxial member that supports the front end of the arm member and the lower end of the shock absorber in the lower part of the wheel shaft support member coaxially in the longitudinal direction of the vehicle body and rotatably .
The wheel shaft support member has a trifurcated portion at a lower portion thereof,
While arranging the tip of the arm member in one space part formed by the three crotch part, arrange the lower end of the shock absorber in the other space part,
The trifurcation is
Two thin wall portions arranged along the vehicle width direction in the vehicle longitudinal direction,
The thin wall portion is disposed between the thin wall portions, and the thick wall portion is thicker than the thin wall portion .
上記課題を解決する本発明に係る緩衝器の取付構造は、
前記緩衝器の下端を前記アーム部材の先端よりも前記車輪軸側に配置する
ことを特徴とする。
The mounting structure of the shock absorber according to the present invention for solving the above problems is as follows .
The lower end of the front Symbol buffer than the tip of the arm member, characterized in that disposed on the wheel shaft side.
上記課題を解決する本発明に係る緩衝器の取付構造は、
前記三つ股部に形成される、車体前方側の空間部に前記緩衝器の下端を配置すると共に、車体後方側の空間部に前記アーム部材の先端を配置する
ことを特徴とする。
The mounting structure of the shock absorber according to the present invention for solving the above problems is as follows .
It is formed prior Symbol Three crotch part, together with placing the lower end of the damper to the space portion of the vehicle body front side, characterized by arranging the tip of the arm member in the space portion of the vehicle body rear side.
本発明に係る緩衝器の取付構造によれば、車輪軸を回転可能に支持する車輪軸支持部材と、先端が前記車輪軸支持部材の下部を支持すると共に、基端が車体に支持されるアーム部材と、下端が前記車輪軸支持部材の下部を支持すると共に、上端が前記車体に支持される緩衝器と、前記アーム部材の先端と前記緩衝器の下端とを、前記車輪軸支持部材の下部において、車体前後方向に同軸で、且つ、回動可能に支持する同軸部材とを備えることにより、前記アーム部材の先端と前記緩衝器の下端とを、前記車輪軸支持部材の下部の一箇所で支持することができるので、前記車輪軸支持部材の構造が簡素化され、小型化及び軽量化を図ることができる。また、前記緩衝器の上下動範囲を十分に確保することができるので、振動減衰効果の向上を図ることができる。 According to the shock absorber mounting structure of the present invention , the wheel shaft support member that rotatably supports the wheel shaft, and the arm whose tip end supports the lower portion of the wheel shaft support member and whose base end is supported by the vehicle body. A member, a lower end supporting the lower portion of the wheel shaft support member, and an upper end supported by the vehicle body, a tip of the arm member and a lower end of the shock absorber, and a lower portion of the wheel shaft support member The front end of the arm member and the lower end of the shock absorber at one place below the wheel shaft support member. Since it can support, the structure of the said wheel shaft support member is simplified, and size reduction and weight reduction can be achieved. Moreover, since the up-and-down movement range of the shock absorber can be sufficiently secured, the vibration damping effect can be improved.
本発明に係る緩衝器の取付構造によれば、前記緩衝器の下端を前記アーム部材の先端よりも前記車輪軸側に配置することにより、車輪からの路面反力を前記車輪軸支持部材を介して前記緩衝器に効率的に伝達させることができる。 According to the mounting structure of the damper according to the present invention, by arranging the lower end of the front Symbol buffer to the wheel shaft side than the tip of the arm member, the wheel shaft support member road surface reaction force from the wheel Through the shock absorber.
本発明に係る緩衝器の取付構造によれば、前記車輪軸支持部材はその下部に三つ股部を有し、前記三つ股部により形成される一方の空間部に前記アーム部材の先端を配置する一方、他方の空間部に前記緩衝器の下端を配置することにより、前記同軸部材の取り付け長さを長くすることができるので、前記アーム部材の先端及び前記緩衝器の下端の支持剛性を向上させることができる。 According to the mounting structure of the damper according to the present invention, prior SL wheel shaft supporting member has three crotch thereunder, the tip of the arm member in the space portion of one which is formed by the three crotch portion Since the mounting length of the coaxial member can be increased by disposing the lower end of the shock absorber in the other space part, the support rigidity of the tip end of the arm member and the lower end of the shock absorber Can be improved.
本発明に係る緩衝器の取付構造によれば、前記三つ股部は、車体前後方向にそれぞれ車幅方向に沿って配列される2つの薄壁部と、前記薄壁部間に配置されると共に、前記薄壁部よりも壁厚が厚い厚壁部とから形成されることにより、前記同軸部材の取付性を向上させることができる。 According to the mounting structure of the damper according to the present invention, before Symbol Three Cobb includes two thin wall portion which is arranged along the respective vehicle width direction in the vehicle longitudinal direction, it is arranged between the thin-wall portion In addition, it is possible to improve the attachment property of the coaxial member by forming the thick wall portion having a wall thickness larger than that of the thin wall portion.
本発明に係る緩衝器の取付構造によれば、前記三つ股部に形成される、車体前方側の空間部に前記緩衝器の下端を配置すると共に、車体後方側の空間部に前記アーム部材の先端を配置することにより、前記車輪軸支持部材を保持する取付位置を長くすることができ、車輪位置決め剛性を向上させることができる。 According to the mounting structure of the damper according to the present invention is formed prior Symbol Three crotch part, together with placing the lower end of the damper to the space portion of the vehicle body front side, the arm in the space portion of the vehicle body rear side By disposing the tip of the member, the mounting position for holding the wheel shaft support member can be lengthened, and the wheel positioning rigidity can be improved.
以下、本発明に係る緩衝器の取付構造を図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例に係る緩衝器の取付構造を備えた懸架装置の前方斜視図、図2は本発明の一実施例に係る緩衝器の取付構造を備えた懸架装置の後方斜視図、図3は本発明の一実施例に係る緩衝器の取付構造を備えた懸架装置の平面図、図4は本発明の一実施例に係る緩衝器の取付構造を備えた懸架装置の後面図、図5は本発明の一実施例に係る緩衝器の取付構造を備えた懸架装置の側面図、図6は図2のA−A矢視断面図である。 Hereinafter, a shock absorber mounting structure according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a front perspective view of a suspension device having a shock absorber mounting structure according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a rear perspective view of the suspension device having a shock absorber mounting structure according to an embodiment of the present invention. 3 is a plan view of a suspension device having a shock absorber mounting structure according to an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a rear view of the suspension device having a shock absorber mounting structure according to an embodiment of the present invention. 5 is a side view of a suspension device having a shock absorber mounting structure according to an embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
図1乃至5に示す懸架装置1は車両の後輪側に設けられるものである。図1乃至5に示すように、懸架装置1には車輪軸11が設けられており、この車輪軸11の先端にはハブユニット12を介してブレーキディスク13が接続されている。ハブユニット12はナックル(車輪軸支持部材)14の中心を貫通して設けられると共に、図示しないボールジョイント、ハブ及びベアリング等から構成されている。つまり、車輪軸11の先端はボールジョイントに嵌合され、このボールジョイントの先端に設けられたハブにブレーキディスク13が固定されており、ボールジョイント及びハブの径方向外側に設けられるベアリングがナックル14に支持されている。
1 to 5 is provided on the rear wheel side of a vehicle. As shown in FIGS. 1 to 5, the suspension device 1 is provided with a
ナックル14は、円盤状のナックル本体51と、このナックル本体51の外周面に形成される上取付部52、下取付部53、前取付部54及び後取付部(下部)55とを備えている。上取付部52はナックル本体51の上周部から上方に向けて突出しており、下取付部53はナックル本体51の下周部から下方に向けて突出している。また、前取付部54はナックル本体51の前周下部から車幅方向内側に向けて湾曲しながら突出しており、後取付部55はナックル本体51の後周下部から下方に向け、且つ、その先端がナックル本体51よりも車幅方向内側に配置されるように突出している。
The
車輪軸11の前方にはクロスメンバ15が設けられる一方、後方にはリアフレーム16が設けられており、このクロスメンバ15の上部とリアフレーム16の上側端部とは連結部材17により接合されている。なお、クロスメンバ15、リアフレーム16及び連結部材17は図示しない車体を構成する部材である。
A
クロスメンバ15と前取付部54との間には、車幅方向に延設するコントロールアーム18が設けられている。このコントロールアーム18の基端は前後方向に延設するボルト19を介してクロスメンバ15の端部に回動可能に支持されると共に、先端はゴムブッシュ20を介して前取付部54の下面に支持されている。
A
連結部材17と上取付部52との間には、車幅方向に延設するアッパアーム21が設けられている。このアッパアーム21の基端は二股に分れており、その前端は前後方向に延設するボルト22aを介して連結部材17の上部に回動可能に支持されると共に、その後端はゴムブッシュ22bを介して連結部材17に支持されている。一方、アッパアーム21の先端はゴムブッシュ23を介して上取付部52の上面に支持されている。
An
リアフレーム16と後取付部55との間には、車幅方向に延設するロアアーム(アーム部材)24が設けられている。このロアアーム24の基端は前後方向に延設するボルト25を介してリアフレーム16の側端部に回動可能に支持されると共に、先端は前後方向に延設するボルト(同軸部材)26を介して後取付部55の内壁に回動可能に支持されている。
A lower arm (arm member) 24 extending in the vehicle width direction is provided between the
リアフレーム16の背面には車幅方向に延設するスタビライザ27が配置されており、このスタビライザ27は連結部材17の下部に支持されている。スタビライザ27の端部にはリンク部材28が連結されており、このリンク部材28はブラケット29を介してアッパアーム18の後端部に接続されている。
A
下取付部53には前後方向に延設するトレーリングアーム30が設けられている。このトレーリングアーム30の基端は下取付部53の下面にゴムブッシュ31を介して支持されると共に、先端はゴムブッシュ32を介して図示しない車体に支持されている。
The lower mounting
アッパアーム21とロアアーム24との前後方向における間にはショックアブソーバ(緩衝器)34が設けられている。このショックアブソーバ34は所定角度で車幅方向内側に傾斜するように配置されており、上端は車体を構成する上車体パネル35に支持されると共に、下端はボルト26を介して後取付部55の内壁に支持されている。
A shock absorber (buffer) 34 is provided between the
次に、図6を用いて後取付部55におけるロアアーム24及びショックアブソーバ34の取付構造について詳細に説明する。
Next, the mounting structure of the
図6に示すように、後取付部55には、前方から順に、板状の薄壁部55a、厚壁部55b、薄壁部55cが設けられている。また、薄壁部55a,55cは同じ厚さで形成されており、厚壁部55bは薄壁部55a,55cより壁厚が厚く形成されている。この壁部55a,55b,55cは後方から貫通されるボルト26と螺合されており、このボルト26は薄壁部55aの前方においてナット36と螺合されている。
As shown in FIG. 6, the
また、薄壁部55aと厚壁部55bとの間におけるボルト26の径方向外側には、ボルト26と同軸に内筒39が配置されており、この内筒39はボルト26に対して回動しないように設けられている。更に、この内筒39の径方向外側には、筒状のゴムブッシュ40を介して、ショックアブソーバ34の下端に形成される筒状の取付部34aが設けられている。ゴムブッシュ40及び取付部34aはボルト26と同軸に配置されている。即ち、ボルト26と内筒39とは一体に構成され、取付部34aはゴムブッシュ40を介してボルト26及び内筒39に対して回動することができる。
An
一方、厚壁部55bと薄壁部55cとの間におけるボルト26の径方向外側には、ボルト26と同軸に内筒37が配置されており、この内筒37はボルト26に対して回動しないように設けられている。更に、この内筒37の径方向外側には、筒状のゴムブッシュ38を介して、ロアアーム24の先端に形成される筒状の取付部24aが設けられている。ゴムブッシュ38及び取付部24aはボルト26と同軸に配置されている。即ち、ボルト26と内筒37とは一体に構成され、取付部24aはゴムブッシュ38を介してボルト26及び内筒37に対して回動することができる。
On the other hand, the radially outer side of the
従って、本発明の緩衝器の取付構造によれば、ナックル14の下部に形成される後取付部55において、ロアアーム24の取付部24aとショックアブソーバ34の取付部34aとをボルト26の径方向外側にこれと同軸になるように支持させることにより、取付部24a,34aを一箇所で支持できるので、ナックル14の構造が簡素化され、小型化及び軽量化を図ることができる。
Therefore, according to the shock absorber mounting structure of the present invention, in the
また、前後方向に軸心を有するボルト26を用いて取付部24a,34aを支持したことにより、取付部24a,34aを車幅方向において同じ位置に配置させることができるので、リアフレーム16におけるロアアーム24の支持点(ボルト25)から後取付部55における取付部34aの支持点(ボルト26)までの距離と、リアフレーム16におけるロアアーム24の支持点から後取付部55における取付部24aの支持点(ボルト26)までの距離とが、同じ距離L(図4参照)になり、所謂、レバー比が1となる。これにより、ショックアブソーバ34のストロークを十分に確保することができ、路面反力による車輪軸11の上下動に対して、ショックアブソーバ34のストローク量が略一致するようになるので、振動減衰効果の向上を図ることができる。この結果、路面反力の車体側への伝達を低減させることができるので、乗員の居住性を向上させることができる。
Further, since the mounting
また、取付部34aを取付部24aよりも車輪軸11側に配置させる、即ち、ナックル14側に配置させることにより、路面反力をナックル14を介してショックアブソーバ36に効率的に伝達させることができる。更に、取付部24aを取付部34aに対して車体後側に取り付けることにより、取付部24aと、ナックル14とコントロールアーム18とを取り付けている前取付部54との前後方向における取付スパンを長くすることができるため、タイヤ位置決め剛性、つまり、車輪の位置を規定する効果を向上させることができる。
Further, the road surface reaction force can be efficiently transmitted to the
更に、薄壁部55aと厚壁部55bとの間に取付部34aを配置させる一方、厚壁部55bと薄壁部55cとの間に取付部24aを配置させることにより、1本のボルト26で取り付けを行うことができるので、取付性を向上させることができる。また、ボルト26の取り付け長さ(軸長)を長くすることができるので、取付部24a,34aの支持剛性を向上させることができる。
Further, the mounting
しかも、薄壁部55a,55cを厚壁部55bよりも薄く形成させているので、ボルト26の締結時に、薄壁部55a,55cが変形し易くなり、ボルト26の軸力を内筒37,39に伝え易くなり、内筒37,39のクランプ力を向上させることができる。
In addition, since the thin wall portions 55a and 55c are formed thinner than the
省スペース化を図る緩衝器の取付構造に適用可能である。 Applicable to shock absorber mounting structure to save space.
1 懸架装置
11 車輪軸
12 ハブユニット
13 ブレーキディスク
14 ナックル
15 クロスメンバ
16 リアフレーム
17 連結部材
18 コントロールアーム
19,22a,25,26 ボルト
20,22b,23,31,32,38,40 ゴムブッシュ
21 アッパアーム
24 ロアアーム
24a,34a 取付部
27 スタビライザ
28 リンク部材
29 ブラケット
30 トレーリングアーム
34 ショックアブソーバ
35 上車体パネル
36 ナット
37,39 内筒
51 ナックル本体
52 上取付部
53 下取付部
54 前取付部
55 後取付部
55a,55c 薄壁部
55c 厚壁部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
先端が前記車輪軸支持部材の下部を支持すると共に、基端が車体に支持されるアーム部材と、
下端が前記車輪軸支持部材の下部を支持すると共に、上端が前記車体に支持される緩衝器と、
前記アーム部材の先端と前記緩衝器の下端とを、前記車輪軸支持部材の下部において、車体前後方向に同軸で、且つ、回動可能に支持する同軸部材とを備え、
前記車輪軸支持部材はその下部に三つ股部を有し、
前記三つ股部により形成される一方の空間部に前記アーム部材の先端を配置する一方、他方の空間部に前記緩衝器の下端を配置し、
前記三つ股部は、
車体前後方向にそれぞれ車幅方向に沿って配列される2つの薄壁部と、
前記薄壁部間に配置されると共に、前記薄壁部よりも壁厚が厚い厚壁部とから形成される
ことを特徴とする緩衝器の取付構造。 A wheel shaft support member for rotatably supporting the wheel shaft;
An arm member whose front end supports the lower portion of the wheel shaft support member and whose base end is supported by the vehicle body;
A shock absorber whose lower end supports the lower portion of the wheel shaft support member and whose upper end is supported by the vehicle body,
A coaxial member that supports the front end of the arm member and the lower end of the shock absorber in the lower part of the wheel shaft support member coaxially in the longitudinal direction of the vehicle body and rotatably .
The wheel shaft support member has a trifurcated portion at a lower portion thereof,
While arranging the tip of the arm member in one space part formed by the three crotch part, arrange the lower end of the shock absorber in the other space part,
The trifurcation is
Two thin wall portions arranged along the vehicle width direction in the vehicle longitudinal direction,
A shock absorber mounting structure, characterized in that the shock absorber is formed between a thick wall portion disposed between the thin wall portions and having a wall thickness larger than that of the thin wall portion .
前記緩衝器の下端を前記アーム部材の先端よりも前記車輪軸側に配置する
ことを特徴とする緩衝器の取付構造。 The shock absorber mounting structure according to claim 1,
The shock absorber mounting structure, wherein a lower end of the shock absorber is disposed closer to the wheel shaft than a tip of the arm member.
前記三つ股部に形成される、車体前方側の空間部に前記緩衝器の下端を配置すると共に、車体後方側の空間部に前記アーム部材の先端を配置する
ことを特徴とする緩衝器の取付構造。 The shock absorber mounting structure according to claim 1 or 2 ,
A lower end of the shock absorber is disposed in a space portion on the front side of the vehicle body, which is formed in the three crotch portion, and a tip end of the arm member is disposed in a space portion on the rear side of the vehicle body. Mounting structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113007A JP4577259B2 (en) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | Shock absorber mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113007A JP4577259B2 (en) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | Shock absorber mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007283886A JP2007283886A (en) | 2007-11-01 |
JP4577259B2 true JP4577259B2 (en) | 2010-11-10 |
Family
ID=38756067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006113007A Expired - Fee Related JP4577259B2 (en) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | Shock absorber mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4577259B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007063545A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Wheel suspension for the rear wheels of a motor vehicle |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10138723A (en) * | 1996-11-11 | 1998-05-26 | Mitsubishi Motors Corp | Structure for sheet metal knuckle |
-
2006
- 2006-04-17 JP JP2006113007A patent/JP4577259B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10138723A (en) * | 1996-11-11 | 1998-05-26 | Mitsubishi Motors Corp | Structure for sheet metal knuckle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007283886A (en) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9725130B2 (en) | Suspension device | |
JP5514808B2 (en) | Suspension device | |
US20160137253A1 (en) | Vehicle provided with leaning-capable vehicle-body frame and two front wheels | |
US10556474B2 (en) | Front suspension structure of automotive vehicle | |
CN103895785B (en) | The transfer of vehicle | |
JP2005178410A (en) | High mount type double wishbone type suspension device | |
JP2009023529A (en) | Stiffening device | |
JP2015051673A (en) | Irregular ground travelling vehicle | |
WO2018092587A1 (en) | Suspension device for vehicles | |
JP5161723B2 (en) | Stabilizer mounting structure | |
JP2008068754A (en) | Torsion beam type suspension device | |
JP4577259B2 (en) | Shock absorber mounting structure | |
JP5205797B2 (en) | Suspension device | |
JP4998294B2 (en) | Suspension device | |
JP5056366B2 (en) | Suspension device | |
WO2012120922A1 (en) | Suspension device for vehicle, and method for installing shock absorber | |
JP4141801B2 (en) | Frame with shock absorber | |
JP7056115B2 (en) | Suspension device | |
JP4370518B2 (en) | Front suspension device for automobile | |
JP2003014037A (en) | Dynamic damper for viehicle | |
JP6384506B2 (en) | Car suspension system | |
JP6036206B2 (en) | Vehicle torsion beam suspension | |
JP4133724B2 (en) | Washer for suspension bush | |
JP2009214743A (en) | Suspension device | |
JP3985079B2 (en) | Vehicle suspension system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100727 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100809 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4577259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140903 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |