JP4576959B2 - Message transmitting apparatus and message transmitting method - Google Patents

Message transmitting apparatus and message transmitting method Download PDF

Info

Publication number
JP4576959B2
JP4576959B2 JP2004279460A JP2004279460A JP4576959B2 JP 4576959 B2 JP4576959 B2 JP 4576959B2 JP 2004279460 A JP2004279460 A JP 2004279460A JP 2004279460 A JP2004279460 A JP 2004279460A JP 4576959 B2 JP4576959 B2 JP 4576959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission timing
timing
landmark
user
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004279460A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006090951A (en
Inventor
寿郎 村松
美帆 木戸
佳紀 草柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004279460A priority Critical patent/JP4576959B2/en
Publication of JP2006090951A publication Critical patent/JP2006090951A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4576959B2 publication Critical patent/JP4576959B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、目的地に到着する前の所定のタイミングで、他のユーザに対して自動的に情報を送信するメッセージ送信装置に関する。   The present invention relates to a message transmission apparatus that automatically transmits information to other users at a predetermined timing before arrival at a destination.

設定した目的地に到着する時刻を計算し、表示するナビゲーション装置がある(特許文献1参照)。このナビゲーション装置によれば、自己のスケジュール情報と目的地までの到着時刻等とが関連づけた進捗状況が表示されるため、ユーザは走行中においても自己のスケジュールを管理することができる。また、スケジュール時刻どおりに目的地に到着できなかった場合には、目的地に電話をすることができる。   There is a navigation device that calculates and displays the time of arrival at a set destination (see Patent Document 1). According to this navigation device, since the progress status in which the own schedule information is associated with the arrival time to the destination is displayed, the user can manage his / her schedule even while traveling. If the destination cannot be reached according to the scheduled time, the destination can be called.

しかしながら、従来のナビゲーション装置はユーザの移動中の情報をユーザ自身に出力するものであるので、他のユーザは移動中のユーザが到着予定時刻に遅れた場合にしか移動中のユーザの情報を取得することができないという問題があった。つまり、移動中のユーザが他のユーザと待ち合わせをしている場合等において、他のユーザが移動中のユーザの状況を知りたいという要請に応じることができないという問題があった。
特開平09−243382号公報
However, since the conventional navigation device outputs information on the movement of the user to the user himself / herself, other users acquire the information on the moving user only when the moving user is delayed from the estimated arrival time. There was a problem that could not be done. In other words, when the moving user is waiting for another user, there is a problem that the other user cannot respond to a request to know the situation of the moving user.
JP 09-243382 A

本発明は、一のユーザの移動状況を、適当なタイミングで他のユーザに伝えることを目的とする。
本発明によれば、移動する一のユーザが現在位置から目的地に至る過程において、一のユーザに関する情報を他のユーザに送出する1又は2以上の送信タイミングを算出し、その送信タイミングにおける一のユーザの情報を生成して、算出された1又は2以上の送信タイミングで情報を他のユーザに向けて送出し、移動する一のユーザの情報を他のユーザに伝えるメッセージ送信装置又はメッセージ送信方法が提供される。
It is an object of the present invention to convey the movement status of one user to other users at an appropriate timing.
According to the present invention, one or two or more transmission timings for sending information related to one user to other users in the process of one moving user from the current position to the destination are calculated. A message transmission device or message transmission that generates information on one user, sends the information to other users at one or more calculated transmission timings, and conveys information on one moving user to other users A method is provided.

これにより、目的地に到着するまでの間の適切なタイミングにおいて、一のユーザに関する情報を、他のユーザに自動的に送信することができる。   Thereby, the information regarding one user can be automatically transmitted to another user at an appropriate timing until the arrival at the destination.

以下、図面に基づいて、本発明に係る実施形態のメッセージ送信装置100について説明する。本実施形態のメッセージ送信装置100は、目的地に到着する前の所定のタイミングで、待ち合わせる人(他のユーザ、第2ユーザ)に対して自動的に自己(一のユーザ、第1ユーザ)の、現在位置、移動状況等を含む情報を送信する。特に限定されないが、本実施形態のメッセージ送信装置100は、第1ユーザが搭乗する車両に搭載された車載端末装置である。もちろん、移動する第1ユーザとともに移動可能な携帯端末装置であってもよい。   Hereinafter, a message transmission device 100 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The message transmitting apparatus 100 according to the present embodiment is automatically self (one user, first user) with respect to the person (other user, second user) who waits at a predetermined timing before arriving at the destination. Information including the current position, movement status, etc. is transmitted. Although not particularly limited, the message transmission device 100 of the present embodiment is an in-vehicle terminal device mounted on a vehicle on which the first user is boarded. Of course, it may be a portable terminal device that can move with the moving first user.

図1にメッセージ通信装置100の構成の概要を示した。メッセージ通信装置100は、第2ユーザが利用するメッセージ受信装置200と通信可能である。また、メッセージ通信装置100は、有線又は無線の車載LAN等により他の車載装置300と情報の授受が可能である。ナビゲーション装置310は、GPS機能(Global Positioning System)、および自律航法等を用いた現在位置の検出機能、目的地の設定機能、誘導経路探索機能、目的地までの所要時間算出機能等を有する。ナビゲーション装置310は、ディスプレイ320、DVD、CDまたはHDDに格納された電子地図データベース330にアクセス可能であり、第1ユーザはスイッチ、タッチパネル、リモコン、音声認識装置等の入力デバイス340を介して制御命令を入力する。   FIG. 1 shows an outline of the configuration of the message communication device 100. The message communication device 100 can communicate with the message reception device 200 used by the second user. Further, the message communication device 100 can exchange information with another in-vehicle device 300 by a wired or wireless in-vehicle LAN. The navigation device 310 has a GPS function (Global Positioning System), a current position detection function using autonomous navigation or the like, a destination setting function, a guided route search function, a required time calculation function to the destination, and the like. The navigation device 310 can access an electronic map database 330 stored in a display 320, a DVD, a CD, or an HDD, and a first user can control commands via an input device 340 such as a switch, a touch panel, a remote control, and a voice recognition device. Enter.

<第1実施形態>
図1に示すように、本実施形態のメッセージ送信装置100は、位置情報取得手段1と、経路算出手段2と、所要コスト算出手段3と、情報生成手段4と、送信タイミング算出手段5と、送信手段8とを少なくとも備え、さらに送信タイミング候補提示手段6と、選択情報受付手段7とを有している。具体的には、算出した所要コストに基づいて状況情報を含む情報を送出する1又は2以上の送信タイミングを算出するプログラムを格納したROM等と、このROM等に格納されたプログラムを実行することで、送信タイミング算出手段5として機能するCPU等と、アクセス可能な記憶装置(図示せず)として機能するRAM等とを備えている。
<First Embodiment>
As shown in FIG. 1, the message transmission device 100 of the present embodiment includes a location information acquisition unit 1, a route calculation unit 2, a required cost calculation unit 3, an information generation unit 4, a transmission timing calculation unit 5, It includes at least a transmission unit 8 and further includes a transmission timing candidate presentation unit 6 and a selection information reception unit 7. Specifically, a ROM or the like storing a program for calculating one or more transmission timings for transmitting information including status information based on the calculated required cost, and a program stored in the ROM or the like are executed. The CPU includes a CPU that functions as the transmission timing calculation unit 5 and a RAM that functions as an accessible storage device (not shown).

以下、メッセージ送信装置100の各構成について説明する。
「位置情報取得手段1」は、現在位置取得部11と目的地取得部12とを有し、電子地図データ上に定義された第1ユーザ(一のユーザに対応)の現在位置と目的地とを取得する。本実施形態の位置情報取得手段1は、ナビゲーション装置310が検出した現在位置及びナビゲーション装置310の目的地設定機能が受け付けた目的地を取得する。
Hereinafter, each configuration of the message transmission device 100 will be described.
The “position information acquisition unit 1” includes a current position acquisition unit 11 and a destination acquisition unit 12, and includes the current position and the destination of the first user (corresponding to one user) defined on the electronic map data. To get. The position information acquisition unit 1 of the present embodiment acquires the current position detected by the navigation device 310 and the destination received by the destination setting function of the navigation device 310.

「経路算出手段2」は、電子地図データ参照部21により電子地図データ330を参照して電子地図データ上の経路を算出する。経路算出手段2は、ナビゲーション装置310の誘導経路探索機能が探索した誘導経路を取得してもよい。   The “route calculating means 2” refers to the electronic map data 330 by the electronic map data reference unit 21 and calculates a route on the electronic map data. The route calculation unit 2 may acquire the guidance route searched by the guidance route search function of the navigation device 310.

「所要コスト算出手段3」は、経路算出手段2により算出された経路に沿って、第1ユーザが現在位置から目的地まで移動する場合に要する所要コストを算出する。本実施形態では、時間の観点から所要コストを算出する所要時間算出部31と、距離の観点から所要コストを算出する距離算出部32とを有し、所要時間算出部31は現在位置から目的地までの所要時間を算出し、距離算出部32は現在位置から目的地までの到達距離を算出する。   The “required cost calculation means 3” calculates the required cost required when the first user moves from the current position to the destination along the route calculated by the route calculation means 2. In this embodiment, it has the required time calculation part 31 which calculates a required cost from a viewpoint of time, and the distance calculation part 32 which calculates a required cost from a viewpoint of distance, and the required time calculation part 31 is a destination from the present position. The distance calculation unit 32 calculates the reach distance from the current position to the destination.

「情報生成手段4」は、送信タイミングにおける第1ユーザの状況を伝える状況情報を含む情報を生成する。この「情報」に含まれる「状況情報」は、送信タイミングにおける目的地に到着する到着予定時間、送信タイミングにおける目的地に到着するまでの所要時間、状況情報を送信する時点における目的地に到着するまでの距離のいずれか1以上を含む。具体的に情報生成手段4は、到着予定時間情報を生成する到着予定時間情報生成部41と、到着所要時間情報を生成する到着所要時間情報生成部42と、到着所要距離情報を生成する到着所要距離情報生成部43と、現在位置情報又は現在時刻情報を生成する現在位置・現在時刻情報生成部44とを有する。   The “information generating unit 4” generates information including status information that conveys the status of the first user at the transmission timing. The “situation information” included in this “information” arrives at the destination at the time of transmitting the estimated arrival time at the destination at the transmission timing, the required time to arrive at the destination at the transmission timing, and the situation information. Any one or more of the distances up to. Specifically, the information generation unit 4 includes an estimated arrival time information generation unit 41 that generates estimated arrival time information, an arrival required time information generation unit 42 that generates arrival required time information, and an arrival requirement that generates arrival required distance information. A distance information generation unit 43 and a current position / current time information generation unit 44 that generates current position information or current time information are included.

「送信タイミング算出手段5」は、所要コスト算出手段3により算出された所要コストに基づいて、第1ユーザの状況を第2ユーザに伝える情報を送出する1又は2以上の送信タイミングを算出する。送信タイミングは、予め定義された演算手法により算出してもよいし、所要コストと送信タイミングとを対応づけた対応情報を参照して、所要コストに基づいて送信タイミングを算出してもよい。本実施形態の送信タイミング算出手段5は、送信タイミング演算式51及び/又は送信タイミング対応情報52を備えている。送信タイミング算出手段5は、算出した送信タイミングを送信手段8へ直接送出してもよい。この場合、算出された送信タイミングに従って、自動的に状況情報を含む情報が送出される。本例では、算出された送信タイミングの中から第1ユーザに1又は2以上の送信タイミングを選択させ、選択された送信タイミングを採用する。この場合は、算出された送信タイミングは、送信タイミング候補提示手段6へ送出される。   Based on the required cost calculated by the required cost calculating means 3, the “transmission timing calculating means 5” calculates one or more transmission timings for sending information that conveys the status of the first user to the second user. The transmission timing may be calculated by a predefined calculation method, or the transmission timing may be calculated based on the required cost with reference to correspondence information in which the required cost is associated with the transmission timing. The transmission timing calculation means 5 of this embodiment includes a transmission timing calculation formula 51 and / or transmission timing correspondence information 52. The transmission timing calculation unit 5 may send the calculated transmission timing directly to the transmission unit 8. In this case, information including status information is automatically transmitted according to the calculated transmission timing. In this example, the first user is allowed to select one or more transmission timings from the calculated transmission timings, and the selected transmission timings are employed. In this case, the calculated transmission timing is sent to the transmission timing candidate presenting means 6.

「送信タイミング候補提示手段6」は、送信タイミング算出手段5により算出された1又は2以上の送信タイミングの候補を第1ユーザに提示する。本実施形態では車載のディスプレイ320に表示する。   The “transmission timing candidate presentation unit 6” presents one or more transmission timing candidates calculated by the transmission timing calculation unit 5 to the first user. In this embodiment, it is displayed on the in-vehicle display 320.

「選択受付手段7」は、送信タイミング候補提示手段6により提示された送信タイミングの候補の中から1又は2以上の送信タイミングを選択する選択命令を受け付ける。本例では車載の入力デバイス340を介して第1ユーザからの選択命令を受け付ける。選択受付手段7は受け付けた選択命令を送信手段8に取得させる(又は送出する)。   The “selection accepting unit 7” accepts a selection command for selecting one or more transmission timings from the transmission timing candidates presented by the transmission timing candidate presenting unit 6. In this example, a selection command from the first user is received via the in-vehicle input device 340. The selection receiving unit 7 causes the transmission unit 8 to acquire (or send) the received selection command.

「送信手段8」は送信タイミング算出手段5により算出された送信タイミングで第1ユーザの状況情報を含む情報を第2ユーザに向けて送信する。送信タイミングは、自動的に決定したタイミングであってもよいし、ユーザが選択したタイミングであってもよい。また、複数の送信タイミングが算出された場合には、メッセージを複数回送信してもよい。本実施形態の送信手段8は送信タイミング取得部81を有し、送信タイミング取得部81を介して取得した選択命令に基づく送信タイミングで、情報をユーザに向けて送出する。なお、送信手段8は、メッセージ受信装置200と情報の送受信を行うための通信機能82を備える。本例の通信機能82は、携帯電話網、無線LAN、近距離無線、中長距離無線、赤外線通信などの無線通信手法を用いて第2ユーザ側のメッセージ受信装置200に状況情報を含むメッセージ(情報)その他の情報を送信する。   The “transmission unit 8” transmits information including the status information of the first user to the second user at the transmission timing calculated by the transmission timing calculation unit 5. The transmission timing may be an automatically determined timing or a timing selected by the user. Further, when a plurality of transmission timings are calculated, the message may be transmitted a plurality of times. The transmission means 8 of this embodiment has a transmission timing acquisition unit 81, and transmits information to the user at a transmission timing based on the selection command acquired via the transmission timing acquisition unit 81. The transmission unit 8 includes a communication function 82 for transmitting / receiving information to / from the message reception device 200. The communication function 82 of this example uses a wireless communication technique such as a cellular phone network, wireless LAN, short-range wireless, medium-long-distance wireless, and infrared communication to send a message (including status information) to the second user-side message receiver 200. Information) Send other information.

次に、本実施形態のメッセージ送信装置の制御手順を図2及び図3のフローチャートに基づいて説明する。図2に全体の制御手順の概要を示し、図3に送信タイミング候補の算出処理の詳細を示す。   Next, the control procedure of the message transmission apparatus of this embodiment will be described based on the flowcharts of FIGS. FIG. 2 shows an overview of the overall control procedure, and FIG. 3 shows details of a transmission timing candidate calculation process.

図2に示すように、起動後(S100)、ナビゲーション装置310で目的地が設定されると(S101)、状況情報を含むメッセージを自動送信する機能を起動させるか否かの問い合わせを提示しユーザ入力を待つ(S102)。ユーザがメッセージの自動送信を起動させない設定をした場合(S102のNo)はそのまま終了する。他方、ユーザがメッセージの自動送信を起動させる設定をした場合(S102のYes)、位置情報取得手段1は自車両の現在位置と目的地とをナビゲーション装置310から取得し、S103へ進む。S103において1又は2以上の送信タイミングの候補を算出する。送信タイミングは所定の数だけ算出することが好ましい。本例ではユーザが認識しやすく選択操作がしやすい数とする観点から、4つの送出タイミングの候補を算出する。   As shown in FIG. 2, after the start (S100), when the destination is set by the navigation device 310 (S101), the user is presented with an inquiry as to whether or not to activate a function for automatically transmitting a message including status information. Wait for input (S102). If the user has set not to activate automatic message transmission (No in S102), the process ends. On the other hand, when the user sets to activate automatic message transmission (Yes in S102), the position information acquisition unit 1 acquires the current position and destination of the host vehicle from the navigation device 310, and proceeds to S103. In S103, one or more transmission timing candidates are calculated. It is preferable to calculate a predetermined number of transmission timings. In this example, four transmission timing candidates are calculated from the viewpoint of making the number easy to recognize and easy to select.

S103の処理の詳細について、図3に基づいて説明する。メッセージ自動送信機能が起動されると、経路算出手段2は、取得した現在位置から目的地までの経路を算出する(S201)。本例ではナビゲーション装置310の経路探索機能により探索された経路情報を取得する。次に所要コスト算出手段3は、経路算出手段2により算出された経路に沿って、第1ユーザが現在位置から目的地まで移動する場合に要する所要コストを算出する(S202)。所要コストは、所要時間であってもよいし、走行を要する距離であってもよい。算出された所要コストは、送信タイミング算出手段5へ送られる。送信タイミング算出手段5は、取得した所要コストに基づいて、第1ユーザの移動状況を示す状況情報を含む情報を送出する1又は2以上の送信タイミング候補を算出する(S203)。   Details of the process of S103 will be described with reference to FIG. When the automatic message transmission function is activated, the route calculation means 2 calculates a route from the acquired current position to the destination (S201). In this example, route information searched by the route search function of the navigation device 310 is acquired. Next, the required cost calculation means 3 calculates the required cost required when the first user moves from the current position to the destination along the route calculated by the route calculation means 2 (S202). The required cost may be a required time or a distance that requires traveling. The calculated required cost is sent to the transmission timing calculation means 5. The transmission timing calculation means 5 calculates one or more transmission timing candidates for sending information including status information indicating the movement status of the first user based on the acquired required cost (S203).

ここで、2つの送信タイミング候補の算出手法を説明する。   Here, a method of calculating two transmission timing candidates will be described.

第1の手法は、所定の演算式に基づいて送信タイミングを算出する手法である。演算式は予め送信タイミング演算式51に格納されている。特に限定されないが、目的地と現在位置とが離れている場合(距離大、所要時間長)、送出タイミング候補の間隔が長く、目的地と現在位置とが近い場合(距離小、所要時間短)、送出タイミングの候補の間隔が短くなるように演算式を設定することが好ましい。目的地から遠い場合は状況情報の変化が第1ユーザ及び第2ユーザに与える影響は小さく、目的地に近い場合(接近した場合)は状況情報の変化が第1ユーザ及び第2ユーザに与える影響は大きい(関心が高い)傾向があるからである。   The first technique is a technique for calculating transmission timing based on a predetermined arithmetic expression. The calculation formula is stored in advance in the transmission timing calculation formula 51. Although there is no particular limitation, when the destination is far from the current position (large distance, required time length), when the interval between the transmission timing candidates is long and the destination is close to the current position (small distance, short required time) It is preferable to set the arithmetic expression so that the interval between the candidates for the transmission timing is shortened. When the distance from the destination is far, the influence of the change in the situation information on the first user and the second user is small, and when close to the destination (when approaching), the influence of the change in the situation information on the first user and the second user Because it tends to be big (high interest).

第1の手法において、目的地が設定されると、現在位置から目的地までの所要コスト(所要時間、移動距離)が算出される。ここでは所要時間T(分)に基づいて送信タイミングを算出する手法を例にして説明する。本例では、状況情報を含むメッセージを送信するタイミングを、「目的地到着のtn分前のタイミング」として定義する。つまり、送信タイミング算出手段5は、所定の候補数の送信タイミングtnを算出する。本例は、t1,t2,t3,t4の4つの送信タイミングを算出する。t1,t2,t3,t4を以下のように定義した。
t1=T/2,t2=T/3,t3=T/6,t4=T/12、ただし、小数点以下は切り捨てる。また、t1=T/2<1となるときには、「今すぐ送信」とする。t1〜tnのいずれか2以上が同じ値を示すとき(ti=tj)、一方の送信タイミング(tj)をブランクとする。具体的には、本例において所要時間Tが54分であるとき、送信タイミング候補は「(目的地到着の)27分前」「18分前」「9分前」「4分前」の4つとなる。所要時間Tが11分であるとき、送信タイミング候補は「(目的地到着の)5分前」「3分前」「1分前」「今すぐ」の4つとなる。
In the first method, when a destination is set, a required cost (required time, travel distance) from the current position to the destination is calculated. Here, a method for calculating the transmission timing based on the required time T (minutes) will be described as an example. In this example, the timing at which a message including status information is transmitted is defined as “timing tn minutes before arrival at the destination”. That is, the transmission timing calculation means 5 calculates a predetermined number of transmission timings tn. In this example, four transmission timings t1, t2, t3, and t4 are calculated. t1, t2, t3, and t4 were defined as follows.
t1 = T / 2, t2 = T / 3, t3 = T / 6, t4 = T / 12, except that the decimal part is rounded down. When t1 = T / 2 <1, “Send now” is set. When any two or more of t1 to tn indicate the same value (ti = tj), one transmission timing (tj) is set to blank. Specifically, when the required time T is 54 minutes in this example, the transmission timing candidates are 4 (27 minutes before (destination arrival), 18 minutes before, 9 minutes before, 4 minutes before). Become one. When the required time T is 11 minutes, there are four transmission timing candidates: “(5 minutes before arrival at destination)”, “3 minutes before”, “1 minute before” and “Now”.

なお、ユーザが選択肢を選択しやすいようにするという観点から、以下の処理を付加的に行ってもよい。先述した例のように、送信タイミング候補が「27分前」という半端な(認識しにくい)時間である場合がある。このような場合は、t1=T/2,t2=T/3,t3=T/6,t4=T/12により算出された値がtn>5となるとき、tnを5で割った商(整数とする)を求め、商に5を乗じた数をtnとしてもよい。例えば、所要時間Tが54分であるときの1番目の送信タイミング候補は以下のように算出される。
t1=54/2=27,27/5=5・・・2,5×5=25,故にt1=25となる。同様にt2=15,t3=5となる。t4については。t4=54/12=4・・・6,4<5,故にt4=4となる。このように、送信タイミングの候補を5の倍数で示すことにより、ユーザが選択時において認識しやすいように送信タイミングを提示することができる。なお、本例では所要時間が所定の値(例えば120分)を超える場合は、所要時間Tを所定の値(120分)として送信タイミングを算出する。
Note that the following processing may be additionally performed from the viewpoint of making it easier for the user to select an option. As in the example described above, there is a case where the transmission timing candidate is an odd (unrecognizable) time “27 minutes ago”. In such a case, when the value calculated by t1 = T / 2, t2 = T / 3, t3 = T / 6, and t4 = T / 12 satisfies tn> 5, the quotient obtained by dividing tn by 5 ( The number obtained by multiplying the quotient by 5 may be defined as tn. For example, the first transmission timing candidate when the required time T is 54 minutes is calculated as follows.
t1 = 54/2 = 27, 27/5 = 5..., 5 × 5 = 25, so t1 = 25. Similarly, t2 = 15 and t3 = 5. About t4. t4 = 54/12 = 4..., 4 <5, so t4 = 4. In this way, by indicating the transmission timing candidates by a multiple of 5, the transmission timing can be presented so that the user can easily recognize at the time of selection. In this example, when the required time exceeds a predetermined value (for example, 120 minutes), the transmission timing is calculated by setting the required time T as the predetermined value (120 minutes).

第2の手法は、所要コストと送信タイミングとを対応づけた対応情報に基づいて送信タイミングを算出する手法である。対応情報は予め送信タイミング対応情報52に格納されている。対応情報の一例を図4に示した。現在位置から目的地までの予想所要時間に、第1の選択肢(送信タイミング候補)から第4の選択肢までが対応づけられている。例えば、所要時間Tが54分であると算出された場合には、「予測所要時間」の30分〜60分に対応づけられた、3分前、5分前、10分前、15分前のタイミングを送信タイミングとして算出する。   The second method is a method of calculating the transmission timing based on correspondence information in which the required cost is associated with the transmission timing. The correspondence information is stored in advance in the transmission timing correspondence information 52. An example of correspondence information is shown in FIG. From the first option (candidate transmission timing) to the fourth option are associated with the estimated required time from the current position to the destination. For example, when the required time T is calculated to be 54 minutes, 3 minutes ago, 5 minutes ago, 10 minutes ago, 15 minutes ago associated with the “predicted time required” of 30 minutes to 60 minutes Is calculated as the transmission timing.

ここで、図2のS104に戻る。送信タイミング候補提示手段6は、送信タイミング算出手段5により算出された1又は2以上の(本例では4つ)送信タイミング候補を車両に搭載されたディスプレイ320に提示し、ユーザの選択入力を待つ(S104)。送信タイミング候補の提示例を図5に示す。ここで示す送信タイミングは、図4に示した送信タイミング対応情報に基づいて算出されたものである。図5(A)は、所要時間Tが9分である場合の提示例、図5(B)は所要時間Tが35分である場合の提示例、図5(C)は所要時間Tが4時間である場合(120分とみなされる)の提示例である。図5に示すように、スイッチ341のスイッチの方向と、送信タイミングの表示方向とが略一致するように、送信タイミング候補を提示したため、ユーザの視認性及び入力操作性を向上させることができる。   Here, it returns to S104 of FIG. The transmission timing candidate presenting means 6 presents one or more (four in this example) transmission timing candidates calculated by the transmission timing calculating means 5 on the display 320 mounted on the vehicle, and waits for a user's selection input. (S104). An example of presenting transmission timing candidates is shown in FIG. The transmission timing shown here is calculated based on the transmission timing correspondence information shown in FIG. 5A shows an example of presentation when the required time T is 9 minutes, FIG. 5B shows an example of presentation when the required time T is 35 minutes, and FIG. 5C shows the required time T of 4 minutes. It is an example of presentation when it is time (considered as 120 minutes). As shown in FIG. 5, since the transmission timing candidates are presented so that the switch direction of the switch 341 and the display direction of the transmission timing substantially coincide with each other, the visibility and input operability of the user can be improved.

選択受付手段7は、提示された送信タイミング候補の中から1又は2以上の送信タイミングを選択する選択命令を受け付ける(S105)。選択命令は送信手段8に送出される。このように、第1ユーザの判断を反映させた送信タイミングを設定できるため、第1ユーザの状況及び第2ユーザの状況(第2ユーザの出発地と目的地との位置関係によっても、適切な送信タイミングは異なる)に応じたタイミングでメッセージを送信することができる。   The selection receiving unit 7 receives a selection command for selecting one or more transmission timings from the presented transmission timing candidates (S105). The selection command is sent to the transmission means 8. As described above, since the transmission timing reflecting the judgment of the first user can be set, the situation of the first user and the situation of the second user (also appropriate depending on the positional relationship between the departure place and the destination of the second user). The message can be transmitted at a timing according to the transmission timing.

送信手段8は、選択命令に基づいて送信タイミングを設定する(S106)。もちろん、送信タイミング算出手段5により算出された送信タイミングを直接取得して、自動的に(ユーザの選択を待たずに)メッセージを送信してもよい。送信手段8は送信タイミングとなったか否かを監視する。具体的には、ナビゲーション装置310が逐次算出する予想所要時間をモニタして、設定された送信タイミングになるまで待機する(S107)。   The transmission means 8 sets the transmission timing based on the selection command (S106). Of course, the transmission timing calculated by the transmission timing calculation means 5 may be directly acquired, and the message may be transmitted automatically (without waiting for the user's selection). The transmission means 8 monitors whether or not the transmission timing has come. Specifically, the estimated required time sequentially calculated by the navigation device 310 is monitored and waits until the set transmission timing is reached (S107).

送信タイミングになったら(S107でY)、情報生成手段4は送信タイミングにおける状況情報を含むメッセージ(情報)を生成する(S108)。メッセージ(情報)に含まれる状況情報は、送信タイミングにおける目的地に到着する到着予定時間、送信タイミングにおける目的地に到着するまでの所要時間、送信タイミングにおける目的地に到着するまでの距離のいずれか1以上を含むことが好ましい。図6に生成した状況情報を含むメッセージ(情報)の例を示す。図6(A)は、「第1ユーザの名前」と、「送信タイミングにおける目的地に到着する到着予定時間」と、「現在時刻」とを含むメッセージ(情報)の例を示す。図6(B)は「第1ユーザの名前」と、「現在位置」と、「送信タイミングにおける目的地に到着するまでの所要時間」と、「現在時刻」とを含むメッセージ(情報)の例を示す。図6(C)は「第1ユーザの名前」と、「現在位置付近のランドマーク(施設)」と、「送信タイミングにおける目的地に到着するまでの所要時間」と、「現在時刻」とを含むメッセージを示す。状況情報は、情報を送信するタイミングにおける第1ユーザの状況を示す情報である。送信タイミングにおける到着予定時間、目的地までの所要時間、目的地までの距離は、逐次検出される現在位置に基づいて算出される。つまり、位置情報所得手段1は、起動後継続的に現在位置を取得し、経路算出手段2は継続的に経路を算出し、所要コスト算出手段3は継続的に所要コストを算出する。   When the transmission timing is reached (Y in S107), the information generating unit 4 generates a message (information) including the status information at the transmission timing (S108). The status information included in the message (information) is either the estimated arrival time at the destination at the transmission timing, the required time to arrive at the destination at the transmission timing, or the distance to arrive at the destination at the transmission timing It is preferable that 1 or more is included. FIG. 6 shows an example of a message (information) including the status information generated. FIG. 6A shows an example of a message (information) including “name of first user”, “estimated arrival time at destination at transmission timing”, and “current time”. FIG. 6B shows an example of a message (information) including “first user name”, “current position”, “required time to reach the destination at the transmission timing”, and “current time”. Indicates. FIG. 6C shows the “name of the first user”, “landmark (facility) near the current position”, “time required to arrive at the destination at the transmission timing”, and “current time”. Indicates the message that contains. The status information is information indicating the status of the first user at the timing of transmitting information. The estimated arrival time at the transmission timing, the required time to the destination, and the distance to the destination are calculated based on the current position detected sequentially. That is, the position information income unit 1 continuously acquires the current position after activation, the route calculation unit 2 continuously calculates the route, and the required cost calculation unit 3 continuously calculates the required cost.

送信手段8は、送信タイミング算出手段5により算出された1又は2以上の送信タイミングであって、ユーザにより選択された送信タイミングで、状況情報を含む情報を第2ユーザに向けて送出する(S109)。   The transmission unit 8 transmits the information including the situation information to the second user at one or more transmission timings calculated by the transmission timing calculation unit 5 and selected by the user (S109). ).

本実施形態のメッセージ送信装置100によれば、目的地に到達する前に、移動中の状況を伝えることができる情報(たとえば、5分後の横浜駅に到着する予定です)を、自動的に他のユーザに送出することができる。これにより、待ち合わせ時などにおける第1ユーザの状況を相手に知らせることができる。   According to the message transmitting device 100 of the present embodiment, information that can convey the situation during movement (for example, scheduled to arrive at Yokohama Station in 5 minutes) is automatically obtained before reaching the destination. Can be sent to other users. Thereby, the situation of the 1st user at the time of waiting etc. can be notified to an other party.

本実施形態のメッセージ送信装置100によれば、目的地までの所要時間や目的地までの距離等の所要コストに基づいて送信タイミングを算出するため、状況を知らせるのに適切なタイミングで状況情報を含む情報を送信することができる。   According to the message transmission device 100 of the present embodiment, since the transmission timing is calculated based on the required cost such as the required time to the destination and the distance to the destination, the status information is sent at an appropriate timing to notify the status. Information can be sent.

本実施形態のメッセージ送信装置100によれば、1又は2以上の送信タイミング候補をユーザに提示して、ユーザの選択に基づいて送信タイミングを設定することができ、個別具体的な事情に応じた送信タイミングでメッセージ(情報)を送出することができる。   According to the message transmission device 100 of the present embodiment, one or more transmission timing candidates can be presented to the user, and the transmission timing can be set based on the user's selection, according to individual specific circumstances. A message (information) can be sent at the transmission timing.

本装置によれば、状況を知らせたい場合に、その都度メッセージの送信操作をする必要がない。   According to this apparatus, when it is desired to notify the situation, there is no need to send a message each time.

<第2実施形態>
次に第2実施形態について説明する。第2実施形態のメッセージ送信装置500は、送信タイミングをランドマークにより表現する点を特徴とする。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment will be described. The message transmission device 500 of the second embodiment is characterized in that the transmission timing is expressed by a landmark.

本実施形態の送信タイミング算出手段5は、所要コスト算出手段3により算出された所要コストに基づいて、情報を送出する1又は2以上の送信タイミングを算出する機能を有する点で、第1実施形態の送信タイミング算出手段5と共通する。   The transmission timing calculation means 5 of the present embodiment has a function of calculating one or more transmission timings for sending information based on the required cost calculated by the required cost calculation means 3 in the first embodiment. The transmission timing calculation means 5 is common.

第2実施形態のメッセージ送信装置500のブロック構成を図7に示した。図7に示すように、本実施形態のメッセージ送信装置500の送信タイミング算出手段5は、第1タイミング算出部55と、ランドマーク抽出部56と、ランドマーク所要コスト算出部57と、ランドマーク特定部58と、第2タイミング算出部59とを有する送信タイミング算出手段5を備えている。なお、図7には図示しなかったが、第1実施形態と同様に、送信タイミング演算式51、送信タイミング対応情報52(図1参照)を備えている。   FIG. 7 shows a block configuration of the message transmission device 500 according to the second embodiment. As shown in FIG. 7, the transmission timing calculation means 5 of the message transmission apparatus 500 of the present embodiment includes a first timing calculation unit 55, a landmark extraction unit 56, a landmark required cost calculation unit 57, and landmark identification. A transmission timing calculation unit 5 having a unit 58 and a second timing calculation unit 59. Although not shown in FIG. 7, a transmission timing calculation formula 51 and transmission timing correspondence information 52 (see FIG. 1) are provided as in the first embodiment.

ここでは異なる構成である送信タイミング算出手段5を中心に説明し、第1実施形態と共通する点については説明を省略する。   Here, the transmission timing calculation means 5 having a different configuration will be mainly described, and description of points that are common to the first embodiment will be omitted.

「第1タイミング算出部55」は、所要コスト算出手段3により算出された所要コストに基づいて情報を送出する1又は2以上の第1タイミングを算出する。ちなみに、第1実施形態では所要コスト算出手段3により算出された所要コストに基づいて算出されたタイミングを送信タイミングとして扱うが、本実施形態ではこの第1タイミングにおいて第1ユーザが接近するランドマークをキーにして送信タイミングを算出する。   The “first timing calculation unit 55” calculates one or more first timings for sending information based on the required cost calculated by the required cost calculation means 3. Incidentally, in the first embodiment, the timing calculated based on the required cost calculated by the required cost calculation means 3 is handled as the transmission timing. In the present embodiment, the landmark that the first user approaches at this first timing is used. The transmission timing is calculated using the key.

「ランドマーク抽出部56」は、経路算出手段2により算出された現在位置から目的地までの経路上に存在する1又は2以上のランドマークを抽出する。現在位置から目的地までの経路上に存在するランドマークは、電子地図データ330に予め記憶されたランドマークである。   The “landmark extraction unit 56” extracts one or more landmarks present on the route from the current position calculated by the route calculation means 2 to the destination. The landmark that exists on the route from the current position to the destination is a landmark that is stored in advance in the electronic map data 330.

本実施形態におけるランドマークは、第1ユーザ及び第2ユーザが連絡をするにあたって状況を伝達しやすい、すなわち目印になる場所である。例えば車両専用道路であれば、高速道路のインターチェンジ、サービスエリア、パーキングエリアをランドマークとすることが好ましい。また、市街地等であれば、駅、学校、病院、スーパー等の施設をランドマークとすることが好ましい。   The landmark in the present embodiment is a place where the first user and the second user can easily communicate the situation when making contact, that is, a landmark. For example, in the case of a vehicle-only road, it is preferable that an interchange, a service area, and a parking area of a highway are landmarks. In the case of an urban area or the like, a facility such as a station, a school, a hospital, or a supermarket is preferably a landmark.

また、本実施形態のランドマーク抽出部56は、現在位置を含む経路が高速道路等の車両専用道路であるか否かを判断し、経路が車両専用道路である場合には予め定義した車両専用道路特有のランドマーク(例えば高速道路のインターチェンジ、サービスエリア、パーキングエリア)を抽出する。これにより、高速道路など車両専用道路上においてわかりやすいランドマークを基準として情報を送出することができる。   Further, the landmark extraction unit 56 of the present embodiment determines whether or not the route including the current position is a vehicle-only road such as an expressway, and if the route is a vehicle-only road, the vehicle-specific road defined in advance is determined. A road-specific landmark (for example, an expressway interchange, a service area, a parking area) is extracted. As a result, information can be transmitted based on landmarks that are easy to understand on a dedicated vehicle road such as an expressway.

さらに、本実施形態のランドマーク抽出部56は、現在位置とランドマークとの間の距離が所定値以上であるか否かを判断し、経路の距離が所定値以上である場合には、予め定義された大規模施設に対応するランドマークを抽出する。なお、経路の距離が所定値未満である場合は、特に限定されないが、予め定義された大規模施設及び大規模施設以外の施設に対応するランドマークを抽出する。これにより、距離が離れている場合には認識しやすい大規模施設を基準として情報を送出することができ、距離が近い場合にはランドマークの対象を広げ、身近にあるランドマークを基準として情報を送出することができる。   Furthermore, the landmark extraction unit 56 of this embodiment determines whether or not the distance between the current position and the landmark is greater than or equal to a predetermined value. Extract landmarks corresponding to defined large-scale facilities. When the distance of the route is less than a predetermined value, although not particularly limited, landmarks corresponding to predefined large-scale facilities and facilities other than large-scale facilities are extracted. This makes it possible to send information based on a large-scale facility that is easy to recognize when the distance is long, and expand the target of landmarks when the distance is short, and information based on nearby landmarks Can be sent out.

「ランドマーク所要コスト算出部57」は、抽出された各ランドマークから目的地まで移動する場合に要する所要コストを算出する。ランドマークから目的地までの所要コストは、所要コスト算出手段3に算出させて、その結果を取得するようにしてもよい。   The “landmark required cost calculation unit 57” calculates a required cost required for moving from each extracted landmark to the destination. The required cost from the landmark to the destination may be calculated by the required cost calculation means 3 and the result obtained.

「ランドマーク特定部58」は、第1タイミングとランドマーク所要コストとに基づいて、各第1タイミングにおいて第1ユーザが接近するランドマークをそれぞれ特定する。   The “landmark specifying unit 58” specifies the landmark that the first user approaches at each first timing based on the first timing and the required landmark cost.

「第2タイミング算出部59」は、ランドマーク特定部58により特定された1又は2以上の各ランドマークに第1ユーザが到着又は通過する第2タイミングを算出し、第2タイミングを送信タイミングとして設定する。ここで、第2タイミングを算出するのは、第1タイミングにおける車両の位置周辺に適切なランドマークがあるとは限らず、第1タイミングにおける第1ユーザの位置とランドマークの位置とが離れている場合もあるからである。このような場合、特定されたランドマークに到着する第2タイミングを基準として情報を送信することが好ましい。もっとも、第1タイミングの現在位置とランドマークとが近接して存在する場合には、第1タイミングと第2タイミングとは略同一のタイミングとなる。   The “second timing calculation unit 59” calculates a second timing at which the first user arrives or passes through one or more landmarks specified by the landmark specification unit 58, and uses the second timing as a transmission timing. Set. Here, the reason for calculating the second timing is not necessarily that there is an appropriate landmark around the position of the vehicle at the first timing, and the position of the first user and the position of the landmark are separated from each other at the first timing. This is because there may be. In such a case, it is preferable to transmit information with reference to the second timing of arrival at the specified landmark. However, when the current position of the first timing and the landmark are close to each other, the first timing and the second timing are substantially the same timing.

本実施形態のメッセージ送信装置500は、送信タイミング候補提示手段6と、選択受付手段7とを備え、送信タイミングの候補をランドマークにより表現する。送信タイミングを選択する場面においては、送信タイミングの候補をランドマークで提示して、第1ユーザの選択命令を受け付ける。   The message transmission apparatus 500 according to the present embodiment includes a transmission timing candidate presentation unit 6 and a selection reception unit 7, and expresses transmission timing candidates by landmarks. In a scene where transmission timing is selected, candidates for transmission timing are presented as landmarks, and a selection instruction from the first user is accepted.

具体的に、送信タイミング候補提示手段6は、算出された1又は2以上の送信タイミング(第2タイミング)において第1ユーザが到達すると予測されるランドマークを提示する。選択受付手段7は、送信タイミング候補提示手段6により提示されたランドマークにより一の送信タイミングを選択する選択命令を受け付け、選択命令により特定されたランドマークに対応する送信タイミングを送信手段8に取得させる(送出する)。   Specifically, the transmission timing candidate presenting means 6 presents a landmark predicted to be reached by the first user at one or more calculated transmission timings (second timing). The selection receiving unit 7 receives a selection command for selecting one transmission timing based on the landmark presented by the transmission timing candidate presentation unit 6, and acquires the transmission timing corresponding to the landmark specified by the selection command in the transmission unit 8. (Send)

送信手段は、取得した選択命令に基づく送信タイミングで情報を第2ユーザに向けて送出する。   The transmission means transmits information to the second user at a transmission timing based on the acquired selection command.

第2実施形態のメッセージ送信装置500の制御手順を図9〜図12に基づいて説明する。第2実施形態のメッセージ送信装置500の制御手順は、図2及び図3に示した第1実施形態の制御手順と基本的に共通する。   A control procedure of the message transmission device 500 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. The control procedure of the message transmission device 500 of the second embodiment is basically the same as the control procedure of the first embodiment shown in FIGS.

図8は、図2に示したS103の送信タイミング候補の算出処理を示すフローチャートである。S102にてメッセージ送信機能が起動されると、経路算出手段2は、取得した現在位置と目的地に基づいて現在位置から目的地までの経路を算出する(S211)。ランドマーク抽出部56は、経路上の(電子地図データ330に記憶されている)ランドマーク(たとえなインターチェンジ、サービスエリア、駅、学校など)を抽出する(S212)。ランドマークの抽出は、全経路に渡って行っても良いし、経路の一部について行っても良い。例えば目的地までの所要時間がTである場合、1/Tで到達できる地点から目的地までの経路についてランドマークを抽出してもよい。   FIG. 8 is a flowchart showing the transmission timing candidate calculation process of S103 shown in FIG. When the message transmission function is activated in S102, the route calculation means 2 calculates a route from the current position to the destination based on the acquired current position and destination (S211). The landmark extraction unit 56 extracts landmarks (eg, interchanges, service areas, stations, schools, etc.) on the route (stored in the electronic map data 330) (S212). The landmark may be extracted over the entire route or a part of the route. For example, if the required time to the destination is T, landmarks may be extracted for the route from the point that can be reached at 1 / T to the destination.

ランドマーク所要コスト算出部57は、現在位置から抽出された各ランドマークまで移動する場合に要する所要コスト(時間又は距離)を算出する(S213)。その後、第1タイミング算出部55は、所要コスト算出手段3により算出された現在位置から目的地までの所要コストに基づいて第1タイミングを算出する(S214)。本例の第1タイミングは、第1実施形態の送信タイミング算出手段5により算出される送信タイミングと共通し、算出手法も同じ手法を用いることができる。第1タイミングが算出されたら、送信タイミング算出手段5は、第1タイミングにおいて第1ユーザが接近するランドマークを特定する(S215)。   The landmark required cost calculation unit 57 calculates the required cost (time or distance) required for moving to each landmark extracted from the current position (S213). Thereafter, the first timing calculation unit 55 calculates the first timing based on the required cost from the current position to the destination calculated by the required cost calculation means 3 (S214). The first timing of this example is common to the transmission timing calculated by the transmission timing calculation means 5 of the first embodiment, and the same calculation method can be used. When the first timing is calculated, the transmission timing calculation means 5 identifies the landmark that the first user approaches at the first timing (S215).

ランドマークの特定処理に係る2つの手法を図9及び図10に基づいて詳細に説明する。
まず、所要時間に基づいてランドマークを特定する処理を図9に基づいて説明する。
図9のS301は、図8の第1タイミングの算出処理(S214)に続く処理である。第1タイミング算出部55は、第1タイミングtiとしてt1,t2,t3,t4を算出する(S301)。
iの初期値を1とする(S302)。t1がゼロでない(1分以上)であることを判断する(S303)。t1=0であれば、第1タイミングは「今すぐ」のタイミングとなる(S304)。他方t1がゼロでない(1分以上)である場合は、tiからti+1の区間の経路に高速道路、有料道路、バイパスなどの車両専用道路が含まれるか否かを判断する(S305)。車両専用道路が含まれる場合、ランドマーク抽出部56は、インターチェンジ(IC)、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)又はジャンクション(JCT)などの予め定義された車両専用道路特有のランドマークをさらに抽出する(絞り込む)(S306)。他方、tiからti+1の区間の経路に車両専用道路が含まれない場合は、駅、学校、役所、郵便局、病院、ガソリンスタンド、飲食店、スーパー、デパート、コンビニエンスストアその他の施設(車両専用道路特有ではない目印)又は交差点をランドマークとして抽出する(S316)。さらに、抽出したランドマークから目的地までのランドマーク所要時間Pをそれぞれ算出する。ランドマーク特定部58は、第1タイミングとランドマーク所要コストとに基づいて、第1タイミングにおいて第1ユーザが接近するランドマークをそれぞれ特定する。つまり、ti≧Pで、かつPが最大となるランドマークを抽出する(S307)。tiに基づいて特定されたランドマークは、第1タイミング(ti)において接近するランドマークの候補として特定する(S308)。本例ではi=4になるまで、ランドマークの特定処理を行う(S309,310)。この処理により第1タイミングに対応するランドマークがそれぞれ特定される。本実施形態では、このランドマークを用いて送信タイミングを表現する。なお、ここでは所要時間に基づいて処理を行ったが、目的地までの距離に基づいて処理を行ってもよい。
Two methods related to landmark identification processing will be described in detail with reference to FIGS.
First, the process of identifying a landmark based on the required time will be described with reference to FIG.
S301 in FIG. 9 is processing subsequent to the first timing calculation processing (S214) in FIG. The first timing calculation unit 55 calculates t1, t2, t3, and t4 as the first timing ti (S301).
The initial value of i is set to 1 (S302). It is determined that t1 is not zero (1 minute or more) (S303). If t1 = 0, the first timing is the “immediate” timing (S304). On the other hand, if t1 is not zero (1 minute or more), it is determined whether or not a route from ti to ti + 1 includes a vehicle-only road such as a highway, a toll road, and a bypass (S305). When a vehicle-dedicated road is included, the landmark extraction unit 56 generates a landmark specific to the vehicle-dedicated road such as an interchange (IC), a service area (SA), a parking area (PA), or a junction (JCT). Further extraction (narrowing) is performed (S306). On the other hand, if the road from ti to ti + 1 does not include a road for exclusive use of vehicles, the station, school, government office, post office, hospital, gas station, restaurant, supermarket, department store, convenience store and other facilities (vehicle exclusive road A landmark that is not unique) or an intersection is extracted as a landmark (S316). Further, a landmark required time P from the extracted landmark to the destination is calculated. The landmark identifying unit 58 identifies each landmark that the first user approaches at the first timing based on the first timing and the required landmark cost. That is, a landmark where ti ≧ P and P is maximum is extracted (S307). The landmark specified based on ti is specified as a landmark candidate approaching at the first timing (ti) (S308). In this example, landmark identification processing is performed until i = 4 (S309, 310). By this process, landmarks corresponding to the first timing are specified. In this embodiment, the transmission timing is expressed using this landmark. Here, the processing is performed based on the required time, but the processing may be performed based on the distance to the destination.

図10には、ランドマーク特定処理の他の例を示した。本例は、所要コストが距離であり、距離に基づいて第1タイミングを求めた場合の処理である。第1タイミング算出部55は、現在位置から目的地までの距離Dの基づいて第1タイミングを求める。本例では第1タイミングdiとしてd1,d2,d3,d4を算出する(S401)。
具体的に、第1タイミングは、距離diとして算出される。d1,d2,d3,d4を以下のように定義した。
d1=D/2,d2=D/3,d3=D/6,d4=D/12、ただし、小数点以下は切り捨てる。また、d1=(D/2)<1となるときには、「今すぐ送信」とする。d1〜dnのいずれか2以上が同じ値を示すとき(di=dj)、一方の送信タイミング(dj)をブランクとする。送信タイミング候補は「(目的地到着の)5分前」「3分前」「1分前」「今すぐ」の4つとなる。
FIG. 10 shows another example of landmark identification processing. In this example, the required cost is a distance, and the first timing is obtained based on the distance. The first timing calculation unit 55 obtains the first timing based on the distance D from the current position to the destination. In this example, d1, d2, d3, and d4 are calculated as the first timing di (S401).
Specifically, the first timing is calculated as the distance di. d1, d2, d3, and d4 were defined as follows.
d1 = D / 2, d2 = D / 3, d3 = D / 6, d4 = D / 12, but the decimal part is rounded down. When d1 = (D / 2) <1, “send now” is set. When any two or more of d1 to dn indicate the same value (di = dj), one transmission timing (dj) is set to blank. There are four transmission timing candidates: “(5 minutes before arrival at destination)”, “3 minutes before”, “1 minute before”, and “Now”.

iの初期値を1とする(S402)。d1がゼロでない(1km以上)であることを判断する(S403)。d1=0であれば、第1タイミングは「今すぐ」のタイミングとなる(S404)。他方d1がゼロでない(1km以上)である場合は、diからdi+1の区間の経路に高速道路、有料道路、バイパスなどの車両専用道路が含まれるか否かを判断する(S405)。車両専用道路が含まれる場合、ランドマーク抽出部56は、インターチェンジ(IC)、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)又はジャンクション(JCT)などの予め定義された車両専用道路特有のランドマークをさらに抽出する(絞り込む)(S407)。他方、diからdi+1の区間の経路に車両専用道路が含まれない場合は、さらに、ランドマーク抽出部56はdiが所定距離以上であるか否かを判断する(S406)。diが所定距離以上である場合、ランドマーク抽出部56は、予め定義された大規模施設に対応するランドマーク(駅、学校、役所、郵便局、病院、デパートなど)を抽出する(S417)。他方、diが所定距離未満である場合、ランドマーク抽出部56は、予め定義された大規模施設に加えて、大規模施設以外のランドマーク(交差点、ガソリンスタンド、飲食店、コンビニエンスストアなど)を抽出する(S427)。このような処理を行うのは、目的地から離れた場所、例えば目的地から20km手前のコンビニエンスストアが抽出されても、第2ユーザはその位置を正確に認識できないからである。他方、目的地に近い場所であれば、第2ユーザはコンビニエンスストアの位置を正確に認識することができる。   The initial value of i is set to 1 (S402). It is determined that d1 is not zero (1 km or more) (S403). If d1 = 0, the first timing is the “immediate” timing (S404). On the other hand, if d1 is not zero (1 km or more), it is determined whether or not a road dedicated to a highway, a toll road, a bypass or the like is included in the route from di to di + 1 (S405). When a vehicle-dedicated road is included, the landmark extraction unit 56 generates a landmark specific to the vehicle-dedicated road such as an interchange (IC), a service area (SA), a parking area (PA), or a junction (JCT). Further extraction (narrowing) (S407). On the other hand, when the vehicle exclusive road is not included in the route of the section from di to di + 1, the landmark extraction unit 56 further determines whether di is equal to or greater than a predetermined distance (S406). If di is greater than or equal to the predetermined distance, the landmark extraction unit 56 extracts landmarks (station, school, government office, post office, hospital, department store, etc.) corresponding to a predefined large-scale facility (S417). On the other hand, when di is less than the predetermined distance, the landmark extraction unit 56 adds landmarks (intersections, gas stations, restaurants, convenience stores, etc.) other than the large-scale facilities in addition to the large-scale facilities defined in advance. Extract (S427). The reason why such a process is performed is that the second user cannot accurately recognize the location even if a convenience store 20 km away from the destination, for example, 20 km before the destination is extracted. On the other hand, if the location is close to the destination, the second user can accurately recognize the location of the convenience store.

さらに、抽出したランドマークから目的地までのランドマーク距離Qをそれぞれ算出する。ランドマーク特定部58は、第1タイミングとランドマーク所要コスト(距離Q)とに基づいて、第1タイミングにおいて第1ユーザが接近するランドマークをそれぞれ特定する。つまり、di≧Qで、かつQが最大となるランドマークを抽出する(S408)。diに基づいて特定されたランドマークは、距離diの地点を通過する際に接近するランドマークであり、第1タイミングとして設定される(S409)。本例ではi=4になるまで、ランドマークの特定処理を行う(S410,411)。この処理により第1タイミングに対応するランドマークがそれぞれ特定される。本実施形態では、このランドマークを用いて送信タイミングを表現する。   Further, a landmark distance Q from the extracted landmark to the destination is calculated. The landmark specifying unit 58 specifies each landmark that the first user approaches at the first timing based on the first timing and the required landmark cost (distance Q). In other words, a landmark where di ≧ Q and Q is maximized is extracted (S408). The landmark specified based on di is a landmark that approaches when passing a point of distance di, and is set as the first timing (S409). In this example, landmark identification processing is performed until i = 4 (S410, 411). By this process, landmarks corresponding to the first timing are specified. In this embodiment, the transmission timing is expressed using this landmark.

ここで図8に戻り、ランドマークの特定後(S215)、第2タイミング算出部59は、特定されたランドマークに第1ユーザが到達すると予測される第2タイミングを算出する(S216)。特定されたランドマークを必ずしも第1タイミングにおいて通過できるとは限らないため、特定されたランドマークに到達する第2タイミングを求め、この第2タイミングを送信タイミングとして設定する(S217)。これにより、ランドマーク通過時において情報を送出させることができる。   Returning to FIG. 8, after the landmark is specified (S215), the second timing calculation unit 59 calculates the second timing at which the first user is predicted to reach the specified landmark (S216). Since it is not always possible to pass the specified landmark at the first timing, the second timing to reach the specified landmark is obtained, and this second timing is set as the transmission timing (S217). Thereby, information can be transmitted when the landmark passes.

その後、図2のS104に戻る。送信タイミング候補提示手段6は、送信タイミング算出手段5により算出された1又は2以上の(本例では4つ)送信タイミング候補を車両に搭載されたディスプレイ320に提示し、ユーザの選択入力を待つ(S104)。送信タイミング候補の提示例を図11に示す。本実施形態では、送信タイミングをランドマークにより表現する。図11に示すように、現時点から近い送信タイミング(目的地到着までの所要時間が最も長い送信タイミング)は到着54分前であるが、その送信タイミングがサービスエリアの名称で提示される。これと同様にインターチェンジの名称、駅の名称、病院の名称により送信タイミングが提示される。図11に示すように、送信タイミングに対応するランドマークが一覧として提示されるため、ユーザは送信タイミングを直感的に選択することができる。   Thereafter, the process returns to S104 of FIG. The transmission timing candidate presenting means 6 presents one or more (four in this example) transmission timing candidates calculated by the transmission timing calculating means 5 on the display 320 mounted on the vehicle, and waits for a user's selection input. (S104). An example of presenting transmission timing candidates is shown in FIG. In this embodiment, the transmission timing is expressed by a landmark. As shown in FIG. 11, the transmission timing close to the present time (the transmission timing with the longest time required for arrival at the destination) is 54 minutes before arrival, but the transmission timing is presented by the name of the service area. Similarly, the transmission timing is presented by the name of the interchange, the name of the station, and the name of the hospital. As shown in FIG. 11, since landmarks corresponding to transmission timing are presented as a list, the user can intuitively select the transmission timing.

次に、選択受付手段7は提示された送信タイミング候補の中から1又は2以上の送信タイミングを選択するユーザの選択命令を受け付ける(S105)。選択命令は送信手段8に送出される。   Next, the selection accepting means 7 accepts a user selection command for selecting one or more transmission timings from the presented transmission timing candidates (S105). The selection command is sent to the transmission means 8.

送信手段8は、選択命令に基づいて送信タイミングを設定する(S106)。送信手段8は送信タイミングとなったか否かを監視する。具体的には、ナビゲーション装置310が逐次算出する予想所要時間をモニタして、設定された送信タイミングになるまで待機する(S107)。   The transmission means 8 sets the transmission timing based on the selection command (S106). The transmission means 8 monitors whether or not the transmission timing has come. Specifically, the estimated required time sequentially calculated by the navigation device 310 is monitored and waits until the set transmission timing is reached (S107).

送信タイミングになったら(S107でY)、情報生成手段4は送信タイミングにおける状況情報を含むメッセージ(情報)を生成する(S108)。メッセージ(情報)に含まれる状況情報は、送信タイミングにおける目的地に到着する到着予定時間、送信タイミングにおける目的地に到着するまでの所要時間、送信タイミングにおける目的地に到着するまでの距離のいずれか1以上を含むことが好ましい。図12に生成した状況情報を含むメッセージの例を示す。図12に示したメッセージは、「第1ユーザの名前」と、「送信タイミングに値押するランドマークの名称」「送信タイミングにおける目的地までの所要時間」と、「現在時刻」とを含むメッセージを示す。メッセージは特に限定されず、「送信タイミングにおける目的地に到着する到着予定時刻」を含んでもよい。なお、送信タイミングにおける到着予定時間、目的地までの所要時間、目的地までの距離は、逐次検出される現在位置に基づいて算出される。つまり、位置情報所得手段1は、起動後継続的に現在位置を取得し、経路算出手段2は継続的に経路を算出し、所要コスト算出手段3は継続的に所要コストを算出する。   When the transmission timing is reached (Y in S107), the information generating unit 4 generates a message (information) including the status information at the transmission timing (S108). The status information included in the message (information) is either the estimated arrival time at the destination at the transmission timing, the required time to arrive at the destination at the transmission timing, or the distance to arrive at the destination at the transmission timing It is preferable that 1 or more is included. FIG. 12 shows an example of a message including the status information generated. The message shown in FIG. 12 includes a message including “the name of the first user”, “the name of the landmark to be selected for transmission timing”, “the required time to the destination at the transmission timing”, and “current time”. Indicates. The message is not particularly limited, and may include “estimated arrival time at the destination at the transmission timing”. Note that the estimated arrival time at the transmission timing, the required time to the destination, and the distance to the destination are calculated based on the current position that is sequentially detected. That is, the position information income unit 1 continuously acquires the current position after activation, the route calculation unit 2 continuously calculates the route, and the required cost calculation unit 3 continuously calculates the required cost.

送信手段8は、送信タイミング算出手段5により算出された1又は2以上の送信タイミングであって、ユーザにより選択された送信タイミングで、状況情報を含むメッセージ(情報)を第2ユーザに向けて送出する(S109)。   The transmission unit 8 sends a message (information) including status information to the second user at one or more transmission timings calculated by the transmission timing calculation unit 5 and selected by the user. (S109).

本実施形態のメッセージ送信装置500によれば、目的地に到達する前に、移動中の状況を示す情報(たとえば、5分後の横浜駅に到着する予定です)を、所定のランドマーク付近を通過するタイミングで、自動的に他のユーザに送出することができる。これにより、待ち合わせ時などにおける第1ユーザの状況を、適切なタイミングで相手に知らせることができる。   According to the message transmission device 500 of the present embodiment, before reaching the destination, information indicating the situation during movement (for example, scheduled to arrive at Yokohama Station after 5 minutes) is displayed in the vicinity of a predetermined landmark. It can be automatically sent to other users at the passage timing. Thereby, the situation of the 1st user at the time of waiting etc. can be notified to an other party at an appropriate timing.

本実施形態のメッセージ送信装置500によれば、目的地までの所要時間や目的地までの距離等の所要コストに基づいて送信タイミングを算出するため、状況を知らせるのに適切なタイミングで状況情報を含む情報を送信することができる。   According to the message transmitting apparatus 500 of the present embodiment, since the transmission timing is calculated based on the required cost such as the required time to the destination and the distance to the destination, the status information is sent at an appropriate timing to notify the status. Information can be sent.

本実施形態のメッセージ送信装置500によれば、1又は2以上の送信タイミング候補をランドマークによりユーザに提示し、ユーザの選択に基づいて送信タイミングを設定することができる。ユーザは、ランドマークの名称により適切な送信タイミングを直感的に選択することができる。   According to the message transmission device 500 of the present embodiment, one or more transmission timing candidates can be presented to the user with landmarks, and the transmission timing can be set based on the user's selection. The user can intuitively select an appropriate transmission timing based on the name of the landmark.

本装置によれば、状況を知らせたい場合に、その都度メッセージの送信操作をする必要がない。   According to this apparatus, when it is desired to notify the situation, there is no need to send a message each time.

ここでは、メッセージ送信装置100,500について説明したが、メッセージ送信素方法を使用した場合も、同様に作用し、同様の効果を奏する。   Here, the message transmitting apparatuses 100 and 500 have been described. However, when the message transmitting element method is used, the same operation is performed and the same effect is obtained.

なお、以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。   The embodiment described above is described for facilitating the understanding of the present invention, and is not described for limiting the present invention. Therefore, each element disclosed in the above embodiment is intended to include all design changes and equivalents belonging to the technical scope of the present invention.

第1実施形態のメッセージ送信装置のブロック構成図である。It is a block block diagram of the message transmission apparatus of 1st Embodiment. メッセージ送信装置の制御手順の全体を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole control procedure of a message transmitter. 第1実施形態の送信タイミング算出処理の制御手順を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the control procedure of the transmission timing calculation process of 1st Embodiment. 送信タイミング対応情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of transmission timing corresponding | compatible information. (A)〜(C)は、送信タイミングの候補の提示例を示す図である。(A)-(C) is a figure showing an example of presentation of a candidate of transmission timing. (A)〜(C)は、状況情報を含むメッセージの例を示す図である。(A)-(C) is a figure which shows the example of the message containing status information. 第2実施形態のメッセージ送信装置のブロック構成図である。It is a block block diagram of the message transmission apparatus of 2nd Embodiment. 第2実施形態の送信タイミング算出処理の制御手順を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the control procedure of the transmission timing calculation process of 2nd Embodiment. ランドマーク特定処理の制御手順を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the control procedure of a landmark specific process. ランドマーク特定処理の他の制御手順を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the other control procedure of a landmark specific process. 送信タイミングの候補の提示例を示す図である。It is a figure which shows the example of presentation of the candidate of a transmission timing. 状況情報を含むメッセージの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the message containing status information.

符号の説明Explanation of symbols

100,500…メッセージ送信装置
1…位置情報取得手段
2…経路算出手段
3…所要コスト算出手段
4…情報生成手段
5…送信タイミング算出手段
6…送信タイミング候補提示手段
7…選択受付手段
8…送信手段
200…メッセージ受信装置
300…他の車載装置
310…ナビゲーション装置
320…ディスプレイ
330…電子地図データ
340…入力デバイス


DESCRIPTION OF SYMBOLS 100,500 ... Message transmission apparatus 1 ... Location information acquisition means 2 ... Route calculation means 3 ... Required cost calculation means 4 ... Information generation means 5 ... Transmission timing calculation means 6 ... Transmission timing candidate presentation means 7 ... Selection reception means 8 ... Transmission Means 200 ... Message receiving device 300 ... Other in-vehicle device 310 ... Navigation device 320 ... Display 330 ... Electronic map data 340 ... Input device


Claims (14)

移動する一のユーザの情報を、他のユーザに伝えるメッセージ送信装置であって、
地図データ上に定義可能な、前記一のユーザの現在位置と目的地とを取得する位置情報取得手段と、
前記現在位置から前記目的地までの前記地図データ上の経路を求める経路算出手段と、
前記経路算出手段により算出された経路に沿って、前記一のユーザが現在位置から前記目的地まで移動する場合に要する所要コストを算出する所要コスト算出手段と、
前記所要コスト算出手段により算出された所要コストに基づいて、前記一のユーザの情報を他のユーザに送出する1又は2以上の送信タイミングを算出する送信タイミング算出手段と、
前記送信タイミングにおける前記一のユーザの情報を生成する情報生成手段と、
前記送信タイミング算出手段により算出された1又は2以上の送信タイミングで、前記情報を前記他のユーザに向けて送出する送信手段とを有し、前記送信タイミング算出手段は、前記所要コスト算出手段により算出された所要コストに基づいて算出された1又は2以上の送信タイミングに応じた第1タイミングを算出する第1タイミング算出部と、
前記経路算出手段により算出された現在位置から目的地までの経路上に存在する1又は2以上のランドマークを抽出するランドマーク抽出部と、
前記抽出された各ランドマークから前記目的地まで移動する場合に要する所要コストを算出するランドマーク所要コスト算出部と、
前記第1タイミングと前記ランドマーク所要コストとに基づいて、前記各第1タイミングにおいて前記一のユーザが接近するランドマークの候補を特定するランドマーク特定部と、
前記ランドマーク特定部により特定された1又は2以上の各ランドマークの候補に前記一のユーザが到達する第2タイミングを算出し、当該第2タイミングを送信タイミングとして設定する第2タイミング算出部と、を有するメッセージ送信装置
A message transmission device that conveys information of one moving user to another user,
Position information acquisition means for acquiring the current position and destination of the one user, which can be defined on map data;
Route calculation means for obtaining a route on the map data from the current position to the destination;
A required cost calculating means for calculating a required cost required when the one user moves from the current position to the destination along the route calculated by the route calculating means;
Based on the required cost calculated by the required cost calculating means, a transmission timing calculating means for calculating one or more transmission timings for sending the information of the one user to another user;
Information generating means for generating information of the one user at the transmission timing;
Transmission means for sending the information to the other user at one or more transmission timings calculated by the transmission timing calculation means, and the transmission timing calculation means includes the required cost calculation means. A first timing calculator that calculates a first timing according to one or more transmission timings calculated based on the calculated required cost;
A landmark extraction unit that extracts one or more landmarks existing on the route from the current position to the destination calculated by the route calculation unit;
A landmark required cost calculation unit for calculating a required cost required to move from each of the extracted landmarks to the destination;
Based on the first timing and the landmark required cost, a landmark identifying unit that identifies landmark candidates that the one user approaches at each first timing;
A second timing calculation unit that calculates a second timing at which the one user arrives at one or more landmark candidates specified by the landmark specification unit, and sets the second timing as a transmission timing; the message transmission apparatus having a.
前記ランドマーク抽出部は、前記現在位置を含む経路が車両専用道路であるか否かを判断し、前記経路が車両専用道路である場合には予め定めた車両専用道路特有のランドマークを抽出する請求項1に記載のメッセージ送信装置。 The landmark extraction unit determines whether a route including the current position is a vehicle-dedicated road, and extracts a landmark specific to the vehicle-dedicated road when the route is a vehicle-only road. The message transmission device according to claim 1 . 前記ランドマーク抽出部は、前記現在位置と前記ランドマークとの間の経路の距離が所定値以上であるか否かを判断し、前記経路の距離が所定値以上である場合には、予め定義された大規模施設に対応するランドマークを抽出する請求項1又は2に記載のメッセージ送信装置。 The landmark extraction unit determines whether or not a route distance between the current position and the landmark is greater than or equal to a predetermined value. If the route distance is greater than or equal to a predetermined value, the landmark extraction unit defines in advance The message transmission device according to claim 1, wherein a landmark corresponding to the large-scale facility that has been extracted is extracted. 前記送信タイミング算出手段により算出された1又は2以上の送信タイミングにおいて前記一のユーザが到達するランドマークを前記一のユーザに提示する送信タイミング候補提示手段と、
前記送信タイミング候補提示手段により提示されたランドマークにより一の送信タイミングを選択する選択命令を受け付け、前記選択命令により特定されたランドマークに対応する送信タイミングを前記送信手段に取得させる選択受付手段と、
前記送信手段は、前記取得した選択命令に基づく送信タイミングで、前記情報を前記他のユーザに向けて送出する請求項1〜3のいずれかに記載のメッセージ送信装置。
Transmission timing candidate presenting means for presenting the one user with a landmark reached by the one user at one or more transmission timings calculated by the transmission timing calculating means;
Selection accepting means for accepting a selection command for selecting one transmission timing based on the landmark presented by the transmission timing candidate presenting means, and for causing the transmission means to acquire a transmission timing corresponding to the landmark specified by the selection command; ,
The message transmission device according to claim 1 , wherein the transmission unit transmits the information to the other user at a transmission timing based on the acquired selection command.
前記所要コストは、前記一のユーザが現在位置から前記目的地まで移動する場合に要する時間又は距離である請求項1〜4のいずれかに記載のメッセージ送信装置。 The message transmission apparatus according to claim 1 , wherein the required cost is a time or a distance required when the one user moves from a current position to the destination. 前記送信タイミング算出手段は、前記所要コスト算出手段により算出された所要コストに基づいて、予め定義された演算手法又は所定コストと送信タイミングとを対応づけた対応情報を参照して、前記一のユーザの情報を他のユーザに送出する1又は2以上の送信タイミングを算出する請求項1〜5のいずれかに記載のメッセージ送信装置。The transmission timing calculating means refers to the predetermined user based on the required cost calculated by the required cost calculating means, or refers to correspondence information that associates a predetermined cost with a transmission timing, and The message transmission device according to claim 1, wherein one or two or more transmission timings for transmitting the information to another user are calculated. 前記情報は、前記送信タイミングにおける前記目的地に到着する到着予定時間、前記送信タイミングにおける前記目的地に到着するまでの所要時間、前記送信タイミングにおける前記目的地に到着するまでの距離のいずれか1以上を含む請求項1〜6のいずれかに記載のメッセージ送信装置。 The information is any one of estimated arrival time at the transmission timing, arrival time at the transmission timing, time required to arrive at the destination at the transmission timing, and distance until arrival at the destination at the transmission timing. The message transmission device according to claim 1 , including the above. 移動する一のユーザの現在位置と目的地とを取得するステップと、前記現在位置から前記目的地までの前記地図データ上の経路を算出するステップと、前記算出された経路に沿って、前記一のユーザが現在位置から目的地まで移動する場合に要する所要コストを算出するステップと、前記算出された所要コストに基づいて、前記一のユーザの情報を他のユーザに送出する1又は2以上の送信タイミングを算出するステップと、 前記送信タイミングにおける前記一のユーザの情報を生成するステップと、前記算出された1又は2以上の送信タイミングで、前記情報を前記他のユーザに向けて送出するステップと、を有し前記送信タイミングを算出するステップは、前記算出された所要コストに基づいて1又は2以上の送信タイミングに応じた第1タイミングを求めるステップと、前記算出された現在位置から目的地までの経路上に存在する1又は2以上のランドマークを抽出するステップと、前記抽出された各ランドマークから前記目的地まで移動する場合に要するランドマーク所要コストを算出するステップと、前記第1タイミングと前記ランドマーク所要コストとに基づいて、前記各第1タイミングにおいて前記一のユーザが接近するランドマークの候補を特定するステップと、前記特定された1又は2以上の各ランドマークの候補に前記一のユーザが到達する第2タイミングを算出し、当該第2タイミングを送信タイミングとして設定するステップとを有するメッセージ送信方法。 Obtaining a current position and a destination of one moving user, calculating a route on the map data from the current position to the destination, and along the calculated route, the one Calculating a required cost required when the user moves from the current position to the destination, and sending one or more information of the one user to another user based on the calculated required cost A step of calculating a transmission timing; a step of generating information of the one user at the transmission timing; and a step of transmitting the information to the other users at the calculated one or more transmission timings. When, having a step of calculating the transmission timing, according to one or more transmission timing based on the required cost the calculated A step of obtaining a first timing, a step of extracting one or more landmarks existing on a route from the calculated current position to the destination, and moving from each of the extracted landmarks to the destination A step of calculating a required landmark cost required for the determination, and a step of identifying a landmark candidate that the one user approaches at each first timing based on the first timing and the required landmark cost. And calculating a second timing at which the one user arrives at the specified one or more landmark candidates, and setting the second timing as a transmission timing. 前記ランドマークを抽出するステップは、前記現在位置を含む経路が車両専用道路であるか否かを判断し、前記経路が車両専用道路である場合には予め定めた車両専用道路特有のランドマークを抽出する請求項8に記載のメッセージ送信方法。 In the step of extracting the landmark, it is determined whether or not the route including the current position is a vehicle-dedicated road. If the route is a vehicle-dedicated road, a landmark specific to the vehicle-dedicated road is determined in advance. The message transmission method according to claim 8 , wherein the message is extracted. 前記ランドマークを抽出するステップは、前記現在位置と前記ランドマークとの間の経路の距離が所定値以上であるか否かを判断し、前記経路の距離が所定値以上である場合には、予め定義された大規模施設に対応するランドマークを抽出する請求項8又は9に記載のメッセージ送信方法。 In the step of extracting the landmark, it is determined whether or not a route distance between the current position and the landmark is a predetermined value or more, and if the route distance is a predetermined value or more, The message transmission method according to claim 8 or 9 , wherein landmarks corresponding to predefined large-scale facilities are extracted. 前記送信タイミングを算出するステップにより算出された1又は2以上の送信タイミングにおいて前記一のユーザが到達すると予測されるランドマークを前記一のユーザに提示するステップと、前記提示されたランドマークにより一の送信タイミングを選択する選択命令を受け付け、前記選択命令により特定されたランドマークに対応する送信タイミングを取得するステップと、をさらに有し、前記情報を送出するステップは、前記取得した選択命令に基づく送信タイミングで、前記情報を前記他のユーザに向けて送出する請求項8〜10のいずれかに記載のメッセージ送信方法。 Presenting to the one user a landmark predicted to be reached by the one user at one or more transmission timings calculated in the step of calculating the transmission timing; and And receiving a selection command for selecting the transmission timing of the image, and acquiring a transmission timing corresponding to the landmark specified by the selection command, wherein the step of sending the information includes The message transmission method according to claim 8 , wherein the information is transmitted to the other user at a transmission timing based on the transmission timing. 前記所要コストは、前記一のユーザが現在位置から前記目的地まで移動する場合に要する時間又は距離である請求項8〜11のいずれかに記載のメッセージ送信装置。 The message transmission device according to claim 8, wherein the required cost is a time or a distance required when the one user moves from the current position to the destination. 前記送信タイミング算出手段は、前記所要コスト算出手段により算出された所要コストに基づいて、予め定義された演算手法又は所定コストと送信タイミングとを対応づけた対応情報を参照して、前記一のユーザの情報を他のユーザに送出する1又は2以上の送信タイミングを算出する請求項8〜12のいずれかに記載のメッセージ送信装置。The transmission timing calculating means refers to the predetermined user based on the required cost calculated by the required cost calculating means, or refers to correspondence information that associates a predetermined cost with a transmission timing, and The message transmission apparatus in any one of Claims 8-12 which calculates the transmission timing of 1 or 2 or more which transmits the information of this to another user. 前記情報は、前記送信タイミングにおける前記目的地に到着する到着予定時間、前記送信タイミングにおける前記目的地に到着するまでの所要時間、前記送信タイミングにおける前記目的地に到着するまでの距離のいずれか1以上を含む請求項8〜13のいずれかに記載のメッセージ送信方法。
The information is any one of estimated arrival time at the transmission timing, arrival time at the transmission timing, time required to arrive at the destination at the transmission timing, and distance until arrival at the destination at the transmission timing. The message transmission method according to any one of claims 8 to 13 , including the above.
JP2004279460A 2004-09-27 2004-09-27 Message transmitting apparatus and message transmitting method Expired - Fee Related JP4576959B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279460A JP4576959B2 (en) 2004-09-27 2004-09-27 Message transmitting apparatus and message transmitting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279460A JP4576959B2 (en) 2004-09-27 2004-09-27 Message transmitting apparatus and message transmitting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006090951A JP2006090951A (en) 2006-04-06
JP4576959B2 true JP4576959B2 (en) 2010-11-10

Family

ID=36232076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004279460A Expired - Fee Related JP4576959B2 (en) 2004-09-27 2004-09-27 Message transmitting apparatus and message transmitting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4576959B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5729257B2 (en) * 2011-10-26 2015-06-03 トヨタ自動車株式会社 Information providing apparatus and information providing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1186195A (en) * 1997-09-10 1999-03-30 Toyota Motor Corp On-vehicle electronic mail device, on-vehicle electronic mail sending method, and medium recorded with electronic mail sending program
JP2000285382A (en) * 1999-03-31 2000-10-13 Clarion Co Ltd Device and method for navigation and recording medium with software for navigation recorded thereon
JP2002350165A (en) * 2001-05-25 2002-12-04 Denso Corp Arrival information notifying device, navigation device, and program thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1186195A (en) * 1997-09-10 1999-03-30 Toyota Motor Corp On-vehicle electronic mail device, on-vehicle electronic mail sending method, and medium recorded with electronic mail sending program
JP2000285382A (en) * 1999-03-31 2000-10-13 Clarion Co Ltd Device and method for navigation and recording medium with software for navigation recorded thereon
JP2002350165A (en) * 2001-05-25 2002-12-04 Denso Corp Arrival information notifying device, navigation device, and program thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006090951A (en) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4878160B2 (en) Traffic information display method and navigation system
CN106871922A (en) Electronic equipment
US7813874B2 (en) On-vehicle navigation system, route guide method, and computer-readable recording medium
CN102027325A (en) Navigation apparatus and method of detection that a parking facility is sought
JP4339178B2 (en) Parking space empty space guidance device and parking space empty space guidance method
JP6646418B2 (en) Navigation device and navigation method
JP2013117378A (en) Navigation system
CN105004348A (en) Voice navigation method and system
JP4225194B2 (en) Navigation system
JP2011048582A (en) Information collection apparatus
JP2023001291A (en) Route guidance device, control method, program, and storage medium
US11928619B2 (en) Vehicle dispatch service boarding location determination method, and vehicle dispatch service boarding location determination device
JP6962659B2 (en) Electronic device
JP4256357B2 (en) Car navigation system and program
JP2005339094A (en) Entrance information providing device and entrance information use terminal device
WO2008041283A1 (en) Route guidance device, information recording method, route guidance method, information recording program, route guidance program, and recording medium
JP2009002784A (en) Navigation system, its search method, and search program
JP2004078786A (en) Inter-vehicle communication device
JP5599620B2 (en) Navigation device
JP4576959B2 (en) Message transmitting apparatus and message transmitting method
JP4187324B2 (en) Car navigation system
WO2007007378A1 (en) Entry information providing device and entry information utilizing terminal device
JP2010230624A (en) Information providing device and method
JP2014109772A (en) Spatial position display system, and map display system
JP4274913B2 (en) Destination search device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees