JP4563094B2 - calendar - Google Patents

calendar Download PDF

Info

Publication number
JP4563094B2
JP4563094B2 JP2004208235A JP2004208235A JP4563094B2 JP 4563094 B2 JP4563094 B2 JP 4563094B2 JP 2004208235 A JP2004208235 A JP 2004208235A JP 2004208235 A JP2004208235 A JP 2004208235A JP 4563094 B2 JP4563094 B2 JP 4563094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
date
period
calendar
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004208235A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006027041A (en
Inventor
啓一 皿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004208235A priority Critical patent/JP4563094B2/en
Publication of JP2006027041A publication Critical patent/JP2006027041A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4563094B2 publication Critical patent/JP4563094B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

本発明は、カレンダーに盛り込む情報量を多くし、かつその用紙を最大限に利用でき、省資源化に対応したカレンダーに関する。   The present invention relates to a calendar that can increase the amount of information to be included in a calendar and can make maximum use of the paper, and can save resources.

従来より、さまざまなカレンダーが販売され、利用されている。このようなカレンダーの中には、単純に用紙に日付けが印刷されているだけでなく、各種の工夫がなされている。例えば、特許文献1では、カレンダーの意匠絵柄に対応した裏面を郵便様式として葉書として利用することを提案している。また、特許文献2は紙せんの裏面に翌年分のカレンダーを印刷することを提案している。   Conventionally, various calendars have been sold and used. In such a calendar, not only the date is simply printed on the paper, but also various ideas are made. For example, Patent Document 1 proposes to use the back side corresponding to the design pattern of the calendar as a postcard as a postal form. Further, Patent Document 2 proposes to print a calendar for the next year on the back side of a paper card.

実開平6−17956号公報Japanese Utility Model Publication No. 6-17956 特開平10−166758号公報 しかし、特許文献1は本発明と目的を異にし、特許文献2は裏面を利用することを提案しているが利用者の使い易さを考慮したものではない。使用勝手が良くなければ、結局利用されず、資源の有効利用を図ることができない。環境問題に関心の高まる今日、利用性を考慮したより環境性の高いカレンダーが求められる。However, Patent Document 1 has a different object from the present invention, and Patent Document 2 proposes to use the back surface, but it does not consider the ease of use for the user. If it is not convenient to use, it will not be used in the end, and effective use of resources will not be possible. Today, where environmental concerns are increasing, a more environmentally friendly calendar that takes account of usability is required.

上記観点に鑑み、本発明は、用紙を有効利用できると共に、環境問題にも対応したカレンダーを提供することを課題とする。   In view of the above viewpoint, an object of the present invention is to provide a calendar that can effectively use paper and cope with environmental problems.

上記課題を解決する本発明の要旨の第1は、表紙とその他の複数の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、表紙以外の各用紙の表面には、表紙に続く用紙の第1面から当年の1月から始まる所定の期間単位Aに対応した日付けが各用紙ごとに順次表示されており、表紙を含む各用紙の裏面には、当該用紙の裏面と対面する次の用紙の表面に表示されている期間(月度)に連続する期間の期間単位Bに対応した日付けが表示されており、最後の用紙の裏面には、特定の期間Cの日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー、にある。 The first of the gist of the present invention for solving the above-mentioned problem is a calendar having a structure in which a cover and a plurality of other sheets are bound at one end, and the surface of each sheet other than the cover has a sheet following the cover . The date corresponding to a predetermined period unit A starting in January of the current year from the first page is sequentially displayed for each sheet, and on the back side of each sheet including the cover, the next facing the back side of the sheet is A date corresponding to the period unit B of a period continuous with the period (monthly) displayed on the front side of the sheet is displayed, and the date of a specific period C is displayed on the back side of the last sheet. The calendar is characterized by being.

上記課題を解決する本発明の要旨の第2は、表紙とその他の複数の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、表紙以外の各用紙の表面には、表紙に続く用紙の第1面から当年の1月から始まる所定の期間単位Aに対応した日付けが各用紙ごとに順次表示されており、表紙を含む各用紙の裏面には、当該用紙の裏面と対面する次の用紙の表面に表示されている期間(月度)とそれに追加する特定の期間単位Bに対応する日付けが表示されており、最後の用紙の裏面には、特定の期間Cの日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー、にある。 A second aspect of the present invention that solves the above problems is a calendar having a structure in which a cover and a plurality of other sheets are bound at one end, and the surface of each sheet other than the cover has a sheet of paper following the cover . The date corresponding to a predetermined period unit A starting in January of the current year from the first page is sequentially displayed for each sheet, and on the back side of each sheet including the cover, the next facing the back side of the sheet is period displayed on the surface of the sheet (monthly) and date for a specific period unit B to be added thereto are displayed on the back surface of the last sheet, the display date of a specific period C In the calendar, which is characterized by being.

上記課題を解決する本発明の要旨の第3は、表紙を含む7枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、第1用紙の表面には表紙が表示され、第用紙の裏面には当年の1月度の日付けが表示され、第2用紙の表面には2月度の日付けが、第2用紙の裏面には3月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には4月度の日付けが、第3用紙の裏面には5月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には6月度の日付けが、第4用紙の裏面には7月度の日付けが表示され、第5用紙の表面には8月度の日付けが、第5用紙の裏面には9月度の日付けが表示され、第6用紙の表面には10月度の日付けが、第6用紙の裏面には11月度の日付けが表示され、第7用紙の表面には12月度の日付けが、第7用紙の裏面には翌年1月度の日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー、にある。 The third of the gist of the present invention for solving the above problems is a calendar having a structure in which seven sheets including a cover are bound at one end, the cover is displayed on the surface of the first sheet, and the first sheet The date of January of the current year is displayed on the back of the paper, the date of February is displayed on the front of the second paper, and the date of March is displayed on the back of the second paper. Shows the date of April, the date of May on the back of the third paper, the date of June on the front of the fourth paper, and the date of July on the back of the fourth paper The date of August is displayed on the front surface of the fifth paper, the date of September is displayed on the back surface of the fifth paper, and the date of October is displayed on the front surface of the sixth paper. The date of November is displayed on the back of the 6th paper, the date of December is displayed on the front of the 7th paper, and January of the following year on the back of the 7th paper. A calendar, in which characterized in that the date of is displayed.

上記課題を解決する本発明の要旨の第4は、表紙を含む7枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、第1用紙の表面には表紙が表示され、第用紙の裏面には当年の1年間の日付けが表示され、第2用紙の表面には1月度の日付けが、第2用紙の裏面には2月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には3月度の日付けが、第3用紙の裏面には4月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には5月度の日付けが、第4用紙の裏面には6月度の日付けが表示され、第5用紙の表面には7月度の日付けが、第5用紙の裏面には8月度の日付けが表示され、第6用紙の表面には9月度の日付けが、第6用紙の裏面には10月度の日付けが表示され、第7用紙の表面には11月度の日付けが、第7用紙の裏面には12月度の日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー、にある。 A fourth aspect of the present invention that solves the above problems is a calendar having a configuration in which seven sheets including a cover are bound at one end, and the cover is displayed on the surface of the first sheet. The date of the current year is displayed on the back of the paper, the date of January is displayed on the surface of the second paper, the date of February is displayed on the back of the second paper, and the surface of the third paper Displays the date of March, the date of April on the back of the third paper, the date of May on the front of the fourth paper, and the date of June on the back of the fourth paper The date of July is displayed on the front surface of the fifth paper, the date of August is displayed on the back surface of the fifth paper, and the date of September is displayed on the front surface of the sixth paper. The date of October is displayed on the back of the 6th sheet, the date of November is displayed on the front of the 7th sheet, and the month of December is displayed on the back of the 7th sheet. Attached is in the calendar, which is characterized in that it is displayed.

上記課題を解決する本発明の要旨の第5は、表紙を含む4枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、第1用紙の表面には表紙が表示され、第1用紙の裏面には当年の1月度と2月度の日付けが表示され、第2用紙の表面には3月度と4月度の日付けが、第2用紙の裏面には5月度と6月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には7月度と8月度の日付けが、第3用紙の裏面には9月度と10月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には11月度と12月度の日付けが、第4用紙の裏面には翌年1月度と2月度の表示がされていることを特徴とするカレンダー、にある。   A fifth aspect of the present invention for solving the above problems is a calendar having a structure in which four sheets including a cover are bound at one end, the cover is displayed on the surface of the first sheet, and the first sheet The date of January and February of the current year is displayed on the back of the paper, the dates of March and April are displayed on the front of the second paper, and the dates of May and June are printed on the back of the second paper. The date of July and August is displayed on the front surface of the third paper, the date of September and October is displayed on the back surface of the third paper, and the date of November is displayed on the front surface of the fourth paper. The date of the month of December is on a calendar characterized in that the following year shows January and February on the back of the fourth sheet.

上記課題を解決する本発明の要旨の第6は、表紙を含む4枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、第1用紙の表面には表紙が表示され、第1用紙の裏面には当年の1年間の日付けが表示され、第2用紙の表面には1月度と2月度の日付けが、第2用紙の裏面には3月度と4月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には5月度と6月度の日付けが、第3用紙の裏面には7月度と8月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には9月度と10月度の日付けが、第4用紙の裏面には11月度と12月度の表示がされていることを特徴とするカレンダー、にある。   A sixth aspect of the present invention that solves the above problem is a calendar having a configuration in which four sheets including a cover are bound at one end, the cover is displayed on the surface of the first sheet, and the first sheet The date of the current year is displayed on the back of the paper, the dates of January and February are displayed on the front of the second paper, and the dates of March and April are displayed on the back of the second paper. The date of May and June is displayed on the surface of the third sheet, the date of July and August is displayed on the back of the third sheet, and the date of September and October is displayed on the surface of the fourth sheet. The date is on a calendar characterized in that November and December are displayed on the back of the fourth sheet.

本発明によれば、従来のカレンダーのようにカレンダー用紙の表面にのみ日付けを表示するだけでなく、カレンダー用紙の裏面にも日付けを表示し、全体として情報量を大きくすると共に用紙使用量を減らして環境性に対応できる。
すなわち、各ページの裏面にも翌月のカレンダー等が表示されているので、使い終わったページを捨てずにポスターカレンダーや玉カレンダーとして再利用できる。
請求項1ないし請求項9記載の発明では、表裏の用紙に異なる期間の日付けを表示することで、表紙または続く用紙を剥離した際に、その裏面と次の用紙を並列して表示することで多量の情報を表示することができる。
請求項10ないし請求項15記載の発明では、表裏の用紙に一部共通する期間の日付けを表示することで、表紙または続く用紙を剥離した際に、その裏面を別の場所で使用するカレンダーとして利用することができる。
請求項16ないし請求項19記載の発明では、表裏の用紙に順次連続する異なる期間の日付けを表示しているので、それを並列等して表示することで、全体として従来の約半分の用紙量でカレンダーの機能を果たすことができ、大幅な省資源を図ることができる。
According to the present invention, not only the date is displayed on the front surface of the calendar paper as in the conventional calendar, but also the date is displayed on the back surface of the calendar paper to increase the amount of information and the amount of paper used as a whole. Can be reduced to reduce environmental impact.
That is, since the calendar of the next month is also displayed on the back of each page, it can be reused as a poster calendar or ball calendar without throwing away used pages.
In the inventions according to claims 1 to 9, by displaying the dates of different periods on the front and back sheets, when the front cover or the following sheet is peeled off, the back side and the next sheet are displayed in parallel. Can display a large amount of information.
In the invention according to any one of claims 10 to 15, by displaying a date of a period that is partially common to the front and back sheets, when the front cover or the following sheet is peeled off, a calendar that uses the back side in another place Can be used as
In the inventions according to the sixteenth to the nineteenth aspects, the dates of different periods that are successively consecutive are displayed on the front and back sheets. By displaying them in parallel or the like, about half of the conventional sheet as a whole is displayed. The amount can fulfill the function of a calendar, and significant resource saving can be achieved.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係るカレンダーの一実施形態における外観斜視図である。図1のように、カレンダー1は、表紙Hに続き各月の日付け(カレンダー)を表示する用紙C1〜Cnが一体に綴じ合わされている。用紙の枚数は、各用紙に表示する期間単位で異なるのでCnの数値は可変のものである。表示が1カ月単位であれば、表紙を含め通常13枚の用紙が必要になる。2月単位であれば、通常7枚となる。
カレンダー1の表紙Hには、当該年度を表示する「2005」の表示や「カレンダー」の文字、「○○○会社」等の表示の他、絵柄、写真等のカレンダー全体を示す内容が印刷されていてもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an external perspective view of an embodiment of a calendar according to the present invention. As shown in FIG. 1, in the calendar 1, following the cover H, sheets C <b> 1 to Cn that display the date (calendar) of each month are bound together. Since the number of sheets differs for each period displayed on each sheet, the value of Cn is variable. If the display is in units of one month, 13 sheets are usually required including the cover. If it is February, it is usually 7 cards.
On the cover page H of Calendar 1, the contents indicating the entire calendar such as a picture and a photograph are printed in addition to the display of “2005” indicating the current year, the characters of “Calendar”, “XXX Company”, etc. It may be.

図2は、カレンダー用紙C1の表面の状態を示す平面図である。図2において、Mは月度表示領域、Dは日付け表示領域、Fは絵柄表示領域である。「○○○株式会社」の社名表示3が下段に設けられている。月度表示領域Mには、その用紙に表示されている月度を示す情報である。図2の場合は、1月度を表示しているので日付け表示領域Dには、1日〜31日の各日付けが曜日と対応して表示されている。
なお、日付けは週単位で行が変わる構成とされており、左端が日曜日(SUN)であり、右端が土曜日(SAT)となっている。日付けの配置としては左端が月曜日(MON)であり、右端が日曜日(SUN)とすることも可能である。図2の例によらず、1枚の用紙の表面に2カ月または3カ月の日付けを表示する場合もある。
図2の場合、本発明でいう期間単位Aは、「1カ月」である。1月と2月なら期間単位Aは「2カ月」、1月と2月と3月なら期間単位Aは「3カ月」となる。
FIG. 2 is a plan view showing the state of the surface of the calendar paper C1. In FIG. 2, M is a monthly display area, D is a date display area, and F is a picture display area. A company name display 3 of “XX Co., Ltd.” is provided in the lower row. The month display area M is information indicating the month displayed on the paper. In the case of FIG. 2, since January is displayed, the date display area D displays the dates from the 1st to 31st in correspondence with the day of the week.
Note that the date is configured so that the line changes in units of weeks, with the left end being Sunday (SUN) and the right end being Saturday (SAT). As the date arrangement, the left end may be Monday (MON) and the right end may be Sunday (SUN). Regardless of the example of FIG. 2, the date of two or three months may be displayed on the surface of one sheet.
In the case of FIG. 2, the period unit A referred to in the present invention is “one month”. In January and February, the period unit A is “2 months”, and in January, February, and March, the period unit A is “3 months”.

カレンダー用紙の最上部に近い部分には、貫通孔4が設けられていて、カレンダーを吊り下げて掲示する場合に利用できる。また、貫通孔4の下方には、図面左右方向にミシン目線5が設けられており、このミシン目線5によりカレンダー本体1とカレンダー用紙が切り離し可能となっている。このミシン目線5は、カレンダー表紙Hおよび他の用紙C1〜Cnにも同じ位置に設けられている。その他の体裁についても、カレンダー用紙C1〜Cnの表面については、同様の体裁となっているが、表示される期間(月度)や日付けは当然に異なったものとなる。
一方、各用紙の裏面には、当該用紙の表面に表示された期間や日付けとは異なる期間等の表示がされている。その内容については各種の実施形態があるので、以下に説明する。
A through hole 4 is provided in a portion close to the top of the calendar paper, which can be used when the calendar is suspended and posted. A perforation line 5 is provided below the through hole 4 in the left-right direction of the drawing, and the calendar body 1 and the calendar paper can be separated by the perforation line 5. The perforation line 5 is also provided at the same position on the calendar cover H and the other sheets C1 to Cn. Regarding the other appearances, the surface of the calendar papers C1 to Cn has the same appearance, but the displayed period (monthly) and date are naturally different.
On the other hand, on the back side of each sheet, a period displayed on the front side of the sheet or a period different from the date is displayed. The contents will be described below because there are various embodiments.

本発明のカレンダーの実施形態について、以下図面を参照して順次説明する
図3は、第1実施形態(1)のカレンダー、図4は、第1実施形態(2)のカレンダー、図5は、第1実施形態(3)のカレンダー、図6は、第1実施形態(4)のカレンダー、図7は、第1実施形態(5)のカレンダー、図8は、第1実施形態(6)のカレンダー、図9は、第1実施形態(7)のカレンダー、図10は、第1実施形態(8)のカレンダー、を示す図である。
Embodiments of a calendar according to the present invention will be described in order with reference to the drawings. FIG. 3 is a calendar according to the first embodiment (1), FIG. 4 is a calendar according to the first embodiment (2), and FIG. The calendar of the first embodiment (3), FIG. 6 is the calendar of the first embodiment (4), FIG. 7 is the calendar of the first embodiment (5), and FIG. 8 is the calendar of the first embodiment (6). 9 is a diagram showing a calendar according to the first embodiment (7), and FIG. 10 is a diagram showing a calendar according to the first embodiment (8).

図11は、第2実施形態(1)のカレンダー、図12は、第2実施形態(2)のカレンダー、図13は、第2実施形態(3)のカレンダー、図14は、第2実施形態(4)のカレンダー、図15は、第2実施形態(5)のカレンダー、図16は、第3実施形態のカレンダー、図17は、第4実施形態のカレンダー、図18は、第5実施形態のカレンダー、図19は、第6実施形態のカレンダー、を示す図である。   11 is a calendar according to the second embodiment (1), FIG. 12 is a calendar according to the second embodiment (2), FIG. 13 is a calendar according to the second embodiment (3), and FIG. 14 is a second embodiment. 15 is a calendar of the second embodiment (5), FIG. 16 is a calendar of the third embodiment, FIG. 17 is a calendar of the fourth embodiment, and FIG. 18 is a fifth embodiment. FIG. 19 is a diagram showing a calendar according to the sixth embodiment.

第1実施形態の共通的特徴は、請求項1に記載する内容であるが、改めて説明する。
まず、「表紙とその他の複数の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダー」である。「表紙」とは、平成17年とか2005年とかの表示がされている面である。
「その他の複数の用紙」とは、表紙に続く用紙で当該年の各月の日付け等が表示されている。日付け以外の絵柄等が印刷されていても勿論構わない。裏面側も同様である。そして、「表紙以外の各用紙の表面には、表紙に続く用紙の第1面から当年の1月から始まる所定の期間単位Aに対応した日付けが各用紙ごとに順次表示されている。」。「期間」とは1月分とか2月分の意味である。また、「表紙を含む各用紙の裏面には、当該用紙の裏面と対面する次の用紙の表面に表示されている期間単位A以降に連続する期間の期間単位Bに対応した日付けが表示されている。」。すなわち、裏面には、次の用紙の表面の期間に後続する期間の日付けが表示されている。裏面の期間単位は表面と同じ場合と異なる場合とがある。「最後の用紙の裏面には、特定の期間Cの日付けが表示されている。」。
「特定の期間C」とは、1月分であったり2月分であったり、1年分であったり実施形態によって異なる。
Although the common feature of 1st Embodiment is the content described in Claim 1, it demonstrates anew.
The first is a “calendar having a structure in which a cover and a plurality of other sheets are bound at one end”. “Cover” is the surface on which 2005 or 2005 is displayed.
“Other sheets” is a sheet that follows the cover and displays the date of each month of the year. Of course, it does not matter if a pattern other than the date is printed. The same applies to the back side. Then, “the date corresponding to a predetermined period unit A starting from January of the current year is sequentially displayed on the surface of each sheet other than the cover for each sheet from the first surface of the sheet following the cover.” . “Period” means January or February. In addition, “the date corresponding to the period unit B of a period subsequent to the period unit A displayed on the front surface of the next sheet facing the back surface of the sheet is displayed on the back surface of each sheet including the cover. ing.". That is, the date of the period following the period of the front side of the next sheet is displayed on the back side. The back side period unit may be the same as or different from the front side. “The date of a specific period C is displayed on the back side of the last sheet.”
The “specific period C” is for January, for February, for one year, and varies depending on the embodiment.

第1実施形態(1)のカレンダー1は、図3のようになる。請求項2に対応するものである。この場合の期間単位Aは2カ月である。表紙Hfに続く次の用紙C1の表面C1fには、1月度と2月度の日付けが表示されている。日付けとは曜日と日を対応させた通常のカレンダー表示のことである。一方、表紙の裏面Hbには、3月度と4月度の日付けが表示されている。図中、3〜4月という表示は各月のカレンダーが日付けと曜日とが対応して表示されていることを示すが省略して表示されている。以下の各図も同様である。
従って、期間単位Bも2カ月である。表紙Hfを剥がした後、1月度と2月度の日付けが表示されている表面C1fと並べて掲示すれば、1月から4月までの連続したカレンダーを見ることができる。もちろん並べて掲示しなくても各種の使用方法があり、利用方法は使用者の自由である。最後の用紙C6の裏面C6bには、特定の期間Cとして翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。第1実施形態のカレンダー1は、このような効果を目的とするものである。
The calendar 1 of the first embodiment (1) is as shown in FIG. This corresponds to claim 2. The period unit A in this case is 2 months. The date of January and February are displayed on the front surface C1f of the next paper C1 following the cover Hf. The date is a normal calendar display in which the day of the week is associated with the day. On the other hand, the date of March and April are displayed on the back surface Hb of the cover. In the figure, the display of March to April indicates that the calendar of each month is displayed corresponding to the date and day of the week, but is omitted. The same applies to the following drawings.
Therefore, the period unit B is also two months. If the cover sheet Hf is peeled off and posted side by side with the surface C1f displaying the dates of January and February, a continuous calendar from January to April can be seen. Of course, there are various usage methods even if they are not displayed side by side, and the usage method is up to the user. On the back surface C6b of the last sheet C6, a calendar from January to December of the following year is displayed as the specific period C. The calendar 1 according to the first embodiment is intended for such an effect.

第1実施形態(2)のカレンダー1は、図4のようになる。請求項3に対応するものである。この場合の期間単位Aは2カ月である。表紙の裏面Hbには、3月度と4月度と5月度の日付けが表示されている。従って、期間単位Bは3カ月である。表紙Hfを剥がした後、1月度と2月度の日付けが表示されている用紙C1fと並べて掲示すれば、1月から5月までの連続したカレンダーを見ることができる。最後の用紙C6の裏面C6bには、特定の期間Cとして翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。   The calendar 1 of the first embodiment (2) is as shown in FIG. This corresponds to claim 3. The period unit A in this case is 2 months. Dates of March, April, and May are displayed on the back surface Hb of the cover. Therefore, the period unit B is 3 months. If the cover sheet Hf is peeled off and then posted side by side with the sheet C1f displaying the dates of January and February, a continuous calendar from January to May can be viewed. On the back surface C6b of the last sheet C6, a calendar from January to December of the following year is displayed as the specific period C.

第1実施形態(3)のカレンダー1は、図5のようになる。請求項4に対応するものである。この場合の期間単位Aは2カ月である。表紙の裏面Hbには、3月度の日付けのみが表示されている。従って、期間単位Bは1カ月である。表紙Hfを剥がした後、1月度と2月度の日付けが表示されている表面C1fと並べて掲示すれば、1月から3月までの連続したカレンダーを見ることができる。最後の用紙C6の裏面C6bには、特定の期間Cとして翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。   The calendar 1 of the first embodiment (3) is as shown in FIG. This corresponds to claim 4. The period unit A in this case is 2 months. Only the date of March is displayed on the back surface Hb of the cover. Therefore, the period unit B is one month. After peeling off the cover Hf, if it is posted side by side with the surface C1f on which the dates of January and February are displayed, a continuous calendar from January to March can be seen. On the back surface C6b of the last sheet C6, a calendar from January to December of the following year is displayed as the specific period C.

第1実施形態(4)のカレンダー1は、図6のようになる。請求項5に対応するものである。この場合の期間単位Aはカ2月である。表紙Hfの裏面Hbには、3月度と当該年度の1月度から12月度までの日付けが表示されている。なお、図6中、「Z」文字形状で表示するのは、当該月の日付けを省略して表示する意味である。
この場合、期間単位Bは1カ月+1年間である。請求項5において、当年または翌年とするのは、C5用紙の裏面C5bには、翌年1月と翌年の1月から12月の日付けが表示されるからである。表紙Hfを剥がした後、裏面Hbを1月度と2月度の日付けが表示されている表面C1fと並べて掲示すれば、1月と2月と3月、およびその年の1月から12月までの長期間の連続したカレンダーを見ることができる。並べて掲示しなくても各種の使用方法があるのは前記のとおりである。最後の用紙C6の裏面C6bには、特定の期間Cとして翌年1月度〜12月のカレンダーが表示されている。
なお、「1,2,3,・・・12」の数字は、省略して図示しているが各月度の日付け(カレンダー)が表示されていることを意味している。
The calendar 1 of the first embodiment (4) is as shown in FIG. This corresponds to claim 5. The period unit A in this case is two months. On the back surface Hb of the cover Hf, the date from March to December is displayed in March. In FIG. 6, “Z” character display means that the date of the month is omitted.
In this case, the period unit B is one month plus one year. In the fifth aspect of the present invention, the current year or the next year is indicated on the back surface C5b of the C5 sheet because January date of the following year and January to December of the following year are displayed. If the cover Hf is peeled off and the back surface Hb is posted side by side with the front surface C1f on which the dates of January and February are displayed, January, February and March, and January to December of that year You can see a long and continuous calendar. As described above, there are various usage methods even if they are not displayed side by side. On the back surface C6b of the last sheet C6, a calendar from January to December of the following year is displayed as the specific period C.
The numbers “1, 2, 3,... 12” mean that the date (calendar) of each month is displayed, although not shown.

第1実施形態(5)のカレンダー1は、図7のようになる。請求項6に対応するものである。以降、第1実施形態(8)までの各用紙の表面には1月分の日付けが表示されている。従って、期間単位Aは1カ月である。表紙Hfの裏面Hbには、2月度の日付けが表示されている。この場合、期間単位Bは1カ月である。表紙Hfを剥がした後、裏面Hbを1月度の日付けが表示されている表面C1fと並べて掲示すれば、1月と2月のカレンダーを見ることができる。並べて掲示しなくても各種の使用方法があるのは前記のとおりである。最後の用紙C12の裏面C12bには、特定の期間Cとして翌年2月の日付けが表示されている。   The calendar 1 of the first embodiment (5) is as shown in FIG. This corresponds to the sixth aspect. Thereafter, the date for one month is displayed on the surface of each sheet up to the first embodiment (8). Therefore, the period unit A is one month. The date of February is displayed on the back surface Hb of the cover Hf. In this case, the period unit B is one month. After the cover Hf is peeled off, if the back surface Hb is posted side by side with the front surface C1f displaying the date of January, the calendars for January and February can be viewed. As described above, there are various usage methods even if they are not displayed side by side. On the back surface C12b of the last sheet C12, the date of February of the following year is displayed as the specific period C.

第1実施形態(6)のカレンダー1は、図8のようになる。請求項7に対応するものである。期間単位Aは1カ月である。表紙Hfの裏面Hbには、2月度と3月度の日付けが表示されている。この場合、期間単位Bは2カ月である。表紙Hfを剥がした後、裏面Hbを1月度の日付けが表示されている表面C1fと並べて掲示すれば、1月と2月と3月のカレンダーを見ることができる。並べて掲示しなくても各種の使用方法があるのは前記のとおりである。最後の用紙C12の裏面C12bには、特定の期間Cとして翌年の1月〜12月のカレンダーが表示されている。   The calendar 1 of the first embodiment (6) is as shown in FIG. This corresponds to the seventh aspect. Period unit A is one month. On the back surface Hb of the cover Hf, dates for February and March are displayed. In this case, the period unit B is 2 months. If the cover Hf is peeled off and the back surface Hb is posted side by side with the front surface C1f displaying the date of January, the calendars for January, February and March can be viewed. As described above, there are various usage methods even if they are not displayed side by side. On the back surface C12b of the last sheet C12, a calendar from January to December of the following year is displayed as the specific period C.

第1実施形態(7)のカレンダー1は、図9のようになる。請求項8に対応するものである。期間単位Aは1カ月である。表紙Hfの裏面Hbには、2月度と3月度と4月度の日付けが表示されている。この場合、期間単位Bは3カ月である。表紙Hfを剥がした後、裏面Hbを1月度の日付けが表示されている表面C1fと並べて掲示すれば、1月から4月のカレンダーを見ることができる。並べて掲示しなくても各種の使用方法があるのは前記のとおりである。最後の用紙C12の裏面C12bには、特定の期間Cとして翌年の1月〜12月のカレンダーが表示されている。   The calendar 1 of the first embodiment (7) is as shown in FIG. This corresponds to claim 8. Period unit A is one month. On the back surface Hb of the cover Hf, dates for February, March, and April are displayed. In this case, the period unit B is 3 months. After peeling off the cover Hf, if the back surface Hb is posted side by side with the front surface C1f displaying the date of January, the calendar from January to April can be viewed. As described above, there are various usage methods even if they are not displayed side by side. On the back surface C12b of the last sheet C12, a calendar from January to December of the following year is displayed as the specific period C.

第1実施形態(8)のカレンダー1は、図10のようになる。請求項9に対応するものである。期間単位Aは1カ月である。表紙Hfの裏面Hbには、2月度と当年1月度から12月度までの日付けが表示されている。この場合、期間単位Bは一定の期間ではなく変動するが、各用紙の表面に表示された期間に後続する次の月度と当年1月から12月度までの期間を表示している。表紙Hfを剥がした後、裏面Hbを1月度の日付けが表示されている表面C1fと並べて掲示すれば、1月と2月、および当年1月から12月のカレンダーを見ることができる。並べて掲示しなくても各種の使用方法があるのは前記のとおりである。拡大イメージとして図示するように、表紙の裏面Hbには、2月度は比較的大きな文字で、当年1月度から12月度までの日付けは小さな文字で印刷することになる。
なお、前記のように、Z文字形状で表示する部分は、当該月の日付けが印字されていることを省略して表示する意味であり、以降の各図においても同様である。
最後の用紙C12の裏面C12bには、特定の期間Cとして翌年2月度と翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。
なお、「1,2,3,・・」の数字は、省略して図示しているが各月度の日付け(カレンダー)が表示されていることを意味している。図11、図12等も同様である。
The calendar 1 of the first embodiment (8) is as shown in FIG. This corresponds to claim 9. Period unit A is one month. On the back surface Hb of the cover Hf, the date of February and the year from January to December are displayed. In this case, the period unit B is not a fixed period but varies, but displays the next month following the period displayed on the surface of each sheet and the period from January to December of the current year. After the cover Hf is peeled off, if the back surface Hb is posted side by side with the front surface C1f on which the date of January is displayed, the calendars for January and February, and January to December of the current year can be viewed. As described above, there are various usage methods even if they are not displayed side by side. As illustrated in the enlarged image, on the back surface Hb of the cover, February is printed with relatively large letters, and dates from January to December of the current year are printed with small letters.
As described above, the portion displayed in the Z-character shape means that the date of the month is omitted and displayed, and the same applies to the subsequent drawings.
On the back surface C12b of the last sheet C12, a calendar for February of the following year and January to December of the following year is displayed as the specific period C.
Although the numbers “1, 2, 3,...” Are omitted, it means that the date of each month (calendar) is displayed. The same applies to FIGS. 11 and 12.

次に、第2実施形態のカレンダーについて説明する。
第2実施形態の共通的特徴は、請求項10に記載する内容であるが改めて説明する。
「表紙とその他の複数の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダー」であること、「表紙以外の各用紙の表面には、表紙に続く用紙の第1面から当年の1月から始まる所定の期間単位Aに対応した日付けが各用紙ごとに順次表示されて」いること、「最後の用紙の裏面には、特定の期間Cの日付けが表示されている」こと、は第1実施形態の場合と同一である。第2実施形態では、「表紙を含む各用紙の裏面には、当該用紙の裏面と対面する次の用紙の表面に表示されている期間単位Aに追加した特定の期間単位Bに対応した日付けが表示されている。」特徴がある。すなわち、裏面には表面の期間単位Aに特定の期間単位Bを加えた期間の日付けが表示されている。このように、裏面には、一部重複した期間の日付けが表示されているので表面側と並列掲示することではなく、どこか別の場所に掲示して使用できる特徴がある。
Next, a calendar according to the second embodiment will be described.
Although the common feature of 2nd Embodiment is the content described in Claim 10, it demonstrates anew.
“A calendar with a structure in which a cover and a plurality of other sheets are bound at one end”, “The surface of each sheet other than the cover is a predetermined sheet starting from the first side of the sheet following the cover in January of the current year. The date corresponding to the period unit A is displayed in order for each sheet ”and“ the date of a specific period C is displayed on the back of the last sheet ”is the first implementation. It is the same as the case of the form. According to the second embodiment, “the date corresponding to the specific period unit B added to the period unit A displayed on the front surface of the next sheet facing the back surface of the sheet on the back surface of each sheet including the cover sheet” Is displayed ”. That is, the date of a period obtained by adding a specific period unit B to the period unit A on the front surface is displayed on the back surface. As described above, the date on the back surface is displayed with a partially overlapping date, so that it is not displayed in parallel with the front surface side, but can be used by posting it somewhere else.

第2実施形態(1)のカレンダー1は、図11のようになる。請求項11に対応するものである。この場合の期間単位Aは2カ月である。表紙Hfに続く次の用紙C1の表面C1fには、1月度と2月度の日付けが表示されている。一方、表紙Hfの裏面Hbには、1月度と2月度と3月度の日付けが表示されている。
従って、期間単位Bは追加された期間を意味するので1カ月である。表紙Hfを剥がした後、前記のように裏面Hbだけを別の場所に掲示すれば利用価値が高くなる。C1以降のその他の用紙の裏面も同様である。最後の用紙C6の裏面C6bには、特定の期間C、すなわち翌年1月と翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。
The calendar 1 of the second embodiment (1) is as shown in FIG. This corresponds to claim 11. The period unit A in this case is 2 months. The date of January and February are displayed on the front surface C1f of the next paper C1 following the cover Hf. On the other hand, the dates of January, February, and March are displayed on the back surface Hb of the cover Hf.
Therefore, since the period unit B means the added period, it is one month. After peeling off the cover Hf, if only the back surface Hb is posted in another place as described above, the utility value becomes high. The same applies to the back side of other sheets after C1. On the back surface C6b of the last sheet C6, a calendar for a specific period C, that is, January of the following year and January to December of the following year is displayed.

第2実施形態(2)のカレンダー1は、図12のようになる。請求項12に対応するものである。この場合の期間単位Aは2カ月である。表紙Hfに続く次の用紙C1の表面C1fには、1月度と2月度の日付けが表示されている。一方、表紙Hfの裏面Hbには、1月度と2月度と当年または翌年の1月から12月の日付けが表示されている。または翌年とするのは、C5用紙の裏面C5bには翌年の1月から12月の日付けが表示されるからである。従って、追加される期間単位Bは1年である。表紙Hfを剥がした後、裏面Hbだけを別の場所に掲示して利用することができる。その他の用紙も同様である。
最後の用紙C6の裏面C6bには、特定の期間Cとして、翌年1月と2月と翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。
The calendar 1 of the second embodiment (2) is as shown in FIG. This corresponds to claim 12. The period unit A in this case is 2 months. The date of January and February are displayed on the front surface C1f of the next paper C1 following the cover Hf. On the other hand, on the back surface Hb of the cover Hf, January and February, and the date from January to December of the current year or the following year are displayed. Alternatively, the next year is because the date from January to December of the following year is displayed on the back surface C5b of the C5 paper. Therefore, the added period unit B is one year. After the cover Hf is peeled off, only the back surface Hb can be posted and used in another place. The same applies to other sheets.
On the back surface C6b of the last paper C6, as a specific period C, calendars for January and February of the following year and January to December of the following year are displayed.

第2実施形態(3)のカレンダー1は、図13のようになる。請求項13に対応するものである。この場合の期間単位Aは1カ月である。表紙Hfに続く次の用紙C1の表面C1fには、1月度の日付けが表示されている。一方、表紙の裏面Hbには、1月度と2月度の日付けが表示されている。従って、追加される期間単位Bは1カ月である。
表紙Hfを剥がした後、裏面Hbだけを別の場所に掲示して使用できる。
最後の用紙C12の裏面C12bには、特定の期間Cとして、翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。
The calendar 1 of the second embodiment (3) is as shown in FIG. This corresponds to the thirteenth aspect. In this case, the period unit A is one month. The date of January is displayed on the front surface C1f of the next sheet C1 following the cover sheet Hf. On the other hand, the date of January and February are displayed on the back surface Hb of the cover. Therefore, the added period unit B is one month.
After the cover Hf is peeled off, only the back surface Hb can be posted and used in another place.
On the back surface C12b of the last sheet C12, a calendar for January to December of the following year is displayed as the specific period C.

第2実施形態(4)のカレンダー1は、図14のようになる。請求項14に対応するものである。この場合の期間単位Aは1カ月である。表紙Hfに続く次の用紙C1の表面C1fには、1月度の日付けが表示されている。一方、表紙の裏面Hbには、1月度と2月度と3月度の日付けが表示されている。従って、追加される期間単位Bは2カ月である。 表紙Hfを剥がした後、裏面Hbだけを別の場所に掲示して使用できる。
最後の用紙C12の裏面C12bには、特定の期間Cとして翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。
The calendar 1 of the second embodiment (4) is as shown in FIG. This corresponds to the fourteenth aspect. In this case, the period unit A is one month. The date of January is displayed on the front surface C1f of the next sheet C1 following the cover sheet Hf. On the other hand, the date of January, February, and March is displayed on the back surface Hb of the cover. Therefore, the added period unit B is 2 months. After the cover Hf is peeled off, only the back surface Hb can be posted and used in another place.
On the back surface C12b of the last sheet C12, a calendar from January to December of the following year is displayed as the specific period C.

第2実施形態(5)のカレンダー1は、図15のようになる。請求項15に対応するものである。この場合の期間単位Aは1カ月である。表紙Hfに続く次の用紙C1の表面C1fには、1月度の日付けが表示されている。一方、表紙の裏面Hbには、拡大イメージのように1月度と当年の1月から12月の日付けが表示されている。ただし、C11用紙の裏面C11bには、翌年1月から12月の日付けが表示される。従って、期間単位Bは当年または翌年の1年間である。最後の用紙C12の裏面C12bには、特定の期間Cとして翌年1月と翌年1月〜12月のカレンダーが表示されている。
表紙Hfを剥がした後、裏面Hbだけを別の場所に掲示して使用できる。C1〜C12の用紙の裏面も同様な使用方法ができる。
The calendar 1 of the second embodiment (5) is as shown in FIG. This corresponds to the fifteenth aspect. In this case, the period unit A is one month. The date of January is displayed on the front surface C1f of the next sheet C1 following the cover sheet Hf. On the other hand, on the back surface Hb of the cover, January and the date from January to December of the current year are displayed as an enlarged image. However, the date from January to December of the following year is displayed on the back surface C11b of the C11 sheet. Therefore, the period unit B is one year of the current year or the next year. On the back surface C12b of the last sheet C12, a calendar for January of the following year and January to December of the following year is displayed as the specific period C.
After the cover Hf is peeled off, only the back surface Hb can be posted and used in another place. The same usage method can be applied to the back side of the C1-C12 paper.

第3実施形態〜第6実施形態は、省資源強化型カレンダーである。共通的な特徴を説明し難いので、個別の請求項で記載している。以下、順次説明する。   The third to sixth embodiments are resource-saving enhanced calendars. Since common features are difficult to explain, they are listed in the individual claims. Hereinafter, description will be made sequentially.

第3実施形態のカレンダー1は、図16のようになる。請求項16に対応するものである。表紙Hfの裏面Hbに1月度の日付けが表示されている。表紙Hfの次の用紙C1の表面C1fに2月度の日付けが表示されている。2月度の用紙の裏面C1bには3月度の日付けが表示されている。順次、このように表示され、最後の用紙の12月度の日付けの裏面には、翌年1月度の日付けが表示される。
以上の説明で理解できるように、この実施形態では、表紙用紙とカレンダー用紙の区別はなく全ての用紙の表裏面をカレンダーとして有効に利用する考えのものである。
第3実施形態のカレンダー1の利用方法としては、最表面の表紙Hfをミシン目線により切り離ししたら裏返しにして、新たに次の用紙C1fに現れた2月度日付けの隣に並べて掲示するか、切り離しした上に再度重ねて貼り付けて利用する方法を行う。
The calendar 1 of the third embodiment is as shown in FIG. This corresponds to the sixteenth aspect. The date of January is displayed on the back surface Hb of the cover Hf. The date of February is displayed on the front surface C1f of the paper C1 next to the cover Hf. The date of March is displayed on the back surface C1b of the February paper. This is sequentially displayed, and the date of January of the following year is displayed on the reverse side of the date of December of the last sheet.
As can be understood from the above description, in this embodiment, there is no distinction between cover sheets and calendar sheets, and the idea is to effectively use the front and back surfaces of all sheets as a calendar.
As a method of using the calendar 1 of the third embodiment, when the outermost cover Hf is cut off by the perforation line, it is turned over and posted next to the date of February newly appearing on the next paper C1f or separated. In addition, the method of using it by overlapping and pasting it again is performed.

第4実施形態は第3実施形態と殆ど同様であって、図17のようになる。請求項17に対応するものである。表紙Hfの裏面Hbに当該年の1年間の日付けが表示されている。「1,2,3,・・」の数字は、省略して図示しているが各月度のカレンダーが表示されていることを意味している。
第4実施形態のカレンダー1の利用方法としては、最表面の表紙を切り離ししたら裏返しにして、新たに次の頁に現れた1月度の隣に並べて掲示し、年間を通して使用する。
1月度以降は、その裏面に次の月度の日付けが表示されているので、切り離ししたら裏返しにして元の位置に貼り付けして使用するか並べて掲示することになる。
The fourth embodiment is almost the same as the third embodiment, as shown in FIG. This corresponds to claim 17. The date of the year is displayed on the back surface Hb of the cover Hf. The numbers “1, 2, 3,...” Mean that the calendar for each month is displayed, although not shown.
As a method of using the calendar 1 of the fourth embodiment, when the outermost cover is cut off, it is turned upside down and displayed side by side next to the newly appearing January on the next page and used throughout the year.
After January, the date of the next month is displayed on the back, so if it is cut off, it will be turned upside down and pasted into the original position or posted side by side.

第5実施形態は、図18のようになる。請求項18に対応するものである。この場合は、各用紙には2カ月分の日付けが表示されているので、表紙Hfを含めて全部で4枚の用紙でカレンダー1が完成する。使用方法は第3実施形態と同様である。
第6実施形態は第5実施形態と殆ど同様であって、図19のようになる。請求項19に対応するものである。この場合も、各用紙には2カ月分の日付けが表示されているので、表紙Hfを含めて全部で4枚の用紙でカレンダー1が完成する。使用方法は第4実施形態と同様である。
The fifth embodiment is as shown in FIG. This corresponds to claim 18. In this case, since the date for two months is displayed on each sheet, the calendar 1 is completed with a total of four sheets including the cover Hf. The method of use is the same as in the third embodiment.
The sixth embodiment is almost the same as the fifth embodiment, as shown in FIG. This corresponds to claim 19. Also in this case, since the dates for two months are displayed on each sheet, the calendar 1 is completed with a total of four sheets including the cover Hf. The method of use is the same as in the fourth embodiment.

次に、図1、図2に戻って、カレンダーの一般的構成について追加的に説明する。特に本発明のカレンダーに限定される内容のものではない。
図1において、用紙の全体を天部で綴じる天綴じ状態であるが、別の台紙の中辺部分に、一体にしたカレンダー1を固定するものであってもよい。
綴じ具Tとしては、紙や金具など周知のものを用いることができるが、環境問題に配慮すると紙を用いることが望ましい。紙製綴じ具Tは、表紙Hおよび最下面の用紙Cnに塗布された糊と圧着する等の手法により綴じられることになる。
Next, returning to FIG. 1 and FIG. 2, the general configuration of the calendar will be additionally described. In particular, the content is not limited to the calendar of the present invention.
In FIG. 1, the entire sheet is bound in a top-bound state, but the integrated calendar 1 may be fixed to the middle side of another mount.
As the binding tool T, known ones such as paper and metal fittings can be used, but it is desirable to use paper in consideration of environmental problems. The paper binding tool T is bound by a technique such as pressure bonding with glue applied to the cover H and the lowermost sheet Cn.

図2において、絵柄表示領域Fは、カレンダー用紙のほぼ全面または一部に表示され、絵柄表示領域Fとは区別されるように、あるいは重ねて月度表示領域M、日付け表示領域Dが設けられている。
絵柄表示領域Fは、美術・芸術の作品や風景や人物の写真を印刷することができる。絵柄表示領域Fは、また、カレンダー体とは別個に設け、カレンダー体を固定する台紙部分にのみ1年間を通じて鑑賞する共通の絵柄を表示してもよい。
In FIG. 2, a picture display area F is displayed on almost the whole or part of the calendar paper, and a monthly display area M and a date display area D are provided so as to be distinguished from or overlapped with the picture display area F. ing.
The picture display area F can print art / art works, landscapes, and photographs of people. The pattern display area F may be provided separately from the calendar body, and may display a common pattern that can be viewed throughout the year only on the mount portion on which the calendar body is fixed.

以上の実施例において、特に図面においては日付けのみが図示されているが、暦だけのものに限定されず絵柄のあるものにも当然に利用できるものである。また、卓上カレンダー等にも適用できることは当業者には自明のことである。   In the above embodiment, only the date is shown in the drawings, but the present invention is not limited to the calendar only and can naturally be used for those with a pattern. It is obvious to those skilled in the art that the present invention can also be applied to a desk calendar.

本発明に係るカレンダーの一実施形態における外観斜視図である。It is an appearance perspective view in one embodiment of a calendar concerning the present invention. カレンダー用紙C1の表面の状態を示す平面図である。It is a top view which shows the state of the surface of the calendar paper C1. 第1実施形態(1)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (1). 第1実施形態(2)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (2). 第1実施形態(3)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (3). 第1実施形態(4)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (4). 第1実施形態(5)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (5). 第1実施形態(6)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (6). 第1実施形態(7)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (7). 第1実施形態(8)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 1st Embodiment (8). 第2実施形態(1)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 2nd Embodiment (1). 第2実施形態(2)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 2nd Embodiment (2). 第2実施形態(3)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 2nd Embodiment (3). 第2実施形態(4)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 2nd Embodiment (4). 第2実施形態(5)のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 2nd Embodiment (5). 第3実施形態のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 3rd Embodiment. 第4実施形態のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 4th Embodiment. 第5実施形態のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 5th Embodiment. 第6実施形態のカレンダーを示す図である。It is a figure which shows the calendar of 6th Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 カレンダー
3 社名表示
4 貫通孔
5 ミシン目線
H 表紙
M 月度表示領域
D 日付け表示領域
T 綴じ具
F 絵柄表示領域
1 Calendar 3 Company name display 4 Through hole 5 Perforation line H Cover M Month display area D Date display area T Binding tool F Picture display area

Claims (21)

表紙とその他の複数の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、
表紙以外の各用紙の表面には、表紙に続く用紙の第1面から当年の1月から始まる所定の期間単位Aに対応した日付けが各用紙ごとに順次表示されており、
表紙を含む各用紙の裏面には、当該用紙の裏面と対面する次の用紙の表面に表示されている期間(月度)に連続する期間の期間単位Bに対応した日付けが表示されており、
最後の用紙の裏面には、特定の期間Cの日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー。
A calendar having a structure in which a cover and a plurality of other sheets are bound at one end,
On the surface of each sheet other than the cover, dates corresponding to a predetermined period unit A starting from January of the current year are sequentially displayed for each sheet from the first surface of the sheet following the cover.
On the back side of each sheet including the cover, a date corresponding to the period unit B of the period continuous to the period (monthly) displayed on the front side of the next sheet facing the back side of the sheet is displayed.
A calendar characterized in that the date of a specific period C is displayed on the back side of the last sheet.
期間単位Aと期間単位Bが、2カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 2. The calendar according to claim 1, wherein the period unit A and the period unit B are monthly units of two months, and the specific period C is a period of one year of the next year. 期間単位Aが2カ月の月単位であり、期間単位Bが3カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 The calendar according to claim 1, wherein the period unit A is a monthly unit of 2 months, the period unit B is a monthly unit of 3 months, and the specific period C is a period of one year of the next year. 期間単位Aが2カ月の月単位であり、期間単位Bが1カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 The calendar according to claim 1, wherein the period unit A is a monthly unit of two months, the period unit B is a monthly unit of one month, and the specific period C is a period of one year of the next year. 期間単位Aが2カ月の月単位であり、期間単位Bが1カ月と当年または翌年の1年間の期間であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 The period unit A is a monthly unit of 2 months, the period unit B is one month and a period of one year of the current year or the next year, and the specific period C is a period of one year of the next year. 1 calendar. 期間単位Aと期間単位Bが、1カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年2月度の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 2. The calendar according to claim 1, wherein the period unit A and the period unit B are monthly units of one month, and the specific period C is a period of February of the following year. 期間単位Aが1カ月の月単位であり、期間単位Bが2カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 The calendar according to claim 1, wherein the period unit A is a monthly unit of one month, the period unit B is a monthly unit of two months, and the specific period C is a period of one year of the next year. 期間単位Aが1カ月の月単位であり、期間単位Bが3カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 The calendar according to claim 1, wherein the period unit A is a monthly unit of one month, the period unit B is a monthly unit of three months, and the specific period C is a period of one year of the next year. 期間単位Aが1カ月の月単位であり、期間単位Bが1カ月の月単位と当年1年間の期間であり、特定の期間Cが翌年2月と翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項1記載のカレンダー。 Period unit A is a monthly unit of one month, period unit B is a monthly unit of one month and a period of one year of the current year, and a specific period C is a period of one year of February and the following year The calendar according to claim 1. 表紙とその他の複数の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、
表紙以外の各用紙の表面には、表紙に続く用紙の第1面から当年の1月から始まる所定の期間単位Aに対応した日付けが各用紙ごとに順次表示されており、
表紙を含む各用紙の裏面には、当該用紙の裏面と対面する次の用紙の表面に表示されている期間(月度)とそれに追加した特定の期間単位Bに対応する日付けが表示されており、最後の用紙の裏面には、特定の期間Cの日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー。
A calendar having a structure in which a cover and a plurality of other sheets are bound at one end,
On the surface of each sheet other than the cover, dates corresponding to a predetermined period unit A starting from January of the current year are sequentially displayed for each sheet from the first surface of the sheet following the cover.
On the back side of each sheet including the cover, the period (monthly) displayed on the front side of the next sheet facing the back side of the sheet and the date corresponding to the specific period unit B added thereto are displayed. A calendar characterized in that the date of a specific period C is displayed on the back side of the last sheet.
期間単位Aが2カ月の月単位であり、特定の期間単位Bが期間単位Aに続く1カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年1月度および翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項10記載のカレンダー。 The period unit A is a monthly unit of 2 months, the specific period unit B is a monthly unit of one month following the period unit A, and the specific period C is the period of January of the following year and the year of the next year The calendar according to claim 10. 期間単位Aが2カ月の月単位であり、特定の期間単位Bが当年または翌年1年間の期間であり、特定の期間Cが翌年1月と2月および翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項10記載のカレンダー。 The period unit A is a monthly unit of 2 months, the specific period unit B is the period of the current year or the next year, and the specific period C is the period of January, February and the following year. The calendar according to claim 10. 期間単位Aが1カ月の月単位であり、特定の期間単位Bが1カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項10記載のカレンダー。 11. The calendar according to claim 10, wherein the period unit A is a monthly unit of one month, the specific period unit B is a monthly unit of one month, and the specific period C is a period of one year of the next year. . 期間単位Aが1カ月の月単位であり、特定の期間単位Bが2カ月の月単位であり、特定の期間Cが翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項10記載のカレンダー。 11. The calendar according to claim 10, wherein the period unit A is a monthly unit of one month, the specific period unit B is a monthly unit of two months, and the specific period C is a period of one year of the next year. . 期間単位Aが1カ月の月単位であり、特定の期間単位Bが当年または翌年の1年間の期間であり、特定の期間Cが翌年1月度および翌年の1年間の期間であることを特徴とする請求項10記載のカレンダー。 The period unit A is a monthly unit of one month, the specific period unit B is a period of one year of the current year or the next year, and the specific period C is a period of January of the next year and a year of the next year The calendar according to claim 10. 表紙を含む7枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、
第1用紙の表面には表紙が表示され、第1用紙の裏面には当年の1月度の日付けが表示され、第2用紙の表面には2月度の日付けが、第2用紙の裏面には3月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には4月度の日付けが、第3用紙の裏面には5月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には6月度の日付けが、第4用紙の裏面には7月度の日付けが表示され、第5用紙の表面には8月度の日付けが、第5用紙の裏面には9月度の日付けが表示され、第6用紙の表面には10月度の日付けが、第6用紙の裏面には11月度の日付けが表示され、第7用紙の表面には12月度の日付けが、第7用紙の裏面には翌年1月度の日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー。
A calendar having a configuration in which seven sheets including a cover are bound at one end,
A front cover is displayed on the front surface of the first paper, a date of January of the current year is displayed on the back surface of the first paper, and a February date is displayed on the front surface of the second paper. Displays the date of March, the date of April is displayed on the front of the third paper, the date of May is displayed on the back of the third paper, and the date of June is displayed on the front of the fourth paper The date of July is displayed on the back of the fourth sheet, the date of August is displayed on the front of the fifth sheet, and the date of September is displayed on the back of the fifth sheet. The date of October is displayed on the front surface of the sixth paper, the date of November is displayed on the back surface of the sixth paper, and the date of December is displayed on the back surface of the seventh paper. Is a calendar that displays the date of January of the following year.
表紙を含む7枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、
第1用紙の表面には表紙が表示され、第1用紙の裏面には当年の1年間の日付けが表示され、第2用紙の表面には1月度の日付けが、第2用紙の裏面には2月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には3月度の日付けが、第3用紙の裏面には4月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には5月度の日付けが、第4用紙の裏面には6月度の日付けが表示され、第5用紙の表面には7月度の日付けが、第5用紙の裏面には8月度の日付けが表示され、第6用紙の表面には9月度の日付けが、第6用紙の裏面には10月度の日付けが表示され、第7用紙の表面には11月度の日付けが、第7用紙の裏面には12月度の日付けが表示されていることを特徴とするカレンダー。
A calendar having a configuration in which seven sheets including a cover are bound at one end,
A front cover is displayed on the front surface of the first paper, a date of the current year is displayed on the back surface of the first paper, and a January date is displayed on the back surface of the second paper. Displays the date of February, the date of March is displayed on the front of the third paper, the date of April is displayed on the back of the third paper, and the date of May is displayed on the front of the fourth paper The date of June is displayed on the back of the fourth sheet, the date of July is displayed on the front of the fifth sheet, and the date of August is displayed on the back of the fifth sheet. The date of September is displayed on the front surface of the sixth paper, the date of October is displayed on the back surface of the sixth paper, and the date of November is displayed on the back surface of the seventh paper. Is a calendar that displays the date of December.
表紙を含む4枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、
第1用紙の表面には表紙が表示され、第1用紙の裏面には当年の1月度と2月度の日付けが表示され、第2用紙の表面には3月度と4月度の日付けが、第2用紙の裏面には5月度と6月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には7月度と8月度の日付けが、第3用紙の裏面には9月度と10月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には11月度と12月度の日付けが、第4用紙の裏面には翌年1月度と2月度の表示がされていることを特徴とするカレンダー。
A calendar having a configuration in which four sheets including a cover are bound at one end,
A front cover is displayed on the front surface of the first paper, dates of January and February of the current year are displayed on the back surface of the first paper, and dates of March and April are displayed on the front surface of the second paper. The dates of May and June are displayed on the back of the second sheet, the dates of July and August are displayed on the front of the third sheet, and the dates of September and October are displayed on the back of the third sheet. The calendar is characterized in that the date is displayed in November and December on the front surface of the fourth sheet, and January and February are displayed on the back surface of the fourth sheet.
表紙を含む4枚の用紙が一端において綴じられている構成のカレンダーであって、
第1用紙の表面には表紙が表示され、第1用紙の裏面には当年の1年間の日付けが表示され、第2用紙の表面には1月度と2月度の日付けが、第2用紙の裏面には3月度と4月度の日付けが表示され、第3用紙の表面には5月度と6月度の日付けが、第3用紙の裏面には7月度と8月度の日付けが表示され、第4用紙の表面には9月度と10月度の日付けが、第4用紙の裏面には11月度と12月度の表示がされていることを特徴とするカレンダー。
A calendar having a configuration in which four sheets including a cover are bound at one end,
A front cover is displayed on the front surface of the first paper, the date of the current year is displayed on the back surface of the first paper, and the dates of January and February are displayed on the front surface of the second paper. The date of March and April is displayed on the back of the paper, the date of May and June is displayed on the front of the third paper, and the date of July and August is displayed on the back of the third paper The calendar is characterized in that the date of September and October are displayed on the front surface of the fourth sheet, and the date of November and December are displayed on the back surface of the fourth sheet.
カレンダーの各用紙が一端である天部において天綴じされていることを特徴とする請求項1から請求項19のいずれか1の請求項に記載のカレンダー。 The calendar according to any one of claims 1 to 19, wherein each sheet of the calendar is stapled at a top portion which is one end. カレンダーの各用紙が一端である天部において天綴じされ、その全体が他の台紙に固定されていることを特徴とする請求項1から請求項19のいずれか1の請求項に記載のカレンダー。
The calendar according to any one of claims 1 to 19, wherein each sheet of the calendar is stapled at a top portion at one end, and the whole is fixed to another mount.
JP2004208235A 2004-07-15 2004-07-15 calendar Expired - Fee Related JP4563094B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004208235A JP4563094B2 (en) 2004-07-15 2004-07-15 calendar

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004208235A JP4563094B2 (en) 2004-07-15 2004-07-15 calendar

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006027041A JP2006027041A (en) 2006-02-02
JP4563094B2 true JP4563094B2 (en) 2010-10-13

Family

ID=35893951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004208235A Expired - Fee Related JP4563094B2 (en) 2004-07-15 2004-07-15 calendar

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4563094B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218430A (en) * 2011-04-04 2012-11-12 Masaaki Muto Economical monthly calendar utilizing rear surface of calendar paper

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481768U (en) * 1990-11-27 1992-07-16
JP2005313471A (en) * 2004-04-28 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd Calendar

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52162947U (en) * 1976-06-03 1977-12-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481768U (en) * 1990-11-27 1992-07-16
JP2005313471A (en) * 2004-04-28 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd Calendar

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006027041A (en) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009507676A (en) Versatile cover support with improved portability and usability
US4948034A (en) Card calendar
JP2003534952A (en) Flexible magnetic inserts for incorporation in magazines
US7093857B2 (en) Birthday calendar
JP4563094B2 (en) calendar
JP4785498B2 (en) calendar
JP3853801B2 (en) calendar
JP3210051U (en) Moon turning note
JP2012196963A (en) Three-month calendar
KR100316729B1 (en) Process for manufacturing notebook with combined use of advertisement
KR200386341Y1 (en) Calendar that the advertising department can take out
US7254911B2 (en) Multi-functional calendar structure
KR200371958Y1 (en) Combination daily pad calendar and picture book
JP2004025827A (en) Bookmark
JP6670426B1 (en) Calendar with marker sticky notes
JP2003266970A (en) Calendar
JP3038278U (en) Oil blotting paper book
JP2011178112A (en) Turnover calendar
JP3014958U (en) A fill-in-type annual album that can be pasted and augmented
JP3127999U (en) Calendar that can be used as a picture postcard
JP3183609U (en) tag
JP3163852U (en) Notepad
JP3102504U (en) envelope
KR100543432B1 (en) A book printed advertisement and method of manufacturing the same
KR200167300Y1 (en) A calendar combined use a regional information paper

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees